chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャリっこ紀行 https://plno.hatenablog.jp/

クロスバイクで100キロ以上走ります。 主に東日本です。

クロスバイクで中、長距離走行。 どこまでいけるのか挑戦。

佐藤ブリアン
フォロー
住所
青葉区
出身
青葉区
ブログ村参加

2018/02/03

arrow_drop_down
  • 【生存報告】埼玉に半田屋を発見した

    しばらくブログを放置していたため、とりあえず生存報告です。最近は自転車に全く乗っておらず、昨年の4月に買ったハンターカブを乗り回しております。そして、休日はぶらぶらとツーリングに出かけるのが日課となっています。走行距離もついに2万5千キロになってしまいました... 最近なんとあの『半田屋』を埼玉で偶然見つけたので共有します。 半田屋とは??? 宮城県を中心に展開している大衆食堂のチェーン店です。結構前にドキュメント72時間で放送されたこともあるのでご存じの方は多いと思います。そして今回見つけた川越のお店が関東唯一の店舗らしいです(他は宮城、岩手、北海道、青森、福島にあるそうです) 仙台で就活し…

  • 【ハンターカブ CT125】ボクとハンターカブの1万キロの軌跡(4か月間)

    赤いハンターカブって赤べこに似てる... バイクの免許を取得、ハンターカブを購入してから4ヶ月が過ぎました。走行距離として1万キロを越えましたので、ハンターカブがどんなに素晴らしい乗り物であるかを記録として残しておきます。 4月: 免許取得からの ハンターカブ購入 & 公道初走行(走行170キロ) 4月: 初のツーリング、静岡の御前崎まで(走行720キロ) 4月: 長野 大人気のビーナスラインへ(走行720キロ) 5月: 千葉 房総半島一周ツーリング(走行460キロ) 6月: 長野・山梨詰め合わせセット(いろいろ) タイヤ交換 自分でやってみる 7月: 石川 能登半島一周ツーリング(走行1,4…

  • 名古屋から大阪まで自転車で行ってみた(1日目: 名古屋 〜 岐阜)

    1日目: 名古屋 〜 岐阜 2日目: 岐阜 〜 彦根 3日目: 彦根 〜 京都 4日目: 京都 〜 奈良 〜 大阪 東京から新幹線で名古屋へ 11月のある日、早朝の東京駅にやってきた。今回は休みが取れたので、名古屋から大阪までを自転車で4日間かけて旅をする。東京から名古屋までは一度走っているので、この区間は新幹線でフットパス。 博多行き のぞみ号に乗り込む。 東海道新幹線で輪行をするために大型荷物席の指定券の購入が必須である。輪行する際は自転車の置き場所を探すのが面倒なため、この制度はとてもいいと思う。 こんな感じで座席の後ろに自転車と荷物を突っ込んでおく。 静岡通過! 晴天で富士山がとても綺…

  • x < > s

    736284 + 2351x5= 0s8193

  • 【北海道 鉄道旅③】レンタサイクルで本土最東端の納沙布岬へ【根室】

    北海道鉄道旅3日目、根室市観光協会でレンタサイクルを借り、今回の旅の最終目的地である納沙布岬を目指す。片道20kmで往復40kmとレンタサイクルで走るにはちょうどいい感じの距離だ。 岬までアップダウンが結構あるらしいので2500円の電動自転車を借りた。 ↓ 1日目 ↓ 2日目 いざ、根室半島 北方原生花園に寄り道 納沙布岬までの道のり ついに納沙布岬 半島の南側を通って根室駅へ 新千歳空港までひたすら いざ、根室半島 今回は根室半島を時計回りで巡る。根室の市街地を抜けると何も無い景色が広がっている。それにしても霧が濃すぎて10メートル先ぐらいまでしか見えない。ここらは夏は霧がよく出るそうだ。 …

  • 【普通二輪免許】初めてバイクに乗った感想(初の二輪教習)

    久しぶりの更新です。 何か新しいことに挑戦したいなぁ〜、ということで二輪免許を取るために教習所に通い始めました!あまり刺激のない毎日が続いているので、何か人生を変えるようなきっかけになるといいなーって感じです。 教習所混みすぎィ ヘルメット持参する必要あり! 初の二輪教習 (1) バイクの引き起こし (2) 発進 (3) シフトアップ、シフトダウン 教習所混みすぎィ 入校の申し込みから初めての教習を受けるまでなんと2ヶ月も待ちました。 新型コロナウイルス流行の影響でバイクでの移動が注目されているらしく、今二輪免許を取得する人が多いらしいです。どこの自動車教習所に問い合わせても「1〜2ヶ月は待っ…

  • 【北海道 鉄道旅②】レンタサイクルで屈斜路湖・摩周湖へ【弟子屈】

    8:29 釧網本線 川湯温泉駅着 北海道鉄道旅2日目、網走から釧網本線の始発に揺られて川湯温泉で下車した。汽車の中は観光客で満席だったが、川湯温泉駅で降りたのは私一人だった。 今回は摩周湖を訪問するためにこの川湯温泉駅で途中下車をした。でも、隣の摩周駅から摩周湖までバスが出ている。ではなぜこの駅で降りたのか。 それはレンタサイクルで摩周湖まで行くためである。 ここから摩周湖までは15kmぐらいしかなく、レンタサイクルでギリギリ行ける距離である。 それにしてもこの駅は雰囲気がとてもいい。古くて立派な駅舎と気動車がとてもマッチして素晴らしい。 川湯温泉駅の魅力 赤い屋根が特徴的な駅舎。駅舎内にはカ…

  • 【北海道 鉄道旅①】マイナス40度の世界を体験!北海道アイスパビリオンに行ってきた【上川】

    『明日死ぬとしたら何を後悔するだろうか。』 私にとってそれは、2019年の北海道一周自転車旅で納沙布岬に行かなかったことだ。 plno.hatenablog.jp スケジュール的な余裕とちょっとばかしの体力がなかったために「日本最東端の地」に立ち寄れなかったことがずっと心の何処かにひっかかっていた。コロナの影響や仕事のせいでなかなか実行できずにいたが、やっと多少余裕ができてきた。ここで行かなければ今後いつ行けるのか分からない、ということで重い腰を上げて北海道行きの飛行機に飛び乗った。 icepavilion.com 特急に乗り放題 新千歳空港から上川へ いざ、アイスパビリオンへ! 建物の中は …

  • 【サイクリング】埼玉から利根川サイクリングロードで神栖に海を見に行く(1日目)

    いよいよ7月に入り夏真っ盛りっていう感じですね。それにしても異常な暑さ。私が住んでいる埼玉ですが、熊谷がなんと40度を超えた。。。 インドかよ!! こんなに暑い夏。そして、夏といったらやっぱり海でしょ!そんなノリで海なし県埼玉から利根川サイクリングロードを下り、約70kmほどを走り海を目指します。 もちろんチャリで行きますよ〜(暑いけど...) 今回の目的地は神栖ッ... ハンサムな工場地帯と美しい太平洋 1日目: 利根川を下るンゴ 海を目指して(取手市 〜 稲敷市) 目的地に辿り着かないまま日が暮れる(香取市) ついに神栖へ 今回の目的地は神栖ッ... ハンサムな工場地帯と美しい太平洋 今回…

  • いい表情してる 人も、駅も

    いい表情してる 人も、駅も - チャリっこ紀行

  • 【大阪】年末に大阪観光して西成の高級ドヤ(2000円)に泊まった

    チョー久しぶりの更新。 文章を書こうにもなんだか気力が湧かなくなってしまったので、年明け初の記事。社会に出てもう少しで一年が経とうとしているところだが、やる気とか時間とか失ったものが非常に多い。毎日1時間も満員電車に揺られて職場行って仕事して、そして帰る。あまり成長を感じられるようなこともなく、ただ毎日を過ごしてると気ぃ狂ぃそぅ!!あぁ、これがあと数十年続くのかあ(絶望) ちょっとネガティヴになってしまったが、そんな日常を打開すべく大阪へ行ってきた。自分みたいな東日本の人間にとっては西日本、特に大阪は別世界に感じる。エスカレーターは右乗りだったり、電車の乗客がみんな関西弁喋ってるなどなど盛りだ…

  • 【東海道】自転車で東京から名古屋まで行く(2日目: 小田原〜箱根〜静岡)【クロスバイク】

    (2021年7月) クロスバイクで東京から名古屋へ行ってきました。1日目は横浜でパンクしたものの自力で修理して、100km地点の小田原に無事到着。 2日目は小田原から箱根を越え、90km先の静岡県静岡市を目指します。 1日目: 東京 〜 小田原(100km) 2日目: 小田原 〜 静岡(90km)[箱根越え] 3日目: 静岡 〜 浜松(110km)[小夜の中山峠越え] 4日目: 浜松 〜 名古屋(125km) 2日目(小田原 〜 静岡) ルート 小田原をスタート 箱根に挑む 箱根の坂 箱根の関所 三島市街への下り坂 柿田川公園に寄り沼津へ 沼津から富士 富士から由比 清水駅へ 2日目(小田原 …

