chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プロモデラーに俺はなるッ!(無理です) https://modeler.hatenablog.com/

50過ぎてから、やりたいことを仕事にしたいと考え始めた中2なオヤジの趣味の小細工プラも日記です

ナイトライダー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/16

arrow_drop_down
  • 1/144 HGUC MSM-04G JUAGGU ジュアッグ Ver.MSV 【2】

    その後のジュアッグ 基本塗装まで終わりました。 結局カラーリングは ガンシップグレーを基本にしました。 ユニコーン版のジュアッグの色置き換えです。 黄色⇒ガンシップグレー薄め 白色⇒米軍ホワイト 茶色⇒ガンシップグレー濃い目 ガンシップグレーにしようと思ったのは ↓これを見て一目ぼれ gumpla.jp この方の作例の蒼がすごく鮮烈で真似したかったのでレシピを教わったところタミヤの缶スプレーのガンシップグレーとのこと クレオスで置き換えるとどうも№306のグレーらしいのでそれだと青みが足らなそうなので現場合わせで微調整しました。 以下備忘録 薄い青⇒黒サフ⇒№306に白サフと色の素マゼンダを少…

  • 1/144 HGUC MSM-04G JUAGGU ジュアッグ Ver.MSV 【1】

    こんどはこれ降ろしました ジュアッグ 例によって予備知識なし ググる 『機動戦士ガンダム』MSV(モビルスーツバリエーション)から、人気のジュアッグがHGシリーズに登場! 当時のMSVの設定画に存在した姿を再現! ●特徴的な右腕は近接戦用にゾゴックタイプの腕に換装され、アクション用の装備としてヒート・ナイフが付属! 左腕のキャノンの内部モールドは、大口径ロケット弾タイプに。 ●右腕の手首は平手のほか、ヒート・ナイフ用のグリップが付属 ●アッガイを意識したベーシックなカラーリングの成形色を採用 ●MSV特有の階級マークやナンバーが入ったマーキングが新規シールとして付属!! 付属武装 : ヒート・…

  • HGUC 1/144 MSM-07E Z'GOK EXPERMENT ズゴックE 【3】

    あれからデカール貼ったり、ウェザリングカラーでフイルタリング的に控えめにウェザリングして艶消しエアーブラシ、更にいつものように水性シルバーで控えめドライブラシしてウエザリングマスターでポンポンと微調整して仕上げにさらに艶消しエアーブラシして本体は完成しました。(長い・・・ でポージングを模索 こんな感じのポージングが躍動感あるかなあ バックパックはない方が怪物感がありそうなんで(単に好み)未装着としました。 やっぱこのままでは 物語はないよなと・・・ヴィネット小細工を開始しました。 今回はスチレンボードとダイソー木箱で ↓をパクろうと頑張ります。 www.youtube.com ありがとう イ…

  • HGUC 1/144 MSM-07E Z'GOK EXPERMENT ズゴックE 【2】

    ズゴックEのその後です。 ジャバラを塗装しました。 白サフにブルーグレー(Mr.カラー C367 飛行機模型用 ブルーグレー FS35189 )を少しだけ混ぜて青っぽくして塗装 ↓ 青みが強い気がしたので、白っぽいグレー(Mr.カラーC311 グレーFS36622 ベトナム迷彩色 )を薄めにしてハイライト的にふわっとエアーブラシ アニメカラーっぽくなったと思う。 その後はモノアイ電飾小細工 色々迷った挙句、スイッチを外にだす小細工が難易度高そうなんでパかっとシステムにしました。 腹部格納です スイッチONN!!! 3mmの砲弾LED ↓ハメてみました はまります。(電源のスイッチは取り外さなけ…

  • HGUC 1/144 MSM-07E Z'GOK EXPERMENT ズゴックE 【1】

    今度はこれ降ろしました。 HG ズゴックE 例によって予備知識なし ググる ピクシブ百科事典から 一年戦争中にジオン公国軍突撃機動軍所属マ・クベ中佐(当時)が立案した「統合整備計画」によって改良された、ズゴックの性能向上機で、水陸両用MSとしては一年戦争中最高クラスの完成度を持つ機体である。 そもそもズゴックは非常に高い完成度の機体であったが、コストの高さと操縦性に難点を抱えていた。 そこでこれらの問題点の解消と共に更なる機体性能の向上が図られ、部品の共通化と簡略化によって大幅なコスト削減を達成した。 更に統合整備計画による他のMSとコクピットを統一化し、コスト削減と同時にパイロットの負担の減…

  • HGUC 1/144 MSM-04 AGGUY アッガイ 弐号機 【2】完成ッ!

    その後、PCの調子悪くてUPできてませんでしたブログ。 アッガイ弐号機完成してしましました。 と そのまえに 例のできました。 白色LED4発まかしてます。 背面と上に2つづ スイッチは後面に 電源は床下収納、単3 2本 ということで じゃん! ここで・・・何かか足りない! こんなん 追加しました。 謎の構図です、 肩にのせ ねーちゃんは肩に乗せてみました。 明るすぎるぐらいかもしれない。 単体でも いい感じかなあ・・ やっぱこの角度がいい感じ 腕はまだ伸びますが、このくらいの長さがバランス良いように感じます。 では。 クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HGUC 1/144 MSM-04 AGGUY アッガイ 弐号機 【1】

    今度はコレ降ろしました。 アッガイ 、 今回で2回目なんで 2号機としときます。 とりあえず 仮組して色々いじる いじるといってもプラ板小細工くらいですが・・・・ 塗装してないとみれたもんじゃないなあ・・・・今回もモノアイ電飾することに電源とスイッチはすっぽりと格納できるし、交換やスイッチ触るときはパかっと方式にしました。 バラいて基本塗装しました。 今回はUボート風の塗装にしようと 例によって いろいろ参考に ありがとう インターネッツ!! hjweb.jp www.goodspress.jp ボデイの基本塗装は 黒部分:黒サフ→ブラックグレーでグラデー気味に→ブラックグレーとジャーマングレ…

  • HGUC 量産型ザク revive 1/144 【4】完成ッ!!!

    リバイブザク、「ハッチオープン」の図 なんちゃってヴィネット完成しました。 にんッ! 周りを暗くしてみました。 普通に立たせてみました。 硬質のスカートも当然塗装してますが、軟質パーツもプライマーのおかげか きっちっと塗装できました。 では。 クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HGUC 量産型ザク revive 1/144 【3】

    リバイブザグ、仕上げの艶消し前に再度ばらします。 んで 、仕上げ艶消し吹いて完成 ドライブラシがかなり和らぎます。 で組立 にんッ! 今回は宇宙空間のヴネットなんで、ウェザリングはこのくらいかな。そもそも宇宙空間では汚れないそうですが。 モノアイも電飾しませんでしたが、ダイソーのデコで光を十分ひらいます。 で今回のヴィネットは ハッチオープンの図で。 可動域がなかなかなんで いろいろ模索 取っ手をジャンクパーツで付けてみました。 下はメカニカルチェーンベース これだけでは寂しいので電飾も小細工しました。 白色LED4本、単三2本の電池ホルダーに並列で。5本もいけそうでしたが、とりあえず4本で。…

  • HGUC 量産型ザク revive 1/144 【2】

    リバイブザク 前回から、デカール貼り付け、墨入れ完了しました。 墨入れはクラックが怖いので、ウェザリングカラーで控えめに、気休めかもしれんけどエナメルは怖い。 さらに、艶消し吹きました。 ↓は余剰パーツ、シールドにつける武器ランチャーらしいがこのキットのシールドには少し小さくて、はまらなかった。 ウエザリングカラーで控えめウエザリング 影っぽいところをシェードブルーで、ディープグリーンのところはさらにフェイスグリーンで緑を強調しました。 更に水性シルバーでドライブラシ、当然控えめに 次に、仕上げに艶消しをさらに吹く予定です。 では クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HGUC 量産型ザク revive 1/144 【1】

    今度はリバイブ量産型ザク2降ろしました。 この片膝立ちをやりたくておろしました。 塗装は、陸自カラーと迷いましたが、結局ガンダムカラーにしました。 まずはMSグリーン いずれもパーツ単位で黒サフ吹いてから、MSグリーン薄めでグラデーション塗装、もうひと吹きハイライト吹こうかととリえず組んでみると結構陰影ついとるんで、基本塗装はこのままとしました。 デカール貼り付け、保護のためこのあと光沢クリヤーを吹いてきます。 今回は電源のスペースきついんであきらめて、ダイソーのデコで、蛍光レッド吹いてます。 塗装がのりぬくいという動力パイプは黒サフを2度吹きしてから普通に塗装、大丈夫そうです。 シールドはス…

  • MG 1/100 MS-18E KÄMPFER ケンプファー 【4】 完成ッ!!!!

