chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 根室半島南東沖の地震、その後

    3/2のお昼に起きた根室半島南東沖の地震。 3/2 12:23 M6.2 10km N42.1/E146.8 2日以上経ちましたがこれといった余震もないですね。 釧路沖で地震がありましたが北海道側ですし深さもあります。 関連はあるのでしょうか? 3/3 10:33 M3.8 50km N42.6/E145.0 最大震度1 前も触れましたが、マグニチュード6.2といえばそこそこの規模の地震です。 単発で終わるのがなにか不気味で…。 大きな地震の前震でな…

  • 根室半島南東沖の地震

    しばらく更新に時間が空いてしまい申し訳ありません。 本日根室半島南東沖で地震がありましたね。 3/2 12:23 M6.2 10km N42.1/E146.8 根室半島南東沖の地震は根室寄りや色丹島や歯舞諸島の沖合で散発的に発生していましたが、 マグニチュード6以上でしかも千島海溝沿いの地震はここしばらくおきていなかったと思います。 この辺りは先日発表された政府の地震調査委員会の報告でも 根室沖のマグニチュード7.8〜…

  • アラスカの地震、その後

    日本時間の昨日未明に起きたアラスカのマグニチュード7.0の地震。 その後は最大でもマグニチュード5台の余震で推移しているようです。 以前の記事はこちら ↓ http://zishin-funka.seesaa.net/article/463007252.html USGS(アメリカ地質調査所)発表による地震は以下の通りです。 12/1 14:25 M4.1 27.7km N61.3/W149.5 14:31 M4.8 42.4km N61.2/W150.0 16:07 M4.5 22.8km N61.2/W150.0 16:07 M5.1…

  • 雌阿寒岳

    北海道の東部にある雌阿寒岳(めあかんだけ)。 11/20の18時頃から ポンマチネシリ火口付近の浅いところを震源とする火山性地震が増加し始め 23日は675回の火山性地震を観測しましたが その後は落ち着き始め昨日は0回 今日も15時までの観測で0回となっています。 火山性地震 11/20 28回 11/21 158回 11/22 271回 11/23 675回 11/24 57回 ------------ 11/25 20回 11/26 6回 11/27 9回 11/28 0回 …

  • アラスカでマグニチュード7.0の地震

    日本時間の未明にアラスカのアンカレッジ近郊を震源とするマグニチュード7.0の大地震が発生しました。 USGS(アメリカ地質調査所)発表による地震は以下の通りです。 12/1 02:29 M7.0 40.9km N61.2/W149.7 02:23 M4.8 44.1km N61.2/W149.5 02:35 M5.7 39.8km N61.2/W149.6 02:39 M4.0 29.0km N61.2/W150.0 02:42 M4.5 41.7km N61.3/W149.5 03:00 M5.1 39.4km N61.3/W149.6 03:30 M4.0 42.9km …

  • 青森県東方沖の地震が気になる

    1ヵ月以上ブログの更新が滞りまして大変申し訳ありませんでした。 気がつけば季節も秋から冬。 暖冬といわれている今年ですが当地も先日ようやく初雪を観測しました。 さて今日の午前中ですが 青森県東方沖を震源とする割と規模の大きな地震が発生しました。 11:23 M5.9 <10km N41.3/E143.3 最初、ゆれくるの速報ではマグニチュード6.3を予想していましたので 規模の小さな津波が発生し、津波注意報で…

  • 北海道胆振東部地震その後

    お久しぶりです。 少し間が空いてしまいました。 申し訳ございません。 北海道胆振東部地震の余震も12日の朝にマグニチュード4.6 最大震度4の地震があってからは余震の回数も減り 昨日一昨日は有感地震がゼロとこのまま落ち着くのかなと思っていました。 今日3日ぶりにマグニチュード4.6、最大震度3の地震があったのですが その震源域がいつもより少し北の位置なのです。 10/18 21:12 M4.1 30km N42.9/E142.0 …

  • 報道されないけれど北千島で地震と噴火頻発

    あまり報道されませんがロシアのカムチャッカ半島近くで大きな地震がありました。 10/9 16:45 M6.0 42.0km N49.3/E156.1 10/11 08:16 M6.5 17.4km N49.2/E156.1 ※時刻はいずれもJST いずれの地震も幌筵島(パラムシル島)の南の沖合で発生した模様です。 今朝の地震はマグニチュード6.5で深さ20km弱ですから津波が発生しているかもしれませんね。 8日には幌筵島(パラムシル島)のエベコ火山(硫黄山)が…