  • 【東海道】自転車で東京から名古屋まで行く(1日目: 東京〜小田原)【クロスバイク】

    貴重な休みを使って、東京から名古屋まで自転車で走ってきました。 東京から名古屋(東海道経由)は大体400kmです。400kmを一日で走破するのは無理なので、4日に分けてまったりと走ります。行程は以下です。 1日目: 東京 〜 小田原(100km) 2日目: 小田原 〜 由比(90km)[箱根越え] 3日目: 由比 〜 浜松(110km)[小夜の中山峠越え] 4日目: 浜松 〜 名古屋(125km) 1日目(東京 〜 小田原) ルート 早朝の日本橋をスタート 国道1号を進んで行く 初日からパンク 鎌倉へ抜ける 湘南の道を突っ走る 酒匂、小田原遠からず 疲れた身体にはラーメンがしみる 1日目(東京…

  • 【自転車整備】ラスペネを使って固着したBBを外して交換する

    BB交換するぞ〜 用意したもの 作業してくぞ〜 1. クランクを外す! 2. BBを外す! どうやら「ラスペネ」がいいらしい 固着したBBを外していく 【まとめ】固着したBBを外すのは大変 BB交換するぞ〜 自転車を漕ぐとフレームからパキパキと音がするようになった。右を踏み込むとパキッ☆となり、左を踏み込むと同様にパキッ☆...。不思議なことに、力を入れないと音が鳴らない。なんなんだ... フレームを見ても特に亀裂などは入っていない。ググってみると、どうやらBB(ボトムブラケット)に問題があるっぽい。これは交換するしかないか! 用意したもの シマノのボトムブラケット 用意したのは、 -> ボト…

  • 死ぬまでに訪れたい!北海道のオススメ絶景スポット10選

    久しぶりのブログの更新です。 卒論を書いたり卒論発表したりと忙しかったので、ブログの更新が止まっていました。定期的な更新をしたいとは思っているのですが、なんせネタが無いんです。あぁ、自粛生活早く終わって欲しい。 今回は、私が行った北海道のスポットのなかでも特にオヌヌメの場所について書きます。 コロナが収束したら、ぜひ足を運んでいただきたいです! 北海道オススメ絶景スポット10選! 北海道オススメ絶景スポット10選! 1. 立象山展望台(せたな町) 2. 神威岬(積丹町) 3. 道道106号(天塩町 〜 稚内市) 4. 宗谷岬・宗谷丘陵(稚内市) 5. エサヌカ線(猿払村) 6. 卯原内サンゴ草…

  • 数年ぶりに自分に年賀状が届いた

    news.yahoo.co.jp 実家には帰省せず、孤独な正月を迎えた。 正月から数日が経ったところで久々にポストを開けた。なんと、自分宛に年賀状が届いていた。内定先からだ。 誰かから年賀状が届くなんて小学生の時以来だ。嬉しい。 私が小学生だったときは年賀状を送り合うのがブームだった。 私も住所を何人かの友達と交換してワクワクしながら彼らからの年賀状を待ったものだ。正月、ポストを開けてみると、自分宛の年賀状が数枚入っている。年賀状はそれぞれ、すごく凝ったイラストやファミ通の付録の任天堂シールで彩られていた。みんな器用だったなぁ、本当に。懐かしい。 SNSが発達した今の時代だと年賀状なんて送り合…

  • 自転車旅は意外とお金がかかる

    ちらちらと雪が降り始め、自転車に乗るにはキツい季節となってきました。最近はすごく寒くて外に出るのも億劫です。私は車を所有していないので交通手段は自転車しかありません。ホントに辛い! 寒くなってきたことに加え、新型コロナウイルスが猛威を振るうこのご時世で長距離サイクリングに出かけられずにブログのネタが尽きています。それゆえ最近はブログの更新が途絶えておりました。 今回は、 「自転車旅は意外とお金がかかるよ!」 ということについて書きたいと思います。 (数週間の自転車旅を想定した記事となっております) 自転車旅のイメージ 装備を揃える壁(初期投資の壁) 自転車 自転車の備品 キャンプ道具 食費の壁…

  • 東京の地名しか言えない夫

    妻「ご飯どのくらいにする?」 夫「府中」 妻「普通盛りでいいのね?」 夫「やっぱり青梅で」 妻「多めね。肉だんごもあるんだけど、いくついる?」 夫「四ツ谷!」

  • 小学校の各教科のイメージカラー

    国語(赤) 算数(青) 理科(緑) 社会(茶) 英語(橙) こんな感じなんだよなぁ。 なぜ?

  • 日本各地の鹿について(北海道, 奈良公園, 宮島)

    鹿について それぞれの地域の鹿 北海道の鹿 奈良公園の鹿 宮島の鹿 まとめ 参考ページ 鹿について 日本を旅行しているとさまざまな生き物に出会います。北海道を自転車で走っていた際には、野生のキタキツネやエゾシカが道にひょっこりと出てくることがありました。 今回はそのなかでも鹿に注目します。 鹿といえば、真っ先に思い浮かぶのが奈良公園の鹿だと思います。最近は新型コロナウイルスの影響で観光客が減り、鹿たちが痩せ細っているというニュースが報道されていました。 www.sankei.com 奈良公園の鹿が本来の姿に戻っているということですよね。 ということで、今回は三つの地域の鹿を観察して感じたことを…

  • Yahoo知恵袋先生

    我が家にきた一台のパソコン 私が小6のときに、我が家に一台のパソコンがやってきた。 白いボディでVistaを搭載したノートPCだ。これが来るまでは近くの公民館にあったパソコンでしかインターネットに触れたことがなかった。これからはネット使い放題だ!ということでとても興奮した。 それからは良くも悪くもネットにのめり込んでいった。当時、YouTubeはメジャーではなかったので何で暇を潰していたかというと、Yahoo知恵袋だ。 Yahoo知恵袋って 知ってる? Yahoo知恵袋は皆さんご存知だろう。質問を投稿し、それをネット上の見知らぬ誰かに回答をしてもらうサービスだ。ありとあらゆる悩みや相談、テスト…

  • 自転車で北海道一周した道を独断と偏見でレビューする(道北編)

    2019年、大学の夏休みを利用し自転車で北海道を一周してきました。 一周2400km、25日間の旅でした。 いや〜、もう8月ですね。 北海道を一周したのは2019年9月なので、もう一年前の出来事なんですよね。つい最近の出来事のように感じていますが、時が過ぎるのは早いと思うばかりです! 最近はコロナウイルスの影響で県を跨いだサイクリングもできませんし、なかなか長距離を走る機会がありません。それゆえネタがないのでこうやってズルズルと北海道ネタを書いているわけであります! 前回、といっても5月の記事では道央(8~10日目)の走った道をレビューしました。 今回は、道北編(11~14日目)です。 道北と…

  • 5年間、私のケツを支えてきたサドル

    もうサドルがボロボロでまずいことになっている。雨が降るとサドルが水を吸ってしまい、必ずケツが濡れる。これはもう限界か... 前に乗っていた自転車『エスケープR3』から移植してきたサドルだ。私のケツの重みに5年間は耐えてきたことになる。私のケツの形に最適化され、このサドルは世界で一つだけのものとなった。これを簡単に交換することはできない。 これはもう、サドルカバーつけるしかないかなぁ。

  • 晴れた日曜日はサイクリングへ(福島, 猪苗代)

    久々のいい天気だったので、猪苗代へサイクリングに行ってきました。 青空をバックにした磐梯山は美しかったです。やっぱり晴れると気分もいいですね。 田んぼの緑と遠くの雲が『田舎の夏』を感じさせてくれますね。 郡山は最高気温が30度でしたが、猪苗代は少し涼しく感じました。猪苗代町は標高500メートルの少し高い場所にあるので避暑地としてはサイコーですね。オススメです。 ここら一帯は見渡す限り田んぼです。舗装されていない道がとてもいい感じです。 『密です』じゃなくて、『疎です!』 自販機で新商品を発見。ミックスジュースみたいな感じかなと飲んでみたけど、まさに味の薄いミックスジュースだった。まあまあ美味し…

  • コロナ禍が収まったらやりたいこと3つ

    本日(7/3)、東京では新型コロナウイルス感染者が124人確認された。日に日に発表時間が早くなっている気がするが、感染者が増えてきているのは間違いない。一時期は一桁台まで下がっていたため、このまま収束するかと思っていた。しかしながら、それは随分先になりそうだ。 こんな状況だからこそ、コロナ収束後にやりたいことを思い浮かべながら辛抱強く自粛生活に励みたいと思う。 私がコロナ収束後にやりたいこと 1. 東京ドームシティのサンダードルフィンに乗りたい 2. 富士急ハイランドに行ってみたい 3. 北海道旅行に行きたい 私がコロナ収束後にやりたいこと 1. 東京ドームシティのサンダードルフィンに乗りたい…

