chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
George
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/17

arrow_drop_down
  • 豪雨の中

    豪雨の中の撮影は、本当に酷でした。黒坂ー根雨 間 24. 2.21 撮影...

  • 珍客列車快走

    鹿島臨海鉄道で、DE10牽引の12系が団臨として走りました。区間は大洗ー神栖間でした。鹿島臨海鉄道で12系が走るのは、実に38年振りとの事でした。鉾田ー北浦湖畔 間(旧大洋村) 23.12.10 撮影神栖ー鹿島サッカースタジアム 間 23.12.10 撮影...

  • デハ101

    上毛電鉄の虎の子デハ101の撮影に行って参りました。今ではすっかり耳にすることがなくなった吊掛駆動だが、こちらでは、定期運行ではないが、今でも現役で耳にすることができる。さて、いつまで現役で活躍するのか?粕川ー新屋 間 23.10.22 撮影丸山下ー富士山下 間 23.10.22 撮影上泉ー赤坂 間 23.10.22 撮影...

  • サロンカーなにわ播但線を行く

    竹田ー和田山 間 23.9.28 撮影...

  • サロンカーなにわ

    兵庫ディスティネーションキャンペーンの一環で、サロンカーなにわが、姫路ー浜坂間で、9月28日(下り)、29日(上り)で、それぞれ運行されました。浜坂から鳥取までは両日回送運転され、東浜海岸をバックにした撮影地には、沢山のカメラマンが終結しました。東浜ー居組 間 23. 9.29 撮影...

  • キハ47

    一昔前にタイムスリップした感じの風景です。まだまだ、国鉄型のキハ47系が健在なのです。車歴40年以上、いつまで活躍するか?気になるところです。東浜-居組 間 23. 9.29 撮影城崎温泉ー玄武洞 間 23. 9.29 撮影...

  • 新旧のエース夢の競演

    この日は新旧の常磐線のエースE653系とE657系が、それぞれ後を追うように通り過ぎて行きました。北小金ー南柏 間 23. 8. 6 撮影...

  • 筑波山をバックに走るキハ310形

    下妻ー大宝 間 23. 7.16 撮影...

  • 間もなく定期運用終了

    7月2日で定期運用を終了します関東鉄道キハ310形です。こちらの車両は国鉄キハ10形を更新した車両。車内の扇風機には、JNRの文字が記載されていました。これでだんだんと、国鉄の面影が時代と共に薄れて行くのだと寂しく思うばかりです。水海道ー小絹 間 23. 6.30 撮影...

  • わくわく鉄道フェスタ2023

    コロナ禍で4年ぶりに広瀬川原車両基地で開催されました。久しぶりにたくさんの来場者を見ました。大変蒸し暑い日でしたが、盛上ったイベントでした。23. 5.20 撮影...

  • 上毛電気鉄道デハ101

    ...

  • C6120(高崎)とC58363(秩父)の競演

    秩父鉄道が所有していますC58363と高崎のC6120との共演です。かつては、C58363単独でのJR線の運行も、時々ありました。この日は群馬DCキャンペーンとしてJRに貸し出されたのだが、ATS-P未搭載とのことで、先頭に立つことは無かった。もうこのような雄姿を見ることは出来なくなるのか?心配である。後閑ー上牧 間 2011. 9.23 撮影...

  • D51498&12系

    D51498牽引の快速SL郡馬よこかわ号です。12系は基本、6両編成なのだが、この日は5両編成にEF65501が後ろに付く編成なのだ。12系も久しぶりに見たが、屋根がかなりさび付いていたのには、がっかりだった。12系に代わる波動用の客車は、今後は誕生するのだろうか?12系も注目株である。磯部ー安中 間 23. 5. 5 撮影 ...

  • EF65501

    GWの終盤を迎えた5月5日に、高崎に鎮座する名機、EF65501号機の撮影に、車を走らせ行ってきました。流石は初夏の群馬県です。朝からお出かけ日和の天候で、本当に暑かった。しかしこの名機もいつまで活躍するのやら?気になるところです。安中-磯部 間 23. 5. 5 撮影...

  • お座敷浪漫碓氷号

    かつての信越本線では、上野ー横川・水上間で、14系改造のお座敷列車が多数走ってました。お座敷浪漫は、長野支社から借用して走ってました。いまでは、お座敷列車そのものが衰退しました。機回しが出来ない横川行きの列車は、DD51とのプッシュプル運転でした。恐らく、碓氷峠鉄道文化むらへの送客が目的で運行されていたのでしょう。高崎の機関車類は、いつまで運行されるやら?心配である。安中ー磯部 間 20...

  • お座敷浪漫碓氷号

    かつての信越本線では、上野ー横川・水上間で、14系改造のお座敷列車が多数走ってました。お座敷浪漫は、長野支社から借用して走ってました。いまでは、お座敷列車そのものが衰退しました。機回しが出来ない横川行きの列車は、DD51とのプッシュプル運転でした。恐らく、碓氷峠鉄道文化むらへの送客が目的で運行されていたのでしょう。高崎の機関車類は、いつまで運行されるやら?心配である。安中ー磯部 間 ...

