chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • リーフィー(leafee)が月額980円の定額プラン提供を開始

    ↑過去記事でも取り上げたスマートホームセキュリティのリーフィー(leafee)が、サブスクリプション型プランの提供を始めました。機器をレンタルして、月額を支払って利用するというわけですね。※サブスクリプション=定期購読 という意味があります。 申込みから14日間は無料。最低利用期間などの縛りもないそうなので、リーフィー(leafee)を試してみるチャンスだと思います(^^) ぜひこの機会に使ってみてください♪

  • IoTセンサーで温度・湿度を観測 柏の葉エリア(千葉県柏市)で

    熱中症対策は現代非常に重要だからこの取り組みはいいと思う。そして、データ計測・データの活用方法がまとまったら、三井不動産、柏市だけに留めておかず、すぐにでも全国に展開したいってくれると嬉しい。色々な自治体・不動産企業と提携してね。1人でも熱中症になる人を少なくするために。 街の緑化や噴水設置など街づくりの参考になるしね。ぜひ千葉市だけでなく、全国に展開という方向に進んでいくといいです。 続報の記事が出るのをお待ちしてます(^^)

  • これは期待!IKEAがスマートホームに本格参入

    タイトルどおり、イケアには期待してます!家具+テクノロジーで、スマートホーム業界に旋風を巻き起こしてほしい。 上記のとおり、イケアの家具家電でオシャレだから、その点は他社と比較して優位性がありそうだよね。あとはテクノロジー次第で、先駆者たちにどこまで食い込んでいけるかなのかな。 …と紹介しつつ、ここ数年全くイケアに行ってないという。。。 たまには足を運ばなきゃな(^^;そしてイケアのスマートホーム進出を今後も追っていきたいと思います!

  • スマホでガス栓を閉じれるスマートガスロック「GasRimo」。クラウドファンディングで募集中

    これまたユニークなサービスが出てきましたね。今の家庭のガス栓って、つまみがないのが多い印象だけど需要はどうなんだろう。業務用とかには使えそうだよね。 動画で紹介されています。 https://www.youtube.com/watch?v=173TxBW33iY GasRimo(ガスリモ)スマートガスロック 下記がクラウドファンディングのページです。 8月19日時点で、まだまだ資金援助募集中なので、興味あるという方は是非支援してみてください(^^)

  • ついに日本発売!8/23に発売されるApple製スマートスピーカー「HomePod」

    いよいよ日本で発売という感じですね。価格は3万2800円(税抜)。予約は8/16から受付開始しています。 公式ページにも紹介されていますが、例えば下記のような使い方があります。 =========================== Hey Siri、ラザニアのタイマーを45分にセットして 複数のタイマーを設定してコントロールする。 Hey Siri、私のiPhoneはどこ? iPhone、iPad、MacBookに音を鳴らさせて、見つけられるようにする。 Hey Siri、ちょっと遅れそうと近藤さんにメッセージを送って メッセージを送る。聴く。 Hey Siri、キッチンの照明をつけて ニュ…

  • 興味深い。スマートディスプレイ「Lenovo Smart Clock」が手軽で良さげ

    Google Nest Hubのほうが高機能で、レシピ機能や動画再生、Google フォトを活用したフォトフレーム機能なども利用できるとのことだけど、スマートディスプレイにそれを求めるかという。。個人的には、「Lenovo Smart Clock」のほうが良いかもと同調した。 動画はiPhoneで見るし、レシピ機能・フォトフレーム機能は使わない自信あり。。値段は断然Lenovoが安いしね。 スマートディスプレイの購入を検討してる方、そもそもスマートディスプレイって何?という方は、ぜひ記事を見て、比較してみたら良いかと思います(^^)

  • スマートロックをプレゼントできる「bitlock Card」が8/8から発売!

    スマートロックを…プレゼント!? 業界初の定額制で初期費用なし・月額300 円(税別)*から利用できるスマートロック「bitlock LITE(ビットロック ライト)」の24か月分月額利用料と様々なドア・カギの形状でも設置を可能にするアタッチメントパックがセットになった「bitlock Card(ビットロック カード)」を、本日2019年8月8日(木)より発売開始します。 このbitlock Cardは、スマートロック「bitlock LITE」の24か月分の使用料金、取り付けに必要なアタッチメントセットで購入できるカードとのことです。なので、これを他の人にあげることにより、スマートロックをプ…

  • IoT製品で不動産をバリューアップ!TATERUが新事業

    報道で話題になっているTATERUが、テクノロジーを活用した不動産企画開発事業を始めるもよう。 ・スマートフォンで応答できる「kit HOME ENTRANCE」・宅配ボックス・スマートロック・様々な家電の操作がスマートフォンから可能になる「セントラルコントローラー」「ネイチャーセンサーリモコン」 これらを既存物件に設置し、物件のバリューアップをお手伝いしますってことなのかな。 古くなってる物件が大多数だろうから悪くなさそう。需要高い気がする。 その第一号プロジェクトが恵比寿で始めますということで、物件情報が載ってるけど、実際に視察に行ける感じかな? 興味ある方(主に不動産屋、大家さんとか?)…

  • 【8/23オープン】IoT空間が楽しめるスマートホステル「&AND HOSTEL 」大阪に上陸!

    IoTのホテルが大阪にオープンしますね(^^) 貸し出されるスマートフォンが部屋の鍵になっていて、テレビ・エアコンなどの部屋の中にある家電を操作できるよう。 居室内の環境を整備する機能もある。例えば、起床時の「Wake up!」モードを選択すると、カーテン・スマートスピーカー・照明・テレビ・空気清浄機の5デバイスが一斉に起動し、快適環境を瞬時に整えることができる。 スマートスピーカーでも操作できるのはすごい快適ですね!最上階にはラグジュアリーIoTルームが新設されるそうです。 1階にラウンジスペースがあり、バーカウンターが併設されるそうで、ガヤガヤしそうなので、泊まる際に1階を通ることになって…

  • 改めて、スマートホームのすすめ。いつか導入したい

    上記の記事タイトルに「外出先からお風呂を沸かす」と書いてあるのに、記事中には一切紹介出てきませんでした。タイトル詐欺! とまぁスマートホーム(※ここではスマートハウスではなくスマートホームの呼び方で固定)がいいのは間違いない、改めて。 wikipedia見ると少し定義が違うんですよね、スマートホームとスマートハウスって。 スマートホーム - Wikipedia スマートハウス - Wikipedia 来年、引っ越しするかもしれないから、その時に一念発起してスマートホーム化を密かに考えてます。掃除機(ルンバなどの自動ロボット掃除機)はたぶん動き回るスペースを作るの難しいから選択肢から外すとして、…

  • スマートスピーカーは育児に、そして宿題をするにも役立つ。。

    まぁ今の子供なら簡単に使いこなせるし、こういった考え(悪知恵!?)も働くでしょう(笑) スマートスピーカーを利用する子供の25%が宿題に使ってるよう。(けっこう多いな^^; よくあるスマートスピーカー絡みのトラブルは、子どもが宿題を自分の代わりに解かせようとするものだ。「10−8は?」「2です」「宿題を手伝ってくれてありがとう」などというやり取りを見かけたという話がある。ある子は、「分数の計算を聞いているのに少数で答えるから使えない」と言ったことで、宿題に使おうとしたことがバレてしまったそうだ。 一方、「歴史上の人物について子どもがあれこれ教えてくれたから驚いた。読書をしていて気になった言葉を…

