chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんびり経営 https://shinovu.hateblo.jp

田舎者の経営者が普段思ったことをダラダラと語ったりしてみたブログ

SHINOVU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/11

arrow_drop_down
  • テレビっていつまで大きな態度を取るのだろう?!~過去の体験から感じた不思議~

    なんかTwitterである番組とのDMのやり取りを晒しているのを見まして。 それを見てふと思い出した私の体験談を1つ。私が雇われで小売業の店長をしていたときの話。 (最近このときの話多いですが、、ある日、その店舗の地域で割りと大きな地震がありまして。 幸いなことに大きな被害は無かったのですがやっぱりそういうときにはそれなりにいろいろと対応に追われるわけでして。そんなときいきなりマイクを持ったリポーターとカメラマン、複数のテレビクルー?らしき人達が店舗に突撃してきたのです。「こちらの店舗では大きな被害は見られませんが~」みたいなことを言いながら入ってきた記憶があります。本当に突然。もちろんアポな…

  • みんなはあなたのお母さんではありません!? ~言葉足らずな現代人~

    私、別にマナーとか作法とかそういった知識は正直疎いんです。経営者にも関わらず恥ずかしい話、周りから見ればまだまだ失礼な場面もあることでしょう。それについては日々学び精進していくしかないわけですがそんな私でも心がけていることがあります。 それは『他人に極力迷惑をかけない。不快にさせない』です。そんなこと当たり前だろ?って思いましたか? ですが本当に皆さんは他人に迷惑をかけていませんか?大多数の人って他人=知人のように解釈されているんですよね。親しき仲にも~的な。私は他人=全く面識の無い人なんですが それは同じ地域に住む人から日常的に相対する人全てのことです。 そして私は皆さんよりもおそらく神経質…

  • 常識無い人、いますよね。 ~日常で出会うぶっ飛んだ人~

    いやぁ、やはり毎日は厳しいですねぇ。 今年に入ってからネタ切れとかはあまり感じないんですけどね。今回はタイトルにもあるように常識無い人の話。 いますよね。常識無いなぁって感じる人。 身近に限らず生活していて街で会う人とかも。昨日の話なんですが 仕事の移動中に信じられない光景を目にしまして車道、しかも国道で 原付で走りながら 犬の散歩をしている老人がいまして、、 、、、いや、正気かと?そりゃ私の住む地域は都会ではないですよ。むしろド田舎ですよ。 それでも車通り少ない田舎の民家の道を自転車でとかならまだしも (自転車でも乗ったまま犬の散歩は大変危険だと感じますが、、国道をしかもそれなりのスピードで…

  • 1つの知識に縛られるな?! ~せっかくの莫大な情報を活かすには?!~

    ここ最近の記事では『習慣』について個人的に大事だと思うことを書いてきましたが無理に我慢しなくても良い?! ~過剰な強制はやめよう~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2020/01/26/220000高過ぎるハードルを定めてないか?! ~適度な目的と立ち位置の~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2020/01/28/220000前回の記事で少し触れた新たな『習慣』を見つけ出す為の知識、それの選別についての話を今回しようかなと。普段から何気なくやっている『習慣』というのは特に意識することなく当たり前のように行っています。 『習慣』…

  • 高過ぎるハードルを定めてないか?! ~適度な目的と立ち位置の確認を~

    ちょっと前に書いた記事で 仕事であれ生活であれ『習慣』にする為に大事なことは2つあって 1つは得た知識から自らを「強制」するより知識を「参考」にして「修正」していくことだと個人的には思うという内容のものを書きました。無理に我慢しなくても良い?! ~過剰な強制はやめよう~https://shinovu.hateblo.jp/entry/2020/01/26/220000そして今回はもう1つの話。 大事なことの2つ目は しっかりとした「目的」と「自己分析」をした上で知識と向き合い『習慣』を決めることです。以前の記事でも書きましたが 結局のところ『習慣』にならず継続していかない理由は無理をしているか…

  • 現代人って漢字必要?~超簡単漢字テスト~

    突然ですが皆さんは漢字は好きですか? 私は学校の成績は酷いものでしたが漢字だけは何故か好きでした。 まぁ、深く考えず単に覚えるだけで良かったからというのもあるのかもしれませんが。昔から漢字を知らない、分からないなんて社会人としてどうなんだ?って風潮があり現代でもそんな風に考える方は意外と多いように感じますが個人的には別に漢字知らなくても良くない?って思ってます。だって昔と違って「書く」という習慣や機会が減っているし スマホやPCで仕事のメールするときに予測変換ありますしただ恥ずかしいか思うかどうかだけの問題だと思います。社内で共有するものや企画資料なんかをみたときに平仮名ばかりや誤字脱字だらけ…

  • 無理に我慢しなくても良い?! ~過剰な強制はやめよう~

    前回の記事で体型を維持するにもコミットするにも 所謂肥満状態になるのも『習慣』に大きく左右されるというものを書きました。結局、ゼロカロリー商品って何?! ~維持は習慣に左右される~ 仕事であれ普段の生活であれあらゆるものが『習慣』となっている。『習慣』としていくということが重要だということです。 ビジネス書なんかもそうで良い知恵や技術を覚えてもそれを『習慣』に出来なければ下手をしたら読んでいないのと大差ありません。 何度もしつこいように言っていきますが『習慣』にすることが重要です。その『習慣』自体を意識する以前に大事なことがあると思いまして今回はその話。大事なことは2つ。1つは『過剰に強制しな…

