chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
九州日和 女ひとり旅 http://tabicamp.com/

ソロキャンプ初心者、南九州のキャンプ場情報やソロキャンプのことなど。 時々、車で九州一人旅。 行った先々で郷土菓子や銘菓を食べるのが好きです。

九州、旅行、キャンプ、旅映画

栄桂あい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/23

arrow_drop_down
  • キャンプ飯(動画)

  • 宮崎県のキャンプ場

    これまでに宮崎で行ったキャンプ場です。グループやファミリーにはお手頃価格でも、ソロだと割高なキャンプ場が多い中、ソロにも優しいキャンプ場をコツコツと開拓中。前提:車でソロキャンプ好み:乗入れ可で1500円以内、不可で1000円以内★はお気に

  • 熊本県のキャンプ場

    これまでに行った熊本のキャンプ場です。グループやファミリーにはお手頃価格でも、ソロだと割高なキャンプ場が多い中、ソロにも優しいキャンプ場をコツコツと開拓中。前提:車でソロキャンプ好み:乗入れ可で1500円以内、不可で1000円以内★はお気に

  • 鹿児島県のキャンプ場

    これまでに行ったキャンプ場です。グループやファミリーにはお手頃価格でも、ソロだと割高なキャンプ場が多い中、ソロにも優しいキャンプ場をコツコツと開拓中。前提:車でソロキャンプ好み:乗入れ可で1500円以内、不可で1000円以内★はお気に入りキ

  • 皇子原公園キャンプ場【宮崎】

    2020年1月15日に本オープンした皇子原公園キャンプ場に行ってきました。情報は、2020年1月時点のものです。皇子原公園キャンプ場宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田3−251⇒ キャンプ場サイト1区画1100円車乗り入れは、荷物積み降ろし時の

  • ヒロシキャンプ×KUMAMOTOのキャンプ場

    ネッツトヨタ熊本の50周年記念企画「ヒロシキャンプ×ASO」に引き続き始まった「ヒロシキャンプ×KUMAMOTO」。阿蘇編同様、見ているとキャンプに行きたくなります。終わってしまったけど、また次のシリーズを期待。4つのキャンプ場のうち、2つ

  • 【instagram】旅先で出会ったお菓子たち

    instagramに旅先で出会ったお菓子をアップしています。よかったら見てね。こんな感じ↓↓↓

  • ポーン太の森キャンプ場【福岡】

    初めて福岡県でキャンプしてきました。まずは、キャンプ動画です。この時、あまり写真を撮ってないので、動画のほうがキャンプ場の様子はつかみやすいと思います。キャンプ場紹介は、後ろのほうです。ポーン太の森キャンプ場福岡県東峰村大字小石原鼓字ポーン

  • スカイロッジ銀河村【宮崎】

    ハンモック泊ができるキャンプ場を探していて見つけたキャンプ場。夏キャンプにぴったりで、なかなかよかったです。キャンプ場紹介動画スカイロッジ銀河村宮崎県東臼杵郡美郷町北郷宇納間7527-17番地⇒ 美郷町公式サイト キャンプ場ページ営業期間:

  • 九州以外の旅行ブログを作りました

    このブログは、地元九州のことを書いています。九州以外にも、お菓子を食べにいくことがたまにあるので、九州以外のことはこちらのブログに書いていきます。よかったらご覧下さい。⇒ 旅の缶詰

  • 【福岡】郷土菓子大全

    成金饅頭(直方市)

  • 【佐賀】ご当地お菓子

    エトワール・ホリエ(伊万里市) 伊万里焼饅頭昭和26年に誕生した伊万里を代表する銘菓。黄身餡をカステラ生地で包んだ洋風お饅頭。表面のひび割れは、陶器のひび焼きをイメージ。伊万里焼饅頭本舗エトワール・ホリエ伊万里市伊万里町甲585

  • 【福岡】ご当地お菓子

    くろがね羊羹・堅パン時は大正、八幡製鉄所の従業員の栄養補助のためにつくられた羊羹と堅パン。「くろがね」は鉄を意味します。これ、どっちも好きなの。羊羹は甘いのだけど、くどくなくてお茶なしでスティックのままいけます。堅パンもめっちゃ固いけど、ガ