  • 中海をバックに

    3か月振りに、中海をバックに撮影をしてきました。381系もスーパーやくも号塗装が現れたとのことで、早速出かけてきました。小生はこの撮影旅で、スーパーやくも号塗装は、初めてお目にかかったが、スーパーやくも号塗装より。国鉄色でJNRマーク&横腹にJRマークがいいかな?小生が36年前に観た姿が一番です。山陰本線 荒島ー揖屋 間 23. 2.23 撮影...

  • 桃の花2023

    神戸ー沢入 間 23. 4. 1 撮影...

  • 2023年春

    小中ー神戸 間 23. 4. 1 撮影...

  • あれから1年

    東急電鉄8500系が引退してから間もなく1年が経ちます。小生は東武線、田園都市線等で見かけることは何度もだが、実際にファインダーを向けたことは、ほぼ0に近かった。ラストシーンだけはと思い、ラストランの団体ツアーだけ撮りました。これから引退する名車が出てくることとは思うが、極力時間を見つけては、撮影に出かけたいと思うばかりです。田園都市線 藤が丘ー市ヶ尾 間 22. 5. 8 撮影...

  • 久しぶりに小湊鐵道へ

    久しぶりに小湊鐵道の撮影に出かけてきました。2020年以来かな?その頃は行動制限もあり、早朝に出て、サッと撮影をし、帰宅したような?菜の花を求めての撮影でしたが、今までよりは本当に菜の花が沿線各所、少なかった気がします。また来年、機会があれば、訪れたく思います。上総鶴舞ー上総久保 間 23.3.19 撮影高滝ー里見 間 23. 3.19 撮影...

  • 久しぶりのUPです

    久しぶりに投稿します。諸般の事情で細々鉄活はしていたのですが、年末年始は家事に勤しんでました。箱根駅伝を観ながら溜まった洗濯物のアイロンかけは、マジに酷でした。冗談はさておき。暫く小生は諸般の事情により鉄活が暫く遠慮せなくなり、3年前の在宅勤務以来の断捨離を始めました。あら~素晴らしいものが出てきました。こちらを早速、地元のコイデカメラに持参しました。修復には時間がかかるうえ、11,000円修復に...

  • 381系特急やくも号

    2023年度~24年度にかけて順次置き換わりが予定されています381系特急やくも号の撮影に出かけてきました。381系特急やくも号との出会いは、昭和63年3月以来で35年振りでした。伯備線は風光明媚で沿線の日野町では「日野郡伯備線ファン倶楽部」が今年11月に立ち上がりました。マナーを守り、是非是非伯備線の四季を撮りに行きたいところと思いました。黒坂ー根雨 間 22.11.24 撮影...

  • 久しぶりに水郡線を満喫

    西金工臨の撮影に出かけてきました。DE10の雄姿が素晴らしかった。西金-下小川 間 22.10.23 撮影西金-下小川 間 22.10.23 撮影後台-常陸津田 間 22.10.23 撮影...

  • 再開?再会

    2011年の福島・新潟豪雨で不通になっていた只見線が異例ともいえる全線開通しました。そもそもから赤字ローカル線です。大船渡線のように開通を見ずBRTに転換も予測されてきました。これは一重に、地元の方々の熱意の賜物と、上下分離方式を採りいれた自治体のおかげと思います。今年10月1日に一番列車が小出と会津若松の双方に走り始めました。しかし、残念ですが、下り一番列車が七折峠付近で故障を起こす有様。後続列車...

  • コロナ禍と猛暑で思うように撮影に出かけられず

    久しぶりに掲載します。連日の猛暑と家庭と会社でのすったもんだがあり、なかなか撮影に出かけられず、ウンザリしています。昨年、実家近くの外房線沿いに咲く向日葵を撮影。今年もと思いきや、なかなかチャンスが掴めず、断念しました。さて、ブログも放置状態なので何か画像を掲載と思い三年前に撮影しました駄作を掲載します。コロナもまたまた新種が出て来たとか?どうぞ皆様、感染対策に気を付けて、ご自愛ください。村上-間...

  • 12系客車が入線

    内房線で久しぶりに12系がDE10に牽かれて入線しました。ここのところこのようなコアな列車が走ると、特に単線の海辺の方では警察が目を光らせているとの話を度々耳にするようになってきたので、今回は安全パイとして複線の定番のところでの撮影にしました。12系もこれから先、あとどの程度の年月で活躍するのか?袖ヶ浦-巌根 間 22. 6.11 撮影...

  • EF8181が牽引カシオペア紀行号

    EF8181(お召専用機)号機牽引のカシオペア紀行の団臨がこの日は常磐線経由で運転されました。34年ほど前に同機牽引の寝台特急北斗星号を高校一年生の時初めて駅撮りしてから、何度か見かけてきたりはしたが、その頃に比べたらかなり綺麗に施されたって感じがした。この機関車もいつまで活躍するのやら?カシオペアと併せて今後の動向に注目したいところです。北小金-南柏 間 22. 5.28 撮影上野駅 ...

