chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アジア人差別?

    前回のブログ投稿からほぼ一年経ってしまったが、久しぶりに自閉症およびAPDに関連したことで気になったことがあったので、記事を書くことにした。 今、アカデミー賞…

  • ベジタリアンと日本社会

    久しぶりのブログ投稿になるが、実は最近出張で日本に帰っていた。仕事だったので、当然訪問先があったわけだが、ここで問題だったのが、訪問先との食事をどうするかだっ…

  • 感謝の気持ち

    どうやら、昔から私は時々「ありがとう」の一言を言い忘れるようだ。 自覚したのは、恐らく大学生のころだったと思う。誰かから親切にしてもらったことを話すと、当時付…

  • コロナワクチン~やはり私はズレているのだろうか?(その2)

    昨年の4月に、コロナワクチンに関し、周囲の人との考え方のズレを感じた記事をアップしたが、また自分がズレているのか疑問に思うようなことがあった。それは、同僚二人…

  • ニューロフィードバック、その後

    前回のqEEG検査から2か月が過ぎ、再び検査を受けることになった。 3月の段階でかなり良い結果が出ていたのに対し、前回、5月の段階では、逆に悪化しているように…

  • ニューロフィードバックのアップデート

    前回のqEEGテストから約一か月半が過ぎ、5月4日にまたqEEGテストが行われた。 このブログでは何度かqEEGテストについて書いているが、初めてこのブログを…

  • 言葉にできない

    最近、YouTubeの発達障害に関するチャンネルで、「ASD当事者は言語化が苦手」であることをテーマにした動画を見た。これを見て、過去に自分にとってストレスと…

  • 赦すことの大切さ

    数か月前、あるオンラインワークショップに参加した。テーマは「赦し(Forgiveness)」。 講師は、大学でも教鞭をとる心理学者の女性だった。聴覚情報処理障…

  • 新しいニューロフィードバック

    前回、数か月の間にニューロフィードバックによる脳波の改善があまり見られず、それまでとまた違った方法でニューロフィードバックを試みることになったことを書いたが、…

  • 集中するということ

    前回の更新から大分経ってしまったが、ニューロフィードバックによる治療は週二回ペースでずっと継続している。実は、このブログには昨年9月までのqEEG検査結果しか…

  • SPARKの遺伝子解析結果

    三年半前、このブログで、SPARKという自閉症研究プロジェクトに、遺伝子解析のために唾液サンプルを送ったことを書いた。 『SPARK - 自閉症研究プロジェク…

  • 三年目の聴覚検査

    早いもので、聴覚情報処理障害(APD)と診断されて以来、三年が過ぎた。そこで、最近、オーディオロジストのH先生のオフィスで、初診から三年目の聴覚検査を受けてき…

  • 衛生感覚の時代変化

    最近、日本のニュースサイトで、「ヨーロッパの女性は毎日髪を洗わない」という記事を読んだ。こういうことが記事になるということは、日本では毎日髪を洗うのが当たり前…

  • qEEG検査の結果

    今年の一月から機能神経学のクリニックに通い、ニューロフィードバックのセッションを受けているが、七月一杯一旦ブレーク期間を入れた後、再び八月からセッションを開始…

  • 両親について改めて感じたこと

    カウンセリングを受けると、必ず訊かれる質問は、「家庭環境に問題はありましたか?」「両親との関係はどうでしたか?」など、家族に関するものである。私はいつも、こう…

  • よさを引き出してくれる人

    ここしばらく、ブログから遠ざかっていた。オリンピックが始まり、テレビを見る時間が増えたことに加え、ブログがマンネリ化し、これからどう続けていくべきか迷っていた…

  • スピーチセラピーセッション(35回目)

    今日は、言語療法士のP先生との35回目のZoomセッションだった。 実は、今回のセッションの前に、前回P先生から言われた通り、YouTubeでレイチェル先生の…

  • スピーチセラピーセッション(34回目)

    今日は言語療法士のP先生との34回目のZoomセッションだった。  P先生:今週末は独立記念日ですけど、どぅるがーさんの会社も連休ですか?私:はい。実は今日も…

  • スピーチセラピーセッション(33回目)

    今日は、言語療法士のP先生との33回目のZoomセッションだった。実は、今週はP先生のスケジュールにいくつか空きができたので、私のスケジュールが空いていれば水…

  • qEEG検査の結果と今後

    二日前のニューロフィードバックセッションではqEEG検査が行われ、今日はその結果をT先生とレビューすることになった。 ニューロフィードバックについてはこちらを…

  • Otterはネイティブのカジュアルな発音を正確に認識できるか?

