chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
早織
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/31

arrow_drop_down
  • インスタグラムを始めました。

    1年前から、知識レベルもクラス内容もだいぶ進化しました。 より体と心に関して、的確な背景と理論をもって提供できるものが 増えていると実感しています! この投稿をInstagramで見る 早織 ゆがみ改善!痩せ体質をつくる美ボディメソッド(@saoresetstyle)がシェアした投稿 - 2019年12月月21日午前2時58分PST この投稿をInstagramで見る 早織 ゆがみ改善!痩せ体質をつくる美ボディメソッド(@saoresetstyle)がシェアした投稿 - 2019年11月月24日午前2時18分PST 私が一番、彼女の股関節の状態を良くしてあげたいと思っている!! 下の動画は、ど…

  • 食べたいものを、食べたい時に、食べたいだけ食べても、太らない。

    前回の続きです。 最近の私の関心ごとは《高齢の母をいかにしてリバウンドなしで痩せさせるのか》です。お腹周りの浮き輪もとって、美しく。(歳を重ねてから変に痩せると老けこむので、それも避けます!) と言うわけで、 前回の続きで「なぜ自分でダイエットをしていることに気がつかない幅」が良いのか。 老け込まないため・・・と言うよりは、ズバリ、体の「燃焼効率を下げない」で済む=停滞期が生まれないからです。 ダイエットの「停滞期」とは 食事制限を含むダイエットを始めてしばらくして陥るのが「停滞期」と言うものですよね。ガクンと減っていた体重が、何をしても減らなくなる時期。それについて答えを出します。 生きるた…

  • ダイエットを成功させる原則

    母が2年前に帯状疱疹になったことをキッカケに、7キロ太りました。 特に気にする様子もみられなかったので(とても幸せそう!)触れずにいたのですが、先日、草むしりで腰を痛めて《痩せたい》と言うようになりました。 聞くと「あと5キロくらい落としたい」と、頼ってくれたので 確実に痩せてもらおう! 歳も歳なので絶対にリバウンドさせない! と、娘である「私」が決めました。 好きなものを、好きな時に、好きなだけ食べても、太らない 私は、「食べたいものを、食べたいときに、食べたいだけ食べる」という生活で、 いつも(体重計は旅先でしかのりませんが)163cm・46kgです。 旅先では、食事も旅の楽しみの一つなの…

  • 森にさわる贅沢@しぜんっこくらぶ9月

    子どもたちのために入ったけれど、「私」が毎月楽しみにしている、つくばのクラブ活動。 ゆかりの森で行われる「しぜんっこくらぶ」です。 森で遊ぶには、《好奇心》と、何より森を知る《ガイド》の存在が、本当〜に大きいと思います。 何も知らないと、ただ通り過ぎてしまうアレコレも、詳しい人の存在で10分で回れる雑木林が1時間いても足りないくらいのアドベンチャースポットに変わるのです! もう楽しみ過ぎて、この日のために健康管理をしたり、 子ども用の軍手をあれこれ悩んだり。 (3歳の娘に。↓指に「お顔」が付いていて10本全部、表情がちがう!という可愛さ。) 雨になりませんように・・・と前日にてるてる坊主を作っ…

  • 心の「ザワザワ」が大切な理由

    生きている中で、「心がザワつく」という瞬間ありますか? できれば、穏やかな状態でいたい。 「好きな人と、好きな時に、好きなことだけ」していられたら、 心がザワつくことって殆どありませんよね。 でも、心のザワザワ・・・ 実は凄く大切なものだと思っています。 ボケないため?いえいえ・・・ 心のザワつきは自分を知るヒントだからです 人は考える生き物なので、「価値観」は人それそれです。 では、「価値観」とはなんでしょう。 かちかん [価値観] 物事の価値についての、個人(または、世代・社会)の(基本的な)考え方。 優しく言うと、「ものの見方」「価値の定義づけ」のことです。 自分にとって何が価値があって…