  • 結局、ゼロカロリー商品って何?! ~維持は習慣に左右される~

    「なんでそんなに体型が維持出来るんですか?」最近またよく言われるようになった言葉です。 以前にダイエットや筋トレについての記事を書いたことがありますが無理なダイエットは必要ない?~大事なのは日頃の習慣~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2018/11/21/120000↑の記事でも書いていますが 別に好き勝手に食べてますし、特別何をしているわけでもありません。むしろ若干コンプレックスなところもあるわけで。健康管理アプリも使っていたりしますが別にコミットしたいわけではなく単に自己管理の習慣定着のために記録しているに過ぎなかったのですがある日、会社で私の健康管理ア…

  • いつまでアナログ管理?! ~アプリで管理を楽に~

    さすがに今時仕事のあらゆる管理を全てアナログでやっているなんて人はいないと思います。ちょっと前に書いた記事でスケジュール帳って必要?って内容のものを出しましたが別にスケジュール帳に限らず家計簿であったり経費管理であったり 今の時代ほぼ全てのことはアプリで管理出来ます。スケジュール帳って必要?~何事も『継続』が大事~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2020/01/15/220000今回は私が普段使っているアプリを紹介します。 それだけの回です。 なので普段からアプリを使いこなしている人は何を今さら言ってんだって話だとは思いますが まぁ、たまには良いじゃないです…

  • 同じ苦しむなら自分の意志で ~経営するならFCチェーン経営を~

    何日か前の記事で 経営者に対して羨ましいと思うならなればいいでしょって内容のものを投稿しましたが羨ましいならやれば良いじゃん?! ~明日から誰でも経営者?!~https://shinovu.hateblo.jp/entry/2020/01/19/220000上記の記事では内容が多少愚痴っぽくなってしまったことに加えてタイトルに『やれば良いじゃん?』みたいな感じで書いてしまったものですからなんか本当に伝えたい真意的なものが書けてなかったなぁと。 別に自慢したいとか挑発しているとかそういうことではなく単純に経営者になるということはそんなハードルの高いものではないよと。 現状に苦しんで我慢して働いて…

  • 先人の声から学ぶ?! ~マコなり社長編~

    皆さんは自己啓発ってどう思いますか? あまり馴染みのない人からみればめちゃくちゃ胡散臭いって感じている方、多いんじゃないでしょうか。 私も最初はそう思っていました。 経営者になる前からビジネス書の類いは少なからず読んではいましたがどれもこれも同じようなことが書いてあるし何の為になるのやらと。 ただあるときにそもそもビジネス書や自己啓発は読んだから学んだから全てが自分の為になるわけではないって気付いてからは 読む毎に何かしらの発見、学びを得ることが多くなりました。 仕事術であれ価値観であれ 万人に必ず役に立つという万能薬のようなものはありません。 先人の知恵は全てを鵜呑みにするのではなく知恵の中…

  • シングルCDって必要? ~時代変化によるコンテンツの変化~

    皆さんが最後に買ったのはCDっていつですか?私は記憶が定かではないですがおそらく5年近く新しくCDを手にしていないと思います。理由の1つとしてそこまでして欲しいCDが無いというのもありますがそれを根本的な問題にしてしまうと話が変わってきてしまうであれなので、、。よく話題としてあがるのはネットの普及による違法ダウンロードや動画サイトによる違法アップデートが要因だということ。いや、もちろんそれもあるでしょうけれどそれはそこまで直接的な要因ではないと思っていまして 問題はネット普及による人々の時間の使い方の変化が大きいのだと思います。 一昔前のように娯楽がテレビだけ映画だけCDだけという時代ではあり…

  • 意味のないルールに縛られるな?! ~常に疑問→変化のクセを~

    以前私が雇われで小売の店長をしていたときの話。その会社ではいくつかルールがありその内の1つが 『精算業務は朝9時にすること』精算業務が全く何のことか分からないという人はなかなかいないと思いますがざっくり説明すると 小売や飲食では大抵の場合(むしろ無いってことはないと思いますが)1日の売上を1度計算して次の日にリセットした状態で始めます。 売上計算しないとどれだけ利益とコストが出てるか分かりませんよね。だからその計算を大体1日に1回は実施します。その業務のこと。その会社は勤務体制が所謂三交代制のようになっていて朝からの勤務の場合は朝9時からの出勤だったので必然的に出勤してすぐ精算業務に取りかかる…

  • 羨ましいならやれば良いじゃん?! ~明日から誰でも経営者?!~

    経営者になってから周囲から言われることが多くなったこと。「自分で好きに仕事出来るから良いよね」 「誰かに気を使うこともないし楽でしょ?」 「自分で稼いで自分の収入なんだから儲かるだろ?」どうやら総じて周囲からは羨ましいと思われているようだ。 とりあえず私がそんな周囲に言いたいのは 上記にあるような楽で得をしているという感覚は全くといって無いということ。おそらく何か勘違いをしているようだが 経営者はイメージされているより楽で簡単ではないこと。 それこそ完全に手放しで投資や資金運用にだけ注力していれば良いというのであれば多少楽な面も出てくるかもしれないが 残念ながら私の会社はそんな立派な企業ではな…

  • 結局、資格って必要なの? ~ハードルの高い『あると便利なもの』~

    以前投稿した記事で学歴って必要なの?という内容のものを書いたのですが結局、学歴って必要なの?~無いと困るかもしれない『便利なもの』~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2019/12/12/220000思いの外反響があったので今回はタイトルにもあるように『資格』について。個人的には学歴と同じであれば『便利なもの』っていう考えなんですがもっと限定的なものと言いますか資格を有効的に使う、というか必要になってくる場合っていうのは大半が仕事、就職というときだと思います。でも仕事に活かす、就職に有利とする資格ってかなり限定されてしまいますよね。昔から有名な某資格取得教育サ…