  • 自転車と私の歩み

    最近、yahooニュースで中学生の飛び込み自殺のニュースを見ました。 本当に悲しい出来事です。 思春期には色々と悩みや将来への不安があるでしょう。 「学校」という狭い世界だけで生きていると、 それが全てのように思えてしまう。 かつての私もそうでした。 満たされない高校時代 毎日の楽しみは自転車通学 初めての自転車での遠出 初のクロスバイクを購入 遠く、遠くへ 北海道への憧れ いざ、北海道へ そして、北海道一周に挑戦した まとめ 満たされない高校時代 私が高校生の時、 思春期独特の心が満たされない感じがありました。 あのなんとも言えない感じがとても嫌いでした。 毎日の楽しみは自転車通学 高校時代…

  • 北海道一周自転車で走った道を独断と偏見でレビューする(道央編)

    2019年、大学の夏休みを利用し自転車で北海道を一周してきました。 一周2400km、25日間の旅でした。 前回は道南(1~7日目)に走った道をレビューしました。 今回は、道央編(8~10日目)です。 ルート 8日目: 神恵内 〜 札幌 9日目: 札幌 〜 岩見沢 10日目: 岩見沢 〜 留萌 ルート 8日目: 神恵内 〜 札幌 区間: 神恵内 〜 札幌(150km) ルート: 国道229号->道道913号->国道229号->国道5号 通過自治体: 神恵内村,積丹町,古平町,余市町,小樽市 評価: ★★★☆☆(3.0) 難易度: ★★★☆☆(3.0) グッドポイント: 積丹半島の積丹ブルー! …

  • 私の原点は一冊の時刻表

    今ではデジタルにその座を奪われかけている『紙の時刻表』。よほどの鉄道好きでなければ、そもそも見たことさえないような人までいる時代になった。 私にとっては、ずらっと並ぶ数字や「レ」の文字、駅名を眺めているだけで面白い。 小三のときに初めての時刻表を買ってもらった 私が小3ぐらいだっただろうか。無類の鉄道少年だった私に、母が時刻表を買ってきてくれた。たしか、交通新聞社の「コンパス時刻表」だったと思う。何を思ってプレゼントしてくれたのか分からないが、私はハマってしまった。 まず、時刻表の初めの方に載っている路線図が好きだった。地元はもちろん、全国の路線が載っている。読めない駅名、路線名が無限にあった…

  • 地下鉄の匂いが好き

    私は「地下鉄の匂い」が好きだ。 地上入り口から階段を降り、駅に入っていく。この時点では匂いはしない。しかし、改札を抜けると徐々にその香りは濃くなっていく。 実に言葉で表現するのが難しい匂いだ。鉄が削れた、いや、カビ臭い、埃っぽい、といえばいいのだろうか。この匂いを嗅いだ時、私は東京にいることを実感する。 これが、東北生まれの私にとっての「東京の匂い」だ。 実はこの香り、地上でも嗅げることに最近気がついた。 下を地下鉄が走っているような道路だと換気口があり、そこから匂いが溢れ出ていることがよくある。そこはもうパラダイスだ。 これが「嗅ぎ鉄」というものなのだろうか。

  • 大学生がぼっちで合宿免許に参加してみたら、やっぱりぼっちだった

    anond.hatelabo.jp 「免許取るならMTかATか」 これを見て、教習所で過ごした日々を思い出した。結構前だけど、一人で合宿免許に乗り込んだときの話を今回書きます。 合宿免許 厳しい16日間の始まり なぜMTにしたのか?ATとMTの分かれ道 初めての運転 教習の日々 第1段階教習(場内) 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 第2段階教習(路上) 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 15日目 16日目 ぼっち教習所生活について 結局ATかMTどっちがいいの? 合宿免許 期間: 16日間 場所: 東北にある某ドライビングスクール 費用:…

  • 北海道一周自転車で走った道を独断と偏見でレビューする(道南編)

    2019年、大学の夏休みを利用し自転車で北海道を一周してきました。 一周2400km、25日間の旅でした。 この記事では私が走った道をレビューします。 今回は道南編(1 ~ 7日目)です。 ルート 1日目: 苫小牧 〜 伊達 2日目: 伊達 〜 長万部 3日目: 長万部 〜 函館 4日目: 函館 〜 知内 5日目: 知内 〜 江差 6日目: 江差 〜 瀬棚 7日目: 瀬棚 〜 神恵内 ルート 1日目: 苫小牧 〜 伊達 区間: 苫小牧 〜 伊達(90km) ルート: 国道36号->国道37号 通過自治体: 苫小牧市,白老町,登別市,室蘭市,伊達市 評価: ★★★★☆(4.0) 難易度: ★★☆…

  • 自転車で北海道一周してどうだったのか(ルート、装備)

    2019年、大学の夏休みを利用し自転車で北海道を一周してきました。 一周2400km、25日間の旅でした。 素晴らしい景色、旅人に多く出会いました。 その旅についてこちらの記事にまとめておきます。 この記事の目的 そもそもなぜ自転車で北海道一周したのか 旅の原則、ルール 大まかなルート 装備について 1. 私の肉体 2. 自転車 3. サイドバッグ 4. ハンドルバッグ 5. リアキャリア 6. 衣類、靴、サイクリンググローブ 7. テント、寝袋 8. ツーリングマップル 北海道版 9. その他 あったらよかったもの 1. 銀マット 2. モバイルバッテリー 3. ソーラーパネル 4. クッカ…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 最終日(静内〜苫小牧)

    苫小牧を出発して25日目、静内から苫小牧までの110kmを走る。 いよいよ北海道一周ツーリングも最終日。 長かった旅も終わり。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 10日目: 岩見沢 ~ 留萌 11日目: 留萌 ~ 天塩 12日目: 天塩 ~ 稚内 13日目: 稚内 ~ 枝幸 14日目: 枝幸 ~ 興部 15日目: 興部 ~ 計呂地 16日目: 計…

  • 一ヶ月5転でけ()て牧し北自車か小内周日一目海た2静苫 道〜

    る小m、。0で牧目出苫牧かのし走て苫静52ををk小1ま1内発日ら 。グリ最、海ンい終よ北道だ小周ツ牧よ苫日一ーい わ路うよ迎くえ終もやりを長っ。たるか旅 苫:目 牧2 小 〜日静内5 をスハー出ダラ発イウ 静内駅 新冠 崩落 日高町 むかわ町 苫小牧 フェリー とめま でk苫 りャ9く場し小 テ6行道0 転距え.違8港い がキ。、1走しフ た2kまをキ広 変か達 張走が更9走プ道 〜 を伊大定トぎを稼けン ご。ル特ま9なた、区変予さ走、 すでり苫に距m夜走(ですミリ。ー:間小ナが小少3 k場 残牧ので牧。 もkン岬離く9しキ .8らア2 苫 変2でを間ン m場プをmー行難ト をプ た一て.る6…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 24日目(えりも〜静内)

    苫小牧を出発して24日目、えりもから静内までの100kmを走る。 まずはキャンプ場から襟裳岬に向かう。 そしてひたすら苫小牧方面に進む。 様似から苫小牧までは日高本線が走っているが、 現在は不通となっている区間(鵡川〜様似)があり 廃止が検討されている。 いまの日高本線がどうなっているのか 自転車で走りながら見ていきたいと思う。 (2019年9月) (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 …

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 23日目(浦幌〜えりも)

    苫小牧を出発して23日目は、浦幌からえりもまでの120kmを走る。 えりも町は北海道の日高山脈の南端に位置する町であり、 風が強い襟裳岬で有名な場所だ。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 10日目: 岩見沢 ~ 留萌 11日目: 留萌 ~ 天塩 12日目: 天塩 ~ 稚内 13日目: 稚内 ~ 枝幸 14日目: 枝幸 ~ 興部 15日目: 興部 …

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 21・22日目(釧路〜浦幌)

    苫小牧を出発して21日目、台風で先に進むことができなかったため割愛。 22日目は、釧路から浦幌までの80kmを走る。 本来の予定では、 釧路から浦幌を通り、晩成温泉キャンプ場に泊まる予定だった。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 10日目: 岩見沢 ~ 留萌 11日目: 留萌 ~ 天塩 12日目: 天塩 ~ 稚内 13日目: 稚内 ~ 枝幸 14…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 20日目(霧多布〜釧路)

    苫小牧を出発して20日目、霧多布から釧路までの100kmを走る。 釧路は北海道のなかでは大きな街だ。 実際に行ってみたら想像以上の都会で驚いた。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 10日目: 岩見沢 ~ 留萌 11日目: 留萌 ~ 天塩 12日目: 天塩 ~ 稚内 13日目: 稚内 ~ 枝幸 14日目: 枝幸 ~ 興部 15日目: 興部 ~ 計呂…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 19日目(羅臼〜霧多布)

