chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
黒井
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/24

arrow_drop_down
  • 税理士資格がなくても年収アップできるか?

    私は、このブログでことあるごとに税理士資格を取ることを当たり前のように前提として記事を書いてます。ですが、そもそも会計事務所や税理士法人に在籍していると、税理士資格をもっていなければいけないのでしょうか?私は、税理士業界の人間すべてが税理士

  • 転職7回の私がやり直すなら、大手税理士法人(ビッグ4)から

    転職7回の私が理想とする税理士法人・会計事務所は、現在の会計事務所に10年いますので、現時点では現在の会計事務所ということになるのですが、仮にもう一度やり直すならば、どうするか「理想の求人活動」について考えてみました。ちなみに、私の実力は考

  • 50代が税理士業界へ転職できるたったひとつの方法

    50代で税理士業界へ転職をする場合のプランについて考えてみたいと思います。まず、50代で税理士業界へ飛び込むためには、税理士試験に合格している場合と、50代から税理士試験を始めた場合で大きく違うと思います。50代は税理士資格がポイント50代

  • 会計事務所、税理士法人から一般企業に転職する一番良い方法

    会計事務所や税理士法人から一般企業の経理部門に転職することはあると思います。会計事務所や税理士法人と違い一般企業の方が福利厚生も充実していることも多く、また、給与の面でも良いこともあるかもしれません。では、一般企業の経理へ転職する方法につい

  • ブラック会計事務所の見分け方、転職先の会計事務所の坪単価はチェックしたか?

    会計事務所や税理士法人に転職するときの勤務地について検討します。ご存知の通り、千代田区や港区に事務所がある会計事務所や税理士法人も多くありますが、その立地についても検討をしたほうが良いです。立地が良ければ、家賃も高いですから、その分の高い売

  • 税理士・会計事務所の転職活動は1月をおすすめする理由

    税理士業界の転職の時期といえば、8月、12月が盛況です。ですが、地味に3月転職も多いのです。後述しますが、経験者や30代、40代未経験の方はこの時期の転職が有効です。3月転職は、繁忙期の関係から1月、2月から採用活動をしている会計事務所や税

  • 税理士、会計事務所で年収を上げるため業務改善は必須

    私の現在の会計事務所における年収の推移は、勤続約10年で概ね次のように推移しています。年収500万円→年収550万円(+50)→年収800万円(+250)→年収900 万円(+100)→年収1,000万円(+100)その中で一番昇給幅の大き

  • 税理士の責任と年収が中小会計事務所と大手税理士法人では違う?

    私の現在勤める会計事務所での経験をもとに中小の会計事務所と大手税理士法人における責任の違いや年収などについて検証したいと思います。今回は、どちらが良い。おすすめ。というわけではなく、あなたの好みによるということになります。まず、現時点におい

  • 税理士、会計事務所で年収を1,000万円に上げるたったひとつの方法

    大手税理士法人で年収1千万円クラスだと、入社10年、シニアマネージャクラスでしょう。中小の会計事務所や税理士法人だと副所長やパートナーレベルだと年収1千万円です。一番分かりやすいのは、大手税理士法人や中堅税理士法人で出世していくことです。で

  • 税理士、会計事務所で「年収600万円」に最速でなる方法

    大学卒業と同時に税理士試験に受かって、ビッグ4税理士法人に入社する勇者たちとは違い、一般の人たちは、未経験・無資格から会計事務所に就職します。その一般の人たちが、会計事務所や税理士法人において、初めて就職したときの年収は300万円以下、もし

  • 税理士試験、「3年で受かった人」と「受験ベテランの人」の違い

    私はこのブログで、税理士試験を3年で合格するような人を嫉妬と劣等感から、自分とは違うという意味で「伝説の勇者」と言っています。実は、その勇者が私の職場の隣の席にいます。その隣の勇者と、「この村は転職村だべ」というセリフが担当の、村人Aこと黒

  • 税理士業界ってAIでなくなる?会計事務所へ転職もやめる?