    なんやかんやいいつつ、デカール貼り付けや補色筆塗りしてから艶消し吹いて、ドライブラシして完成しました、MGケンプファー ムック本のイラストみても どうみてもメタリックなんよねー とりあえず、やっぱ台座もいるだろうと いろいろ画像検索してこの箱絵↓ すごく ぐっときたんで、これをジオラマにやろうかなと思い色々ポージングやら構図を模索したんんですが、どうにもこうにもしっくりこなかったんで・・・・ 結局シンプルな形に、いつものダイソーの立法系の木箱にヴィネットにやろうと ↓を参考にしました。 shunneige.blog.fc2.com この方の真似をしてメカニカルチェーンべースの台座と山田化学のト…

  • MG 1/100 MS-18E KÄMPFER ケンプファー 【3】

    ケンプファーあれから、武器の基本塗装を終わり、本体も組んで、デカール貼り付けしました。 にん 艶消しを仕上げに吹くつもりやったけど このまま艶ありでもいいんじゃね?と思案中 武器は黒サフ吹いてからブルグレーや陸自緑やガンメタなどで塗装しました。いつもはグラファイトブラックばかりやけど今回は箱絵の配色ぽくやりました。 武器の仕上げは艶消し仕上げやと思うけど バスーカのレンズがなく寂しいのでプラ板で小細工することにしました。 まだまだです、 では クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HG AMS-129 GEARA ZUKU ギラ・ズール 【3】完成ッ!!

    ギラズールあれから、シェードブルーで影部分を控えめフイルタリングしていつものように水性シルバーでドライブラシ、仕上げの艶消し吹いて完成しました。 じゃん 見上げてみる あらら、スカート前面のマシンガンカートリッジをマグネット式にしたんですがズレてますねーこれはマグネットで正解やったね 屋外撮影 この日は日差しが強すぎやったねー スタイルは良すぎるかもだけど、やっぱザク系はいいねー やっぱ電飾しないと仕上がりが早いなあ モノアイのストーンは結構いい仕事(光の反射)しとる。 では クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HG AMS-129 GEARA ZUKU ギラ・ズール 【2】

    基本塗装したギラズール、デカール貼ったり、筆塗り補色をやってから艶消しエアーブラシしました。 結構落ち着いたのでウェザリングを 今回はこの記事を参考にしました。 hjweb.jp ほぼ記事の手順通りにウェザリングカラーの 例によってやり過ぎるとスケール感が損なわれると思うので控えめに グレイシュブラウン、ステインブラウン、サンディウォッシュで いい感じになっったと 思いたい! では クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HG AMS-129 GEARA ZUKU ギラ・ズール 【1】

    今度はこれ降ろしました。 HGギラズール 例によって予備知識0 ネオジオン軍の量産機らしい ・・・・よくわからん 予備知識なし ノープラン 年末に衝動買いした塗料 陸上自衛隊色 これで塗装してみよう 仮組完了 プロモーションが良すぎるように思う 電飾は・・・スペースがないのであきらめました。 合わせ目消すのは腕くらいかな・・・ 塗装完了 一応黒立ち上げでカラーモジュール的にやってみました 先ほどのクレオスの陸自色のほかは 黒→グラファイトブラック 動力パイプ→タミヤのチタンシルバー モノアイはダイソーのストーン デカール貼って艶消し吹いてウェザリングしたらまあ見えるようになるかなあ・・・ では…

  • HGUC 1/144 MS-14S GELGOOG ゲルググ 【8】 完成ッ!!!!

    ゲルググヴィネット 最後に 本体固定部分を小細工して完成しました。 4本の固定軸では飛翔の場面の固定が難しいので熱低魚飼育のエアーチューブをカットしてデコプリンセスで軸に固定、シリコン製なので任意のポーズで固定が可能になりました(もちろんあまり負荷のかかるのは無理) で じゃん! 砂漠の丘からとびかかるゲルググの図でおます。 違うポージングもしてみました ガワラ立ちっぽく やや上方から カトキ?立ちぽく 今回は胴体分離できるようにしましたが、安定するように次回はさらに要小細工です。 接続のための磁石にボタン電池がついてしまい、腹部接続時にボタン電池が邪魔になるので、磁石につかないようにプラ板で…

  • HGUC 1/144 MS-14S GELGOOG ゲルググ 【7】

    デザートゲルググのヴィネットの構図決めました。 飛び上がってビームナギナタを振り下ろす 図 にしました。 スタイロフォームに石粉粘土などを塗りつけ、バークや苦土石灰などのダイソー製品を貼り付けてジェッソを塗って塗装、さらにウエザリングカラーで小細工してこんな感じに↓ もう少し小細工して艶消し吹くことにしました。 砂漠というか 荒れ地のような感じになりました。 では クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • MG 1/100 MS-18E KÄMPFER ケンプファー 【2】

    MGケンプファー基本塗装終わりました。 本来↓のコブラくらいに キャンディーブルーにしたかったんですが、薄めになりました。 黒サフ→シルバー→光沢クリヤーとガイアのクリヤーブルーを調色したものでキャンディー塗りをしたところ1回目で色目がよれてしまいました。表面積の比較的大きいところで垂れて一部濃くなってしまったので2回目以降のクリヤーブルーはどうにもならんと判断、迷った挙句その上からシルバーに光沢クリヤーとガイアのクリヤーブルークレオスのGXデイーブクリヤーブルーを混ぜてメタリックキャンディーもどきの調色をしてエアーブラシしました。 以外にキャンディ塗装ぽくみえることや光線の受け具合で陰影がき…

  • MG 1/100 MS-18E KÄMPFER ケンプファー 【1】

    さて 今度はこれを降ろしました MGケンプファー 今回で2回目 前回は こんな感じでほぼ改修なしの、てかてかのキャンデイブルー塗装で モノアイも電飾しましたが外部電源で 今回はネット見ながらちまちまいじっていきます。 まず頭部、 首が スカスカで、よくわからん可動もあります。 これだけ浮いてればスカスカですねー 考察・・・削ってスカスカ解消やねー とりあえず削りました。 再度装着しましたが・・・あまり浮き上がりが変わらない・・・ 可動部を切断して さらに削って落としました。 やっと下がりました、あまり削りすぎるとはまりが浅く固定できないですね ついでにモノアイの電源関係小細工 電源は腹部に格納…

  • HGUC 1/144 MS-14S GELGOOG ゲルググ 【6】

    ゲルググ 基本塗装完了、墨入れとデカール貼り付けして艶消しエアーブラシまでやりました。 モノアイも無事点灯 ビームなぎなたの色はアニメのシャアゲルの色の水色にしました。 正確には水色シルバー この後、ウェザリングマスターでフイルタリング気味にちまちまとやって 現在ここまで 結構筆塗りぽく深みがでてきたかと まだウェザリングカラーとマスターは載せていきます。 一応、ガワラ立ちにしてみました。 ちょっと・・・ちがうかな・・・・ では クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • MG MS06S シャアザク VER4【5】完成ッ!!

    色々とあれからありました 箱にいれて仮保存してたら箱が傾いた加減で角が折れてしまって 復旧したりしてました。 角もまあ・・・ウエザリングで溶接後に見えないこともない・・・・ ということでヴィネットもあっさり目にして完成しました。 じゃん! やっぱモノアイ光るのは良いねー 自画自賛ですが、格段に塗装技術が向上したと思います。えっへん! では クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HGUC 1/144 MS-14S GELGOOG ゲルググ 【5】

    ゲルググ 一部塗装しました。 ピンク部分をダークイエローやレッドブラウンで いづれも裏側黒サフ吹いて 黄色部分 黒サフ→少し薄めのデザートイエローでグラデーション→デザートイエローに白サフ少し入れハイライト部分ふわっと→さらに白サフ追加してハイライト部分ふわっと→保護とデカール貼り付けのため光沢クリヤーエアーブラシ 茶色部分 黒サフ→少し薄めのレッドブラウンでグラデーション→レッドブラウンに白サフ少し入れハイライト部分ふわっと→→保護とデカール貼り付けのため光沢クリヤーエアーブラシ 黒部分 黒サフ→ミッドナイトブルーとグラファイトブラック調色 関節部分 EXシルバーなど モノアイも点灯チェック…

  • HGUC 1/144 MS-14S GELGOOG ゲルググ 【4】

    HGゲルググ プラ板小細工なう マスキングテープを目印に位置を決めプラ板貼り付けて〼 主にWAVEの0.3㎜を細切れにして ガード?補強的な何かを・・・ 色んなところに貼り付けました この後両肩の裏側にタガネでスリット的なものを追加しました。 そろそろ基本塗装です。 では クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HGUC 1/144 MS-07B3 グフカスタム (機動戦士ガンダム 第08MS小隊) 【7】完成ッ!!

