chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • パチンコ屋のトイレ

    パチンコ屋のトイレにはお菓子のゴミや空のペットボトルがよく捨ててある。それをやったのが大学生なのか年寄りなのかは分からないが、負けた腹いせにトイレにゴミを捨てていくという行動はいじらしさをを感じさせるものがある。はぁ。というか他人様の行動を分析してる余裕ないです。俺も負けた、トイレは綺麗に使いますからお金返してください。

  • 水溜りに黒い絵の具を一滴

    毎日何をしているのだろうか。昼過ぎに目が覚め、デパスを1つ2つ齧ることから1日が始まる。甘い。こいつはいつでも俺の味方だ。この甘さのお陰で暫しの間不安から開放されるのだから。それでも調子が悪い時は毎日朝から晩まで寝ている事がある。当然夜中になろうが眠気は無い。寝転がって天井を眺めるだけの時間が自分の存在の無意味さを加速させるようで嬉しくもあり悲しくもある。 眼鏡をかけずに掃除をして後に眼鏡をかけて部屋を眺めてみるとちゃんと綺麗になっていなくて凹む。あぁ、俺に羨望の目を向けてくる人間が近寄ってきてはすぐ離れていくやつだ。

  • 5円玉の穴にちんこを

    イッツアスモールペニス。毎日ご飯は食べたほうが良い。無職にも慣れた。シャブ漬けみたいな目をしたキャッチを横目にタバコを吸う、まずい。タバコなんか吸うな。 パチンコで、生きていく。

  • 雨後、湿った感情

    人を傷つけてしまう。関わる人間全員が不幸になっているのではないかとさえ思いつつある。自分で自分のケツが拭けていないんだろう。 自分勝手な破滅願望と人間嫌いの感情に他人を巻き込む事の罪深さが身に沁みる様な事が立て続けに起きている。何度も何度も同じ過ちを繰り返す自分の愚かさを灰色の空が映し出している様だ。窓から見える景色に光はない。

  • 無題

    ストレスで吐血をするようになった、泣きたくても涙が出ない。食事をする金すら失いつつある。こういう人生だったんだろう、笑える。僕の人生で唯一した正しい選択が自殺だった事を願うのみだ。自意識の果てに刺す唯一の光、俺は間違ってなかったんだって証明させてくれよ

  • 失敗した。

    失敗した。つい最近も2回自殺に失敗した。オーバードーズと首吊り。もう生きていけないと悟り、どうしようもない自らの人生に幕を引くことすらままならなかったのだ。現にこうして今も惨めに明日の保証もない状態で生きてしまっている。現在進行系で多くの人間に迷惑をかけているのは自覚しているが、どうしたらいいのか分からない。いや、分かったとしても現状打破しようと行動する気力もないという表現の方が適しているか。座して死を待つ方が遥かに楽である。 泥酔しながら書いているので話の流れが無茶苦茶な気がするが、脳内整理の意味も兼ねているので仕方ない。そもそも生まれてきた事自体が失敗だったのだ。発達障害と鬱病を持っている…

  • 幽霊の正体見たり枯れ尾花

    今の自分は新しく物事を始める気力を失ってしまった様に感じる。いや、全てを悪い方へ悪い方へ捉えてしまい、必要以上に挑戦を恐れているのだろう。一歩足を踏み出してみれば何も怖がることは無かったと思えるのかもしれない。だとしても、だとしてもだ。僕はもう傷付きたくない。何か行動して傷付く代わりに活路を見出すのではなく、何もしないで全てを失っていく事を選択するだろう。自ら破滅への階段を昇っている自覚は確かにある。だが、それに歯止めをかけるつもりはない。 何かになりたいと思っていた過去に蓋をして当然の様に不公平を、バッドエンドを甘んじて受け入れるしかない。僕は弱い人間だから。

