chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「楽しい理科授業づくり」の250のポイント http://blog.livedoor.jp/kameraai/

新人教師から熟練教師にも参考になるネタが満載です。「楽しい学級づくり」は、http://kameraai2.blog.jp/に移行。

ネオ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/08

arrow_drop_down
  • ポイント561 新学期に向けての準備②

    新学期に向けての準備パート②学級経営の柱には、3S(すごい! すてき! すばらしい!)この3つを使うだけで、子供たちの活動や気持ちを価値づけることができます。困っていた友達のお手伝い・・・すごい!係の仕事を一緒にする・・・・・すばらしい!給食後、床に落ちて

  • ポイント560 新学期に向けての準備①

    2024年度が始まります。教員の働き方が社会問題化してます。先行事例や各種サイト、実践を参考に追試でもよいので、準備を進めましょう。私のブログでは、↓が該当します。年度初めのお役立ちマル秘ヒント⑦ : 教師・保護者のための「小学校理科授業」「生活科」「クラブ

  • 2024年新春! ポイント559 新春おまけ!

    新しい年が始まりました。教室には、書き初めの掲示が行われ新しい年の雰囲気作りが完了した頃だと思います。そこで、この時期にやっておきたいことの一つに教室に大きめのカレンダーを掲示するようにします。カレンダー一つあるだけで、子供たちが見通しを持って学校生活を

  • 2024年新春! ポイント558 一日3分 予定帳を使って書く力をパワーアップするコツ最終章

    最終章です。5つのコツを一週間後とステップアップしていくともはや習慣化してきます。そこで、最後の一手。これは!と思う日記を一日1つ、帰りの挨拶の前に読み上げてみましょう。子供たちは喜び、そしてその内容をまねするようになります。さらに、教師はよさを認めつつ、

  • 2024年新春! ポイント557 一日3分 予定帳を使って書く力をパワーアップするコツ⑤

    コツ⑤。いよいよ仕上げです。学校生活の中でいかに効率よく、教師の負担も少なく、継続して行うためのヒントです。まずは、書く時間。電子黒板にタイマーを写します。時間は5分間。5分間の間に、子供たちは書いた日記を書いた順に教師に見せに来ます。教師は、一言声をかけ

  • 2024年新春! ポイント556 一日3分 予定帳を使って書く力をパワーアップするコツ④

    コツ④は、文章に「 」を入れて友達の言葉や自分のつぶやきを入れましょう。「 」を入れることで日常生活や授業の中で友達の発言や自分のつぶやきに注目するようになります。そのためには、話をしっかり聞く、自分の考えをもつことにつながります。

  • 2024年新春! ポイント555 一日3分 予定帳を使って書く力をパワーアップするコツ③

    今回は、コツ4になります。コツ4では、「主語と述語を入れましょう。」と指示をします。この頃になると、文章に友達の名前、。等・・文章がしっかりしてきます。しかし、子どもが各文章には、主語と述語が入らず、意味が分かりにくいことがおおいです。そこで、私は、ぼく

  • 2024年新春! ポイント554 一日3分 予定帳を使って書く力をパワーアップするコツ②

    コツ②を紹介します。。を3つ使った日記を書くこと1週間。次のステップに入ります。それは、「3つの。を使った文章に友達の名前を一つ入れましょう。」と指示をします。これにより、脈絡のなかった文章(日記)に他者意識が生まれます。友達の名前を入れるだけで、日記へ

  • 2024年新春! ポイント553 一日3分 予定帳を使って書く力をパワーアップするコツ①

    子供たち一人一台のタブレットが用意され、ICTを活用した授業が充実してきました。その反面、書く力への影響を危惧する声が上がっています。そんな時には、一日3分。予定帳(計画帳)を使って書く力を高めていきましょう。コツ①「。」を3つ使って、今日の授業を文章で振り返

  • 2024年新春! ポイント552 プラスチックコップを使ってビーズのおもちゃを作ろう!

    100円ショップで売っているプラスチックコップとビーズでおもちゃを作ろう。(1)準備①プラスチックコップ(蓋付き)②ビーズ③たこ糸④爪楊枝⑤セロテープ(2)作り方①プラスチックコップの底に千枚通しで穴を一つ開けます。②穴にたこ糸30㎝を通します。③底に通

  • 2024年新春! ポイント551 木の実を使ってかわいいオブジェを作ろう!

    新春あけましておめでとうございます。穏やかな暖かなお正月です。さて、今回は木の実を使ったかわいいオブジェをご紹介します。松林や公園に出かけると様々な種類の木の実が落ちています。それを、持ち帰りかわいいオブジェを作ってみましょう!<作り方>①木の実は日なた

  • ポイント550 100円ショップでかわいい紫外線ストラップをつくろう!②!

    かわいい紫外線ストラップは、子供たちに大人気。ポイントは、鈴をつけることです。鈴は幸せを呼ぶアイテムです。色とりどりの鈴でかわいいストラップをコーディネートしましょう!!