    タミヤカラーのロイヤルライトグレイをハイライト部分をスポンジで塗りつけてヴネット完成しました。 んで 載せてみました。 にん! 照明補正 にん! ええやん(自己満) 画像編集ソフトで遊んでみました にん! 並べてみますた。 ビルを壊しすぎたかも・・・・ですが・・・まあまあかと では クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HGUC 1/144 MS-14S GELGOOG ゲルググ 【3】

    なかなかいじるところが多くて苦戦しています。HGゲルググ 両肩小細工 合わせ目消して、先っちょ尖らしてみましたが スキマは気になるんで・・・ エバーグリーンのプラ棒で胸部の付け根をボリュームアップして隙間が目立たないようにしました・ また、モノアイを電飾することにしました。 そのための配線穴をつくりました。 電池は腹部に格納 とりあえず配線も スイッチは背中にそのスペースをつくりました、 無計画なんで現場合わせ。 なんとかボタン電池、スイッチと配線 モノアイは2mmのプラ棒 LEDは白のチップLED モノアイは白の2mの丸プラ棒にガイアのクリヤーレッドと蛍光レッドをエアーブラシ 非点灯時もそれ…

  • HGUC 1/144 MS-07B3 グフカスタム (機動戦士ガンダム 第08MS小隊) 【6】

    グフカスヴィネット あれから ジェッソを塗りました。 黒サフ吹いて 更にニュートラルグレーやら、ファントムグレーやらベトナムグレーやらエアーブラシ 位置確認のため本体を載せました。 こんな感じで良いかな・・・ さらにウエザリングカラーで汚して嫁に見てもらうと 破壊されたところがギザギザしすぎでリアリティないとのこと。 確かにそんな感じするんで 以前ダイソーのセメントで作っておいたコンクリート破片ぽいやつ を屋上?部分に乗せてみました。 少しは破壊されすぎ感が和らいだかなあ・・・ では クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HGUC 1/144 MS-07B3 グフカスタム (機動戦士ガンダム 第08MS小隊) 【5】

    震える山 なんちゃってヴィネット ここまで小細工できました。 壊れたビルからのぞき込む構図?? はんだごてやらカッターで破壊、針金なんぞで小細工 窓? のようなものは 誤魔化しました。 うーーんどうだろう では クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HGUC 1/144 MS-14S GELGOOG ゲルググ 【2】

    HGゲルググ改修し始めました ほぼパクリですが・・・失敗してオリジナル的になった部分もありますが・・ まず、胴体の延長 元ネタはこちら ↓ gundam.studio 早速 真似しはじましたが・・・・・ 肩関節の微妙なスリット?は削りました。 下の方は放置しました。 この部分は後ハメできるように 干渉部分もカット できました。 さて、かさ上げですが・・・・ 受け手のボールは折れそうなんで もうカットしました。 なので、磁石でかさ上げしつつ パかっと取り外し可能にすることにしました。 右側のほうにも磁石をセットすることに なのでカットすることに 固定するため 白い粉 重曹と瞬間接着材で固定しまし…

  • HGUC 1/144 MS-14S GELGOOG ゲルググ 【1】

    MGシャアザクもHGグフカスも本体は完成しヴィネット小細工中で進行が微妙なので現実逃避的にこれを降ろしました。 HGシャア専用ゲルググ いままで、買うには買いましたが、犬か鳥のような顔がいまいちピンとこなかったので降ろしてませんでした。 知り合いに聞くとすごく人気 ゲルググ 降ろしたのは、ネットで作例ググるといい感じやったんで こんな感じ かっこいいやん! 一目ぼれ どこまで真似できるか疑問ですが・・・・・降ろしました 仮組み完了 ・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ www.youtube.com ドムに外れ無し、ゲルググに当たり無し って こういうことなん・・・・・ 気を取り直…

  • HGUC 1/144 MS-07B3 グフカスタム (機動戦士ガンダム 第08MS小隊) 【4】

    HGグフカス、あれから、ウェザリングカラーシェードブルーで影部分フィルタリング、乾燥後ウエザリングカラーグレースレッドにマルチホワイトとラストオレンジを少々混ぜて、ごくごく薄めにしてウォッシング、その後ウエザリングマスターで粉遊びして、神のペンでいたずらしてまるでやってないかのようにメラニンスポンジでふき取り、全体的にアサヒペンのシルバーでドライブラシ、仕上げの艶消し吹いて、水性ホビーカラーやタミヤエナメルで筆塗り補色して 本体は完成 今回は足裏も補色しました。 やっぱ味がでますね 神筆に感謝 でヴィネット的なものを構想、箱絵にもありますが このシーン かっこいいので真似をすることに 早速ググ…

  • HGUC 1/144 MS-07B3 グフカスタム (機動戦士ガンダム 第08MS小隊) 【3】

    グフカス、基本塗装、墨入れ完了、デカール貼るために組みました ジャン なかなかプロモーション良いね 塗装備忘録 黒部分 グレーサフ→パーツ裏面、黒サフ→調色黒(グラファイトブラック、ミッドナイトブルー 1:1)をふわっとグラデーション→保護のため光沢クリヤー 関節部分など 黒サフ→スターブライトアイアン→ファントムグレーやグラファイトブラックをふわっと 濃い青部分 グレーサフ→パーツ裏面、影部分エッジやモールドに黒サフ→クレオスの327、FS15044を薄めたやつでふわっと→クレオス327にニュートラルグレーを数滴いれたやつでハイライト部分をふわっと→保護のため光沢クリヤー 薄い青部分 グレー…

  • HGUC 1/144 MS-07B3 グフカスタム (機動戦士ガンダム 第08MS小隊) 【2】

    その後のグフカス 老眼さんのテクニックはハードルが www.youtube.com自分には高かったので 自分なりに頭部埋め込みするためにプラ板で肩を上げました。 一応怒らせました、動力パイプ干渉部は気持ち、えぐっています。 あと、スカートのスキマがどうしても気になったので 後部のスカートの両端にエバーグリーンのプラ板はさんでスキマを狭めました。 そうそう 基本塗装色ですが、調色はいやだし グフの蒼とは違う感じなんで ↓ このお方の色目は素敵だったんで真似しました。 www.youtube.com 濃い青はクレオスの327 薄い青は74番 この色なにげにハイゴックあたりもいいかも 脚も合わせ目消…

  • HGUC 1/144 MS-07B3 グフカスタム (機動戦士ガンダム 第08MS小隊) 【1】

    MGシャアザクもひと段落ついたんで、また積みプラおろしました。 HGグフカス 例によって作例をググってみると 出るわ出るわ 人気なんですねグフカス その中でかっちょ良かった老眼さん www.youtube.com これを基本に真似をしていこうと とりあえず頭部の変更 をパク 真似しました。 www.youtube.com 切り込みいれて プラ板はさんで 黒い瞬着を盛って 削って 確かに目つきが鋭くなりました。ありがとう インターネット 有難う老眼さん これから 色々、真似できることをやっていきつつ オリジナル技も何かやってみたいと思います。 久々にアクトザク出して電飾をチェック まだつくね、ボ…

  • MG MS06S シャアザク VER4【4】

    MGシャアザク、なんのかんので、基本塗装、墨入れ、デカール貼り付け、艶消しエアーブラシ、筆塗り補色、ウエザリング完了しました。 主要ピンク部分は今回は調色 ほぼ、クレオスのピンクですが・・・・ 深みは出たと思いたい! 黒サフ→白サフグラデーション→薄めた調色ピンクをフワッと→さらに白サフ混ぜてハイライト部分をフワッと→何気にグラデーション弱くなったので光沢クリヤーにクリヤーブラック混ぜてシャドウを利かすように保護吹きしました。 まあまあ思う色に 配線して 点灯チェック おkk その後の作業は撮影し忘れました、 今回はウェザリングは、ウェザリングカラーのシェードブルーで影部分中心にフイルタリング…

  • MG MS06S シャアザク VER4【2】

    MGシャアザク、モノアイ電飾スイッチと電源はセット完了しました。 エポキシ接着剤で配線保護も兼ねて補強 小細工にマグネットをセットしましたが、このパーツ自体あると電源を格納できないので排除 で 無駄になりました。 胸部は基本塗装完了 フレームはメカサフのみ、 グレー部分:ファントムグレー 黒部分:裏面を黒サフ→表面を白サフ→調色黒(グラファイトブラック、ミッドナイトブルー)をグラデーション→光沢クリヤー 赤部分は 白サフマスキング→黒サフ→グラデ気味に白サフ→フィニッシャーのリッチレッド →陰影が弱くなったのでクリヤーブラックで縁部分をふわっと モノアイとは最終局面で配線します。なんとか入りま…

  • MG MS06S シャアザク VER4【2】

    その後のシャアザク ちまちまと部位ごとに作業しています。 モノアイの電飾はやめようかと 思いましたが、何とか入りそうなんでやることに で 電源ケース自作しかけましたが・・・ 見事、失敗、 既存のボックスを使うことに スイッチは胸の開口部内にスライドスイッチを(ここくらしか無理) そのために固定用の小細工、プラ板とプラ棒で設置固定スペースを 電源も腹部内に格納、よって 繰りぬき 当然シャアの格納は不能となりました。 現場合わせ作業 スイッチと電源配線完了 モノアイの細線を通す穴をほじりました。 強引ですが これができるのはチップLEDならではです。 LED部分は一定の塗装後に設置予定。でないと断…

  • MG MS06S シャアザク VER2【1】

    今回はこれ↓降ろしました。 MGシャアザク 何気にストックが2つになったんで、予備あるんで余裕もって組んでいきます。 このキット2回目です、前回は↓こんな感じに modeler.hatenablog.com まんねん工房さんの真似ですはい。 www.youtube.com とてもじゃありませんが 真似といっても 足元にも及びませんが いーーんです! 自己満ですから・・・ でも 本当素敵なんで 今回もこの色合い風情を目指していきます、 さらに今回は ヤフオクで著名な Kクラフトさんのも参考にかんばります ちょうど今出品されていました。 これも凄い!! page.auctions.yahoo.co…

  • HG MSN-02 ZEONG ジオング 【6】 完成ッ!!