  • 350mlのペットボトルって必要? ~個人的な日常の疑問~

    突然ですが コンビニやスーパーで売られているペットボトル飲料 皆さんは普段何を飲んでいますか?私は炭酸飲料や乳製品はあまり好きではないので 選ぶとしたら水かお茶を手に取ります。ふと思ったのですが ペットボトルって350mlと500mlがあるじゃないですか?350mlって必要なんですかね?なぜこんな疑問が浮かんできてしまったのかというと 今日水を買おうとして何気なく値段を見たときに 350mlと500mlの値段が一緒だということが急に気になってしまいまして10円でも違うならまだ分かるんですよ。 容量が違うのに値段が一緒なんです。たまたまその店がそうなのかな?って思ってちょっと別の店にも行ってみた…

  • 【(祝)読者登録400人】【(祝)総アクセス8000】遅ればせながら感謝感謝 ~やはり継続は(ry ~

    今年入ってすぐくらいですかね 遅れ馳せながら読者登録400人、総アクセス数8000を 突破することが出来ました。 これも日頃よりお付き合いしていただいている皆様のおかげでございます。 本当にありがとうございます。しかしながらやはり開設当初に比べ勢いは落ち着いてしまっていると言いますか 読者登録200人、総アクセス5000くらいまでは割かし早い段階で突破したのですが あのときはしっかり毎日投稿出来ていたというのは大きいのかもしれませんね。昨日に引き続きやはり『継続は大事』ということで。継続でふと思ったのですが 私自身、昨年に毎日欠かさず『継続』出来ていたことは果たしてあったのかなぁと改めて考えて…

  • スケジュール帳って必要?~何事も『継続』が大事~

    なんとか3日ぶりの更新です。今年こそは定期的に更新していこうと自分の中で目標を立てているのでひとまずそれは守れたかなと。昨年はこのブログで散々時間の効率的な使い方や 「時間がない」と言い訳をしないということを書いてきましたが そんな私自身があまり実践できていませんね。特に最近は以前にも増して忙しい日々なわけですが ブログを書き始めた当初もそれなりに忙しかったのは変わりありません。それでも飽き性の私が3ヶ月もの間毎日更新を続けていたので最近は時間の使い方が下手くそになってきていたんだなと。そして本日、ちょっとした時間があったので原因究明とリフレッシュのため以前ブログにも書いた近所の図書館へ行くこ…

  • 今更ながら明けましておめでとうございます。~最近のブログって実は、、、~

    皆様、遅れ馳せながら 明けましておめでとうございます。 今年もどうかよろしくお願い致します。もう12日なんですけどね、、、相変わらずなかなか忙しい日々でございます。 更新も安定しませんが気長に且つ暇で死にそうなときにでもお付き合いいただければと新年最初の更新ということで しっかりいろいろ書きたいなと 、、思ったりもしたのですが 今回は短く近況でもとプライベートな話ですが仕事は有難いことに順調且つ慌ただしくてですね 進展もけっこうあったりで思いの外大変です。 充実、、とは少し違うのが残念ですがあと、どうでも良い話ですが Twitterのアカウントを変えました。 当ブログと同名の『のんびり経営』と…

  • 結局、学歴って必要なの?~無いと困るかもしれない『便利なもの』~

    結局、間が空きましたね。 目指せ毎日更新と言うことで。前回の記事で『お金がない』って本当にそうなの?っていう話と それを他人のせいにしてはいけないと言った話を書きましたがその時にちらっと学歴の話が出たので今回はその話。タイトルにも書きましたが結局学歴ってどうなの?って話です。個人的に思うのは学歴っていうのは『あれば便利なもの』という認識です。別にわざわざ言うことでもないのでしょうが 学歴がいいからと言って仕事ができるということはイコールではなく 人間として素晴らしいということかとなればまた別な話なのは言わずもながら。だからといって無ければ無いで色々困る場面のある まあ改めて考える 不思議なもの…

  • 「お金が無い」ってそれホント? ~ 貧乏なのは誰のせい?!~

    「今月金欠なんだよね」 「 こんな安月給じゃ全然お金がたまらないよ」突然ですがあなたはお金持ちでしょうか? 大抵の人はそんなことはない、貧乏だ。と言うでしょう。 人間は生きていくうえで様々な面でお金を必要とします。食費などの生活費はもちろん 自家用車の維持費 など毎日一生懸命働いていても毎月のように支払いに追われ なんだか支払いのために働いているような感覚に陥ります。自分は裕福だ。 お金には十分余裕がある。などという人はなかなかいないでしょう。ただ本当に皆さんの言うお金に余裕がない、貧乏だ、は本当にそうなのでしょうか?個人的にはお金がないと言う人に限ってそこまで切羽詰まった生活をしているとは思…

  • フリーターって最強なんじゃない?! ~好きなことを見つける準備期間~

    「いい年して定職にもつかないなんて」 「いつまでフラフラしているつもりだ」私は現在経営者ですがそれ以前は普通に会社勤めをしていました。 そしてそれよりも前はフリーターとして過ごしていて 期間としてはかなり長いものでした。上記の言葉はそんな私に当時家族や友人周囲の方々が 口うるさく言っていた言葉です。 今の時代と違い、昔はやはり正社員雇用こそが重要だと考えられていて 私もそう思っていました。そんな考え方は現在でも、少なからず持っている方が まだ一部いらっしゃると思います。個人個人の発信力が強い現在の時代でも。当時の私は別に会社勤めをしたくないと思っていたわけでもなく、就職活動をしたくないと思って…

