chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平野翔平
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/09

arrow_drop_down
  • 左手は押さえて終わりではない

    当たり前にやっている方はやっていることだと思いますが、練習していてふと思ったことのメモです。 曲の中で左手の押さえが難しい所ってありますよね。 当然押さえる練習をするのですが、これまでは「押さえて終わり」になっていました。 どういうことかと

  • オータムコンサート 2023 曲目

    本日演奏した曲目です。 M.カルカッシ/パストラーレ Matteo Carcassi (1792-1853) // Pastorale F.ソル/ギャロップ Fernando Sor(1778-1839) // Galop Op.32-6

  • 和音の練習とアルペジオの上達

    弾けないアルペジオ練習の過程で思ったことがあるので、メモがてら書いておこうかという感じの記事になります。和音を弾くときに、すべての音を同時に弾く方法(ここではこれを和音と呼びます)と、音を1音ずつずらして弾く方法(アルペジオ)があります。ど

  • 伝記

    作曲家(や演奏家)の伝記。かつては、もっともつまらないと思っていたジャンル。それが今は、もっとも面白いと思うジャンルになりつつあります。最近伝記を読むのにハマっているきっかけは、少し前に伝記(?)映画を観たことです。映画は短時間で楽しめるよ

  • https://hiranoshohei.com/blog/diary/767/

    歌の伴奏をする場合、自分で編曲をすることが多いです(私の場合、ほぼ100%)。その際、ギターは鍵盤楽器と比べて同時に鳴らせる音数が少ないので、和音の省略をすることが多いです。基本的には、重複する音、第5音を優先的に省略していきますが、声部の

  • ギタリストはトリルがお好き?

    『葬送 第一部』に、ドラクロワが「どうしてギターを弾く人間は、あんなにトリルばかりをやってみせたがるのだろう」と思う描写があります(142ページ)。ショパンが生きていた時代なので19世紀ギターですかね。平野啓一郎さんはギタリストを題材とした

  • ギター イマージュ

    「ギターソロ セレクションフロム イマージュ&イマージュ2」という曲集があります。ギターソロ セレクションフロム イマージュ&イマージュ2掲載されている各曲について、個人的な感想を書いてみたいと思います。楽譜の購入(もう中古

  • ソプラノとギターで紡ぐ愛と祈りの調べ

    当ホームページにも一応演奏会の告知ようのページというものが設けられているのですが、前回告知は「2020年2月」となっていました。2年と半年ほど、もとい3年弱の期間を経て、次のコンサートのお知らせをさせていただきます。コンサートの詳細とき20

  • カポタストによって発生するビレ

    歌の伴奏でフラット系の調を扱うことが多く、最近1フレットにカポタストを付けて練習することが多いです。カポタストをつけたことで発生するビレ音というのがあるのに気がつきました。カポタストが弦を押さえる力が不足して、開放弦の音がビレるという話では

  • セゴビアスケール 楽譜

    セゴビアスケールの楽譜で面白いものを見つけました。↓The Segovia Scales: Illustrated with Standard Notation, Tablature, and Fretboard Diagrams英語ですが

  • セゴビアスケール 楽譜

    セゴビアスケールの楽譜で面白いものを見つけました。↓The Segovia Scales: Illustrated with Standard Notation, Tablature, and Fretboard Diagrams英語ですが

  • クアデルノ A5用の五線譜テンプレート

    クアデルノ(Quaderno)という電子ペーパーを使い始めて1年少しが経ちました。私が使っているのはFMV-DPP04という旧モデルで、A5サイズです。【公式】富士通 10.3型フレキシブル電子ペーパー QUADERNO A5サイズ / F

  • クアデルノ A5用の五線譜テンプレート

    クアデルノ(Quaderno)という電子ペーパーを使い始めて1年少しが経ちました。私が使っているのはFMV-DPP04という旧モデルで、A5サイズです。【公式】富士通 10.3型フレキシブル電子ペーパー QUADERNO A5サイズ / F

