chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 春の花

    ちゃまが2つの幼稚園に通い始めた春ちゃまは成長したのかしないのかどちらの幼稚園でも甘えていました。抱っこなんてほとんどの子が卒業していて大人な3歳児ばかり。けど抱っこをせがむちゃまは可愛い問題児。療育の幼稚園では感情豊かな問題児普通の幼稚園ではどうかな。自分の息子は自分に対して何も思わないはずだが周りから思われる視線に何か感じるのか耐えられるのかそれとも気にならないのかわからないな親が最良に思う指導に付き合わせてごめんね。これがあなたの最良でありますように。

  • いつの間にか無くなる悪い癖

    1歳半くらいからだっただろうか抱っこしていた時に肩を本気で噛んでいたちゃま。嫌がるとそれを見て楽しんでいたようだがたまったもんではなかった。そして2歳の夏にはTシャツの首元を噛んで何枚もの服がボロボロになった。これがいつまで続くのだろうか果たして悪い癖は治るのだろうか?そう心配していたが誰に相談しても自然に治るさ!みたいな感じで不安だらけだった。いつの間にか今では無くなった。本当にいつの間にか。しかしながら、また他の悪い癖が出てくるのであった。ティッシュを箱から抜いて投げてヒラヒラを楽しむ癖。噴水にいろんな物を投げ込む癖。くせが凄いんじゃ〜〜!

  • 2つの幼稚園

    転勤やら忙しいやらで趣味のブログ放置の自称イクメンしかし、ちゃまはやっぱ母ちゃん好きかな。ちゃまは4月より2つの幼稚園に通うことになりました。1つは今まで通っていた2歳児から通える幼稚園。もう一つは療育の幼稚園。発達障害で悩む親には立ちはだかるこの時期ちゃまの特技は数字3歳で一万のくらいまでわかる。多分だけど九九も理解してる。話さないけど。けどいいと思うちゃまは僕よりよっぽど立派。だって頭がいい。顔もいい。ほっぺたがプクっとして可愛い。

  • いつか来る さよなら

    病院で天井を見ている手を握る誰かそれがちゃまであってほしい。そのために今、僕は生きているのかもしれない。ちゃまはまだパパって言ってない。言ってくれないとは言えない。言いたいかもしれないから。どういう気持ちなのかな?成長して話ができるようになったら少しでもいいから覚えてほしい。あの時パパの気持ちわかってたよ的な事を言うはずもないが言われでもしたら家宝以上の冥土のみやげ。

  • 子の命と変えられるもの

    結婚してからというもの僕からは自由と趣味は無くなった。しかしそれは老後の孤独の淋しさは安泰となり子宝にも恵まれる幸せなものと引き換えとなる契約。日本人の古くから伝わる理想の展開なんだろうか?発達障害を背負ったかもしれないちゃま。それでも夫婦から見たら無邪気な可愛い息子。幼稚園や学校が無くてただただ家族で暮らすならなんの問題もない。今、我が家は幸せだから。私は自分の時間を無くし家族の時間を持った。つまり発達障害のない家庭とは違う普通の家庭ではなく発達障害の可能性がある子を持つ家庭だ。自分の自由が大事か子の将来が大事か聞かれたら絶対に子の将来と言える。だって僕はしょうもない人生だったから。しょうも…

  • 17歳の天才ピアニスト

    テレビでやってた自閉症のピアニストこれを見て僕はちゃまに可能性を感じた。ちゃまに対していい将来しか想像できない。ちゃまは天才肌なのだ。そうとしか考えられない。自閉症も発達障害もある意味才能かもしれない。今は心配ばかりだけど僕の子はどうなっても僕の子。三人で夜寝るときは僕の布団にシュっと入ってくる。背を向けてるけど居心地がいいのだろうか。僕は明日も頑張れるよ。