  • ヘルシーに旨い!醤油ベジポタラーメン@麺屋KENJU

    ラーメンで健康! ラーメンの常識をくつがえす「動物由来原料不使用」!! こんなラーメン食べたことない!! という、触れ込みで人気の麺屋KENJUさんに行ってきました。 場所はつくば市の南、高崎自然の森近く。 KENJUのKENは健康の「健」、JUは、長寿の「寿」だそうです。 野菜だしにこだわる安心安全ラーメン 豚や魚、鶏の脂が一切浮いていません! ラーメンというと、どうしてもガテン系のお兄さん達が、店内にいるイメージなのですが(つくばの名店「活龍の本店」に行ったとき、客層が子連れファミリーな割に、お父さんガテンですね〜という体格の良いパパばかりでした。) こちらは客層も少しソフトな印象。店主の…

  • ブログの悩み(クリティカルシンキング)

    ブログについて、(硬すぎて女性らしくないのではと)夫に相談したら・・・ 夫:「うーん、別にいいと思うけど、知ったかじゃない?」と。 私:「あ!偉そうってこと?(思い当たる表現あり)」 夫:「いや、グルメのこと詳しく書いているけど、さおちゃん実際、全然グルメじゃないよね。調べてるのoreだし。」 私:「え?そこ!!!」 ちーん。そうです。 勇気を振り絞って白状します・・・ 私のブログの人気コンテンツ「つくばのグルメ篇」にある店舗、見つけて行こうと言い出すのは9割夫。(1割くらいは私が調べていますが。) 私自身は、(流れでサザコーヒーがちらりと登場しているけど、)らくちんだからスタバのドライブスル…

  • 守破離(しゅはり)

    日本には美しい言葉がたくさんあります。これもその一つ。(今朝のラジオで耳にしました。) 「守破離」剣道や茶道などで、修業における段階を示したもの。「守」は、師や流派の教え、型、技を忠実に守り、確実に身につける段階。「破」は、他の師や流派の教えについても考え、良いものを取り入れ、心技を発展させる段階。「離」は、一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階。 人が何かを始めるとき、ベース。つまり基礎が非常に大切。 クラシックバレエを習うにしても、発表会がないと基礎しかほとんどやらない。弓道にしても、まず型と心を、体になじませることから。 学校教育についても、ホリエモンは洗脳だとする…

  • 産後のパートナーシップを考える2 「妻ゴジラが見ている世界」

    --------------------------------------------------------------- <産後ケアシリーズ> 疲れ顔?にサヨナラ!母親の仕事は笑顔でいること 産後のパートナーシップを考える1 「ゴジラになった妻」 産後のパートナーシップを考える2 「妻ゴジラが見ている世界」⬅︎この記事 --------------------------------------------------------------- 前回、女性は出産後、「母の本能」に従ってゴジラになると書きました。 そして夫婦としての対策は、夫は間違ってもゴジラを倒すウルトラマンになってはい…

  • 産後のパートナーシップを考える1 「ゴジラになった妻」

    --------------------------------------------------------------- <産後ケアシリーズ> 疲れ顔?にサヨナラ!母親の仕事は笑顔でいること 産後のパートナーシップを考える1 「ゴジラになった妻」 ⬅︎この記事 産後のパートナーシップを考える2 「妻ゴジラが見ている世界」 --------------------------------------------------------------- 3つ子の魂100までとは良く言ったもので、子どもの頃、夢中になったものって何となく大人になっても引きずっていたりするんですよね。 一般論なので…

  • 疲れ顔?にサヨナラ!母親の仕事は笑顔でいること

    --------------------------------------------------------------- <産後ケアシリーズ> 疲れ顔?にサヨナラ!母親の仕事は笑顔でいること ⬅︎この記事 産後のパートナーシップを考える1 「ゴジラになった妻」 産後のパートナーシップを考える2「妻ゴジラが見ている世界」 --------------------------------------------------------------- 母になったところで「理想の母親像」が無かった私ですが、 唯一、大切にしたいと思っていたことがこれ。 (マドレボニータの養成で、つまづいたいちいち…

