chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヘブルシュ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/15

arrow_drop_down
  • 寝ていたら起こしてくれるCamera SleepというWebアプリを作成しました。

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日は、寝ていたら起こしてくれる、Camera SleepというWebアプリを作成したので紹介します。 アプリURLはこちら。 Camera Sleep 動作イメージ アプリについて 動作イメージ アプリについて 会議中など、ついうとうとしてしまいそうな時に、起こしてくれるアプリとして作りました。 目を一定時間閉じていると、音を鳴らして起こしてくれます。 音を鳴らしたくない場合は、携帯などにメールを送って、バイブレーションを作動させることもできます。

  • 家事×バトルとは

    夫婦間での家事の負担度合いを可視化する家事×バトルというWebアプリを作成しました。 アプリはこちら↓ 家事×バトル アプリの使い方 1.ユーザー登録 2.家事作成 3.家事実行 4.マイページ アプリの使い方 1.ユーザー登録 新規登録画面から、家族名、メールアドレス、パスワードを記入します。 2.家事作成 実施する家事の作成を行います(ゴミ出し、皿洗い、洗濯など)。 家事作成をする際に、それぞれの家事を実施した際に、与えられるポイントを設定します。 負担度の大きい家事ほど、ポイントを高くすることで、負担度合いに応じた集計結果を得られます。 例えば、料理は時間がかかるので3点、ゴミ出しはすぐ…

  • 陰嚢湿疹の対策として、ファウルカップを使う

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日は以前書いたかきむしり対策の続編です。 www.heburushu.com 恥ずかしい話ですが、私は陰嚢湿疹という、キンタマが痒くなる病気持ちで、夜の間に股をかいてしまって、股が荒れるという悩みを持っていました。 その対策として、寝るときにファウルカップを取り付けるという対策を思いついたので紹介します。 陰嚢湿疹とは ファールカップ まとめ 陰嚢湿疹とは 陰嚢湿疹とは、簡単にいうとキンタマを掻いてしまい荒れてしまう病気です。 あるHPによると日本人の5人に1人はこの病気を経験したことがあるみたいです。 ファールカップ ファールカップとはこのような製品で、元々…

  • 我が家をスマートホーム化して便利だったものランキング

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日は、最近我が家にアレクサとネイチャーリモを導入して、スマートホーム化したので、その中で便利だったものを紹介します。 我が家は、築30年か40年ぐらいの団地みたいな建物なのですが、そんな古い建物でもスマートホーム化すると便利でしたので、みなさんもやってみてください。 購入した商品 スマートホーム化ランキング 1位 ノーマットのオンオフ 2位 テレビの音声操作 3位 フォトフレームの自動化 4位 お風呂のスピーカー 5位 お風呂が呼んでいます 6位 音楽が身近になる 7位 英語の勉強 8位 ライトのオンオフ まとめ 購入した商品 スマートスピーカーにはアマゾンの…

  • Qrio Lock キュリオロックで家の鍵が非常に便利になった話

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日は、自宅にQrio Lockをつけたので紹介します。 我が家では以前も、前のバージョンのキュリオスマートロックを使っていたのですが、それよりもかなり便利になりました。 www.heburushu.com 購入した商品 便利なところ オートロック 暗証番号による解錠 まとめ 購入した商品 購入したのは、こちらのQrio LockとQrio Padを買いました。 Qrio Lock(キュリオロック) Q-SL2/T セット(Qrio Pad(キュリオパッド)付き) ブラウン ノーブランド品 Amazon 【安心の正規販売代理店】キュリオロック ブラック + Qr…