    HGジオング発進の図 完成しました。 にんッ! 山田さんのアクションベースもどきは支持力が結構あってこのくらいのポージングは微動だにしません(持ち運ぶときは揺れる。) アップ! アニメ色ですが、実機特撮風にできたと思います。 目標のイラストにも近づけたと 思いたい ↓ あおり スラスターとかはあえて 艶消しは吹きませんでした。 左横から この角度が一番いい感じかも やや上方から モノアイは やっぱ光るのがいいですねー 真横 ジオラマ台にもLED6個仕込みましたが、赤なんでそんなに目立ちません 白色だったらもっと良い感じになったかもしれん、次回だな・・・ スイッチ部分も少し・・・ 作り込みが甘い…

  • HG MSN-02 ZEONG ジオング 【5】

    ジオングのヴィネット的なものを小細工しています。 まずは例の山田さんちのアクションベースみたいなもの 支持力が結構あるので使ってみます。接続部は細すぎなんで・・・ 瞬間接着剤用のキャップ的なあれをかぶせてカット、いい感じでジオングにはまります。 強度的にもおk 基地的な穴のようなものから発進していく図を妄想 同じく山田さんちの台車を立てて、同じく山田さんちのトラスを挟み込んでみました。 台座はいつものダイソーの木箱 斜めからみてもおk あおりもおk 台座はジャンクパーツでお化粧 箱にもLEDを仕込む予定です。 では クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HG MSN-02 ZEONG ジオング 【4】

    HGジオング 仕上げウエザリング中です。 以下備忘録 青色の塗装について コバルトブルーにニュートラルグレーを加えパープルを少々入れて調色(右から2番目)、汚いブルーグレーになったんで もっと青みを強めたいのでコバルトーブルーに調色したブルーグレーもどきを様子見ながら加えて真ん中の奴つくりました。 塗装は、ライン処理マスキング→黒サフ→調色したもの薄めてグラデーション塗装→さらに白サフを加え薄めてハイライト部分をふわっと→デカール貼り付けのため光沢クリヤー吹き付け ウエザリングカラー マルチブラックとシェイドブラウンを混ぜたもので墨入れ、デカール貼り付け、一部筆塗り補色→艶消しエアーブラシ→い…

  • HG MSN-02 ZEONG ジオング 【3】

    ジオング基本塗装完了しました。 今回は結構調色しました。 筆塗り補色やら、やり直しやらのため調色したら 一応ストックしときます。 そのときどきで分量いいかげんなんであんまり調色して本数増やしたくないんですが 今回5本増えました>< 左から 黒部分用 EXブラックにGXクリヤーバイオレットを少し足したもの 普通に黒でもよかった気もするんですが、もともと触発されたこの画像の色目が紫を帯びているように見えたんでクリヤーバイオレット混ぜてつくりましたが。。。 白サフ→調色黒を薄めにしてグラデーション→デカール貼り付けのため光沢クリヤーをエアーブラシ 黒にしか見えない気もしますが・・・・ 次にグレー 最…

  • その後のHG MSー03GOGG unit 3

    いったん、完成してたゴック3号機 modeler.hatenablog.com ジオラマ仕立てしたんですが、ベースの下がほぼなくて、寸足らずという感じやったんで小細工しました。 セリアの木箱にダイソーの水性ニス(チーク)を塗って、その上にコルクシート(灰色数種類エアーブラシした)貼って、その上に例のトラスを組んで色塗って(焼鉄色→カーキグリーンをふわっと)土台を小細工作成 この上に、完成してたなんちゃってジオラマ乗せてみました。 ジャーーーん! ジオコレの人間も酔っ払いのほかに右前に2名自衛隊員を追加して合計4名のエキストラです。(なんのこっちゃ) 再度、改めて完成撮影 股関節ボロボロで心配し…

  • HG MSN-02 ZEONG ジオング 【2】

    その後のHGジオング ちまちま いじってます 時間がかかります、 親ゆびの肉抜き穴埋めたり、カシメ玉を指先にハメたり 当然、角は尖らせたり 腹裏?はこうなりました、 黒サフにスターブライトアイアンエアーブラシ、水性ホビーカラーでパイプ?部分を筆塗り補色 スラスター?バーニャ?はEXシルバー→ピーコックグリーンとクリヤーレッドで塗り分けエアーブラシ なかなか進みません 以下備忘録に参考にしている諸先輩方 塗装色かっけーー! gumpla.jp シンプルさがいい! modeler50.com RGの作例だけど色目が参考になりそう、素敵 modeler50.com うほおお!仕上がりが渋い! www…

  • MG 1/100 MS-09 (RICH-)DOM(リック)ドム 6号機【6】完成ッ!!!!

    ダイソーの木箱にダイソーの水性ニスを塗って、スタイロフォームにジェッソを塗って乾燥後、タミヤの情景テクスチャーペイント 路面 ダークグレイを塗って台座を自作しました。 というわけで、完成しました6号機リックドム にんッ! 名付けて セーラー服と機関銃にあやかって「暴力団とリックドム」です。 殴り込みをかけるリックドムという情景ですが いつもの酔っ払いも添えました。 目標のHJの作例に 少しは近づけたかなと 自己満足ですです。 目標作例 大河原大先生のイラストを基本に少しはデカールも派手にして古新しさを狙いました。いつもの実機特撮風の塗装もできたと思います。 今回も 泥汚れはやりませんでした。 …

  • HG MSN-02 ZEONG ジオング 【1】

    この前、地元のプラ屋へ定期パトロールしてたら再販されてたので思わずGETしました。 HG ジオング MGリックドムもひと段落したんで 早速開封 仮組しました。 RGジオングが大人気らしいんんですがHGのこれはこれでよくできてるかなと 例によって 予備知識0、1年戦争のジオン公国の最終兵器で脚が未完成のまま投入されたシャアの機体とのこと 今回の仕上がりの狙いはこういう感じで↓ でこのイラストを参考に スジボリを前部に追加 モノアイの電飾は今回することにスカート内部に電源、スイッチを置くスペースが十分そうなんで アクセスしやすくするために パかっとシステムに ダイソーのネオジウム磁石でスカート底部…

  • MG 1/100 MS-09 (RICH-)DOM(リック)ドム 6号機【5】

    MGリックドム、墨入れ、デカール貼り付けしてから、艶消しエアーブラシして ウエザリングしました。 今回もフイルタリング 紫の補色は黄色もしくわ黄緑らしいのでスポットイエローにフェイスグリーン混ぜてごく薄めでフイルタリングしました。 塗るよりもふき取る方が大変でした。ほとんどふき取ってしまった気がするので効果は微妙な気もするんですが・・まあ深みがでたということにしておきます。 次に影になる部分のみシェードブルーでフイルタリング。 そのあと、いつもの水性マーカーでドライブラシして、ウエザリングマスターのイエローを砂汚れ的に足元にポンポン しましたが あざといような出来になったんでこれもまた激落ち君…

  • MG 1/100 MS-09 (RICH-)DOM(リック)ドム 6号機【4】

    MG リックドムの続き スジボリを両足のみやりました。 一応ここが稼働してと 仮定してやりました。 スジボリのコツといわれる、もっともらしい起点、125度、5分の3、2などのきりのいい数字 を 意識して 目測とラインテープで位置合わせを行い、やりました まあ それなりの形になったかなと 。 これ以上やると やってしまいそうなんで これだけで今回はスジボリ終了 基本塗装やりました。 今回は通常の色目で、といってもドムの紫の塗装レシピ色々とあるんですがMSパープルだけでするのも味気ないし、かといって調色しても濁るだけになりそう。 色々とぐぐってみると、赤みがった紫にする方が多くて、パープルに白サフ…

