chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
知育ヲタクのサヨ。 https://awdrf.hatenablog.com/

絵本と知育が好き、隠れ教育ママのブログです。目指すは無理しない・手抜きしすぎないちょうどいい子育て。

sayo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/25

arrow_drop_down
  • 【日記】日に日にビリケンさんに似てくる三女が愛おしくてたまらない(笑)

    こんにちは三姉妹の母サヨです。 育児休暇中の楽しみとしてブログを書いています。 今日は普通に日記です。 三女、もうすぐ二ヶ月。寝顔がビリケンさんに似てくる。 三女が産まれてもう2ヶ月近く。 最近は縦抱っこで寝るのがお気に入りです。 縦抱っこでユラユラしながら家をフラフラしていて、洗面台の鏡で寝顔を見たりするのですが… 縦抱きにした三女の寝顔、ビリケンさんにそっくり笑 本当に! 髪の毛も薄い毛が真ん中だけ立ってるし、目と顔の形も似てるんですー! かわいくて鼻血出そう(笑) 写真に残したいと思いつつも、抱っこしてるのでなかなか撮れない。今度お休みの時に夫にでも撮ってもらおうと思います。 家事を放棄…

  • 【楽天お買い物マラソン2023年6月】お買い物の記録。

    こんにちは。三姉妹の母サヨです。 育児休業中の楽しみとしてブログを書いています。 ブログと言えば、よそのお宅の楽天お買い物マラソン購入品を見るの…すごく楽しいですよね?? と言うわけで、私もひとつ記録してみたいと思います。 楽天お買い物マラソンお買い物記録(2023年6月) 楽天ファッションで子供服を3着ほど… 楽天ファッションで子供服を調達しました! こちらは我が家の定番ワンピースです。 サイズアップするたびに買い替えていて、すでに3代目⁉︎くらいです。 あとは赤ちゃん用にお手頃価格の服を2着買いました。…赤ちゃんの服、何着あれば足りるかな〜…3人目だけどいまだに悩ましい。 別の店舗でも子供…

  • 台所収納の整理をしました!今年は揚げ物するぞーと言う決意表明。

    こんにちは。サヨです。 絶賛、育児休業中です。 仕事に行っていた頃から気になって仕方なかった台所収納。 重い腰を上げて少し整えました。 コンロ下の収納を見直して、新しい鍋を買いたい! 今回、整えたのはコンロ下の収納。 我が家では薄めの鍋や、使用頻度の低いフライパンなどを入れています。 ビフォー写真はあまりにひどいので割愛(笑) アフターも白黒で失礼します… 頑張ってお鍋一つ分の空間を確保しました! たったこれだけの空間を作るのもものすごく大変。物が多いー そしてここにお迎えする予定なのがこちら! 富士ホーローの四角い天ぷら鍋です。 これが欲しくて頑張って整理しました! …揚げ物、大っ嫌いなんで…

  • 2500g前後の新生児のオムツ選び!新生児用でも大きい製品もあります。

    こんにちは。サヨです。 三姉妹の母やってます。 三女を出産してから、早一ヶ月… 早い!光の速度で時間が過ぎて行きます。 さてさて、我が家の娘たち、全員小さめの2500g前後で産まれています。 2500gの赤ちゃんってオムツのサイズが超絶ビミョーなんですよね。新生児用オムツでも、メーカーによっては大きくて漏れる…毎回毎回オムツ難民(笑) 我が家の三女の場合は4種類試して、一番しっくりきたのが「グーンプラス」でした! 2500g前後の赤ちゃんにはグーンプラスがぴったり?パンパースは大きめなので注意です。 新生児期に我が家が使ったオムツは4種類。 パンパース 肌へのいちばん パンパース さらさらケア…

  • 産後のグズグズメンタルと、自分なりの対処方法【アラフォー3人目妊娠出産記録】

    こんにちは。サヨです! 先日三人目の出産を終えました。 産後のメンタルグズグズでございます(笑) 三人目の出産。意外とメンタル弱めでした。 三人目だし、アラフォーだし、なんなら母ちゃん歴10年だし…自分でも「まぁ、余裕でしょー」とか思ってだですよね。 甘かった…。 最後の出産だからなのか、今までの中で一番メンタルグズグズです(笑) これまた赤ちゃんが可愛くないとか、辛いとか眠れないとか、そー言う辛さではなくて。 どっちかと言えば可愛すぎて辛い。泣く。 バカだねー… 私のお腹の中にいて、私がいなきゃ生きていけなくて、完全に私のものだった赤ちゃんが、産まれた途端、他の人でもお世話できちゃう感が寂し…

  • 帝王切開前に妊婦生活を振り返ってみた。【妊娠出産の記録】

    こんにちは。 現在、三人目妊娠中、アラフォー主婦のサヨでございます。 …この自己紹介も今日で最後になります。 明日、帝王切開予定日なのです。 せっかくなので、やんわりと今回の妊婦生活を振り返ってブログに残しておきたいと思います。 【妊活期】30代後半、やっぱりどうしても三人目が欲しい。 わたしは2人の娘を20代後半〜30代前半に出産しました。 2人目を産んだ時点では「現実的に子供は2人かな〜」なんて思ってはいたのですが、子供達が成長するにつれ、そして、自分自身の家庭環境も含めた出産のタイムリミットが近づくに連れて、もくもくと湧き上がってきたのは「やっぱりもう1人産めるんじゃない⁉︎産まなきゃ後…

  • 【3人目の出産】後悔!ベビー服、もっと沢山買っておいても良かったかもしれない…

    こんにちは、サヨです。 現在アラフォー、3人目妊娠中。年の差姉妹の母になる予定でございます。 母歴も10年目で3人目の出産と言うわけで、わたくし少々油断しておりました。 「いや~、ベビー服なんてそんなに沢山いらないでしょ。すぐサイズアウトするし…産休に入ってからボチボチ買えばいいや」 そんな風に思っていたのですが、出産直前になってちょっぴり後悔していいます。 季節の変わり目の出産。欲しいと思ったベビー服は「在庫なし」。 5月に出産予定の我が家。 確かに5月過ぎると、あっという間に衣替え。 GWなんて暑い年には半袖着ている気がするし。 長袖のベビー服(50サイズ)なんてほとんど着ることはないかも…

  • 【妊娠35週】UNIQLO BABYの新生児用肌着を買いました。

    こんにちは!さよです。 いやー、びっくり。気付けば2年ほどブログを放置していました。 この2年間色々ありまして…。お仕事の体制が変わったり、次女が小学校に入学したり…。そして、なんと、現在3人目妊娠中。35週でございます。 もともと子供たちのお勉強の記録として始めたた当ブログではありますが、今後はちょっと路線変更して、子育てや家庭に関する事を気ままに綴っていこうかな〜と思っています。 改めましてよろしくお願いします。 UNIQLO BABYので新生児用の肌着を買いました! と言うわけで、記念すべき再開第一発目の記録。 出産に備えて新生児用の肌着を買いました! さすがに6年ぶりの出産で、ベビー服…

  • 5歳の次女と七田式プリントに取り組み中!3年目の感想。習慣化しやすくておすすめです!

    こんにちは。 小3&年長の娘を育ているアラフォー主婦、サヨです! 子供の教材研究が趣味です(笑) 現在年長さんの我が家の次女は、2歳ごろから七田式プリントに取り組んでいます。 だいたい5歳半でプリントBを終わらせる事が出来ました。 このブログを書いている時点ではC-5あたりを頑張っています。 今までに取り組んだプリントはすべて保存してあるのですが、これがまたすごい量。 頑張った、娘と私!…私!!笑 というわけで今回は七田式プリントのレポです。 結論から言うと、七田式プリントやって良かった!! これまで色々な幼児向けの教材を試してきましたが、1番習慣化しやすい(=親が楽)!1番効果を実感できる!…

  • 【小2の家庭学習におすすめ】「おはなしドリル」がスマッシュヒット。勉強と読書を同時に習慣づける!