  • レゴで自動バウンサー揺らしを作った

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日は、レゴで自動バウンサー揺らしを作ったので紹介します。 バウンサー、赤ちゃんが小さいときは乗せると寝てくれたりして便利ですよね。 ただ、バウンサーを揺らすのは親の仕事で、ずっと揺らし続けるのは大変だったりします。 自動で揺らしてくれるバウンサーを買ってもいいのですが、いかんせんなかなかいい値段がしますよね。 4moms(フォーマムズ) 電動バウンサー rockaRoo ロッカルー (メッシュグレー) 4moms(フォーマムズ) Amazon そこで、今日はレゴとモーターでバウンサーを自動で揺らす機械を作ってみました。 動力 駆動部 動作状況 まとめ 動力 動…

  • レゴでパワーファンクションのモーターを自作した。

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日は、レゴにモーターを組み込んで、パワーファンクションのモーターのような物を自作したので紹介します。 レゴのパワーファンクションモーターとはこのような商品です。 レゴ (LEGO) テクニック パワーファンクション・モーターセット 8293 レゴ(LEGO) Amazon レゴ (LEGO) テクニック パワーファンクション・モーターセット 8293価格: 22710 円楽天で詳細を見る まともに買うと結構なお値段がして買うのを躊躇してしまいますよね。 そこで、今日はレゴの身近な部品とこのようなマブチモーター(ミニ四駆とかでよく使うモーター)を組み合わせて、レ…

  • 2021年のコーヒー環境

    今週のお題「買ってよかった2021」 こんにちは。 ヘブルシュです。 はてなブックマークで、2021年のコーヒー環境というタイトルの記事が、ブックマークを多く集めていたので、便乗して記事を書いてみます。 [目次] コーヒーを淹れる ミル フィルター ケトル サーバー 豆の焙煎 生豆の購入 ピッキング 焙煎 豆の保管容器 焙煎頻度 焙煎の感想 最後に コーヒーを淹れる ミル ミルについてはこちらを使っています。 HARIO(ハリオ) コーヒーミル 透明ブラック 手挽き セラミック スリム MSS-1TB HARIO(ハリオ) Amazon コーヒーミル・セラミックスリム MSS-1TB ハリオ …

  • 2021年のコーヒー環境

    こんにちは。 ヘブルシュです。 はてなブックマークで、2021年のコーヒー環境というタイトルの記事が、ブックマークを多く集めていたので、便乗して記事を書いてみます。 [目次] コーヒーを淹れる ミル フィルター ケトル サーバー 豆の焙煎 生豆の購入 ピッキング 焙煎 豆の保管容器 焙煎頻度 焙煎の感想 最後に コーヒーを淹れる ミル ミルについてはこちらを使っています。 HARIO(ハリオ) コーヒーミル 透明ブラック 手挽き セラミック スリム MSS-1TB HARIO(ハリオ) Amazon コーヒーミル・セラミックスリム MSS-1TB ハリオ HARIO価格: 3078 円楽天で詳…

  • iPhoneの写真データのパソコンへの転送方法、写真管理方法のすすめ

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日の記事はiPhoneの写真データの整理を行った際に、いろいろとノウハウが溜まったので内容を紹介します。 この記事を読むことでこのような内容がわかると思います。 iPhoneからパソコン(Windows)へ写真データを移動するときに、やりやすい方法 写真データのバックアップとして、GooglePhotoとAmazonPhotoを使うメリットなど。 iPhoneのバックアップ設定のおすすめの方法 [目次] はじめに まず困ったこと 解決策として試したこと ①アイフォンのデータ移行ソフトを利用する ②最終的にあきらめて、ファイルを300個程度ずつパソコンに移動した…

  • ミニトマトのプランター栽培のコツ 栽培記録と収穫量について

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日はプランターで育てるミニトマトの栽培について紹介します。 ミニトマトは手間もあまりかからず、簡単に育てることができるので、家庭菜園初心者の方にもおすすめです。 収穫したミニトマトは、サラダなどで手軽に食べられるので、ベランダで栽培してると非常に便利ですし美味しいですよ! また、我が家では3歳の息子が、トマトが赤くなってくると、自分で嬉しそうに収穫して、食べてくれるので育ててるこちらも嬉しくなります。 たまに、赤くないトマトを収穫して困ってしまいますが、まぁしょうがありませんね。 [目次] ミニトマトのプランター栽培について 栽培時期と収穫量 水やりの頻度 病…

  • キーファインダーで家の中の探し物が簡単に!