  • 夫婦を繋ぎ留める子供

    好きな人と結婚しました。しかしながら結婚してからわかることもある。子供が出来ました。子供が出来るとどうしても子供中心の生活になる。夫婦は子供を最優先に生きる。夫婦は時に衝突をする。子供の将来を思うと感情を殺してしまう。感情を殺してでも我が子を思う。夫婦が離れると子供から 普通を、奪うかもしれない。親がいない普通。片親の不自由感情を捨ててでも子を守るための選択をして親として生きていきたい。

  • 今からあなたは私の光

    ちゃまが正月から急に感情が穏やかになった気がする。幼稚園でもお集まりの時は先生がベッタリじゃないとウロウロしていたのが落ち着いていました と褒められた。何があった訳でもないけど12月の忙しさから暇になって触れ合う時間が増えたからではと、思う。遅い時間に家に帰ると寝ないで帰りを待っているかのように出迎えてくれるちゃまは本当に可愛い。欠点がない可愛さを感じれるのは親だからこそ かな?米津玄師さんのレモンを聴いた「今でも あなたは 私の光」ちゃまは僕に与えてくれる生きていける光僕より150年生きてください。

  • 数字が大好き

    ちゃまの数字愛が止まらない。2019年のカレンダー(新聞屋さんや酒屋がくれる上写真、下カレンダーみたいなタイプ)をテーブルに広げ、指でピッピと指して遊ぶちゃま。年末にあったipponグランプリの録画を何度も流し一本取るたびに1!ポイントが8なら8!可愛いんだけど放置したら一日中やってる。最近は壁掛け時計にも興味がでてきて1人ピッピと指さしてる。そろそろ声に出ないかなぁと思うんだけどなかなか一言も出ない。外に出たいけど寒いし夫婦で風邪ひいてるし夏よりは冬が好きだけど病気が嫌だなぁ。今日も少しでもちゃまが成長しますように。

  • 年が明けて

    12月だけは働く寝るしかできない。子供の成長を書いていきたいのに一カ月も空いてしまった。正月は2年ぶりに実家に全員集まり日本らしい賑わいを感じてきたのだけど妹の子の成長が早いこと。比べたら悪いけどうちのちゃまと一カ月違いなのに落ち着き方の凄さ、言語の凄さ、感情の凄さちゃま、比べてごめん🙇ちゃまは相変わらずマイペース。タブレットやスマートフォンを見つけたら離しません。幼稚園も冬休みで外も寒くて出られないし退屈そうなちゃま。室内で遊べるとこに連れて行こう。

  • 家庭のやりくり

    年末になりなかなかゆっくりできない。ぺたやんは喘息であばらを痛め医療費がかさむと嘆いていた。ってか結婚してからの医療費が半端ではない。2人とも何故か喘息を発症。僕なんて小児喘息すら経験がないのに。ギックリ腰になったりちゃまがたくさん病気したりぺたやんもたくさん病気になったりどうなってんだ(・Д・)そしてぺたやんは嘆く。「ちゃまに罪はないけど、普通の家庭のお母さんは、子供を預けて仕事できるのにうちは・・・」うちにはお金がないけどちゃまが産まれてぺたやんのイライラを抑えてくれる漢方と出会ってまぁ幸せだと思うんだけど。もうすぐボーナス。しかもぺたやんの誕生日の日僕は五万だけいただいて後はぺたやんの物…

  • 療育の運動会

    幼稚園の運動会は先月あったが今回は療育の幼稚園の運動会があった。僕は仕事で行けなかったがぺたやんとぺたやんの両親が行ってくれた。昨日、ハンディカムで撮られたちゃまを見たんだけど1番暴れる君でした。ぺたやんが走り回るちゃまを捕らえるのに疲れ果てていた。僕が映像を見て笑っていると若干ぺたやんにキレられた 笑たくさんの子がいるとテンションがかなり上がるちゃま。グズらずに楽しそうだったがルールなんてない暴走だった。僕は、初めてちゃまに不安を感じた。意外とよその子は大人しくしてる。もちろんそれぞれの悩みがあるのは間違いないのだが。映像を見ている横でちゃまは楽しそうに携帯のゲームをやっている。相変わらず服…