    AIが進むとなくなる仕事ランキング!で、税理士の仕事は、かなり高い位置にランキングされています。これについて、現場の税理士からお届けします。個人的な見解なので、ひとつの意見として温かい目で見てください。この業界について憂慮している方、この業

  • 会計事務所の転職は、嫁ブロックを大事にしよう!

    会計事務所や税理士法人への転職や別の会計事務所や税理士法人から別の会計事務所や税理士法人に移る際に、妻から反対を受けて転職できないということがあります。最近は、「嫁ブロック」なんて言うそうです。昔からよくある話ですけどね。嫁ブロック=転職に

  • 医師、歯科医師の医業専門税理士ってどう?ブラックと聞いたけど…

    医師、歯科医師の医業専門の会計事務所や税理士法人は、ブラックだと聞きます。これについて、私自身は、専門ではないですが、担当するお客様のうち20〜30件は医師、歯科医師の医業です。医師、歯科医師専門の会計事務所、税理士法人とはいえ、多少会計業

  • 暗記の苦手な税理士がおすすめする税理士試験の理論暗記法

    税理士試験は、暗記の試験です。資格試験は、その資格を名乗るに相応しい人間かどうかを測る試験です。ですから、暗記が必須なのは当たり前なのです。その中でも税理士試験は暗記が多いと思います。社会保険労務士の10倍、宅建の100倍以上。社会保険労務

  • ハローワークの求人はブラック会計事務所で確定。

    東京含む大都市圏に限った話ですが、次のような噂を聞いたことはありませんか?ハローワークにある求人はすべてブラック会計事務所、ブラック税理士法人だ!実際どうでしょうか。ちなみに、田舎は、ハローワークで求人を探すことがほとんどではないでしょうか

  • 40代、税理士業界へ転職の現実【最悪を想定】

    40代未経験の方が会計事務所へ転職するという酔狂な方がどの位いるかわかりませんが、税理士の間違ったイメージで転職を決意されているとしたら、微力ながらSTOPをかけたいと思います。専門学校のパンフレットには良いことが、たくさ〜ん書いていますか

  • 税理士試験は、質じゃない。圧倒的な量だ!

    税理士試験の合格発表が終わり、部下の合格の報告を聞くのは本当に嬉しいですね。税理士試験は、その名の通り試験ですから、合格の人もいれば、不合格の人もいます。不合格の人は、A〜Dまでのランクがつけられます。このランクについては、異論もあるのです

  • 税理士が中小の会計事務所へ転職するべき3つの理由

    税理士ならば、大手税理士法人でバリバリ働くということは、一番スタンダードな選択肢だと思います。これからは、さらに税理士法人の大規模化が進むでしょうから、大手税理士法人に入っておくことは、ひとつの安定、安心に繋がります。ですが、中小企業が無く

  • 【会計事務所】未経験は増員募集、30代は欠員募集を狙え!

    大手税理士法人においては、通年、新卒、8月の集団面接会など、色々な局面において人材を募集しています。ですが、中小の会計事務所や税理士法人において、一番多いのは、退職者が出たことによるの欠員募集です。あと、稀にあるのが、業務量が増えたため1名

  • 掃除当番のある会計事務所はブラックだ!【過激注意】

    会計事務所や税理士法人で、特に中小の会計事務所や税理士法人であるのが、「掃除当番」です。注意!ここからは、あくまで個人的見解です。また、刺激的なので、関係者は気分を害すかもしれませんので、ご注意ください。会計事務所の掃除掃除当番がある会計事

  • 税理士試験科目、不合格後の科目選択は?