    ここ最近のスピーチセラピーセッションでは、アメリカのネイティブ英語スピーカーの発音の聞き取りについてのトレーニングをしている。 ネイティブスピーカーが単語同士…

  • スピーチセラピーセッション(32回目)

    今日は言語療法士のP先生との32回目のZoomセッションだった。 P先生:今週はいかがでしたか?何か新しいことはありましたか?私:また夜中に日本の会社とヨーロ…

  • スピーチセラピーセッション(31回目)

    今日は言語療法士のP先生との31回目のZoomセッションだった。 P先生:先週は、ネイティブの英語スピーカーが話すときに言葉がリンクして短縮されて聞き取りにく…

  • スピーチセラピーセッション(30回目)

    最近、YouTubeでこのようなビデオを見つけた。 ネイティブスピーカーの英語が何故日本人にとって分かりにくいのかを、白人男性がポピュラーな映画からセリフを引…

  • 頭にレーザー照射?

    今日のニューロフィードバックセッションでは、新たなデバイスが登場した。 T先生に呼ばれ、いつもの大きなスクリーンのある部屋に入ると、中では新米のW先生も待って…

  • ベジタリアンとグルハラ

    以前にも書いたと思うが、私はベジタリアンである。本当の理由は、インド人のヨガの先生に勧められたからなのだが、ヨガと言ってもヨガスタジオでやっているようなエクサ…

  • コロナワクチン~ワクチンシェディング?

    実は、一昨日と今日、またニューロフィードバックセッションを受けてきたのだが、いつも通りのセッションで特に新しいことはなかったので、これからは何か新しい発見があ…

  • スピーチセラピーセッション(29回目)

    前回のスピーチセッションは先週金曜日だったが、今週の金曜日には言語療法士のP先生の都合が合わないということで、私の都合も考慮した結果、今回のセッションは今日、…

  • スピーチセラピーセッション(28回目)

    今日は言語療法士のP先生との28回目のZoomセッションだった。 P先生:今週は何かありましたか?私:今日長い会議があったのですけど、社内だけの会議で、私が深…

  • 機能神経学セッション(32回目)

    今日はいつも通り、午前10時からニューロフィードバックセッションを受けるつもりで、数分前から待合室で待っていた。すると、T先生が出てきて言った。 T先生:今日…

  • 機能神経学セッション(31回目)

    今日のニューロフィードバックセッションは、久しぶりに院長のS先生の担当だった。 私がいつも通り、大きなスクリーンの前の椅子に座ると、S先生は私の頭にヘッドギア…

  • スピーチセラピーセッション(27回目)

    先週のスピーチセラピーセッションは、言語療法士のP先生の都合でキャンセルとなったため、今日は二週間ぶりのセッションだった。 P先生:先週は親戚の結婚式に行って…

  • 機能神経学セッション(30回目)

    今日のセッションでは、まず前回行われたqEEG検査の結果の説明があった。T先生は、私の目の前の大きなスクリーンに、検査結果レポートを映し出した。T先生:こちら…

  • 機能神経学セッション(29回目)

    機能神経学セッションも残り2回となり、今日はいよいよqEEG検査を行うことになった。 (qEEG検査についてはこちら)『機能神経学セッション(20回目)』今日…

  • 機能神経学セッション(28回目)

    前回のセッションで、T先生は今日QEEG検査を行うと言っていたので、今日はそれを楽しみにセッションへと向かった。 (QEEG検査についてはこちら。)『機能神経…

  • 機能神経学セッション(27回目)

    今回のニューロフィードバックセッションの担当は、今まで通りT先生だった。これまで何度かU先生やW先生のような研修中の先生が担当したが、やはりT先生のような経験…

  • スピーチセラピーセッション(26回目)

    今日は言語療法士のP先生との26回目のZoomセッションだった。 P先生:今週は何かありましたか?私:実は、火曜日に、またヨーロッパと日本とアメリカとでビデオ…

  • 機能神経学セッション(26回目)

    今日のニューロフィードバックセッションは、最近新しく入ったW先生が担当だった。前回は、院長のS先生の指導を受けながらセッションを行っていたW先生だったが、今日…

  • 機能神経学セッション(25回目)

    今日のニューロフィードバックセッションは、現在研修中と思われるU先生の担当だった。 (ニューロフィードバックの仕組みについてはこちら。)『機能神経学セッション…

  • 機能神経学セッション(24回目)