  • マドレボニータの養成コースを辞めます

    マドレボニータの養成コースを辞めます。 マドレボニータのプログラムは素晴らしい! 養成課題はものすごく考えられていて、1から手取り・足取り、意欲的に努力さえできれば、誰でも産後ケアインストラクターとして活躍できるように組まれています。 それで人生が救われたという人がいるプログラムだということも、中に入って理解できました。 が、辞めることにしました。 ・原因は「私」が自由人すぎるから。 ・「私」の中に、産後ケア教室のプログラムで‘人生が救われた’という原体験がないから。 物心ついた時から、親の教育方針は「放任」で、自分で考えたことに責任を持ちなさい。その全力バックアップ系。こんなに危なっかしい娘…

  • 世界のランチ@JICA筑波レストラン

    開発途上国の支援機関であるJICA筑波。 ここのランチは「年中無休」で解放されています。 お盆直前の日曜日にたずねてみました。 入って右手の受付で名前を書き、入館用の「ゲストバッジ」を受け取ります。 ちょっとした海外旅行の気分 途上国の研修生と職員のためのレストラン 日曜日だったこともあるのか館内に入ると、すれ違う人は9割が外国人です。 レストラン内ではもちろん色んな国の言葉が飛び交います。 肌の色や体格・洋服の着こなし、聞きなれない言葉。まだ言葉を話さない1歳の息子もキョロキョロしていました。肌の色が濃いと、ビビットな色が似合いますね! スリランカ風デビルドチキン(HALAL CHIKIN)…

  • 「思考のストレッチ」キリンの首の骨って何個ある?

    首の長〜いキリン。 ここで問題です! 「人の首の骨は7つですが、キリンの首の骨はいくつでしょう?」 実は、人間と同じたった7つなんです。 すらっとしていて、近寄るとマヌケ顔の愛らしいキリン。 そんな表情とは裏腹に、すごく苦しい進化を遂げているんです。 生きるために苦しい選択をした「キリン」 進化の過程で、キリンは首を長くしていきました。愛らしい特徴的な見た目は子どもたちにも人気があります。 でも、生きていくのにすごく不利な選択となっていること。想像したことがあるでしょうか? 呼吸がしづらい:鼻と肺の距離が遠い ヨガでも人生でも「呼吸」ってものすごく大切。産声を上げるも、息をひきとる。も呼吸です…

  • 言葉の意味:「母子ともに元気です!」の捉え方

    最近、言葉のすれ違い(正確に伝える難しさ)を感じているので、一つ。 視座の異なる人とでは、同じ言葉も全く異なる意味として発言され、また捉えられます。 見ている視点や環境、背景がどこにあるかで、同じ言葉でも発言者の「意図」も受け手の「解釈」も変わってくるということを身近なところで考えていきたいと思います。 母子ともに元気です!を考える <産前(自分が妊娠する前)> 友人からくるメールで「母子ともに元気です!」と、出産後まもなくの(すっぴんだろうが何だろうが)神々しくも見える母子の写真が送られてくると、微笑ましい気持ちになりました。そのメール文は、言葉の通りそのままの意味合いで受け取っていました。…

  • イルカショーの楽しみ方@大洗水族館「アクアワールド」

    つくばから車でさくっと1時間、大洗水族館・アクアワールド。 飼育数は、熱帯系・寒帯系の淡水魚・海水魚580種、68,800点。広すぎず、小規模すぎず、子どもと半日で回るのにちょうど良い大きさです。 (娘の目当てのイカとタコはいませんでした・・・。カメは大水槽にいます。) 絵本に出てくる生き物を見てみよう!3歳以下は無料! 言葉が話せるようになると、生き物の名前を覚えて言えるようになりますが、2~3歳では絵本の中のこの動物は実際どんな大きさなの?どんな風に動くの?という興味も出てくる年頃。 屋内だから猛暑でも安心! 動物園は、この猛暑の中で下の子(1歳児)を連れて歩くには厳しいですが、 水族館な…