  • ブラウザからIoTデバイスを操作!Mozilla「WebThings Gateway」バージョン0.9が公開中

    アプリでIoTデバイスを操作できるのは、他にも色々数あると思うけどブラウザからっていうのは、おそらく初!? https://iot.mozilla.org/gateway/ https://hacks.mozilla.org/2019/07/webthings-gateway-for-wireless-routers/ https://venturebeat.com/2019/07/25/mozilla-debuts-webthings-gateway-open-source-router-firmware-for-turris-omnia/ 記事内に上記URLが貼られていますが、全て英語でわ…

  • イタンジと大崎電気工業が鍵関連業務効率化へ― スマートロック×セルフ内見型新賃貸サイト

    スマートロックの普及がまだ一段と広がりそうですね(^^) イタンジって会社聞いたことあるけど何だっけ?と思って調べたら不動産テック企業で色々なサービスを展開しているんですね。 大崎電気工業は創立から100年を超えた老舗企業ですね。技術力にはたしかなものがあるのでしょう(^^) 空室時モードと入居時モードで利便性・安全性が向上し、管理会社・入居者ともにメリットがあります。 これから賃貸物件をお探しの方は、イタンジの物件も見てみるといいかもですよ(^^)

  • 明日8/2から対応!お風呂のお湯はり・床暖房操作をGoogle・LINEのスマートスピーカーで

    少し前に上記の記事があったのを思い出した。8月2日から、Googleのスマートスピーカー「Google Home」など Google アシスタント搭載のデバイス、LINEのスマートスピーカー「Clova Desk」や「Clova Friends」などAIアシスタントClova搭載のデバイスに、ノーリツが対応するよう! これはすごい便利で、よく使われそう! 「お風呂にお湯はって」と言えば、やってくれるってことだから、絶対使う!自分だったらほぼ毎日使う自信がある!平日家帰ったらすぐにやる!笑 「Amazon Echoシリーズ」を始めとするAmazon Alexa搭載のデバイスには、すでに3月から対…

  • リノべるが中古マンション購入とリノベーションのワンストップサービス「ESTATH(エスタス)」を提供

    中古マンション購入+リノベーションを合わせて提供するというサービスですね。不動産仲介会社と提携して中古マンションを選定し、そこからプロが厳選した仕様から設計を開始する「カスタムオーダー」と、設計士とともにゼロから内装を考える「フルオーダー」の2プランを用意し、スマートハウスや省エネ重視のリノベーションにも対応するとのことです。 スマートホーム(スマートハウスとほぼ同義)にできるのであれば、検討も良さそうですね(^^) ▼公式サイトはこちら 8月24日に「ESTATH 目黒ショールーム」がオープンとのことなので、気になる方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪ また、8月10日にもショールーム…

  • Amazonが住宅購入支援サービス開始へ 不動産市場に進出

    絶対参入できるだろうなと思いつつ来ないかなと思ってたけど、不動産市場に来ちゃいましたね。↓のビジネスモデルのようです。直接自社で不動産を販売するわけではないんですね(そりゃそうか)。 サービスは、アマゾンのeコマースサイトで購入希望者と、リアロジー傘下のこれら不動産会社と契約するエージェント(資格を得た個人の不動産業者)をマッチングさせるというもの。売買成立後は、顧客が入居する際、引越関連の各種ホームサービスやスマートホーム機器を提供し、それらの設置作業も行うという。 住宅価格に応じて以下の金額に相当するサービスや機器を提供する。 ・15万ドル(約1620万円)~39万9000ドル(約4310…

  • JR深谷駅から徒歩3分の好立地!スマートロックを採用したIoT住宅の大型分譲地(全14棟)の第二期販売開始

    こんなプレスリリースを見つけました。 第一期販売開始時に4棟がすぐに成約となったようで、dan-lan no machi(ダンランのマチ)というコンセプトで、すごい好評のようですね。 ◆dan-lan no machi(ダンランのマチ)とは 便性と快適さが同居する埼玉県深谷市上野台に、オランダの街並みを思わせる暖かなあかりを灯すランタンが立ち並び、ここに住まうご家族の安全を守り、暮らしを優しく照らし、住んでいることを誇りに思えるような全14棟からなる大型分譲住宅地です。「段差」がある分譲地と暖かなあかりを灯す「ランタン」、住まう人々の「団らん」から言葉を取り「dan-lan no machi(…

  • 7/30から!業界最大級イベント「賃貸住宅フェア 2019 in東京」が開催!IoTやスマートロックも

    面白そうなイベントが東京ビッグサイトで開催されます。このイベントを知ったきっかけは、イーブロードコミュニケーションズさんの記事からですが。 ▼公式サイト といっても、10~17時じゃ仕事終わりに行けないな。。IoTやスマートロックのセミナー聞いてみたかった。 ライブストリーム配信と、一定期間でいいから録画配信とかしてくれたら嬉しい。。運営側の方々ぜひお願いします!(切実) ===================【開催概要】 賃貸住宅フェア2019 in東京主催:全国賃貸住宅新聞社7/30(火)・7/31(水) 10:00~17:00東京ビッグサイト 青海展示場入場無料・聴講無料========…

  • マウスコンピューターがスマートホーム事業を撤退…

    これは悲しいニュース… 公式ページのTOPにでかでかと載ってますが、2019年7月22日に販売終了、2022年6月30日にサービスを終える予定です。 クラウドサービスやスマートフォン向けクライアントアプリが利用できなくなるため、製品群も家電コントロールとしての機能を失う とのことで、「mouse スマートホーム」を現在使用されている方は使えなくなってしまうので、他社製品へ乗り換えするなり対応が必要ですので、注意してください。 利用しているユーザーがあまりいなかったのかな。。スマートホーム事業者もけっこう出てきているし、なにげ競争激しそう。 ルームハブ(RH01)の製品紹介動画をペタッと… mo…

  • 【今の時代必須】子どもが生まれる前にスマートホーム化を

    これは、自分への備忘録も兼ねてメモしておきたくて。。 自分もいつか赤ちゃんできた時に、絶対スマートホーム化しようと決めている。(その予定が訪れるのかどうか…) 最低限、↓の部分だけ頭に入れておこう。 ・授乳中に家電を操作できる・抱っこにおんぶでも家電を操作できる・暗闇で瞬時家電を操作できる(夜泣き対応迅速化)・リモコンを探す手間がなくなる・リモコンレス生活で、赤ちゃんの電池誤飲を防止 料理してる最中にも声で操作できたら便利だよな~ 上記の記事で紹介されていたデバイスを以下にまとめておきます。 ・Echo Dot 第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール https:/…

  • スマートホームセキュリティ「leafee」が新たに人感センサーを販売開始

    スマートホームセキュリティ「リーフィー」 人感センサー「leafee move」をリリース:時事ドットコム スマートホームセキュリティのサービスを展開している「leafee」が新たに人感センサー「leafee move」をリリースしたとのこと。 人感センサーに反応があったら、プッシュ通知で知らせてくれ、 履歴をアプリで確認できるとのこと。 ・窓に貼りつけて、センサーで戸締りをスマホで確認できる「leafee mag」・leafee magのデータをアップロードし、センサーに異常があったら警報ブザーを鳴らす「leafee hub」 既に上記2つの製品があるけど、上記2つは窓用で、「leafee …