  • 10年後、20年後のために ~分からないと放置するな?!~

    なんだかんだで1ヶ月ぶりの更新となりましたが 皆さんいかがお過ごしでしょうか?ありがたいことになかなか忙しい日々でなかなか更新することができず毎日投稿はまだまだ程遠いようです。 まあ言い訳なんですけれども前回までの記事で 我々の身近なコンビニやスーパーでの買い物の 今後の未来の予測やそれに対する意見を提示してきたわけですが今回はそのまとめをなんだかんだ色々なことを言ってきましたが 結局のところ接客業の変化の流れの根本にあるのは 消費者たちの価値観考え方の変化に左右されるものが 大きいのだと思います。時代はどんどん便利になっていき、我々消費者は様々な面において無意識に過剰な贅沢を求めてきました。…

  • 温かみのある関係は求められていない?! ~関わりを極力減らされる時代へ~

    なんだかんだ10日近く間が空いてしまいましたね。マイペースにと言いつつももう少し更新頻度をあげたいところです。最近の記事では接客業、小売業の現状と今後の変化、その原因についていろいろ書いてきたわけですが接客業は消滅する?! ~人員不足は消費者にも原因がある?!~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2019/10/14/170500『神様』ってそもそもそんな感じだっけ?! ~自称『神様』の弊害による時代変化 https://shinovu.hateblo.jp/entry/2019/10/16/184500原因がどうであれ、近い未来にはほとんど全ての買い物でセルフ…

  • 『神様』ってそもそもそんな感じだっけ?! ~自称『神様』の弊害による時代変化~

    別に神話や宗教染みた話ではないので悪しからず前回の記事で横柄な自称『神様』の消費者が接客業を消滅させるという内容を書いたのですが接客業は消滅する?! ~人員不足は消費者にも原因がある?!~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2019/10/14/170500今回はその自称『神様』についてお客様は神様です本来の意味とは違った形で広く知れ渡ったこのフレーズは今も尚様々な場所で勘違いした自称『神様』を造ってしまっています。若い人は本当の意味を知らない、誰が言ったかさえ知らないという人もいるでしょう。興味があったら調べてみてください。検索したらすぐ分かりますので「こっち…

  • 接客業は消滅する?! ~人員不足は消費者にも原因がある?!~

    何日か空きましたね。いつものことです。マイペースに頑張ります。さて、前回の記事で 買い物すること自体のハードルが上がる。ついてこれない人はターゲットから外れ切り捨てられるという話を書きましたが(続)買い物すら出来ない世の中に?!② ~追いつけない人は切り捨てられる https://shinovu.hateblo.jp/entry/2019/10/10/185600今回はその記事の後半の方で少し触れた このような変化の原因は消費者側にもあるという話をしようかと。 おそらく長くなるので何回かに分割して書いていこうと思いますがまず、始めに私の体験を少し 前回の記事のような内容の話をある人としていてそ…

  • (続)買い物すら出来ない世の中に?!② ~追いつけない人は切り捨てられる?!~

    前回の記事で 世の中の変化は想像を越えたスピードで進んでいる 追いつくだけではなくしっかり基本的な知識を学びながら追いつく必要があるという話をしましたが(続)買い物すら出来ない世の中に?!~ 時代に置いていかれてしまう?!~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2019/10/09/182500今回は前回の記事の終わり際にチラッと書いた追いつこうとも知ろうともしない人は置いていかれてしまうという話をしようかと。前回の記事で書いた私が見誤っていた点として世の中は思っていたよりも変化のスピードが早かったというのともう1点私が見誤っていたことがあります。それは世の中は万…

  • (続)買い物すら出来ない世の中に?!~ 時代に置いていかれてしまう?!~

    毎日更新はやはり遠い道のようで以前の記事で 世の中、便利になる一方で消費者側がそれに追い付いていない いつかアナログな消費者は買い物すら出来なくなるのか?!という記事を書いたのですがいつまでアナログ人間に歩調を合わせるの?② ~買い物すら出来ない世の中に~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2018/11/06/001333この記事を書いたのがおよそ1年前 このときに1つ私は大きな見誤りをしていました。 それは世の中のスピードが予想していたよりも圧倒的に早いということ。今や殆どの小売事業がセルフレジを導入、電子決済アプリの急速な普及(増税後は特に顕著で私の周りに…

  • 評価の前に感謝が大事?! ~当たり前の常識を見直そう~

    過去の記事で 人間の95%は褒めて伸びるタイプ 頭ごなしに怒る指導はやめよう といった内容を書いたのですが君は本当に素晴らしい! ~人間はだいたい褒めたら伸びるタイプ~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2018/11/04/031753褒めるの前にもっと大事なことがあるのではないかというのが今回の話。そもそも褒める、怒るというのは社員、従業員を評価するということです。仕事の業績が良い 仕事に対する姿勢が良い 頼んだ仕事をきっちりやり遂げる 仕事のスピードが早い、、、等々 社員に対して良い評価をしたから褒める仕事に真面目に取り組んでいない 顧客、取引先からのクレ…

  • ただ好きなことを語る回⑧ ~QuizKnock~

    さてさて、今回はですね。 いつも書いているような仕事に対する持論をみなさんに提示するのではなく 単に私が好きなものや最近ハマっているものをただ語るだけの記事です。以前にも何度か書きましたが今回で8回目になります。4ヶ月間更新出来なかった当ブログですが、久し振りに投稿した記事でもいろいろ言い訳をしましたが まぁ、なかなかに忙しく毎日が濃くてですね以前にも開設から毎日投稿が続いていたのが途切れた際の記事(だったと思いますが)でも書いたのですが 忙しく過ごしている中でもなんだかんだスキマ時間というものはありましてそういった時間にいろいろなことをやってはいたのですが YouTubeを観る時間が極端に増…