    こんにちは!小2・年中の姉妹の母さよと申します。 …子供の家庭学習の記録が主な目的の当ブログ。 気づけば5か月ぶりの投稿です! なんてこった。 全然記録になってないではないか。。 小2女子にスマッシュヒットした「おはなしドリル」の話。 そんなこんなでとっても久しぶりにブログを書こうと思ったわけです。 せっかくなので簡単に最近の家庭学習の記録を… 我が家の長女小2女子。国語大好き、算数に苦手意識あり。 中学受験は考えていない 小学校は公立ながら、まぁまぁ気合が入っており宿題が多い Z会小学コースは一旦お休み中 代わりにZ会のプログラミング講座を受講してみました 現状こんな感じです。 Z会は諸事情…

  • 【小2】4月の勉強振り返り!漢字学習がそこそこ大変、算数は筆算を習ってきた。

    こんにちは! サヨです。 母 相変わらず呪術廻戦にハマっています。 さてさて、我が家の長女も小2になりました。 やっぱり2年生になると、1年生の時とは違って年度初めの4月からもうすでに学習面で「新しいことを勉強している」感があります。 GWの宿題もたくさん… そこで今回は「小学校2年生4月の学習の進度・つまづきやすそうな所」などなどを備忘録的に書き留めておきたいと思います。 私自身次女の時の参考にします(笑) 【小学2年生4月の学習振り返り・こくご編】漢字学習がそこそこ大変! 小学校低学年の国語…やはりヤマは漢字学習なのでしょうか!? 1年生の頃と違って、文字を習うスピードが速いような気がしま…

  • 【低学年】勉強の習慣づけに!気分転換に。「朝⑤分ドリル」が良い感じです

    こんにちは〜! 私、家庭学習の研究が趣味の二児の母、サヨと申します。 母 最近、呪術廻戦にハマっています!ナナミン♡ そんな私、子供に「無理なく、効率的に、そして楽しく」家庭学習させるための方法を日々考えているわけなのですが…。 最近使い勝手が良かったのが「朝⑤分ドリル」なのです。 メジャーなドリルなので小さな本屋さんでも良く目にするものです。 現在小学校2年生の長女と取り組んでみたところ、なかなか良い感じだったので、今回はこの「朝⑤分ドリル」についてレビューさせていただきたいと思います! 朝⑤分ドリルってどんなドリル?? こちらのドリル、監修は100マス計算で有名な影山先生です! タイトルか…

  • 【年少さんの家庭学習】我が家でやって良かったおすすめの教材。七田式、ABCmouse、Think!Think!

    こんにちは!さよです。 ワタクシ小1、年少の女子二人を育ており、子供たちの学習方法を考えることを趣味としております(笑) 今年度もあっという間に終わりが近づいて参りました。 今年はコロナウイルスの影響で、沢山の行事が中止になって、家族旅行にも行けず…。 大人としては「なーんにも出来ないまま一年が終わってしまった…」と言う感じなのですが、こんな1年でも子供は成長するもので、我が家の次女も1年前と比べると別人のように生意気になってきています。 4歳の反抗期コワイよー と言うわけで今回は、年少次女の今年1年の家庭学習について振り返ってみたいと思います。 年少・次女の家庭学習、メインは七田式プリント。…

  • Z会小1コースを受講した感想を正直に語ってみた!教科書準拠ではなく、少し難しい所が良かったです。

    こんにちは!サヨです。 私は、小1&年少女子を育ており、子供たちの勉強方法を考えるのが趣味です(笑) さてさて、そんな我が家の小1の娘は、現在Z会小学生コース(紙ベース・ハイレベル)を受講しています。 Z会と言えば、世間的に「難関大学向け」のイメージがあると思います。 私も受講する前は、はたして小学生コースはどのくらい難しいのか?どんな風に勉強が進んで行くのか??...などなどなど気になっていました。 実際に一年生コースを受講してみると、ウワサ通りハイレベルで素晴らしい教材ではあるものの、我が家にとっては足りない部分も感じたりしているところです…。 と言うわけで今回は、Z会一年生の感想をありの…

  • 宿題の「お直し」に100均の矢印型ふせんが超便利でした!【小1の家庭学習】

    こんにちはー! サヨです! 最近暗くなるのも早くなってきたなーと思ったら、もうすぐ12月… えっ、もう今年終わる!?と時の流れの速さに無駄に焦っております。 30過ぎると一年あっという間。 さてさて、我が家の長女も1年生の2学期を終えようとしているところなわけですが、最近は宿題も少しづつ難しくなってきて、家でチェックしているとケアレスミスが目立つようになってきました。 でもねー、指摘すると… 娘 めんどくさーい。ママ、直しておいて!!!! こんな感じなんですよ…。 なにかいい方法はないものかと色々考えていたところ、矢印ふせん作戦がなかなかイイ感じだったのでご報告です! 宿題のチェックに矢印ふせ…

  • 【共働き×小学1年生】1学期に我が家で困ったことをまとめてみました。

    こんにちはー!サヨです。 我が家は共働きで、ただいま小1&年少の娘の子育て真っ只中です。 毎日忙しいですー… 特に今年は長女が小学校に入学したので、春先から夏休みまではバッタバタでした! 母 と言うわけで今回は「小1の1学期に困ったこと」をガッツリ振り返ってみたいと思いまーす。 小1の1学期に困ったこと このブログを書いている今現在は2学期も始まり、入学当初のバタバタ感もだいぶ落ち着いたような気はしています。 入学当初〜夏休みの事を思い出して、困ったこと・大変だった事を思いつくままツラツラと書き出してみたいと思います。 登校が集団登校ではなく、一人での登校だったので、心配で仕方ない。 宿題の意…

  • 「計算キャッチボール」で苦手な引き算もスラスラに!【小学1年生におススメの勉強方法】

    こんにちは! 小1&4歳児を子育て中のサヨと申します。 このブログでは主に子供達の知育・学習の事を記録しています。 さてさて我が家の小1長女! 現在は毎日、学校の宿題やZ会小学コースで家庭学習しています。 学校の勉強には、まぁ普通について行っているとは思うのですが、最近どうも気になるのが『引き算』なのです。 算数は引き算でつまずく子供が多いらしい。 1年生で学習する「繰り下がりのない引き算」。 ウチの娘の場合、理屈はわかっていると思いますし、時間をかければ答えは出るのですが、どうにもこうにも時間がかかる。 学校からのお知らせにも「引き算が苦手な子多い」と書いてありました。ウチの子だけじゃないの…

  • 文房具への投資。「富士山消しゴム」で子供のモチベーションがアップしました!

    こんにちは! 小1&年少の女の子二人を子育て中のサヨです。 先日、本屋さんで今話題の『富士山消しゴム』を購入してしまいました! 富士山消しゴムを買ったよ!懐かしのエアイン消しゴムです。 こちらが『富士山消しゴム』。 使っていくウチに、だんだん「雪化粧した富士山」の姿が現れるオシャレ消しゴムです。 こう言うアイデア大好きです。 ひらめいた人天才! 私が購入したのは普通の水色バージョン。 この他にピンクもありました。 よく見ると、この富士山消しゴム、もともと「エアイン消しゴム」なんですよね! 私は、消しゴムといえば「MONO」と言う環境で育っていたので、初めてエアイン消しゴムを使ったときは、その消…

  • 【レビュー】おはなしドリル「危険生物のおはなし」編。めちゃくちゃ面白いけれど、1年生1学期にはちょっと難しいかな!?

    こんにちは! 小1長女と年少次女の子育て中の主婦サヨです。 長女は夏休み期間中、学童のお世話になっています。 今回は学童用に「おはなしドリル 危険生物の話」を購入したのでレビューしてみたいと思います。 母 とーっても面白いドリルですが、一年生が一人で取り組むにはちょっとハードルが高いかもしれません。 「おはなしドリル 危険生物のおはなし」は低学年向け!2年生・3年生におススメです。 「おはなしドリルシリーズ」は、その名の通り、お話を読んで数問の設問に答える形式のドリルです。 一つ一つのお話は短めなのですが、とっても面白い。 読むだけでなく、設問があるのがポイント。 「理解しながら読む」読書習慣…

  • 【今週の勉強日記★7/27~8/2】小1長女の家庭学習は『夏休みの友』中心の一週間でした。

    こんにちは! サヨです。 小1&年少女子を子育て中です。 家庭学習の励みにするために、毎週「子供たちの勉強日記」をつけています。 今週で3回目…三日坊主にならないよう頑張らなければ(笑) ではでは、7月第5週の勉強日記です! 今週はやっと梅雨明けして、嬉しいです! 【小1長女のお勉強記録】7月27日から8月2日 宿題 学校からの宿題は… 計算カード(ひきざん)→毎日 国語プリント4枚(一週間の合計) 算数プリント14枚(一週間の合計) 宿題の直し 今週は本格的な夏休みの宿題を持って帰ってきました。 いわゆる「なつやすみのとも」的なものです。 宿題の「○枚」には夏休みの宿題分も含まれています。 …

  • 【七田式プリントA完走レポ】ひらがながバッチリ読めるようになりました。2歳半〜3歳10ヶ月の成長を振り返ります!