    今日のニューロフィードバックセッションは、今まで通りT先生の担当だった。 (因みに、ニューロフィードバックの仕組みについては、こちらの記事にまとめている。)『…

  • オーディオロジーのフォローアップ

    今日は、オーディオロジストのH先生による半年ぶりのフォローアップがあった。 まず、昨日、H先生のオフィスの受付の女性からリマインダーの電話があった。 受付:ア…

  • 機能神経学セッション(23回目)

    今日のニューロフィードバックセッションの担当はU先生だった。因みに、U先生は、一年の休暇を経て最近職場復帰したばかりだそうで、時々院長のS先生やT先生の指示を…

  • スピーチセラピーセッション(24回目)

    今回は言語療法士のP先生との24回目のセッションだった。今まで通りZoomを通して行われたのだが、今回初めてP先生が自宅ではなくオフィスからアクセスしていた。…

  • 機能神経学セッション(22回目)

    今日はニューロフィードバックセッションの日だったのだが、実は昨夜、こんなビデオを見た。  このビデオでは、以下の内容が解説されている。 ニューロフィードバック…

  • 機能神経学セッション(21回目)

    今日は、待合室でセッションを待っていると、いつものニューロフィードバックの部屋からS先生とT先生が出てきて、部屋の中に残っていたU先生から名前を呼ばれた。いつ…

  • コロナワクチン~やはり私はズレているのだろうか?

    先日、上司と同僚二人との会議の後、数分間こんな雑談があった。 同僚1:そういえば、〇〇さん(上司)、ワクチンは打たれましたか?上司:いや、まだ。予約が上手く取…

  • スピーチセラピーセッション(23回目)

    通常は言語療法士のP先生とのZoomセッションは金曜日の夕方に行われるのだが、P先生が今週金曜日は都合がつかないということで、今回は今日、水曜日に行われること…

  • 機能神経学セッション(20回目)

    今日は、20回目の機能神経学セッションだった。 前回のセッションの後、T先生に先週受けたQEEG検査のレポートをメールで送ってもらったのだが、レポートの1ペー…

  • 機能神経学セッション(19回目)

    今日の機能神経学セッションでは、前回行われた脳波のQEEG検査の結果を見せてもらうことになっていた。 T先生に呼ばれ、いつもの大きなスクリーンのあるニューロフ…

  • スピーチセラピーセッション(22回目)

    今日は、言語療法士のP先生との22回目のZoomセッションだった。(本題とは関係ないが、春の野原の写真) P先生:今週はいかがでしたか?アクティブ・リスニング…

  • 機能神経学セッション(18回目)

    前回も書いた通り、当初の予定では前回の機能神経学セッションが最終となる予定だった。しかし、今の状態では中途半端で納得できなかった私は、せめて現在の進歩状況だけ…

  • 機能神経学セッション(17回目)

    2月初めから2か月に渡って受けてきた機能神経学セッション。当初S先生が組んだ予定ではこれで最後になる予定だったが、今回は今後についてS先生やT先生と話し合うつ…

  • 知らないうちに溜まるストレス

    先日、あることがきっかけで栄養およびサプリメントのコンサルテーションを受けてきた。 待合所で待っていると、奥からコンサルタントのV先生が私を呼びに来た。V先生…

  • スピーチセラピーセッション(21回目)

    今日は、言語療法士のP先生との21回目のスピーチセラピーセッションだった。今までのZoomセッションでは、いつもP先生の背景には部屋の壁がそのまま映っていたが…

  • 聞く労力

    今日は、パシフィック大学の聴覚・バランスセンターが主催する無料ウェビナーがあった。テーマは、「Brain Hearing, Listening Effort …

  • 機能神経学セッション(16回目)

    今回の機能神経学セッションは、リハビリだった。13回目のセッション同様に、T先生に大きなタッチスクリーンのある部屋に案内された。 T先生がセッションについて説…

  • 機能神経学セッション(15回目)

    今回の機能神経学セッションは、T先生によるニューロフィードバックセッションだった。いつも通り、大きなスクリーンの前の椅子に座り、T先生にヘッドギアを被せられた…

  • スピーチセラピーセッション(20回目)

    今日は言語療法士のP先生との20回目のセッションだった。 P先生:先週は、アクティブ・リスニングについてお話ししましたね。そして、最後には、注意を向け直すきっ…

  • 機能神経学セッション(14回目)

    今日の機能神経学セッションはニューロフィードバックだった。昨日T先生と一緒に私のセッションを担当したU先生は今日は見当たらず、T先生一人での担当だった。 いつ…

  • 機能神経学セッション(13回目)

    毎週機能神経学セッションを月曜日と火曜日に週二回受けているが、ここ数週間は二日のうち一日はニューロフィードバック、もう一日はリハビリをすることになっている。今…

  • スピーチセラピーセッション(19回目)