    苫小牧を出発して19日目、羅臼から霧多布までの160kmを走る。 霧多布は「きりたっぷ」と読む。 知る人ぞ知る絶景の場所だ。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 10日目: 岩見沢 ~ 留萌 11日目: 留萌 ~ 天塩 12日目: 天塩 ~ 稚内 13日目: 稚内 ~ 枝幸 14日目: 枝幸 ~ 興部 15日目: 興部 ~ 計呂地 16日目: 計呂…

  • 草津温泉で一年の汚れを洗い流してきた

    2019年の最後に 人生で初めての草津温泉に行ってきました。 草津温泉 湯畑(夜) 湯畑(昼) 西の河原 まとめ 草津温泉 湯畑(夜) 草津温泉には夕方に着きました。 長野原草津口駅までは電車、 そしてそこからバスに乗ってやってきました。 なんと、雪が少し積もっていました。 お湯がこんこんと湧き出ています。 湯畑(昼) 翌朝、とても晴れました。 昨夜と同様、湯畑の湯気が凄いです。 湧き出た温泉は複数の木の樋を流れ... 合流して... そして一気に... ドバーッと! これで湧き出た温泉の温度(60℃)を下げているらしいです。 ここをみているだけでも2時間は潰せます。 湯畑の周りには色々な源泉…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 18日目(知床横断道路)

    苫小牧を出発して18日目、ウトロから羅臼までの30kmを走る。 北海道の難所の一つ、標高738mの知床峠を越える。 ウトロから羅臼までは知床横断道路と呼ばれ、 ヒグマの生息地のなかを走ることになる。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 10日目: 岩見沢 ~ 留萌 11日目: 留萌 ~ 天塩 12日目: 天塩 ~ 稚内 13日目: 稚内 ~ 枝幸 …

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 17日目(網走〜ウトロ)

    苫小牧を出発して17日目、網走からウトロまでの90kmを走る。 ウトロは知床への入り口の街だ。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 10日目: 岩見沢 ~ 留萌 11日目: 留萌 ~ 天塩 12日目: 天塩 ~ 稚内 13日目: 稚内 ~ 枝幸 14日目: 枝幸 ~ 興部 15日目: 興部 ~ 計呂地 16日目: 計呂地 ~ 網走 17日目: 網走…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 16日目(計呂地〜網走)

    苫小牧を出発して16日目、計呂地から網走までの100kmを走る。 稚内からずっとオホーツク海沿いを走ってきた。 そして稚内から300km、ついに網走だ。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 10日目: 岩見沢 ~ 留萌 11日目: 留萌 ~ 天塩 12日目: 天塩 ~ 稚内 13日目: 稚内 ~ 枝幸 14日目: 枝幸 ~ 興部 15日目: 興部 …

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 15日目(興部〜計呂地)

    苫小牧を出発して15日目、興部おこっぺから計呂地けろちまでの70kmを走る。 興部から網走まで150kmほどであり、一日で到達できる距離だ。 しかし途中に泊まってみたい場所があった。 「計呂地交通公園」だ。 なんと、 ここでは客車に泊まれるのだ。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 10日目: 岩見沢 ~ 留萌 11日目: 留萌 ~ 天塩 12日目…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 14日目(枝幸〜興部)

    苫小牧を出発して14日目、枝幸から興部までの70kmを走る。 興部は「おこっぺ」と読む。 アイヌ語の「オウコッペ」〔川尻・互いにくっつく・もの(川)〕に字を当てたものが町名の由来であるとされる。町の西部を流れる興部川と藻興部川が、かつては合流して海に注いでいたことからとされる。(Wikipedia より) なぜ14日目は興部までしか走らないのか。 それは、 興部に無料で泊まれる客車があるからだ。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 13日目(稚内〜枝幸)

    苫小牧を出発して13日目、稚内から枝幸までの140kmを走る。 枝幸はオホーツク海沿いにある小さな町のうちの一つだ。 ちなみに枝幸町は道南にある 江差町 と読みが同じだ。 つまり、北海道には「エサシ町」が二つあるのだ。 それでこちらの枝幸町を北見枝幸といったりするらしい。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 10日目: 岩見沢 ~ 留萌 11日目:…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 12日目(天塩〜稚内)

    苫小牧を出発して12日目、天塩から稚内までの80kmを走る。 オロロンラインのハイライト区間だ。 ↓ 去年 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 10日目: 岩見沢 ~ 留萌 11日目: 留萌 ~ 天塩 12日目: 天塩 ~ 稚内 ← ここ 12日目: 天塩 〜 稚内 天塩を出発 オトンルイ風力発電所 何もない道 抜海からノシャップ岬 稚内市街 12…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 11日目(留萌〜天塩)

    苫小牧を出発して11日目、留萌から天塩までの120kmを走る。 稚内までオロロンラインをずっと真っ直ぐ進んでいく。 去年もこの区間を通ったが、 今年は少しルートを変えて遠別から農道に入った。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 10日目: 岩見沢 ~ 留萌 11日目: 留萌 ~ 天塩 ← ここ 11日目: 留萌 〜 天塩 留萌を出発 オロロンライン…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 10日目(岩見沢〜留萌)

    苫小牧を出発して10日目、岩見沢から留萌までの120kmを走る。 国道12号で滝川へ抜けてそこから国道275号に入る。 そして北竜から国道233号で美馬牛峠を通り留萌へ。 昨年は海沿いを通り小樽から留萌へ抜けたが、 今年は違うルートでの留萌入りだ。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 10日目: 岩見沢 ~ 留萌 ← ここ 10日目: 岩見沢 〜 …

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 9日目(札幌〜岩見沢)

    苫小牧を出発して9日目、札幌から岩見沢までの50kmを走る。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 9日目: 札幌 ~ 岩見沢 ← ここ 9日目: 札幌 〜 岩見沢 朝の札幌散策 江別 予報より早い雨 岩見沢、松乃湯(ライダーハウス日の出) 9日目のまとめ 9日目: 札幌 〜 岩見沢 朝の札幌散策 7:00 札幌駅北口 ネカフェで迎える朝は気分がよろしくない。 そして、今日の天…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 8日目(神恵内〜札幌)

    苫小牧を出発して8日目、神恵内かもえないから札幌までの150kmを走る。 ずっと行きたいと思っていた神威岬に寄る。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 8日目: 神恵内 ~ 札幌 ←ここ 8日目: 神恵内 〜 札幌 神恵内のキャンプ場を出発 見渡す限り海、神威岬 道道913号に入る 余市から小樽 一年ぶりの小樽 小樽から札幌 ついに札幌キター 8日目のまとめ 8日目: 神恵内 〜 札幌 神恵内のキャンプ…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 7日目(瀬棚〜神恵内)

    苫小牧を出発して7日目、瀬棚から神恵内かもえないまでの140kmを走る。 神恵内?聞いたことの無い場所だなと思われた方が多いはず。 神恵内村は積丹半島にある人口900人ほどの小さな村。 神の恵みの内の村。とにかく名前がかっこいい村なのだ。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 ~ 伊達 2日目: 伊達 ~ 長万部 3日目: 長万部 ~ 函館 4日目: 函館 ~ 知内 5日目: 知内 ~ 江差 6日目: 江差 ~ 瀬棚 7日目: 瀬棚 ~ 神恵内 ←ここ 7日目: 瀬棚 〜 神恵内 瀬棚のキャンプ場を出発 島牧、寿都 雷電トンネル、岩内 積丹半島へ、泊村・神恵内村 神恵内青少…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 6日目(江差〜瀬棚)

    苫小牧を出発して6日目、江差から瀬棚までの100kmを走る。 (クリックするとその記事へ飛びます。) 1日目: 苫小牧 〜 伊達 2日目: 伊達 〜 長万部 3日目: 長万部 〜 函館 4日目: 函館 〜 知内 5日目: 知内 〜 江差 6日目: 江差 〜 瀬棚 ←ここ 6日目: 江差 〜 瀬棚 江差のキャンプ場を出発 江差はいいぞ いい道にはだいたい湧き水がある スーパー合併ブラザーズ 運命の分かれ道 せたなという名前が好き 6日目のまとめ 6日目: 江差 〜 瀬棚 江差のキャンプ場を出発 新しい朝が来た。今日も一日頑張るぞい。 9:50 開陽丸広場 かもめ島のすぐ近くには沈没した幕末の軍艦…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 5日目(知内〜江差)