  • インスタ投稿中の動画

    インスタに毎日動画を投稿中です。この文章を書いている時点で46日までいっているので、自分にしてはなかなか頑張ってるなと思います※。※以前、1日1音ずつ成長する楽曲という企画をやった際は、途中で抜ける日が出た上に、終盤でストップしてしまいまし

  • インスタ投稿中の動画

    インスタに毎日動画を投稿中です。この文章を書いている時点で46日までいっているので、自分にしてはなかなか頑張ってるなと思います※。※以前、1日1音ずつ成長する楽曲という企画をやった際は、途中で抜ける日が出た上に、終盤でストップしてしまいまし

  • 神は細部に宿る

    バッハが作曲した管弦楽組曲第三番のアリア。『G線上のアリア』としても親しまれているこの曲が好きで、最近練習しています。原曲は 1st ヴァイオリン、2nd ヴァイオリン、ヴィオラ、通奏低音による合奏なのですが、曲の後半の 2nd ヴァイオリ

  • 神は細部に宿る

    バッハが作曲した管弦楽組曲第三番のアリア。『G線上のアリア』としても親しまれているこの曲が好きで、最近練習しています。原曲は 1st ヴァイオリン、2nd ヴァイオリン、ヴィオラ、通奏低音による合奏なのですが、曲の後半の 2nd ヴァイオリ

  • 1日12音成長する楽曲【28日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿今日、残りの部分を大まかに楽譜に起こ...

  • 1日12音成長する楽曲【28日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿今日、残りの部分を大まかに楽譜に起こ...

  • 1日12音成長する楽曲【27日目】

    今回は一発撮りしました。譜面が意外と読みにくくて、なんと2小節目が1拍多くなってしまっていますが、そのままアップしました。よろしければ、楽譜と比較してどこがおかしいか探してみてください。↓この投稿をInstagramで見る...

  • https://hiranoshohei.com/blog/diary/671/

    今回は一発撮りしました。譜面が意外と読みにくくて、なんと2小節目が1拍多くなってしまっていますが、そのままアップしました。よろしければ、楽譜と比較してどこがおかしいか探してみてください。↓この投稿をInstagramで見る...

  • 1日12音成長する楽曲【26日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿遅れるのが当たり前のようになって...

  • 1日12音成長する楽曲【26日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿遅れるのが当たり前のようになって...

  • 1日12音成長する楽曲【25日目】

    この投稿をInstagramで見る Shohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿 再生してくださった方を少々騙すような形になってしまったかもしれません。ジョン・ケージの4分3

  • 1日12音成長する楽曲【25日目】

    この投稿をInstagramで見る Shohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿 再生してくださった方を少々騙すような形になってしまったかもしれません。ジョン・ケージの4分3

  • 1日12音成長する楽曲【22~24日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿1日12音という企画なのですが、唯一この段は...

  • 1日12音成長する楽曲【22~24日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿1日12音という企画なのですが、唯一この段は...

  • 1日12音成長する楽曲【21日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿全体を通すとそれなりに展開がある(はずな)の...

  • https://hiranoshohei.com/blog/diary/653/

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿テンポが速すぎた感もあります。

  • 1日12音成長する楽曲【19日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿

  • 1日12音成長する楽曲【18日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿今日の部分、自分ではけっこう気に入っています...

  • 1日12音成長する楽曲【17日目】

    下の楽譜をご覧いただくと分かるのですが、最初は3連符なのですね。そして、1小節の区切りとしては、3拍子プラス4拍子です。一応、そう感じられるように頑張ったのですが、そのように聞こえますでしょうか。この投稿をInstagramで見る...

  • 1日12音成長する楽曲【16日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿昨日の楽譜に書かれていた通り、テンポはAll...

  • 1日12音成長する楽曲【15日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿テクニック不足で演奏からはそういう感じがしな...

  • 1日12音成長する楽曲【13日目】

    昨日の投稿ができなかったため2日分の投稿となります(が、ブログの投稿日は調性、もとい調整してお茶を濁しています)。この投稿をInstagramで見るShohei H...

  • 1日12音成長する楽曲【13日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿一見無作為に並べられたように見える音も、多声...