  • ポイント549 100円ショップでかわいい紫外線ストラップをつくろう!!

    気温が上昇し、天気のよい日が続きます。気持ちよさもありますが、紫外線によるお肌の心配が・・・・そこで、かわいい紫外線ストラップを作ってみてはいかがでしょう。今回も材料は、100円ショップでそろえます。1 準備・ビーズ・釣り糸・鈴・瞬間接着剤・紫外線ビーズ

  • ポイント548 子どもが使いやすくお手頃な飼育ケースはこれ!!

    気温が上がり、子どもが大好きな虫たちが登場してきます。そんな時、飼育ケースが必要となります。そこで、使いやすく丈夫でお手頃な飼育ケースを紹介します。それは、100円ショップセリアで販売している飼育ケースです。この飼育ケースはセリアしか扱っていません。どこ

  • ポイント547 牛乳パックでかわいい小物入れを作ろう。パージョンアップ版

    「牛乳パックでかわいい小物入れを作ろう」のバージョンアップ版です。これは入り口部分を斜めに切り取るだけで、小物の出し入れが格段に簡単になります。内側にも千代紙を貼るとさらにステキになります。そして、見た目にもさらにかわいいです。

  • 理科 ポイント546 年度初めのお役立ち情報② 補助教材選びのコツは??

    年度初めのお役立ち情報②今回は、お役立ちグッツを紹介します。便利な理科グッツ14 : 教師・保護者のための「小学校理科授業」「生活科」「クラブ活動」 600のポイント (livedoor.jp)

  • 理科 ポイント545 年度初めのお役立ち情報① 補助教材選びのコツは??

    年度初めのお役立ち情報。理科の補助教材選びのコツは??ここを!!!↓補助教材を選ぶ時には? : 教師・保護者のための「小学校理科授業」「生活科」「クラブ活動」 600のポイント (livedoor.jp)

  • 理科 ポイント544 牛乳パックでかわいい小物入れを作ろう!!

    100円ショップのちよ折り紙を使ってかわいい小物入れを作ります。1 準備・給食の牛乳パック・はさみ・のり・千代折り紙2 作り方・牛乳パックの中をきれいに洗います。・一日、干して中を乾燥させます。・立方体になるようにはさみで切ります。・牛乳パックの側面に千代紙を

  • 理科 ポイント543 100円ショップのちよ折り紙がすごい!!

    100円ショップのちよ折り紙がすごい!!!きれいで、紙がしっかりしていて、折り紙としても使えます。今回は、牛乳パックで作ったコマの表面に貼って、きれいにデコレーション!!

  • 理科 ポイント542 机周りの便利グッツ2

    机周りの便利グッツパート2は、マジックやペンの簡単整理術です。机の中には、ペンやマジック、マーカーなどが混在していませんか。また、机上にペン立てを置くこともありますが、もっと簡単に整理できる便利グッツは、マグネットケースです。これならば、机の袖にマグネット

  • 理科 ポイント541 机周りの便利グッツ1

    とかく煩雑になってしまう職場の机。そんな時の便利グッツを紹介します。それは、マグネット式輪ゴム収納です。輪ゴムは、いつもいらないですがいざというとき必要なもの。これならば、机の側面にマグネットでくっつき、引っ張るだけで輪ゴムを簡単に取り出せます。100円ショ

  • 理科 ポイント540 雑巾の整頓にはこれ!!!

    掃除用の雑巾の整頓に困っていませんか?雑巾が落ちている。水がしたたって床に水がこぼれている。雑然とした環境からは、しっとりとした学級経営が実現しません。何度も注意してイライラしてしまうのは、あなた。これを一発で解消するのが、マイ雑巾です。雑巾に掃除場所を

  • 祝2023年 理科 ポイント539 小学校1年生でも簡単に作れるシャボン玉!

    新年あけましておめでとうございます。2023年第一弾は「小学校1年生でも簡単に作れるシャボン玉!」です。しかも、、シャボン液とストローは自作します。チャレンジしてみてください!!(1)用意するもの(薬局で買えます。)・中性洗剤(界面活性剤30パーセント程度のもの

  • 理科 ポイント538 小学校1年生でも簡単に作れる、牛乳パックをリサイクルしたよく回るかわいいコマ!

    久しぶりの投稿です。今回は、小学校1年生でも簡単に作れ、しかもキラキラよく回るコマを紹介します。①材料と道具給食の牛乳パック1個はさみ・セロテープ・ペットボトルのふた1つ②作り方・牛乳パックの内側をよく水で濯ぎ、しっかり乾かします。・その牛乳パックの底を残し

  • 理科 ポイント537 きらきら(☆。☆)ストラップをつくろう!!