  • ちゃまのカミカミ

    夏くらいからちゃまの服の首元はヨレヨレになった。噛みクセがすごくなったのだ。噛む、しゃぶるみたいな感じでジュカジュカのボロボロ。療育の先生曰く刺激の問題ではないか?とのこと。もともとちゃまは少し転んだくらいでは泣かない子だった。強い子だと思っていたがあまり良くないことみたいだ。最初は、そのうち治るって言われてたけどなかなか治らないし服がいくらあっても足りない。家にいるときはカミカミ専用のタオルやスルメや硬いクッキーなんかを与えている笑二重まぶたでほっぺたプクーの可愛いちゃまは見た目とは違いいろいろと問題だらけだ。いつの日かあの時は大変だったみたいな話ができたらいいんだけどそれまでは頑張っていか…

  • 2人目の子ども

    ちゃまは3年前に元気に産まれた男の人。その少し前に僕の妹にも男の子が産まれた。そして最近、妹に2人目の女の子が産まれた。正直、僕も2人目がほしい。できれば女の子。しかし、今子どもできたら本当に大変だ。ちゃまがある程度落ち着いたらって思うんだけど僕もぺたやんも30代後半。高齢出産でのリスクも考えられる。こういうのは勢いだったりなんかで結局はうまくいくって聞くけどやっぱちゃまの成長が気になってしまう。経済的にも心配だし。3LDKの家を買って一部屋空いてるんだけどその部屋を見るたびに女の子がほしーとか賑やかな家庭もいいのかなーとか。実家の親はたまに2人目を聞いてくるけどこればっかりはねー🤨

  • 幼稚園の先生たち

    4月より療育の幼稚園と普通の幼稚園に通うことになったちゃま。最初は療育のほうを多めに成長次第で普通の幼稚園を増やす方向でやってみることにした。療育のほうは園児2.3人に1人の先生がつく。普通の幼稚園だと年少なら20人に2人くらいになって到底先生にベッタリのちゃまには厳しい。療育の幼稚園は場所が遠いがスクールバスが家の近くまで来てくれてぺたやんの送り迎えが楽になる。自由時間もできてよかった。先生にベッタリと言ったちゃまだが幼稚園先生って本当に大変だと思う。ちゃまは比較的大きいから先生は一日中抱っこして他の子も見ている。お便り帳なんかもいつ書いてるんだ?って思うくらいちゃんと書いてある。若くて綺麗…

  • 遺伝

    相変わらず息子が発達障害かわからない日々発達の遅れは間違いないのだがこんなに笑って活発なちゃま。可愛いくて仕方がない。悪いとこがあるとすれば遺伝が考えられるというかそう思ってしまう。僕は20歳の時にパニック障害というものを発症した。最近ではキンプリの子や星野源とかが経験している奴。嫁はイライラが凄すぎて僕が参ってしまったから婦人科に通わせたら漢方を処方してくれてそれが合ったらしく落ち着いてくれた。その漢方作った人に合って握手したいくらい僕は救われました。人はそれぞれ何かしらそういうとこがあったりするから子どもに何かあれば責任を感じるのは普通のことでしょう。ネガティブといえばそうですが。今言葉が…

  • 家族サービス という死語

    僕の親父は僕が小さい頃は全く子育てには関わらない人だったそうな。ただお風呂には入れていたようで微かにその記憶もある。家族で旅行とかは行ってたけど昔ながらの父親って感じで飲み会ばっかりしてお母さん任せの育児だった。親父大して稼いでいたわけでもなく母さんが働き出してからは母さんのほうが稼いでいたという。子どもの頃から僕はずっと母さんを尊敬していて、今でもそうである。親父が死んでも母さんくらいは泣かないかなぁって感じ。だからこそちゃまに愛される父親でありたいと心のどこかで思っている。むしろ今の日本は共働きしないと生活できない人が多いし父親は嫌でも育児できないといけないと僕は思う。特に我が家のペタやん…