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日はキーファインダーを買って、使ってみたのでその感想を紹介します。 キーファインダーとは?という方もいると思いますが、このような商品です。 【2021特別版】キーファインダー Evershop 探し物発見器 鍵 紛失防止 キーホルダー なくしもの発見器 忘れ物タグ なくしもの防止タグ 鍵 なくさない キーホルダー 探し物発見器 落し物探知機 鍵 探す キーホルダー 忘れ物探知機 Key finder 落し物防止 紛失 防止 タグ キー 探す アラーム 鍵 タグ 紛失防止 鍵探しキーホルダー 音の出るキーホルダー お年寄り·子供·隠す習性の方·物忘れ易い方用 プ…

  • 我が家のキッチンのまな板事情 小さいまな板を複数用意すると便利

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日は、キッチンのまな板について、工夫した件について、便利だったので紹介します。 特に大したことではないのですが、キッチンのまな板を写真のように、複数枚置くようにしました。 多いいの3枚と小さいの2枚で合計5枚です。 こっちが大きめのまな板です。 少しデカすぎて食洗機に入らないので、カッターで切って短くしています。 こちらが小さい方のまな板。 ちょっとした野菜などを切るときはこのまな板を使ってます。 今までは、比較的大きなまな板2枚程度を交互に洗いながら使っていたのですが、100均で小さなまな板が売ってあったので、買ってみました。 まな板を使った後は、食洗機で洗…

  • レゴでバイクを作った

    こんにちはヘブルシュです。 今日はレゴでバイクを作ったので紹介します。 www.youtube.com 以前の記事でもレゴで自転車みたいなものを作ったのですが、今回はゼンマイの動力に加えて、前輪、後輪のサスペンションを取り付けました。 サスペンションがあってもそこまで、性能に差はないのですが、レゴを組み立てるのはかなり難しくなりました。 なかなか苦労したのですが、満足いく作品が出来ました。 また、今回のレゴもメルカリで販売してみてるので興味があれば覗いてみてください。 www.mercari.com

  • ネギのプランター栽培 栽培記録と収穫量

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日はネギのプランター栽培について紹介します。 ネギのプランター栽培は、簡単で収穫量も多くおすすめです。 [目次] ネギのプランター栽培の特徴 1.日々の料理に使いやすい 2.栽培が簡単 3.収穫量が多い 植え付け 収穫 栽培の終わり ネギの病気や害虫について まとめ ネギのプランター栽培の特徴 1.日々の料理に使いやすい 味噌汁などの料理にちょっといれるときなど、ベランダにあると何本か収穫して刻んで入れることができるので便利です。 2.栽培が簡単 スーパーで小ねぎを買ってきて、上部は料理などに使ってしまい、根っこ付近をプランターに植えるだけなので、栽培が簡単で…

  • テレビを見ながら気軽にダイエット! 室内での運動にエアロバイクをおすすめする理由

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日はエアロバイクを使ったダイエットについて紹介したいと思います。 「痩せたい!」というのは皆さんの消えない願望ですよね。 ただ、 ダイエットはしたいけど、運動が三日坊主で終わってしまう・・・ 食事制限はストレスが溜まって耐えられない! など、なかなか難しいものですよね。 そこで、楽しくダイエット運動をつづけるためにエアロバイクを購入してみてはどうでしょうか。 エアロバイクは、室内に置いてもあまり場所を取らず、テレビなどを見ながら気軽に運動を行うことができるので、非常に便利です。 みなさんもエアロバイクを導入して、楽しくダイエット、運動を継続しましょう! ことの…