  • URが公団住宅をIoT化!スマートホームを推進

    もう1ヶ月前の記事ですが。。UR都市機構(独立行政法人都市再生機構)が、公団住宅のIoT化を開始とのこと。2030年の暮らしを想定した住戸モデルとして、9月27日まで民間企業に公開され、10月中旬以降は一般公開になっていくようです。 どんな民間企業が協賛するのだろうか。家自体のことだけでいうと、リフォーム・リノベーション事業や、IoT・スマートホーム事業者とかかな。上記サービスも含めれば、けっこうな数の企業と提携できそう。 公団住宅ってたくさんある印象だから、これをどんどん改修して色々な形のIoT住まいができていくといいいですね(^^)

  • IoTリモコン購入で1,000円クーポンプレゼント中!外出先からでも家電操作できる「eRemote mini」

    今日は特に製品自体の紹介は控えます。 リンクジャパン eRemote mini IoTリモコン 家でも外からでもいつでもスマホで自宅の家電を操作 Eremotemini スマートフォン・タブレット - AI・ロボット・IOT ひかりTVショッピング 上記のひかりTVショッピング内のページにクーポンが表示されるので、表示されたクーポンコードをコピーして、購入手続きの画面でクーポンコードを登録すれば、クーポン進呈です(^^) ▼「eRemote mini」の商品ページ(リンクジャパン ページ)はこちら Alexaスキルランキング スマートホーム部門で1位を獲得したことがあるのはすごいですね…

  • 7/28まで!画面付きスマートスピーカー「Google Nest Hub」が2160円割引でお買い得♪

    細々な説明は不要ですね。タイトルのとおり、画面付きスマートスピーカー「Google Nest Hub」が7/28まで、2,160円割引の12,960円で購入できるキャンペーンがGoogleストアで実施されています。ただ、数量限定で「在庫状況に応じて変更される可能性がある」とのことなので、検討している方は急いだほうが良さそう。 引用:http://fanblogs.jp/neet30dai/archive/40/0 みんな急いでGoogleストアへ!笑 ▼公式ページはこちら

  • H.I.S運営の「変なホテル大阪 西心斎橋」がとてもユニーク!変なホテルについて掘り下げてみる

    あのH.I.Sがこんな変わったホテル事業を展開していたとは…ちょっと驚きました。 変なホテル、すなわちロボットホテル。 受付には恐竜型のロボットがお出迎え。コンシェルジュとして案内してくれます。ただ記事筆者の人が泊まった部屋にはロボットいなかったみたいですね(^^;ハウステンボスの変なホテルには、「ちゅーりーちゃん」というロボットが部屋にいたみたいですが。 3Fにはロボホンによってジャックされてるようです!(笑)話しかけてホテルの施設情報や周辺の観光情報を聞けるみたい。楽しそう(^^) 部屋は、スマートホームのモデルルームのような体験ができるみたいで、これは一見の価値ありそう! ▼西心斎橋店の…

  • 不動産会社のシノケンがIoT標準装備「インテリジェントアパート」を提供

    これも6月18日のPR記事で、ピックアップが遅くなってしまった。。 投資用不動産の販売と賃貸管理業を主としているシノケンという会社が、2019年7月から受注する全物件・全部屋にIoTを搭載した「インテリジェントアパート」を提供するようです。 インテリジェントアパートはIoTセンサーによって外出先からスマホでの遠隔操作、センシング技術による防犯・空調・照明モニタリングなどが可能になる賃貸物件。 居住者が最も気になる安心・安全対策では、スマートロック、ハッキングを防ぐスタンドアローン型仕様、不審者の侵入を防ぐアルゴリズムを備える。ドア・窓の開閉センサーや室内の人感センサーにより、異変があれば居住者…

  • LINEで家電を操作!?スマートホーム化する「ネコリコ」

    上記は6月24日の記事で、ピックアップが遅くなってしまいました。。。この「ネコリコ(ホームプラス)」を家に置いとくだけで、部屋の状況を確認してLINEにその様子を届けてくれます。 ネコのイラストもかわいいです(笑) ・部屋の温度や湿度を知らせてくれる・外出先からでもエアコンを操作・留守中に動きを検知すると、カメラが自動で録画・換気のタイミングを知らせてくれる・毎日の電気の利用状況を知れる といったなかなかの優れもの! ホント、小さな子どもがいる家庭や、離れて暮らす家族がいる人、防犯を気にする人とかにもってこいですね(^^) ▼紹介動画はこちら ネコリコホームプラス×bouncy & 心配するよ…

  • 【残り1点!】Qrioのスマートロック「Qrio Smart Lock Q-SL1」がAmazonで8,340円特価販売中

    Amazon、Qrioのスマートロック「Qrio Smart Lock Q-SL1」を8,340円で特価販売中 (2019年7月15日) - エキサイトニュース もうこの記事をほとんど引用したようなものですが(笑)ただAmazonのページ見たら、7/18 10:30時点で残り1点です! https://www.amazon.co.jp/dp/B00XXYALDG/ …まぁ残り1点といっても、このQrioの販売元からというだけで、PC画面で見ると右下に「こちらからもご購入いただけます」の場所に、他の販売元もあるので、そちらから買えると思います(^^; にしても、残りの数が少ないことから、特価販売…

  • 発売遅すぎ感満載のAppleのスマートスピーカー「HomePod」 2019年夏発売

    たしかに、だいぶ後出しだなという印象。価格は3万2,800円。 差別化できるポイントといえば、同社がアピールする音質の良さとiOSデバイスとのシームレスな連携しかない。 差別化と呼べるほどだろうか。。いくらAppleの看板があるとはいえ厳しいのではと素人目で思ってしまう。。それとも予想を良い方向に裏切って改めてAppleすごいなと思わせてくれるのか。。。 2019年夏に発売とされていますが、具体的な日本の発売日はまだ不明のよう。 行方を追っていきたいと思います(^^) ▼HomePod公式ページ

  • Amazonプライムデー今日(7/16)まで!気になる方は要チェック!!

    今日はいつも投稿してるスマートスピーカー・IoT・スマートホーム等の紹介記事から外れていますが、年一のプライムデーですので! 昨日から今日まで、Amazon Prime Day(プライムデー)が開催されてるので、気になる方はチェックですよ(^^) 各メディアが、プライムデーの特集やおすすめ商品を紹介したりしているので、ここから共有しますね! ↓↓↓ YouTubeで紹介してる人も! Amazon プライムデー 2019 ほんまに安いぞ! 買ったもの、デジモノ変遷の雑談 アップルも結構安い!Amazonプライムデーのセール対象Apple製品!2019年7月16日火曜23:59まで 【年間最大のセ…

  • スマホで操作可能な最新IoTリモコンが7月10日から発売!