  • 名言集:羽化してすぐに息絶えた蝉を考える

    友人が今朝、羽化に失敗したと思われるセミの写真をSNSに上げていました。 おはようございます。今日は駐車場に向かう途中、羽化に失敗したと思われるセミが蟻にたかられているところに遭遇しました。 厳しい自然界の営みには手を出さずにきましたが、数年間地中にいたセミがせっかく地上に這い上がり、脱皮?して、まだ白い身体のままもがく姿はとても切なく、長年努力しても報われない人間の人生と重ねて見てしまいました。 そんな辛い人生やだな… 今日も一日がんばります。 努力しても報われないことがある。 でも努力しないと何も始まらない。 ういちゃん(高校の同級生)のお陰で、なんだか哲学的な気分になったので名言集から結…

  • つくばカフェの代表格@ジャーナル

    つくばに越して来て数ヶ月の時、工務店の方に紹介されたのがつくば郊外、今鹿島にある「ジャーナルカフェ」です。 私が当時4ヶ月の娘と初めて、外でランチしようと「子連れ一人ランチ」をしたのもこちら。その時は、2階の座敷個室に通していただきました。以来、家族で利用させていただいています。 雑誌「つくばスタイル」にも度々登場する有名カフェですね。 桜の方にある「プラスワン」で修行されたオーナーが、いまは「SORAカフェ」があるテナントで開業し、地元である今鹿島で新しくお店を開いたという経緯のはず。 サラダがシャキシャキ!眺めも最高! 店内は手作りの温もりと、気張らないシンプルさが心地よく、2階もいわゆる…

  • つくばでホットヨガ@ヴィエリー

    久しぶりのヨガ更新です。 29日つくばヴィエリー、ハートオープンヨガ、体験2名で参加者23名でした。 日曜日の10:30〜11:30、女性専用スタジオです。 キャンセル待ちですが、入れますー! いつも25人定員キャンセル待ちのこのクラスですが、先週(22日)は、夏休みに入って最初の日曜日のためか開講したら11名で、前夜までキャンセル待ちでやっと入れたという方が、とても驚いていました。私もびっくり。スタジオを広々と使えました☆ ちなみに学校行事の時期に、キャンセル数が大ブレします。(この前に、参加数が16人と少なかったのは始業式とかぶった4月です。)平均受講者数は、だいたい20名。 どんな人が来…

  • まるで別荘地!森のこだわりプレートランチ@ととや

    JAXAがあるつくばで、宇宙飛行士のサインを見たのはここのお店が初めてでした。 つくば駅から東方面、吉瀬にある「森のキッチンととや」です。 毛利さんと向井さんのサインがレジ奥に飾ってあります。 この周辺、つくば駅から車で10分もかからないのに、「別荘地」という趣です。 このととやも、名前を聞いた時には魚屋さん?と思ったのですが・・・ 薪ストーブがあり、広いウッドデッキと木々が爽やかな、森の中のレストランです。 車を降りると、涼やかな風が吹き、チチチチチという鳥の鳴き声が聞こえて来ます。 窓の外も森が広がっています。 茨城産の有機野菜プレート 量はちょっと少なめ、なので、がっつり食べたい!という…

  • ローストビーフ丼のお持ち帰り@ローストビーフ星

    ローストビーフ丼ってどのくらメジャーな丼ものなんでしょうか。 つくばイオンのフードコートにある「ローストビーフ星」。 ふらりと立ち寄ったら、予想外に美味しくて、なかなか有りかも!と思いました。 それから何回かテイクアウトして食べています。 予想外の美味しさの理由は? 注文後にスライスしてくれる=しっとりお肉 しっとり柔らかなお肉!というのが、美味しいローストビーフの第一条件だと思うのですが、店内で、目の前でスライスしてくれるというのはポイント高いですよね。 お値段 並盛(790円)・大盛(890円)・特盛(990円)・メガ盛(1,290円) ※肉の量。 タレがしっかり味で美味しい お肉がしっと…