    苫小牧を出発して5日目。 1日目: 苫小牧 〜 伊達 2日目: 伊達 〜 長万部 3日目: 長万部 〜 函館 4日目: 函館 〜 知内 5日目: 知内 〜 江差 ←ここ 5日目は、前日に楽をした分を取り戻すために120km走って江差まで行く。 5日目のキャンプ場は かもめ島キャンプ場 だ。 5日目: 知内 〜 江差 知内のキャンプ場を出発 福島峠を越えて、福島町へ 伊能忠敬先生 北海道最南端、白神岬 松前市街地 思った以上の大自然 海岸線のアップダウンを抜ける やっと江差だ かもめ島キャンプ場 栄えた江差の街 5日目のまとめ 5日目: 知内 〜 江差 知内のキャンプ場を出発 散々な夜だった。午…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 4日目(函館〜知内)

    苫小牧を出発して4日目。 1日目: 苫小牧 〜 伊達 2日目: 伊達 〜 長万部 3日目: 長万部 〜 函館 4日目: 函館 〜 知内 ←ここ 4日目は、ちょっと楽をして50kmほど先の知内まで行く。 4日目: 函館 〜 知内 函館を出発 海沿いを気楽に進んでいく さすが北海道新幹線が停まる駅 知内のキャンプ場へ 地獄の夜 4日目のまとめ 4日目: 函館 〜 知内 函館を出発 3日目でやっと室内で寝ることができた。 テント泊に比べてお金はかかるけれど、室内で寝る安心感は大きい。 外界と布一枚で隔てているだけのテントはやはり怖いものだ。 なんか雨が降りそうな天気だ。 北海道では札幌、旭川に次いで…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 3日目(長万部〜函館)

    苫小牧を出発して3日目。 1日目: 苫小牧 〜 伊達 2日目: 伊達 〜 長万部 3日目: 長万部 〜 函館 ←ここ 3日目は、長万部からちょうどいい距離(120km先)の函館まで行く。 本来の予定では、森から国道278号線に入り海岸線沿いをずっと進み恵山海浜公園キャンプ場へ向かうはずだった。しかし、函館観光に時間を使いたいがために国道5号でショートカットした。これで完璧?な北海道一周ではなくなってしまった。 3日目: 長万部 〜 函館 長万部を出発 八雲、森と過ぎていく 大沼の近くの駅たち 人生初ラッキーピエロ 流れに任せて函館新道の側道へ 函館に来たぞ 3日目まとめ 3日目: 長万部 〜 …

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 2日目(伊達〜長万部)

    苫小牧から自転車で時計回りに北海道を一周する旅に出た。 1日目は、苫小牧から90km走ってアルトリ岬キャンプ場へ。 2日目は、山道を走り60kmほど先の長万部へ向かう。 2日目: 伊達 〜 長万部 アルトリ岬を出発 洞爺湖町へ トンネルがたくさん 長万部を初見で読める人はいないだろう 長万部という町 長万部公園キャンプ場へ 2日目のまとめ 2日目: 伊達 〜 長万部 アルトリ岬を出発 6時間ほど寝ただろうか、テントから出ると見事に快晴だった。 岬からみる有珠山は大きく美しかった。 空は真っ青で雲一つなく、海のマリンブルーが濃く感じられた。 こんな日は自転車日和だ。 8:20 アルトリ岬出発 私…

  • 一ヶ月かけて自転車で北海道一周した 1日目(仙台〜苫小牧〜伊達)

    私はサイクリングが好きで様々な場所にこれまで行ってきました。 そのなかでも特に、昨年行った北海道は忘れることのできない場所となりました。 なかなかその感覚が忘れられず、今年も北海道へ行き一周してきました。 忘れないうちに記録しておきます。 1日目: 仙台 〜 苫小牧 〜 伊達 仙台港からフェリーで苫小牧へ スタート地点、苫小牧を出発 国道36号線を進んでいく 白老、登別と過ぎて行く 室蘭への分かれ道 伊達市に入る アルトリ岬キャンプ場 1日目のまとめ 1日目: 仙台 〜 苫小牧 〜 伊達 仙台港からフェリーで苫小牧へ なんと今年も北海道へ行くことにした。そして今度は一周する。 昨年は新潟からフ…

  • 郡山から自転車で仙台へ(国道4号経由)

    北海道に行っていたので2ヶ月ぶりぐらいのブログの更新です。 昨年、郡山から仙台まで阿武隈川沿いのルートで行きました。 しかし、国道4号をまっすぐ行くルートはどんなものなのかずっと気になっていたので今回行ってきました。 装備 郡山から仙台へ 郡山を出発し、福島へ 福島からも国道4号をまっすぐ 県境の坂 宮城県入り 仙台までもうすぐ 仙台にきたぞ まとめ 装備 いつものクロスバイクにオルトリーブのサイドバッグを右側に一つだけです。 そして前にはフロントバッグを一つ。 これがいつもの中距離ツーリング時の装備になります。 サイドバッグの中にはマップや少しばかりの食料が入っています。 郡山から仙台へ 郡…

  • 暑すぎるので日本海に一番近い駅、青海川駅に行ってきた

    もう暑すぎて頭がおかしくなりそう。 柏崎から自転車を借りてやってまいりました、青海川駅。 青海川駅は柏崎駅から2つ隣の駅で、距離でいったら7kmぐらい。 レンタサイクルで来る場所ではないですね。 駅の向こう側が海、海、海。 ホームにいるだけでもう涼しい。 駅の近くには大きな赤い橋があり、国道8号が通っています。 帰りはあの高さまで自転車で登らないとなりませぬ。 おや、この小道はなんだ。 小道を進み線路をくぐると、そこは海でした。 ここが青海川海水浴場です。 砂利浜のため靴に砂が入らないのでいいですねー。 泳いでる人いますね。 川に裸足で入ってみました。 ヌメッとしてましたが、とてつもなく涼しい…

  • 去年走った北海道の道を自転車目線でレビューする(小樽〜宗谷岬〜苫小牧)

    こんにちは、一ヶ月ぶりの投稿です。 最近天気が悪く自転車で遠出できないため、とても気分が落ち込んでいます。 それはさておき、もうすぐ夏ですね。 夏といったら私は、昨年相棒の自転車と宗谷岬に行ったことを思い出します。 いやぁ、あれはよかった。 ....... あらすじ 小樽から留萌まで 留萌から天塩まで 天塩から稚内まで 稚内から猿払まで 猿払から浜頓別まで 浜頓別から音威子府まで 音威子府から旭川まで 旭川から三笠まで 三笠から苫小牧(東港)まで まとめ あらすじ 2018年9月、私は相棒のクロスバイクと旅に出た。 向かう先は、試される大地北海道。 道中ではたくさんの旅人、そして個性豊かな道と…

  • 自転車で会津若松から新潟、そして山形まで行ってみた(2日目)

    2019年5月、毎年恒例の新潟ツーリングに行ってきました。 2日目は新潟からあつみ温泉(鶴岡市)まで行きます。 前から走ってみたいと思っていた笹川流れを走ります。 -> 1日目の様子 新潟 〜 鶴岡(2日目) 新潟 〜 村上 笹川流れ 鼠ヶ関 〜 あつみ温泉 あつみ温泉駅 鶴岡へ 夕飯は中華そば、雲ノ糸 まとめ 新潟 〜 鶴岡(2日目) 新潟 〜 村上 10:00 新潟駅 出発(0km) 昨晩は新潟駅の無料駐輪場に自転車を置いておきました。 盗まれてなくてよかったです。 ここから国道113号をまっすぐ進んで村上まで行きます。 11:15 松浜橋(10km) 新潟空港を通り過ぎ、阿賀野川を渡りま…

  • 6月になってしまった

    6月になってしまったという嘆き。 それにしても、 暑い ね。

  • 自転車で会津若松から新潟、そして山形まで行ってみた(1日目)

    2019年5月、毎年恒例の新潟ツーリングに行ってきました。 今年は少し足を延ばして山形県鶴岡へ。 笹川流れを走ります。 -> 2017年の様子 -> 2018年の様子 会津若松 〜 新潟(1日目) 会津若松 〜 西会津 西会津 〜 津川 津川 〜 新潟 新潟駅 まとめ 会津若松 〜 新潟(1日目) 会津若松 〜 西会津 10:30 会津若松 出発(0km) 会津若松を出発し、国道49号線をまっすぐ新潟方面へ進んでいきます。 昨年のルートと違う点は、今回は藤トンネルを避けるルートをとったことです。 会津若松から20キロ、会津坂下からは県道16号に入ります。 正面には雪に覆われた飯豊山がみえます。…

  • [放浪記]大垣で電車を降りてみた、岐阜

    3月後半、青春18きっぷで広島まで行きました。 青春18きっぷの旅最終日、滋賀の大津を出発して帰ります。 ー> 今までの旅の様子 大垣 大垣で途中下車 大垣駅前 大垣の湧水 四季の広場 金沢カレー まとめ 大垣 大垣で途中下車 大津から米原行きに乗り、米原で乗り換えてやってきました大垣。 大垣で途中下車しないのはとてももったいないです。 大垣はとてもいい街で、私は過去には何度も立ち寄っています。 大垣駅前 ということで、ここで途中下車。 人もまばらなお昼前の大垣駅。 探索するならやはり商店街がある南口側のほうがいいでしょう。 大垣の別名は水の都、駅前にも噴水があります。 立派な屋根付きの商店街…

