chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空想科学的雑記帳 https://papertoybox.hatenablog.com/

メカやらトミカやらペーパークラフトやら。

本家web(空想科学的紙工作:http://papertoybox.hateblo.jp/)のほうの更新が滞っているので、言い訳でブログなど。 ペーパークラフトやミニカー関係、最近ハマっていることなどなど、雑記帳的に。

papertoybox
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/06

arrow_drop_down
  • DAISO・プルバックカー(ミリタリー)

    DAISOのおもちゃコーナーで、ミニカーをゲット。 プルバックカーをミニカーカテゴリーに入れてよいかというのはあるんだが。 シリーズは全6種。 ヘリがコブラやアパッチ風で割とカッコよいのだけれど、プルバックメカと車輪がデカくてフォルム台無し。 実はこの車、以前にもダイソーの別パッケージで入手しており。こちらは正しいコロ式のミニカー。 で、なんかどこかから金型パクってきた感があるなぁ、なんて思って元ネタを探してみれば、MATCHBONのARMORED RESPONSE VEHICLEという車なんだそうです。(元ネタ探しはこちらから) ebayで売ってました。 リンク先 本物は、後ろが開閉する模様…

  • amazon アソシエイト

    ウチの雑記帳では、「これを今買おうと思ったらこのくらいの価格」ってのを参考提示するって目的で、amazonのアフィリエイトの画像リンクをよく貼っていたのだが。 たとえばこんな感じで、記事最後に、1つ2つ貼っておった。 (そんな程度で気合が入っていないだから、アフィリエイトはさっぱり収益化しない訳で) これが、表示されなくなった。 各ページこんな感じ (- - ; ググってみると、amazon アソシエイトの仕様変更やらで、テキストリンクしか貼れなくなって、過去分も画像リンクが出ないようになったんだとか。 あらら。 未表示全部の記事を修正するのは、骨が折れるので、みっともないけど当面は放置か、、…

  • Re: Bing AI !?

    10か月たったBingさん、どんなもんでしょ? 大先生の作と言っていただくのは恐縮至極なんだけれど。ねぇ、、、 あいかわらずで。 ちなみに「空想科学的紙工作の管理人の絵」をBing Dalleかいてもらったら、こんなん出た。 サイトURLの”papertoybox”にだいぶ引っ張られている感。 かわいく描いてくれてありがと。でも「紙工作」はどこ行った??? ついでに、サイトの扉絵もリクエスト。 楽しくてあっという間に時間が過ぎるw

  • ドリームトミカ ライドオン 機動戦士ガンダム バギー

    ドリームトミカ ライドオン「機動戦士ガンダム バギー」を入手。 2023年3月発売品。 これも、トミカプレミアムunlimitedの「機動戦士ガンダム」シリーズ 3種と一緒に入手。330円ナリ。 先のホワイトベースやらと比べれば、ある意味、きちんと「ミニカー」です。 でも、デザインとスケール的に、おもちゃ感が強い。トミカのハイラックスと並べてみる。 シャアとアムロのフィギュア付き。 アムロは運転席にきれいにハマる。シャアはヘルメットがシートに引っ掛かり座りが悪い。 「すみません、お手伝いします!」「かまわんよ、済んだ」 ってな感じ。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • トミカプレミアムunlimited・機動戦士ガンダム

    トミカプレミアムunlimitedの「機動戦士ガンダム」シリーズ 3種をGet。2023年3月発売。 機動戦士ガンダム ホワイトベース パッケージ内は、ボール紙サポート材付き本体と、小パーツの小袋。 本体は、さほどデフォルメ感は無く。 でも、アニメでは大概パースが付いていて、あまり真横からしっかり描かれた絵を見る機会もないので、設定からするとこのトミカはだいぶ寸詰まりなのだろうかとも。 前 後 上面、前足が少し内股、、、 足はプラなので、がんばれば矯正はできそう。ちなみに、右前足と左前足のどっちが「第一デッキ」だ?#→右足らしいです。 底面 付属の小パーツは、コロ式の車輪台座。 装着するとこん…

  • 大橋純子さん訃報

    歌手の大橋純子さんも旅立たれました。 youtu.be 先日は、もんたよしのりさんも亡くなったばかり。 あちらで、また一緒に歌ってますかね、、、 youtu.be

  • ホットウィール・HONDA CITY TURBOⅡ

    ホットウィールのホンダシティを入手。 2022年6月発売の買い逃し品。 前 片寄せのインテーク再現。 後 まぁ近い感じはアリ 上面 サンルーフあり。 サイドビュー デフォルメ寸づまり感はあり。 販売当時のインパクトは相当なものだったかと。 モトコンポ、欲しかった。 さすがに、最近はCITYもモトコンポも実車を見る機会もなくなってきた。 (ホンダ公式Web) 乗ってみたかったなぁ、、、 ということで、もはやホットウィールはどこへやら。。。 にほんブログ村

  • 谷村新司さん訃報

    谷村新司さんが亡くなりました。 ご病気中だったとのこと、まったく知りませんでしたので、訃報のニュースにびっくりしました。 アリス時代、ソロになられてから共に、素晴らしい曲をたくさん聞かせて頂き、ありがとうございました。 アリス・今はもうだれも youtu.be アリス・帰らざる日々 youtu.be アリス・冬の稲妻 youtu.be アリス・ジョニーの子守歌 youtu.be アリス・涙の誓い。 アリス・狂った果実 youtu.be アリス・エスピオナージ youtu.be アリス・美しき絆 youtu.be 谷村新司・昴 youtu.be スーパーニッカ CM youtu.be 加山雄三&…

  • ホットウィール・ランドスピーダー

    ホットウィール・HW SCREEN TIMEの「X-34 LANDSPEEDER」を入手。 2023年8月のラインナップ品だった模様。パジェロと一緒に保護。 前 後ろ 底面。エアカーなので無いはずのタイヤがあるのは、ね。 初出の2021年版では、「STAR WARS」のロゴの脇に、ちっちゃなタイファイターがデザインされていたとか。 今回のブツには無し。 以上、X-34 LANDSPEEDER でした。 にほんブログ村

  • ホットウィール・パジェロ エボリューション

    ホットウィールの三菱パジェロ エボリューションを入手。 2023年10月のラインナップより。 上面 #照明の関係でずいぶんオレンジに写ってしまった。真横写真の赤が正解。 フロント ライトが細かく書き込んであって良い。 リア スペアタイヤ周りは少し寂しい感。 底面 刻印は2022年。 パジェロエボには2種類あって、ダカールラリー等に出ていたプロトタイプ車の「パジェロエボリューション」と、パジェロ市販車のエボリューションモデルとで、これは後者の市販車モデル。 1997年頃の車らしい。スキーブームはすでに過ぎていたのか、周りのパジェロ乗りも減っていたこともあって、実車を見かけたことはあまりなかった気…

  • トミカ・日産NV350キャラバン救急車

    トミカNo18 日産NV350キャラバン救急車をGet。 2013年からのラインナップで、今頃の入手。 またまたミニッチャ。 開封。 正面。 後ろ テールゲートが開きます。 救急ベッドが割と細かく作りこまれています。 上から見ると、別パーツのテールゲートがちょっと取ってつけた感は否めず。 子ラインナップは2013だけれど、刻印は2012。 セット品やらで先行で出ていた形跡は無いようなので、なぜ+1年違うかは不明。 以上、日産NV350キャラバン救急車でした。 にほんブログ村

  • トミカ・ダイハツ タフト

    トミカNo.47 ダイハツ タフトをゲット。 天上のグラストップも再現されておりなかなか良い。 でも、可動部が無いのだよ。ドア開かず。 リアゲートも開かないのは残念。 ライトが銀一色だから、少し表情が足りない感。 これ、ホントに「Get」。ゲーセンの「ミニッチャ」にて。 最初にタフトを100円×1回でゲット。調子に乗ってもう一台、ジムニーを狙うも100円×3回も要して、結局400円で2台。まぁまぁな戦果ではあるが。 タフトは未購入なので1台目として狙うもアリだけど、ジムニーは購入済みなので、無理に狙わんでも良かったにもかかわらず、ついつい。300円なら買値と同じ位であって、なんだかなぁ。 最近…

  • G-SHOCK修理(いじり壊し?)