    こんにちは!さよです。 ただいま小1・年少の女子二人の子育て中です。 このブログには二人の子供の知育状況を記録しています。 現在年少さんの次女。 つい先日、七田式プリントAを終える事が出来ました! 長かったような、短かったような… と言うわけで今回は「七田式プリントA」の体験をまとめます。 進度的には早いほうではないと思いますが(^^ゞ それでもコツコツ取り組む事で、確実に効果は感じました! 七田式プリントA、何歳から始めた?毎日取り組めた? 我が家では次女が2歳6ヶ月の時に七田式プリントAを始めたようです。 1年2か月前のブログに始めた頃の様子を書いています↓ awdrf.hatenablo…

  • 【今週の勉強日記★7/20~26】長女は宿題中心の一週間!次女は七田式プリントBを始めました。

    こんにちは! サヨです。 小1&年少女子を子育て中です。 家庭学習の励みにするために、毎週「子供たちの勉強日記」をつけています。 今週で二回目…三日坊主にならないよう頑張らなければ(笑) ではでは、7月第4週の勉強日記です! 今週は4連休がありました。家でのんびりの1週間でした! 【小1長女のお勉強記録】7月20日から7月26日 宿題 学校からの宿題は… 計算カード(ひきざん)→毎日 国語プリント7枚(一週間の合計) 算数プリント12枚(一週間の合計) 宿題の直し 今週は4連休(夏休み?)だったので宿題が多かったです。 あいかわらず、「宿題の直し」が大変です。 勉強しているときは、あまり怒らな…

  • 【今週の勉強日記】小1の宿題は結構多い…と感じる今日この頃です。

    こんにちは! サヨです。 これから【今週の勉強日記】をボチボチ記録していきたいと思います。 …いつまで続くかわかりませんが(笑) 自分の励みになれば…という事で、お付き合いください! 【小1長女のお勉強記録】7月12日から7月19日 宿題 学校からの宿題は… 音読→毎日 計算カード(繰り上がりの無い足し算)→毎日 国語プリント4枚(一週間の合計) 算数プリント6枚(一週間の合計) こんな感じでした! この宿題が意外と負担で…プリントが思っていたより多いんですよね。 (一枚で裏表ある時もある) 長女はプリント自体は苦痛ではないようなのですが、とにかく直しに時間がかかる。 一つ計算ミスがあるだけで…

  • 【共働き×長期休暇】宿題地獄!大量の課題をスムーズに進めるためにした事3つ。付箋作戦オススメです!

    こんにちは! さよです。 2020年春。 絶賛休校中。 もう言わせてください… 休校つらいー! 我が家、共働きなんですけど… 通常営業でもやっとかっと回してる。 その上に、いつもなら学校で習ってくることを家で教えろと…!? 無理!宿題も多すぎる。 一年生一人では進められないよ…。(高学年はもっと大変な気もするけれど) そんな感じで、親の負担半端なかった2020年春。 泣き言を言いつつも、我が家では休校中の宿題を全て提出しました!良かった… と言うわけで今回は、共働きの我が家で、長期休暇中の宿題を順調に進めるために工夫した事3つを紹介したいと思います。 【長期休暇の宿題のコツ①】まず初日に親子で…

  • 【小学生】お友達の家に一人で遊びに行くようになったら持たせたいモノたち。

    こんにちは!サヨです。 我が家の小学生の長女…。 小学校に入ったとたん、近所のお友達の家に一人で遊びに行くようになってしまいました。 母的にはまだ若干不安が残るのですが… 行きかえりとか、帰ってくるべき時間とか…習い事との兼ね合いとか。若干じゃないですね… しかし、遊びに行くようになってしまったものは仕方ない! そんなこんなで、実際に子供だけでお出かけするようになると「これは持たせた方がいいかも!?」と思ったものがいくつかありました。 子供だけで遊びに行くときは、水筒を持たせた方が良いと思う。 娘が一人で遊びに行き始めたころ、なんとなく自分の感覚では「飲み物は向こうのお宅で出してくれる。お菓子…

  • 【6歳3歳英語学習】月に1067円で!在宅で!一日30分の英語時間が定着した話…Rakuten ABCmouseが凄すぎる。

    こんにちは!サヨです。 2020年春、我が家も絶賛休校中。 ステイホームで娘たちは時間を持て余しています。 母はいつもより忙しい気がするのだけど気のせい!? そんなこんなで、「何か家で気軽に始められる習い事でもないかなぁ。」と色々試した結果、Rakuten ABCmuseが素晴らしい教材だったのでご報告します! ちなみにRakuten ABCmouseの対象年齢は3~8歳。我が家の娘は6歳・3歳です。対象年齢ドンピシャでのレビューになります。 月980円で遊べるRakuten ABCmouseが英語教材として(我が家には)パーフェクトだった。 我が家ではこれまで、ベネッセのWorld wide…

  • Z会小学1年生4月号の感想!Z会にして良かったです。親の負担は大きいけれど…

    こんにちは!サヨです。 我が家の長女もついに1年生になりました!とは言っても、現在新型コロナウイルスのせいで休校中ですが…。 私は通信教育が大好きで「娘の1年生の通信教育をどうするか??」を、悩んで悩んで悩みまくっていたのですが、結局は幼児コースから取り組んでいるZ会を継続することにしました。 母 そんなこんなで今回はZ会幼児小学1年生コースの感想をまとめたいと思います! Z会小学生コースの内容は? Z会小一で我が家が選択したのは「紙ベース・ハイレベル・みらい思考力あり」のコースです。 お値段は年払いで¥59,460なり。1年生の通信教育の中ではやや高い部類です。 4月号はスタートセットと通常…

  • Z 会幼児コース年長3月号が届きました!3年間続けたZ会…最後だと思うと感慨深いです。

    こんにちは。 6歳と3歳子育て中のサヨです。我が家の長女は年少さんの頃からZ会を続けています。 途中でこどもちゃれんじを併用したり、他社も検討しましたが、結局最後まで続けたZ会。先日、ついに「年長コース3月号」が届きました。 年長3月号! 幼児コースはこれで最後…。 これで最後なんですよ⁉どうも最近、涙腺がゆるくて…。通信教育の幼児コースがこれで終わりと思うだけでも泣ける(笑)と言うわけで今回はZ会幼児コース年長の最終号について記録しておきたいと思います。 Z会幼児コース年長3月号!幼児コースはこれで最後…最後まで安定のZ会でした。 幼児コース最後の「年長3月号」。 だけど見た目はいつも通り。…

  • なかなか売っていない⁉大縄跳び用の「5.6m縄跳び」をダイソーで発見しました!

    こんにちは! 6歳3歳子育て中の主婦サヨです。長女が通っている保育園では、年長さんになると縄跳びに取り組みます。 保育園では「大縄跳び」もやっているようで、家でもやりたがるのですが…大縄跳びなかなか売ってない!夏ごろにスポーツ用品店数軒とホームセンターを巡ったものの、大縄跳び用の縄は購入できず。 仕方なく普通の大人用縄跳びを切らずに使っていたのですが…若干短いんですよね。そんなこんなで過ごしていたら、昨日たまたま寄った100円ショップに5.6mの縄跳びがフツーに売っていました。ダイソーの品ぞろえ凄すぎ! ダイソーで大縄跳び用の縄跳びを購入したよ! こちらが今回購入した大縄跳び。 税込み110円…

  • スポ少・習い事と勉強の両立には「ポピー」が最強説。コスパも良い!【小学ポピーの資料請求をしてみた感想】

    こんにちは5歳と3歳子育て中の主婦サヨです。 現在長女は年長さん…来年は小学生! そうなると気になってくるのは家庭学習の事…。我が家は当分は塾や公文には行かせず、通信教育メインで進めていく予定です。 そうなると悩ましいのは「どこの教材を使うか」なんですよね。小学生の通信教育は、こどもちゃれんじ・ポピー・Z会・まなびwith・ピグマなどなど選択肢が沢山ありすぎて、絶賛迷い中なわけです。 最近は各社の資料請求をして、比較検討するのが趣味と化している。今回は「小学ポピー資料請求」の感想につていまとめたいと思います。 ポピーは「効率よく学校のテスト対策ができる」教材。 通信教材の中ではコスパも良い方だ…