    今日の言語療法士のP先生とのZoomセッションのテーマは、「アクティブ・リスニング」。日本語では「積極的傾聴」といい、上手に話を聞くためのツールらしい。(今日…

  • 機能神経学セッション(12回目)

    昨日の記事にも書いたが、昨日はヘッドギアを被せられ、脳波の検査が行われた。早ければ今日結果が聞けるとのことだったので、今日はそれを楽しみにセッションへと向かっ…

  • 機能神経学セッション(11回目)

    今日のセッションは、ヘッドギア検査から始まった。いつも通り椅子に座ると、T先生にヘッドギアを被せられ、電極のある位置にジェルを塗られた。そして、T先生の指示に…

  • スピーチセラピーセッション(18回目)

    今日は言語療法士のP先生との18回目のスピーチセラピーセッションだった。 前回のセッションでは、話し相手が会話中にスラングを用いると、時々相手の言っていること…

  • 機能神経学セッション(10回目)

    今日のセッションは、T先生とのリハビリだった。待合室で待っていると、T先生からいつもの部屋に案内され、私はマッサージベッドに腰掛けた。 T先生:最近会議はあり…

  • 機能神経学セッション(9回目)

    今日の機能神経学セッションは、ニューロフィードバックだった。いつも通り、T先生が私の頭にヘッドギアを被せ、ジェルを数か所に塗ったら、後はリラックスしてビデオを…

  • スピーチセラピーセッション(17回目)

    先週はP先生宅のインターネットの調子が悪く、セッションをキャンセルせざるを得なくなったため、今日は二週間ぶりのスピーチセラピーセッションとなった。 P先生:こ…

  • 機能神経学セッション(7回目及び8回目)

    何故今回機能神経学セッションの7回目と8回目をまとめて書くかというと、まず7回目のセッションを昨日月曜日の午前中に、そして8回目のセッションを今朝受けたわけだ…

  • 機能神経学セッション(6回目)

    今朝の6回目の機能神経学セッションは、いつも通りT先生の担当だった。まずセッションの始めに、昨日のS先生とのセッションの時に気になったことをT先生に訊いてみた…

  • 機能神経学セッション(5回目)

    今日は、アメリカはプレジデント・デーで、私の仕事は休みだったのだが、S先生のオフィスは通常通り営業していた。ということで、今日は5回目の機能神経学セッションが…

  • スピーチセラピーセッション(16回目)

    今日は言語療法士のP先生との16回目のスピーチセラピーセッションだった。今回からは、会議など人の話を聞く場面で、どうやって集中力を維持していくかをテーマとして…

  • 機能神経学セッション(4回目)

    今日は昨日に引き続き、機能神経学セッションの4回目だった。また大好きな自然や動物のドキュメンタリー番組を楽しみながらリラックスしてセッションが受けられるのかと…

  • 機能神経学セッション(3回目)

    今日は、機能神経学セッションの三回目だった。一回目と二回目は聴覚のリハビリとして、目を閉じた状態で音がどこから聞こえてくるかを当てる訓練を行ったが、今日はいよ…

  • スピーチセラピーセッション(15回目)

    今日は言語療法士のP先生との15回目のセッションだった。実は、今回は、事前にP先生から、今何か社会的な状況で困っていることはないか、考えておくように言われてい…

  • 機能神経学セッション(2回目)

    今日は、昨日に引き続き、機能神経学セッションの2回目が行われた。因みに、S先生が立てたスケジュールでは、週に二回、八週間セッションを続けることになっており、で…

  • 機能神経学セッション(1回目)

    先日脳機能の検査を受けたことをブログに書いたが、今日は治療として初回セッションが行われた。今日はS先生は出てこず、担当したのはヘッドギア検査を行ったT先生だっ…

  • スピーチセラピーセッション(14回目)

    今日は言語療法士のP先生との14回目のスピーチセラピーセッションだった。(今日のZoomセッションの背景に用いた画像。ガンジス川に浮かぶ船) 今回は、前回同様…

  • 脳機能検査の結果

    今日は、先日受けた脳機能検査の結果を聴くため、S先生のオフィスに向かった。 しばらく待合室で待っていると、S先生に呼ばれ、先日ヘッドギアを装着して検査を受けた…

  • スピーチセラピーセッション(13回目)