  • MG 1/100 MS-09 (RICH-)DOM(リック)ドム 6号機【3】

    MGドムですがその前に衝動買いしました 衝動アマゾン アシタノデカール数枚 なんか、転写してから乾燥後に透明シートを剥がす仕様 ガンプラに使い勝手よさそうなモノなんでアマゾンしました。 早速このMGドムに使う予定。 久々にお出かけした本の王国で・・・・ 昭和の人々と迷った挙句に購入 ジオラマに使うぞう! MGドムは 合わせ目消したり ダンモで段落ちモールド掘ったり フレームとか塗装しました。 この頃どうせほとんど見えなくなるし、厚くすると色々不具合なんでメカサフのみエアーブラシ 次は嫌いなスジボリ・・・・・ でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • MG 1/100 MS-09 (RICH-)DOM(リック)ドム 6号機【2】

    MGドム肩小細工しました。 まずカット 肩アーマー全体を上にあげるため、カットした部分にプラ棒を接着 今回は角度もつけて さらに肩幅ましに 見せるためちょいと小細工 幅ましの上とアーマー下部にプラ棒を接着 切り取ったパーツを再接着 接着は下部に合わせています。上部はカットがまっすぐにできていないので下部を合わせて平行にしています。 どうしてもスキマできるので黒い瞬着なんかで埋めました。 一応具合を見ます。 下側のプラ棒は干渉避けるために真ん中をカットしました、 肩幅が広がっていかり肩になりました。 頭部の後退小細工と合わせて好みの形になりました。 しなくてもよいかもですが、なんというか こうい…

  • MG 1/100 MS-09 (RICH-)DOM(リック)ドム 6号機

    今度は MG (リック・)ドムをおろしました、なんのかんのでMDドムも6体目 前回はランバラル仕様 それまでの4機は↓のとおりです。 modeler.hatenablog.com やっぱ出来がいいんだよねMGドム 今回は子の作例に触発されました。 hjweb.jp 痺れました!!https://hjweb.jp/article/581558/ この領域までは厳しいだろうけど雰囲気だけでも・・・・ 電飾は前々回のイフリートの断線依頼ショックなんで 今回もモノアイ電飾はやめて塗装を頑張ります。 とりあえず仮組 このままでも十分かっこいいよね・・・ とはいっても 頭部はやっぱ後退しましょうか 肩はい…

  • MG 07B GOUF VER2 (大河原先生リスペクトグフ) 【5】 完成ッ!

    結局、砂汚れをするつもりだったが、ジオラマは砂漠ではなく岩盤にしたので、今回も砂汚れはやめときました。 で 完成しました。 まず、正面 あおり モノアイは一応ハセガワの鏡面シートを裏張りしていますがあまり目立たない>< 後ろ姿 やや 上方から ムチを持たせました。 ムチは構図が難しいね やっぱ あおりはいいねージオン系機体 ジオラマ台に乗せてみました。 やっぱアオリはいいねー 足先のデカールは 1984BH そうです www.youtube.comBHはブルーハーツ ♪ 僕たちを縛り付けて 独りぼっちにさせようとした♬ すべての大人に感謝します !!!!!! 1985だった・・・・・ 1984…

  • MG 07B GOUF VER2 (大河原先生リスペクトグフ) 【4】

    グフ、ジオラマ岩盤?作成中 ダイソーのアクリル絵の具 黒と白混ぜて明るめのグレーでまず下地塗り ジェッソのおかげが?きちんと塗れました。 暗だろう部分に同じく黒と茶を混ぜたシャバシャバなやつをウオッシング気味に塗って乾燥 下地より濃い目のグレーで重ね塗りして乾燥 白に近いグレーでドライブラシして 艶消しエアーブラシしてなんちゃって岩盤完成しました。 次回、ジオラマ仕立てです。 でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • MG 07B GOUF VER2 (大河原先生リスペクトグフ) 【3】

    備忘録 蛍光ピンク入れて塗装した元ネタ thanks100.com まあ、すべて再現はできませんでしたが 「明るすぎず、暗すぎず、軽すぎず、重すぎないブルー」になったか・・・ 蛍光ピンクは入れて〼 今回 あれから深みを出すためにウエザリングカラー レイヤーバイオレット→シャドウ部分シェードブルーでフイルタリング 今回砂汚れもやろうかと思いましたが、やりすぎがいやなんでジオラマに仕立ててから 様子みることにしました。 そのあと ウエザリングマスター グレー、オイルなどでウエザリングして いつもの水性シルバーでドライブラシ 適時、エナメル、水性ホビーカラーでちょんちょんウエザリングして 艶消しをエ…

  • MG 07B GOUF VER2 (大河原先生リスペクトグフ) 【2】

    その後のグフです。 定年退職後、ブラブラとしていましたが、8月にアルバイト的に仕事にいくことになり、プラモできておらず、少し間が開いてしましました。 基本塗装完了しました。 ほぼイラストに準じて塗装しました。 塗装色は本体青は2色ではなく1色で、その他は黒でシンプルにやりました。 青については、「グフ 青 塗装色」でググって色々みているうちによくわからなくなりました、色んな色を使われているようですが、中に蛍光レッドを混ぜているお方がいていい感じなんでその真似をしてグラデーション塗装しました。 基本塗装 青 白サフ→マスキング→黒サフ→調色青(蛍光レッド10パーセント、クレオススカイブルー90パ…

  • MG 07B GOUF VER2 (大河原先生リスペクトグフ) 【1】

    今度はこれを下ろしました。 前回のREイフリートでまさかの断線があったんで電飾は今回は見送って着実に仕上げる ことに 今回の方針 ①着実に仕上げる ②自分で置いときたいと思う仕様にする で、①のためにプロポーションの改造などはしない。スジボリの追加もしないということで とりあえず組んでみました。 かっこいいし、可動域もすごい。モールドもMGなんできちんと入っていてこれ以上してもくどくなる。 合わせ目消しする箇所もとりあえずない 頭部をする人はするんだろうけど、これで十分かっこいいと思うので今回は 後ハメ加工もせずに、普通にばらして塗装することにしました。 で、今回はやっぱ大河原大先生のイメージ…

  • RE 1/100 MS-08TXIEXAMI EFREET CRASH イフリート 壊 【8】 完成ッ!

    自作ベース ほぼ固まりましたので 塗装していきます。 台座にはタミヤのテクスチャーを塗ってコンクリート風にしました。 ということで、自作ベースは基本塗装、ステンシル塗装、墨入れ、デカール貼り付けして仕上げの艶消しして完成したのは良いんですが・・・・・ 実際にイフリート飾って、電飾ON!したところ なんか接触わるいのかモノアイが点灯したりしなかったり、いろいろいじっていたらついに点灯しなくなりました、 色々検証したところ、チップLEDの細線が断線したのではなく太いリード線かスイッチがいかれたのか・・・これは復旧不能なんで。。。急遽、電源やスイッチとっぱらって、傷跡に焼鉄色塗ってモノアイ電飾なしと…

  • RE 1/100 MS-08TXIEXAMI EFREET CRASH イフリート 壊 【7】

    イフリート壊 ジオラマベースほぼ完成 仕上げと塗装します。 コンセプトは横浜の動くガンダム的な もの 土台はダイソーの木箱にしました。 でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • RE 1/100 MS-08TXIEXAMI EFREET CRASH イフリート 壊 【6】

    イフリート壊 墨入れと水転写デカールを貼り付後 艶消しをエアーブラシ で、墨入れをタミヤエナメルでやったんですが久しぶりに数箇所にワレが 発生していたので補修作業 何気に負荷がかかっている部分で思わぬところにワレがでていました。 墨入れ前にしっかり光沢クリヤーかえることや一定のところまでばらして墨入れすることや、し過ぎなように慎重にしていますが。艶消し吹いてさあ仕上げの補色やウェザリングしようと確認したらほんと久しぶりに数か所きており、がっくりとしながら補修しました。 やっぱ墨入れはエナメルはあかんわ・・・次回からウェザリングカラーでやろうと誓いました。まあウエザリングカラーでも割れますがね …

  • RE 1/100 MS-08TXIEXAMI EFREET CRASH イフリート 壊 【5】

    イフリート 壊 基本塗装、電飾設置、エナメル墨入れ(タミヤブラック)まで進みました。 電飾はチップLEDのピュアグリーン。 例によって余った配線は腹部に突っ込んでおります、モノアイは構造上、固定。デコプリンセスで動かないようにしています、 塗装色は百式壊をぐぐって暗めのグレー数種類ということで メイン色はこれ、ガイアのブルーグレー米軍海軍色、青みががったグレー 色目的にはほぼ青が強いイメージ メインのグレー 黒サフ→ブルグレー薄めふわっとグラデーション気味に→薄めのブルグレーに白サフ混ぜてふわっとさらにハイライト→デカール貼り付け、墨入れのために光沢クリヤー(少し明るく感じたのでクリヤーブラッ…