  • 体力は「温存する」をしすぎると「低下する」もの

    運動するとカロリーを消費する この「消費」という言葉から、運動すると「疲れる」という意識になることがあります。 体力温存のために寝ておこう!とか、 病気になると「無理しないで寝ていてね。」とか、言われるもの。 確かに、適度な休息は必要ですが、産後など、ずーっと家にこもりっきりの日々。 午前中に少し外の空気を吸って動いた日の方が、午後により活動的になった! という経験はありませんか? 人間は「動物」=動くもの 運動した後の方が、体が軽くなり元気になる 体感として経験のあるコレ、運動はエネルギーを作り続ける(補給する)という行為だからです。運動する(筋肉が骨を動かす)には、体内の炭水化物や脂質など…

  • つくば市長の公約、進捗状況(子育て部門)

    7月の「広報つくば」で市長の公約の進捗状況が出ていました。 母として注目したのは《2. 安心の子育て 子どもとママパパにやさしいつくば》の箇所。 市長の公約 安心の子育て 子どもとママパパにやさしいつくば 待機児童解消に向け、保育士の待遇を改善し、民間保育所の職員確保や離職防止を図るため、一人につき月額30,000円の助成金を交付しました。また、全小学校の普通教室へのエアコン設置を前倒しで完了し、教育環境の改善を図りました。 子育てに関わる公約はNo.12~28まで17個あります。 進捗の評価はS〜Cまで(達成:S、順調:A、遅れ:B、未着手:C)で、子育てはAまたはBの状況でした。 安心して…

  • ブルーベリーのおすすめ品種(家庭菜園)

    つくば市は、小平市(東京都)、北杜市(山梨県)と共に《日本三大ブルーベリー産地》と呼ばれています。 生のブルーベリーは、驚くほどフレッシュで甘酸っぱく、子どもたちがやみつきになる美味しさですよね。アントシアニンが豊富で瞳に良いというのも嬉しい! この時期スーパーにもたくさんのブルーベリーが出回り、つくば駅では売店でも目にしますね! ラビットアイ系(温暖地)>ハイブッシュ系(寒冷地) ブルーベリーの栽培用品種は、「ハイブッシュ系」と「ラビットアイ系」の2つに大きく分けられます。 家庭菜園で育てるには、育てやすく丈夫であることが一番。うちの庭には、ラビットアイ系の3種のブルーベリーが植えてあります…

  • 野菜たっぷり栄養満点ランチプレート@カフェリビング

    薬剤師監修のもりもり盛りだくさんプレートを食べるならこちら。 東新井のカフェリビングです。 「すばる薬局」に併設されている、こじんまりとしたお店ですが、お昼時は次々とお弁当のテイクアウトのお客さんがレジ前に訪れています。 500円〜でもりもり盛りだくさん!野菜たくさん!キャベツの芯も美味しくいただこう!という気合い十分のお店です。 栄養満点! 日替わりライスランチプレート ¥1,350 写真で伝わるでしょうか。このモリモリっぷり。もはや何品あるか不明です。食材30品目ではなく、品数で数十いきそうな勢い。写真のトマト、ミニトマトではないですからね。。。しっかり食べるぞ!という意気込みが必要です。…

  • 育脳!ペットボトルおもちゃ(7ヶ月〜)

    7ヶ月を過ぎると、お座りができるようになり手指を使った遊びができるようになります。 家にあるもので、おもちゃを作ってあげようと、長女の時にも作ったのがこちら。 手指の遊びが、脳の発育を促すのは、良く知られたところですよね。 ペットボトルキャップ落とし ペットボトルのキャップを2つあわせて、穴をあけた容器に入れる遊びです。 用意するもの: ・穴をあけられる容器(例:海苔の容器) ※長女の時は、2Lのペットボトル容器の側面に穴をあけました。これでも十分ですが、取り出すことを考えると蓋つきの容器が好ましいと思います。 ・ペットボトルキャップ ・ビニールテープ 作り方 1.容器のラベルをはがす。(ドラ…

  • 親も癒される!ペットボトルおもちゃ(1歳〜)