  • 懐かしの北陸急行?の撮影に出かけてきました

    2021年7月4日より運行を開始した観光急行列車です。車両はJR西日本より購入した413・455系で旧国鉄時代では、大阪・米原~金沢・富山・宇奈月温泉・立山・糸魚川間の急行等で活躍した車両です。内装や外観は多種多様の改造を経て大きく変わったものの、前面は旧国鉄の急行そのものと言った感じです。どうしてもその車両をカメラに収めたく、出かけてきました。上越妙高を皮切りに、姫川、青海等で撮影をしてきました...

  • 185系団臨が行く

    最近は貨物線を走ることで何かと話題の185系の団臨です。前回は新金線で撮影をしたので、今回は武蔵野線での撮影でした。今年度いっぱい活躍してくれるのか?今後の動向が気になります。東松戸ー新八柱 間 22. 4.30 撮影...

  • 初富士急行撮影

    富士急行の撮影に初めて訪れました。それもこれも、小生と入社同期の輩から、半強引に青春18きっぷを2回分を押し付けられたためである。そんなこんなで、あれっと思い富士急行と身延線の撮影に出かけた。富士急行は20年前に会議で乗車して以来、一度も撮影に訪れたことが無かったことと、身延線は未踏の地だったこともあり、出かけました。あらら、特急電車がはいってきました。元JR371系ですね。こんなのがあらあら??...

  • 桜満開

    秩父鉄道で有名な桜のスポットです。この日の気温は10℃程と、大変寒い日でした。何年かぶりにこちらで撮影しました。既に追っかけの方々?早朝から場所取りをされており、遅く着いた小生の場所はもう時すでに遅しでした。仕方がないのでとりあえず桜を入れての撮影でした。罵声も無く、天気も晴れてて大変に気持ちよく撮影が出来ました。長瀞-上長瀞 間 22. 4. 2 撮影...

  • 185系新金線を行く

    新宿発品川行きとして、185系がによる団臨が走りました。コースは首都圏の貨物線や総武線、東海道線などを通るルートでした。結構なコアなルートを通る列車なので、普段は貨物列車しか走らない新金線沿線には、沢山のカメラを構えた同輩を多数見かけました。いつまで185系は活躍をするのだろうか?本当に今後の動向が気になるところである。新宿踏切付近 22. 2.26 撮影...

  • 185系団臨ぐるっと北総水郷号

    22年 2月20・23日に千葉~新小岩~新金線~我孫子~成田~鹿島サッカースタジアム~佐原~銚子~東金~千葉とコアなルートで運行された。普段貨物線として活用されている新金線を旅客列車として通過するということもあり、申込開始前からかなり話題になっていたとか?小生も乗車を希望したが、多忙で申込のチヤンスを失ってしまった。コロナ禍でもあり、185系もこれから先はどうなるやら?新金線の撮影地は小生はいまい...

  • SL村上ひな街道号

    コロナ禍前までは、新潟県村上市で開催されてきた「城下町村上町屋の人形さま巡り」に因んでSL村上ひな街道号が運行されていました。今年は越乃Shu*Kuraによるツアー向け臨時列車の運行のになったとか?昨年あたりから盛岡のC58の運行終了が発表されてから、高崎のD51の運用がまるでなくなるなど、本当に寂しくなったと思うばかりです。新潟のC57180もそう遠くないうちに、引退するのでは?いまは本当にヒヤヒヤな気持ちでい...

  • さよなら209系

    今年3月の改正で相模線から姿を消します209系です。だんだん、このようなコアな車両が見られなくなるとは、寂しいです。因みに相模線は、209系が姿を消してから、E131系に置き換わり、ワンマン運転が実施されるとのことです。海老名-入谷 間 22. 2.12 撮影...

  • さよならVSE

    今年3月で定期運用を終了する小田急ロマンスカーVSEです。2005年に登場以来17年の短命で今年幕を下ろします。デビュー当時は斬新なデザインに大変な人気を得たものだが、時代の流れとは言え、本当に残念である。ころな禍です。これからそのような車両が続々出てくるのでは?本当に難しい世に中になったと思うばかりです。百合ヶ丘ー新百合ヶ丘 間 22. 1.29撮影 ...

  • 元伊予鉄車両801系

    伊予鉄道から1985年に譲り受けた801系車両です。2006年にタマちゃんに誘われて暫くぶりに銚子に訪れた際に撮影しました。この頃の銚子電鉄は、1両編成の電車が殆どでした。いまの銚子電鉄は伊予鉄道から元京王5000系・2000系に井の頭線の廃車から流用した台車を履かせて2両編成3本が活躍しています。因みにこちらの801系は現在、終点外川駅で展示用車両として余生を送っています。ところで銚子電鉄は今後...