    税理士試験は長くに渡ることが多いため、特に税法においては、同じ科目を何度も受験することもあるでしょう。私自身、6年の月日(日商簿記からだと7年)をかけました。一回の受験で合格した科目はなく、全て2回受験しています。また、税理士試験財務諸表論

  • 大手税理士法人ビッグ4の面接に落ちた時の話

    専門学校の集団面接会にてビッグ4の一角である大手税理士法人の面接を受け、そして落とされたという経験をもとに面接での対策を練ってみたいと思います。私がビッグ4某税理士法人の面接を受けた話私の当時の税理士科目など26歳(男)税理士試験5科目合格

  • 転職でおすすめの税理士試験の科目選択

    税理士試験は、5科目合格するわけですが、必須の簿記論、財務諸表論以外の科目は一定の制限はあれど自由に選ぶことができます。税理士試験の各科目についての転職における評価は、税理士試験の合格科目による求人の評価は?の記事に譲るとして、今回は、税理

  • 税理士、転職エージェントを利用する前に知っておくべき5つのこと

    私は7度にわたる転職のうち5回ほどは、転職エージェントを利用しています。転職エージェントは、転職の際には強い味方であり、会計事務所や税理士法人の内情をよく知っており、入社前からたくさんのアドバイスをくれるアドバイザーです。ですが、個人的には

  • 税理士試験5科目vs税理士科目免除【転職】

    税理士となるためには大きく5通りの道があります。1、税理士試験5科目合格する→5科目合格者といわれる2、税理士試験の一部免除を受けて2科目ないし3科目を合格する。→免除とか免除組とかいわれる3、税務署に一定年数勤務するなどの条件を満たす→国

  • 会計事務所限定、面接で持っていくと採用に近づくおすすめの持ち物

    面接で持っていくものといえば…普通は、 履歴書 職務経歴書 求人情報・・・などいろいろありますね。ここでは、当たり前のことを書いても仕方ないので、私が7度の短期離職(あ、遂に短期離職と言ってしまった。今まではそこは言わなかったのに・・・)に

  • 税理士試験の合格発表の見方と噂。「郵便で届くのが遅いと…」

    私は、税理士試験の財務諸表論の講師を3年ほどやっていました。その話は後日記載するとして、講師をやっていた時代と私自身が受験専念した頃に聞いた、今回は税理士試験の合格発表の話や噂を検証します。税理士試験5科目の最後の科目受験の方いわゆる、「官

  • 税理士試験の合格科目による求人の評価は?法人税法の破壊力は?

    税理士試験は、科目合格制ですから、科目合格が増えていくと転職市場での評価も上がります。では、合格科目の種類によって評価は変わるのでしょうか?税理士試験科目の合格科目による評価は異なる私が採用、不採用のをするときに、この税理士試験科目を取って

  • 30代未経験が会計事務所に転職はできるか?

    税理士法人や会計事務所においても、若い税理士有資格者などは大手税理士法人に行きますし、小さな会計事務所だと大手に優秀な人を取られますから、応募者側から見たときには、小さい会計事務所ほどハードルが下がります。また、税理士業界は、「資格大好きっ

  • 資産税、相続の税理士法人へ転職したら異世界でした。

    税理士の営業に飽きた私(セミナー営業の税理士法人)(ネット集客の税理士法人)は、これも流行り物に乗る形で、税理士法人の資産税(相続税)部門に入社しました。これからは、団塊の世代が相続になる。需要が増えるぞ!「相続王」におれはなるっ!といった

  • 20代が税理士事務所転職で使える転職理由は1つだけ

    税理士事務所や税理士法人へ転職するために必要なこと、タイミングなどについて検討してみたいと思います。20代で税理士事務所へ転職今回は、20代の転職の場合です。20代といえば大学卒業ですが、大学卒業の場合は大学卒業の記事がありますのでこちらを

  • 【激務】ネット集客の税理士事務所に転職したら担当100件超えた件

    税理士営業のノウハウをつかめぬまま退職となった私(前回の記事参照)ですが、次なるターゲット(?)としたのは、ネット集客で急成長している税理士法人でした。(東京に戻りました)いくら短期離職多い税理士業界でも、転職も5回目。転職の際の風当たりは

  • 日商簿記2級ないけど、税理士事務所に入りたい。→入れます

    税理士事務所や税理士法人の求人では、日商簿記2級の保有が条件となっている場合がほとんどです。なので、日商簿記を持っていないと求人に応募すらできません。日商簿記なしで採用実際の例では、応募して受かる可能性がないのかというと、私の現在所属する事