  • 【投稿100記事目】新元号とともに心機一転

    タイトルにある通りですが 記念すべきブログ投稿100記事目となりました。いやぁ、本来であればもっと早い段階 下手したら昨年の年末から今年の年始にかけての間に到達していても良かったわけなのですがまぁ、なんだかんだ気付けば平成が終わっていました。100回目の記事がちょうど令和初日になるなぁと気付いたのは偶然にも2日前の投稿をしてすぐのことどうせだったら良い区切りになるしと ここ最近はなんとか毎日投稿出来ています。 本当ならずっと毎日投稿し続けたいんですがねぇというわけでどのブログでも書かれているであろう ありきたりな令和突入記念な内容でもと思いましたが 別にわざわざ書くこともないので手短に昨日のブ…

  • 『ズッコケ三人組』~童心に返ってみた~

    タイトルにある通りですが 最近『ズッコケ三人組』シリーズを読んでいましてそれいけズッコケ三人組 (ポプラ社文庫―ズッコケ文庫)作者: 那須正幹,前川かずお出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 1983/12メディア: 新書購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (32件) を見るきっかけは 何かで目にしたのか、それとも何か別の単語から連想して思い出したのか 私自身もよく分からないのですがある日突然 『ズッコケ三人組』というワードが頭に飛び込んできたのです。少し昔話をしますと 私の通っていた小学校では当時1年生の最初の何日かの授業を親も参加するというシステムでしてその授業の中に図書…

  • 心変りは悪いことじゃない?! ~今思うことが素直な気持ち~

    前回のブログからおよそ1ヶ月が経ちました。 相変わらず哀しみを引き摺ったまま何かと忙しい毎日を過ごしております。個人的な話ではありますが 事業拡大ということもあり時間に追われるほどとてつもなく慌ただしいわけではないのですが何かと忙しいわけでやはり最初が肝心ですのでしっかりとした基盤作りといいますか いろいろと初心に戻りながら慎重に頑張っていました。ただ過去のブログでも何度か書きましたが忙しい中でも少しでも自分のやりたいことを実行出来るよう日々時間を作りながら仕事をしております。 もちろん支障をきたすことのない程度に事業自体は拡大しましたが私自身は以前よりも一層管理に集中出来るように調整していま…

  • Janne Da Arc 解散発表について

    前回のブログから一ヶ月以上が経ちました。 なんだかんだ忙しい日々を過ごしている今日この頃 新元号の発表と共に一つの悲報がありました。Janne Da Arc 解散を発表事実上、バンド活動が休止状態になってから12年の月日が流れますが 今までメンバーそれぞれのソロ活動等の情報、楽曲を楽しみつつ いつの日かまたバンド活動が再始動することを待ち望んでいたわけなのですが それも叶わぬ夢となってしまいました。当ブログの過去の記事で何度か書きましたが ファンの一人として今回の発表は悲しい気持ちでいっぱいで なかなか上手く言葉も出てこないわけですがなんとか形として残したくて2005年 大阪城ホールのDVDを…

  • 最近の私事 ~久々ながらまたしても好きな音楽を語るだけの回~

    かれこれ半月振り近い更新になっているかと思います。 ここまでくると時間どうこうの話ではなく飽きている節がありますね。 書きたいことはそれなりにあったりするのですがなかなか実行までに移せない。いや、今はもっと大事なことがあるということですね。 ちなみに記事を書いている現段階ではいつ投稿されるかすら分かっていません。 おそらく書き貯めていく形で仕上がると思いますし、まだなんとなくしか頭の中で考えていませんのでそんな中途半端な状態ですが 今回はタイトルにもあるように またしても私の好きな音楽を語るだけの回。 毎度ながら需要どうこうではないのです。 書きたいから書くのです。時間が無いと言いながら 仕事…

  • 時間が全然足らない!? ~優先順位は必要?!~

    仕事においてもプライベートにおいても 時間は有限で平等です。仕事では如何に普段から効率を考え無駄を省いたり、どれだけ数多く抜けなく処理していけるかを今までの記事で書いてきました。それはプライベートでも同じで 様々な事柄、情報にアンテナを向けて 興味のあることには積極的に挑戦していこうという考えを持つことの大切さも今までの記事で書いてきたわけですが有限ある時間を増やすことは出来ません。与えられた平等の24時間の中で自らが取捨選択をしていくことになります。その取捨選択は仕事に対してより プライベートに対しての方が大変だと思っています。仕事はどんな立ち位置にもある程度の責任があります。 日頃の義務を…

  • お久し振りです。~最近の、私事ではありますが~

    みなさん、お久し振りでございます。 当ブログ、約10日振りの記事投稿でございます。約3ヶ月程の間 毎日投稿を続けてきた当ブログ急にこんなにも期間が空いたのは私が病で倒れていたわけでも (数日程寝込みましたが、、、) 仕事が忙しくなったわけでもなく (実際、少し忙しくはあったのですが)なんでしょうね良い言い方をすれば 優先順位が変わったとでも言いましょうか前々回くらいの記事で毎日投稿が途切れてから向き合い方が変わったと言いますか以前までは何故か毎日投稿に変にこだわりがありまして 目標としては100記事突破するまでは毎日何かしらは書き続けようとしていましたがあるとき、数字にこだわり過ぎてる自分がい…

  • 本当に伝えたいこと ~どんな形でも良い、前進しよう~

    *またしても未記入のまま投稿してしまっていたようです。わざわざ時間使って読みにきてもらった方には不快な思いをさせたかもしれません。本当に申し訳ございません。さて、未だに体調が本調子ではないですがボチボチ書いていこうかなと 本来であればこの記事はもう少し早い段階で書こうと思っていた内容でして なんやかんやあって遅くなってしまいましたが当ブログの記事の中で私の体験を元にして書いている内容のシリーズがありまして 直近のそのシリーズ記事でも書いたのですが堕ちた先の景色 ~【1人の人間が辞職をするまで】Vol.09 ~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2019/01/2…