  • 2022 撮り初め

    2022年元旦 秩父で撮り初めしてきました。しかし、手持の望遠レンズが無く、架線柱が入ったものでした。上長瀞-親鼻 間 21. 1. 1 撮影...

  • Xmasトレイン

    久しぶりに外付けHDに保存している画像ホルダーを眺めていたら、あらあら、昔タマちゃんとその知り合いの方の案内で撮影に訪れた場所で撮ったものが出てきました。しかも、Xmasトレインです。その頃は快速MLえちご号が定期列車として新宿-新潟間で走っており、青春18きっぷを活用して2007年は12月21日の夜に新宿を発ち、12月22~24日までの3日間撮影に徹し、25日の午前4時30分に大宮に着いて午前5時30頃...

  • 事情があり久しぶりにこの地で

    事情がありこの地を訪れました。夕陽ギラリやら、色々考えて撮影に挑みました。しかし、7年ほど愛用してきたカメラがレンズも併せて不調。何とかして撮りました。ホント、撮影は難しいと思うばかりです。金ピカのハイブリッド電車を、初めて見ました。勝木ー府屋 間 21.11. 3 撮影...

  • またまた恥ずかしながら

    皆様いつもお世話になります。またまた、公募展で小生の駄作を出展します。開催につきましての詳細は、下記のとおりです。コロナ禍ではありますが、お近くにお越しの際は是非、お立ち寄りください。皆様のお越しをお待ちします。...

  • 緑の中から

    武州中川 ー 浦山口 間 21. 8.28 撮影...

  • 露出設定まちがえた

    秋めいた花を求めて撮影に出かけました。しかし、残念ながら、結果は露出設定を思いっきり誤ってました。仕方がないので補正しましたが、ん~、やっぱり駄目です。いつまで経っても写真が上手くなりません。本当に悩みます。武州中川駅 21. 9.23 撮影...

  • 駄作を出展します

    皆様いつもお世話になります。またまた、公募展で小生の駄作を出展します。開催につきましての詳細は、下記のとおりです。コロナ禍ではありますが、お近くにお越しの際は是非、お立ち寄りください。皆様のお越しをお待ちします。...

  • FMくまがや

    8月の3連休です。緊急事態宣言下ではありますが、撮影に出かけました。猛暑の中、FMくまがやのHMを装着して、補機を伴い、走り去って行きました。樋口ー野上 間 21. 8. 7 撮影...

  • 最後の活躍E4系Maxとき301号

    いまでは最後の活躍をしていますE4系新幹線です。今年の10月でE4系が引退し、日本の二階建て新幹線の歴史に幕が下ります。これからは更に次世代の新幹線の計画があります。さて、日本の新幹線はこれからどれだけ進化するのか?楽しみです。高崎-上毛高原 間 21. 7.24 撮影...

  • 釣人

    草木トンネル沢入寄り出口の鉄橋付近にありますキャンプ場に初めておとずれました。敷地内の東屋から池を入れて鉄橋にファインダーを向けたところ、係の方がポーズをとってくれました。いや~コロナ渦で暗い世の中ではありますが楽しい夏の思い出の一枚になりました。神戸-沢入 間 21. 7.24 撮影...

  • 梅雨の中休みを狙って

    梅雨の中休みを狙い、毎度毎度のわたらせ渓谷鐡道へ、撮影に行ってきました。東武鉄道赤城駅よりレンタサイクルを借りて大間々駅に行き、そこから更に、通洞駅近くの公民館で今度は電動サイクルを借りて、前から気になっていた第二渡良瀬川橋梁に行きました。秋の方がもっと綺麗みたい。昨年はGoToが使えたのでかなり安く、この近くの宿に宿泊が出来たので、今年の秋にはGoToが復活するかな?21. 6.26 撮影 ...

  • 内房線を走るD51498

    2007年の初頭、千葉デスティネーションキャンペーンの一環として、内房線でD51の運行がありました。小生は会社を強引に休み、平日の試運転の撮影に徹しました。今では立場的に、まず難しいですがね。いまはコロナ禍です。また、花咲く千葉県内での運行が実施されないだろうか?期待したいところです。蘇我-浜野 間 7. 1.29 撮影...

  • 団体列車スターライト舞浜号

    日本列島から定期運行の夜行列車がすっかり姿を消した昨今、新潟から団体専用でTDRのパスポートチケットと往復乗車券類をセットにした夜行団体列車「スターライト舞浜号」が、新潟各地から金曜日の夜を主体として往復夜行で運行されてました。しかし、コロナ渦に世界中が陥った昨年より、運行は一切行われなくなりました。大垣夜行で愛されてきた快速「ムーンライトながら号」も、臨時運転でなんとか運行してきましたが、コロナ渦...