    子どもに大人気のかわいいきらきら(☆。☆)ストラップをつくりましょう!!材料は、全て100円ショップでそろえることができます。用意するものは、次の3つです。①ビーズ②クラフトワイヤー③ストラップ④Pカン手順は、エナメル線にビーズを通してジョイントの輪につなぎ

  • 理科 ポイント536 かわいい手作りペーパーウエイトはこれだ!」

    会議や催しの際、入り口に書類置くと風で飛んでいってしまいます。そんな時使うのがペーパーウエイト(ペーパーストーン)です。市販では、2000円位しますが、かんたんにかうぃい手作りペーパーストーンができます。まず、100円ショップでガラスの小瓶を購入します。その中に

  • 理科 ポイント535 折り紙には、折り紙ケースが・・

    子どもたちが大好きな折り紙。勉強が苦手な子も折り紙が得意という子も多いことがよくあります。そんな折り紙をきれいにしかも簡単に管理することができる「折り紙ケース」をお勧めします。100円ショップで購入でき、きれいにしかも持ち運びにも便利です。特に、中身が見

  • 理科 ポイント534 キラキラノートでノートが変身!!

    簡単、効果倍増ノート指導 ノート指導は、教師のやりがいでもあり悩みの種です。自宅に持ち帰り、赤ペン指導をしても・・・。そこで、簡単、効果倍増のノート指導をご紹介します。それは、こんなことに気付いてほしい、こんなノートになってほしい、ここが素晴らし

  • 理科 ポイント533 3年生モンシロチョウのふ化

    6月も中旬。3年生理科、モンシロチョウの成長の学習も終盤に入ってきました。卵からふ化し、幼虫そして脱皮を繰り返し、蛹になり、成虫として大空に飛び立つ過程は感動的です。私の栽培しているキャベツには、ふ化して成虫となったモンシロチョウが新たに卵を産み付けに来る

  • 理科 ポイント532 かわいいモビールを作ろう!!

    科学クラブ工作の紹介です。今回は、かわいいモビールです。子どもたちは、折り紙が大好き。ストローでつなげて、折り紙をつるすだけでかわいいモビールのできあがり!!制作時間も、15分もあれば完成。折り紙名人が一躍スターに。教室の掲示物にも最適です。詳しくはこち

  • 理科 ポイント531 3年生「モンシロチョウのからだ」 モンシロチョウの幼虫が黄色に!!

    モンシロチョウの幼虫が徐々に大きくなり、成虫として大空に羽ばたく瞬間を見て感動の授業を行った頃だと思います。さて、そんな中、飼育しているモンシロチョウの幼虫が本来、緑色なのに黄色くなってしまっていることがありませんか?その原因として次の2つが考えられます。

  • 理科 ポイント530 教室に置く科学グッツはこれだ!!③

    トリックアートの掲示物の展示です。この掲示物は、通常は平面に見えますが、ある角度から見ると目の錯覚で立体的に浮き上がって見えてきます。大人にも好評で、その場に立ち止まる人が続出します。掲示ということで「科学コーナー」に雰囲気を持たせることもできます。詳し

  • 理科 ポイント529 教室に置く科学グッツはこれだ!!②

    子どもたちに日常生活の中で科学的な思考を育てるための、ひみつを教えます。それは、こちらです!!(1)ペットボトルサイクロン2つの炭酸ペットボトルを専用の器具でつないで中に色水を入れます。色は、絵具より一様に染まりやすい食紅がよいでしょう。色水が入ったペッ

  • 理科 ポイント528 教室に置く科学グッツはこれだ!!①

    子どもたちに日常生活の中で科学的な思考を育てるための、ひみつを教えます。それは、こちらです!!これは、簡単に昆虫から見た世界を体験できるめがねです。3種類あり、昆虫の学習では最適。それ以外にも、理科用具を教室に常備することで、自然と科学的な興味を引き出すこ

  • 理科 ポイント527 教室に置く観葉植物はこれだ!!

    授業参観、懇談会そしてゴールデンウイークが終わりました。今後は、毎日コツコツと授業を進め、子どもたちの学ぶ力を育てていきます。さて、教室に潤いをもたせるために観葉植物を置くことにしましょう!!様々ある観葉植物のうち、教室にぴったりはこれ!!詳しくはこちら

  • 理科 ポイント526 3年生「モンシロチョウのからだ」 モンシロチョウの飼育ケースはこれだ!!

    3年生のモンシロチョウの学習が本格化します。さて、飼育ケースはどうしていますか?子どもたちが思い思いの飼育ケースを持参し、教室での飼育となると、スペース的にも問題が起きます。そこで、この飼育ケースをお勧めします。詳しくは、こちら↓理科 ポイント④ こんな

  • 理科 ポイント525 3年生「モンシロチョウのからだ」 モンシロチョウのその後①

    4月17日に植えたキャベツが順調に生長し、モンシロチョウの卵が葉に産み付けられています。そして、早もので卵が孵化し、幼虫が続々現れています。ゴールデンウイークあけから、観察が本格していきます!!新人教師と教育実習生の参考書 (blog.jp)教師の「あるあるトラブ

  • 理科524 簡単、ツルレイシの発芽のさせ方!!