  • IPhoneカバーのおすすめ カードを収納して財布を持ち歩かないようにする

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日は僕が使っているアイフォン カバーを紹介します。 僕の今使っているアイフォン はSEの第二世代です。 アイフォン カバーを選ぶ上では、 ①カードが2毎程度入る ②カード入れが壊れない ③画面よりカバーが少し飛び出している ということを考えて選んでいます。 カードが2毎程度入る カード入れが壊れない ケースが画面より出っ張っている。 まとめ カードが2毎程度入る ケースのカード入れにクレジットカードと免許証を入れています。 電子決済が使える場所では、携帯で支払い、電子決済が使えない場合は、カードで支払います。 さらに、ケースとアイフォン の間に、1万札を入れて…

  • 2021年 スナップエンドウのプランター栽培 栽培記録と収穫量

    こんにちは。 今年も、ベランダでスナップえんどうのプランター栽培を行ったので、その記録を紹介します。 スナップエンドウは、茹でて食べると甘くて歯ごたえがあり、とても美味しいですよね。 ベランダで育てていると、好きなときに手軽に収穫できるので楽しいですよ。 植え付け時期 スナップエンドウの成長記録 植え付け時(3月13日) 1週目(3月20日) 4週目(4月11日) 6週目(4月24日) 4月25日の収穫 7週目(4月29日) 8週目(5月4日) 5月8日 収穫量 植え付け時期 今年は、ホームセンターで苗を買ってきて植えました。 種から育てる場合は12月ごろに種まきをして越冬させるのですが、面倒…

  • レゴで自転車を作った

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日はレゴでバランスをとりながらゼンマイで動く自転車を作ったので紹介します。 作ってみることで、自転車がどうやってバランスを取れているのか、理解ができたような気がします。 www.youtube.com 使ったレゴ 主に使った元のレゴはこちらです。 タイヤとチェーンなどを拝借しました。 レゴ(LEGO) テクニック ドゥカティ パニガーレ V4 R 42107 発売日: 2020/06/01 メディア: おもちゃ&ホビー 【レゴ(R)認定販売店】レゴ (LEGO) テクニック ドゥカティ パニガーレ V4 R 42107 おもちゃ 玩具 ブロック 男の子 …

  • これからベランダ菜園を始めようとしている人必読 ベランダ菜園で気をつけたいこと 実際にベランダ菜園を5年間続けてきた僕が答えます。

    こんにちは。 ヘブルシュです。 マンションやアパートなどの集合住宅に住んでる方で、ベランダで家庭菜園をやりたいなと思ってる方は多いと思います。 でも、「うまくそだてられるだろうか」「虫が発生したらいやだな」など、いろいろな不安があると思います。 そこで今日は、長年ベランダ菜園を行ってきた僕が、これからベランダ菜園を行おうと思ってるかたのために、ベランダ菜園ならではの困ることや工夫などを紹介したいと思います。 ベランダ菜園の魅力 ベランダの狭いスペースを有効活用して野菜を育てられる ほしいときにすぐに収穫できる 収穫や成長を楽しめる 上手に育てれば小松菜などの葉物野菜が好きなときに好きなだけ収穫…

  • レゴで時計みたいな物を作ってみた

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日はレゴで時計みたいな物を作ってみたので紹介します。 詳細はユーチューブで動画を作ったので、みてみてください! レゴで時計を作った また、今回はこのレゴで作った時計をメルカリで販売してみます。 興味があれば、みてみてください。 https://www.mercari.com/jp/mypage/items/m62738082963/

  • レゴでルンバみたいな物を作った

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日はレゴでルンバみたいな物を作ってみたので紹介します。 レゴでルンバみたいなものを作った