    AlexaやGoogle Homeとの連動も可能なIoTリモコン「i-Ctrl round(アイコントロールラウンド)」が7月10日から限定発売されたようです。 クラウドファンディング「未来ショッピング」から発売されています。 動画も。 i ctrl round プロモーション 公式サイト アプリから操作するだけでリモコンに付随している家電を操作できるのは魅力ですね!学習機能付きってすごい。今日まで25年間リモコンメーカーとしてやってきた“AIFA”が開発したようです。 たしかにあったら便利ですね!興味ある方は申し込んでみてはいかがでしょうか(^^)まだまだ空きはあるみたいです~

  • 女性の方がスマートスピーカーに対して礼儀正しいという結果

    まぁ…納得できるといえば納得できるが、いや女性のほうが…!という思うところもあってちょっと複雑です(^^; 男性のほうが暴言を吐きやすい、しょうもないことを言うとかあるのかな?暴言はともかく、しょうもないことを言うのはすごい理解できますが(^^; 結論、人によるということで。 スマートスピーカーが便利で役に立つというのは、ほとんどの人が実感・理解していることだと思うので、大切に扱っていきましょう(^^)

  • 北海道放送ラジオ局(HBCラジオ)がLINE Clovaとコラボしてスマートスピーカーのスキル配信!7月16日から

    HBCラジオがスマートスピーカー開発!LINE ClovaとコラボPR、16日配信開始 : スポーツ報知 この記事のタイトルだけ見たら、スマートスピーカーを作ったの!?と思ったけど、スキルの話でした。 ▼公式ページ スマートスピーカー用スキル もんすけとあそぼう!|HBC北海道放送 スマートスピーカーのユーザーであれば、この機能を無料で利用できるようで、LINE Clovaと共同でプロモーションを行ってスマートスピーカー端末が当たるプレゼントキャンペーンなどを行なっていくみたいです。 「今日のラッキーアイテム」を教えてくれたり、歌を聴かせてくれたり、今晩の献立のおすすめを紹介してくれたりするほ…

  • スマートスピーカー「Amazon Echo Show 5」が6月26日に発売!早速レビューが続出

    引用:https://iedge.tech/article/10258/ 6月26日、「Amazon Echo Show 5」が発売されましたね。レビュー記事が直近で出てきています。 ▼Amazonリンクはこちらから▼ https://www.amazon.co.jp/Echo-Show-5-%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC5-%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%…

  • スマートスピーカーが心臓発作を察知!?

    スマートスピーカー、心臓発作の予兆を「察知」するよう学習 - Sputnik 日本 「スマートスピーカーが所有者の睡眠中の心臓の働きを監視し、心臓発作が生じた場合には救急車を呼ぶことを可能にするアルゴリズムを開発した」 とのこと。これ、精度はどうなんだろうね?たまに聴き取れないこともありますじゃリリースしちゃいけないと思うし。 特有の発作的な呼吸(独特な音)は人によって違うこともあるだろうし、そこが少し不安に感じました。 ただ、取り組みが素晴らしいことには変わりない。救急車を呼ぶだけでなく、近しい人に大きいアラームを鳴らして通知したり(※緊急事態なので睡眠中でも大きい音を鳴らしていいと思う、発…

  • J:COMもIoTサービス提供開始へ「J:COM HOME」 6/27から

    ついにJ:COMも参入してきたか!という印象。IoTを提供するサービスはけっこう数出てると思うけど、J:COMならこれまでのノウハウ・信頼と実績・顧客層があるから、後からでもけっこう事業規模伸ばしてきそう。既存の「J:COM TV」「J:COM NET」などとセットで提供するみたいだしね。1,480円(税抜)/月という料金も標準的。 J:COMを契約してる人は多いでしょうから、この機にサービスを追加してみるのもいいかと思います(^^) PR TIMESでもリリースされています ホームIoTサービス「J:COM HOME」提供開始~スマートスピーカーで音声操作・外出先からも宅内見守りや家電操作~…

  • 6/24から開始!家庭向けのIoTサービス「UQ×with HOME」

    全プラン手頃な値段でIoTデバイスを利用できる感じですね~ 主なプランの説明はこんな感じ 外出先から家族やペットの様子を確認したいお客さま向け「みまもりセット」、スマートフォン一つで自宅の家電をコントロールしたいお客さま向け「家電コントロールセット」、2つのセットを組み合わせた「みまもり&家電コントロールセット」や、スマートスピーカーをお持ちのお客さまへ向けた「リモコンセット」など使い方に合わせて選べるプランをそろえました。 スマートフォン × IoT で「おうちまとめてUQ」がさらに進化!「UQ × with HOME」を提供開始 【公式】UQコミュニケーションズ こちらのリリースに、詳…

  • スマートロックあるある。…でも笑えない話

    やっちゃったなーという感じ。財布もスマホもない状態で外に放り出されたら途方にくれる、スマートロックの扱い・設定には充分に気を付けましょうという話です。 大事なことなのでもう1度、スマートロックの扱い・設定には充分に気を付けましょう!笑 物理鍵に対応のスマートロックなら、万が一に備え、常に物理鍵を持ち歩いていたほうが良さそうですね(^^; 対応してない場合は…オートロックの設定を外すとか?ちゃんと毎回ドアの開け閉めを行う必要が出てくるけど、この話を聞いてしまうとね…やらかした時のリスクが非常に大きいので、一考したほうが良さそうです。 まとめると、スマートロックの扱い・設定には充分に気を付けようと…

  • スマホを部屋中どこでもワイヤレス充電できる、東大の実験部屋がすごい

    またまたスマートホームのことではないですが取り上げたい記事が。いやぁ、さすが東大生といったところでしょうか。 テレビでも報道されてました(^^) コンセントいらず・・・ どこでもワイヤレス充電に成功(19/06/17) 人体への影響、ペースメーカーを使ってる人への影響なども含め、諸々の課題を解決してオリンピック以降早めにリリースしてくれると嬉しいかな(^^) 研究費用も結構かかりそうだから、クラウドファンディングとかで出資募集してもいいのではと思いました~

  • 「賃貸住宅フェア2019 in 九州」が明日6/18から2日間開催

    スマートホームとはちょっとだけズレるけど、賃貸住宅フェア2019が6/18~6/19の日程で、福岡国際センターで開催されます。 この賃貸住宅フェアは、賃貸経営・賃貸市況・相続・空室対策・税務・法務などのセミナーがすべて無料で聞け、満室経営のヒントが詰まっています! IoTの企業も出展しますが、それ以上にインターネット、リフォーム・リノベーション、鍵・スマートロック、宅配ボックス、投資用不動産、VR・内見システム、賃貸管理システムなど多くの様々な企業が出展しています。 ▼出展企業。全80企業が出展 出展社情報_九州 賃貸住宅フェア2019 興味のある方は、博多観光のついでにでも(笑)足を運ん…

  • IoTスマートホームで健康意識向上の効果

    高齢化社会になるから、健康意識を高めていくのは間違いなく良いこと。睡眠センサーと、健康状態がわかるヘルスケアアプリが、健康意識を高める目的のための手段だと思うけど、実用化できる段階になったら、もっとCMとかで大々的に商品・サービスを宣伝してほしいな。自分も欲しいと思える。 測定した血圧や睡眠データに異常があると通知や音声でスマホやスピーカーに異常を知らせる機能は本当に便利だと思う。離れた家族にも使えるし。 ぜひどんどん普及していってほしいです(^^)

  • スマートディスプレイ「Google Nest Hub」が明日(6/12)から発売

    Google Nest Hub、話題になってますね。明日から国内で発売開始です。もしかしたら、買おうと思っていた・気になっているけど忘れてる人もいるかもしれないと思い、記事にしました(^o^) 情報量が段違い! スマートディスプレイ「Google Nest Hub」を使ってみた - bouncy / バウンシー スマートディスプレイ「Google Nest Hub」でわが家の生活はどう変わったか? (1/3) - ITmedia NEWS すでにNest Hubを使っている人がレビューしています。使い方も多様でいろいろなことができて便利のよう。高評価のようですね! 公式ページは下記から。興味あ…