    4年生理科。ゴールデンウイーク明けに種うえをする時期となりました。そこで、簡単に発芽させ、しかも観察しやすい方法をご紹介します。詳しくは、こちら↓理科ポイント 432 ゴールデンウイーク前に行いたいこと! 4年生理科「植物の体のつくりと働きの授業」が近づいたら

  • 理科523 簡単、有効なノート評価のポイントはこれだ!⑤

    ゴールデンウイーク特集第5段。ノート指導のコツです。工夫は、複数そして、その意図を子どもと共有することでさらに効果が高まります。詳しくはこちら↓理科 ポイント⑱ 理科ノートは合本でやる気を育てよう : 楽しい「小学校理科授業」「生活科」「クラブ活動」の600の

  • 理科522 簡単、有効なノート評価のポイントはこれだ!④

    ゴールデンウイーク特集第4段。ノート指導のコツです。工夫は、複数そして、その意図を子どもと共有することでさらに効果が高まります。詳しくはこちら↓理科 ポイント⑯ 理科ノート賞で子どものやる気を育てよう : 楽しい「小学校理科授業」「生活科」「クラブ活動」の60

  • 理科521 簡単、有効なノート評価のポイントはこれだ!③

    ノートの有効活用。第3段です。工夫は、複数そして、その意図を子どもと共有することでさらに効果が高まります。詳しくはこちら↓理科 ポイント⑱ 理科ノートは合本でやる気を育てよう : 楽しい「小学校理科授業」「生活科」「クラブ活動」の600のポイント (livedoor.jp)新

  • 理科520 簡単、有効なノート評価のポイントはこれだ!②

    ゴールデンウイークが始まりました。この機会に、心身ともリフレッシュするとともに、5月からの授業の準備を進めましょう。さて、そのための準備として、ノート指導の工夫の続きを紹介します!!詳細は、こちら↓↓理科 ポイント⑲ 理科ノートを学習シールで盛り上げよう

  • 理科519 簡単、有効なノート評価のポイントはこれだ!①

    新人教師と教育実習生の参考書 (blog.jp)教師の「あるあるトラブル」初期対応77 鈴木 ヒデトシ, ノグチ ノブコ 本 通販 Amazon授業の後、毎日ノートを回収し、評価をする手間はかなりの労力です。しかも、今回の学習指導要領ではノートの評価について改定されました。

  • 理科518 授業参観で困ったら!!

    まもなく授業参観、懇談会ですね。保護者が子どもの姿を楽しみに学校にやってきます。しかし、しかし、なかなか教室に入ってくれない保護者、わくわくドキドキで、落ち着かない子どもたち。そんな時には次のような対応で解決。詳しくは、↓↓で!!!!授業参観編 : 新人教師

  • 理科 ポイント517 3年生「モンシロチョウのからだ」 キャベツの準備は??

    3年生の理科。モンシロチョウの観察用のキャベツの準備は大丈夫ですか?まもなく、4月も下旬となります。キャベツの準備期間も最終となります。本日、私もキャベツの苗を取り寄せ、プランターに植えました。一つ100円でした。ゴールデンウイーク前後に、卵がキャベツに

  • 理科516 授業参観用の掲示物はこれだ!⑥

    コロナ禍の授業参観、そして子どものやる気を伸ばす速攻技術。それが、次の2つです。①当番は一人②黒板に自分でチョークで書く日時天気だけでもいいです。自分で先生の使っているチョークを自由に仕え、黒板に醍醐味を味あらせてあげましょう。当たり前のことが、子どもにと

  • 理科515 授業参観用の掲示物はこれだ!⑤

    授業参観用の掲示物、第5段です。今回は、図工展でも使える段ボールを使った作品です。題材は、子どもたちに大人気の恐竜です。段ボールを切って重ね合わせることで立体感が出て、さらに絵の具を塗り込むことでリアリティーが増します。詳しくは、こちらのブログへ↓↓Q37

  • 理科514 授業参観用の掲示物はこれだ!④

    授業参観用の掲示物第4段です。今回は、高学年向きです。短歌俳句を取り混ぜて、春の木々のスケッチで彩ります。こちらはやはり、高学年。実に見事なできばえになります。詳しくは、こちらへ↓↓Q31 授業参観用に簡単に制作できる図工作品はありませんか④? : 新人教師と教

  • 理科513 授業参観用の掲示物はこれだ!③

    授業参観用の掲示物第3段です。こちらは、工作編です。自分の履いている靴を使って、「こんな靴を履いていってみたいなあの国へ」と投げかけて授業を進めます。作品は事物を使うためリアルかつ見栄えがします。制作手順は、こちらに詳しく掲載しています。参考にしてみてくだ

  • 理科512 授業参観用の掲示物はこれだ!②

    授業参観用の掲示物の紹介、第②弾です。これは、自分の履いている靴をよく見て描きます。大切なことは、なぜ靴なのかです。しっかり足下を見つめることが大切なことを伝えて取り組みます。この掲示物も見栄えがよく、どの子にも満足した作品に仕上がります。詳しくは、この

  • 理科511 授業参観用の掲示物はこれだ!①

    新学期が始まりました。コロナ禍に伴い、授業参観・懇談会も中止となりましたが、今年からは感染対策を行い、実施することなりそうです。そこで、授業参観に向けて簡単で見栄えのする、掲示物を紹介します。第一弾は、気持ちを切り替え新学期を迎える子どもたちの思いを掲示

  • 理科510 年度初めに今するべきこと!!これだ② !