  • レゴで首振りの扇風機を作った

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日は、レゴで首振り扇風機みたいなものを作ったので紹介します。 首振り扇風機で難しかったところは、一つのモーターで羽を回して風を生みながら、首が振れるようにするところが難しかったです。 作ったもの モーターから首振りの動力をとりだす 羽を回転させる 羽の組み立て まとめ 作ったもの こんな形で、首を左右に振りながら羽が回って、風を生みます。 レゴで首振り扇風機を作った モーターから首振りの動力をとりだす 歯車を使って、回転数を落とし、さらに回転の軸を変換します。 次に、リンク機構を使って、回転運動を左右の首振り運動に変換します。 羽を回転させる 羽はある程度高速…

  • レゴで回転軸がずれても回る仕組みを作った

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日は、レゴで回転軸がずれても回る仕組みを作ってみました。 言葉だとイマイチ意味がわからないですよね。 一番上の写真みたいなやつです。 作ったもの 参考にしたもの、使ったレゴ まとめ 作ったもの 回転する先が上下に動いても、回転します。 動力のモーターからの回転の先端に、フレキシブルに動く部品を取り付けることで、先端が動いても回転運動を伝えることができます。 さらに、先端が上下に動くところの近くに、バネをつけることで、衝撃を吸収できるようにしています。 こんな形で、回転させることで、車の駆動輪の部分が、上下に動いて、振動を吸収しながら、タイヤを回転できるようにな…

  • レゴでフォークリフトみたいなものを作った

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日は、レゴでフォークリフトみたいなものを作りました。 先端の上下する部分に子供のおもちゃを載せて遊んだりできるので、子供にも好評でした。 フォークリフト 参考にしたもの、使ったレゴ まとめ フォークリフト 歯車の回転を、一方向に変換できる、板にギザギザが付いたようなパーツを使います。 これで、荷物を置く場所を上下に動かします。 レゴでフォークリフトのようなものを作った 参考にしたもの、使ったレゴ レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101 知育玩具 ブロック おもちゃ プログラミング ロボット 発売日: 2018/02/15…

  • レゴで歩くような感じで前に進んでいくものを作った

    こんにちは。 今日は、タイトルのようなものをレゴで作ってみました。 作ったもの 参考にしているもの まとめ 作ったもの 写真のようなものを作りました。 まず、モーターの回転運動を前後の一軸運動に変換して、軸材の先に取り付けた、タイヤを前後に動かします。 次に、タイヤと歯車とストッパーになる部品を使って、タイヤが一方向にしか回転しないようにします。 そうして、組み立てると前方向に軸材が動いたときだけ、タイヤが回転し、後ろ方向に軸材が動いたときは、タイヤが回転しないので、少しずつ歩くように前に進みます。 レゴで歩くように進むもの(1) レゴで歩くようにすすむ仕組み(2) タイヤが片方にしか回らない…

  • スラックラインを2歳の子供が少し興味を持ってくれて、乗ってくれるようになってきた

    こんにちは。 今日は、以前作ったスラックラインを家の中でできるように、スラックラックをを作った記事の続きです。 www.heburushu.com たまに僕が乗って練習しているのをみて、息子が興味を持って遊ぶようになってきました。 息子が遊んでいるところ まとめ 息子が遊んでいるところ まだ流石に、手を持ってやらないと落ちてしまいますが、だいぶ自分でバランスを取っています。 息子がスラックラインで遊ぶようになってきた まとめ 今後、練習を続ければ、一人で乗れるようになるでしょうか。 楽しみです。 でも、バランスを崩してコケて怪我をするといけないので、当分は見守りながら遊ばせたいと思います。 あ…

  • レゴブーストで車を作って、比較的スムーズに運転できるプログラムを組んでみた

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日は、レゴブーストで車を作って、タブレットで前後左右に操作できるように、プログラムを組んでみたので紹介します。 レゴを使って車を作るのは、比較的簡単にできるのですが、前後左右になめらかに操作するのは、なかなか難しいです。 レゴで車を作る 全長の長い車 バイクみたいなの 操作するプログラム まとめ レゴで車を作る いくつか作ってみました。 全長の長い車 レゴブーストで車を作って、比較的スムーズに運転できるプログラムを組んでみた バイクみたいなの 時間があるときに追加します。 操作するプログラム プログラムは2つ作りました。 一つは、スティック一つで、左右前後に動…