  • 親の期待と子供の人生

    期待されるというのは嬉しさと同時に重圧を感じるものである。と言っても、僕自身は決して大きく期待されて育てられたという訳ではないが、一人息子だったので親はそれなりに教育熱心だった様に思う。父親は比較的無関心で教育面では僕が何かやらかさない限りはあまり口を出してこなかったが、その一方で母親は過保護と言って差し支えないレベルで僕を育ててきた。 僕にとってはそれが非常に苦痛で自由を奪われている様にさえ感じ、逃げ出したいと思った回数も少なくはない。別に母親の事が嫌いではないが、異常なまでに心配をされると「あぁ、一人の人間として認められてないんだな。」と感じてしまう。勿論、僕自身しっかりしていないし心配さ…

  • 死にたい

    握り潰した缶ビールの空き缶、一切見る気のない垂れ流しっぱなしの深夜のTV番組、灰皿から溢れんばかりのタバコ、薬のゴミ。何の意味があるのだろう。ギャンブルも酒も女も薬も一時の快楽で何も満たしてくれやしない。ひたすら襲ってくるのは自分の存在の無意味さと無力さである。 ボーッとしていると必ずと言っていいほど、上司の「やる気ある?」「努力してないじゃん」という言葉が反芻する。その度に気が狂いそうになる。どれだけ努力しても報わず、否定のみが襲ってくる。ただでさえ低い自己評価は下がる一方だ。何者にもなれなかった僕は何かになる為に死を選ぶしかない。まともに生きられる訳ないんだから、そうするしかない。

  • 転職が始まった。言いまどむもなく。一体毎日毎日おなず「あかひをを繰り返しスボl.、果たしてこの脱去ょきをクリオ返せられられるぎびはくろのだおうか。。

  • オーバードーズについて その2

    その1で書いた様に僕のオーバードーズ生活はブロンで幕を開けた訳だが、次第にコデインを求めてブロンを飲むのも飽きてしまい、他にも興味が湧いてくる。 次に興味を持ったのはコンタックWであった。コンタックWに含有されている成分はデキストロメトルファンであり、端的に言えばこれを大量に摂取するとサイケデリック染みた幻覚体験が味わえる。現実からの逃避を求めていた僕にとっては幻覚なんてのは願ってもないものだった。一度オーバードーズをして目を閉じれば形容し難い光景が眼前に広がり、聞いている音楽は全身を包み込む。多幸感に満ち溢れ、まさしく幸せそのものである。 これに関する思い出せるやらかしと言えばコンタックWを…

  • オーバードーズについて その1

    僕がオーバードーズをするようになったのは大学生の頃である。当時の僕は哲学書を読み漁っており、サルトルをはじめとしたドラッグに溺れていた哲学者の影響を受けてしまった。 元々、現実逃避の為に哲学に走っていた事もあり、シラフでいるのがしんどいという理由でアルコールに溺れていた自分にとってはドラッグは非常に興味を惹かれるものであった。そして、僕は2ちゃんねるやドラッグについて書かれている文献を漁って知識を得ていき、調べている内に自分でもやってみたいという気持ちになっていった。 最初に試したのはメンヘラ御用達の薬で有名なブロンである。ブロンに含有されているジヒドロコデインとエフェドリンはアルコールやタバ…

  • 浮遊感

    脱力し、全身が音楽に包まれる。多幸感と共に肯定感が湧いてくる。無重力になって身体がフワフワ浮かんでいる。気持ち良い、幸せだ。空を飛べるような気がしてくる。横で死が笑顔で手招きしている。行ってしまおうか。何事にも意味を見い出せず、生そのものに耐え難い苦痛を覚える。今泣いてても明日には笑ってる。そろそろ人生にも飽きてきた。くだらねえ。

  • 内定式

    今日は内定式を行う会社が多いのだろう。電車で多くの死んだ表情をした学生らしき人を見た、心底気分が悪くなった。全員同じ様なスーツを着て嘘臭い作り笑いをし、画一的にパッケージングされて社会に放り出される事の一体何がめでたいと言うのか。僕は全く社会に馴染めない。 極めて未熟な人間性を抱えたまま、今日も1歩ずつ確実に破滅へと向かい、ただじっと終わりを待つのみである。

