chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルーマニア手帳 https://imomi3.hatenablog.com/

2017年秋からブカレストで一人暮らし。20代女性/ルーマニア生活/旅行/カフェ/食べ物/日記/語学

イモミ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/18

arrow_drop_down
  • 手作り雑貨・食品の宝庫!とにかく可愛らしいルーマニアのイースターマーケット

    キリスト教の中でも正教徒が国民の8割以上を占めるルーマニア。キリスト教の復活祭であるイースターは一大イベントです。正教のイースターの時期はカトリックとはずれていて、今年はカトリックの復活祭が4月1日(日)だったのに対し、正教の復活祭は1週間遅れの4月8日(日)でした。 またルーマニアでは、今年から復活祭の前の金曜日が「Good Friday」として祝祭日に定められました。その次の月曜日も「Easter Monday」で休みなので、イースターにかけては金~月曜日まで4日間連休になるのですね。 そんなイースターに合わせて、街の北に広がるヘラストラウ公園ではイースターマーケットが開催されていました。…

  • ルーマニアで一番メルヘンな街!シギショアラへの行き方、観光まとめ

    前回のブラショフ旅行記に続き、今回はシギショアラ旅行記です。 シギショアラは名前の可愛さからずっと行きたいと思っていた街です。世界遺産に登録されている旧市街の街並みや、吸血鬼ドラキュラのモデルになったヴラド・ツェペシュの生家など、見所も多いルーマニア屈指の観光地です。前回のブラショフの旅行記はこちら: imomi3.hatenablog.com シギショアラへの行き方 旧市街 時計塔 ギルドの塔 ホテル「Central Park Hotel」 レストラン「Cafe Martini」 歴史博物館 吸血鬼ドラキュラの生家 ブカレストへ移動 まとめ シギショアラへの行き方 ブラショフからシギショアラ…

  • ドラキュラ城とオレンジ屋根の街!ブラショフへの行き方、観光まとめ

    ルーマニアでは、3月最終日曜日からサマータイムが始まったのと同時に、ぐっと暖かくなりました。昼間は20度近くまで上がる日もあり、1週間前までは雪が積もっていたとは思えない暖かさです。 暖かくなってきたら、国内旅行シーズン!ということで、3月末の週末に、1泊2日でブラショフとシギショアラに行ってきました。どちらもルーマニアの地方都市の魅力がぎゅっと詰まった街です。それぞれの行き方と観光ポイントについて書いていきます。 ブラショフへの行き方 ブラン城 ブラショフの街歩き 黒の教会 トゥンパ山ロープウェイ シギショアラへ移動 ブラショフへの行き方 ブカレストからブラショフは約170km離れており、移…

  • ロンドンで一時帰国気分を味わう。日本食材と本を爆買い。

    今回はルーマニア記事ではなく、ロンドンでの日本物資調達の話です。 先日、3泊4日でロンドンに遊びに行ってきました。目的は観光プラス、日本物資の調達と美容院に行くことです。 ルーマニアにも、日本食材を扱っているお店はありますが、「ロンドンはレベルが違う、何でもあるよ!」と聞き、楽しみにしていました。 日本食材店 JAPAN CENTER Rice Wine Shop 日系書店 JP BOOKS Mangashop Adanami 日系美容院 MY SNUG ROOM 買ったものと思ったこと 日本食材店 JAPAN CENTER まず日本食材の買い出しで訪れたのはここ。 Japan Centerで…

  • ブカレストのおすすめカフェ5選

    ルーマニアには、首都ブカレストでもチェーン系のカフェはあまり多く見かけません。非チェーン系カフェの方が多数を占める中で、最近はお気に入りカフェを見つけようとカフェ巡りを楽しんでいます。 ちなみに私が好きなカフェの基準は・一人でも入りやすい・静か・長居しやすい・作業しやすい(コンセントやwifi完備)・椅子の座り心地が良い・店内の明るさ、音量がちょうど良いといったものなので、コーヒーや食べものよりもお店の雰囲気重視です。そんな基準で選んだ「私が好きなカフェ5選@ブカレスト」を紹介します! ①作業カフェにぴったりな「M60」 ②スペシャルティコーヒーカフェ「TUCANO COFFEE」 ③超濃厚ホ…

  • ルーマニアの春のお祭り「マルチショール」はロマンチックでとっても可愛い!