    カシオG-SHOCK G-9000MX-2「MUDMAN」。 休日はほぼいつも使っておりました。 しかし、、、、 自分で適当に電池交換をしたせいか、どうも裏ブタ止めねじのゆるみが出たのか、水分が入ってしまった模様。 過信しておりました。 液晶面に曇りがでているだけでなく、表示が一切出ておらず、ボタンの反応もなし。 (ショックで写真撮り忘れ) まぁ、ばらして乾かせば何とかなるんじゃなかろうか、なんてことも考えて分解乾燥を試みる。 前回の電池交換と同様に、ベルト外して、裏ブタ開けて、ムーブメントを外す。 (この写真は前回の電池交換の時のもの) 曇っていたのは、ムーブメントの液晶面と、外枠のガラスの…

  • ホットウィール・ ポルシェ911カレラ2.7

    ホットウィールの「ポルシェ911カレラ2.7」をGet。 2023年7月品。 初代911のバリエーションモデル。実車は、1973年の限定生産車だそうで。 カレラの「2.7」ってのは知らなかった。 この個体、天上に塗料の黒塗料飛びあるの見逃してた。残念。 前。 エンブレムマークはこまかくて良し。拡大してみると、塗面は割と荒れてる感。 後ろ。 ダックテールはこんな感じ。 刻印は2022年。 以上、ポルシェ911カレラ2.7 でした。 にほんブログ村

  • 連結ディスプレイベース(100均)

    ダイソーで「連結ディスプレイベース」をゲット。 しばらく前から巷で話題になっていたけど、ようやく店頭で出くわしたので、すかさず2個捕獲。 格納庫大好き。 で、開封。 パーツは5個。床と壁と、柱2本と、キャットウォーク通路。 複数使えば、組み換えバリエーションも可能。 壁面に謎の突起があったりで、なんとなくいろいろオプションやら組み換えやらが出来なくもない感じではある。 とりあえず、説明書通りのノーマルパターンで組む。 既にそれっぽくて良き。 HG 1/144のガンダムを置いてみる。 ちょうどよい感じですな。1個使いでは、このサイズを飾るのに適している様子。 ただこの縮尺だと、キャットウォークは…

  • ホットウィール・THE ARMADILLO

    ホットウィールの「THE ARMADILLO」を入手。2023年5月6日発売。 ディズニー映画「バズ・ライトイヤー」(原題: Lightyear)に登場した宇宙船らしい。 #映画見ていないので。。。 上面 前 後 裏面、ミニカーなので当然タイヤ付き。 2022年8月には、トミカにもなっているんでした。チェック漏れ。 以上、ホットウィール バズ・ライトイヤーのアルマジロ、でした。 にほんブログ村

  • ホットウィール・'69 COPO CORVETTE

    ホットウィールの'69 COPO CORVETTEを入手。 「COPO」ってのは「Central Office Production Order」の略でシボレー社の受注生産式特別仕様車、らしい。標準色でないカラーリングから、レース用装備とかまで、カスタムの幅がある模様。 フロント。リトラクタブルライトを埋め込みヘッドライトにしているようですが、塗分けが欲しいところ。 リア。丸目を塗分けたいなぁ。 上面 下面 69年式コルベットは、オープンカータイプの「'69コルベット レーサー」が確保済み こっちもリトラじゃないな。レースはリトラはダメなんかな? 以上、'69 COPO CORVETTE でし…

  • Bing AI !?

    このWebサイト「空想科学的雑記帳」は、空想科学研究所や空想科学読本とは関係ありません(笑) Bing AIさん、よろしくお願いしますね! #へこむからエゴサはしちゃだめだって、、、

  • ホットウィール・ロータス スポーツ エリーゼ

    ホットウィールのロータス スポーツ エリーゼ を入手。2022年12月発売品。 前 後ろ。 リアエンジンフードの黒色欠けは、色欠けではなく意匠再現の様です。 トミカでも2021年のNo71がこれでした。ちょうどエリーゼの生産が終了になった時期らしいです。 でも、名前は「ロータス エリーゼ スポーツ」。 エリーゼ スポーツなのか、スポーツ エリーゼなのか、、、 ロータスのエリーゼという車種のスポーツモデルなので、ホットウィールの「ロータス スポーツ エリーゼ」よりも、トミカの「ロータス エリーゼ スポーツ」の方がしっくりくる感じ。。。 でも、実はモデル化された車の世代と車種が異なっていて、トミカ…

  • 坂本龍一さん訃報

    坂本龍一さんが亡くなりました。 (事務所発表Webより) 長らくがん闘病されていたとのことでしたが、ユキヒロさんにつづいて坂本教授も旅立たれました。 youtu.be youtu.be youtu.be youtu.be ご冥福をお祈りします。

  • 団 時朗さん 訃報

    俳優の団 時朗さん(旧名 団 次郎さん)が亡くなりました。 (所属事務所Webより) 言わずと知れた、帰ってきたウルトラマンンの郷秀樹 役。 二枚目ハーフで、カッコよかったです。 最近テレビでお見掛けすることが少なくなったと思ったら、闘病されていたんですね。 #団さんかと思うと、再現ドラマ俳優?のリカルドBさんだったり。(事務所Webより) 郷秀樹もいいけど、マッハバロンの村野博士も印象深い。 youtu.be ご冥福をお祈りします。

  • 週刊 ランチアストラトスをつくる(2)

    「週刊ランチアストラトスを作る」の1号を入手。 ようやく全国発売となった。創刊号なので299円! 中身。 手元にあった1/74 モリタ消救車と比較。デカい。 まぁ、1/8ということで、出来上がりはこんなデカいらしいです。(アシェットのWeb) まぁ、これ全部買ってくみ上げる気は毛頭ないのでして。総額20万円の金額的にも、全部出るのに2年間100号超えというのも、無しな感じ。 冊子の創刊号の案内ページの完成写真。「ポスター代わりに貼っておいてもよき」とか思っておりましたが。 実際は、三面見開きの一番右側は紙がつながっていないので、冊子バラしても1枚紙で貼っておけるではなかった。残念。 内パッケー…

  • トミカ・tomicaトランスポーター 日産フェアレディZ

    tomicaトランスポーターシリーズ・日産フェアレディZ 300ZXツインターボ を入手。 2023年1月発売品。 一部ネット通販ではプレミア価格となっているようだけど、ヤマダ電機では大量在庫あり、1700円ほど。 箱側面。 Zが小袋に入った状態でトレーラー部に同梱されてます。 跳ね上げ式のスロープは、ポッチがあってロックされる仕組み。少しきつくて、パキッと音がするのでちょっとびびる。 この角度じゃ登れないので、現実にはまぁ前方部をリフトアップするということでしょう。 トラックの型式表記は無し。 具体の想定車種があるやなしや、不明。 搭載の300ZX。 トミカプレミアムの旧No9の色違いと思わ…

  • 松本零士先生 訃報

    松本零士先生が亡くなられました。 (Wiki) しばらく前にイタリアで倒れられたという報道以降、あまり近況が報じられていなかったかと思います。2月13日に心不全で亡くなられたとのこと。偉大な作品群を残していただいたことに、改めて感謝いたします。 松本先生のSFメカと言えば「零士メーター」。 緻密でございます。これ1枚で3杯は呑めます。 晩年は係争事が多かったり、あっちの作品の世界観とこっちの作品の世界観が大連合だったり、いろいろありましたが。 師も宇宙へと旅立たれたのでありました。

  • ホットウィール・ポルシェ911 GT3

    ホットウィールのポルシェ911・GT3を入手。 2022年10月品 パッケージ表記は911-GT3だけど、例によって911シリーズ・992 GT3らしい。#ポルシェの型式はよくわからん。。。 ボンネット前方のスリットが、特徴。 (Wiki) 以上、ポルシェ911 GT3でした。 にほんブログ村

  • ホットウィール・ランボルギーニ・ミウラSV

    ホットウィールのランボルギーニ・ミウラSVを入手。 2022年11月品。 SV型は、ライト回りの”まつげ”が無いのだそうで。 (これはS型) 正式型式はMIURA P400SV。 以上、ランボルギーニ・ミウラSVでした。 にほんブログ村