  • 自宅をIoT化するなら読んでおきたい(個人的にGood)

    vol.1 ― 準備編 vol.2 ― スマート電球編 (前編) vol.3 ― スマート電球編(後編) vol.4 ― 家電操作編 vol.5 ― 自動化編 これは非常に良記事だと思いました。参考になります。IoT化(スマートホーム)に興味ある人、既にIoT化してる人もぜひご一読ください。 vol.1 ― 準備編のまとめ まずは「何を自動化したいか」そして「どこを自動化しないか」 世の中に無数にあるIoTガジェットを見た上で「何を自動化したいのか」を決めること。次に、自宅の間取りと生活スタイルを踏まえて「どこを自動化しないのか」を決めることだ。 vol.2 ― スマート電球編 (前編) スマ…

  • IoT × 5Gで生活はどう変わるのか

    スマートホーム(住宅)に特化した話ではなく、IoT全般の話。 コマツのショベルカーは様々なセンサーが取り付けられ、そのセンサーが世界の現場の情報を送ってくるのである。地域によって異なる故障原因を分析したり、内蔵されているGPSによって盗難された製品の居場所を見つけたり、効率的点検、故障の早期発見などもやすやすと行なえるという。 現状のこの技術でもすごいなと思ったけど、5Gとの組み合わせで、業務がもっと便利・効率的になっていってくれればと思います。 「これまでには想像がつかなかった新商品や新システムが生まれる可能性が強く、通信・家電メーカーなどは新アイデアにしのぎを削っている」というのは、ある種…

  • 離婚したら気を付けて?スマートホームの注意点について

    これは恐怖…女性に限らず、機器の設定に疎い人、面倒くさがりな人とか特に注意だと思うけど初期の情報から変更する、パートナーと離婚や同棲解除したりしたら情報変更する、という認識は持っておくべきという事案になりますね。 監視カメラを不正操作されたら怖いのは容易に想像できたけど、コーヒーメーカーは盲点。。勉強になりました。 スマートホームは便利な反面、こういった危険があることをもっと認識しておかねばと改めて考えさせる記事でした。今一度セキュリティの見直しをぜひ行なってみてください(^^)

  • OYOについて思うこと

    たまにはスマートホームやスマートスピーカー以外のことも。といっても、住宅に関することで、ITも絡んでいます。 知ってる人も多いと思うけど、インドの企業で世界6位のホテルチェーン「OYO(オヨ)」について。 ヤフー株式会社と合弁会社を設立し、日本の賃貸住宅事業に本格参入しました。 敷金・礼金・仲介手数料を無料にして、従来の賃貸を借りる際に発生する書類などの手続きは一切なしで、すべてスマートフォンで完結するという賃貸サービス「OYO LIFE(オヨ ライフ)」で、IT化が遅れる日本の賃貸住宅市場に対し、勝負を仕掛けてきたもよう。 OYO LIFEのサービス紹介動画。テーマは「旅するように暮らそう」…

  • どのスマートホームサービス(スマートスピーカー)を採用するべきか

    たしかに、一元管理した方が楽になるから、どのスマートスピーカー(音声アシスタント)を採用すべきかは悩むところ。 ・対応製品の種類と数で選べばAlexa一択・GoogleアシスタントもほぼAlexaと並ぶ機能性でもはや好みの違い・Apple HomeKitは対応家電数は少ないがBluetoothにも対応していて、ネット接続環境がなくてもハブに繋げられると、それぞれを比較した場合の特徴をざっと表すとこんな感じ(!?) 結局のところ、それぞれ持っている機器が何かで、選ぶベストチョイスは変わってくるという感じだけど、記事の最後にまとめられていた下記内容は一つ参考にしてみてもいいかもしれません。 もうi…

  • 早く日本に来て…Lenovoの小さなスマート目覚まし時計「Smart Clock」

    目覚ましの操作をタッチ操作、音声操作(Googleアシスタント搭載)で可能、天気がわかったり、音楽を流したりもできる。 しかも、スマート電球と連動させて「セットした起床時間の30分前から徐々にライトを明るくして自然な起床になるようにする」とか、めっちゃいい。30分前は早すぎるけど。ベッドサイドに置きたい! 例のごとく日本の発売はまだ先。。。これは人気出ると予想。値段も目覚まし時計として見たら高いけど、79.99ドルなら手が出る値段だしね。発売情報待ち遠しい。

  • ちょっと興味深かった!スマホ中毒から解放させる副作用があるスマートスピーカー

    こんな副作用があったのかと見入って読んでしまった。スマートスピーカーで何ができるかという視点ではなく、何を避けることができるかという視点で考える。 これまで細かい確認等で手を伸ばしてたスマホの操作に、時間を多く使っていたところが、スマートスピーカーに尋ねて知りたい答えが返ってくればそれで終了。小さなことが引き金となり、長時間スマホを弄っているケースが多く、引き金をそもそも引かなければ、長時間弄ることも少なくなる。 「スマートスピーカーがあるゆえに、スマートフォンでできることから解放され、賢く自分をコントロールできる」 日々、スマホで無駄な時間を過ごしてるなぁ…と感じている方は、検討してみてもい…

  • 一家に一台、防水スマートスピーカー

    ↑にも書いてあるけど、お風呂の時間って、とにかく耳と目が退屈。音楽とか聴いて、もっとリラックスできたらいいなと思う人は多いかと思うので取り上げてみました(^^) アウトドアでも使えるだろうけど、まぁキャンプとかそんな場面でしか出番ないし、ほとんど使う機会ないから防水スマートスピーカーは、ほとんどの人がお風呂用やキッチン用で使うことになるでしょう。 以下は防水スマートスピーカー3種、値段や特徴を見て、ぜひ検討してみてください~「TicHome Mini」とか値段的に取り入れやすいかと。。一家に一台あると便利だと思います(^^) ◆Mobvoi「TicHome Mini」(Googleアシスタント…

  • 新スマートホームサービス「COCORO HOME」他社と連携がポイント

    1.各種「COCORO+」サービスや機器の利用データから、お客様の習慣を学習し、スマートフォン用アプリ「COCORO HOME」がシーンに合った複数機器の一括操作を提案(今秋サービス開始予定) 2.お客様の好みや習慣を学習し、家電とアプリが連携して、料理メニューなどの状況に最適なサービスをお知らせ 3.他社との連携により、家事支援や家族の見守りなど暮らしに役立つスマートホームサービスを順次開始・拡充(今秋サービス開始予定) 引用:https://corporate.jp.sharp/corporate/news/190520-a.html とのことから、実際に他社と連携するのは今秋ってことかな…

  • 1ヶ月でいいからこんな生活送りたい…IoTを活用してキャンピングカーで移動しながらリモートワーク

    いや、もうタイトルのとおり、こんな生活を一回送ってみたい。(実験とか関係なく笑) 九州周遊観光活性化コンソーシアム、ANA、テルウェル東日本が提携して都内在住者のモニターが移動・滞在しながらリモートワークを行う実証実験をする企画。これで少しでも地方移住の促進に繋がるといいですね(^^) 電源提供型の駐車スペースがあって、電源は1500wまで無償で利用できるから、アウトドアで焼肉したり、映画を観たりできて、あんまり不便に感じることもなさそう。自分なら、ホットプレートで焼き物したり、ケトルでお湯を沸かしたりしてご飯を食べていきそうです。 新しい旅のカタチ「車泊(くるまはく)」 実証実験は2019年…