  • とっても面白い「相撲の絵本」を3冊紹介します。

    こんにちは。 5歳と3歳子育て中のサヨです。突然ですが、「大相撲」! 盛り上がっていますね~。私はお相撲好きです。 推しはやっぱり炎鵬関!あの体格差で勝てるなんて凄い。子育て中のスー女の悩みと言えば…「NHKの相撲中継を見ているのに、子供がチャンネルをEテレに変えてしまう」事ですよね!? 子供たちも相撲を見てくれればいいのに!そこで今回はあわよくば子供を相撲好きにしようと思って、私が過去に読み聞かせした「相撲の絵本」のなかからおすすめの3冊を紹介します。 子供を相撲好きにしたい!おすすすめの絵本3冊。 はっきょい どーん こちらの絵本は、表紙からもわかるように大迫力の絵が魅力! 国技館に相撲を…

  • 辻村深月さんの「かがみの孤城」に癒された〜!大人には一冊で二度美味しい小説でした。

    辻村深月さんの「かがみの孤城」を読みました! 面白かった。 途中二回ほど泣いて、最終的に何だかとっても癒やされました。 辻村深月さんの「かがみの孤城」を読んだので感想をメモ! 普段、隙間時間にスマホで色々なブログを徘徊している私。 「かがみの孤城」が面白いと言うレビューをいくつか読んで気になっていました。 いつも図書館に行っても子供達の絵本ばかりで、自分の本はなかなか借りられないのですが、先日図書館に行ったときになんとなく探したら普通にあった! 「田舎は高齢化が進んでいて、図書館の若者向けの本が借り放題の法則」(笑) と言うわけで、借りて読んでみたのですが、正直に言ってめちゃくちゃ面白かったで…

  • 『ソースライムリシアスステーション』で遊んでみた!母的には微妙だけど、子供的には◎でした。

    こんにちは。 5歳と3歳子育て中の主婦、サヨです。先日、子供が「スライムを作るおもちゃ」を買ってきました。 私にとってスライムは、小学校の理科の実験で作るものと言う感覚だったのですが、どうやら最近はスライムブームでメイキングトイがたくさん発売されている模様… どれもこれも面白そう!と言うわけで、今回は娘が買ってきた「ソースライムリシアスステーション」で遊んだお話です。 ソースライムリシアスステーションとは… ソースライムリシアスステーション… 名前が長くて覚え辛い。 水を用意するだけで、カラフルな香り付きスライムが作れる玩具です。ハシートップインと言う玩具メーカの商品になります。おそらく海外で…

  • レゴフレンズアドベントカレンダーで、おウチのツリーがLEGOランド風に!毎日とても楽しかった話【2019年クリスマス】

    今年(2019年)のクリスマス、我が家ではLEGOのアドベントカレンンダーを初めて購入しました。 今更感はありますが、とっても楽しかったので記録しておきたいと思います。このブログの内容-2019年レゴフレンズアドベントカレンダーを購入したよ-クリスマスツリーが華やかになるのでオススメです-来年はハリーポッターなどを狙いたい 今回購入したのはレゴフレンズのアドベントカレンダー レゴフレンズアドベントカレンダーでクリスマスツリーが華やかに!ミニフィグは入っていませんでした。 来年のクリスマスにもぜひLEGOのアドベントカレンダーを取り入れたい。狙うはハリーポッター… 今回購入したのはレゴフレンズの…

  • 2019年クリスマス!5歳3歳の娘たちへのプレゼントの記録。

    こんにちは。 5歳と3歳を子育て中のサヨです。もうすぐクリスマスですね! 我が家の娘たちも毎日サンタさんが来るのを楽しみにしています。 子供達はとにかく楽しそうですが、サンタ役は何をプレゼントしようか悩ましい。 今年は悩みに悩んだのですが(←特に三歳次女のプレゼント)、なんとか一通り揃える事が出来ました。 2019年クリスマス!5歳長女のプレゼントは「ころがスイッチDXセット」 現在、年長さんの長女。 10月頃からあれも欲しい、これも欲しいとギャーギャー言っていたので、戦々恐々としていたのですが…。トイザらスのクリスマス広告を見せてみたところ、10秒で貰うものを決めていました。 早すぎてビビっ…

  • 「忍たま乱太郎×コズミックフロント」が面白い。3歳・5歳・3〇歳、全員で楽しみました!

    先日、「忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロントNEXT火星の段・宇宙の始まりの段」のDVDを見ました。 これが、とーーーっても面白かったです。 忍たま乱太郎のアニメとしてのストーリーも面白いし、コズミックフロントとのコラボ部分も見応え抜群でした! 「忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロントNEXT」が面白い!家族みんなで楽しめます。 私は知らなかったのですが、「忍たま乱太郎×コズミックフロント」のコラボ番組は、これまでに何度かEテレで放送されていたようです。こんな素晴らしい番組が、Eテレで放送されていたなんて! マジメに受信料を払ったかいがあると言うものです(笑) ama…

  • 【2020年】チャレンジ一年生の資料請求をしてみたよ!コスパは、控えめに言って最高!?

    そろそろ小学校の入学準備が気になる季節… という事で、我が家では通信教育各社のパンフレットを取り寄せているところ。 今回は進研ゼミ新小学1年生講座について真剣に検討してみました。感想を一言で言うと「コスパ良く、楽しく勉強出来そうなのは進研ゼミ!」です。 進研ゼミ新小学1年生講座の資料請求をしてみたよ! 今回請求した資料の中に入っていたのは以下の10点。⁻2020年度新小学1年生向け講座パンフレット ⁻追加受講料不要の英語講座のお知らせ ⁻赤ペン先生添削見本 ⁻チャレンジ1年生おためし見本・答えの本 ⁻チャレンジ1年生こくご・さんすう見本 ⁻新学習指導要領がわかる本抜粋版 ⁻追加受講料不要の英語…

  • 『なぞぺ〜』シリーズやってみた!園児には少し難しいけど、とっても頭を使う良いドリルでした!

    超有名学習塾「花まる学習会」監修の教材「なぞぺー」シリーズ。 子供が喜んでやりたがると評判ですよね。知育大好きな我が家でも、娘が年中さんのころから家庭学習に取り入れています。娘は幼児向けの「新はじめてなぞぺー」、「迷路なぞぺー入門編」から初めて、最近は対象年齢が5歳から小学3年生の「なぞぺー①」にも挑戦しているところ。そこで今回は3年近くかけて取り組んでいる「なぞぺー」シリーズの効果や、レベルと選び方などについての感想をまとめてみました。 「なぞぺー」シリーズは対象年齢が小学校6年生のものまでありますが、今回は低学年向けの内容となります。 「新はじめてなぞぺー」確かに子供が喜んで取り組んでいま…

  • 英語モチベーション YouTube

    英語モチベーション YouTube - こどもとりびあ

  • 『Z会幼児コース年長』10月号で入学準備始まりました!感想など。

    こんにちは。 年長さんの長女&三歳次女の子育て中、通信教育大好き主婦のサヨです。年長さんの10月と言えば、就学前検診! いよいよ小学生ですね。そして、10月は通信教育各社が教材で「入学準備」を始める時期でもあります。我が家の長女が受講中のZ会幼児コースでも、ワークで『入学準備問題』が始まりました。 今回は年長さんの長女と、初めての入学準備問題に取り組んだ記録です。 Z会幼児コースの入学準備問題 Z会幼児コースでは、年長さんの10月号から入学準備問題に取り組みます。10〜12月は入学準備前期との位置付けらしく、「考えるちからワーク」に毎月5題、小学校の国語・算数を意識した問題があるようです。10…

  • 令和は「タブレット学習」の時代なの??…2020年度よりZ会までもが「小1タブレットコース」を開講するようです。

    こんにちは。 知育系コンテンツが大好きな二児の母、さよです。長女は現在、年長さん。 年長さんのの10月ともなれば、通信教育各社から「小学生コースのご案内」がバンバン届く時期ですよね。我が家で受講中の「Z会幼児コース年長10月号」にも小学生コースの案内が沢山入っていました。その中で、少し控えめに紹介されていたのが「小学生タブレットコース1年生、2020年4月いよいよ開講!」のお知らせ。個人的にはついに、Z会まで!タブレット学習の時代が来た…と思いました。 Z会は低学年のタブレット学習に否定的だと思っていた 「小学生のタブレット学習」なんて、今ドキ珍しいものでもなんでもなくて、「こどもちゃれんじ」…