  • トミカ・市原市消防局 スクラムフォース

    ロングトミカ・No121の「市原市消防局 スクラムフォース」を入手。 意外?にも初ロングトミカ。 開封。シール付属。コンテナ内の装備品に貼るシール。 だいぶコンテナがはみ出す感じのスタイル。 ギミック①はコンテナおろし。 アームがスライドして、コンテナおろしを再現。 ギミック②、コンテナ開放。ヒンジ式だとカッコよかったけど、全部外れる方式。 ギミック③。コンテナには、サブメカが4種。 サンダーバードっぽくて良き。 4つとも、コンテナに収納可能。 シールはサブメカの各部に貼るようだが、この手のシールって剝がれてくるんだよねぇ。。。 裏面。面積あるのでツルっとしている。 箱にスクラムフォースの解説…

  • トミカ・GR86、他

    トミカのスバルWRXとGR 86を入手。 No76-9 スバル WRX S4 STI Sport R EX No86-9 トヨタ GR 86 年始の3台セット割のため、追加1台。 スポーツカーではなく特装車のNo33-11 カロ・ビー。 天上部分はポップアップのギミック付き。 ベース車はNo97-6トヨタタウンエース。 特装車も何台か出ていて、No54-11のハンバーガーカーなど。 初売り割引でのゲットは全部で9台。 買い逃し品を手に入れるのには良い動機付けでした。 にほんブログ村

  • トミカ・作業車両3種

    初売りトミカよりどり3台セット・作業車編。 No77-8 日立建機 マカダムローラZC125M-5 軟質プラ部品にちょっとだけ歪み。 No刻印は底面ではなくて、屋根パーツの裏。 No94-9 いすゞ エルフ橋梁点検車 稼働部品。橋の下側の点検をするブームの動きが再現されてます。 回転・伸縮で6か所稼働。とにかくよく動く。 ベース車はいすゞ6代目エルフ。 これと同じベース車両はいくつか所有。 No116-6 スーパーアンビュランス ちょっとだけ幅拡張のギミック。 本物は、伸張でほぼ3倍の床面積を確保。(東京消防庁Web) いすゞのギガトラックはトミカでも何種類も出ているのだけども、保有はもう1台…

  • 高橋幸宏さん訃報

    高橋幸宏さんが亡くなられました。 (写真はTwitterより) 数年前から病気療養中であることが報じられていましたが、残念ながら昨年の50周年イベントでの復活もかなわず、旅立たれてしまいました。 ユキヒロ氏を知ったのはやはりYMOの結成から。当時のインパクトの凄さは語りつくせないほど。今聞いても全く古さを感じない、卓越した存在であったなと改めて思う次第。 www.youtube.com youtu.be youtu.be もちろん、サディスティック・ミカ・バンドやYMO後のソロなど、たくさんの音楽に触れさせていただきました。 www.youtube.com youtu.be www.youtu…

  • トミカ・パトカー3種

    初売り・3台合わせ買い割引にて、パトカー3台ゲット。 おめでたい干支の箱に好きな3台詰めるパターン。 普段はパトカーとか買わないのだけれど、3台揃うとちょっと良い気がした次第。 No.01 日産 スカイライン GT-R(BNR34) パトロールカーNo.61 日産 フェアレディZ NISMO パトロールカーNo.105 日産 GT-R パトロールカー R34 GT-R。 埼玉県警だそうで。 フロントのアクリル板は、高速隊が付けていた”バグガード”(虫よけ)で、最近は取りやめになっている装備なんだとか。 ボンネットに穴を開けてるので、この金型のノーマルGT-Rはもう無理ってことなんでしょうかね、…

  • ホットウィール・CIVIC CUSTOM

    ホットウィールのHONDA CIVIC CUSTOMを入手。 2022年11月発売品。 5代目EG型シビック。 実車はこんな感じ。 (Wiki) ちょっと不鮮明だけどフロント。 リア。ランプの塗分けしたい。。。 刻印は2021年。 側面シールは「ホットホイール」! 以上、5代目型のCIVIC CUSTOMでした。 にほんブログ村

  • ホットウィール・NIASSAN Z PROT

    ホットウィール・NIASSAN Z PROTを入手。2022年6月品 トミカの新Zは10月に入手していたけど、ちょうどその頃には発売されていた模様。 上から。 正面 トミカの新Zと比べてみてもかなり似ているということは、実車にも似ているってコトなんでしょうきっと。 リア。昔のシルビアのテールランプに似ていなくもない。 トミカにはあるテールスポイラーは、ホットウィールにはない。 以上、NIASSAN Z PROT でした。

  • 水木一郎さん訃報

    水木一郎さんの訃報からもう2週間も経ちました。 改めて、アニソンの分野で大きな存在であったことは、多くの方々の追悼コメントからもわかります。 ご本人亡き後も、歌われたアニソンはずっと残り続けることでしょう。 改めて、ご冥福をお祈りします。

  • ホットウィール・2019 AUDI R8 SPYDER

    ホットウィール 2019 AUDI SPYDER を入手。 このパッケージは2020年の発売だったらしい。 ロゴマーク、ライト、ナンバープレートとも、細かくて良き。 分かりにくいけど、リアパネルの黒い部分はメッシュ模様。 実際は、かなり複雑な編み目構造の様である。 この赤の色違いの白は、2020年の出た当時に買っていたらしい。#例によって忘れていて、買ってから気づく。。。 ”AUDI R8 SPYDER”と”アウディ R8 スパイダー”なんて記述も違えてるから、被っても気づかないんだよなぁ。。。 ホイールは赤の銀ピカより、白のちょっと渋いグレー色のほうが良い。 以上、2019 AUDI R8 …

  • トミカ・GRヤリス

    トミカ GRヤリスを入手。2020年10月発売。 リアのコンビネーションランプのあたりの再現度は高い。 ストップランプ赤い部分など、よくできてます。 黒と白の境界がちょっとシャープでないのが惜しい。 でも、横方向の強い張り出し感がちょっと弱いかな。 #実車、GR専用に5ドアでなく3ドア車作っちゃうところがすごい。 「ビッツ」名のままではいくら頑張っても「でもビッツでしょ。ファミリーカーでしょ」と言われてしまうので、日本もWRC参戦名の「ヤリス」に改名したのは悪くなかったかも。 まぁ、最初に聞いたときは「なんだ、ヤリスって変な名前!」って思ったけど。 ホイールはちょっと変わった形のが付いてます。…

  • ランチアストラトス風・トイラジコン

    先の「週刊 ランチアストラトスをつくる」の記事でちらっと触れたパチモノラジコン。 車種名は無くて「The Ling of WRC Rally Car」。 パッケージのどこにもランチアストラトスだとは書いてない。 サイズは全長31cmx全幅15cm。おおよそ1/12スケールの模様。 ヤフオク即決品のショップ新品。3千円ちょっとだった記憶。 本体側の電池は単三6本。 送信機。小さなつまみ2つはダミーで、ステアリングとスロットルレバー、ステアリング下のON/OFFスイッチ、のみ。 先端の赤い部分はONで光る。電池は単三2本。 トイラジコンなので、走らせるとリトラクタブルヘッドライがパタパタするギミッ…

  • 週刊 ランチアストラトスをつくる

    アシェット「つくる」シリーズから、ついにランチアストラトスが出た。 まだ地域限定の試験販売品。 1号は299円でボンネット。これだけ飾っても良いかも。 ひと目でランチアだとわかるし。 折り込みページは3面のポスターサイズ。これ壁に貼っておくのも良き。 例によって100号超えの見込みなので、総額20万円オーバーだわ。 定期購読者は、ケースも買えるとな。1/8サイズなんてうまく市販品に入らんかもしれないので、必要性高し。 とは言え、毎月+250円で10号オーバーってことは、ケース代は25000円以上ってことですねぇ、、、 外国ですでに販売されている物らしい。↓コレはイタリア語?。 欲しいとは思うけ…