  • RE 1/100 MS-08TXIEXAMI EFREET CUSTOM イフリート改 3号機 改め イフリート 壊 【4】

    イフリート 3号機 の塗装プラン まよった挙句 百式 壊のまねをすることにしました。 p-bandai.jp イフリート自体、ナハトやらシュナイドとか派生して渋い色目ありますが、構造自体違うみたいなので、どんな色目かなと考えつつ オリジナルの色目は悲しいんで ナハトに近いけど 改じゃなくて壊ということで(大分妄想しています) イフリート 壊 ということで、黒、グレーなどで真っ黒ぽい機体を目指します。 なので本体は青っぽいグレーやらニュートラルグレーやシルバーも使っていくことにしました。(よくわからん) とりあえず、地味になるので差し色のために一部にシルバーを マスキングします フレームはとりあ…

  • RE 1/100 MS-08TXIEXAMI EFREET CUSTOM イフリート改 3号機 【3】

    イフリートの続き 肩内側のスリットにメッシュいれることにしました。 両腕チェック、スジボリを入れなおそうかとも思いましたが、ひどいこと(やらなかったほうが良かった)になりそうなんで、軽くヤスリをかけるだけにしました。とげは一応尖らして、両腕いじりは完了 モノアイ電飾の小細工 股下に電源と押し釦スイッチを配置することにしました。 でっぱりとかを切ったりやすったりしてスペース確保 すべて現場合わせの作業 一応、一直線にモノアイへ配線を貫通するための穴あけもやりました これもいきあたりばったりの現場合わせ なんとか貫通 押しボタンスイッチはスカート後面裏側に設置 そのために真ん中のでっぱりをカット …

  • RE 1/100 MS-08TXIEXAMI EFREET CUSTOM イフリート改 3号機 【2】

    イフリート小細工しています。 プロポーションでいじる箇所をチェック 首などの位置は特に間延び感もないのですが、肩アーマーお内側がジョイント丸見えなんで ちょい恰好悪いのでいじることに 次に腰も 横幅が・・・・ 貧弱 なので でっぷりとすることにしました。 肩アーマー内側はなんとなく、プラ棒やプラ板で小細工を始めました、腰は幅ましできますが胸部と干渉しないような小細工が必要です。 肩裏はこんな感じになりました。すべて現場合わせです。 なんとなく蛇腹ぽい感じに(狙ってませんが) 腰は前後方向は構造上無理なんで左右を幅ましすることに。 プラ板を3枚重ねて嵩増しします。 3㎜ほど幅まし左右合わせて6㎜…

  • RE 1/100 MS-08TXIEXAMI EFREET CUSTOM イフリート改 3号機 【1】

    次はこれをおろしました。 イフリート改 なんだかんだで3号機です。 1号機 2号 1号機については、こっぱずかしい出来です・・・・ つやつやがかっこいいと誤解していました。 2号機は自分なりに上達したかななと このイフリートザクを格好良くした感じで造形が大好きなんで久しぶりにいじりたくなったので下しました、 モノアイ電飾して実機特撮風にする予定ですが 塗装色はノープランです。 とりあえず仮組 かっこいいよね とりあえずふとももは段落ちにしました。それ以外はいじっていません・ なにげにデーティルが結構あるんで、塗装してもそれが見えるようにやりたいですね・ PS いまごろ こんなもの入手 結構いい…

  • MG リックドム 5号機 【9】 【ランバラル・リックドム】完成ッ!!!!

    完成しましたMG ランバラルリックドム やっぱ自然光で 室内撮影ベースを背景に あとはいつものように記念撮影 ベースも頑張ったよ ママン やっぱMGは大きく収まりにくいです やっぱMGは良いなああ・ さて、次は何をやりますか でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • MG リックドム 5号機 【8】 【ランバラル・リックドム】

    MGリックドム、ほぼ完成ですが、このままでは寂しいのでお立ち台を作成 それにしても、やっぱMGドムはかっけー プロポーションもそんなにいじらなくてもS字立ちが様になります。 お立ち台はアクションベースやダイソーのトラスで そのままでは寂しいので戦車プラモ用のステンシルで・・ 小細工しました。 ほぼ上手く吹けたけどにじんでるところもありました。 やっぱあんまり近よらずふわっと吹くのがコツですねえ 次回はもっとがんばるぞ 更にウエザリングマスターやウエザリングカラーとかで結構いたづらしました。仕上げに再度艶消し吹いてベースは完成。 本体もこれでよいかと思ってたんですが/// ↓をみて www.yo…

  • MG リックドム 5号機 【7】 【ランバラル・リックドム】

    MGリックドム、艶消し吹いてドライブラシしました。 ドライブラシはいつものアサヒペンの水性マーカーのマットシルバー 十分ふき取りして、その分何度も擦りました。 画像で伝わるでしょうか? 黒部分、灰色部分、青部分すべて、宇宙汚れ(擦れ)ということで しつこくこするとエッジだけではなく表面もざらついて白っぽくなります。 この後、仕上げに艶消しふくので、ドライブラシ効果が半減するので(体感)その分くどくなるくらい入れています、 蒼部分は画像ではわかりづらいですが、ざらついています。 頭はすじぼったスリットが目立つようにドライブラシ クリヤーカバーはうっすらとクリアブルーふいてカメラレンズっぽくしてい…

  • MG リックドム 5号機 【6】 【ランバラル・リックドム】

    MGリックドム、墨入れとデカール貼り付けしました。 墨入れはタミヤのエナメルでデカールは水転写デカールを適当にみつくろって。 今回は、特に、スジボリしたりプラ板貼った、小さな箇所には入念にやりました。 やりすぎないように かつ 集中させる場所は重ね貼りも。 もちろん、先人様の貼り付けは参考になります。 yama4305.exblog.jp 次は艶消し吹いて、ウェザリングです。 でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • MG リックドム 5号機 【5】 【ランバラル・リックドム】

    MGドム、基本塗装ですが、フレームは見えない箇所は無塗装で見えそうなところはメカサフヘビーのみエアーブブラシしました。 関節部はまっすぐの状態と折り曲げてと2回エアーブラシしました。 水性ホビーカラーやタミヤエナメルで筆塗り補色もしました。(みえそうな箇所のみ) シルバーは8番シルバーやスターブライトアイアンで エアーブラシ後墨入れ 関節部はドライブラシもしときました。 いつものアサヒペンの水性マーカーのマットシルバーで 頭部は見えないんですが性でしょう。 赤部はハーマンレッド吹いてからエナメルの黒とごげちゃでウオッシング オイル汚れに見えなくもない 新兵器来ました。 スピンブレード 何度がや…

  • MG リックドム 5号機 【4】

    MGリックドム 今回はスジボリはあれで終わりといいましたが・・・・・ 翌日、気が変わって、エッチングプレート使ってみることに 結構使えるかも 0.2㎜と0.6㎜のタガネで根気よくやりました。 なかなかよかよか かかとにも2か所入れました。 コンプレッサーもアマゾンからきたのでそろそろ基本塗装行きます。 でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • MG リックドム 5号機 【3】

    まだまだ、ディーテルアップという名の小細工 足裏にローゼットワッシャー 瞬着で付けただけ モールド掘り直しとプラ板追加 マスキングテープはラインのためですが・・・・勘違いして早合点で付けちゃったので剥がします。だって白ふいてない。 結構掘りました。 こちらも なぞっただけ 新兵器入手 段落ちモールドが楽になりました。やっぱ道具だねえ 当然足スカートも段落ちと スジボリ スジボリはやっとまともにできました、なぞるだけなぞるだけ スジボリデザインは↓を参考に www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com これらを参考に、3分の1、5分の1、鋭角は避…

  • MG リックドム 5号機 【2】

    MGリックドム、ちまちまといじっています。 肩アーマーにプラ板小細工 0.3㎜のウエーブの方眼付をハサミでカットして なんとなくハッチで 2の腕部にこれもまたプラ板貼り付け プラ板に今回こだわったのは 加入しているガンプラ系のFACEBOOKにプラ板の魔術師みたいな人がいて こんなんが こんな風になって・・・ しまいにこうなる すごいでしょ この境地までは到底無理だと思うけど、まあなんとなく真似して少しでもプラ板の魔術師ならぬプラ板の漫才師目指して試行錯誤することに。 その他は、合わせ目消しの甘いところを再度ヤスリました、合わせ目消し嫌いだ、ヤスリじゃないと瞬着削りにくくて何度もヤスリ直しばっ…

  • MG リックドム 5号機 【1】

    自分の中ではドムもリックドムもあんまり違いが判らない でもMGのドム(リックドム)は大変人気があって入手しづらい状況(今は知らない) 出来もやっぱ100分の1は迫力あるんだよね で なんやかんやで今回5機目 1号機 実写特撮箱絵風塗装 電飾付き 2号機 MGリックドム発進ジオラマ 3号機 MGドム(ブラックドム)電飾付艶消メタリック塗装 4号機 ミリタリータイプリック・ドム 少しは進歩しているかも、初期の方が胡散臭いというか、最近あか抜けてきたと思いたい・・・・ ということで5号機で 今回は電飾とスイッチをなんとか格納、プロポーションもいじりたい。 まず、頭部を後方へ若干後ろに、後退することで…

  • HG MSー03GOGG unit 3 【4】 完成ッ!!!