  • 緩やかな自殺

    部屋に漂う生活の匂いが悪臭を放つ。日々の生活を客観視するならば、さながら緩慢な自殺といったところか。何が大切だったのか、何が憎かったのかも忘れていく。彼ら彼女らの生む『社会』は僕の居場所をあれよあれよと奪っていき、命綱を容易く切り落としてゆく。あぁ、何処までも孤独だ。これからもこれまでも。これでいい。

  • 気が狂っていく

    頭がおかしくなりそうだ。シラフでいると本当にキチガイになってしまう。薬と酒で曖昧になっていないと人でも殺してしまうんじゃないかと思う。外に出ると人間がいる、ぼくは人の形をした何かで人間じゃない。インターネットに逃げると落ち着く。インターネットはいつだってぼくを助けてくれる。検索ボタン1つで何でも教えてくれる、インターネットが、彼女が、ぼくを、きっと助けてくれる。優しく抱きしめてくれる。

  • 理解されない努力

    僕はよく「自分の殻を破っていない」「努力を見せろ」といった様な言葉を投げかけられる。その度に僕はこれで頑張っていないと捉えられてしまうならどうしたら良いのだろうと悩んでしまう。毎日毎日アルコールとドラッグ漬けで動かない身体を無理矢理動かして誰にでもできそうな仕事をこなしているけど、それは彼らからすれば努力でも何でもなく出来て当たり前。スタートラインに立っただけ。健常者についていくのに必死で毎日毎日身体もメンタルもぶっ壊してやっと人並み以下。 発達障害と鬱病を抱えて生きている人間に一体何ができようか。努力が足りない、根性がない、男の癖に情けない。彼らが何気なく冗談めかして僕に向けて発する言葉一つ…

  • 自殺

    どうやら限界みたいだ。無理をし続けた結果、会社で偽りの笑顔から一変、号泣し上司に自殺を訴えた。会社を早退し親に「出来損ないですみません」と電話で謝った。怒られた。まあ当然だろう。それでも僕は頑なに自殺しようとマンションの屋上へ行った。屋上は台風の接近もあってか寒かった。暑い日に死ぬのは嫌だったしちょうど良かった。 いざ飛び降りようとした瞬間、タイミング悪く医者から電話が来てなんだか僕は萎えてしまった。神様がいるとするならばこれは生き続けろという事なのかもしれないけど、日に日に加速していく鬱と発達障害。毎日死にたいと願い、ろくに食事も取らずに酒とクスリに溺れる日々。そんな生活で生きていて何がある…

  • 終わっていく感覚

    新卒として就職してからそろそろ半年が経つ。僕は元来社会に適合できないのを自負していた。それでも最初は仕事が楽しかったりしたけど、今となっては苦痛でしかない。職場で仮面を被るのが辛い、毎日自殺を考えている。死に場所求めて探し回っているだけだ。毎日クスリとアルコール漬けの日々だ、もうすぐ死ぬんだろう僕も。このブログも今幻覚剤をキメて書いている。これから仕事なのにな。 僕は哲学的欠如した犬だ。

  • 嫉妬について

    性愛の本質の条件に『相手をほかの人が愛するとき、嫉妬を感ずること。言いかえれば、その人を(さまざまなレベルで)独占したいとき。』というものがある。 つまり、私が愛している人物が別の誰かを愛しても何も嫉妬を感じない時、私をその人を愛しているのではない。ゲーテ著の『若きウェルテルの悩み』の主人公ウェルテルは人妻のロッテに恋した結果、こう言い放つ。「ぼくだけが、ロッテをこんなにも切実に心から愛していて、ロッテ以外のものを何も知らず、理解せず、所有してもいないのに、どうしてぼく以外の人間がロッテを愛しうるか、愛する権利があるか、僕にはときどきこれが呑み込めなくなる。」 脳が恋愛モードにさえ陥ってなけれ…