  • 【今週のお題】「冬の体調管理」~近年の仕事に対する世間の考え方~

    昨日、ブログの更新が出来なかったわけですが 原因としては体調を少し崩しまして薬で熱がすぐ下がったのでインフルエンザではないと思うのですが念のため本日は病院に行ってこようかとそんな私にタイムリーな今週のお題「冬の体調管理」についておそらく、お題の出題側は冬の体調不良を防ぐそれぞれが実践している対策であったり豆知識であったりの内容の記事を書かせたい目的なのでしょうけれど実際に体調を崩してしまっている私が対策とか書いても説得力の欠片もないので ちょっと違った話を私は経営者の立場なので少し話は変わってしまいますが近年、世の中の労働に関する価値観は昔と比べ変化してきていると思っていましてみなさんも想像出…

  • 【(祝)アクセス数5000】【読者登録250人突破】~感謝と改めて当ブログについて~

    昨日のことにはなりますが当ブログのアクセス数が5000を突破しました。 日頃より御覧になられている方々に御礼申し上げます。本当にありがとうございます。前回の3000アクセス突破のときにも記事で報告させていただいたのですが それ以降からいろいろ記事の内容が変わったり 不注意、怠慢で未完成な内容の記事が投稿されたりと 日頃のアクセス数も良い意味でも悪い意味でもムラが出始めていたりします。内容自体も投稿開始頃に考えていたものとは多少の変化があったりもしますが まぁ、そのときに書きたい、伝えたいことに嘘偽りもありませんがね。そこで今回は当ブログに投稿されている記事の内容、テーマについて改めて紹介させて…

  • 立ち読みって得するの?! ~同じ戦略はいつまで通用するのか~

    最近、YouTubeの話題を取りあげていますが無料コンテンツの中での会員制の有料サービスが開始されるとやっぱり賛否の声はありますよね。それまでは無料コンテンツしかなかったのに有料サービスを追加、しかもサービス利用者にのみ特典があるとなった場合「今までは分け隔てなく平等に楽しめていたのに」「有料サービスの方に重点を置かれそう」「結局、金儲けかよ」等という意見が飛び交います。ここで勘違いしてはいけないのはこういった賛否の声も有料サービス開始のビジネスとしての流れも けっしてYouTubeに限った話ではないということ。騒動に便乗してこれ見よがしにクリエイターを守銭奴扱いした発言も目にしましたが私、個…

  • 販売戦略とは?!~ 西野亮廣(著)【魔法のコンパス 道なき道の歩き方】を語る その7

    魔法のコンパス 道なき道の歩き方作者: 西野亮廣出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2016/08/12メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見る本書で語られる西野さんの「どうやって作品を売るのか?」という問いからの答えには本当に素晴らしいものがあると思っていましてアーティストや作家等の作品はもちろん 各企業の商品、コンテンツ サービスやイベント事業等ビジネスにおいてどのように利益を出していくかと日々追求していくことは 全ての仕事で当たり前で尚且つ1番頭を悩ますことだと思います。 そして、本来それは1番のやりがいのはずなのです。しかし、やりがいのはずの利益追…

  • 堕ちた先の景色 ~【1人の人間が辞職をするまで】Vol.09 ~

    *この記事は私の体験を着色、創作を極力省き、ありのままを書いています。経緯を詳しく知りたいお暇な方は先に下記の記事を見ていただける幸いです。 【1人の人間が辞職をするまで】Vol.00 ~まずはじめに~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2019/01/02/120000◎業務の詳しい話はあいかわらず出来ませんが、私のした失敗はそれまで会社が築いてきた取引先との関係を崩しかねないほどのものでした。 原因は他にはなく完全に私自身のミスや不注意からのものでした。それは社長はもちろん、社内全体に知れ渡り各部署の代表からも様々な声をいただくことに 更にミスに対してのリカ…

  • プロとは何か?! ~評価には相当の責任も必要?YouTube・メンバーシップについて思うこと②~

    昨日にYouTubeの有料サービス導入についての記事を書いたのですが【無料はいつまでも続かない?! ~YouTube・チャンネルメンバーシップ導入について思うこと~】 https://shinovu.hateblo.jp/entry/2019/01/23/120000ここ最近の記事ではそれなりにアクセス数が伸びていたので最初にもう少しだけ話題として触れてみたいなとなにやら様々な問題が起きているみたいですね。 更にそこからYouTuber同士や視聴者同士での口論、トラブルもあるようですが個人的に思うことは 結局、いろいろな面でプロになりきれていないしビジネスという点においてもまだまだ改善、対策、…

  • 無料はいつまでも続かない?! ~YouTube・チャンネルメンバーシップ導入について思うこと~

    最近、新たなる規制や有料サービス導入で話題に上がるYouTube私自身はYouTube、特にYouTuberなる方々のチャンネルの視聴を始めたのは割りと最近の年寄りなのですが 有料サービスはいずれ導入されるだろうとは思っていたし、むしろ導入までの期間が長かったなぁという印象。少し昔話をしますと 私は一時期、ニコニコ動画を毎日のように視聴していた期間がありまして特にゲームの実況プレイが好きだったので ガッチマンさんやせんとすさん 幕末志士さんが動画投稿をしていた時期で動画がアップされる度に いろいろな実況プレイヤーの動画をかじりつくように視聴していました。今でこそ当たり前にある実況プレイ動画も当…