  • 1日12音成長する楽曲【12日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿今日の追加部分。楽譜に起こした段階では微妙か...

  • 1日12音成長する楽曲【11日目】

    作るのにだいぶ手間取ってしまいました。この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿

  • 1日12音成長する楽曲【10日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿続きがまだできていないため、もしかすると、最...

  • 1日12音成長する楽曲【9日目】

    この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿お気づきになりましたでしょうか。1日...

  • 1日12音成長する楽曲【8日目】

    15日目の構想は先に固まっていたので、1日目と15日目を埋めるものとして8日目を設計しました。この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@son...

  • 1日12音成長する楽曲【7日目】

    12音ずつになってから1週間となりました。12音になるまでの11日を含めると、企画を開始してから18日ということになります。この投稿をInstagramで見るSho...

  • https://hiranoshohei.com/blog/diary/590/

    自分で曲を作ったことのある方は分かると思うのですが、演奏可能な難易度に収めるというのは案外楽ではないと感じます。ひとえに演奏技術の不足によるのですが。楽譜を見ながらだと弾けず、かといって暗譜もしきれないということで動画の撮影も楽ではありませ

  • 1日12音成長する楽曲【5日目】

    なんとか5日目に辿り着くことができました。この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿...

  • 1日12音成長する楽曲【3日目】

    ずいぶんと投稿が遅れてしまいました。 この投稿をInstagramで見る Shohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿 昨日までの3日は、リズムは変えずに移調して高さを変えるだ

  • 1日12音成長する楽曲【3日目】

    もともとは1音ずつ、あまり先を考えずに作ろうという企画だったのですが、音列を使うとなるとそうも言っていられません。表示されている画像を見て想像される通り、全体を49の小節に分けるよう設計しました。各小節が7拍となっているので、その倍数の小節

  • 1日12音成長する楽曲【2日目】

    インスタの動画はiPhoneで取った縦長の動画を、インスタアプリ内で正方形に切り取って使っています。昨日画像と一緒にアップしたのですが。こうすると再生数が確認できなくなってしまうということが分かりまして、今日は画像を動画内に重ねることにしま

  • 1日12音成長する楽曲【1日目】

    昨日告知していた通り、更新方法を変更します。今後は、これまでに完成した12音の音列単位で更新していきます。49日で完成予定です。本日は、1日1音だけ成長する楽曲の最終日であると同時に、1日12音成長する楽曲の始まりの日であります。この投稿を

  • 1日1音だけ成長する楽曲【11日目】

    ここまで来ました。明日で12音の音列が手に入ります。1日1音増えるだけだとあまりに代わり映えがしないので、それ以降は更新の仕方を変えようと思います。この投稿をInstagramで見る...

  • 1日1音だけ成長する楽曲【10日目】

    昨日と全然違う曲みたいになっていますが、オクターブの変更は許すことにしたいと思います(楽譜をご覧いただけば、音名の変更はないことが分かるかと思います)。 この投稿をInstagramで見る Shohei

  • 1日1音だけ成長する楽曲【9日目】

    急に演奏の難易度が上がってまいりました。昨日5弦で取っていたハーモニクスですが、6弦なら左手でハーモニクスポイントに触れるのでこちらに変更しました。この投稿をInstagramで見る...

  • 1日1音だけ成長する楽曲【8日目】

    ハーモニクスを使ってみました。12音を意識すると、12日目に向けてだんだん選択肢が狭まっていくのですよね。この投稿をInstagramで見るShohei Hir...

  • https://hiranoshohei.com/blog/diary/add1note-0007/

    これくらいの音数になって、やっと、「どんな曲になるのだろう?」という期待感が出てきた気がします。聞いてくださった方がどう感じるかは分かりませんが。 この投稿をInstagramで見る Shohei Hi

  • 1日に1音だけ成長する楽曲【6日目】

    さて、何音くらいあれば、音楽として成立するでしょうか。この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿...