    新学期が始まりました。学級開き、給食当番の決め方、掃除分担、班決めなどやるべきことは山のようにあります。子どもと出会えば、トラブルもつきもの。そんな時慌てず、じっくり取り組むことで事態は大事にならず、授業に専念できます。今日は、保護者対応、トラブル対策な

  • 理科509 年度初めに今するべきこと!!これだ!!

    いよいよ始まりました。2022年度。始まるとみんないらいらせっかちになります。最初が肝心ですが、あせりは禁物。あなたの学年主任は自分だけ・・なんて考えていても結局はあなた次第です。そこで、まずは学年でそろってやることとあなたが準備することを分けて考えましょう

  • 理科508 年度末・年度初めに行いたいことはこれだ!!

    今年も年度末・年度初めの時期がやってきました。自分の分掌は??と思いをはせる気持ちを抑えつつ、ここは冷静に準備を進めましょう!そこで、本ブログを参考にしてみてください。まもなく令和4年度が始まります。↓↓↓年度初めのお役立ちマル秘ヒント⑦ : 楽しい「小学校

  • 理科507 ブロッコリーに花が咲く!!

    2年生生活科で育てたブロッコリー。3月に入り、ブロッコリーの実に黄色い花が咲きました。収穫後、そのままにしておくと春を感じる黄色い花が。http://kameraai2.blog.jp/ 新人教師と教育実習生の教科書

  • 506 卒業式、入学式には、手作り紙コップクラッカーで盛り上がろう!!

    卒業式、入学式は思い出いっぱい、感動いっぱい。そこで、手作り紙コップクラッカーで盛り上げましょう!!友達に、先生に!パーンと紙吹雪が舞います。大人気!!「紙コップクラッカー」を作ろう! : 楽しい「小学校理科授業」「生活科」「クラブ活動」の600のポイント (liv

  • 理科 ポイント505 フィンガーブーメランで遊んじゃお!!

    子どもたちに大人気のブーメラン。このブーメランの極小タイプのフィンガーブーメランを作りましょう!!作り方は、簡単。市販のブーメランの型をボール紙に移して、マジック着色します。手のひらにのせて指ではじくと、ぐるぐる回転して自分のところに戻ってきます。↑この

  • 理科 ポイント504 続 彩り豊かな観葉植物はこれ!!

    お手入れ簡単、ライトグリーンの爽やかなカラー、しかもコンパクト。柑橘系の香りが・・・リラックスした気分になります。コニファーがお勧め。続編として、安価です。園芸店では、一つ800円で購入できます。通販なら↓ここがお勧めです。【楽天市場】ゴールドクレスト

  • 理科 ポイント503 彩り豊かな観葉植物はこれ!!

    お部屋を彩り、ほっとする観葉植物。しかもお手入れ簡単、丈夫となると・・・ポトス?・・・うーん。寒さに弱いし・・そんな時、丈夫、簡単、寒暖につよい観葉植物を見つけました。それは、コニファーです。黄緑の葉がきれいで、丈夫、お手入れ簡単。しかも柑橘系のいい香り

  • 紙コップクラッカーで盛り上がろう!!

    手作り紙コップクラッカーは、もらってうれしいその瞬間に使える簡単手作りおもちゃです!!プレゼントの手渡しに使ってください!!詳しくは、こちらのブログへ!!↓大人気!!「紙コップクラッカー」を作ろう! : 楽しい「小学校理科授業」「生活科」「クラブ活動」の600

  • 理科ポイント 502 年度末、クラスを盛り上げる 「大人気!紙コップクラッカー⑥」

    まもなく年度末。お別れ会や学級のイベントに紙コップクラッカーがおすすめです。①簡単②材料が手に入りやすい③安全④意外性⑤ダイナミックこれ一つあれば、もりあがること間違いなしです!!http://kameraai2.blog.jp/ 新人教師と教育実習生の教科書

  • 理科ポイント 501 ブロッコリーの栽培!今やるべきこと!!(2年生生活科)

    12月に1回目の収穫後、本日2回目の収穫となりました。約2ヶ月で収穫という計算です。この後、あと一回の収穫が期待できそうです。2月末には一度自宅に持ち帰り、3年生のモンシロチョウの学習用にキャベツを植える準備をします。http://kameraai2.blog.jp/ 新人教師と教育実