  • 療育での遊びの効果

    子どものどの部分が遅れていてどうすれば伸びて行くのか?我が家のちゃまの課題は初めて行く場所が苦手。きちんと座って本を読んだりテレビを見たりしない。あと言葉が全く出ない。療育の先生にペタやんはいろんな質問をしたが一つ気になっていたイチジク、にんじん・・・の歌それに合わせてマッサージをちゃまにするんだけどどんな効果があるんですか???先生曰く「人っていきなり触られたりしたら拒否反応が出ますよね?子どもも同じで最初は触られている事に抵抗を感じています。なので1番身近なお母さんに歌を歌いながらマッサージしてもらうことで、触れ合うことが楽しいんだ!と、理解してもらいます。それが交流や集団行動に繋がって行…

  • なんだかんだわかってる子ども

    子どもって産まれたときにはすでにおもしろいことを知ってると思う。ちゃまが笑うようになってからいないいないばあとかベロベロバァなんかをやるといい反応をしてくれた。少し大きくなるとち◯ちんを出して親がやめなさいっていう反応がおもしろいのかよく出して笑ってる。言葉はまだ一言も話せないのにそこらへんはよくわかってる。最近まではご飯食べるときゲームやテレビに夢中で座って食べることがなかなかできなかったけどテレビ消して、ゲーム取り上げて「ご飯全部食べたらいいよ!」って言ったら凄い勢いで食べて手をパチっと合わせてテレビかゲームを指差すようになった。あとはゲームは渡してると一日中やっちゃうから100均で買った…

  • 幼稚園と療育

    2歳児のクラスのちゃま来年は年少組。これからに向けての幼稚園の担任からの提案。幼稚園と発達障害の専門の園との両方に通う案。それに向けて療育の先生への相談専門の園の見学。ちゃまはいつもどおり元気で幼稚園に送った直後、喜んで遊ぶようになってくれた。成長してくれているちゃまは友達に伝えたいことがあるみたいだけど伝わらくてもキャッキャと戯れてるようだ。成長が遅れている。これは事実なのか、まだ信じられないというか、よくわからないのが本音。ペタやんは幼稚園の先生と療育の先生にいろいろ聞くから各先生から言われていることが違ったりして少しイライラしているようだ。しかし療育の先生が専門だからそっちよりの意見が呑…

  • 更なる療育

    仕事が遅い僕を何か話しがあると待ち構えていたペタやん。しかしちゃまが3人一緒に寝たいとぐずるからその日は寝て次の日、幼稚園の送り迎えの時に先生と話をしたことを言ってきた。ちゃまは成長が伸び悩んでいるらしい。友達にちょっかいを出しているそうだが友達が本気で嫌がってちゃまに近寄らないそうだ。多分ちゃまからしたら言葉で伝わらないから行動で示しているんだろうけど友達は顔を触られたりで嫌なんだろう。僕はその話聞いてちゃまはもどかしいんだろうなって、早く話せたらって思ってるんじゃと、悲しくなった。ペタやんは先生に嫌がることをした時に「どのように辞めさせてますか?」と、聞いたそうだが、基本は親と同じでダメだ…

  • ちゃまの成長度

    ある療育の日先生が蓋をしたおもちゃを開けるとフワッと、毛糸のようなものが噴き出た。最初に見たちゃまは見てるだけだったけど2回目の療育の時は飛びついて毛糸をおもちゃの中に入れて噴き出る毛糸に笑っていた。こんなことでも親からしたらすごい成長で、嬉しかった。療育の先生と僕達親の考え方を比べると最初は結構違ったりするのではないかな?先生の話を聞くたびにペタやんと僕は「なるほどねー」ってなる。なんかたくさんの人を見てきてるんだなって感心と尊敬です。最初の頃は狭い部屋で先生と親子だったけど次はおもちゃがたくさんある部屋に行ってちゃまが遊んでいる姿を先生と見て話をしたり、聞く。この時も僕達の不安を取り除いて…

