chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • もう6月

    ご無沙汰してます。 コロナ禍において3月から殺伐とした毎日を送っていましたが 三か月もたつとだんだん順応するものですね。 在宅勤務ももう通常モードです。自宅から問題なく会社のサーバーに アクセスできるし、オンライン会議も気軽に呼び出し、対応し 業務の電話も会社のIP電話で支障なくつなげます。 子供の習い事もしばらくたったらOnlineが導入され、慣れてきた頃には 現地校も登校開始され、先週から毎日…

  • コロナ疲れ

    在宅勤務ももう3週間になりました。 人より早く始めてしまったので、最初は結構周りの温度差があり大変でした。 その間に、幼稚園と学校が3月13日から閉鎖。あらゆる形の授業も禁止のため、チェロのレッスンももちろんありません。 続いて、生活に必要が無いお店は閉鎖されました。 日曜日からは、外出は単独行動のみ、もしくは家族単位のみ。 一…

  • ユーモレスク

    1ヶ月半ぶりの、ひっっっさしぶりのレッスン。 勉学のためにチェロを10月からストップしていた娘も晴れてレッスン再開です。 娘はその間、全く練習しなかったので、(以下省略)いやはや。 私は健康上ちょっと飛び飛びになったけど、まぁまぁ続けて練習していたのですが.、ユーモレスクだけは全くかないませんでした。 あの最初の「タ…

  • Winter Holiday 〓

    お久しぶりです。 12月12日には最後のレッスンでした。そして1月中旬までレッスンはお休みです。 そして金曜は仕事納めでした。なんと1月5日まで16連休です。 ここ数ヶ月公私ともどもストレス満載だったので待ちに待った休暇に入り、ふぅ...と一息。 最後のレッスンでは まぅはSuzuki3巻、6番のバッハのメヌエットハ短調を集中して指導…

  • もう師走

    皆さんお元気ですか?私はなんとかやっています。 チェロの練習は続いており、飛び飛びになったけどレッスンもなんとか続いてます。ただ仕事が忙しくって+タブレットでの記事アップが億劫だということだけ。 た〜いへんだったベートーベンのメヌエット(Suzuki3巻の3番)も先週めでたく終了。 4番のスケルツォ、5番のベートーベンの

  • 刷り込まれた形が厄介だ

    本日のレッスンでは半分以上が基礎の練習でした。 1、G durの音階2、ベートーベンのメヌエット3、拡張型の時の各弦・各指の音はなにか?というなぞなぞ(理論)3、C moll(また)音階バリエーション4、バッハのガボット メヌエットはあまり指摘されることもなくダーっと弾いて最後まで。締めの合奏こそしなかったけど、先生の心はすでにどこか離れて…

  • やっと一曲。

    恒例のアンサンブルをして、やっと Webster のスケルツォが終了しました。魂が抜け出るかと思った...。 3ヶ月はやっただろうか??もしかして先生も「もうこれ以上は今は伸び無し」と思って諦めたのかもしれません。 これで今抱えてる曲は、Beethovenのメヌエット、ト長調とバッハのガボット、ハ短調の2曲となりました。 …

  • ただなんとなく...ではだめなんです。

    お仕事、子育てに忙殺されている今日この頃。 先生とのレッスンもお互いの急用により飛び飛びとなってしまいました。 そんな中、娘は練習中にチェロを落っことしてしまいコマが飛んでった。 ちょうどレッスンが休みになってしまい二週間先生に見てもらえない。 なので私が「普通に」弦を緩めて自力で直した。 一週間経って、昨日のこと。 レッスン直前に「中で棒がカラカラするよ」と娘。 先生いわく、これ…

  • 引越し蕎麦はないけれど

    Yahoo! のブログが8月一杯で更新できなくなり、 年内に引っ越ししなければならないため 慌ててこちらに引っ越ししました。 本当なら各プロバイダーの特徴を吟味した上で 慎重に選ぶべきなのですが、気がついたら8月30日だ。 時差のこともあってタイムアップぎりぎり...。 本来は引越し先の告知もして置くべきでだったのに ぶっつけ本番、いきあたりばったりの「エイヤー」で 気がついたら引っ越しが完了してまし…

  • 夏休みである。

    暑い。 暑い。。。 暑い。。。。。 ひたすら暑いドイツ。 今週、バカンスはイタリアから帰ってきたら...なんと! ドイツは連日約40℃。(車表示は43℃とか) 13度も北緯のこっちの方が10℃も暑いなんてど…

  • 2曲まとめて終了

    昨日は夏休み前の最後のレッスンでした。 ドイツの夏休みは6週間続きます。 そして基本、学校のお休みの間は子どもたちはリフレッシュに専念すべき!と言う メンタリティーのお国柄。 なので習い事もお休みになるのが普通ですが、うちはそこは違う。 「学校が無いから(娘が)ちゃんと練習に時間を取れるでしょ」と、 休みの間に一回レッスンを入れてもらいました…

  • 忙しい!