  • [放浪記]原爆ドームと厳島神社へ、広島

    大阪、そして瀬戸大橋を渡って四国へ。 そして四国からしまなみ海道で広島へと、 はるばる広島までやって来ました。 青春18きっぷでこんなに充実した旅ができるなんて素晴らしいですね。 広島 大都会、広島 原爆ドーム 路面電車で宮島口へ 宮島 厳島神社 宮島のシカ あとは帰るだけ アフター まとめ 広島 大都会、広島 前日は自転車で70km走ったこともあり、起きると身体が痛かった。 そして、日差しの影響で肌がカサカサになっていた。 ちょっとキツイけど広島を巡ります。 広島は仙台ほどの大きさの都市なのかなと思っていたのですが、仙台よりも都会でした。なんせ路面電車も走ってますしね。 原爆ドーム 路面電車…

  • ママチャリでしまなみ海道を爆走 part2

    久しぶりのブログの更新です。 ブログをかいていない間も色々走ってきたのでネタが溜まっております。 これからは更新頻度を上げていきます。 『ママチャリでしまなみ海道を爆走』の続きです。 前回は、愛媛県今治を出発し広島県に入る手前まで来ました。 今回は、広島県に入りゴールの尾道まで行きます。 [訪問日: 3月後半] しまなみ海道 いよいよ広島県! 〜 生口島 〜 〜 因島 〜 〜 因島大橋 〜 〜 向島 〜 〜 岩子島 〜 いよいよ尾道へ 尾道、ゴール アフター まとめ しまなみ海道 いよいよ広島県! 大三島と隣の生口島を結ぶ多々羅大橋です。 この橋を渡れば広島県です。 13:00 広島県入りまし…

  • iOSアプリ製作、ランダムで北海道の駅を表示する

    こんにちは。 Swiftを触る機会があったので、遊びでiOSアプリ作ってみました。 どんなアプリ? 仕様 トップ画面 路線選択画面 結果画面 製作してみて なぜ北海道版なのか? まとめ どんなアプリ? 今回は北海道の鉄道路線の駅をランダムで表示するアプリを製作しました。 青春18きっぷでどこかに行こう、となった時にアプリが行き先を決めてくれます。 運命に任せた旅になることでしょう。 仕様 トップ画面 さぁ、あなたの行き先を決めましょう。 スタートボタンをタップすると表示してくれます。 しかし、 まだ路線の条件を設定していないのでアラートが出ます。 路線の条件を設定することで、その選択された路線…

  • [放浪記] ママチャリでしまなみ海道を爆走 part1

    今回は自転車を借りて、今治(四国側)から尾道(本州側)まで走っていきます。 人生初のしまなみ海道にワクワク! [訪問日: 3月後半] ---> 前回 高松を出発 おはようございます、朝の4時半です。 ネカフェで全然眠れなかった。 まだ朝が早いため人がいませんね。 予讃線の一番列車に乗って、今治を目指します。 高松駅を出た時点で同じ車両に乗っていたのは二、三人ほどでした。 こんな朝早くから電車が走っているとは四国もやりますね。 今治到着 今治駅の隣、波止浜駅に到着しました。 途中の駅でたくさんの学生が乗り込んできて混雑しましたが、ゆっくり車窓を楽しむことができました。 波止浜駅はサンライズ糸山の…

  • [放浪記] レンタサイクルで小豆島を巡ってみた

    前回は、高松でうどんを食べ満足したところで終わりました。 自転車でまわるには少し大きいけど、 数ある離島のなかのひとつ、小豆島に行ってみました。 〜 高松発小豆島坂手港行き 〜 小豆島行きの朝一番のフェリーは6時15分に高松港を出航するので、宿を早めに出ました。 このフェリーはジャンボフェリーという会社の船で、高松駅近くに乗り場がある四国フェリーとはまた違ったものです。駅から乗り場は離れていますが、こちらのほうが朝早くに小豆島に着くことが出来ます。 高松港から小豆島坂手港まではおよそ45分間の船旅で、料金は往復1380円でした。 待合室には結構な人がおり、観光で小豆島に渡るであろう人たちばかり…

  • [放浪記] 四国初上陸!うどん県にうどんを食べにいく

    前回は青春18きっぷで東北から関西にはるばるやってきて、京都と奈良をぶらついたところで終わりました。 今回は、うどん県を目指します。 あ、うどん県って香川県のことです。うどんをすする音で子供が泣き止む動画などで有名になりましたよね。なんと大阪からは5時間ぐらいで行けてしまいます(普通列車で) 〜 大阪を出発 〜 昨夜はスパワールドに入りましたが、仮眠室の椅子に空きがなかったため硬い木の椅子で寝ました。夜中何度も目が覚めて疲れ気味だけど、スパワールドをあとにします。 お値段なんと2600円ナリ、新今宮駅周辺のホテルより高いわ。でも、 温泉はとても広く、宮殿にいるようだった。 大変満足。 今日は晴…

  • キョナラ(京都、奈良) de 遊ぼう

    4月になり暖かくなってまいりました。 お出かけ日和です。 昨年のこの時期、大阪をぶらぶらしました。 このときは時間の都合上で京都に寄ることができませんでした。 そうだ、今年こそは京都にいこう! ついでに奈良公園の鹿にも会おう! 出発 おはようございます。ここは琵琶湖のほとり、滋賀県大津市です。 京都にスムーズに行くため前日に滋賀入りしました。 京都市内のホテルって混んでるんですよね。 ちなみに青春18きっぷを使ってここまで来ました。 ここ琵琶湖にはたくさんの水鳥を観察することができ、、、、るはずなんですが、黒いカモっぽい鳥しかいません。これはオオバンというツルの仲間らしいです。 それにしても琵…

  • 白いカワラバトをみつけた

    王子駅前の公園で座っていたら、ハトの集団の中に一羽だけ白いものがいた。 アルビノか、と思ったら目は赤くない。 ただの白いカワラバトのようだ。 色は違くても、集団のなかではうまくやっているらしい。 よかった。 おわり。

  • 郡山から自転車で東京へ(新4号経由)

    お久しぶりです。もう2月も終わってしまいましたね。 やっと気温も二桁になり、サイクリング日和になってきました。 去年のちょうど今頃、自転車で東京へ行くことを試みました。 しかしながら、スポークが折れてしまいリタイア。 今年もまた挑戦してみました。 ルート 国道4号をまっすぐ行くだけの約200kmの道のり。 郡山〜白河: 特にアップダウンのない道だが、道が狭い 白河〜黒磯: 400mほどの那須の山を越える 黒磯〜宇都宮: 那須塩原や矢板の市街地を通り過ぎる平坦な道 宇都宮〜春日部: 宇都宮の分岐で新4号へ進み、ずっと側道を走る退屈な道 春日部〜東京: 道路脇には店が立ち並び、交通量が多い →装備…

  • サイクリング中毒

    数年前、自転車で初めて福島から埼玉まで自転車で走った。 春日部に着いた瞬間、もう絶対二度とやんねぇと決意した。 しかし、その次の年にはまた同じことやってる。 なんだろう、サイクリングがやめられない。 あの時の福島から埼玉までの道は記憶に焼きつけられている。 あの時は役場の前のベンチで休憩したな。 あそこの自販機で飲み物買ったな。 あぁ、ここの道の駅で休憩したっけな。 ここで死にそうになったんだっけ。 二度目に同じ道を自転車で走るのがサイコーに面白い。 過去の記憶がバッと蘇ってくる。 さて、今年も行きますか。 おわり。

  • 北海道ツーリング2018のスライドショーを作った

    Google Earthで不慣れながらも作ってみました。 視点が寄りすぎている場所もあるので改善したいですね。

  • ディズニーシーに行ってみた(入ったとはいっていない)

    葛西臨海公園でレンタサイクル借りてディズニーリゾートに行ってみた。 ただし、中には入っていない。 今回初めて電動自転車に乗った。 発進時に体が引っ張られるような加速性能、面白い。 葛西臨海公園から旧江戸川を越えたところに東京ディズニーリゾートがある。 入り口っぽいところで記念に一枚。 舞浜の隣の駅(葛西臨海公園)からだけど自転車で来てみたぞ。 海側の道に回り込む。 お、あのタワーは。 タワーオブテラーの建物だ。 なかなかこっち側からみる機会はないだろう。 大きな船。どんなアトラクションなんでしょう。 ディズニーシーの象徴的な存在、火山も外からみえる。 5年前にセンターオブジアース乗ったな。それ…

  • 郡山から自転車で仙台へ(丸森経由)

    2019年初めてのブログ更新です。 今回の記事は2018年のサイクリングについてです。 郡山から仙台へ 2018年11月後半、私は福島県郡山市から宮城県仙台市を目指すことにした。 福島にきて数年が経ったが、北は福島市までしか行ったことがなかった。 自分の心の中に自転車で福島と宮城の県境を越えてみたいという気持ちがあった。 それならば行くしかない。 実はこの数週間前に電車で仙台を訪れている。 電車で行った仙台駅に自転車で行くのもきっと面白いはずだ。 今度は自分の脚で行くのだ。 郡山から仙台まではおよそ140kmほどだ。 ルート的には国道4号をまっすぐ行くほうが距離が短い。ただ、4号ルートは勾配が…

  • 北海道自転車旅行まとめ。お金, パンク, 一番よかった場所, etc.