  • 子供向けオンライン英会話スクールを選ぶ時に、注目すべき5つのポイント

    こんにちは。 5歳と2歳を子育て中、幼児教育大好き主婦のサヨです。知育や通信教育などが好きすぎる…と言う訳で、このブログでは私が自分の子どもたちと実際に試してみたアレコレをレビューしています。そんな我が家、最近は「そろそろ子供たちににオンライン英会話でもやらせようかな〜」と盛り上がっているのですが、スクール選びがなかなか悩ましいのです…。「オンライン英会話 子供」で検索すると、出るわ出るわ沢山のオンライン英会話スクール…。 どうせ習うなら、なるべくリーズナブルかつ楽しい、そして効果が期待出来るスクールを選びたいですよね。 そんなわけで、私なりに色々分析してみたので、「オンライン英会話☆スクール…

  • 5歳・2歳の子供と「オックスフォードフォニックスワールド」で発音を学んでみたのでレビューします【英語学習の記録】

    こんにちは。 5歳と2歳の娘を子育て中の主婦、サヨです。 当ブログには、主に知育・勉強関係の体験談を綴っています。今回は英語のフォニックス学習アプリ『オックスフォードフォニックスワールド』のレビューになります。『オックスフォードフォニックスワールド』はゲーム感覚でフォニックスや英単語に親しめる、とっても楽しいアプリ!このアプリはダウンロードとお試しは無料ですが、実際に勉強に使うとなると有料です。私自身、有料版を購入するかどうか迷っている時に 情報が欲しかったのですが、日本語のレビューはなかなか見つからず………と言うわけで、当ブログでレビューしてみたいと思います。 フォニックスが身についていれば…

  • リケジョの血が騒ぐ!?「こどもちゃれんじのサイエンスプラス」が楽しすぎたので報告いたします!

    こんにちは! 5歳と2歳を子育て中、通信教育大好き主婦のサヨです。「『通信教育大好き主婦』ってどんな肩書だよっ!」って感じですか…自分でもよくわからない(笑) とにかく私、「こどもちゃれんじ」とか「Z会」「スマイルゼミ」「ワールドワイドキッズ」などの子供向け通信教育が好きなんです!今回は、そんなに私が今までお試ししてきた中で「楽しさNo.1 」だと思う『こどもちゃれんじサイエンスプラス』のレポートです。 「こどもちゃれんじプラス」とは? 「こどもちゃれんじ」は知らない人がいないほど超有名な通信教育ですが、実はオプション教材も用意されています。開講されているのは「知育プラス、リズムダンスプラス、…

  • 「アンパンマンとうたって♪おどろう♪」

    こんにちは。 五歳と二歳の姉妹を子育て中のサヨです。私、目的もなくふらふらと本屋さんを散歩するのが大好きなんです。 …散歩だけのつもりが、ついつい買ってしまうのですが(笑)先日の本屋散歩で、ついつい買ってしまったのが「アンパンマンとうたって♪おどろう♪」。 ←正確には、買わされてしまった。しかし、これがまぁ、結果的に大正解のお買い物でした。この本についてくるDVDを見ながら踊る2歳児の可愛らしさ国宝級。 本当に、めーーーっちゃくちゃカワイイです。子供にねだられてしぶしぶ購入した割には、過去5年間で購入したアンパンマングッズの中で一番の満足度を誇っております。 「アンパンマンとうたって♪おどろう…

  • マンガ育!『ドラえもん一年生』はマンガ入門にピッタリです。

    こんにちは。 サヨです。突然ですが、「ドラえもん」の学年別のコミックスが発売されているのをご存知ですか?先日たまたま「ドラえもん一年生」を発見して購入したところ、マンガ入門にピッタリで低学年にはオススメだな〜と思ったので、レビューしておきいと思います。 「ドラえもん一年生」マンガ入門にピッタリです。 こちらがドラえもん一年生。 このシリーズは、小学校の学年別に一年生〜六年生まであります。私達「親世代」にとって、ドラえもんと言えばコロコロコミックだった気がするのですが…ドラえもんは「小学一年生」などの学年別雑誌にも連載されていて、作者の藤子・F・不二雄先生は、子供の理解度にあわせて細かく話を書き…

  • 「一筆書きの星」を書けるようになった長女の表情を見て、「これからは子供のやりたい事を応援していこう」と思った話☆

    こんにちは。 サヨです。長女(五歳)が、一筆書きの「☆」を書けるようになりました。一週間ほど前に「一筆書きの☆って、どうやって書くの?」と言い出した長女。 自分で書こうとするものの、大人が想像する以上に難しいらしく…「いや、むしろどうやったらそうなるの!?」状態。 ちなみに彼女は鏡文字の達人でもある…私、毎日3回くらいは「むしろどうやったらそうなる!?」と驚いています。「どうやって教えてあげればいいかしら」と何となく思いつきで歌ってみたところ、何度か練習して書けるようになりました。 サヨ作(笑)一筆書きの星の絵描き歌☆ 私が即興で作った絵描き歌は… 「さんかく書けるかな?おっと、やっぱりお星さ…

  • 【七田式プリントAレビュー】二歳半の次女と1か月取り組んでみた感想

    こんにちは。 サヨです。先日の楽天スーパーセールで、二歳半の娘に「七田式プリントA」を購入しました。 (特に値引きはありませんでしたが、買い回りでポイント大量GET)実際に使ってみると、なかなかいい感じだったので、レビューさせてもらいたいと思います。 謎多き「夢そだて友の会」についても、正直な感想を述べたいと思います。 七田式プリントとは? あの幼児教育で有名な「七田式」の幼児向け学習プリントです。 レベル別に、プリントAからプリントCの三段階にわかれており、それぞれ10ヶ月分を想定しているようです。 七田式プリントはどこで買える? 「七田式プリント」は楽天市場やネット注文で購入することができ…

  • 現役ママが本音で語る!Z会とこどもちゃれんじ、同時受講してみた感想。【年長コース編】

    こんにちは。 5歳児と2歳児を育児中のサヨです。長女も早いもので年長さん。 最近は、家庭学習を習慣にするべく、色々試しています。 今回はこどもちゃれんじじゃんぷ「思考力特化コース」に取り組んでみた感想です。 こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コース、親目線の感想 今回、こどもちゃれんじの入会を決めた一番の理由は「かきじゅんしらべるマスター」と言うエデュトイが欲しかった事。書き順を教えるのって大変じゃないですか?私の場合、ついつい「違う!横棒から!」とか言ってしまって子供を不機嫌にしてしまう事が…。 そんな時に「かきじゅんしらべるマスター」があれば、便利かなと思ったのです。そんなこんなで、付録目…

  • 「子供の写真の整理術」を大公開!我が家のアルバムは三本立てです。

    こんにちは。 サヨです。皆様、日々大量にたまっていく子供の写真… どう整理していますか?私、整理整頓Lvはごく普通なのですが、写真は趣味の一つでもあるため、「子供の写真整理」に関しては割と上手にやっているぞ…と密かに思っています。そこで今回は「我が家の写真整理術」について語らせてもらいたいと思います(*^^*) 子供の写真を整理する時には「20年後をイメージした計画」をたてる。 私が子供の写真を整理するために、一番はじめにしたことは「20年後にどんなアルバムを持っていたいか」をイメージする事。何事もゴールを設定するのは大切です。20年後、子育てが終わった時にどのくらいの量の写真を持っていたいの…

  • 最近の児童書ランキングを見たら、懐かしさのあまりに激しくポチりそうだった…娘五歳、児童書デビューしました!