  • 「接待カラオケ、何歌うか」問題

    前ネタ、好きな音楽は???からの派生で。 コロナ禍ですっかり機会が無くなった「カラオケ」。 基本的に苦手な自分には、コレ幸い感があって嫌いでした。 以前はカラオケ、特に接待宴席でのカラオケで何を歌うか、ということで、ずいぶん困る場面が多かったなぁと回想。 得意な人には苦がないのだろうが、苦手な人は、ただ歌うでも悩むのに、それもお客さんと一緒の接待宴会でとなると悩み倍増。 マイクを離さないお客さんなら、歌わせておけば良いので一番楽なパターン。 たまに無茶ぶりされたら、お客さんに曲を選ばせておとなしくその曲を(恥をかきながら)歌えばよいだけなので。 問題は、こっちが歌って盛り上げないといけないとき…

  • 好きな音楽は、、、(CMソング編)

    「好きな音楽は???」の続き。CMソング編。 コカ・コーラ「I feel Coke」このバージョンは歌:佐藤竹善。 #何度見てもクラクラする。こんな世界が本当にあったのやら、、、 作曲は井上大輔。ご本人バージョンはこちら。 サクラカラー・喜多郎「ノアの箱舟 -旅立ち-」1983年。「スーパーグッピー」、たぶんエアバス社所有。改造ベースがボーイング機だというのが藁。 諸氏には「DAICON Ⅳオープニングアニメ」の冒頭回想部分の曲、としてのほうが有名かも。 1983年頃の明星チャルメラのソングだった「Caravan」Pages with KITARO。 残念ながらCM映像は見当たらず。 #ビデオ…

  • トミカ・日産 フェアレディZ

    トミカNo.59「日産 フェアレディZ」を入手。 2022年2月発売。 ガードのボール紙付き。 リアスポイラーは、初回限定の黄色には無いらしい。 屋根が黒のツートン。実車も9色中6色がツートンだそうだ。 #個人的には屋根黒のツートン車はあまり好きではないのでして、、、 日産マークと「FAIRLADY」の表記 残念ながら、ちょっと黒塗装の汚れ。 ライトが小さめなので、開口部が大きく見える。#実車ではバランスはどうなんでしょ。 初回限定の黄色が、発表時の実車とも近くて良いのだけれど、通常品のシルバーは地味で微妙。 なんか、初回限定に「これでしょう!」という色が割り当たって、通常品につまらない色が割…

  • トミカプレミアム・日産スカイラインGT-R(BNR32)

    トミカプレミアムNo26・日産スカイラインGT-R [BNR32]を入手。 発売は2018年4月。いろいろあって買い逃しをようやく購入。 やっぱ丸目4灯テールランプ、いいね。 「R32」として有名だけど、型式番号としては「BNR32」が正式ね。 実はにわかトミカファンなので、R32系は初入手。 あんなのもこんなのも未入手。 既に全部入手困難気味。 ノーマル品(No.20-6)のGT-Rはサイズ1/59だったらしいが、プレミアムは1/62。 以上、トミカプレミアム・スカイラインGT-R(BNR32) でした。 にほんブログ村

  • マジョレット・ポルシェ2台

    マジョレット PRIME MODEL「HISTRIC CAR EDITION」のポルシェを2台入手。 ポルシェ934。 黒かつマーキング少ないので市販車っぽいけど、934はレース用車。 「ブラックバード」は930(930型911)ね。 ポルシェ917。 917も、レース用に開発された車ですね。 水色にオレンジのラインの車体が有名かも。 リアカウル開きます。 エンジン風がちょろっと見える。 #付属のガムはおいしく頂きました。割と固くずっと嚙んでたらアゴ痛い。 以上、珍しくマジョレットなどご紹介でした。 にほんブログ村

  • トミカ・トヨタGRスープラ富士スピードウェイ セーフティーカー

    トミカ・トヨタGRスープラ富士スピードウェイ セーフティーカーを入手。 No87-9。 #1つ前世代の87-8はスーパーカブ。 密閉でない通常袋。 5代目スープラのセーフティカー仕様車です。 ちなみにノーマルのGRスープラはNo.117。持ってません、、、 ホットウィール版ならあるけど。 当然、刻印はNo117。 以上、トヨタGRスープラ・富士スピードウェイ セーフティーカー でした。 にほんブログ村

  • 好きな音楽は、、、(アイドル編)

    「好きな音楽は???」の続き。「歌謡曲編」のつもりだったけど、、、 松田聖子「風立ちぬ」1981年。 松本・大瀧 両先生による名曲。イントロもストリングス(井上鑑)も全部良い。 松田聖子「Rock'n'roll Good bye」1982年。 これも両氏の作品。 松田聖子「Only My Love」1980年。 2ndアルバム「North Wind」収録。作詞: 三浦徳子・作曲: 小田裕一郎。本人出演のラジオ番組「夢で逢えたら」のテーマソング。デビューイヤーでこの歌唱力! 中森明菜「スローモーション」1982年。 この後に続く「少女A」などツッパリ系はあまり好きじゃない。そっち方向にキャラ付け…

  • トミカ・シボレー コルベット

    トミカ・シボレー コルベットを入手。2022年6月発売品。 ちなみにNo91の6世代目。(5世代目はCoCo壱番屋キッチンカーだそうで。) 通常ビニール袋。 コルベット臭はあまり無い。「コルベット」と言われなきゃわからん。 #コルベットというとこの感じ。 (Wiki) ホットウィールではコレのレースバージョンは入手してたっけね。 シボレーの公式ページ。https://www.chevroletjapan.com/corvette 14百万円だそうで。 以上、コルベットでした。

  • トミカ・ランボルギーニ ウラカン STO

    トミカ・ランボルギーニ ウラカン STOを入手。 密封じゃない通常ビニール袋。 「STO」は「Super Trofeo Omologata」の略。Super Trofeoは、ウラカンのレースモデルの名前、Omologataは「ホモロゲーション取得済み」ってコトらしいので、「トロフェオの市販版」って感じでしょうか。 いやー、水色にオレンジラインですか。なかなか思いつかない配色。 公式サイトはこちら。 www.lamborghini.com ランボルギーニ ウラカン STOは、トミカNo11の7世代目。ちなみに6世代目は2019年のエンツォフェラーリ。 トミカのウラカは、ほかにNo34の「ウラカン…

  • 好きな音楽は、、、(映画主題歌編)

    「好きな音楽は???」の続き。サントラ編の関連で映画主題歌編。 角川映画・「人間の証明」のテーマ。 映画の内容はあまり印象にないのだけれど、ジョー山中の歌がグッとくる。 「野生の証明」より、町田義人「戦士の休息」。 町田義人が昔グループサウンズで活躍していた方だとか知ったのはずっと後のこと。 「キタキツネ物語」より、町田義人「赤い狩人」。 サントラはゴダイゴで、挿入歌もゴダイゴの曲が多いんだけれど、メインテーマは町田義人。 「サイボーグ009 超銀河伝説」、町田義人「10億光年の愛」。 映画の内容はほとんど記憶にないが、主題歌はイイ。 町田義人さんは、現在は海外で彫刻家をされているのだとか。ま…

  • トミカ・ロータス エリーゼ スポーツ 220Ⅱ

    トミカの「ロータス エリーゼ スポーツ 220Ⅱ」をGet。 2021年10月発売。No72の7世代目。 #過去世代の72番は一台も持ってませんでした\(◎o◎)/ 最近はライセンス物も密封袋でなくなりました。 搭載エンジンはトヨタ製2ZR-FE。以外にもカローラやヴィッツと同じ系列のエンジンなのだとか。 ロゴのプリントもキレイ。 エリーゼ スポーツ 220Ⅱは、2017年10月に出た車。新車価格は670万円位。 でも既に2021年に製造終了なんだそうです。中古価格は3百万円後半~1千万円台。 以上、エリーゼスポーツでした。

  • 好きな音楽は、、、(J-POP編)

    「好きな音楽は???」の続き、ニューミュージックに続く「J-POP」編。 J-POPの命名は1988年のFM局 J-WAVEによるという説があるようで。本格的にJ-POPというジャンル名が定着したのは1990年代前半とか。 「ニューミュージック」の定義が1980年代中盤位まで、ということらしいので、まぁつじつまも合う感じ。発売当初はニューミュージック枠で、J-POPの始祖に再定義された曲も多いのではないかと思う。 松任谷由実・リフレインが叫んでる。オリジナルは1988年。 WANDERERS。オリジナルは1989年。 このコンサート、見たよ。。。ちなみにダンサーの一番右側はあのエヴァの高橋洋子…