  • 桃の花が咲く頃

    2020年、桃の花が咲く頃に撮った一コマです。昨年はコロナの影響で毎年神戸駅付近で開催されている「花桃まつり」は中止されたが、それに合わせて行われていたトロッコ列車の運賃のみの整理券無料開放は、行われた。今年は例年通り、トロッコわたらせ渓谷号のみの運行ではあったが、小生は神戸へは行かず、大間々付近での撮影にとどめました。来年コロナが終息すれば、「花桃まつり」は開催されるだろうか?また、神戸の花桃に...

  • 185系最後の活躍

    2021年のGWは、昨年同様、コロナ禍でのGWとなり、緊急事態宣言まで地域限定で下される有様となりました。そんな最中、毎年恒例の快速あしかが大藤まつり号が、運行されました。両毛線での撮影は初めての経験でしたが。まったりと撮る事が出来ました。185系もこれで最後の活躍になるのでは?おまけで、いわき発の485系やまどりを用いた臨時快速も併せて撮影しました。両毛線 大平下-栃木 間 21. 5....

  • レッドアロークラッシック

    先月29日で定期運用を終えた10000系レッドアロークラッシックの狭山線での臨時運転が、5月1・2日の二日間、西所沢ー西武球場前間で、行われた。デビューから28年も経ちました。185系のように40年の活躍とまではいかないと思うが、今後の活躍に要注視の車両です。暫くは、所沢詣が続くかな?西武池袋線 西所沢ー小手指 間 2021. 5. 2撮影西武狭山線 下山口ー西武球場前 間 2021. 5. 2...

  • 写真集「わ鐵の四季2020」を刊行

    いつもお世話になっております。私事で大変お恥ずかしいの話ではありますが、この度、写真集「わ鐵の四季2020」を刊行しました。と言っても、全22ページのフォトブックですがね。四季は本来。春夏秋冬ですが、こちらの写真集は。春、新緑、梅雨、秋を組み合わせて、四季にしています。今後は、展示会などで皆様にご覧いただけるようにして行きたいと思いますが、それ以外でご覧を希望される方は、事前にご連絡のほど、よろし...

  • デキは走る

    2017年のGWに高崎ー下仁田 間でデキ牽引による団体列車が走った。上信電鉄のデキは、高崎車両センターの旧客や、国鉄のお座敷列車を牽引した実績がある。ここ最近は、コロナ渦ですっかり活躍の話を聞かなくなったが、次回はいつ?走るだろうか?今後の活躍に期待したい。撮影場所不明 17. 5. 5 撮影下仁田駅 17. 5. 5 撮影...

  • わたらせ渓谷鐡道の春2021

    ...

  • 2021年春爛漫

    わたらせ渓谷鐡道の撮影に今年初めて出かけました。撮影する場所については、大間々ー上神梅間の桜並木にした。そのため、赤城駅でレンタサイクルを借りて撮影に挑んだ。桜並木は大変に綺麗だった。曇り空ではあったが、綺麗に撮れた気がしました。また、来年は別の場所で撮影に挑みます。大間々ー上神梅 間 21. 4. 3撮影...

  • 西武NRE(ニューレッドアロー)撮影

    いまでは新宿線のみでの活躍になてしまったNREの撮影に行ってきました。武蔵関の桜は、何処も満開でした。NREも登場してから28年ほどになります。185系同様、近いうちに引退になるかもしれません。いまから動向に注視です。西武新宿線 武蔵関-東伏見 間 21. 3.27 撮影西武新宿線 狭山市-新狭山 間 21. 3.27 撮影...

  • 在りし日の185系 踊り子号

    駿豆線での最後の頃の姿です。ここは富士山が大変綺麗に見られる場所です。しかし、午後から夕方直前にかけてはどうしても雲に隠れてしまうのです。しかし、最後の雄姿は富士山が雲に隠れてしまいましたが、しっかりと撮影することが出来ました。もう、二度とこの雄姿をこの地で見ることは出来ません。韮山ー原木 間 21. 3.10 撮影...

  • またまた恥ずかしながら

    皆様いつも大変お世話になります。コロナの影響で自粛していましたKnulpで開催されます公募展に出展します。今回は「第99回公募展のりものVol.3」に出品します。出品作品は、当日までのお楽しみです。毎回ではありますが、出品される方は皆様ツワモノ揃いで小生以外は全て上等作品揃いです。会期は2021年4月3日(土)~11日(日)17時までです。今回の事前の在廊予定は未定ですが、事前にご連絡を頂ければ、...

  • 185系200番台踊り子号

    上野東京ラインが開業して間もなく、我孫子始発の踊り子号が誕生した。土日の臨時運行ではあったが、約6年ほど運行し終了した。それを期に、上野駅でも踊り子号の姿が見られるようになった。上野駅 15.11.14 撮影...

  • 185系懐かしの名場面①

    2021年3月12日をもって定期運用を終了した185系踊り子号の画像を発掘しています。あら?懐かしの画像が出てきました。ブロック塗装時代のものです。この様な塗装もあったんですね。晩年は、大きく色を変えたものも出現しましたが、殆ど撮影をせずでした。あと少しの期間だけ存続するそうなので、益々追いかけます。保土ヶ谷ー東戸塚 08.11.02 撮影...