    こんにちは。 サヨです。 長女五歳、児童書デビューしました。 長女が小さい頃から、二週間に一度図書館に通い沢山絵本を借りてきました。先日も、いつものように図書館をウロウロしていたところ「そろそろ児童書も読めるかもしれないっ!」と突然テンションが上がりまして、試しに児童書を借りてみました。 今回借りたのは、1人で読むなら小学校低学年~レベルくらいの本。五歳なので、まだ「読み聞かせ」ですが、内容的にはついてこれそうでした。 私(母)のテンションが上がったのは、このシリーズを見つけたから…「わかったさん!」 懐かしいー!久しぶり!小学生の頃、大好きだったんです。何て言うか、絵本の場合は「この絵本ママ…

  • ボディーソープ断捨離!ダルトンのソープホルダーにしました…理由は「子供が泡で4年間遊び続けたから」

    こんにちは。 サヨです。みなさん、育児楽しんでいますかーーー?子供といるのは楽しいし、面白いけど…イライラしてしまう事もありますよね。私は「子供がお風呂の泡ボディソープで遊ぶ・無駄遣いする」と言う行為に四年間イライラし続けていたのですが、最近思い切って「ボディソープ」を断捨離する事でこのイライラがゼロになりました! ←四年…もっと早く気付けば良かった。 今回導入したのはダルトンのソープホルダー約1000円 掃除が行き届いていないため、モノクロで失礼します(笑) 今回導入したのはダルトンのソープホルダーです。 私は楽天市場で1000円ポッキリ送料無料、ポイント増し増しで買いました。お買い物マラソ…

  • 「どうぶつしょうぎ」が5歳児にちょうど良い!

    こんにちは。 サヨです。突然ですが実は私、いわゆる「テーブルゲーム」が大好きなんです。 私が子供のころにはトランプの大貧民やグラグラゲームなどが流行っていました。 家族で遊んだり、友達と遊んだり…とっても楽しかった思い出があります。 オセロやダイヤモンド、人生ゲームもよく遊んだなー。欲しかったけど買ってもらえなかったのはブタミントン(笑) なつかしい…我が家の長女も5歳になり、「そろそろテーブルゲームも出来るかも?」と思い始めた今日この頃。手始めに「どうぶつしょうぎ」を購入してみたところ、とっても楽しく遊ぶことができました。 5歳児には本当にちょうど良かったです! 「どうぶつしょうぎ」とは? …

  • 五年間の子育て生活で『後悔していること』ベスト5!

    こんにちは。 サヨです。先日、娘が五歳になりました。 初めての出産から五年。 「…もう五年とか、ウソでしょー(゚o゚;(゚o゚;(゚o゚;」って感じです。最近は私の友人達が続々と初産を迎えている事もありまして「あー、あの時こうすれば良かった!あれ買えば良かった!」と思うことが多々あります。そこで私の五年間の集大成として「子育てで後悔していることベスト5」を語りたいと思います。ベスト5ではなくてワースト5な気もしますが… 五年間の子育てで後悔していることベスト5 長女が産まれた直後の動画を取り忘れた。 育児で後悔していること第五位は「長女の出産直後の動画が無いこと」。長女のね、産まれた頃の動画が…

  • 教育費を貯める時に覚えておきたい数字「250、400、500」

    こんにちは。 ゆるい教育ママのサヨです。最近、「大学進学ってどんな感じなの?」と思って色々調べています。 大学の「学費」を調べると平均値も一円単位まで計算されていて逆に頭に入ってこない 「大学 学費」とかで検索すると、詳しい説明が沢山出てきます。 しかし、詳しすぎるのか、何なのか…。 頭に入ってこないんですよね。 私だけ?「国公立大学の授業料の基準額は年間535800円」とか言われても、35800円が邪魔するのか、いまいちピンと来ない。四年間の学費の平均が2425200円と言われても覚えられません。 私だけ? そもそも、数年後には改定されるかもしれない授業料。 国公立大学でも、我が子が進学する…

  • 国公立大学に入学できるのは18歳人口の一割!?

    「子供にはやりたい事をやらせてやりたいし、納得行く進路を選んで欲しい」と言いつつも、心の底では「お願いだから国公立大学に行って欲しい…」と思っている保護者の方も多いのではないでしょうか。はい、私のことです。国公立大学と私立大学では、経済的な負担がかなり違うので仕方ないですよね(涙) お金が沢山ある家庭ならいざ知らず、ごく普通の家庭にとって大学四年分の学費はかなりの負担です。子供が複数人いればなおさら…。私も子供には是非、国公立大学に進学して欲しいと思っていたのですが…。 軽い気持ちで「国公立大学の定員」を調べた所、「軽い気持ちで子供に国公立大学に行って欲しいとは言えない現実」を知ってしまいまし…

  • 超盛り上がる!ぺあぜっとの「ごろごろじゃんぷ」【Z会幼児コース年中】

    こんにちは。 サヨです。長女がZ会幼児コース年中を受講中です。 先々週末くらいに「ぺあぜっと11月号“ごろごろじゃんぷ”」で遊びました。先々週末…年末進行で忙しくてなかなかブログタイムがとれない。二歳の次女も巻き込んでとっても盛り上がりました! ビニール袋・新聞社・紐で作れる「ごろごろじゃんぷ」 こちらが「ごろごろじゃんぷ」。 ビニール袋の中に丸めた新聞紙を入れて紐をつけたものです。長女が作り方を見ながらほぼひとりで作りました。 私の知らない間に、自分で袋の口を「結ぶ」事が出来るようになっていてビックリ! いつの間にか成長しているものですね(涙)くるくる回してじゃんぷさせたりして遊ぶと、子供達…

  • 【Z会vsこどもちゃれんじ】5つの視点で徹底比較してみた。我が子に向いているのはどっち?

    こんにちは。 自称「通信教育研究家」の主婦サヨです。最近の私のもっぱらの悩みは「年長さんの通信教育をどこにするか」です。数ある幼児教育の教材の中で、特に魅力的なのは「Z会幼児コース」と「こどもちゃれんじ」ではないでしょうか?我が家の5歳の長女は現在「Z会幼児コース」を受講中なのですが、年長さんから「こどもちゃれんじ」に変更する可能性も…。 ちなみに0歳から3歳までは「こどもちゃれんじ」を受講していました。そこで、今回は5つの視点で、こどもちゃれんじとZ会幼児コースを比較してみました。 こどもちゃれんじとZ会、受講費用が安いのは? まずは気になる受講費用から比較します。 子供が幼稚園・保育園に通…

  • 借りて良かった!「しまじろう」のレンタルDVDが神レベル。

    こんにちは。 サヨです。この前の土日に、DVDをレンタルしに行きました。 長女はマジマジョピュアーズ、次女にはアンパンマン。 そして、4歳と2歳が一緒に見てくれるDVDも一本借りたいな~…と思って物色しているときに、たまたま目に留まった「しまじろう」も借りました。一週間の再生回数は、アンパンマン1回、マジマジョピュアーズ0.5回、しまじろう7回でした…。 たまたまレンタルした「しまじろうのDVD」は神レベルだった。 今回レンタルしたのは、こどもちゃれんじ25周年記念「みんなでつくった しまじろうベストヒット」。アンケートで人気だった曲を10位から1位まで発表する感じで、途中に短いアニメも入って…

  • ワールドワイドキッズのDVDの収納方法を見直してみたら、子供が良く見るようになった。

    こんにちは。 サヨです。我が家では長女が0歳の時にベネッセのワールドワイドキッズに入会しました。 今すぐに話せるようになるかは別として「暮らしの中に自然と英語がある→将来、抵抗無く学べる」事を目指しています。しかし何しろ英語系教材って、とってもかさばる。 お値段的にお高くて諦めたディズニーの英語システムとかも凄い量だと思う。子供たちが大きくなるにつれ、その他の本やおもちゃも増えてきたので、今回、思い切ってワールドワイドキッズのDVDのケースを断捨離しました。 部屋がすっきりした上に、DVDも見やすくなって大満足です! ワールドワイドキッズのDVDのケースを断捨離しました。 ワールドワイドキッズ…

  • 突然の嘔吐下痢に慌てないために!我が家で常備しているもの5つ。

    こんにちは。 サヨです。季節の変わり目。 朝晩の気温差も激しく、体調を崩しがちですよね。子供の体調不良の中で、お世話が過酷なのは「嘔吐下痢」ではないでしょうか?発熱や風邪症状ももちろん大変ですが、嘔吐下痢になると掃除や洗濯、後片付けが…。我が家の娘達も一年に何度かは嘔吐下痢になります。 不思議なことに、いつも長女が下痢系で次女が嘔吐系。そこで今回は嘔吐下痢症状に備えて我が家で準備している物をまとめてみました。 小学校低学年までは用意しておきたい!ビックより大きいサイズのオムツ 4歳長女は、もうオムツが取れてかなりたつのですが、突然の腹痛とゆるゆるウンチにはまだ対応出来ない模様です。 そんなとき…