  • 1日に1音だけ成長する楽曲【5日目】

    油断して24時を回ってしまいました(が、投稿日時を操作してお茶をにごしてます)。 この投稿をInstagramで見る Shohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿 初めて和音を

  • 1日に1音だけ成長する楽曲【5日目】

    油断して24時を回ってしまいました(が、投稿日時を操作してお茶をにごしてます)。 この投稿をInstagramで見る Shohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿 初めて和音を

  • 1日に1音だけ成長する楽曲【4日目】

    タイトルの企画、一応最初にルールを決めております。↓ルール4で、─────────────────例えば、ドレミの次にソを追加するとき、ドレミソとしてもよいですし、ソドレミやドソレミにしてもよいものとします。また、ソをドと同じ位置に追加して

  • 1日に1音だけ成長する楽曲【3日目】

    これって、インスタよりもツイッター向きだったか?などと思いつつ・・・この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェア...

  • 1日に1音だけ成長する楽曲【2日目】

    1日で終了という事態は免れました。この投稿をInstagramで見るShohei Hirano(@sonoakuruhi)がシェアした投稿最...

  • 1日に1音だけ成長する楽曲【1日目】

    今日から、1日に1音だけ成長する楽曲を作ってみようと思います(記事を書きはじめてアップするまでの間に日が変わってしまうというミスが発生しましたが、投稿日を昨日にして誤魔化しました・・・)。この投稿をInstagramで見る...

  • ギターで求められる脱力

    ギターで求められる脱力ギターを弾く際に求められる「脱力」について考えたとき、大きく次の2つがあると思います。 必要以上の力を入れないこと 使っていない部位に力を入れないこと前者は、力を完全に抜くわけではなく、必要な力は入れるのですが、余

  • 音楽的とは

    最近ハノンにハマっていて、「音楽的」ということについて考えることがあります。ある演奏が音楽的かどうか。それを決めるのに、「演奏された音楽が何か」は関係なくて、「どう演奏されたか」だけが問題になると思います。例として、ロマン派くらいまでの音楽

  • タッチによる音色の違いについて

    ギターの音色を変える要素同音異弦ギターの音色を変える要素はさまざまあります。まずは同音異弦。ギターでは弦が6本あるので、同じ高さの音でも、どの弦を弾くのか選ぶ余地があります。例えば1弦の開放弦の音はミの音ですが、同じ高さの音は、2弦5フレッ

  • iRig acoustic stage Windows 音割れ

    iRig acoustic stage はギターに直接本体を取り付けて音を拾います。その性質上、過剰なまでに拾ってしまう音があります(たぶん)。ここでは私が経験した2例をご紹介します。1つめ目はタンボーラです。弦を叩くわけですが、楽器を叩い

  • ギターの特性を活かした作曲技法

    はじめにギターをはじめとして、楽器にはそれぞれ特性があり、そのために作曲された楽曲にも自ずと特徴が現れます。今回は、私が特に親しんでいる楽器であるギターについて、その特性を活かした作曲技法とはどのようなものかを、私なりに書いてみたいと思いま

  • 音楽美学のすすめ ショパンを例に

    これから書くことはどなた向けか。おそらく、音大生向けですが、音楽が好きな方なら言わんとしていることはなんとかく分かるかもしれません。─────────────────ショパンという作曲家を知っているだろうか。その音楽の調は絶えず変化し、あち

  • 17~18世紀のファンタジア

    17~18世紀のファンタジアは「幻想曲」と考えてはいけないという話が、実践編に書かれています。↓新しい音楽鑑賞 知識から体験へクラシックギターやリュートで有名なファンタジーを作曲したヴァイス(Weiss)は1687-1750の作曲家ですから

  • 音形とは

    音形とは演奏会のキャンセルで時間ができたという方も多いと思うので(逆に忙しくなっている方もいらっしゃると思いますが)、一緒に音形について考えてみるのはどうでしょう(なぜ)。音形の漢字については音形と音型がありますが、ここではそれには言及しま

  • 幸福の硬貨と、ブログの方針など

    新年のご挨拶年も明けたということで、皆さま今年もよろしくお願いいたします。今後のブログ、YouTubeの方針についてこのブログもですね。存在意義と言いますか、ある程度しっかりした記事を上げていきたいという気持ちもあったのですが、そういうネタ