  • 【米国】スマートロックを導入した家主が提訴される…(ちょっと複雑な気持ち

    プライバシーを懸念する入居者らにとって、物理的な鍵がスマートロックに勝利した。米国時間5月7日に和解が公表された訴訟で、判事はニューヨークのあるアパートの家主に対し、2018年9月にアパートに設置されたLatchのスマートロックを使用したくない入居者全員に物理的な鍵を提供するよう命じた。 たしかにアプリはプライバシーの問題あると思うから、物理鍵を渡してないのは家主の落ち度。 とはいえ、なんかスマートロック自体を否定されたような複雑な気持ちにもなる…そういう空気を感じる。 新築で最初から導入しておくならともかく、既存のアパートに途中でスマートロックを導入するなら、住人との相談は必要だね。希望者に…

  • セサミのスマートロックレビューを見て

    ※以下引用※ ■セサミで便利に感じたところ・音声で呼びかけて鍵の開閉ができる・開閉履歴が確認できるので家族の行動がある程度わかる・オートロック機能をオンにすると鍵の閉め忘れが防げる・リアルタイムで鍵の状態が確認できるため、出先で「鍵閉めたかな?」と気になったときにすぐ確認できる ■セサミで不便に感じたところ・アプリを起動してセサミに接続するまでタイムラグがある・音声呼びかけが毎度上手くいくわけではない・WiFiアクセスポイントを併用しない場合はBluetoothの範囲でしか操作できない・開閉時の動作音が大きい・操作するスマホの充電が切れると困る これは検討の際に参考になるね。やっぱり"動作しな…

  • 築古賃貸物件をリノベーション+IoTで価値が上がる

    こういったサービスは今後絶対需要増えるよね。老朽化していく賃貸住宅の数は増加の一途だろうから、築古物件や事故物件をスマートホーム化して価値を取り戻すというサービスは需要増えるし、言い換えると"必要"なサービス。 客目線からすると、外観の見栄えを良くするサービスもセットで付くと尚いいのかなと感じました。見た目がボロいのとオシャレなのとでは、感じる印象は全然違ってくると思うので。 今後の動向に期待します(^^)

  • スマートホームデバイス「Nest Hub Max」の顔を見分ける機能が地味に良さそう

    顔を登録しておいて、画面の前を通ると自分の顔を認識して、自分に向けた予定を提示してくれるって、地味に便利。ホント、玄関の前とか朝絶対通る場所に置いておきたいよね。 予定を知られたくない人はともかく、同棲してる人や家族の方が使うととてもいいかと思います! …ただ、その機能が搭載されているNest Hub Maxは、まだ日本で発売は未定のよう。。 気長に待ちましょう(^^;

  • IoT乾電池+アプリで離れた家族を見守る「スマート電池」

    カメラは監視されてる感がどうしても強く出てしまって、嫌だと思う人は多いので(自分も強くそう思う)これは需要大きそう。今後けっこう売れると予想してます。 「マビーみまもり電池」ビックカメラで昨日(4/24)から発売され、2,980円。見守りサービスは、月額500円(アプリの月額利用料)。 普通の電池と比べてもちろん高いけど、手軽に"安心を得られて" とてもいいのではないだろうか。 ▼公式ページ 高齢の親と離れて暮らしてる方はぜひ検討してみてください(^^)

  • スマートホームで何ができるか?簡単に要約してみた

    改めて、スマートホームを使えば普段の小さい不便が解消し、便利になるなってことがわかりやすく紹介されていて(auの例)、良いなと感じた。 ====================<要約> ●あれ、鍵かけたっけ…●鍵なくした…鍵を会社に忘れた…→スマホで外からでも施錠・解錠できる「スマートロック」で解消 ●手がふさがっている時に…→「スマートスピーカー」と連動して家電を声で操作できれば、エアコン付けて、TV付けて、と便利に ●帰宅した時に部屋が快適な温度になっていればいいのに…→「スマートリモコン」を家電と連動すれば、スマホで外から操作可能 ●子供がちゃんと家に帰ったか確認したい→家に「スマートボ…

  • マンション・集合住宅のエントランスに「後付け」できる先進的なオートロック集

    高齢化社会になるにつれ、マンションや集合住宅、一軒家も老朽化…「高いセキュリティを後付け」できるのはとても重要だと思います! そこで、エントランスに後付けできる各社のオートロックシステムをまとめてみましたので、ぜひご一読ください(^^) ==================== ①株式会社Robot Home「kit HOME ENTRANCE」 2019年4月8日にこのサービスがリリースされ、 後付けでき、遠隔からスマートフォンで応答・解錠が可能です! ↑4月8日に出されたプレスリリースで、下記が引用です。 「kit HOME ENTRANCE」は、スマートフォンから解錠が可能な、集合玄関用…

  • スマートロック「NinjaLockM」によるキーレスな暮らし

    引用:https://japan.cnet.com/article/35135976/ スマートロックでおなじみのライナフが、物理キー不要で、カード・スマホアプリ・暗証番号を使って解施錠ができる「NinjaLockM」を開発し、三菱地所ハウスネットの単身世帯向け賃貸マンションに導入されてるよう。 すでにキーレスのスマートロックは他社で出てるけど"スマートロックのライナフ"としては黙ってられないわけだ(笑) 工事も簡単だし、これまでのNinjaLockがネットとかでも一般販売されてるから、きっとすぐに出回るだろう。 興味ある方は買ってみてはいかがでしょうか(^^)

  • スマートスピーカーの普及がすごい

    引用:https://jp.techcrunch.com/2019/04/16/2019-04-15-smart-speakers-installed-base-to-top-200-million-by-year-end/ 中国でスマートスピーカーの普及がすごいようです。アメリカも。 <中国>2018年:2250万台2019年:5990万台(166%増) <アメリカ>2018年:6220万台2019年:8780万台(46%増) 引用:https://jp.techcrunch.com/2019/04/16/2019-04-15-smart-speakers-installed-base-to…

  • 大和ハウスのIoT・AIを活用した「スマートウェルネスシティ」計画

    街がトレーニング環境を提供してくれるようだが、外で見られながらトレーニングをするということに気恥ずかしさとかもあって、中々一気に普及はしなそう。 この普及次第で、この街に引っ越してくる人の数に影響与えそう。 気軽に健康状態チェックできたり、トレーニング環境用意してますよとうたってるけど、強制力はないんだよなぁ。街の人はFAITに対し、直接お金は支払わないんでしょ?(住宅購入の際の価格に含まれてるんだと思うけど)ジムみたいに、月額でお金支払ってるから行かなきゃ、という危機意識を多分持てないだろうし。。「いつでも出来るから」という甘えが出そうな予感もする。 ↑このメキシコ政府みたいに、「客にインセ…

  • 「YAMADAスマートホーム」がサービス提供開始

    引用:https://www.yamada-denki.jp/service/smart-home/ ヤマダ電機とSoftbank子会社が連携して「YAMADAスマートホーム」を提供始めたようです。 大きく分けて3種類のサービスを、どう組み合わせるかでプランが変わってきます。サービスは↓の画像にて。 料金プランを簡単にまとめてみました。 ==================◆料金プランまとめ◆ ①スタンダードプラン(家電リモコンコース)利用対象:スマート家電リモコン、エネトーク機器代金:1万2,800円月額料金:880円 ②スタンダードプラン(おうちみまもりコース)利用対象:エネトーク、エネト…

  • 【IoT/M2M展】が開催中!

    引用:https://www.japan-it-spring.jp/ja-jp/about/iot.html すっかり忘れてた。。。4/10~4/12まで、東京ビッグサイトでIoT/M2M展が開かれています。 自分が興味ある、住宅のスマートホームのことは出ていないけれど業務向けの展示会です。 なお、【商談のための展示会】なので、行かれる方はそこを念頭において行かれてください。 IoTが普及していくのは嬉しいことですね(^^) ←どんな立ち位置(笑)

  • 美容特化のスマートホーム宿泊体験中!