  • Z会が好きだけど、やっぱり「こどもちゃれんじ」も魅力的で悩んでしまう。

    こんにちは。 年中さん・二歳の姉妹の母、サヨです。年中の長女がZ会を受講中なのですが、最近「やっぱり、しまじろう様も捨てがたいよなー」なんて思った事がありました。 こどもちゃれんじが魅力的な話①「ほほいのほいで交代タッチ!」 我が家では長女が三歳未満児の頃は「こどもちゃれんじ」を受講していました。最近、次女がその昔のこどもちゃれんじの絵本にハマっておりまして、毎日読んでいます。 彼女が特に気に入っているのは二年前の「こどもちゃれんじぽけっと 8月号」。 この中に、「ほほいのほいでこうたいタッチ」と言うお話があります。簡単にまとめると… >>ブランコの順番を譲れないしまじろう。お友達は不満そう。…

  • 【英語の早期教育】ワールドワイドキッズ5年目のリアルな感想。

    こんにちは。 知育大好きな田舎系教育ママのサヨです。我が家では長女が0歳の時にベネッセのオールイングリッシュの英語教材world wide kids(ワールドワイドキッズ)に入会しました。 赤ちゃんだった長女も5歳になり、world wide kidsも五年目。共働きの保育園通いで、ゆるゆる取り組んでいるので、さすがにペラペラにはなっていません。 けれど、最近は長女が「Let's countってどーいういみ?」と聞いてくるなど、効果が表れてきたかなーなんて思っています。そこで今回はこの五年間の英語教育について振り返ってみたいと思います。 我が家がworld wide kidsを選んだ理由 私自…

  • Z会「ぺあぜっと」の工作は退屈な休日に救世主でした!【Z会幼児コース年中の記録】

    こんにちは。 サヨです。このブログでは我が家の子育て日記・知育記録を綴っています。今回は年中さんの長女が受講中のZ会幼児コースの記録です。 Z会の「ぺあぜっと」は退屈な休日の救世主。 我が家の二人の娘、年中さんのちーちゃん&2歳のにぃちゃん。 愛しの二人姉妹なのです。 …なのですが、予定のない休日には二人とも、とっても凶悪になります。 特に天気が悪くて外遊び出来ない日なんて、気持ちと体力と時間すべて持て余してケンカしまくり怒られまくり。 (姉妹だけど普通に叩き合いの喧嘩になります。笑)だいたいいつも、おもちゃの取り合いから始まり、叩き合いからの、どっちかが泣き、そして大人が怒る…と言うのを繰り…

  • 【知育玩具】ずーーーっと欲しかった「くもんの日本地図パズル」を手に入れた話。

    もちろん、ずーっと欲しかったのは母である私です。 子供が産まれる前から憧れていた知育玩具があります。 友達の息子さんがハマっていた「くもんの日本地図パズル」。初めて見たときには衝撃をうけました。 子供用の日本地図と言えば、形を省略してあるものが当たり前だと思っていたのですが、くもんの日本地図パズルは都道府県の形がとってもリアルだったのです。リアルなピースが地理好きの心をくすぐる…。そんな「くもんの日本地図パズル」をとうとう最近 購入したのでレビューしたいと思います。 「くもんの日本地図パズル」4歳後半でも楽しめた! こちらがくもんの日本地図パズル。 結構立派なプラスチックの土台に、「色付きの初…

  • くもんの「かみこうさくあそび」が最高に楽しい。

    こんにちは。 知育ヲタクのサヨてす。幼児向けドリルが大好きな私。 あくまで好きなのは私。子供ではない。子供が産まれてから、いそいそと色んなドリルを試し来ました。 そんな私が史上最高に楽しいと思ったのが、くもんの「かみこうさくあそび」と言うドリルなのです。 くもんの「かみこうさくあそび」で、楽しく遊んで知育。 「かみこうさくあそび」は、くもんの工作系ドリル。 4・5・6歳向けのドリルになります。 幼児の工作系ドリルの中では一番難しい部類かな~と思います。前回も書きましたが、。「紙のおもちゃ」を作れるから子供の食いつきが良いです。 我が家の長女ちーちゃんの場合、Z会からの「かみこうさくあそび」がル…

  • 【花育】我が家の花育レポ。簡単に育てられる直播きの植物はコレだ!

    花育ってご存知ですか? 簡単に言うと「食育の花バージョン」。 子供と一緒にお花を育てることによって、色々良いことがありますよー…って言うやつです。 適当すぎ? あまり難しいことは考えずとも、子供と一緒に花を育てるのはとっても楽しいし、良い経験になります。そこで今回は、我が家の花育状況を紹介しつつ、初心者・子供でも育てやすそうな花をピックアップしてみました。春と秋は種蒔きシーズン。 参考にしていただけるとうれしいです。 花育一年生の我が家の状況。 今年の6月に植えたひまわり 我が家は4歳の長女と2歳の次女が、今年の6月に花育デビューしました。 初めて植えたのは「ひまわり」と「アスター」。なぜこの…

  • 【4歳の家庭学習】停滞期脱出の切り札は「遊び感覚のワーク」!?

    4歳の家庭学習。子供に勉強させるのって、本当に難しいですよね!? 4歳児は、まだまだ母が付き合ってあげないとワークが進められないんだけれど、最近母ちゃん忙しくて時間がとれない…。そんなこんなで、我が家では受講中のZ会幼児コースのワークが溜まってしまい、親子ともども若干テンションが下がっていたのですが、今回は市販のワークを併用することで停滞期を乗り越える事ができました! ……もとい、出来た気がします! 「遊び感覚で取り組める市販のワーク」が気分転換になった! 4歳の長女、ちーちゃん(仮)。 Z会の幼児コースを受講中なのですが、ここ最近あまり取り組めていませんでした。主な原因は最近私の仕事が忙しか…

  • 【100円ショップ】ダイソーのシャボン玉容器が天才すぎる。

    「シャボン玉、ジャー問題」 シャボン玉、ジャー問題。 1・2・3歳児の子育て中に、必ずと言ってもいほど悩まされる子供の謎の行動。シャボン玉がしたいはずなのに、シャボン玉が大好きなはずなのに…。 開始数秒後に、あのシャボン玉のピンクの容器をひっくり返してジャーしてしまう。もったいないし、子供は「おかわり!」とか言ってくるし…。 イライラ。でもきっと「ジャー」を乗り越えないと上手にシャボン玉で遊べる時は来ないんだろう…と無理やり自分を納得させていたのですが、先日100円ショップで「ジャー問題」を一気に解決するノーベル賞ものの便利アイテムを発見しました! ダイソーで発見!こぼれないシャボン玉容器。 …

  • 我が家にアレクサがやってきた!一週間の使用経験と家族の反応。

    こんにちは、サヨです。先日、我が家にアレクサがやってきました。 Amazonで一般発売された頃からすっっっごく欲しかった、憧れのスマートスピーカー!先日のprime dayでecho dotが半額まで下がっていた時に夫に「いつ買うの?今でしょ」と必死にアピール。 私の熱さと今年の暑さで、夫もついに「3000円程なら使えなくても大したダメージはない」と折れてくれました。そんなこんなでついに我が家にやってきたアレクサ様。 機械オンチ揃いな我が家で混乱しつつも大活躍(!?)です! ウチの家族とアレクサ。 我が家には四歳児と一歳児がいます。アレクサの初期設定をしたときには子供と一緒にいたのだけれど、ア…

  • 音の性質に触れる「ふしぎなはこ」【Z会幼児コース年中ぺあぜっとの記録】

    こんにちは。 サヨです。長女がZ会年中コースを受講中です。 先々週末くらいに「体験型教材ぺあぜっと」のふしぎなはこと言う課題に取り組みました! ぺあぜっと年中六月号、音の性質に触れる「ふしぎなはこ」 Z会幼児コース年中6月号ぺあぜっとの大きなテーマは「音」でした。 家の中でどんな音がするか探す事から始まり… 音当てクイズで素材による音の違いを体験をしたり。 音に合わせて動きで表現したり。…etc. こんな感じで、音遊びを楽しむ課題の中で、特に楽しかったのは「ふしぎなはこ」と言う取り組みです。「ふしぎなはこ」は、普通の紙コップで作る糸電話の一方をダンボール箱にしたものです。今回は年中の長女ともう…