  • 好きな音楽は、、、(ニューミュージック編)

    「好きな音楽は???」の続き、ニューミュージック編。 さて、ニューミュージックって、何でしたっけ? 自分のライブラリでも、フォークとニューミュージックとJ-POPの境目は曖昧で、へたすりゃ同じ曲をあっちとこっちに分類していたり。 実は定義はいろいろ説があるらしい。 例えば、イルカの「なごり雪」はニューミュージック枠だと思うが。 個人分類的には、かぐや姫の「なごり雪」はフォークではないか、と思う。 一説には、ニューミュージックは荒井由実あたりを起点とするやら、吉田拓郎の「結婚しようよ」あたりが起点とか(でもそのすぐ後の「旅の宿」はフォークだとか、)所説入り乱れている様子。 手元に「New Mus…

  • ホットウィール・バックトゥザフューチャー デロリアン

    ホットウィール・バックトゥザフューチャー仕様のデロリアンを入手。パッケージ表記は「BACK TO THE FUTER TIME MACINE」。 映画の第一作のデロリアンを再現。 タイヤのホイールはディスクっぽいデザインで、そこはちょっと再現度微妙。 パッケージ裏。 フロント。ここはシンプル。 リア。徳量的なダクトを再現。 上面。エンジン回りが細かく作りこまれており。 窓越しにのぞき込むと、ダッシュボードとか車内も割と作りこまれている感。 でも、次元転移装置は、ただの四角い箱でした。。。 車体裏の刻印に「デロリアン」の表記はありません。 デロリアンってのはメーカー名で、DMC-12が車種。まぁ…

  • 好きな音楽は、、、(サントラ編)

    「好きな音楽は???」の続き。 映画やテレビのサウンドトラック関係やら。 サントラに興味を持つきっかけはやはり「宇宙戦艦ヤマト」。 元々インストゥルメンタル曲なんかも好きで、それに映像がくっつくんだからもうハマってしまうワケで。 宮川泰先生と、貴重な川島和子さんの映像。 劇中音楽は、パイロット版ではクラッシック曲があてられていたとか。そのままだったらこの作品のヒットは無かったと思われ。 さよなら銀河鉄道999。 この2曲だけあれば本編無くても良いと思わんでもない。 1000年女王、喜多郎。 映画は見たが、サントラとデラ・セダカの主題歌しか記憶にない。というかその印象が強烈。 ↑ 音源はレコード…

  • 好きな音楽は、、、(特撮編)

    好きな音楽は?に即答できない問題。 全ジャンルで一択回答できなくても、個別のジャンルごとなら答えられるんじゃない?ということで。 渡辺宙明先生の件で、特撮ソングをざらっと洗ったので、まずは「特撮ソング編」。 宙明先生の作品だと「宇宙刑事シャリバン」。串田アキラ氏のボーカルももちろん最高なのだけれど、ギターのInstrumental版もいいのよこれが。 仮面ライダー関係。ファイズのテーマソングは良い。 思わず映画も見に行ったw 仮面ライダーBLACKのエンディング「Long Long Ago, 20th Century」もイイですな。 初めてエンディング見たときに、曲調も相まって「刑事物のEDみ…

  • 渡辺宙明さん訃報

    作曲家の渡辺宙明先生が6月23日に亡くなられたとのこと。 日本作曲家専門レーベル スリーシェルズ Webより テレ朝系「題名のない音楽会」で追悼番組をやっていました(7/16,17放送)。 宙明先生作品、アニソン・特撮と、数多くを聴かせて頂きました。 マジンガーZ。オープニングテーマもよいけど、何と言っても「Zのテーマ」。 劇中歌としてはこちらも外せません。 リメイク版の「マジンガーZ / INFINITY」で息子さんの渡辺俊幸氏が編曲された親子合作曲も素晴らしく。 アニメもいいけど宙明先生と言えばやっぱり特撮。 キカイダー&キカイダー01。 ギルの笛の音が宙明氏の私物のミニモーグで作られてい…

  • インナーヘッドホン TE-D01gs

    インナーヘッドホン買い換えた。 ウォークマンNW-S784は、ずっと線ありのインナーヘッドホンを使用。 断線しては買い替えして、3つ目位。オーディオテクニカのATH-CK350Sで、2~3千円位のヤツ。安物買いのなんとやら、という話もないではないが、どうせ断線するものと思っているので、あまり高いものには食種が動かない。 音は、オリジナルでついていたSONY純正と比較しても、可もなく不可もなく。 オリジナルは、ノイズキャンセル対応のマイク付きなので4極プラグね。ノイキャンは新幹線と飛行機でしか使わないので、平時はずっとこのオーディオテクニカ製を使ってた。 今回オーディオテクニカは、断線する前にコ…

  • 好きな音楽は???

    とあるシチュエーションで、「好きな音楽は(曲は)?」との問いを受ける。 諸氏はなんと答えられるであろうか? 大概の場合は、ここに忖度要素が入ってくると思われ。 例えば、 客先の年長者との会話であれば、「吉幾三の『雪国』とかイイっすよね」とか、 会社の後輩相手だったら、「最近はYOASOBIもよく聞くよ」とか、 同年代だったら、、、とか。 でもその時の回答は、何かウケ狙いな感も否めず。 #カラオケ、「このメンバーの中で何を歌うか」問題とも近いかも。。。 この忖度縛りを解いたら、何と答えるか。 あれ、自分が無条件に『一番好き』って言えるジャンルやアーチストや曲って、なんだっけ??

  • トミカ・西部警察 マシンRS-1

    トミカPREMIUM unlimited 西部警察 マシンRS-1を入手。 2022年2月発売品。 ベース車はスカイライン2000ターボRS(DR30JFT前期型)だそうです。 6代目の「ニューマンスカイライン」、鉄仮面のマイナー前のモデルですね。 ナンバーは「品川59 た 35-29」 テールランプが透明でリアル。 でも、本物はスモークね。 助手席屋根に楕円のモールド。本物は、機銃が2つついているとか。 箱。 西部警察といえば大爆破w 内装。 シートベルトも再現。 RS-1は、助手席をつぶして分析機材を載せているので、それも再現。 でも、端末のパネルまでは再現されておらず、のっぺり。残念! …

  • 新作:円谷版・マットアロー1号

    作りかけだったマットアロー1号(円谷TV版)、公開しました。 お試しください m(_ _)m にほんブログ村

  • スター・ウォーズ スターシップ&ビークル・コレクション

    デアゴスティーニから「隔週刊『スター・ウォーズ スターシップ&ビークル・コレクション』」が発売になりました。 ダイキャスト製のビークルモデルが付いた雑誌です。 創刊号はミレニアム・ファルコン号。 さっそくOPEN。 約15cm×11cm、重さは300g位。わりとずっしり感。 エンジン近くの赤色は、少し境界がぼやぼや。 裏面。 スタンド付属。 角度は変えられず、水平位置のみ。 この手のものにありがちだけれど、個体差が結構あって。塗装ズレとか、パラボラアンテナや機銃のバリとか、コックピット部の付け根の隙間とか。 特に注意はコックピット前面の造型。ココの出来が悪い個体が多い。 入手したものも、全面の…

  • 訃報・ヴァンゲリス

    シンセサイザー奏者のヴァンゲリスが亡くなったそうです。 (Wiki) ヴァンゲリスの音楽を初めて耳にしたのは、テレビのスペシャル番組「COSMOS」。 カール・セーガン博士のナレーションで語られる宇宙の神秘(実際は、吹替の横内正さん(格さん)だったりするのだが)と、BGMがすごくマッチしていて、衝撃的だったことを覚えています。 当時はビデオもなく、だれが演奏しているなんという曲かを調べることもままならない状況で、ヴァンゲリスの「Alpha」という曲だと分かったのは、ずっとずっと後のことでした。 世界的には、映画「炎のランナー」のテーマ曲で知られています。 映画「ブレードランナー」のテーマも有名…