    2月末頃から、道路脇で赤い垂れ幕をつけた屋台を見かけるようになりました。クリスマスマーケットの小屋にも似たこちらの屋台。 何を売っているのか覗いてみると、、 ブローチです! これ、ルーマニアの春のお祝い「マルチショール」の小物なんです。 マルチショールとは? ルーマニアの伝統的な春のお祝いで、3月1日に男性は親しい女性に対して、ちょっとしたプレゼントを贈ります。この「マルチショール」と呼ばれるプレゼントは、春や幸運を表すモチーフのものが多いようです。 例えばこちらは煙突掃除屋さん。ルーマニアに限らず、ヨーロッパでは煙突掃除屋さんが、幸運のシンボルとされているのだそう。そんな言われを知らずに買い…

  • 暗くて寒いルーマニアの冬はバレエ・オペラ鑑賞がおすすめ

    先週からルーマニアには大寒波が来ていて、日中でもマイナス10度近くまで下がっています。今年は暖冬と言われていて、これまでしっかり雪が積もるようなことはほとんどなかったのですが、一気にドカンと降りました。 この寒さだとちょっとした買い物に出かけるだけでも凍える寒さです。日が暮れるのも早く、外出する楽しみも限られます。。。そんな冬の楽しみの一つが、舞台鑑賞です!首都ブカレストには、音楽堂や劇場など、クラシックコンサート、演劇、オペラ、バレエといった舞台芸術を楽しめる場がたくさんあります。 ルーマニアの冬を経験すると、なぜバレエやオペラといった舞台芸術がロシアやヨーロッパといった寒い地域で発展したの…

  • ルーマニアで見つけたおいしいもの①超濃厚ヨーグルト

    ヨーグルトといえば、隣国のブルガリアが有名ですが、ルーマニアのヨーグルトもとっても美味しいです。 中でも私がハマっているのがこちら! 「BIO」の文字が目立つこちらのヨーグルトは、有機生産の牛乳を使ったヨーグルト。これが、乳脂肪分ごとに3タイプあるのです: ・左:ナチュラルタイプ(乳脂肪分3.8%)・真ん中:クリーミータイプ(乳脂肪分4.5%)・右:サワークリームタイプ(乳脂肪分10%)値段は一つ60~90円ほどで、乳脂肪分が高いものの方が値段も高めです。スーパーで普通に売っています。乳脂肪分が高いヨーグルトはかなりこってり。もはやクリームチーズ?と思うぐらいの濃厚さです。ちなみにサワークリー…

  • ルーマニアのタクシー事情③~ぼったくられないために(乗車編)/ぼったくり事例と思うこと

    今回は、「乗車後」に取れる対策と、私が実際に遭遇したぼったくりタクシー事例を紹介したいと思います。1.相場観を知っておく2.走り始めたらすぐにメーターを確認3.不慣れ感を出さない4.愛想笑いをせず、ポーカーフェイスを作る5.日本ではないことを肝に銘じる

  • ルーマニアのタクシー配車アプリの使い方

    私がよく使っているStar Taxiの使い方を紹介します。Star Taxiは複数のタクシー会社が登録しているタクシー配車アプリです。使うための準備は簡単で、アプリをダウンロードしたら、名前や電話番号を登録しておくだけです。支払いは車内での現金払いなので、クレジットカードを登録しておく必要はありません。

  • ルーマニアのタクシー事情②~ぼったくられないために(配車編)

    前回の記事では、ルーマニアのタクシー事情(主に交通事情)とレベル感について書きました。続いて、まだまだ悪質なタクシーも多いルーマニアで、ぼったくられないために私が気を付けていることを書いていきたいと思います。今回は、乗車までに取れる対策【配車編】です。

  • ルーマニアのタクシー事情①~東南アジアの発展途上国レベル

    海外では、タクシーに乗ること一つとっても冒険です。 ルーマニアも例外ではなく、タクシー絡みのトラブル話は多々耳にします。今回は、ルーマニアのタクシー事情について、書きたいと思います。 ※以下の内容は、首都ブカレストでの経験を基にした情報です。 地方都市はブカレストに比べるとぼったくりタクシーは少ないと言われていますし、渋滞の事情も異なります。 ルーマニアのタクシー事情 タクシーに乗らざるをえない場面が多い 東南アジアの発展途上国レベル 料金は東京の10分の1 乗車までに気を付けていること ラッシュアワーに注意 世界ワースト5位の交通渋滞に注意 ルーマニアのタクシー事情 ルーマニアでは、数年前に…