  • 税理士科目合格者の給料から考える転職のタイミング

    税理士事務所に就職して、税理士試験をうけている方にとって、次のステップを考えるときのタイミングとしては、科目合格をしたときが一番多いのではないでしょうか。 もちろん、いいタイミングで、自分を売り込む(安売りしない)ことも非常に重要です。税理

  • 転職前に覚悟しておきたい税理士の営業

    広告規制の緩和から数年、セミナー営業をやる税理士が一時ものすごく増えました。その時流に乗っかり転職したミーハー税理士の体験談です。セミナー営業の税理士法人税理士営業のはじまり有資格者がいない税理士事務所を退職し、大阪へ居を移した私ですが、理

  • 履歴書は手書き?なぜ?採用側の個人的意見

    手書きの履歴書について履歴書を書くときに「手書き」でいくか、パソコンで作ってしまうか悩みませんか?私は、字が汚い(税理士試験税法受けた人はみんな汚くなるよね?・・・ね?)ため、できればパソコンで作りたくなってしまいます。そのことについて、採

  • 【税理士試験】大学卒業!受験専念か?就職か?

    税理士は、働きながらでも3~5年で取得できます!それは、「伝説の勇者」の話ですか???税理士試験は、過酷です。もう一度言います。税理士試験は過酷です。ど凡才(村人A)の私は、働きながら3年は無理ゲーっす。今からもう一度やるとすれば、5年でも

  • 危険!転職先に税理士有資格者がいない事務所

    私が、大手税理士法人を退職後、税理士の資格を持っているのに、受験生大歓迎の税理士事務所へ転職した話です。受験生大歓迎という事務所ありますね。その事務所の特徴は別記するとしますが、今回、それよりも注目すべきは、受験生は大歓迎だから、所長以外の

  • 面接3秒で不採用の人が共通する6つのこと

    面接は、開始3秒で決まっていると言われますが、本当でしょうか?面接する立場から回答私が、面接する側の立場から、答えます。一瞬では決まりませんが、一瞬で決まります。イタイ。イタイ。空き缶を投げないでください!すみません!矛盾してますね。...

  • 転職エージェントをうまく利用する方法

    7度に渡る転職のうち、4度は転職エージェントを利用しました。延べ10人以上の転職エージェントと戦った私が考える、転職エージェントのコト。初めて転職エージェントを利用したのは、大手税理士法人を退職したときでした。まずは、そのときの体験談をはさ

  • 転職前に知っておきたい大手税理士法人

    社員100名を超える大手税理士法人への転職や就職を考えている方にピッタリの記事です。一番初めに就職したのは、地方都市の税理士事務所でした。その事務所を辞め、上京とともに転職したのがこの税理士法人でした。意識高い系大手税理士法人きれいなオフィ

  • 知らぬが仏!?田舎の税理士事務所へ転職

    Uターンやiターンで地方の税理士事務所で働きたいと思っていていませんか?田舎、地方都市の税理士事務所はどのようなものでしょうか。税理士事務所に限らず、地方都市と恐々の違いは、田舎は保守的だとか、付き合いが濃いとかいわれますが、税理士事務所も

  • 転職前に知っておきたい大手税理士法人

    社員100名を超える大手税理士法人への転職や就職を考えている方にピッタリの記事です。一番初めに就職したのは、地方都市の税理士事務所でした。その事務所を辞め、上京とともに転職したのがこの税理士法人でした。意識高い系大手税理士法人きれいなオフィ

  • スローライフな田舎の税理士事務所

    田舎、地方都市の税理士事務所はどのようなものでしょうか。東京の税理士事務所との違いはどんなものでしょうか。税理士事務所に限らず、地方都市と恐々の違いは、田舎は保守的だとか、付き合いが濃いとかいわれますが、税理士事務所もその傾向があると思いま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黒井さんをフォローしませんか?

ハンドル名
黒井さん
ブログタイトル
転職7回税理士の求人と転職と税理士試験
フォロー
転職7回税理士の求人と転職と税理士試験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用