    前の記事からずいぶん間があいてしまいました。 チェロが嫌になったわけではありません。 相変わらずほぼ毎日弾いてます。 実はブログを書くのが少々億劫になってしまったわけです。 その理由は忙しいから。 何がというと他のプライベートマターでもなく、仕事のせいでもなく。…

  • Suzuki 3巻。

    この前のレッスンではワクワクしながら3巻の触りをしました。 その後、先生の飛ばし方がすごい。。。 まずはシューベルトのBerceuse。 フラジョレットが入ったりで、指の動きが忙しい。敢え無く撃沈...😢 と思ったら、先生は「いい体験したわね!」みたいな感じでもう終わり…

  • Suzuki 2巻、終わった。

    苦戦したGossec のガボット。 やっっっと合格をいただけましたぁ〜。 この曲の難所は、前半のスタッカートと後半の早い箇所。 スタッカートは正直最後までよく分からず、模索進行形の まま終わってしまいました。 つまり、音程の不安定さやリズムの崩れの方を無くすとい…

  • 3月のレッスン其の2と、4月のレッスン

    タブレットって、キーを打つのもめんどいしうっかり指をかすめて タブが消えてしまったり。 ...で、せっかく完成したこの記事を消去してしまったときの絶望感と言ったら...。 で、書き直しです。 Suzukiの2巻もあと少しなのに終わりそうで終わらない。

  • 3月のレッスン

    ヤフーのブログが終了って...! せっかくここまで記録したってのに!?ああ面倒。 3月のレッスンはお休みも入り、飛び飛びとなりました。 ところで、現在習っているスズキの教本、なんとWebで丸々見ることができます。 コピーライトの問題は無いんだろうか??

  • Lesson: 2月18日と25日

    2月18日のレッスンでは、Hunters' Chorus、やっっと終わりました。 何ていうか、色んなテクニックが詰まった曲でした。 苦手とするテクニックが...。勉強になったなぁ。 BachのMarch in G は、あっけなく終わり。 でもその前の、Menuette from English Suite No.3 は 弾けそう…

  • Lesaon:1月14日、21日、28日、2月7日、11日

    すっかりブログを怠けてました。 でもレッスンは、いつもの週一回を続けてます。 1月14日から始めたSuzukiの2巻。 この間に弾いた曲; 1) Long, Long Ago, T. H. Bayly 2) May Time, Mozart 3) Minuet No. 1, Minuett III from Suite …

  • Suzuki 始めました

    明けましておめでとうございます。 今年はストレスがあまりない健康な年になることを願います。 さて、冬季休暇もターニングポイントを超えました。 レッスンはまだお休みですが、黙々と練習してます。 それに対し、娘の怠けようったら...。 まぁ、子供なんで冬休みなんだし見…

  • Lesson: 12月17日

    今日が今年の最後のレッスン。 来週から始まる学校の冬季休暇中、レッスンはお休みです。 時間的、精神的に余裕があるときこそゆっくり練習したいのに。(日本人的思考) 大人の私はがっくりだけど、娘は万々歳です。 さて、今日、仕事からダッシュで帰って来たところ、娘はまだ帰っていない模様。

  • Lesson:12月10日

    今日もAllegro.... 合格しませんでした〜。 うーん (゜_゜;) 。。 「前より良くなったわよ」とお言葉を頂いたけれども、 がさつな弾きグセがどうも改善しないため、あと一歩止まり。 即ち、音がきれいにしっかり出ないことと、隣の弦を(余計に) ひっかいてしまうことが問題。 対策として取られたのは、 1) 移弦に集中 〜 弦をすばやく移動…

  • Lesson 11月26日(その2)第4ポジション

    今日のレッスンはお休みです。 断ったのは先生ですが、実は先週階段で滑ってしまい左手を打撲してしまいました。 骨などに大事は無かったけど、内出血して痛くて練習できず。 断ろうか迷っている所に先生から連絡が来てむしろホッとしました。。。 ところで、先週のレッスンでまた一歩前進。 第4ポジションを習いました。 先生が娘用に新しいクリスマスソングを持ってき…

  • Lesson:11月26日

    先週に続いてAllegro。 何度も弾いても一向に上達している気がしないので、昨夜 音符を舐めるように追って行った。 即ち、 (1)「e←→h」と弾く時に1の指で2弦を同時に押さえる→その箇所チェック。 (実は、先生が一回言っていたのを昨日までサッパリ忘れてた。。。) (2) よく狂う音の箇所のピックアップ。 (3) 隣の弦を引掻きがちな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そらさん
ブログタイトル
チェロとはどんなものかしら
フォロー
チェロとはどんなものかしら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用