  • 優しさとは

    僕は優しくされると、非常に困惑してしまう。優しくされると(この人は何かの見返りを求めているのだろうか)と勘繰ってしまう時もある。実際は僕の被害妄想でしか無いんだろうけど、アガペーなんて信じていないからしょうがないのかな。 優しくされた時に一体どんな感情でいるのが正解なのかもさっぱり分からない。取り敢えず「ありがとう。」とは返すけど、それは周りの人間がそういう風に振る舞っているからそれを見て見様見真似で演じているからに過ぎない。少なくとも相手は善意で僕に優しくしている(はず)なのだから「優しくしないでくれ。」なんて返したら失礼になるし、何故そんな事を言うのか理解されないだろう。僕にとにかく介入し…

  • エゴの崩壊、死によって生じるオーガズム。価値観や固定観念を捨てエゴの死によって愛が到来。

    先日、以前から読みたいとずっと思っていた代々木 忠著の『プラトニック・アニマル―SEXの新しい快感基準』を読んだ。私は知らなかったのだが、著者の代々木忠はAV監督で80年代初頭のAV黎明期以来数々の名作を生み出した日本を代表する監督の1人らしい。 私含め人間はどうしても自分本位で生きがちだが、そんな私達に警鐘を鳴らすかの如くエゴを捨てる事の重要さを説いている。代々木によればオーガズムとは制度の世界で自分を自分たらしめている自我(エゴ) から自分自身を解き放つ事。これがエゴの崩壊であり「エゴの死」であるとしている。そして、私達が「愛の状態」になるには現在の自分が所有している価値観や固定観念を捨て…

  • セックスに付随する小さな死とエロティシズムから程遠いブス

    ジョルジュ・バタイユはエクスタシーをLa petite mort(小さな死)と表現したが、これはセックスが死の疑似体験である事を意味する。エクスタシーの原義は持つ意味は恍惚状態、忘我、脱魂等が挙げられるが、セックスの際に生じるエクスタシーとはいわば魂がエロティシズムによって生じた快感で自我を忘れ昇天する恍惚状態である。また、セックスに於いて、射精やオーガズムに達する際「イク」という表現がしばしば使われるが、これは自我が天に登って「行く」「逝く」事も意味している。 バタイユはエロティシズムの本質は禁忌を侵す事にある(禁忌を不安状態下で侵す事によって成立する)としており、例を挙げるなら不倫であろう…

  • 愛の共産主義化

    最近、芸能人の不倫報道が目立つ。日本では3組に1組が離婚し、近い将来これは2組に1組になるとされているが、1人の人間に対し1人のパートナーという独占的な相互所有の近代的イデオロギーが限界に来ている様に感じる。 ヒッピーやニューエイジのコミューンに於いてはこの様な恋愛の形は批判対象であり、僕自身非常に共感するところがある。不倫や浮気が問題とされる要因としてパートナーを1人の人間として尊重するのではなく、所有物として捉えている事が大きいだろう。「こいつは俺の女」といったマッチョイズムは恋愛に於いてしばしば見られるが、この様な恋愛の形はパートナーを束縛し、自由意志を剥奪する。嫉妬や怒りの感情が生じる…

  • 「空虚な自己」の発生基盤

    ドナルド・ウィニコットは個体の発達過程における母親の役割を重要視し、自己を(1)「本当の自己」(2)「偽りの自己」に分けて生まれたばかりの用事に熱中する「母親の原初的没頭」があり、母親が乳児の欲求を完全に満たすことによって、用事の万能感は増強される、とした。これが阻害されるような時に幼児が持つ様になる母親代わりの愛着を持つ代理物(ぬいぐるみ等)を「移行対象」とし、これは子供の母親離れ、自律への第一歩であり、これが「移行過程」の出現。 ぬいぐるみ等の玩具で遊びながら子供には自律と創造性が生まれ、このような関係と環境、「可能性に満ちた空間」を与えてくれるのが「ほどよい母親」であり、この自発性を得て…