    これもある意味スマートホーム。 “住めば自ずと美しくなれる家”をコンセプトにって、女性に響くことこの上なしだね(笑)宿泊体験に行く夫婦は多いことだと思う。 もはや何ができるかハイテクすぎてよくわからないですが…簡単に機能をまとめます。 ↓↓↓ =============◆機能まとめ(記事文から抜粋)・①自宅のエネルギーを「見える化」し、照明や電動窓シャッターなどの設備や空調環境機器をコントロールするスマートHEMSのシステムとスマートスピーカーの連携 ・②「Ambient Media Player(アンビエントメディアプレーヤー)」によるストレス軽減の効果があるハイレゾリューション音源を流し、…

  • スマートホームといった革新技術の普及・発展について

    引用:https://smarthacks.jp/mag/37636 たしかに、"スマートホーム"を一番必要としてる場所かもしれないよね。これ、すごい良いと思った。(ただ入居費は高い?とも思ったけど…) 全国の老人ホームに導入すべきではないか。 保育園・幼稚園も先生が不足していると聞くから、スマートスピーカーとか導入するのありかと思ったけど子供がイタズラで使いそうだから難しいか。。先生の声にだけ反応するよう、他の人が声真似しても反応しないような仕組みが必要かな。 対人AIロボットの精度をあげて普及すれば、かなり需要がありそう。24時間営業で問題視されているコンビニ業界とかにも。 何かで困ってる…

  • スマートホーム色をめっちゃ押し出しているRobot Home

    自分は、不動産投資に前から興味を持っており、IoTを用いたアパート経営ができるというTATERU(タテル。旧社名はインベスターズクラウド)の情報収集を定期的にするようにしまして、そこから子会社のRobot Home(ロボットホーム)にも興味を示していました。 Robot Homeの公式サイトを以前見た時、TATERUの賃貸アパートにIoTデバイスを開発して提供している会社、という感じで、 あくまでTATERUの補助という印象を持ってました。 (公式サイト: https://www.robothome.co.jp/ ) 5つのIoTデバイスを束ねてApartment kitというサービスを提供し…

  • イケアのスマートブラインドに興味津々

    ↑は1月の記事だけど、なかなかイカしてそうですよね。 ただ、欧州から2/2に発売されたようですが、日本での発売はまだのよう。。 日本に睡眠不足に悩まされている方は多く、目覚ましだけで起きてる人って多いと思うんですよね。(←自分がそう) このスマートブラインドを利用して、専用リモコン・スマホからの操作や声から簡単に窓を開けて、太陽の光が差し込んでくるようにできたら、目覚めがよくなったという声も出てきそうなものです。(←自分が絶対そう) ↓動画↓ HomeKit Rollo: IKEA Kadrilj und IKEA Fyrtur 最初から、アマゾンのAlexa、GoogleのGoogleアシス…

  • そういえば、太陽光売電のFIT制度終了(卒FIT)でしたね

    引用:https://sorasapo.com/how-to-utilize-solar-after-the-end-of-fit そういえば、でした。太陽光の10年間の固定価格買取制度(FIT制度)が終わるの今年でしたね。ずっと前に記事を見たけど、すっかり忘れてました。。 高値での売電が保証されていた制度だっただけに、たしかに収入減は手痛いと思うけど温暖化で今後より蓄電できるようになるなら、自家消費で使えば相当お金浮きそうだし悲観するほどでもなかったり?と個人的に思うところ。 ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは? ゼロ・エネルギーハウス(ZEH) インタビュー みんな…

  • 夢が広がる…キャンピングカーをスマートホーム化

    なにこれ欲しい(笑) 日本にエアストリームジャパンって正規の販売会社あるけど、 これ取り扱うのかな? アメリカでは、トレーラーの売上が5年間で3倍に増えたほど、特に若者にウケてるみたい。 (日本円で)400~500万円ほどで家+車が手に入り、スマートホーム機能があるなら買いたくなる気持ちもわかるなぁ。 家の概念を変えるわ。 キャンピングカーをスマートホームに変えるキット"Smart Control"は1000ドル(約11万円)とのこと。(車種は限られてる) 興味ある方はぜひ! この会社のYouTubeがあったのでオマケ。 なかなかいかしてます。 キャンピングカー欲しいぃぃ!となるかもしれません…

  • 家自体をスマートホーム化。少し違った視点で面白い

    凸版(とっぱん)印刷さんって、 印刷の名前付いてるけど、印刷以外のことめっちゃやってるなーという印象だったけど、さらにまた別境地のIoTへ。 ■要約 引用:https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1902/21/news007.html 住居の床に設置される床材の内部に圧力センサーを埋め込み、居住者が「床のどの部分をいつ踏んだか」を可視化して、単に「踏まれた」だけではなく、例えば、トイレや脱衣所、風呂場といった特定の空間に入ったことが検知されてから一定時間が経過した場合に「異常ではないか?」と自動的に判断し、警告を発するように設定できたり、一定範囲に広く…

  • 総務のIoT調査が物議をかもしている

    これは非常に難しいところ。 いくら政府だからといって、裁判所の令状もなしに、プライバシー情報にアクセスされたらたしかにたまったもんじゃない。 2月20日から調査始まってしまうようだけど、何か別の方法はないのだろうか。 「勝手に調べんなよ」と思う人も多そう。 総務省のIoT機器調査は「監視社会」の始まりか--議論が起きた理由 - ZDNet Japan 「監視社会」は、"監視される側" からしたら絶対気持ちいいもんじゃない。 大半の人がそう考えると思う。 これを許したら前例ができて、 政府が自由に個人の通信や私生活などを監視することが容易にできるようになったら、一個人としてはたしかに嫌だ。 Io…

  • スマートホームを気軽に体験できるタマゴ型リモコン「Egg」が支援募集中

    機能面を簡単に説明すると、このEggは家にあるテレビやエアコンなど赤外線リモコンに対応した家電をスマートフォンで操作できるようにするためのデバイス。 デバイスとスマホはBluetooth接続で、事前のWi-Fi設定などは不要。・1タップで複数の家電の操作ができる「シーン設定」・毎日同じ日に家電を起動させる「タイマー設定」・スマホとEggが一定の距離に近づくと自動で家電が起動する「オートメーション機能」が搭載されており、Amazon Echoなどのスマートスピーカーにも対応させることが可能とのことです。 「エッグ」 紹介動画 ただ、Eggの最大の特徴は、デザイン的にも機能的にも「どこにでも置ける…

  • 風呂の自動洗いを声で出来るとか最高すぎる

    Alexaスキルを追加して、スマートスピーカーと連携して家電の音声操作が可能になるのは知ってたんだけど 下記部分を読んだ時は、思わず腰が宙に浮きました!笑 ※青太字部分です。 ========================= ノーリツは3月1日に、無線LAN対応給湯器リモコンと組み合わせ、湯張り・追い炊き・床暖房に加え、浴槽の自動洗浄の指示が可能な新システムの提供を始める。 ========================= マジですかノーリツさん! やってくれました!! 家事の中で、個人的に一番やらないのが風呂掃除なので これはすごい魅かれる(^^) 「アレクサ、ノーリツで風呂洗って」 う…