  • さよなら185系踊り子号

    40年間にわたり運行されてきた185系による乗り入れが、21年3月12日を最後に終了します。小生は子供の頃に初めて手に入れたNゲージが、TOMIXの185系4両だった。子供だからとてもとてもフル編成を組むだなんてとんでもない話です。その当時に購入したNゲージは、既に時間も経ち、引退させてしまったが、5年ほど前に、KATOから発売された編成でいまでは遊んでいる次第です。暫くは185系も波動用として活...

  • 定期運用離脱間近です。

    今日は定期運用離脱間近の185系踊り子号の撮影に行きました。ホリデーパスを用いて、上野から小田原で折り返してから下りの撮影ポイントを探すつもりでずーっと、グリーン車の2階席から沿線を眺めました。ん~東海道本線は国府津まで複々線だから上りは良いが下りは難しい。いろいろ考えて下りは平塚、上りは東戸塚の定番地にした。今日は曇り空で寒くて本当に難儀しました。茅ケ崎ー平塚 間 21. 3. 7 撮影...

  • 185系湘南ライナー

    国鉄が民営化を控えていた頃に誕生した湘南ライナーも、185系の置き換えと共に終焉を迎えます。かつては、湘南地区在住の国鉄の管理職を活用して、通勤途上で朝の車内販売員をさせていたのが、昨日の事のように目に浮かびます。その頃の185系は、一番、輝いていた気がします。東戸塚付近 09.03.09 撮影...

  • さよなら上り185系踊り子号

    来月で定期運用を離脱します185系踊り子号の最後の上り我孫子発の運用が、本日を最後に、終了しました。仕方がないね、営業開始から40年以上なのだから。今後は波動用の臨時列車で活躍するとのことだが、そう完全引退までは長くないと思う。これからの動向を注視していかなければと思うばかりです。松戸ー金町 間 21. 2.27 撮影...

  • 電車3色兄弟

    京急沿線での有名スポット三浦海岸の河津桜の撮影に初めて訪れました。三崎口には、過去に乗り鉄を兼ねて三崎港に訪れた際に通ったことはあるのだが、三浦海岸の河津桜の季節に訪れたのは、初めてでした。三浦海岸駅から歩いて訪れました。あら?日頃より親しくさせて頂いてます高木さんとバッタリ会いました。高木さんはこの地をよく知り得ており、アングルや光線など色々と教えていただきました。大変世話になりました。この場に...

  • 第一建設工業向けマルチプルタイタンパー(マルタイ)

    オーストラリアPlasse&Therer社製のマルチプルタイタンパー(通称マルタイ)が、千葉港で陸揚げされて、第一建設工業向けとして、柏崎と村上に、旅立っていきました。武蔵野線 東松戸ー新八柱 間 21. 2.20 撮影...

  • 一万円取りっパグれないうちに

    次期一万円札の肖像画に採用された深谷市出身の渋沢栄一とふっかちゃんがコラボしたHMを装着するとのことで、2日連チャンで撮影に訪れました。そうそう、いまからこのHMを撮っておけば、後々新一万円札を取りっパグれることが?無いことを祈り縁起を担いで撮影しました。武州中川ー武州日野 間 21. 2.14 撮影...

  • ファーストラン

    およそ1年2か月ぶりに、秩父鉄道SLパレオエクスプレスの運行が開始されました。やっぱりSLはいいですね。三峰口ー白久 間 21. 2.13 撮影...

  • 夕陽を浴びて

    昨日の北国では大雪に見舞われたとか?そのせいか、緊急事態宣言下の埼玉県は、空気が澄んで大変に寒い一日でした。そこで、前から気になっていた場所への撮影に出かけました。ん~もう少し長めのレンズを持参すれば、もっといい色で撮れたかな?次にチャレンジします。上野ー大宮 間 21. 1.30 撮影...

  • 果てしない大空と~広い大地のその中で~♫♪

    茅沼-標茶 間 19. 2. 9 撮影...

  • 成田臨

    安食ー下総松崎 間(下花輪踏切) 21. 1.16 撮影...

  • 似非国鉄型の成田臨

    先週に続き、成田線を走る成田臨の撮影に出かけてきました。今日は、いわき発成田行きとして「成田山初詣常磐号」が運行されました。E653系似非国鉄型でした。似非とはいえ国鉄色が走ることが響いたのか?沿線は方々に撮り鉄たちが集まったとか?緊急事態宣言発令中ではありますが、皆さんやきもきしてますからね、これくらいの鉄活動は、見逃してもらいたいものです。安食ー下総松崎 間 21. 1.16 撮影...

  • 成田臨撮影

    本日も成田臨の撮影でした。自宅から車で約50分程のところにある某鉄道写真家お気に入りの出羽公園に行き、撮影をしてきました。成田線はE653が入線するとかで、どこも同輩で密集していたとか?因みに出羽公園は、小生一人だけでした。お陰でのんびりできて最高でした。武蔵野線 南越谷‐東川口 間 21. 1.10 撮影...