  • ホットウィール・スプリンタートレノ 他

    2022年5月のベーシックカーを4台入手。 TOYOTA AE86 SPRINTER TRUENO フロント。わかりにくいけど、リトラクタブルヘッドライト上がってます。#塗ってほしい。。。 版権は2020年刻印。わりと新しい。 ロゴ類は細かくて良いです。 グレードを表す何かだとは思っていたけれど、APEXは「頂点」という意味らしい。 TRENOはイタリア語で「雷鳴」なのだとか。 #ちなみにレビンも英語で「稲妻」という意味なんだそうで。 どっちも知りませんでm(_ _)m LB SUPER SILHOUETTE NISSAN SILVIA [S15] リバティウォークというカスタムチューナーの改…

  • 作成中・マットアロー1号(円谷版)

    作成中のマットアロー1号。 連休中の完成を目指していたものの、試作1の完成どまり。残念。 引き続き、ブラッシュアップ作業を経ての公開予定。 さあ、明日からは連休明けで仕事です。 にほんブログ村

  • ホットウィール・MAZDA RX-7

    ホットウィール RX-7(FB3S)を入手。2022年4月発売品。 ボンネットにMazdaのロゴ。 テールもいい感じに再現。 今回はこれ1台のみ購入。 RX-7でした。 にほんブログ村

  • ホットウィール・'96 PORSCHE CARRERA 他

    ホットウィールをまとめて入手。 '96 PORSCHE CARRERA '99 HONDA CIVIC TYPE R[EK9] NISSAN SILVIA [S13] SUBARU IMPREZA 228-STi VERSION 日産 R390 GT1 '94 BUGATTI BE110 SS Ford MUSTANG MACH-E1400 ワーゲンビートル サイドウッドウッドは、Miniにせよアメ車にせよ、そんなに好きではないのだけれど。なんで買ってしまったか。。。ワゴンの中から「保護しろ」と言われた感。以外にもノーマルホイールのワーゲンは1台目。 ちょっと大きい買い物をして、YAMADAの…

  • 那須PSガレージ

    以前、ランボルギーニ・LM002のネタで少し触れた「那須PSガレージ」。 過去記事つらつら見てたら、ホームページのリンクが切れてる。 調べてみたら、閉館してたんですね。それも2020年6月。 知らなかった。。。 自分が行ったのは2回かな。そのうち1回目が2002年で、写真が残ってた。 XR311コンバットバギーやら、スーパーカーがいくつか飾ってあって、そこで軽食やお茶を飲んだりできた。 LM002の実車もあったり。 当然デカくてごつい。 スーパーカー世代には、カウンタック見れるだけでもGood。特に軍用車系なんて車がみられるところは他には早々なく。 近年は映画に出てきた車のレプリカとか、少し方…

  • デジタルプラモデル

    普通のプラモ作成がはかどらない、って話を書きましたが。 広げっぱなしにできるデスク確保であったり、削りカスは出るし、塗装の場所や溶剤臭の問題もあって、解決はハードル高し。 これは、ペーパークラフトも似たようなもんで、大掛かりなものは作りかけでしばらく広げて置ける作業場所が欲しかったり、切りくず問題も似たような感じ。 紙切りし始めから出来上がりまでの時間は、何日もかかるプラモと比べれば格段に短いけどね。 これらの課題を解決できるのが「デジタルプラモデル」。「デジタル模型」と称するケースもあるようで。 パソコンの画面の上でなら、切りくずも臭いも広げっぱなしも全部解決。 デジタル模型として語られるも…

  • はかどらないプラモ作り、、、

    最近、作りかけor未作成プラモがなかなか先に進まない。 前から作成中のままのガレオン戦車。 ちょこっとは進んだけれど、細かい塗分けや仕上げに至らずあと一歩、のまま。 別に手掛けているA-10サンダーボルトⅡ。 こっちも、ベース色を塗ったところで停止中。既に1年くらい放置。 未作成も溜まってきた。だいぶ前にネット入手した旧車プラモも、積んだまま。 積みプラよりは作りたい派なのだけれど、手つかず。 (飽きっぽいから完成しない、というのもあるけれど)なかなか進まない、というより進められないのは、作業環境問題があり。 早い話が「模型部屋がない」。 M577を作っていたときは、作りかけで広げっぱなしにで…

  • 新作:DAICON版マットアロー1号

    新作の「DAICON版マットアロー1号」が、なんとか公開できました。 今回も年末最終日に駆け込み公開。2021年も、かろうじて何とか1作、作れましたm(_ _)m 今後ともごひいきに。 にほんブログ村

  • ダルマセリカ

    Hotwheelsの'70 セリカのネタを仕入れるついでに、実写の「ダルマセリカ」をググってみた。 (Wiki) フロント周り、特にライトからウインカー辺りが印象的。 特にレース仕様のライトカバーは精悍。 で、リア側なんだけど。(Wiki) でも、覚えてるテールランプのイメージはこれじゃない。 イメージ的にはコレ。 でもコレ、いわゆる「ダルマセリカ」クーペではなく、「セリカリフトバック」のテールだったんですな。 というか、この「リフトバック」がメインのクーペ系だと思ってた。 (Wiki) とあるアシェットの「週刊セリカLB 2000GT」の写真によると、リフトバックの真横写真はこんな感じ。 ち…

  • ホットウィール・’70 TOYOTA CELICA

    ホットウィールの'70 トヨタ セリカを入手。 近所のCOOPのお菓子売り場で保護。 初代の「ダルマセリカ」。 フロント。 メッキスポイラー、大きい。 リア。 ダルマセリカは70年~77年製とか。モデルチェンジ後も、族車系雑誌やらで見る機会が多かったからか、もっと長く見かけていたような気もする。 底 「吉田軽工」って何だ?どこかの有名ショップとかかと思ったけど、ググっても出てこないょ 以上、初代70年型セリカでした。 にほんブログ村

  • DAICON版マットアロー1号

    ペーパークラフトのマットアローは、相も変わらず遅作で延々手直し中 m(_ _)m のらりくらりしているうちに、巷でDAICON版マットアローがホットになっている様子。 あれ、もしかしたらウチのやつ話題になっちゃった?なんて事はなく。 本家本元の三枝 徹 大先生が、マットアロー1号を再作成しているのだと\(◎o◎)/ 1/24 [DAICON FILM版 マットアロー1号]今回『庵野秀明展』展示のため当時と同じ“紙”で製作しました。久しぶりのペーパーモデル、間に合うか不安でしたが、作り出すと案外サラッと出来てしまい形を作るより、塗装マーキングの方に時間が掛かってしまいました。2021年 9.19…

  • 600台。

    ダブり買い防止のためのメモサイトのカウントによると、先だってのランチアデルタ入手で、気づけばミニカーの保有が600台になった模様。 数え方にマイルールがあって、自己流ルールで以下。 ・同じものダブりはまとめて1カウント 以前ゲーセンでまとめ取りしたものがあって、同じものが未開封複数あったりするがそれは1台(1種)で。ダブり買いも1。 未開封と中古品があっても1で。 ・ペイント違いは個別カウント。 セットバリエーションとかだけでなく、自分でリペイントしたものも1カウント。 これは3台カウント。 これは5台で。 これは片方は自己塗りだけど、別物扱いでそれぞれ1台づつカウント。 箱とブリスターパック…

  • ホットウィール・LANCIA DELTA INTEGRALE(2)

    ホットウィールのランチアデルタを購入。2021年3月発売品 先日の黒に続いて、今度は白。買い逃し後悔あったのでリカバリ買い。2nd Streetで500円。自分的には妥当ではないプレミア価格なのだが、バッファローのUSB音声ケーブル550円と合わせ買いで、「1100円買えば500円割引」のチケット使ったので、実質ゼロ。 合計額1100円に50円不足してたので、仕方なくランチアストラトスのチョロQ風50円も合わせ買い。「WANDA」の刻印あるので、缶コーヒーのおまけの模様。数合わせとはいえ、ランチア物があったのは「500円クーポン使ってみんな保護せよ!」という思し召しだと都合よく理解。 USB音…

  • ウルトラ特撮 PERFECT MOOK・VOL.31 マイティジャック

    講談社「ウルトラ特撮 PERFECT MOOK」VOL.31 「マイティジャック/戦え!マイティジャック」 を入手。 創刊当初から「これは買い」ということで、待っておりました。 31号に至るのに1年ちょい。 あまり資料的なものは持ち合わせていなかったので、693円とお手頃価格で、いい感じ。 二谷英明と南 廣(ひろし)。配役渋すぎ。 特にQメカは、まとまって見るのは初めてかも。 イデ隊員(二瓶正也)とクラタ隊長(南 廣)、ライダーマン(山口 暁)も。特撮野郎的には、凄い俳優陣。 MJ号、カッコよし。 本屋さん店頭にもまだ有り。是非お手に取っていただければ。 ムック本Kindle版 にほんブログ村