  • レゴでプラレール上を走る電車を作った

    こんにちは。 ヘブルシュです。 今日は、レゴでプラレールの上を走る電車を作ったので紹介します。 普通に前後左右に動く車などは、部品を組み立てれば簡単にできあがるのですが、プラレールの上を走らせるとなると色々と制約があっって、なかなか難しかったです。 出来上がった電車 難しかった点 使用したレゴ商品 まとめ 出来上がった電車 こんな感じで、レールの上を走ります。 手元のスマホで、前後に進ませることができます。 カーブも曲がれます。 なんとか、プラレールのカンカン踏切のセットの中を走らせることもできるのですが、背が高いため、上部の橋は取り外しています。 レゴでプラレールの上を走る電車を作った 難し…

  • レゴで時計のような物を作った

    こんにちは。 最近レゴにハマっていて、youtubeを参考にレゴで時計のようなものを作ってみたので紹介します。 動画を見るだけでなく、実際に作ってみると色々と難しい点などがわかり、面白いですね。 重りが動力の時計 参考にした動画 使用したレゴ商品 重りが動力の時計 重りが動力の時計みたいなものを作ってみました。 おもりで、歯車を回転させて、ギアで回転数を上げています。 最終的に十字の部分の回転が振り子の往復ごとに回るようにしています。 秒針や分針などは、部品が足りなかったのでつけれていません。 レゴで時計みたいなものを作った 参考にした動画 参考にしたのは、こちらの動画です。 レゴで振り子時計…

  • 初めての子供が生まれてから一年間 使ってみて便利だった物、いらなかった物

    こんにちは。 ヘブルシュです。 早いもので、我が家の息子が生まれてから約一年ちょっとが経過しました。 今日は、子育てをするなかで、買って便利だったもの、逆にいらなかった物について紹介したいと思います。 子どもが生まれると、子育てのために初めて体験することも多く、予想以上に大変なことが多いですよね。 また、洗濯物や食器の洗い物なども大量に増えてしまい家事も大変になってしまいます。 その大変さは、奥さんが育児に専念していても手に負えないほどだと思います。 そこで、今日は子育てを1年ちょっと経験した中で、あると便利だった道具、逆に買ったけどほとんど使わなかった道具などについて紹介したいと思います。 …

  • ほうれん草のプランター栽培 ベランダで育てればいつでも収穫できて便利

    みなさんこんにちは。 ヘブルシュです。 今日はほうれん草のプランター栽培について紹介します。 ほうれん草は1年中育てられる野菜なので、ベランダでの家庭菜園にむいています。 ベランダでほうれん草を育てていると、使いたいときにいつでも収穫できるので便利です。 ほうれん草といえば、おひたしが一般的ですが、野菜炒めや味噌汁に入れたり、とれたてであれば、サラダとして食べたりもできます。 特に、背丈が20cm以下のほうれん草は柔らかくて、サラダとして使うと意外ですが非常においしいですよ! 栽培期間 虫対策 ほうれん草の成長記録 栽培条件 土の準備と種まき 種やりから1週目 2週目 3週目 4週目 5週目 …

  • 夫の洗濯物の洗濯方法 いっそのこと洗濯物を畳まないようにする

    こんにちは。 今日は、我が家でやっている「夫の洗濯物を効率的に回す工夫」について紹介します。 洗濯は生活する上では必ずしないといけない家事ですが、なかなか面倒ですよね。 そこで今日は、夫の洗濯物だけでも洗ったり畳んだりする手間を少しでも減らせるような工夫を考えたので紹介します。 我が家の洗濯物事情 我が家では夫の仕事の関係上、いつも決まった格好で仕事に行くのですが、そのため毎日発生する夫の洗濯物は「シャツ、パンツ、靴下」の3点になります。 職場では殆ど作業着を着て仕事をしているので、作業着の洗い物は涼しい時期は1週間に1回程度です。(夏になると作業着も毎日洗う必要がありそうです) そのほかの洗…

  • iPhoneのSiriでメールを簡単送信 「帰る」メールなどの送信がとても楽になります!