  • 緊急事態宣言下の成田臨

    緊急事態宣言下です。本日も東京都では2千人規模のコロナ患者の数を叩きだすという悲惨なニュースが入ってきました。そんな中に不謹慎と思われる方もいらっしゃると思いますが、毎年恒例の成田臨の撮影に行ってきました。密を避けて同輩が集まらないところを探して撮影してきました。宇都宮行 快速早春成田初詣号前橋行 成田山初詣ぐんま号 成田線 木下ー小林 間 21. 1. 9 撮影...

  • 中古車両の再利用

    銚子電鉄で活躍する車両は、京王から伊予鉄を経て銚子電鉄に来た中古の転売車両である。車歴も64年の車両が目白押しである。あとどれくらい活躍するのだろうか?また、次なる車両はどのような車両が入ってくるのだろうか?撮りながら何気に考えてしまった。海鹿島ー君ヶ浜 21. 1. 2 撮影仲ノ町駅 21. 1. 2 撮影...

  • 関東最東端ローカル線銚子電鉄6.4kmの世界

    昨年12月30日(水)に池袋シネマ・ロサにて公開されました銚子電鉄救済映画「超C級映画 電車を止めるな!~のろいの6.4km~」を鑑賞した際にお土産として渡された銚電弧廻手形を活用して、1月2日(土)に銚子まで出かけてきました。その時撮影しました動画をUPしました。ご興味がありましたら是非ご覧ください。...

  • 謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます。2021年が幕を開けました。いまは事態が事態です。皆様、御身体お大事にお過ごしください。本年もどうぞよろしくお願いいたします。...

  • 185系成田臨

    185系も定期運用撤退まで秒読みとなりました。登場から約40年もの間、東京から伊豆急下田・修善寺間を結びました。今後は波動用として少しの間活躍するとのことだが、デザインといい、すべてにおいてまさに昭和の名車です。あとどれくらい活躍するのやら?今後の動向が気になるところです。成田線 第一木戸踏切 14. 1.12 撮影...

  • 2021年カレンダー

    毎年恒例ではありますが、小生が制作しています駄作カレンダーについて、日頃お世話になっている方、小生の駄作にご理解いただける方のみに極僅かの数量を配布してきました。しかし今年になり、ほんのごく一部の方で、駄作カレンダーの存在を知った方よりどうしても分けてほしいと言われたのですが、制作コスト及びカレンダーホルダーを使い切ってしまったこともあり、今回は丁重に、お断りをしてしまいました。大変残念ですが、非...

  • スペーシアと185系のコラボ

    毎年南栗橋で開催されています「東武ファンフェスタ」会場輸送の一環として品川~新栃木~南栗橋間で運行された団体列車です。小生はコネがあり、東武鉄道に勤める約20年来親しくさせていただいています方と乗車しました。いまでは珍しくはなくなりましたが、品川始発として初めて運行されました。たまたま185系と並んだところを撮りました。185系も車歴40年。スペーシアは車歴30年です。いずれの車両も近々引退かもで...

  • 甲府駅でバカ停する441M上諏訪夜行

    昭和から平成の初頭にかけて、新宿から中央本線経由で長野行きの115系を用いた夜行普通列車が運行されてました。昭和60年3月15日のダイヤ改正で夜行上下の運転を廃止して、下りだけの運転にし、上諏訪までの縮小運転になり、上諏訪夜行の名で、廃止まで親しまれました。新宿発が23:55です。甲府付近に住んでいた夜遊び若者にとっては、都合のいい列車であったことは間違えないですね。元はこの列車は、朝刊、郵便、業...

  • 2020年トロッコわたらせ渓谷号運行終了

    2020年「トロッコわたらせ渓谷号」の運行は終了しました。この年は、コロナ渦の影響で途中、運航中止を余儀なくされるなどの紆余曲折を経て、11月29日(日)この年の運行を無事に終了しました。今年はこちらに通算7回通いました。来年はコロナ渦もどうなるかになりますが、また機会がありましたら是非、訪れてみたいと思います。中野駅 20.11.13 撮影...

  • Xmasトレイン

    釜石線での初SL撮影でした。前日の12月22日に会社の忘年会を欠席し、東京駅からドリーム盛岡号に乗車し、盛岡駅まで向かいました。盛岡駅からレンタカーを借りて最初の目的地眼鏡橋まで向かいました。この日はXmasトレインとして釜石まで方運行されました。地元の方と思われる撮り鉄の方々が沢山いらしており、撮影地についての情報を沢山教えて頂きました。この日はこの後は4か所ほど撮影をして、フォルクローロ釜石で...