  • 20170928

    出会い系で知り合った人と会った。彼女は所謂メンヘラで手首に傷もあったし、家に来るなり常に持ち歩いているらしいブロン錠を120粒飲み始めた。彼女曰く「飲まないと不安」なんだと。確かにODをする前とした後ではした後の方がよっぽど幸せそうな顔だった。 僕は彼女がODをしてまで逃げたい現実が何なのか知りたいとも思わないし、聞こうとも思わない。ただ、彼女が発する言葉の端々から感じるに恐らく常に漠然とした不安に襲われていて、薬に頼っている間だけはそれを忘れられるって事なんだろう。 80年代半ば以降に個性化教育へと舵を切った日本社会ではそれまでの管理教育に於いて存在した明確な外的価値判断基準が消え失せて幾許…

  • タバコ

    タバコが好きだ。自分が吸うのは勿論、人が吸っている姿を見るのも良い。昨今の嫌煙ブームの中、タバコが好きな大学生なんて相当珍しいんだろう。実際に今の大学生の喫煙率は1割程度らしい、想像以上に少なかった。 そんな1割の自分がタバコに感じている魅力と言えば、タバコを吸っている時間は自分が社会から切り離されて自分だけの世界を作り出している感覚になれる事だと思っている。それが自分だけじゃなくて他にも一緒にタバコを吸っている人がいたら、その人と自分だけの空間にいる感覚がある。タバコを吸っている間は色んな煩わしい事柄から解放されて、自分の世界に没入して落ち着けるなんて最高だと思う。 ジョルジュ・バタイユは「…

  • 毎日嫌な夢を見る

    僕は基本的に見た夢を全て覚えている。大学2年生ぐらいまでは夢なんて滅多に見なかったし見たとしても覚えていなかったはずなのにある日から何故か夢を毎日見てそれを覚えているようになった。それは良いんだけど、毎日嫌な夢を見るもんだから起きた時の疲労がとても苦しい。親や友人もしくは自分が殺される夢、世界が壊れていく夢、肉親とのセックスみたいに単純明快なものはまだいい。到底言語化出来ないような悪夢もたくさん見る。そんな夢を見た日には起きてから文章にして整理するなんて事もままならないし、本当に不快な気分に包まれてどうしようもない。アーティストだったらこんな夢を作品に昇華するなんて事が出来るんだろうみたいな事…

  • メンヘラ

    スティグマを考える時に僕はメンヘラが一番最初に思いつく。メンヘラの多くは「普通」に生き辛さを感じているはずで、世間一般的な基準では否定的な価値観でしかないスティグマも自らを特別な存在たらしめる魅力的な属性に見えているんだろうと思う。その上、スティグマがより否定的なものであればあるほど、自分の存在感を高めてくれるもので、アイデンティティを揺るぎないものにしてくれるんじゃないだろうか。誰が見ても明らかなスティグマは明確なアイデンティティになり、その結果として「可哀想な私」はつまらないただの一般人から、さぞかし魅力的な悲劇のヒロインと変貌するんだろう。

  • 深夜徘徊

    基本的に毎日深夜徘徊をしている。何よりも深夜の雰囲気が好きだ、昼までの喧騒は身を潜めて別世界の様な、隔絶された空間の様に見える。そんな世界を1人音楽でも聞きながら散歩していると堪らなく心地よい。コンビニの様な珍しくも何とも無い光景だって深夜になれば別の顔を見せてくれる。昼間とは打って変わって愛想の悪い適当な接客の店員、散らかった店内、挙動不審な客。その全てが愛しい。 あぁ、夜が明けなければいいのに。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、namaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
namaさん
ブログタイトル
落葉
フォロー
落葉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用