  • 祝!!!! 理科ポイント 500 3年生理科 教育版BCP モンシロチョウの成長を観察するために一人一鉢のキャベツを植えよう③

    祝ブログ500号!!!!!!おかげさまで、本日ブログ500号を達成しました。ありがとうございました!!そして、これからもよろしくお願いいたします。コメントも大募集です!!さて、500号では、キャベツの苗植えについてご紹介です。一人一鉢で植える場合、予算は本年度分で

  • 理科ポイント 499 3年生理科 教育版BCP モンシロチョウの成長を観察するために一人一鉢のキャベツを植えよう②

    モンシロチョウの学習のためのキャベツの鉢植えの要点パート2です!昆虫の体のつくり方に着目して、複数の種類の昆虫の体のつくり方を比較しながら調べる。これらの活動を通して、差異点や共通点を基に、昆虫の体のつくりについて問題点を見いだし、表現するとともに昆虫の成

  • 理科ポイント 498 3年生理科 教育版BCP モンシロチョウの成長を観察するために一人一鉢のキャベツを植えよう①

    単元のねらいを踏まえ、3年生理科「こん虫の育て方」を一人一鉢でキャベツを育て、モンシロチョウの飼育・観察活動への思いを高めつつ、生命の尊さを学ぶ機会ましょう。一人一鉢で育てることで、コロナ禍でも十分耐えうる授業が展開できます。・蜜を避け、飼育観察できる。

  • 理科ポイント 497 学期末に楽しむ発展的な学習・実験はこれだ!!

    学期末が近づいてきました。理科の学習も後半戦ですね。そこで、今回は楽しい発展的な学習と実験を過去のブログからまとめてご紹介します。旅行で集めた石や砂の標本をつくろう! : 楽しい「小学校理科授業」「生活科」「クラブ活動」の500のポイント (livedoor.jp)モールを

  • 理科ポイント 496 ブロッコリーの栽培!今やるべきこと!!(2年生生活科)

    2年生生活科では、「遊び名人になろう!」と「私の成長を振り返ろう」の学習が進んでいることと思います。そして、成績と要録の作成もまもなくやってきます。そんな今、「野菜づくり名人」の授業でやるべきことは、①ブロッコリーをはじめ、水かけを忘れないことです。→こ

  • 理科ポイント 495 ブロッコリーをゆでる時の注意!

    収穫したブロッコリーをゆでて料理するときに気をつけたいことが2つあります。①ゆですぎに注意!ブロッコリーをゆですぎてしまうと、ボロボロと型崩れしてしまいます。熱湯に入れて数分でゆであがります。箸でさしてみて堅さを確かめましょう。②ゆであがったブロッコリーは

  • 理科ポイント 494 「大人気!紙コップクラッカー⑤」

    紙コップクラッカーが完成したら、いよいよ、紙吹雪を飛ばします。辺り一面に飛び散る紙吹雪。歓声と紙吹雪が交差します。ここで一つ、問題外があります。それは、紙吹雪の片付けです。そんな時には、青のビニルシートを敷いておくとよいでしょう。これならば、3分で片付けが

  • 理科ポイント 493 「大人気!紙コップクラッカー④」

    紙コップクラッカーには、いくつかのコツがあります。まずは、風船。100円ショップに販売されていて安価で簡単に手に入ります。大きさも様々。大きな紙コップには、30㎝サイズのこの風船を使います。普通サイズの紙コップには、27.9㎝サイズの風船を使います。この

  • 理科ポイント 492 ブロッコリー収穫その後!!

    15センチ大のブロッコリーの収穫から約10日。脇目から次々と新しいブロッコリーの実が出てきました。その数、5個。大きさは、5センチ大から3センチ。この後の収穫が楽しみです。まずは肥料と水かけを敢行します。

  • 理科ポイント 491 「大人気!紙コップクラッカー③」

    紙コップクラッカーは、紙コップと風船だけで作れるパーティーグッツです。これ一つあれば、お楽しみ会も大盛り上がり。さて、追加のコツを紹介します。それは、広告用紙を使うことと「クラフトパンチ」を使って紙吹雪を作ることです。広告用紙は、カラフルで軽量なため紙吹

  • 理科ポイント 490 「大人気!紙コップクラッカー②」

    1月2日は、初夢の日です。ブログは、紙コップクラッカーの続きです。紙コップクラッカーの紙吹雪をきれいに飛ばすためには、いくつかコツが必要です。その1 紙は広告の紙を使うときれいです。広告用紙は軽くて、しかも色がカラフルです。風船に飛ばされた広告用紙はぱっと飛

  • 理科ポイント 489 祝2022年元旦ブログ 「大人気!紙コップクラッカー」

    新年あけましておめでとうございます。2022年の幕開けです。本年も本ブログをよろしくお願いいたします。さて、元旦のブログは「紙コップクラッカー」です。こちらは子どもたちに大人気の工作です。 1 用意する物 紙コップ・風船・セロテープ・紙吹雪・カッター・