  • 仕事の通知表をしっかりつけて『あげよう』~ 西野亮廣(著)【魔法のコンパス 道なき道の歩き方】を語る その6

    魔法のコンパス 道なき道の歩き方作者: 西野亮廣出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2016/08/12メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見る本書にて語られる『競争社会で引き抜かれるのは「5」のみであり、「1~4」まではゼロだ。』というのは極端な言い方ではあるがあながち間違いないことではあると思う。手に職とか昔から言うが時代が変わり求められるものが変わっていくだけで本質的なものは何も変わっていないように思う。学業においては「1」をなるべく減らし、「2」「3」へと上げていく必要はあるが仕事に関して、いや社会で必要になるのは何か1つでも「5」を取ることが大事…

  • 忍び寄る転落の予兆~ 【1人の人間が辞職をするまで】Vol.08 ~

    *この記事は私の体験を着色、創作を極力省き、ありのままを書いています。経緯を詳しく知りたいお暇な方は先に下記の記事を見ていただける幸いです。 【1人の人間が辞職をするまで】Vol.00 ~まずはじめに~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2019/01/02/120000◎赤井さんが入社して3ヶ月程が過ぎた頃 私は赤井さんが入社すると社長から聞かされた定例会のことを思い返していました。話によると 赤井さんは数年前にもこの会社の社員として働いていて出戻りの形で再入社するという そして、働いた当時 社内の誰にも負けない程の業績だったらしい私は純粋にそんな人がまた会社…

  • お金を使うということ~ 西野亮廣(著)【魔法のコンパス 道なき道の歩き方】を語る その5

    魔法のコンパス 道なき道の歩き方作者: 西野亮廣出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2016/08/12メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見る本書にて語られる お金=汚いもの という我々が無意識に抱いてしまうイメージの話は個人的にはかなり説得力を感じました。世界ではともかく日本の教育、日本人の価値観は あえてお金を遠ざけるように思えるのも事実で 親しい間柄でも、むしろ親しい間柄だからこそお金の話題は避けられがちで本当は身近なもののはずなのに実体が見えてこないというか何のCMだったか忘れましたが 小栗旬さん出演のCMで問われる『お金って何なんだろう?』本当…

  • 順調な日々と転落の始まり~ 【1人の人間が辞職をするまで】Vol.07 ~

    初めて参加した定例会から半年近くの月日が経った。(そういうことにしといてください。)その半年間はいろいろ苦労もありましたが、充実した日々を送っていたと今思い返してもそう感じています。変わったこともいくつかあります。川上さんが異動になったこと。 異動といっても部署が変わっただけなので一般的に言われている異動とは少し違いますが しかも代表から代表代行に降格までしてしまいました。ただ本人は忙しい部署で毎日ドタバタするより良いと、周りには言ってました。元々、モチベーションも高いわけでもなかったので楽になって良かったと本人は本気で思っていたみたいですが 完全に窓際に追いやられ、しかも降格までして幸せそう…

  • 酒は免罪符の道具じゃない! ~辛いのはみんな一緒~

    「あの人、お酒飲むと性格が豹変するんだよね」「すみません、昨日は酔っ払い過ぎて記憶が曖昧で、、、」今回の話は私が普段から思っている愚痴にも近い話になってしまうのですが今年に入ってから毎日ほとんど欠かさずお酒を飲んでいます。 別に飲まないと寝れないとか、お酒に強いわけでもないのですが 何かしら少量でも仕事が終わってから飲んで寝る生活をしています。以前から思っていたことなのですが「すみません、この人だいぶお酒飲んでて。勘弁してやってください。」みたいな言葉を聞くことがあるのですが 正直、意味が分かりません。お酒を飲んでるから 酔っ払っているからだから、それがどうしたのだって話なのです。酔っ払ってい…

  • 一発屋で終わるな!? ~成功体験にしがみつくな~

    「前にも上手くいってるし、なんとかなるさ」「なんでだよ!?前はこれで大丈夫だったのに、、、」みなさんは仕事でいつも以上に良い結果を残せたなぁという成功体験はありますか?仕事で高い業績を出せたとか 納期に余裕のない中、なんとか間に合わすことが出来て評価してもらえたとか仕事以外でも 趣味でやってることが評価されて何かの賞を取ったとか 自分の想像していたものより良いものが作れて嬉しかった等他者に評価されることでなくても 自分の中で納得のいく結果を出せたとき等は純粋に嬉しいし、モチベーションが上がるきっかけにもなるでしょう。でも、良い結果を出せたということに満足してしまって それ以上先のところまで考え…

  • 違う視野を持つ大切さ~ 西野亮廣(著)【魔法のコンパス 道なき道の歩き方】を語る その4 ~

    魔法のコンパス 道なき道の歩き方作者: 西野亮廣出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2016/08/12メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見る視野を広く持つようにすれば全ての物事の見え方が変わってきます。本書にて西野さんは自分をヨットに置き換え 自身の持つ才能を「追い風」 嫌なことを「向かい風」とした上で『多くの人は「嫌なこと」を消そうとする』『「向かい風も追い風」と考えればどこに力を入れたらいいか明確になっていく』と書いています。 正にその通りだなぁと感じる。嫌なことを避けたいと思ってる気持ちは分かるけれどそれでは結局何も解決しないんですよね。別に苦手…