  • 噛む、叩く、投げる

    父ちゃんの肩は噛まれて血だらけになった父ちゃんの顔は引っかかれて血だらけになった毎回父ちゃんは痛くて発狂だ。ちゃまが2歳くらいになった頃からやたら体を噛んでくるようになった。だっこして口が肩のとこにきたら噛み、床にうつ伏せに寝てたら馬乗りになってきて背中を噛み。血が出るくらいの本気噛み。療育の先生は表現だと言っていたけど注意してもなかなか直らん。最近抱っこしても噛まなくなったが、背中を見せて寝ると面白がってか、まだ噛んでくる。あと気に入らないことがあると顔を叩いてくるちゃま。例えばゲーム取ってって指差ししてきて「もう今日はダメよー」って言ったらバシッ爪がいい感じに頬を裂く。幼稚園の先生に相談し…

  • 子供が成功する為の育て方

    僕はつまらない人間です。普通っていうか普通の育てられ方をしてきたのです。けど普通に育ててくれた親には感謝してます。両親は喧嘩はしてたけど離婚はしてないし中学、高校、大学まで行かせてくれたし結婚できるくらいの精神を育ててくれた。まー、大学の時に頑張り過ぎて心の病にかかり今でも少し障害になるくらいデリケートだけど。僕のことは置いといて今3歳を迎えた ちゃまどう生きてほしいか僕はこう思う20歳まではブッ飛んだことやってほしい!!!幼稚園の園児全員に喧嘩で勝ったり小学生なのに高校生をボコボコにしたり(僕の友達に本当にやった奴がいます)小学生なのに走って10秒台出したり中学生なのに4回転半ジャンプしたり…

  • 療育について

    ちゃまは今周一ペースで療育に通っている一歳半検診の時に予約したのだが何と半年以上待ちとの事だった。少しでも我が子に発達の遅れがあると感じたら親なら早く療育に通おうと思うのはよくわかるが多いんだな。初めて行った時の事はよく覚えてる。ちゃまは着いた時からエレベーターが気に入ってボタン押して乗るの、繰り返しを楽しんだ後教育の引戸を激しく開け閉めして大変だった。今思えばこの頃の僕はちゃまの行動に対してイライラがあったが今は無くなった。それは自分自身ちゃまを理解することができたからだと思う。6畳くらいの狭い部屋に案内され先生ペタやん、ちゃま、僕の4人でスタートした。まずはちゃまの新しいとこに来た不満が爆…

  • 子供のおもちゃ

    起きた瞬間にペタやんのスマホに飛びつくちゃま。アプリの使い方をすぐに覚えて渡していたら一日中遊ぶ勢いだ。ペタやんのアプリをすべて画面から消去させるイタズラを覚えたちゃまは笑いながら消している。なんて悪い子なんだ。ペタやんのスマホに飽きたら僕のスマホにロックオン。渡さないとダダをこねる。しかも、ゲームに負けたり気に入らないと投げる(´;ω;`)ミッキーのタブレットゲームは画面がバリバリで天に召されました。テレビゲーム、スマホは一般では目にも教育にも良くないみたいに言われてるが実際どうなんだろう?疲れやすいペタやんは頻繁にスマホを渡しているようだが実際にスマホゲームしてるちゃまはいろんなことが出来…

  • 嫁のため息

    チョロチョロと動き回るちゃま。手を繋ごうにも身長差でなかなかの中腰だ買い物中、カートに素直に乗ってくれなくなったちゃまは最終手段の携帯ゲームで落ち着かせるしかない。ショッピングモールや飲食店でも携帯ゲームに頼ってしまい、迷惑はかけていないが他人の目が痛い。けどそんなことも言ってられないし、よそはよそ。なんと思われようがうちはうち なんだ。しつけをしてないとか我が子に甘いとか思う人の家庭にはうちの事情なんてわからないからね。しかし、あからさまに嫌な目で見るババァには本当に勘弁してもらいたい。なんか言われたら逆ギレして吠えそうだ笑しつけはちゃまのペースで頑張ろう。ちゃまが産まれるまで僕は子供が苦手…