  • 理科ポイント 488 2021年大晦日ブログ 予告!!!「大人気!紙コップクラッカー」

    いよいよ大晦日となりました。2021年もあと一日で終わりです。一年間、ブログをご覧いただきありがとうございました。ブログへのご感想等、大歓迎です。コメントをよろしくお願いいたします。さて、2022年第一弾の予告です!!新年第一弾は、子どもに大人気「紙コッ

  • 理科ポイント 487 生活科「紙コップけん玉を作ろう③」

    紙コップけん玉の工夫の追加です。それは、松ぼっくりに金や銀のスプレーで着色してみましょう。キラキラ輝く松ぼっくり。豪華さが引き立ちます。鈴木ヒデトシ/著 ノグチノブコ/イラスト. 出版社名. 東洋館出版社. 出版年月. 2020年3月.子どもから、ほかの先生の不満を

  • 理科ポイント 486 生活科「紙コップけん玉を作ろう②」

    紙コップけん玉を作る上で注意したいことがいくつかあります。その1 松ぼっくりは、一度水洗いをしてから乾燥させ使いましょう。松ぼっくりには、虫が卵を産んでいたり、虫が住んでいたりします。そのことを裂けるために、水洗いと乾燥をしっかりします。一見、きれいそう

  • 祝!!ブログ訪問30000件 皆様ありがとうございました。

    本日!!本ブログ訪問アクセス30000件を超えました。これも皆様の支えがあってものです。感謝、申し上げます。これからもよろしくお願いいたします。青虫ちゃん、年数回の産卵、ふ化、すてきです!!

  • 理科ポイント 485 生活科「紙コップけん玉を作ろう①」

    生活科の授業「紙コップけん玉を作ろう」を紹介します。用意する物は、次の3つです。①紙コップ1つ②毛糸30センチ③布ガムテープ作り方はいたって簡単。 毛糸を松ぼっくりに巻き付けて結びます。そして、片方の毛糸を紙コップの外側の底に布のガムテープでつけて完成です。

  • 理科ポイント 484 ブロッコリー収穫!!

    ブロッコリーの収穫です。大きさも15センチになりました。剪定ばさみでチョキンと切り取ります。鈴木ヒデトシ/著 ノグチノブコ/イラスト. 出版社名. 東洋館出版社. 出版年月. 2020年3月.子どもから、ほかの先生の不満を聞かされた!!家庭訪問で話が盛り上がらない!!

  • 学校あるある、教師あるある。こんな対応で乗り切りましょう!!

    学校あるある。教師あるある。対応について分かりやすく楽しく書かれています。鈴木ヒデトシ/著 ノグチノブコ/イラスト. 出版社名. 東洋館出版社. 出版年月. 2020年3月.子どもから、ほかの先生の不満を聞かされた!!家庭訪問で話が盛り上がらない!!…子どもの元気な

  • 秋を感じる・・・家庭菜園「タマネギを植えよう!」

    11月も中旬。来春の収穫を見据えて、柔らかく甘いジューシーな「超極早生タマネギ」の苗を植えましょう。植え付けは今が旬!!苗は、100本で700円程度です。3月には甘くてジューシーな超極早生タマネギが収穫できます。

  • 理科ポイント 480 5年生理科「植物のしくみ」の学習では、琉球アサガオが便利です。

    5年生「植物のしくみ」では、花の作りを学習します。教科書では、アサガオを扱っていますが、この時期、アサガオは見つかりません。そこで、琉球アサガオを使ってみましょう。11月になっても花が咲いています。とても便利です。詳細は、過去のブログを参考にしてください。理

  • 理科ポイント 49 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは㉙ 準備を進めましょう!!!

    ブロッコリーの苗植えの前に注意すること。それは、土です。培養土をお勧めしますが、ブロッコリーには肥料が必要です。苗植えの際には、弛緩性の小粒の肥料をひとつまみ加えましょう。その後、追肥が必要になります。まずは、元の土に肥料を混ぜておきましょう。

  • 理科ポイント 488 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは㉘ 準備を進めましょう!!!

    9月も下旬となりました。秋冬野菜の苗植えの時期となりました。秋分の日も近づき、日没時間も日に日に早くなります。そして、秋冬野菜の苗植えは、9月中に行うことをお勧めします。ブロッコリーにしてもダイコンにしても、青虫の被害が心配です。夏野菜の経験を生かし、水や

  • 理科ポイント 477 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは㉗ 準備を進めましょう!!!

    秋冬野菜の学習の導入には、何がよいでしょうか?夏野菜での学習を生かしつつ、子どもたちの課題意識を高めるためには・・・・一つには、ブロッコリーを使った料理を紹介し、その上で栽培活動を始める方法があります。この方法ならば、収穫の様子を見通すことができ、さらに

  • 理科ポイント 466 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは㉖ 準備を進めましょう!!!