    先週は言語療法士のP先生の都合でセッションが中止になったので、今日は二週間ぶりのスピーチセラピーセッションだった。 P先生:以前に、指示に従うのが苦手というお…

  • アマンダ・ゴーマンはAPD

    Amanda Gormanバイデン大統領の就任式でポエムを読み上げた、若い黒人女性。 実は、彼女は聴覚情報処理障害(APD)を抱えている。因みにこのブログを書…

  • 脳機能の検査

    平日の朝は、仕事を始める前に、軽いエクササイズをしたり朝食を食べたりしながらテレビでローカルニュースを見ることにしている。私がいつも見ているニュース番組では、…

  • 電話にまつわるエピソード

    前回は、スピーチセラピーセッション中に、昨年末他部署の部長からの時間外の電話で迷惑な思いをしたことが話題になったことを書いたが、これをきっかけに、改めていかに…

  • スピーチセラピーセッション(12回目)

    今日は、言語療法士のP先生とのスピーチセラーピーセッションの12回目、三週間ぶり、そして今年初めてのセッションだった。(今回のZoomセッションで背景に使用し…

  • コロナ禍で迎えた新年

    2020年は、コロナ禍で、今までの既成概念が大きく覆された年だった。このコロナ禍が、2021年はどのような方向に向かうのか、誰もが気になっていることだろう。特…

  • アメリカでの恋愛が苦痛な理由

    昨日の記事には書かなかったが、P先生とのスピーチセラピーのセッション中に、「パーティー中に誰かとの会話に飽きたときにどうやって話を切り上げるか」について練習を…

  • スピーチセラピーセッション(11回目)

    今日はP先生との11回目のスピーチセラピーセッションだった。(今日のP先生とのZoomセッションで使用した背景画像。カナダの氷河の上を小型飛行機で飛びながら撮…

  • スピーチセラピーセッション(10回目)

    今日は、言語療法士のP先生との10回目のセッションだった。Zoomの画面に映ったP先生は、ジャケットを羽織っていたことから、ハワイから本土に戻ってきていたのが…

  • スピーチセラピーセッション(9回目)

    先週は感謝祭だったため、今日は二週間ぶりのP先生とのスピーチセラピーセッションだった。P先生はZoomを通して相変わらずハワイからアクセスしていた。 P先生:…

  • Otter vs. Texter 文字化アプリ比較

    この間、会社の日本人女性二人とZoomで会議をした。日本語なら母国語なので、英語ほど聞き取りに苦労することは少ないのだが、しかし二人のうち一人の言葉がなかなか…

  • 質問とコメントのバランス

    最近、スピーチセラピーでは、言語療法士のP先生から聴覚情報処理障害(APD)および高機能自閉症(ASD)の私でも、上手に会話をできるようになる方法を学んでいる…

  • スピーチセラピーセッション(8回目)

    今日は、言語療法士のP先生との8回目のZoomによるスピーチセッションだった。P先生は、先週の段階では今週の月曜日にハワイから本土に帰ってくる予定だと言ってい…

  • スピーチセラピーセッション(7回目)

    今日は言語療法士のP先生との7回目のセッションだった。P先生は相変わらずハワイにいた。 私:こちらは寒くて雨が降っていますよ。(因みに私の住んでいる地域は、夏…

  • 結婚や育児への不安

    先日読み始めた「Pretending to Be Normal - Living with Asperger's Syndrome (Autism Spect…

  • スピーチセラピーセッション(6回目)

    今日は言語療法士のP先生との6回目のセッションだった。前回はハワイからZoomにアクセスしていたP先生。木曜日に本土に戻ってくると言っていたはずだが、今日は肌…

  • Otter様様

    パンデミックによる在宅勤務で、Zoom等のアプリを使ったリモート会議の機会が増えた。アプリを使った会議は比較的音質もよく(時々回線の不具合で乱れることもあるが…

  • スピーチセラピーセッション(5回目)

    いつも金曜日の夕方に行われているスピーチセラピーセッションだが、今回はP先生の都合により月曜日に行われることになった。P先生は先週に引き続き、ハワイからZoo…

  • 友達に対する独占欲

    昨日は、車をメンテナンスのためディーラーに持って行った。待合室でメンテナンスが終わるのを待っている間、以前心理セラピストのK先生に紹介していただいて以来、ずっ…

  • スピーチセラピーセッション(4回目)

    今日はP先生との4回目のスピーチセラピーセッションだった。セッションが始まり、画面に映ったP先生は、何故かホルターネックで肩を出したスタイルだった。ここ数日は…

  • Autism Speaksからの電話

    昨日、Autism Speaksからメールが届いた。Autism Speaksとは、自閉症をサポートするための非営利団体で、私が二年前、まず自分が自閉症である…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どぅるがーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どぅるがーさん
ブログタイトル
人の天然ボケを笑うな!
フォロー
人の天然ボケを笑うな!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用