  • ずっと動画にしようと思っている曲があるのですが

    ご存知の方はご存知かと思うのですが、YouTubeチャンネルを開設しておりまして()、そこで、ドラマの劇伴耳コピをシリーズ化しようと思っています。それで、何か月か練習している曲があるのですが、これがまあ弾けるようになりません。ドラマ放送中に

  • 利き腕について

    最近(なぜか)ボディービルの動画をよく見ているのですが、そこで見つけたのが、「トレーニングをしていると、どうしても利き腕の方が太くなってしまう」というトピックでした。ピアノのように右利きだろうが左利きだろうが問答無用で同じ楽器を使わされる世

  • 大学院電子オルガン定期演奏会 2019

    大学院電子オルガン定期演奏会に、来たる12月14日に参加させていただくことになりました(演奏会の詳細は本記事末尾)。これを機に、電子オルガンという楽器について少し書いてみたいと思います。授業で聞いた話や演奏者から直接聞いた話をもとにしていま

  • なつぞらBGM ギター

    ドラマのBGMって、良い雰囲気の曲がけっこうありますよね。私は自分がギターを弾くので、ギターで弾かれているBGMにはついつい聞き入ってしまいます。あと一週間で最終回を迎えるNHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』でも、ギターで演奏される曲という

  • ギター演奏で許容される雑音の大きさについて

    分かりやすいように図示しながら書こうと思ったのですが、上手く図が書けなかったので、まずは文章だけで書きます。そして、結論はありません。後日、図が書けたら記事を更新します。ギターという楽器は、非常に雑音が鳴りやすい楽器です。代表的なものに、左

  • クラシックギターのスラー

    先日の、クラシックギターだと音楽用語の意味が特別な意味になる場合がある例を思いついたので書きます。なぜ思いつかなかったのでしょう。アルペジオよりも典型的なものがありました。それはスラーです。スラーといえば音をつなげるという意味をもつ記号でフ

  • アルペジオ

    アルペジオという用語、分散和音のことですが、ギターだとテクニックと結びついて使われます。具体的には、ギターでアルペジオと言ったら和音の構成音すべてを同時にコードとして押さえて、それを別の弦で弾くというのが基本にあると思います。1つの和音でア

  • TA的な観点からコンサートの組み立てを考える

    一昨日、図書館の一角でミニコンサートを実施しました。今回で5回目になる(と思う)のですが、第1回はソロで、第2回 ~ 第4回は共演者ありでソロ + 二重奏で実施してきました。5回目となった今回はいつも共演してくださっている方の都合がつかず、

  • 独学がしやすい時代における、レッスンの価値

    今は、本当に独学がしやすい時代になったなと思います。お金をかけなくても、YouTubeでレッスン動画を探すと有用なものがかなりたくさん見つかります。演奏の動画も高画質で手元がアップで写っているものもたくさんありますから、上手いと思うギタリス

  • 論文の目次

    昨年の後期にツイートしようと思ったけれども、いまさらだなと思ってツイートしなかった内容です。ちまたのブロガー風のタイトルをつけるなら、「まだ目次の作成で消耗しているの?手間も省けてミスもしない。Wordの目次自動生成機能」みたいな感じでしょ

  • ホームページの改定作業を行いました

    こんばんは。先日名刺を作りまして、そこにURLを掲載した関係でホームページの改定作業を行いました。ブログ記事についてはURLが変更となっているので、しばらくは検索エンジンやブログランキング等からアクセスしていただいた場合、エラーページが表示

  • なぜ、今でも音楽を続けているか

    ある授業で問いかけられて、考え込んでしまった。なぜ、今でも音楽を続けているか直感で答えろと言われ、まず思いついたのは「そこに音楽があるから」というものだった。しかし、音楽以外にも存在しているものはたくさんある。数多の選択肢の中から、時間を費

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、平野翔平さんをフォローしませんか?

ハンドル名
平野翔平さん
ブログタイトル
平野翔平のブログ
フォロー
平野翔平のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用