  • ソニーのスマートホーム家事代行サービスについて思うこと

    ソニーが2019年3月から、スマートホームシステム「MANOMA」を使って、家事代行やペットシッターを頼めるサービスを始めるらしい。 家事代行?ペットシッター? とても、すごく、需要が少ないように思うのは自分だけだろうか。 これを見ると、家事代行サービスの現在の利用率は1%(過去利用したことある人を除く)。 ペットシッターの利用率も1~2%といったところ。 先に、訪問介護サービスのほうを充実させるほうが優先ではないだろうか。 高齢化社会になり、高齢の方と一緒に暮らす人も多くなる。 介護離職という問題もある中、いち早く訪問介護のサービスを開始し、改善点を発見して充実させていってくれるほうが嬉しい…

  • 考えさせられる…IoTの導入

    去年(2018年)の8月28日の記事なんですが、 読んでみて考えさせられるなと思った。 特にオーナー側の立場に立って、IoTを導入するかを考える時。 この会話はホントに悲しいと思いましたし、本当にありそう。 ================= メーカー:「弊社のIoT機器を全戸に導入すれば、入居者様は皆さん喜ばれますよ」オーナー:「でも、賃料は上がらないでしょう。」メーカー:「……」 ================= スマートロックの例も。 突然IoT機器が壊れたらどうするか。(それが急を要することだったらなおさら) 緊急対応費用を誰が負担するか。 IoTを導入したら頻繁な更新が必要で、定期…

  • 【本日2/1から】IoT宅配ボックスによるCO2削減実証のモニター受付開始

    ■1/29に掲載された上記記事について 記事の内容としては、 IoT宅配ボックス「スマート宅配ポストTB」を対象エリアの戸建住宅100世帯に無償で設置し、再配達の削減によるCO2の削減効果や、ユーザーのストレスの変化などを検証するもの。 「スマート宅配ポストTB」で出来ることは、スマホと連携することにより ・荷受けの通知 ・カメラ機能による荷物の見守り ・カメラを通じて宅配業者と会話してボックス解錠 ・集荷依頼(あらかじめボックスに荷物入れておく) が主のよう。 近年の、ネットECサイトの利用増や、再配達問題があり 「スマート宅配ポストTB」の取り組みは面白いと思う。 内容だけ聞くと、だいぶ便…

  • IoTでスマートビル化構想

    ソフトバンクが本社を竹芝に移転するという話で、移転先のビルをIoTで「スマートビル化構想」の計画があるらしい。 スマートビル化構想でできることを下記にまとめてみる。 ==============・レストランなど飲食店の空席状況を確認できる・トイレ、フリースペースの空き状況をチェックできる・顔認証システムによる入退館が可能に・混雑予測から社員に最適な通勤時間を提案できる・飲食店などは混雑情報をマーケティングに活用できる・設備点検の効率化につながる・警備員の効果的な配置ができる・不審者や異常な行動が検知した場合、警備員に状況を自動通知できる============== ビルは地上40階・地下2階で…

  • IoT除雪車、いい案

    不動産テックからは少し内容が反れますが このIoT除雪車の取り組み、素晴らしいと思った。 ■取り組み要約 =================①除雪車の現在位置・除雪済の場所がマップに表示されて、道路状況が市役所から確認できるようにした。 ②報告書の作成を簡易化して、もっと重要な業務(除雪作業)により時間を割けるようにする。 ③画像解析によって降雪の度合いを判断することも検討している。 ④タブレットに積雪のない夏場の状況写真を表示し、見比べることで除雪車自体の事故を減らし安全に除雪作業が行えるようにする。 ⑤積雪データをリアルタイムで計測し把握する実験を行っている。 ==============…

  • IoTで家事や生活はどこまで便利になるのか?安全面は?

    近頃『IoT』という言葉を、テレビやネットで頻繁に聞くようになり 世間一般的にも認知はかなりされているのではと思います。 昨日、↑の記事を見た。 共働きになっても女性が家事の大半を担っており、 負担軽減へのニーズが高まっていること、そして冷蔵庫の中にある食材からできる料理を提案する「IoT冷蔵庫」の紹介という内容。 IoT住宅という言葉も聞くようになり、 住宅にIoTを搭載する、スマートホームに関心を持つ人も多い。 Amazon EchoやGoogle Homeといったスマートスピーカーと連動することで、 声で家電を操作する ということも今や皆当たり前に知っている。(導入している家庭はまだまだ…

  • スマートホーム化ってやっぱり便利だなと思い返した

    ↑の記事を読んで。 シリコンバレーで育児している方の記事ですが、 だいぶスマートホーム(IoT家電)に助けられているよう。 赤ちゃんや荷物で両手がふさがることがあるため、スマートスピーカー介して声で家電や照明を操作できるのは非常に助かり、 また、外出時にスマホで家電を操作したり状態を確認できたり、するのはとても便利。 将来、自分に子どもができたらこんな生活してみたいなと、素直に思った。 参考になり、憧れを持った。 以前自分が↓の記事をあげたけど IoTはアパートだけでなく、マンションや戸建てにも当然取り入れられるので 将来家を買う時、IoTを取り入れようと絶対検討すると思う。 あとは、金額面を…

  • 不動産テック業界のカオスマップ2018最新版!IoT(スマートホーム)サービスもたくさんあったのでまとめてみる

    一般社団法人不動産テック協会が公開している、不動産テック業界のカオスマップ(業界地図)の最新版:第4版が、 2018/11/28に更新されました。 ※不動産テックとは※ 不動産テック(Prop Tech、ReTech:Real Estate Techとも呼ぶ)とは、不動産×テクノロジーの略であり、テクノロジーの力によって、不動産に関わる業界課題や従来の商習慣を変えようとする価値や仕組みのこと。 (引用:不動産テック協会) 以下がカオスマップです。 業界図が一覧でわかるようになっています。 正直、初めてこれを見た時は こんな数のサービスあったのかと驚きましたね…。 掲載数なんと263! (多すぎ…

  • ドアの防犯を万全にしよう!女性に喜ばれる先進的なIoTスマートロック!主要ラインナップについて

    スマートロックで、あなたの自宅のセキュリティがより強固に! ※スマートロックとは、既存の錠をなんらかの手法により電気通信可能な状態とし、スマートフォン等の機器を用いて開閉・管理を行う機器およびシステムの総称のことです。 (Wikipediaより引用) 現在だと、従来の鍵に加えてIoTを活用し、遠隔操作で暗証番号を設定してテンキー入力で解錠したり、ICカードやスマートフォンのアプリをかざして解錠したりできるようになっています! 防犯性が上がるのはもちろん、不動産を賃貸している方だと暗証番号を遠隔で変更して 内見の効率性が上がったり、セキュリティ面を重視する傾向の高い女性等に喜ばれて、入居率も改善…

  • 「アパート+IoT」はすごく先進的!賃貸でも魅力の最新スマートホーム事情

    こんな物件に賃貸でもいいから住みたい! そう思えるほど「IoTデバイスを搭載したアパート」がすごく先進的で 非常に魅力のあるスマートホームだと思っています(^^) IoT搭載のアパートを提供しているサービスを紹介します。憧れのスマートホームに賃貸でいいから住んでみたい方はぜひご一読ください! ① レオパレス「Leo-LINK」 www.leopalace21.jp Leo-LINKの主要アイテム*LeoRemocon(レオリモコン) レオリモコンは、スマートフォンやタブレットを利用して、お部屋はもちろん、外出先からでも様々なリモコン対応家電を自由にコントロールできる高機能学習リモコンです。 L…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroshi83さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroshi83さん
ブログタイトル
kw83hiroshiの日記
フォロー
kw83hiroshiの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用