  • ポンパパの涙腺

    ちゃまの幼稚園で運動会があった。もうすぐ3歳になるちゃま2歳児のクラスで喋る子もいればボー っとしてる子ちゃまは担任の先生にベッタリでいかにも手がかかる子みたいな。 ねけどねアンパンマンのダンスのとき誰にも負けないくらい踊っているちゃまを見てポロリ涙が出ました。これか昔聞いたことがあるぞ 「息子の初めては結構泣く!」本当じゃねぇかボケが。( ゚д゚)ペタやんもこっそり泣いたらしい。家でたまに踊り出すちゃまはこのダンスだったのか。あとはかけっこや、違うダンスやらで初めて買ったハンディカムで撮影したよ。ちゃまのクラスに若くて可愛い先生がいるんだけど俺も男なんですかね。無意識ですよ、ちゃまを写しなが…

  • ちゃまからのメッセージ

    なかなか言葉が出ないちゃま。2歳半くらいからようやく指差しでいろんなことを要求してくれるようになった。まだ赤ちゃんの頃は泣けばミルクかな?オムツかな?眠い?何て少しの選択肢で解決できたけど2歳くらいまでになると要求がわからなくなってくる。お茶をペッて吐いて、それを手で広げるようにしたり、気に入らないことがあれば顔を叩いたり、肩や背中を噛んできたり。何かしら伝えたいことがあるんだろうけどちゃまからしたらうまく伝わらなくてイライラしてるのかな?ちゃまのいろんな要求や癖にイライラしているペタやんにはいつも「こんな貴重な時間は今だけだよ」って言って理解してもらってるが、毎日いっしょにいて好き放題された…

  • ネット検索で当てはまること

    発達障害という言葉は私の小さい頃は1回も聞いた事がなかった。発達障害という言葉そのものがあったのかもわからない。しかし、今も昔も変わらず発達障害はあった。小学校のクラスメートにちょっと違う感じの子がいたり、特別なクラスが存在して何で違うクラスなのかなー、って小さい私は思っただけで深くは知らなかった。昔は人には不向きや伸び悩むところがあって時を重ねれば支障なく生活できるものっていう感じであまり世間の意識はなかったように思える。しかし、自閉症、発達障害という言葉を初めて聞いた時は自閉症→自分の殻に閉じこもって外に出ようとしない、とか出られないとか発達障害→成長が止まり苦労する、発達に障害があるとか…

  • 子と向き合う姿勢

    一歳半検診の時の話です。僕とペタやんはこんな話をしていました。「言葉出てないし、指差ししないし、検診引っかかるだろうね」そんな話をしながらも僕は、人それぞれだから遅れがあって、その内ちゃまは追いついてくるさ。って思ってたんです。今、もうすぐ3歳になるちゃまだけど、僕は今でも3歳レベルに追いついてくるのでは、と思ってたりします。案の定、療育というものがあることを案内され、ペタやんは療育に通う方向で話をしていました。その時の僕は、そこまでしなくても今からだよ!幼稚園か保育園に行ってみんなと触れ合えば大丈夫。って考えてた。けどよく考えたら違った。ペタやんと結婚する前に約束したことがあった。「僕の給料…

  • 初めまして、一児のパパです。

    はじめまして、一児の息子を持つパパです。 3歳になる息子がいます。 自己紹介していいですか? この家の主人→ポンパパ 嫁→ペタやん 息子→ちゃま 名前の由来はいつか話せたらいいなぁ、 僕は小さいころからあだ名で呼ばれることが多く、大人になってから 「ポンパパの本名なんだっけ?」 って言われたりして。 けどあだ名で呼ばれてきて嫌な思いはなかったな、そんな陽気な父親です。 息子のちゃまは3歳になるけど、 まだ話ません。幼稚園と療育に通ってます。 けど明るく元気で深刻に悩んでいるわけでもなく、成長を見守ってる日々。 笑顔が可愛すぎてパパの胸キュンを青春時代から取り戻したちゃま。今日も可愛い😍 嫁は・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポンパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポンパパさん
ブログタイトル
ちゃまと単細胞夫婦の日々
フォロー
ちゃまと単細胞夫婦の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用