    2018年、大学の夏季休暇を利用して北海道を自転車で走りました。 今年も終わりということで、北海道自転車旅行を振り返って記事に残したいと思います。 お金はいくらかかったのか? 旅行中のレシートをほぼ全部とっておいてグラフにしてみました。 新潟からフェリーで出発する前日から北海道より帰還する日までの11日間で計算しました。つまり、新潟での2日間(フェリー乗船日と乗船前日)と北海道にいた9日間です。 こうして見ると、ケチケチに旅行していた割には結構使ってましたね。 食費! 食費: 20546円 一番多くかかってしまったのがやはり食費(食料 + 外食 + 飲料)でした。 自転車で走るためにそれなりの…

  • 北海道ほぼ縦断(稚内〜苫小牧)5 北海道最終日

    2018年8月、稚内から苫小牧を目指す。 北海道上陸8日目、岩見沢の近く三笠まできた。 苫小牧まではあと90km。 北海道にきて9日目、いよいよ帰りの船に乗る日がきた。 ツーリング最終日を楽しむ。 三笠を出発 快適に眠ることができた。 軽く掃除をしてから、10時半に出発。 雨降ってる〜。 道道30号線で栗山へ まずは道道30号で苫小牧まで続く国道234号に合流する。 この道、道道にも関わらずトラックがすごく多かった。そして路肩も狭く走りにくかった。 ちょうど国道234号に合流したところにマックスバリュがあり、そこで昼飯を購入。 セイコーマートのガラナとまた違った安いガラナが売っており、つい買っ…

  • 北海道ほぼ縦断(稚内〜苫小牧)4 駅舎ライダーハウスに泊まる

    2018年8月、宗谷岬を出発し苫小牧に向けて自転車を漕ぐ。 北海道上陸7日目、旭川までやってきた。 苫小牧まであと200km、あとは消化試合だ。 8日目は岩見沢付近のライダーハウスを目指す。 距離はおよそ100kmほどなので楽勝だ。 大都会旭川 快活クラブには8時間ほど滞在した。お値段なんと1500円。 なかなかお手頃である。 北海道第二の都市旭川、結構な都会である。 旭川駅はまるで空港のようだった。 駅前ロータリーにある信号機があるなんて珍しいな。 駅に着いた瞬間に雨が降り出したため、雨が弱まるまで駅構内で雨宿り。 駅の中はいかにも最近できたような真新しさが残っており、立派なテーブルや椅子が…

  • 北海道ほぼ縦断(稚内〜苫小牧)3 名寄よろよろ

    2018年8月、宗谷岬から苫小牧を目指して南下している。 北海道上陸6日目でやっと音威子府にきた。 7日目は、ここ音威子府から国道40号を南下し120km先の旭川を目指す。 小さな峠を二つ越えるぐらいで基本はフラットな道のようだ。 頭がグールグル 7時起床、夜の寒さで何度か目が覚めてしまったがそこそこ寝ることができた。 起き上がろうとしたところ、 いきなりテント内がぐるぐると回転した。 目眩だ。 ほんの2、3秒のことだったが、今まで経験したことがなかったので驚いた。自分が思っているよりも身体のダメージは大きいのか。 北海道に上陸して今日で7日目。 疲労というものは特に感じないが、夏の日差しによ…

  • 北海道ほぼ縦断(稚内〜苫小牧)2−2 天北線跡、頓別国道をゆく

    2018年8月、宗谷岬までクロスバイクできた。 宗谷岬から苫小牧へ向かっている。 前回、エサヌカ線を通ってクッチャロ湖がある浜頓別まできた。 ここから頓別国道で内陸へと入る。 頓別地獄 ここ浜頓別からは国道275号に入る。 内陸に向かう道らしく、両脇には森や草地が広がっている。 クマが出てきそうな雰囲気があるような、ないような。 時々牧場があって、ウシが寝ていた。こっち向いてよ。 浜頓別から、下頓別、中頓別、上頓別、小頓別を経て音威子府へ続くこの道。まさに頓別国道。 中頓別に入る 中頓別に入った。 思っていたよりも割と平坦な道だ。 後ろを振り返ると浜頓別、カントリーサインは白鳥。 クッチャロ湖…

  • 北海道ほぼ縦断(稚内〜苫小牧)2ー1 エサヌカ線と頓別国道

    2018年8月、クロスバイクで宗谷岬まできた。 宗谷岬から苫小牧へ向かい再び自転車を漕ぎ出した。 北海道上陸5日目にて猿払まできた。 6日目は猿払から100km先の音威子府を目指す。 猿払から浜頓別までは真っ直ぐな道で有名なエサヌカ線を通り、 浜頓別からは国道275号、通称頓別国道に入る。 標高190mほどの天北峠を超えるが、本州の峠と比べたらチョロいものだ。 猿払キャンプ場にサヨナラバイバイ 朝8時、自然と目が覚めた。身体の痛みはない。 テント内には銀マットを敷いていないためこのような草地だと助かる。 テントを畳むのにも慣れ、いよいよ自分もキャンパーと名乗れるのではないかと感じてきたこの頃。…

  • 北海道ほぼ縦断(稚内〜苫小牧)1 かねもち村にやってきた

    2018年8月、クロスバイクで宗谷岬まできた。 宗谷岬到達という目標を成し遂げた私は帰ることにした。 ここ宗谷岬から、フェリーが発着する苫小牧港を目指し南下する。 北海道上陸5日目にあたる今日は、30km先の猿払を目指す。 本当は50km先の浜頓別まで行く予定だったが、宗谷岬観光で時間がなくなってしまった。 宗谷岬を出発 宗谷岬の前の食堂でお昼を食べ、モニュメント前で写真を撮った。 日本最北端にきたという感じはしないが、 宗谷岬にきたこと自体に意味がある。 自転車で来ること自体に意味がある。 道中の出来事に意味がある。 旅はまだ終わりではない。 帰宅するまでが旅であるからだ。 名残惜しいが、宗…

  • 熊遭遇、自転車で磐梯吾妻レークライン

    遭遇したくないものに遭遇してしまった。 磐梯吾妻レークライン ここは山の中、土湯方面へ向かう国道115号線と裏磐梯の湖の間をぬって走る福島県道70号線(レークライン)が分岐するところ。 この時点で16時。 もともとレークラインを走るような予定を立てていなかったが、せっかくここまできたのだからと左へ曲がった。 私はここで選択を誤った。国道115号を引き返すべきだった。 映える紅葉と焦り 実に見事な紅葉である。 しかし、お分かりいただけるだろうか。 陽が沈もうとしている。 出口まではここから15kmほど。道中にはレストハウスが一軒だけある。 1時間はかかるだろう。17時半ごろになってしまうか。 日…

  • チャリで日本最北端へ (6)ついに日本最北端の地へ

    2018年夏、自転車で宗谷岬を目指し小樽を出発した。 北海道上陸4日目、小樽から350km離れたノシャップ岬までやってきた。 北海道5日目の予定 ノシャップ岬から稚内市街を経由し、いよいよ日本最北端宗谷岬へ向かう。 ノシャップ岬から宗谷岬までは35kmほどでずっと平坦の道だ。 別の記事となるが、宗谷岬からは浜頓別まで走る予定だ。 朝のノシャップ岬 ついにこの日が来た。 人生で初めて稚内で目覚めた朝だ。 そしてついに宗谷岬へ到達する日。この日を待ち望んでいた。 自転車と出会う前の自分は、自転車で北海道を走るなんて思わなかっただろう。 遠い北の地にいるのは、人生のどこで分岐した自分なんだろうか。 …

  • チャリで日本最北端へ (5)雨の中のオロロンライン(天塩〜稚内)

    2018年夏、自転車で宗谷岬を目指し小樽を出発した。 北海道上陸2日目、小樽から280km離れた天塩の街までやってきた。 北海道4日目の予定 左脚の痛みと雨のため3日目は天塩にて停滞となった。 稚内に向けて出発する他のチャリダーさんに合わせて4日目は稚内を目指す。 天塩から稚内までは約70kmと短く、オロロンラインの中で一番景色が良いといわれている。 雨の中、天塩を出発 朝起きてみると外は小雨が降っていた。 雨対策としてテントをゴミ袋に突っ込む。このような時にオルトリーブの防水バッグは心強い。 9時ごろ、鏡沼海浜公園ライダーハウスを出発。 コンビニがない道 ここ天塩から稚内までは海沿いのオロロ…