  • ルーマニアで見つけた世界で最も美しい本屋さん

    ルーマニアの首都ブカレストには、イギリスの新聞The Telegraphのオンライン記事「世界で最も美しい本屋16選」に取り上げられた本屋さんがあります。 それがこちらの「Cărturești Carusel(カルトレシティ・カルーセル)」。旧市街の中にあります。 2015年にオープンしたこちらの本屋は、19世紀の建物を利用しています。歴史的な建物を本屋として蘇らせているんですね(*´-`) 入口から中に入ると、こんな感じです。 螺旋階段や天窓があり、開放的で明るい店内に驚きます。6階建の店内は白を基調としていて、統一感があります。 ジャンルごとに区分けされた本棚に、本がずらっと並べられていま…

  • 新しい環境には3の倍数で慣れていく

    と聞いたことがあります。最近、それって結構当たっているなと思っています。 今月、ルーマニア生活が4ヵ月目に入りました。ちょうど3ヵ月過ぎた頃から、ルーマニアに馴染んできた気がします。夜ビクビクしながら歩いていたのが堂々と歩けるようになったり(ルーマニアの治安は全然良いのですが何せ道が暗いのに慣れなかった)、Google mapなしではどこも行けなかったのがバス番号を覚えて自由に動けるようになったり。 ルーマニア生活だけではなくて、大学に入学したときや社会人になったときなど、新しい環境に変わったとき、「3の倍数で慣れていく」というのは当てはまっていた気がします。 私が思う新しい環境への適応時期に…

  • ブカレストの語学学校

    前回の記事では「ルーマニア語がどんな言葉か」そして「現地での必要性」について書きました。 imomi3.hatenablog.com 必要性については「たいていの場面で英語が通じる」ので、数日間の旅行や短期間の滞在であれば、最低限の挨拶表現さえ覚えておけば、問題ありません。 一方で、ルーマニアに長期で滞在することを予定している方は、ルーマニア語を勉強することをオススメします。英語が通じやすいとは言え、日常生活を送っていると、タクシーや郵便局など、ルーマニア語が使えないことでプチストレスを感じる場面が結構あるためです。また、近年ルーマニアの治安は改善してきているとはいえ、「自分の身を守る」という…

  • ルーマニア語って必要?

    1本目のルーマニア紹介記事は、ルーマニア語について書きたいと思います。ちなみに、この記事を書いている2018年1月現在、私はルーマニア語を3ヵ月ほど勉強中ですが、まだまだ話せるようにはなりません。。。 ルーマニア語ってどんな言葉? まずはルーマニア語がどんな言葉なのかを簡単に説明したいと思います。 ルーマニアは実は、「東欧にある唯一のラテン系の国」です。「ラテン系」と聞くと、イタリアやスペインといった南欧の暖かい国の陽気な人たちがイメージされませんか?実は、ルーマニアは、東欧で唯一ラテン民族の血筋を引いている国なのです。 そんな「東欧のラテン国」で話される言葉であるルーマニア語も、やっぱりラテ…

  • このブログについて

    はじめまして、イモミです。私は2017年秋からルーマニアの首都ブカレストに住んでいます。皆さんは、ルーマニアと聞いて何をイメージしますか?恐らく「え、特に何も浮かばないけど」と言う方が大半でしょう。私もそうでした。日本人にとって馴染みが薄く、何のイメージもない東欧の国…。 ルーマニアへの滞在が決まった時、ルーマニアの旅情報、生活情報を探しました。が、圧倒的に日本語の情報が少ない…!数少ないルーマニアへの旅行者のブログには、「治安が最悪」とか「人が冷たい」といったネガティブな情報が多く書かれていました。 あまり事前情報も得られないまま、2017年秋にルーマニアへやって来ました。ルーマニアに数ヶ月…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イモミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イモミさん
ブログタイトル
ルーマニア手帳
フォロー
ルーマニア手帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用