  • すぎやまこういちさん訃報

    すぎやまこういち先生が亡くなられました。(wiki) 今更語るでもなく、氏の作られた曲には励まされ、興奮し、心に沁みました。 映像でお見掛けする姿も、チャーミングな紳士でしたね。 今でこそゲーマーの神のような存在でもありますが、歌謡曲やアニメ、CMなど昔から耳にする機会が多かったと思います。 心よりご冥福をお祈りいたします。 いや、もう既に伝説。

  • ウルトラホークとポインター

    何を血迷ったか、ディアゴスティーニとアシェットで、ウルトラセブンネタを被せてきた。 アシェットのポインター。 ランボルギーニミウラや西部警察RS-1と同じ1/8スケール。でもベース車がデカいので全長は10cm以上大きい70cm。 例によって最終は100号。2年先ですか。。。 1号パーツは、左フェンダーらしい。 (公式Youtube) #「左ライト」だそうです 今年の2月頃に先行販売されて、ようやく全国販売になった模様。 ディアゴスティーニのウルトラホーク1号 まだ静岡栃木の先行販売。https://deagostini.jp/uh1mt/ 1/48で、90cm。某ユーチューバーによると「40イ…

  • 旧車のCMで一杯

    家飲みのお供はyoutube。 今日は旧車のCM眺めながら、欲しかった車などを思い出してみる。 初代RX7。今見てもいいな。 2代目FC。 さすがに3代目FDになると違う世界に行ってしまっていて、走り屋さんでもないので興味出ず。 スタリオン。当時は結構好きだったけど、今見るとカックカクだな。 後期のワイドボディはブリスターフェンダーが取って付けたようで、バランス的にはコッチのほうが好み。 ジャッキーチェン専用車なのか、近所では見かけたことはなかった。。。 GTO。これも近所ではほとんど見かけない珍獣。「手の届くスーパーカー」感はある。(とは言っても高いけど) エクリプス。ちゃんと4輪から砂煙で…

  • 悲報)アスファルト:Xtreme 終了

    長らく遊んでいた「アスファルト:Xtreme」が2021年9末でサービス終了するのだとか。 しばらくご無沙汰で久しぶりにログインしたら、ゲーム内で告知が。 2016年からサービスしていたらしく。2017年か2018年位からは遊んでたかも。 ゲーム機を持たない身としては、パソコンでこのクオリティのゲームが無料でできるってのはとっても驚いたとともに、ありがたい限り。 コースも多岐にわたって、遊びごたえ十分でした。 とはいえ、最近は特に対戦レースが成立しないほどに人がいなかったのも事実。 参加者がいないときにコンピュータのダミーが参加してくれるようなシステムが無かったので、対戦が成立せずデイリーミッ…

  • ホンダの新型車。。。

    思わず二度見した。 ただそれだけ m(_ _)m

  • ホットウィール・LANCIA STRATOS GROUP 5

    ホットウィールのランチアストラトス グループ5仕様を入手。 HotWheelsのBOULDVARDシリーズです。 金型は2020年。 発売時のBLUEVARDラインナップは以下。 Group5仕様というよりは、「ランチアストラトス・ターボ」のほうが馴染みあるかも。 (wiki) ストラトスターボのトミカサイズはこれがお初。 ということでトミカのストラトス(トミカプレミアムNo19 1/58スケール)と比較。 縮尺ズレてる気がするくらい違って見えるが、よく比べるとホイールベースがほぼ同じなのでほぼ同縮尺。 #トミカプレミアムのストラトスは既にラインナップ落ち。置き換えが「セルシオ」ってのは酷すぎ…

  • ホットウィール・PORSCHE 935,993GT2

    ホットウィール・7月の購入その2。 ポルシェ935。 ポルシェ特有のライトの立ったカエル顔ではなく、ライトはバンパー部で。 でも、935の初期型は、カエル顔だったのだとか。 (Wiki)#これは911だと思ってた。 935実車。 (Wiki) で、ホットウィールのリア。 こちらは993 GT2。 「911」や「993」はそれぞれ型式だと思ったら、「911」は車種(シリーズ名?)、「993」は型式、なのですな。 スカイライン・R32 みたいなもんでしょうか。 これも、911 GT2(993型)という訳ですね。 2021年7月発売では、ランチアデルタとスープラ含めて、珍しく実車系が4台も買えたので…

  • ホットウィール・LANCIA DELTA INTEGRALE 他

    2021年7月発売から、ランチヤやら。 ランチアデルタ・インテグラーレ。 こちら、3月に白も出ていたようです。 これ欲しかったな。 こちらはGRスープラ。 新スープラ、現車はまだ見たことが無い。 先代のA80型の面影もなんとなく残っている風。 以上、7月発売の2台でした。 にほんブログ村

  • ホットウィール・コルベット C7 Z06 コンバーチブル

    ホットウィールのコルベット C7 Z06 コンバーチブルを入手。 2021年4月のラインナップ。 後輪だけが金ホイール。前輪塗り忘れではないらしい。 発売日の速攻入手できていないので、だいたい余り物勝負なのだけども、実車系は瞬殺されておりほとんど入手出来出来ないケース多々。そのなかでも、気のせいかコルベットの残り物率が高いような気もしないでもない。おかげでここのところ入手多い。 人気ないのかな、コルベット。。。。 にほんブログ村

  • ホットウィール・コルベット C8.R

    ホットウィールのコルベット C8.Rを入手。 2021年4月のラインナップで、ちょい前5月入手。 テールランプの塗り分けが欲しいなぁと思うのは毎度のこと。 今回はちょっとミスって、同じものダブり買い。 でも、ブツは日本語版パッケージと、英語版にシール、の2種類。 一方はヤマダ電機で、もう一方はイオン。 これを狙って2個買いした訳ではなく。気づいてなかった。 どういう経緯でルート違いができるのかは、ちょっとググってみたけれどもよくわからず。 まだまだ奥が深いホットウィールなのでした。 にほんブログ村

  • トミカ・ランボルギーニ シアン FKP 37

    トミカNo89のランボルギーニ シアン FKP 37を入手。 2021年1月のラインナップ。 封無しの通常ビニール袋入り。 ランボルギーニ シアン FKP 37は、アバンタドールをベースに作られたハイブリッドカーです。 深緑のメタリック。写真よりはメタリック感(というより粒子感)ありです。軍用色のオリーブドラブっぽぃ写りになってしまい。 初回限定は赤だったようで、そちらをゲットしそこねたのはちょっと痛し。 130km/h以下の低速域(!)とリバースにモーターアシストが入るらしいので、V12エンジンは高速域にカリカリチューニングされているのかもしれないですな。 旧No89は「ギガトレーラーハウス…

  • トミカ・光岡 ロックスター

    トミカの光岡 ロックスターを入手。 2019年10月のラインナップ。 実車は478万円で限定200台。2018年11月発売。 ベースはマツダロードスター(マツダ公式Web) テールランプ。 実車はもっとロードスター感があるかな。 「ソフトトップ脱着」で、屋根取れます。 裏側の突起で止まってます。 外すとこんな感じ。オープンカーのカッコよさが出ています。 実車は、もっとアメリカンな感じ。(光岡自動車公式Web) バンパーの銀メッキやら、ホイールやタイヤの白文字とかもイメージ影響大かな。 コルベットスティングレイをイメージしたらしいけど、いい感じに寄せてますな。 ロードスターがベース車両ということ…

  • ホットウィール・ハイパー ロッカー 他

    イオンのまとめ買いその2。 HYPER ROCKER(ハイパー・ロッカー)、2020年にBAJA BLAZERSにラインナップされたもの。 3連フォグランプ。クリアパーツだけどちょっと透明度低し。 リアはリアウィンドゥじゃなく、ハイマウントのランプ類でしょう。 ウィンドゥとフォグランプは一体のクリアパーツですな。 サス上下するようで。 この車、初出は2019年とか。 続いて、GT HUNTER。 2021年4月の品。 ウィングでかい。 パッケージのままだとフロントはわかりにくし。 こんな形らしい。 白タイヤはあまり似合わんと思う。(個人の感想ですw) 刻印は2014年。 リアルっぽいカラーリン…