    こんにちは。 今日は、iPhoneのSiriで一言声を掛ければ、一発でメールを送るようにできる方法を紹介します。 みなさんは、Siriに一言声を掛ければ、自動でメールを送ってくれると助かるなぁと思うことは無いでしょうか? 僕の場合は、現在結婚して夫婦共働きで1才の子供がいるのですが、妻が「帰ってくるときにメールを入れてくれると、ご飯の準備などいろいろとできるので助かる」との理由で、帰るときに「帰る」とメールを送っています。 そのため、仕事が終わって帰る途中にメールを送るのですが、いかんせん僕が車通勤なので、うっかりメールを忘れていると、運転を中断しないとメールを送れないので、面倒だと思っていま…

  • スナップエンドウのプランター栽培 栽培記録と収穫量

    こんにちは。 今日は、ベランダでスナップえんどうのプランター栽培を行ったので、その記録を紹介します。 スナップエンドウは、茹でて食べると甘くて歯ごたえがあり、とても美味しいですよね。 ベランダで育てていると、好きなときに手軽に収穫できるので楽しいですよ。 植え付け時期 スナップエンドウの成長記録 植え付け時(3月10日) 3週目(3月30日) 4週目(4月8日) 5週目(4月17日) 7週目(4月27日) 8週目(5月4日) 10週目(5月18日) 収穫量 まとめ 植え付け時期 今回は、ホームセンターで苗を買ってきて植えました。 種から育てる場合は12月ごろに種まきをして越冬させるのですが、今…

  • ベランダでの太陽光発電をやめた理由 やめたあとの各設備の売れた値段など

    こんにちは。 以前、こちらの記事でベランダに太陽光発電を設置したと紹介しましたが、訳あって太陽光発電をやめることになったので紹介します。 www.heburushu.com やめた理由 予想以上にバッテリーの持ちが悪かった ベランダが狭く他にものを置きたいので邪魔になった 各設備の売れた値段 まとめ やめた理由 予想以上にバッテリーの持ちが悪かった 前の記事でも書いていたのですが、発電量が少ないのと、バッテリーの容量がそんなに多くないのとで、夜10時ぐらいには電源が切れる状態でした。 バッテリーの電源が切れてから、コンセントを差し替えればいいのですが、面倒なのでそもそもバッテリーから電源を取ら…

  • エクセルで飛び飛びの連番やワードのアウトラインのようなものを、数式で自動入力する方法

    こんにちは。 今日はエクセルで飛び飛びの連番や章立ての連番(ワードのアウトラインのような連番)の数字をエクセルで自動で更新できる方法を考えたので紹介します。 ワードではアウトラインや連番を使った場合、項目を削除すると勝手に番号が修正されますが、エクセルだとなかなか上手くできないので、いちいち修正するのが非常に面倒ですよね。 ワードで作れる文書についてはワードを使えば問題ないのですが、エクセルで作らないと面倒な文書(例えば積算書や計算書など)もあります。 そのような場合、項目の増減に伴い連番がずれていないかチェックして修正しないといけないので、非常に不便でした。 この記事で紹介する方法を使えば、…