  • 更なる自信と目標~ 【1人の人間が辞職をするまで】Vol.06 ~

    *この記事は私の体験を着色、創作を極力省き、ありのままを書いています。経緯を詳しく知りたいお暇な方は先に下記の記事を見ていただける幸いです。 【1人の人間が辞職をするまで】Vol.00 ~まずはじめに~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2019/01/02/120000◎それは意外とあっさりした目標達成の瞬間だった。「今月の定例会、君にも出席してもらうからそのつもりでいてくれ」仕事の様子を何気なく見に来ただけだと思っていた社長から前触れもなく突然言われた一言だった。 入社3ヶ月目の出来事である。入社して1年以内に定例会に参加した人はいない そう聞いていたのでい…

  • 他人のことより自分のベストを ~無能な上司との関わり方~

    過去の記事にて『要領の悪い人』 『仕事が出来ない人』そういう仕事に対してスキルだったりモチベーションだったりが低い人について、みたいな内容のものを書いたことがあるのですがそれらは部下や同僚の場合 こちらが相手側に対して上司的な立ち位置か対等の立ち位置での話で今まで書いてきました。今回は相手側の立ち位置が自分から見て上司の場合のお話。記事のタイトルには『無能』と極端な書き方をしましたが どの職場にも所謂、残念な上司という人はいたりすることが多いのではないかと。前日に投稿した私の体験談を書いた記事に登場した上地くん(仮名)や川上さん(仮名)のように 仕事に対しては真面目なんだけどスキルが高いわけで…

  • 自信と目標~【1人の人間が辞職をするまで】Vol.05 ~

    *この記事は私の体験を着色、創作を極力省き、ありのままを書いています。経緯を詳しく知りたいお暇な方は先に下記の記事を見ていただける幸いです。 【1人の人間が辞職をするまで】Vol.00 ~まずはじめに~ https://shinovu.hateblo.jp/entry/2019/01/02/120000◎私は懸命に働いていました。 部署に配属、しかもいきなり代表代行の役職をいただいてしまったので 正直、周りからのやっかみもありながら日々の業務に追われていました。ただ心の中ではたいして辛さを感じていない自分がいました。その前に働いていた会社が壮絶な労働環境だった為、麻痺していたこともありますが、…

  • 【今週のお題】「ブログ初心者に贈る言葉」

    今週のお題について書いてみようかと 初めてですね。お題に沿って記事を書くのは今週のお題は「ブログ初心者に贈る言葉」のようで。私がブログの投稿を始めたのは昨年の11月からで、私自身がブログ初心者なわけですが そんな私でも今まで投稿を続けてきて思ったことは『ブログを書く目的』についてブログの投稿をしている方は投稿を始めたきっかけや目的があると思います。 趣味として、なんとなくな気持ちで、広告で収入を、何か発信する場が欲しくて、、、私は以前の記事でも書きましたが 『自分の好きなこと、思うことを書き殴る場が欲しかった』というきっかけがありました。最初の頃は全く誰にも記事を見てもらえない日が続きましたが…

  • 『問い』のその先~ 西野亮廣(著)【魔法のコンパス 道なき道の歩き方】を語る その3 ~

    魔法のコンパス 道なき道の歩き方作者: 西野亮廣出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2016/08/12メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見る私の持っていたお笑いコンビ、キングコングのイメージは 『気付いたときには売れっ子芸人』だった。「はねるのトびら」がゴールデンに進出した当時、大人気番組で私も毎週楽しみにしていました。 世間的にも、おそらく他の芸人達から見ても羨み、妬みの対象になるほど 「売れっ子芸人」「面白い芸人」の地位を築いていたのではないかと思います。ですが西野さんはある1つの『問い』に対峙していたと本書に書かれています。【自分はスターになった…

  • 『問い』の重要性 ~西野亮廣(著)【魔法のコンパス 道なき道の歩き方】を語る その2 ~

    魔法のコンパス 道なき道の歩き方作者: 西野亮廣出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2016/08/12メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見る本書にて西野さんは『問い』について書かれている。『問いを持つ癖を持たなければ、面白いことは何一つ始まらない』『人生を賭けるほどの問いを見つけるには、居心地の悪い場所に立つ必要がある』そのように書かれているが ここで言われる『問い』は日常的なことからビジネスチャンス、人生を左右されることまでを含めたものだと思われる。私もこれまで当ブログで あらゆることへの『疑問』を持つことを勧めてきました。西野さん程のスケールの話で…

  • 西野亮廣(著)【魔法のコンパス 道なき道の歩き方】を語る その1 ~まずはきっかけから~

    魔法のコンパス 道なき道の歩き方作者: 西野亮廣出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2016/08/12メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見るきっかけはYouTubeでした。 キングコング梶原さんが YouTuber『カジサック』になりその動画を観始めた。 その後、『カジサック』よりもかなり前からキングコングがコンビでYouTubeに動画をアップしている 『毎週キングコング』のチャンネルの存在を知り、そちらも観始めることに。そのせいかYouTubeの私のおすすめにキングコング関連の動画が多数出るようになったのですが その動画を観ている中で 私はキングコン…

  • 近道なんてありはしない ~結局は積み重ねの結果~

    前日のブログに書いた話で 仕事で何かしら良い評価をもらえる 昇進するということはやはり嬉しいことでマイナスに捉える人はなかなかいないと思いますが これも書いたことと重なりますが 何も自分の経験談の自慢話をしたいわけではなくて 伝えたいことは別にあります。当時の私は本当の意味で 評価されること、期待されることの 大切さを理解していたわけではありませんでした。人間の中身を作っているのは 『その人がそれまでの人生で得てきた経験値、体験』だと思います。だから、私はこのブログで しつこいくらい新しいことへの挑戦 幅広く興味の視野を持つことの大切さを投げかけてきました。私がよく社員達に言うことは『私はけっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SHINOVUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SHINOVUさん
ブログタイトル
のんびり経営
フォロー
のんびり経営

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用