    紆余曲折 完成しました。HGゴッグ3号機 微妙に 目標の作例 までとはいかなかったけど・・・・ 自分なりに達成感はあります。 股関節と膝関節はボロボロというかほぼエポキシ接着剤、パテでがちがち触ると危険状態で下半身のポーズは限定されてくるけど いーーんです!(古) モノアイ電飾はスイッチと電池交換アクセス含め納得の出来です、 ジオラマも・・・ 手持ちのコレを使いたくて わかります? 名付けて 「危険な場所で酔っぱらうサラリーマン」 ズゴックの腕で延長した腕が 異様な感じを醸し出しましたし。 リーマンもいい仕事してるし 腕も可動しますが・・・ノーガード戦法が一番良いかな・・・ アメリカンなデカー…

  • HG MSー03GOGG unit 3 【3】

    HGゴッグ、あれから艶消し吹いてドライブラシしました, 以前はタミヤエナメルでやってたんですが、最近はこればっか アサヒペン水性マーカーとしっかりとしたクレオスの平筆 いま2本目です。 これのほうがやり過ぎないのでこればっかです。 ただやりすぎない反面何度もする必要がありますが、それはそれでスケール感が増幅するように思います。 エッジだけでなく平面にも適度に 仕上げと保護に再度艶消しエアーブラシします、するともっとドライブラシ効果が弱まるので、少し やりすぎくらいまでやっています。 あとは水性ホビーカラーやエナメルで筆塗り補色やタミヤのウエザリングマスターやライダージョーさんの神のペンで小細工…

  • HG MSー03GOGG unit 3 【2】

    ゴッグ塗装やり直してデカール貼って墨入れしました。 ペーパーで落として、黒サフ→クレオスのネイビーブルー→ネイビーブルーに白サフ落としたやつで2段階ハイライト→墨入れのために光沢クリヤー 以前の色よりはましかな、作例はもっと濃紺やったなあ・・・・ モノアイ電飾は気に入りました。 デカールはアメリカンな奴を貼りました。 この前アマゾンした舶来品 グリーンスタッフワールド ウォータースライドデカール シリアルナンバー&ピンナップガールズ プラモデル用デカール GSWD-2040 股関節はエポキシパテで固定 作例のポーズとに微妙に違う・・・・ 微調整に股関節動かしてたら・・・・折れました なので、現…

  • HG MSー03GOGG unit 3 【1】

    ゴッグに手を付けることに 今回で3機目 1号 2号 ・・・・・・ まあ微妙な感じ で、今回は「ゴッグ 画像」でggった中でうおおおお!とうなった、これを目標にしました。 プロモデラーの方のだから当然素敵ですな・・・ promodeler.net この目標と この記事が脳内で混合して(勘違い) nippper.com この色目と先ほどのゴックの色目が似ていると思い なんとかなるんじゃね と クレオスのジャーマングレー4種類とクリアブルーで小細工したら・・・・ なんとも言えない緑いろぽいゴッグに・・・ やっぱ、タミヤじゃなくクレオスので無理やり小細工したのでこんな結果になったのか・・・ 腕も延長し…

  • HG-ハイゴック 6号機 【8】完成ッ!!

    色々小細工して、サンダーボルト風サイコハイゴックもとい6号機完成しました。 今回も、前回と同じ軍艦色2主体でリアルミリタリー風に じゃん 台座に置きました。 にん! じつわ・・・・ !!! 背中に積んだ30MMの大型プロペラントタンクユニットが重すぎて支えきれません(自立できません)仕方ないので、アクションベース6の指示棒で支えることに、台座は以前作っていたやつで。 今回も電飾を3か所何とか付けました。 モノアイと腹部の謎のサーチライト ボタン電池は腹部に格納 スイッチはタンクユニットの下部に 電池交換は腰部がのっかっているだけの「パかっとシステム」なので簡単です。 カニみたいですね こんな感…

  • 撮影用ジオラマベース自作【4】

    ちまちまといじっております。ジオラマベース やっぱ人がいないとね ここはお手軽にジオコレから とりあえず おけそうなところに おいてみました。 ここと ここらへ 危険な場所にも 電飾もダイソーのLEDで とりあえずサイコドムおいてみました。 この角度が一番見やすいかな・・・・ ほかにも色々な角度から撮影しましたが・・・・ 後方にも壁が必要 一応 脳内では、空母的な艦船のMSの発射するハッチ内部の図なんですが、やっぱ後ろがないとしまりません。 でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HG-ハイゴック 6号機 【7】

    HGハイゴック デカールぼちぼち貼りかけています。 やりすぎもダメやらなすぎもダメ 奥が深いですねデカール 一応実機のように脳内妄想をしながら貼り付け中 でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HG-ハイゴック 6号機 【6】

    www.youtube.com ということで、技術はないですが・・・ ハイゴック 基本塗装やっちゃいました。 今回はやはりリアル風ということで・・・・ クレオスの軍艦色2と黒鉄色 黒サフ吹いてから、今回は白サフ吹かずに軍艦色をふわっと さらにそのあと白サフ混ぜた軍艦色をハイライト部分にふわっと さらに墨入れとデカール貼りのために光沢クリヤーをエアーブラシしました。 画像ではいまいちですが実物はかなりオーバーに陰影ついて〼 これから補色筆塗り、墨入れ、デカール貼り付けていきます。 でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HG-ハイゴック 6号機 【5】

    すっかりこじらせたハイゴック いろいろと小細工 合わせ目けしやら肉うめやら 腕は合わせ目消しして見えそうなタボを削りました。 爪は後からハメることにしました。 ここのスラスターもいまいちピンとこないのでヤスりました。 足底 肉抜き穴を今回は埋めることに ネットでググってもピンとこないので試行錯誤 この穴は生かさないとのっぺらになるんでつまようじ差し込んで瞬着を盛り付け 一度に盛り切れないので3回ほど盛り付け でこうなりました。 やっぱ3Dプリンターほしいのう サフ吹いて黒系エアーブラシしたらなんとかなる と 思いたい。 でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • 撮影用ジオラマベース自作【3】

    台座がないと安定しないのと見栄えの関係で台座を あまっていたパイン材でカットしてウオールナット塗りました。 もう少し濃くてもよかったかも 置いて配置合わせ 結局台座と側面は連結しない方式で、スキマができるがここは後で黒画用紙でも敷いたらいいかな・・ 上屋を置いてみました。 柱は一つ この前つくった サイコドムを置いて感じを確認 色んな角度から確認しました・ この角度が一番好みです。 アクションベースが移動式台座という妄想設定なんで レールのような小細工をしたいところですね。 後ろをどうするかも検討が必要でんなあ・・・・

  • HG-ハイゴック 6号機 【4】

    なかなか進まないハイゴック、 やっぱこだわるとどれだけでも時間はかかります。 そう思うと、すごいわプロモデラー ミサイルの頭量産しました。 発射孔のような場所に埋め込むために2mmの丸プラ棒で、最初ヤスリで手で作成しかけましたが、ムラムラなんでリューターへハメてやすりました。 道具って便利 40本ほど作成。 お次は、Icピンで小細工 プラ部分を破壊して金属ピンを 腹部の2つ穴へ 差し込みました。 でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • 撮影用ジオラマベース自作【2】

    あれから穴をプラ棒とポリパテで埋めたり。 側面建てて現場合わせしたり 色々小細工しやした。 それ以外にも ダイソーのLED(8個)を二つ使ってライトを仕込むため穴あけして突っ込んで光り具合みたりしました。 安いなあ、ダイソー 自作するより安定してるしこっちの方が良いなあ 黒サフ吹いて側面と底面の具合を検討、あまりもののトラスで接続することに、 これを参考にしました↓ 僕のプラモデル日記さん もちろん、似て非になる現場合わせという いい加減ないきあたりばったりのやり方でっす。 仮合わせ→固定→以下連続 微妙に寸法が合わないのも現場合わせで補正していきます。 なかなか簡単にはできません。 でわ! …

  • HG-ハイゴック 6号機 【3】

    ハイゴックの続き サフチェック 合わせ目は消しましたが、結局肩アーマーこの部分どう考えてもダサいので削ることに ラインも消しました スッキリ よく似たコレもあんなでっぱりはないし とリ会えず肩アーマーはクリア でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • 撮影用ジオラマベース自作【1】