    KINAKOベビーサイン教室の5回目で、ペットボトルおもちゃを作りました。 音と重さとキラキラと 砂時計のように、ペットボトル2つを繋ぎ合わせ、水とビーズ・スパンコールが行ったり来たりします。 コポコポコポという音は、お母さんのお腹の中のよう。 光を受けて、キラキラと輝く飾りに赤ちゃんも目を見張ります。 作り方 用意するもの ・ペットボトル2個 ・ホース(ペットボトルのつなぎ目に入れるため、口径にキツキツで入る直径のもの) ・ビニールテープ ・スパンコールやビーズ(100均のものでOK 作り方 1.ペットボトルの中にビーズ、スパンコールを入れ、水を9分目まで入れる。 2.ホースを口の部分に入れ…

  • ザリガニ釣りで遊ぼう!@ゆかりの森(しぜんっこクラブ)

    未就園児の子どもが自然にふれ、その不思議さ、ワクワクする喜びを体験するしぜんっこくらぶ。保護者である私も毎月楽しみにしている、NPO法人つくば環境フォーラムが主催のクラブです。7月はゆかりの森を流れる小川で、ザリガニ釣りをしました。 スタッフの方がザリガニの特徴と釣り方を実演してくださいました。 (写真は鏡に威嚇しているところ) アメリカザリガニの生態を知ろう! ザリガニのオスとメスの見分け方 オスはハサミが大きく、メスは腹脚と呼ばれるお腹のところの脚が大きめです。スーパーで甘エビを買うときに、緑色の卵を抱えているエビを見かけることがありますが、アレがメスなんですね〜。 どこからおしっこをする…

  • 550円〜のモーニングwithコーヒー@とむとむ

    つくばはパンとコーヒーの街だそうですが、喫茶店のサイフォンコーヒーを飲むならこちら!牛久方面、高野台にあるCOFFEE HOUSE とむとむ つくば店です。 母が来ていたので、娘を幼稚園に送り届けた後、息子と3人でモーニングに行きました。 サイフォンで淹れる本格コーヒー 母は若い頃、叔母と小さな喫茶店を開いていました。ですので、懐かしのサイフォンと広い店内に興味津々です。ガラス製の器具ごしに、コーヒーができあがるまでの過程が目でも楽しめるサイフォン、朝から特別感が演出されますね! ちょうど良いサイズ感のモーニング 夏の暑い朝、がっつり食べたいわけでもないけれど、ゆっくり朝を満喫したい。そんな気…

  • おすすめ絵本「みつけてくれる?」

    1歳4ヶ月、二人目の妊娠がわかった時に買った絵本です。 お姉ちゃんになる子への絵本は「ちょっとだけ」が有名ですが(友人から娘へプレゼントしていただきました)「ちょっとだけ」のお姉ちゃんほど、自分でできることが多くない2歳差の姉となる娘、何かちょうど良い本はないものか。 『みつけてくれる?』2016年,作:松田奈那子 www.ehonnavi.net 言葉がやさしくて、絵がうつくしい! 1歳の娘が知っている言葉(だっこ、かわいいね、とり、おやま、じょうろ、はっぱ、ふね、だいじょうぶ)が豊富で、何より絵の色彩がうつくしい!この絵に、私が一目惚れでした。 ねこ、いぬ、とり、ちょうちょ、てんとう虫、あ…

  • 2歳児の熱中症(屋内でもなる!?)茨城子ども救急電話相談へ

    子供の熱中症は、屋内でもなります。 異変を早く察知できるよう、よく見ていることが大切だと痛感しました。 娘(2歳11ヶ月)が屋内で熱中症に! 日曜日の昼下がり。ヨガクラスの後、ランチを食べにいくのですが、エアコンの全く効いていない初めて訪れるお店に行きました。 足元がふらつく様子があったら体に触ること 外食時は、私が息子に離乳食を食べさせ、夫が娘を見ています。 この日は、車から降りて店に到着するや否や、座敷にゴロゴロしている娘。 トマトやキュウリなどを少しかじったと思ったら、夫の横でまた寝ている。 甘えているのかと思い、息子に食べさせて私も食事を終えた後に、娘を呼び寄せたら・・・ ふらふらしな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、早織さんをフォローしませんか?

ハンドル名
早織さん
ブログタイトル
つくばで心と身体を健康にするブログ
フォロー
つくばで心と身体を健康にするブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用