    緊急事態宣言の延長により、リモートの授業や時差登校など、通常の学校生活がまだ始まっていない学校が多いのではないでしょうか?このような中、秋冬野菜には何を???と、考えたとき、最終的に選択した野菜が「ブロッコリー」でした。理由は、次の5つです。①収穫が複数回

  • 理科ポイント 465 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは㉕?準備を進めましょう!!!

    今年は、夏の豪雨により土石流が発生し、多くの被害が出ました。これも地球温暖化の影響と考えられます。今後、9月に入ると残暑、秋の長雨等、季節の変わり目により新たな気候の変動が予想されます。そこで、一つの試みとして暑さに強い「夏アオイ」という品種の種を試行し

  • 理科ポイント 464 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは㉔?準備を進めましょう!!!

    秋冬野菜の栽培には、何を育てるのかを十分検討することが重要であることは、すでに述べました。私もここ数年、大根を育てるとき大根の品種(種の種類)を検討してから栽培を始めました。例えば、おでんの材料にするためには総太り耐病大根を植えました。これならば、病気

  • 理科ポイント 463 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは㉓?準備を進めましょう!!!

    夏野菜が終わり、9月には秋冬野菜を植えます。このことについては、すでにお伝えしてあります。多くの学校では、大根を選ぶことが多いと思います。また、教科書では、大根、ブロッコリー、エンドウ豆、コマツナ、キャベツ、ハクサイ、カブなどが紹介されています。では、

  • 理科ポイント 462 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは㉒?準備を進めましょう!!!

    前回は、新しい土を夏野菜で使った鉢に入れておくことを伝えました。今回は、時期について説明します。時期は、9月の連休、つまり秋分の日を目安にしましょう。この時期ならば、夏休み後、子どもたちに秋冬野菜について課題を提示し、新たな意欲を持って取りかかることができ

  • 理科ポイント 461 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは㉑?準備を進めましょう!!!

    新型コロナウイルスの拡大感染がとまりません。まもなく夏休みが終わります。この時期に準備しておきたいことは、鉢の準備です。夏野菜を育てた鉢は自宅に持ち帰ったことと思います。次は、その鉢に新しい土を入れて学校にもってくるようにしましょう。夏野菜を育てた土では

  • 理科ポイント 460 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは⑳?準備を進めましょう!!!

    まもなく夏休みが終わり、新学期が始まります。秋冬野菜には、何を選びますか???すぐに思い浮かぶのはダイコンではないでしょうか?ダイコンの良さは、収穫が見通せること、手がかからないことです。しかし、発芽後の間引きをした後は、水かけもあまり必要なく子どもたち

  • 理科ポイント 459 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは⑲?準備を進めましょう!!!

    夏休み明けの生活科。学区探検の続きと秋冬野菜の学習が始まります。そこで、秋冬野菜の学習に入る前に、夏野菜の学習のまとめと振り返りをしましょう。具体的には・・・「夏野菜を育てて、困ったことは何かありましたか?」「それをどのように解決しましたか?」と子どもた

  • 理科ポイント 458 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは⑱?

    夏野菜の授業が終わり、次は秋冬野菜の授業があります。配当時間数は、16時間。本単元のねらいと評価観点は以下の通りです。これを踏まえて今のうちから準備を進めましょう。1 単元のねらい(16時間)夏野菜での学びを生かし、秋冬野菜にも関心をもち、これからの野菜づ

  • 理科ポイント 457 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは⑰?

    夏休みに入り、野菜は順調に育っているでしょうか?子供たちは、鉢を持ち帰り、世話をしていることと思います。さて、そんな時、ピーマンが赤く変色しまうことがあります。これは、ピーマンが完熟している証拠です。通常、ピーマンは緑の状態で収穫しますが、そのままにして

  • 理科ポイント 456 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは⑯?

    夏休みになりました。野菜の栽培も一区切り。野菜の鉢も自宅に持ち帰り、栽培活動が続くと思います。とはいえ、ミニトマトはこの暑さで、収穫も一区切り。そこで、夏休みには育てていた野菜を使って(収穫が終わってしまった場合には、購入してもよい)料理をさせるようにし

  • 理科ポイント 455 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは⑮ ?

    例年にない長い梅雨が明けました。夏の日差しとともに野菜の収穫が目白押しです。特に、トマトの実が一気に赤くなり毎日収獲できます。子供たちは様々な料理をしていますが、お勧めなのがトーストにトマトやピーマン、ナスなどをのせチーズを最後にふりかけてトーストピザを

  • 理科ポイント 454 生活科「野菜づくり名人になろう」で注意することは⑭ ?

    梅雨時の野菜のお手入れは、水のあげすぎに注意です。日照時間が少なく、成長はしますが、土の中の水分は有り余るほどあります。そんな中、ミニトマトの収穫が遅れてはいませんか?ミニトマトは、通常、花が咲いてから収穫まで5週間かかります。緑色の実がなってもなかなか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネオさん
ブログタイトル
「楽しい理科授業づくり」の250のポイント
フォロー
「楽しい理科授業づくり」の250のポイント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用