  • ホットウィール・エレクトロ・シルエット 他

    イオンのまとめ買いその1。 ELECTRO SILHOUETTE(エレクトロ・シルエット)、2020年11月のラインナップ品。 フロントのダクトの中がちょっとわかりにくい。フロントスポイラーは左右のアーム状の軟質プラでつながっている様子。 サイドはスモーククリアで中見える。 フロントスポイラーが上下に可動するようです。 2019年あたりから、色違いがラインナップの模様。 (マテルWeb) こちらはTRACK HAMMER(トラックハンマー)。2018年8月の品らしい。 フォーミュラーカー風でもあるが、タンデムだねぇ。 こちらもフロントスポイラーが軟質プラで上下に少し動く模様。 刻印は2016年…

  • ホットウィール お買い得(3)

    ひさびさに、イオンでホットウィールお買い得。 POPがちょっと端っこにあったので、ホントに250円かいな? ゴールデンウィークも終わったよ、と。 実際、レジスキャンで、¥217、¥434、¥651、と上がってくると、ちょっと不安になる。で、4コ目¥868、で5コ目スキャンしたとたんに「¥275」になるのはちょっと笑う。 既にほじくり返された後で、ギリギリ5つしか捕獲品は無かったのが残念。 にほんブログ村

  • 謎だった?ウルトラメカ設定資料

    ウルトラメカのペーパークラフトを作るのにずっと重宝している資料があって。 遥かウン十年前に、友達から借りてコピーしたもの。 表紙を撮らず、ずっと何モノであったかわからなくなったままであった。 たまたま次作ネタ探しでググっておったら、原本を発見! 朝日ソノラマの「ファンタスティックコレクションNo.12 ウルトラマンメカ怪獣大図解集」 青印刷だったようだ。 手元のコピーはA4×2分割なので、A3であろうか。 ネガ図は青焼きコピーっぽい感じ。 長年の謎が解けてスッキリ。 まだたまに中古が市場に出るようなので、探してみましょうか。

  • 和泉宏隆さん訃報

    元T-SQUAREのキーボード奏者・和泉宏隆氏が4月26日にお亡くなりになったとの事。 (写真は公式サイト) 62歳、若すぎます。去年YouTubeにチャンネル開設されたばかり、まだまだこれからというところで、残念です。 THE SQUARE/T-SQUREの曲は「TRUTH」はじめリーダーの安藤まさひろ氏の手による曲が多いですが、和泉氏も「宝島」とか有名曲を手掛けておられます。 なかでも「TRAVELERS」は、初めて知るリリコンの特徴的な音色と共に、とても衝撃的でした。 [CM]サントリーホワイト/伊東たけし/T-SQUARE - TRAVELERS - YouTube この曲(とCM)が…

  • ホットウィール・BAJA TRUCK

    ホットウィール・バハトラックを入手。 2020年5月発売の品。 フロント。つり目かっこいい。 リア。ラジエターファンが2つ。 少しカメラ白飛びしてうまく写ってないけど、塗装色がいい感じ。 側面、迫力があります。 底面。 キレイな塗装なので、本家からキレイなお写真をお借りして。(マテル公式より) なかなか良いです! にほんブログ村

  • ホットウィール・バットモービル DARK KNIGHT BATMOBILE

    ホットウィールのバットモービルを懲りずにまた入手。別名”Tumbler”と呼ばれるDARK KNIGHT BATMOBILE。ヤマダの整理品ワゴンでたまたま拾ったもの。 2019年5月頃の発売らしいが、よくわからない。最近、マテル公式や、よく見させて頂いているHotWheels FunClubなど、過去アーカイブがなくなりつつあるので、新しモノ以外の発売時期がわからず。 フロント造形はちょっと残念感。 リアはまぁまぁそれっぽい。 横から見るとそこそこいい感じ。 バットモービルは10台目。 色違い沼にもズブズブと。。。。 にほんブログ村

  • ホットウィール・HYPERFIN

    ホットウィール・HYPERFINを入手。2021年1月のベーシック品。 NETFLIXのアニメ「ワイルド・スピード/スパイレーサー」の劇中車らしい。 フロント。 上から。 前方はレースカーっぽいけど、後ろはバッサリ骨組みのみってな感じ。 後ろから。 ダウンフォース不足で後ろ浮くわなぁ。。。 裏側。 見えにくいけど、刻印は2019年。 劇中車は、赤系の派手なカラーリング。 NETFLIXの「ワイルド・スピード/スパイレーサー」ページより。 この劇中デザインでのラインナップもあるらしい。 このバージョンは、ボディ下面に小さな羽根が出し入れできるギミック付きとか。このフィンがあるからリアウィングがな…

  • ホットウィール・HEAVY HITCHER

    ホットウィール・HEAVY HITCHER(ヘビー・ヒッチャー)を入手。2021年1月のベーシック品。 このクレーンフックは、上下に少しだけ可動するらしい。 フロント。 後ろから。 裏側。 刻印は2018年。 HEAVY HITCHERは2019年に初出のようです。 某店市場より 白や青もあったようだ。 MATTELサイトより HEAVY HITCHER、どんな意味なんでしょ? ググってみても「hitcher」ズバリは見つかりません。 エバの13話Bパートの英語タイトルに「LILLIPUTIAN HITCHER」ってのがあってこればかりヒットします。このサブタイトル自身も各人の推測意味しかなく…

  • アシェット・マジンガーZ

    またやばいモノが出てしまいました。 アシェットの作るシリーズ「マジンガーZ」 アシェット公式ページより 全高75cm。デカい! むりやり比べてみると、1/100 MG ザク(約18cm)の4倍ほど (例えがよくわからんw) ギミックたくさんあるが、なかでもルストハリケーンが良いな。 デカいマジンガーと言えば、「ジャンボマジンダー マジンガーZ」。 これは60cmだったそうです。当時すごく欲しかったが買ってもらえるわけもなく。 こんな感じ? うちに居るマジンガーZのデカいやつは、クレーンゲームの戦利品のこんなヤツ。 #押し入れ段ボールの奥なので写真お借りしました。 20cm位ですな。 各号1,9…

  • タミヤ・M577コマンドポスト(10)

    M577コマンドポスト、番外。 そのまま飾っていたら、やっぱりほこりが。 草地も立ち木も接着が十分ではないので、掃除機やハケでほこりを取る訳にもいかず。 やはりケースがほしい。 あまり考えずに作ったので、お人形用のプラケースとか既製品のケースに手ごろなものが無い。台座がもう数センチ小さければ2000円台のケースもあったのに。A4 30cm × 21cmの板の回りに枠をつけちゃったので、これに都合よく適するサイズは無いね。 これは40cm×21cm。奥行が1cmちょっと足りない & 横はだいぶ余る。 タミヤだと奥行16.5cm。5cm奥行を削ると、だいぶレイアウトも変わってたな。 仕方なく自作を…

  • 2020年は...

    テレワークの通勤無し等でおうち時間が増えたにもかかわらず、2020年はペーパークラフトの新作公開に至りませんで。 新作、シュピーゲル号は試作品のプレ公開中。 はやく仕上げなきゃ。 papertoybox.hateblo.jp にほんブログ村

  • ホットウィール・VOLKSWAGEN ”BAJA BUG"

    ホットウィール・"BAJA BUG"を入手。 BOULEVARD (2020)シリーズ「Mix C」と呼ばれるラインナップの1品。 組み合わせが節操なく見えるのだけどねぇ。 フロント。 Baja Bugでも、ライトがフェンダー部分にある(ワイド・アイ)のが初期型、ボンネット側に寄せて移設してる(ナロー・アイ)のが後期型なんだとか。 themotorbrothers.com 後ろはパッケージ光ってうまく映らなくて、借り物写真。 BAJAは砂漠、BUGは虫。 そういえば、こんなのも昔あった。マグナビートル。 これはちょっと紙化したい。球面多いけど。。。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、papertoyboxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
papertoyboxさん
ブログタイトル
空想科学的雑記帳
フォロー
空想科学的雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用