  • ちょこちょこ余震が続きますね

    北海道胆振東部地震から1ヵ月以上経ちましたが いまだに余震が散発的に発生します。 しかもそこそこ大きいのが…。 おじさん何度も言ってますが 熊本地震も大阪の地震も本震が発生してから1ヵ月後は そんな大きな余震は発生していないんですよ。 でも今月に入ってマグニチュード5台の地震は発生するし この数日もこのとおり…。 10/10 17:57 M3.6 30km N42.7/E142.0 10/9 09:21 M3.0 30km N42.6/E142…

  • 草津白根山 10/9

    落ち着いてきているようなので 毎日だった気象庁の発表も他の火山と同様になりました。 火山性地震 9/28 102回 9/29 324回 9/30 66回 10/1 21回 10/2 16回 ------------ 10/3 5回 10/4 3回 10/5 8回 10/6 15回 10/7 7回 10/8 9回 10/9 15時まで15回 依然噴火警戒レベルは2のままです。 ↓応援よろしくお願いします。

  • 吾妻山 10/9

    本日情報が更新されました。 一昨日(10/7)火山性地震が増えて火山性微動も観測されたようです。 数字だけ見ると草津白根山と比べると活発ですね。 火山性地震 9/15 1回 9/16 0回 9/17 1回 9/18 0回 ----------- 9/19 0回 9/20 2回 9/21 1回 9/22 2回 9/23 4回 9/24 29回 9/25 17回 ----------- 9/26 11回 9/27 34回 9/28 66回 9/29 26回 9/30 48回 10/1 21回 10/2 17回 ---…

  • 草津白根山 10/8

    昨日から今日も落ち着いているようです。 火山性地震 9/28 102回 9/29 324回 9/30 66回 10/1 21回 ------------ 10/2 16回 10/3 5回 10/4 3回 10/5 8回 10/6 15回 10/7 7回 10/8 15時まで6回 依然噴火警戒レベルは2のままです。 ↓応援よろしくお願いします。

  • 草津白根山 10/7

    傾斜計の変化も観測されず落ち着いた状態が続いているようです。 火山性地震 9/28 102回 9/29 324回 9/30 66回 ------------ 10/1 21回 10/2 16回 10/3 5回 10/4 3回 10/5 8回 10/6 15回 10/7 15時まで4回 依然噴火警戒レベルは2のままです。 ↓応援よろしくお願いします。

  • 今日も震度3の地震〜北海道胆振東部地震から1ヵ月

    今日で北海道胆振東部地震から1ヵ月経ちました。 1ヵ月前の今頃は停電で不安な夜を過ごしていました。 このまま何日も停電が続いたらどうしよう…そんなことが頭の中をぐるぐる回っていました。 場所によっては当日の夕方には電気も復旧していましたが おじさんの所は翌日の早朝でした。 それでも早いほうだったと思います。 北海道胆振東部地震の前に猛威を振るった台風21号で 近畿では北海道より長く停電が続いた…

  • 草津白根山 10/6

    一昨日(10/4)が底でそこから微増といった感じでしょうか? それでも一週間前に比べたら静かですね。 火山性地震 9/28 102回 9/29 324回 ------------ 9/30 66回 10/1 21回 10/2 16回 10/3 5回 10/4 3回 10/5 8回 10/6 15時まで9回 依然噴火警戒レベルは2のままです。 ↓応援よろしくお願いします。

  • 長期化の様相

    今日の余震 これをうけての気象庁の会見で 「北海道胆振東部地震の一連の活動」だとした上で「地震活動は当分続く」 と説明しました。 当ブログで何度も述べていますが 本震発生後1ヵ月が経過してマグニチュード5台の地震が続くのは 近年の同様の地震と比べてもないことです。 熊本地震も発生から2年が経過しいまだに時折余震が発生しますが ごく小さな規模の地震です。 1891年(明治24)に起きた濃尾地震(マグ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビビリオヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビビリオヤジさん
ブログタイトル
それでもプレートは動いている
フォロー
それでもプレートは動いている

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用