  • チャリで日本最北端へ (4)脚痛い、停滞(天塩)

    小樽から280km走り、 稚内まであと70kmの地点である天塩までやっときた。 稚内まであともう少し。 決断 朝起きると外がビュービューいっていた。 天気予報を見たところこれから雨が降るようだ。 昨日の左脚の痛みはまだ残っている。 これは出発したら地獄をみることになるはずだ。 予定に五日ほどの予備日を組み込んでおいたため、今回一日だけ消化しても問題はないだろう。 素晴らしいライダーハウスと温泉施設がある街、天塩にて一日だけ休養をとる。 街を散策 ライダーハウスでじっとしているわけにはいかない。 雨はまだ降っていないため街に出ることにした。 自転車の旅において街の散策がメインディッシュ。 人口三…

  • チャリで日本最北端へ (3)大声を出して痛みをかき消すナリ(留萌〜天塩)

    北海道2日目の予定 留萌からオロロンラインで天塩までの120kmを走る。 特に峠を越えるということはないが、多少のアップダウンがある。 ここからがオロロンラインのハイライトだ。 留萌を出発 朝5時起床。 やはりテントで寝ることに慣れない。夜中何度も起きた。 どうやら今日は残念ながら曇りのようだ。 片付けなどで手間取ってしまいキャンプ場を出たのは7時。 今日も100km越えか。 留萌の街は結構栄えている。 スーパーやコンビニ、JRの駅もある。 留萌駅はJR留萌本線の終着駅だ。 留萌本線は元々増毛までだったが、留萌増毛間は廃止されてしまった。 昨日通った留萌増毛間にはまだ線路やトンネルが残されてい…

  • チャリで日本最北端へ (2)お腹の中がゲリラ豪雨(小樽〜留萌)

    北海道1日目の予定 小樽から留萌までの160kmを走る。 当初の予定では手前の増毛まで走るはずだった。 しかし、キャンプ場の都合により変更となった。 小樽港到着 う〜ん、今日は初めて船の中で朝を迎えた。 時刻は朝3時20分。朝一番の船内放送が入る10分前だ。 寝台を出て、ロビーに向かう。 ロビーには人がおらず、まだみんな寝ているのだろう。 私にとって初めての北海道ツーリング。 新しい朝が来た。 小樽の街が近づいてきた。 ここはもう北海道なのか。 船は定刻通り4時30分に小樽港到着。 自転車での乗船は私一人しかいなかったため、一人寂しく船を去る。 フェリーの中でも話しかけてくださった方がいたし、…

  • チャリで日本最北端へ (1)船に揺られて(新潟〜小樽)

    チャリダーなら一度は走ってみたい北海道。 路肩は広く、自然が溢れた道。 自転車にとって最高の環境だ。 2018年8月後半、日本最北端の宗谷岬を目指すことにした。 もちろん電車ではなく、自転車で。 そのためにサイドバッグやリアキャリアを揃えたのだ。 予定としてはこんな感じだ。 新潟から小樽までは新日本海フェリーに乗る。 小樽からひたすら海沿いを北上して宗谷岬へ。 小樽〜稚内の350キロを3日かけてクロスバイクで走る。 宗谷岬到達後は、苫小牧まで北海道を縦断する。 新潟港へ 前日に念のため新潟入り。 「海辺の森キャンプ場」に泊まった。1泊1000円。 施設も綺麗で、砂浜も近くとてもいい場所だった。…

  • ツーリング装備の試し乗り

    せっかく買ったサイドバッグ2つを装備して走ってみた。 ORTLIEB(オルトリーブ) バックローラー シティ レッド 40L(ペア) サイドバッグ 【並行輸入品】F5001 出版社/メーカー: ORTLIEB(オルトリーブ) メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログを見る バッグのなかには、 自転車修理セット、服、寝袋などの旅行で使うアイテムを入れた。 そして荷台にはテント。 実際に走ってみると、とても重くて進みにくくなった。 立ち漕ぎも難しい。 これで峠を越えられるのか。 壊れないことを祈る。 おわり。

  • SLばんえつ物語乗って野沢に行ったった

    2018年6月、念願の「SLばんえつ物語号」の乗車を果たした。 (7月に発生したSLの故障により今現在はDLで運転されている) 今回乗車したのは、会津若松 〜 野沢 野沢駅は、あと一歩で新潟県というところの福島県西会津町にある。 駅からは少し離れているが、野沢の山の中にある「大山祇神社」が有名。 長い約4kmの参道がある大きな神社だ。 残念なことに、今回は訪れることができなかった。 会津若松を出発 会津若松 15:25発、「SLばんえつ物語号」に乗り込む。 日曜日であるにも関わらず乗車率はそこそこという感じだった。 牽引するのは「C57 180」通称シゴナナ。 D51に比べ、スラッとした感じだ…

  • 福島の難所、甲子道路を自転車で

    国道289号、道路マニアなら必ず知っているだろう。 福島県いわき市から白河を経由して新潟まで至る275kmの国道だ。 しかし、数年前まで分断されている箇所が二箇所あった。 福島県白河市の甲子(かし)峠の区間と、只見町と新潟県三条市の間の区間である。 どちらも地形が厳しかったり豪雪地帯で工事が難しいところ。 そのなかでも甲子峠の区間は車が通れない登山国道として有名だった。 2008年、めでたく甲子高原道路ができてこの分断箇所は解消された。 (只見と三条の間は今工事中。) そんな険しいところを通る道路を走ってみたくなった。 今回は難所である羽鳥湖手前の「鳳坂峠(ほうさかとうげ)」を通り、甲子高原道…

  • さよなら、エスケープR3

    今乗っているクロスバイクは人生で2台目のものだ。 初めは「エスケープR3」に乗っていた。 初めて買ったクロスバイク 毎日通学で5kmほど自転車で走っていたため自然と自転車に興味を持った。 入門用クロスバイクとして名高い「エスケープR3」を購入した。 エスケープと色々な場所に行ってたくさんの思い出をつくった。 特に、磐梯吾妻スカイラインが一番思い出に残っている。 標高1000メートル越えなんて初めてだった。 そのときの高揚感は凄まじかった。 海にも行った。 車止めに激突 ある日のこと。 サイクリングロードを走っていた時、ふとサイコン(速度計)に目を移した。 速度計をずっと見ていた、前も気にせず。…

  • サイドバッグ購入、自転車で米沢行ったった

    自転車でどこかに行くときは、今までリュックを背負ってきた。 しかし、夏にそんなことしたら背中がとんでもないことになる。 そこで、自転車用サイドバッグの登場だ。 ORTLIEB(オルトリーブ) バックローラー シティ レッド 40L(ペア) サイドバッグ 【並行輸入品】F5001 出版社/メーカー: ORTLIEB(オルトリーブ) メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログを見る オルトリーブのサイドバッグは高いけど防水らしい。 相棒はこれに決めた。 しかし、自転車に取り付けるためにはリアキャリアが必要になってくる。 そこでリアキャリアも同時に購入した。 IBERA(イベラ) PakRakツ…

  • スマホ持たずに北海道行ったった6(まとめ)

    2017年夏、「北海道東日本パス」で北海道に行ってきた。 ※画像はJR北海道のリリースより 1日目:新潟から秋田まで羽越本線で北上。 2日目:秋田から五能線を経由し青森まで。 3日目:竜飛崎を観光。青森からフェリーで函館へ。 4日目:函館から小樽経由で札幌まで。 5日目:札幌から函館へ戻る。函館から青森へ。 6日目は、青森から東北本線でひたすら南下する。 青森港から青森駅まで 船で出会ったHさんはとても親切な人だった。 港から駅までのタクシー代を払っていただいたり、朝ごはんまでご馳走になってしまった。 ありがとうございました。 帰宅 青森から仙台まで東北本線で帰った。 一度盛岡で下車し、土産屋…

  • スマホ持たずに北海道行ったった5(札幌)

    2017年夏、「北海道・東日本パス」で4日かけて北海道に上陸。 4日目は、札幌のネカフェに泊まった。 札幌駅周辺をブラーツク 朝8時、「快活クラブ」を出る。 北海道に上陸することが目的だったため、周辺をぶらぶらして帰ることにした。 日本3大がっかりスポットの一つである時計台。 時計台自体はよかったが、周りをビルで囲まれている点が残念だ。 立派な「大通公園」。真ん中にドンとテレビ塔が立っている。平日にも関わらず多くの人がいた。 他にも、北大、北海道庁にも行った。都会にも関わらず見どころがたくさんある札幌。素晴らしかった。 飛行機を見るために新千歳空港へ どこかに旅行に行った時には必ず、その地域の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佐藤ブリアンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐藤ブリアンさん
ブログタイトル
チャリっこ紀行
フォロー
チャリっこ紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用