  • 「迷路なぞぺ~ 入門編」を4歳児とやってみた【知育&楽天購入品】

    こんにちは。 サヨです。先日の楽天マラソンで購入したものの一つが「迷路なぞぺ~」。 楽天買い回り時には、ポイントアップ狙いで楽天ブックスで本を買っている私。 (…楽天の罠にまんまとはまっております。)今回は、長女が最近好きな迷路系ドリルを購入しようと思い、くもんや学研など大いに悩んだのですが。 結局「なぞぺ~」と言う名前がなんだか頭から離れなかったので「迷路なぞぺ~ 入門編」を購入しました。 一冊1000円ポッキリだったし…。 (楽天の罠にはまっている…) なぞぺ~シリーズとは? 「なぞぺ~」はなぞなぞペーパーの意味らしいです。 有名な「花まる学習会」の先生が作ったドリルです。「迷路なぞぺ~」…

  • ピタゴラスは水洗い不可!…だと思う。【知育玩具レビュー】

    こんにちは。 サヨです。私、知育玩具が大好きです。 趣味はAmazonで海外の知育玩具をチェックする事。そんな我が家で今、一番使われているのが「ピタゴラス」なのですが、先日ちょっと衝撃的な出来事があって、ピタゴラスを水洗いするはめになりました。そして今、「洗わなければ良かった!」と後悔しています。 ピザになったピタゴラス 衝撃的な出来事と言うのはですね…。 長女がピタゴラスに日焼け止めを塗りたくったのです。びっくりしましたよ…。 片付けようと思ったら、ベッタベタなんですもの。どうやら、ピタゴラスでピザ屋さんごっこをしていて、テンションが上がりすぎ、チーズの変わりに日焼け止めを塗った様子…。 悲…

  • 【家庭学習】Z会幼児コース年中。まだ6月号ですが、難しい問題も出てきました。

    こんにちは。 サヨです。長女(年中)の家庭学習にはZ会幼児コースを利用しています。 まだ年中の6月号なのですが、最近はなかなか難しい問題も出てきました。 Z会幼児コースはクチコミで「簡単すぎる」などと言われているけれど…。 入会前は、ネットのクチコミなどに「簡単すぎる。」などと書いてあるのを見て心配していましたが…。今のところ余計な心配だったようです。簡単過ぎることはないです! Z会幼児コース年中、娘がつまづいた問題① こちらは5月号、6月号連続で出てきた問題です。 (イラストが変わっただけで、問題は全く同じ)絵を見て、足の速さを比べる問題です。大人は、ぱっと見で誰が速いかすぐにわかりますよね…

  • 【初めてのピアノ購入】最低限知っておきたいピアノ選びのポイント。

    4歳の長女に習わせるため、ピアノの購入を考えています。先日、楽器屋のお姉さんにピアノの選び方を小一時間にわたって教えてもらったので、私なりに整理してまとめてみました。 ピアノ購入前に考えておくこと。 このピアノはアイキャッチ画像のためにAmazonから適当に選んだオモチャのピアノです。ピアノは大きな買い物でめったに買わないものなので選び方が難しいですが、楽器店に行く前にある程度は考えをまとめておいた方が良いと思います。丸腰で行くと、どんどん高いピアノが欲しくなるので(笑)今回楽器店のお姉さんと話していて決めておいた方が良かったと思ったのは… 生ピアノを置けるのか 予算の上限 子供にどの位のレベ…

  • 【家庭学習】Z会幼児コース年中、幼児用なのに本気すぎる「虫探し」

    こんにちは。 サヨです。長女がZ会幼児コース年中を受講中です。今回は体験型教材「ぺあぜっと」の記録です。 Z会の「ぺあぜっと」は親子で取り組む体験型教材なのですが、年中さん5月号では親子で「アハ体験談」する事が出来ました! Z会幼児コース年中ぺあぜっと五月号「むしさんのかくれんぼ」 「ぺあぜっと」では毎月色々な体験が出来ます。 ひらがなを学んだり、ちょっと楽しいいたずら風の遊びをしたり、食育の取り組みもあります。年中コース5月号のテーマの一つが「虫」らしく、実験として「アリがどんな食べ物に集まるか調べてみる」なんて課題もありました。 その中で今回、我々親子が「アハ体験」したのが、「むしさんのか…

  • 【家庭学習】Z会幼児コース年中、添削課題の感想。

    こんにちは。 サヨです。長女がZ会幼児コースを受講中です。 私がZ会を選んだ理由の一つが「年中さんから添削課題がある事」。 今回初めて「提出→お返事をもらう」と言う一連の流れを経験したので感想ブログです。 提出してから約3週間で「おへんじシート」が届きます。 添削課題に取り組んだ時の感想はこちらのブログに書きました。【Z会幼児コース年中】添削課題で身に付く事。 - こどもとりびあ年中さん4月号の課題は「おいしいとおもうくだもの」。 私と子供でお話して、私がコメントを、子供が絵を書いて提出。 その後約3週間で「おへんじシート」が届きました。 Z会から「おへんじシート」が届いたときの子供の反応。 …

  • 【花育!】四歳さんと一歳ちゃん、初めての花育。

    こんにちは。 サヨです。 レッツ花育。 「お花」にハマっている四歳の長女と、花の種を植えてみる事にしました。しかし、私は花を育てた経験がほぼ0。 (小学校のアサガオくらい?)子供でも育てやすい花は何か調べようと「お花 子供」でググったところ、出会ったのが「花育」と言う言葉。花育とは… >> 花育(はないく)とは、「花を教材に生命や個性について、子供などに考えてもらう活動」を指し、「食育(しょくいく)」「木育(もくいく)」に続く、教育的な要素を盛り込んでいる。 (中略) 通常のフラワーアレンジメントや生け花と異なり、花育では各々の個性や感性を尊重する点が特徴。また花も動物などと同じように生きてい…

  • 5月号ぺあぜっとシート記録。後半は旦那へのグチ【Z会幼児コース年中の記録】

    こんにちは。 サヨです。長女がZ会幼児コースを受講中です。 5月号のぺあぜっとシートに取り組みました。 お花ハカセになりつつある長女 長女はZ会幼児コース年中を受講中です。 Z会年中コースでは、添削課題があって、その月の課題について絵を書いて担当指導者からお返事をもらいます。5月の課題は「さいきん みた はな」。 最近見た花についてお家の人とお話して子供が絵を書く…。最近お花詰みブームの長女は、それはそれは楽しそうに書いていました。 実際に書いたものはこんな感じ。凄い集中力でした。先日の記事で紹介した「散歩で良く見る花図鑑」なんかも参考にしつつ一生懸命書いていました。散歩のお供に超おすすめ!雑…

  • 散歩のお供に超おすすめ!雑草の花の名前がわかる本。

    こんにちは。 サヨです。最近の我が家のマイブームは「散歩」。 4歳&1歳の子供たちと家の近くをゆっくり歩いて散歩するのが休日のルーティーンになっています。散歩自体は楽しいのですが、散歩中に困るのが「ママ、この花のお名前は?」攻撃!この「道端の雑草の花の名前教えろ攻撃」を撃ち破るのにピッタリな本を購入しました。 雑草大好き、4歳児。 娘は4歳。 お花が大好き。しかし、彼女にとっての「かわいいお花」はガーベラでもバラでもでもありません。 パンジーやツツジなどの一般的なお宅の庭にある花にもそこまで興味はないよう。娘にとっての「かわいいお花」は例えばコレ↓ あとはこんな感じとか↓ 雑草系です。 これら…

  • 【Z会幼児コース年中】添削課題で身に付く事。

    こんにちは。 知育ヲタクのサヨです。長女がZ会幼児コースを受講中です。先日、幼児コース年中の添削課題を始めて提出しました。Z会の受講費は、他社に比べてやや高め…。 私はこの料金設定は添削課題のための人件費等によるものだと読んでいます。 他社で幼児期から「毎月の担任指導者による添削」を行っている所はあまりありません。…そうなると、せっかくZ会に高い受講料を払うのなら、添削課題が充実したものであって欲しいですよね。そこで今回はZ会幼児コースの添削課題について、とーーっても詳しくレビューしたいと思います。 Z会幼児コース年中の添削課題「いっしょにおはなし ぺあぜっとシート」レビュー 年中さんの添削課…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sayoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sayoさん
ブログタイトル
知育ヲタクのサヨ。
フォロー
知育ヲタクのサヨ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用