  • 鍵の形状が合わないときのオートロックの取り付け方

    こんにちは。 今日は前回書いたこちらの記事の続きです。 www.heburushu.com 最近、家を引っ越したのですが、引っ越した先の玄関の鍵の形状が変わってしまったので、オートロックをつけれるように工夫したので紹介します。 引越し先の扉の形状 セメダインを使って鍵のツマミを改造 うまく行かなかったこと まとめ 引越し先の扉の形状 引越し先の扉の鍵のツマミがオートロックを取り付けられない形状でした。 もうすでに取り付けてしまっていて、取り付ける前の写真がなくてわかりにくくてすみません。。。 セメダインを使って鍵のツマミを改造 ツマミにセメダインと木片を使って、オートロックが取り付けれるように…

  • エクセルで「空白セルを含む連番の表示」と「セル内にページ数とページ総数を表示する」方法

    今日は、エクセルで「空白セルを含む連番の表示」と「セル内にページ数とページ総数を表示する」方法を考えたので紹介します。 エクセルで資料を作る際、連番として1,空白、2、空白、空白、3みたいな連番や、セル内に1/3、2/3、3/3と表示したいと思うときがありますよね。 簡単な関数で表示できるようにしてみたので、ぜひ使ってみてください。 空白セルを含む連番を作成する 使用した関数 入力の説明 セル内にページ数とページ総数を表示する まとめ 空白セルを含む連番を作成する こんな感じの表を作りたいときなどに、飛び飛びの連番を表示したくなります。 使用した関数 関数としてCOUNT関数、INDIRECT…

  • ダイニングのテーブルを卓球台に!家の中でも手軽に卓球

    今日は家の中で卓球が気軽にできるようにしたので紹介します。 卓球は二人いればすぐできるので、気軽にできるスポーツですが、家の中に卓球台を置くのはスペースをとりすぎるので難しいですよね。 そこで、テーブルを卓球台代わりにしてみました。 少し卓球台としては狭くなりますが、軽く遊んだり練習するにはいいと思います。 テーブルと100均の卓球セットを用意 実際に卓球をした様子 テーブルと100均の卓球セットを用意 僕は100均で卓球ネットのセットと、スポーツ店で1000円ぐらいのラケットを購入しました。 ネットだとこんな商品がちょうどいいでしょうか? テーブルピンポン ポータブル卓球 SP) poste…

  • 実際にバランス釜のお風呂を3年間使ってみた感想やメリット・デメリット

    こんにちは。 今日はバランス釜のお風呂についての記事です。 バランス釜とは、かなり昔の集合住宅などで、よく設置されていたお風呂の形式で、浴室内の風呂桶の横に沸かすための釜がついてるような作りになっています。 僕も現在はバランス釜の住宅に住んでいるのですが、まぁ色々と不便だったりする点があるので、紹介したいと思います。 引っ越しの際に、バランス釜の物件に引っ越そうかなと考えている方は、ぜひバランス釜のメリット・デメリットを考慮した上で検討した方がいいと思います。 メリット 実際にいつも使っている時に感じるデメリット ①掃除がしにくくカビ臭い ②水圧が弱い ③お湯が貯まるのが遅い ④お風呂と壁の隙…

  • スマホのカーナビアプリはどれが使いやすい? 使い方次第では車載カーナビより使いやすいかも!

    こんにちは。 今日はスマホのカーナビアプリについての記事です。 みなさんは、車で出かけるときのナビには何を使っていますか? カーナビが車に搭載されていれば、それを使う人が多いと思いますが、カーナビがない場合はスマホをナビ代わりに使うことも多いかと思います。 ただ、スマホのナビアプリは種類も多く、どれを使ったらいいかわかりにくかったりするので、今日はおすすめのナビアプリと、アプリの便利な使い方について紹介します。 スマホのナビアプリは、うまく使いこなせば車に搭載されているカーナビよりも使いやすく、渋滞時の迂回路検索も効率よくできるので、スマホのナビを使ったことがない人もぜひ試してみてください! …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヘブルシュさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヘブルシュさん
ブログタイトル
ヘブルシュの日記
フォロー
ヘブルシュの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用