  • キハ王国小湊鐵道

    キハ王国の小湊鐵道です。いま、画像を整理していたら出てきました。恐らく実家に行く前に寄り道して撮影したかな?何処で撮ったのか?全く記憶にないです。小湊鐵道は、いつでも行ける感覚なので、なかなか足が向かないです。コロナが落ち着いたら行くかな?2019.11.10 撮影...

  • 四季島

    JR東日本の豪華クルーズトレイン「四季島」の試運転が千葉支社管内で行われました。小生はこの度、この編成を始めて拝見。永遠に縁が無い車両であるからまったくの無関心でありましたが、なぜか撮影に出かけました。まあ、塗装といい、車両デザインといい、申し分が無いものと思いました。また、機会がありましたら、撮影したいと思います。鹿島線 鹿島神宮-延方 間(北浦鉄橋) 20.11.21 撮影...

  • 秋色化粧

    わたらせ渓谷鐵道の紅葉に感激しました。何か題名を付けることにしました。ウェブで色々と秋にまつわる題名を調べまくっても思いつきません。何気にこちらの題名にしました。しかし、題名は本当に苦慮します。上神梅-大間々 間 20.11.13 撮影...

  • 紅葉が素晴らしいです。

    昨年からkunlpで、小生の駄作を出展させていただいてから、沢山の作家さんたちの作品を目にしてきました。そのなかで、わたらせ渓谷鐵道の作品を目にしてから、小生も是非訪れて撮りたいと思い、今年の3月から何気に通い始めました。桜・桃・新緑・紫陽花と、季節のものを撮りました。そして秋になり、今度は紅葉を撮りに11月だけでも2回通いました。ん~まだまだ気になります。来週も行ってしまおうかな?それは無理かな...

  • 371系の雄姿

    かつては特急「あさぎり」の名で、新宿(小田急)~沼津間でJR371系が一日2往復していました。1991年3月のダイヤ改正から2012年3月のダイヤ改正までの間です。7両編成で中間に2階建てグリーン車を2両連結。座席には衛星放送対応のTVが備え付けてあるなど、当時としては豪華な編成でした。御殿場-足柄 間 14.11.23 撮影...

  • 魅惑のデキ

    私鉄の貨物列車が昨今衰退の一途を辿っています。秩父鉄道の貨物列車は現在でも活躍しています。中でも貨物を牽引しますデキは、約60年近く活躍している年季ものです。そんなデキは、いつまで活躍するだろうか?本当に気になります。上長瀞-長瀞 間 15.10.10 撮影...

  • 色づきはじめた頃の諏訪峡

    後閑-水上 間 10.11 2 撮影...

  • 臨海鉄道がゆく

    安中行 52レ安中行 52レ小名浜行 55レ20.10.24 撮影...

  • 臨海鉄道の貨物列車たち

    先日、思い付きでカメラを片手に訪れた福島臨海鉄道だが、その日が運が悪く、全列車ウヤでした。本当に思い付きだったことを反省し、今回は天気予報と直接福島臨海鉄道に問い合わせをして貨物列車の運用を確認し、行ってきました。いま臨海鉄道の廃止が取り沙汰されている昨今です。こちらも古い機関車を使っています。いつまでも残って欲しい路線です。...

  • ELSL水上物語号

    2000年初頭の頃は、EF5861、EF6019等の名機を使用した臨時列車が多数走っていました。なかでも上越線、信越線で活躍していますD51を使用した列車は、ELSLを名称の頭に付けて、上野発水上行きとして、上野-高崎間がEL(主にEF5861、EF6019、EF551(現在鉄道博物館に所蔵))が牽引、高崎-水上間がSLが牽引で運行されてきました。しかし湘南新宿ラインの整備による列車の増発により、...

  • 小学3年生の頃

    小学3年生の頃に、小生が小学1年生に時にお小遣いを貯めてコイデカメラで買った当時バカチョンのチノン製カメラで撮影したものです。今年4月の在宅勤務の時に、ネガスキャンをしたものです。ネガだから、色合いを信じてたのが残念、かなりの変色にショック。これは夏休みに入って親父の実家に、母方の祖母を連れて行く時に撮影したものです。その祖母も、小生が所帯を持つ半年前に悔しくも他界しました。その翌年に、所帯が持て...

  • 彼岸花と特急電車

    彼岸花の季節です?本来ならもう時期が過ぎているはずだが?今年は長雨の影響でどこも開花が若干遅れているとか?満開の彼岸花、また撮りたいです。植田ー勿来 間 20.10. 4 撮影...

  • あらあら

    昭和57年に東日本地域で在来線に沿った新幹線が大宮暫定で開業しました。それに伴い、上野駅を発着していた在来線の特急の本数が激減しました。しかし、当面は大宮暫定開業であることの不便さ解消のため、在来線でも特急が存在していました。こちらは秋田発上野行き特急「つばさ」です。小生が左沢線、陸羽西線、米坂線踏破目的で、山形~米沢間で乗車したものです。その時、八王子市舘町在住で当時中学2年生の今井君と知り合い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Georgeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Georgeさん
ブログタイトル
George企画
フォロー
George企画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用