    この間、近所のダイソーに行ったら、噂のディスプレイベースを発見、 陳列してあった分すべて(20個ほど) お救いいたしました。 もうこれから出回るのかな・・・・・ 爆売れらしいです、 で、これとメカニカルチェーンベースのあまりを使って屋外撮影用のジオラマベースを作成することにしました、 この前の、サンダーボルト風サイコドムを屋外撮影するために背景的なモノ 宇宙専空母的な格納ハッチ的な何かをイメージ とりあえず側面に例のディスプレイベースで プラ棒、プラ板で現場合わせ的な工作を 下はメカニカルチェーンベースで 穴は一応プラ棒とポリパテで塞ぎました。 屋根を小細工しなければ・・・・ もちろん着想はパ…

  • HG リックドム サンダーボルトもどき 【9】

    HGドム、更に小細工しました。 ドライブラシやらウエザリングマスターやら にん! にににん! 艶消し再度吹きました ににんん! ・・・・ ・・・・・ 歴戦の強者の 大河原大先生の箱絵風だと思えば これはこれでありじゃないか と 思うようにしています、 でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HG-ハイゴック 6号機 【2】

    ハイゴックの続き 頭部と肩アーマーいじりは一定程度進みました。 まんねんさんの真似して自分の場合はプラ棒でハッチ風に 肩表面は合わせ目だけ消しました。 肩アーマー裏面はこれで行きます 捨てサフチェック にん! 若干補正必要ですが、まあまあの下地に この削れは補正難しそう 肩裏面 こんな感じでチラ見する分にはいい感じかなあ・・・・ まだまだいじります。 でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HG リックドム サンダーボルトもどき 【8】

    収拾がつかなくなったような HGリックドムのその後です、 あんまりべったりとアニメというかきれいすぎる塗り方はスケール感がなくて深みもないので好みではないので、いわゆる黒立ち上げっぽいまんねんさんの真似のムラっとグラデーションを基本に塗装していて、それよりもさらに深みがでるようにウエザリングして・・・・今回はやりすぎてムラがありすぎて 美しくない・・・ のを なんとか事態を収拾するため小細工しております。 今回はまず リアルタッチマーカーのグレーで墨塗入きみに小細工(マルチホワイトで墨塗りが無駄になってしまったようなので)しました。 にん! 少しは暗い部分がましになった・・ んでないかい なっ…

  • HG-ハイゴック 6号機 【1】

    リックドムの進捗が微妙になってきたので、積みプラをおろしました ハイゴック もうかれこれ6台目 今回のコンセプトは・・・無い というかこれをおろしたのは これ↓みて触発されました。 www.youtube.com まんねんさんのライブ動画 さすがまんねんさんです 初回から動画を見てますが・・・・こにこだわりはすごいし、目からうろこが! とてもじゃないですが どこまでテクニックの真似ができるか・・・・ 早速、1~3までの動画を見ながら、できる部分のみ真似っています。 にん! 肩アーマーの裏側のディーテルです、まんねんさんは3Dプリンタで肩アーマー自体自作されましたが、自分はジャンクパーツで なん…

  • HG リックドム サンダーボルトもどき 【7】

    HGリックドム、2日乾かして、多重ウオッシングを、今回はマルチグレーで 多重ウオッシング前 以下の手順で ①マルチグレーで平筆でペタペタと全体的に(特に影部分には残るように) ②溶剤付けてキッチンペーパーでふき取りながら上から下へ擦り落とし ③平筆の大きいやつに溶剤含まして擦りつけ で こんな感じ ・・・・ ・・・・ 少しは・・・まじに なったと 思いたい。 もう少し小細工でごまかしていきます。 でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HG リックドム サンダーボルトもどき 【6】

    基本塗装の後、艶消し塗装して それだけで 良かったかも知れない ↓ いい感じでしょ いつも ウエザリングカラーを使ってやり過ぎてるし、今回は基本色が白なんで、宇宙空間で泥汚れはありえないし、 と 躊躇してたんですが。 結局 promodeler.net ↑ これ見て、多重ウオッシングをやってみようかと マルチホワイトでまずウェザリングしました・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・ 一旦乾かしてから、多重ウォッシングするらしいので・乾かしておりますが、収拾つくのでしょうか・・・・・・・ 今日はここまで でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HG リックドム サンダーボルトもどき 【5】

    基本塗装後 墨入れ、筆塗り補色(タミヤエナメル)してから水転写デカールを貼り付け、 デカールは指定ないので、脳内妄想で、あまりくどくならない配色で、あえて一か所に複数のデカール固めて貼り付けました。あとロケットブースターの内部にタミヤのウエザリングマスターの青焼けをふわっと擦りつけして 艶消し塗装しました。 じゃん まずはディスプレイベース なんちゃって銘板も取り付け可能にしました。 本体はこんな感じに ここからさらにウエザリングはどうなんでしょう。ウェザリングカラーあるけど汚くなりそうで今回はどうしよう。 以前作ったのと 比較 ・・・・やせたような感じ( ´∀` ) ベースに乗せてみる 宇宙…

  • HG リックドム サンダーボルトもどき 【4】

    あれから 基本塗装完了 基本色1 白部分 黒サフ→白サフグラデーション強め→Mr.カラー (316) ホワイトFS17875 米海軍標準塗装色をふわっと 基本色2 グレー部分 黒サフ→白サフグラデーション強め→Mr.カラー ニュートラルグレーをふわっと 関節部分など 黒サフ→焼鉄色→ファントムグレーふわっとしてからシルバーでドライブラシ 以上エアーブラシしてから、墨入れ デカール貼り付けのために 光沢クリヤー(クリアブラック、レッドをほんの少し混ぜたもの)をエアーブラシ アクションベースは色々小細工しています、塗装はいつもの 黒サフ→白サフグラデーション→ニュートラルグレーでエアブラシして タ…

  • HG リックドム サンダーボルトもどき 【3】

    リックドム サンダーボルト の 続き 塗装できる状態になったので塗装します 塗装は迷った挙句・・・・ タコザクカラーで↓ 赤ラインのため、白サフ→フィニッシャーズ ピュアレッド→マスキング ピュアレッドにしたのは、余ってたので使いたかっただけです。 どれだけ丁寧にマスキングするかで仕上がりが違うのですが・・・・根気が・・・ スカートの横が、股関節の幅ましし過ぎてめくれてしまうので、プラ板で嵩まし小細工 あと、リベットとかも適当に貼り付け それ以外にも なんとなくプラ板貼ったり 手首のスキマが気になったんでプラ板で袖口を嵩まし小細工 あとは、後ハメ加工するためにぶった切ったりしました。 これは↓…

  • HG リックドム サンダーボルトもどき 【2】

    その後のリックドムサンダーボルト風 プロポーション改造 まずは 胴長に 胴延長 ほぼ↓のパクリですが・・・ www.youtube.com 真似しきれませんでした 前側にも、プラ板貼りました・・・ こんな感じに胴延長 微妙? 次は気を取り直して 股関節の幅ましと位置変更(若干後方、上部に) これも パクリです すみません。 www.youtube.com これは・・・ほぼ真似できました。 改造前 改造中位置印 プラバンで嵩まし 芯的には2mmのプラ丸棒を使いました、あとは現場合わせです。 改造後 いい感じになった と思いたい思うしかない いささか疲れたので、現実逃避 サンダーボルト風にするため…

  • ドムジオラマ遊び

    半年ほど前からへとへとで何もやる気がおきませんでした、うつ病? まあ、仕事だけいって飯食ってすぐ寝るという状態。 休みもネットフリックスやyoutubeみて寝ころがる生活、プラモする気力がありませんでした。 本日久しぶりに天気がよかったので以前作ったジオラマを屋外撮影に行きました。 いつもの港で、風がなくてよかったです あおりで ひいて やっぱアオリがいいです。 でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • HG リックドム サンダーボルトもどき 【1】

    ずっと立て込んでいてプラモできておりませんでしたが なんとかかんとか 久しぶりに積みをおろしました。 HGのドム 今回の目標はサンダーボルト 早速GGってみる インターネットさまさま まあ 目標ということで とりあえず頭の改修 定番の奴 もちろん ほぼ真似 老眼さん www.youtube.com 襟首カット 接続位置を後方へスライド 削るのみ 頭部つなぎもプラ棒で傾ける 不要な部分もカット 当然後ろのにスキマができるので ランナータグで付け足し いい感じ 今日はここまで でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

  • MGドム リアルタイプ 【14】ジオラマベース小細工4

    なんとか完成して展示会へ なんかみんなあんまり手をかけていなくて 浮気味だけど まあ自己満足 家に帰ってとりあえず飾りました、 とりあえず完成 これからも ヒマみてさらに小細工することに でわ! クリック!ヨロシクお願いします!!!! ↓↓↓↓

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナイトライダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナイトライダーさん
ブログタイトル
プロモデラーに俺はなるッ!(無理です)
フォロー
プロモデラーに俺はなるッ!(無理です)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用