  • 餅米もちだんご村餅乃神社(直方市)

    餅米もちだんご村餅乃神社前まじでそんな住所があるの?と思い行ってみた。ありましたよ、神社。直方市に本社がある、せんべいで有名なもち吉。字餅米という住所はあったものの、神社はもち吉が建立したらしい。住所、「直方市下境2400番地 字餅米 もち

  • 【大分】郷土菓子大全

    やせうま小麦粉で作った麺、だご汁に入ってる麺にきな粉と砂糖をまぶした大分の郷土菓子。じり焼き大分の郷土菓子。個性豊かで一般的なじり焼きがどんなものなのか、イマイチわからない。「小麦粉を水で溶いた生地を焼き、黒砂糖や芋餡を巻いて食べる和風クレ

  • 【熊本】郷土菓子

    浪花屋本店(大津町) 銅銭糖銅銭糖は、熊本県大津町の郷土菓子。今から160年以上前の安政時代、この浪速屋本店で誕生したお菓子です。もち粉と砂糖を水で練った落雁であんこを包む。落雁&あんこなんて甘そー、と思っていたけど、意外と上品。落雁はしっ

  • 【宮崎】郷土菓子大全

    青島ういろう(宮崎市青島)ういろうといえば山口や名古屋が有名ですが、青島にも名物ういろうがあります。明治10年頃、鈴木サトさんが作っていた「おサト羊かん」を、旅の途中の薬屋が薬の外郎の味ににているというので「ういろう」と名付けたらしい。うる

  • 【鹿児島】郷土菓子大全

    鹿児島は郷土菓子が多いです。日常的にスーパーで目にする郷土菓子の数は、私がこれまでいったことのある土地の中で一番多いと思います。私の住む宮崎と共通の郷土菓子も多いが、鹿児島独自のものもすごく多い。広まる郷土菓子と広まらない郷土菓子の相違点・

  • 【長崎】平戸のお菓子

    鎖国をする前、平戸は海外貿易の拠点であったこともあり、卵と砂糖を使った贅沢な南蛮菓子が伝わりました。そして、400年もの間、伝え続けられた菓子があります。それがカスドースです。平戸藩外不出で殿様しか口にすることはできなかった幻の贅沢菓子。た

  • 【長崎】郷土菓子

    かんころ餅元は五島列島の特産、ほぼ長崎全土で手に入るようです。サツマイモを薄く切って日干ししたもの(かんころ)を餅につきいれたもの。南九州の郷土菓子ねりくりを固くしたようなものだけど、茹でた芋を使うねりくりに比べ干した芋を使うかんころ餅の芋

  • 【長崎】土産菓子

    ラッキーチェリー豆藤田チェリー豆総本店 長崎県島原市大正3年(1914年)にそら豆を油で揚げた菓子が考えられたのが始まり。油で揚げたそら豆に生姜、水飴、砂糖等を煮あわせた衣。これ、めーーーーーっちゃ好き。食べ出したら止まらなくなります。長

  • 【長崎】長崎市のお菓子

    ツル茶ん ミルクセーキ長崎のミルクセーキは、飲み物でなく食べ物、卵と砂糖、練乳味のかき氷のようなものでした。九州最古の喫茶店ツル茶ん(創業1925年)が発祥の店。ミルクセーキ(ハーフ)350円想像していたよりも味が薄くてさっぱりしていました

  • 【佐賀】小城羊羹

    諸説あるようですが、森永惣吉という人が大阪虎屋から教えてもらった小豆の煮方をヒントに、試行錯誤を重ねて羊羹製造に至ったのが最初とする説があります。シュガーロードの砂糖、清水川の美味しい水、小豆の産地が近いということで、主原料が調達しやすい土

  • 【佐賀】佐賀のご当地お菓子

    小城羊羹(小城市)諸説あるようですが、森永惣吉という人が大阪虎屋から教えてもらった小豆の煮方をヒントに、試行錯誤を重ねて羊羹製造に至ったのが最初とする説があります。シュガーロードの砂糖、清水川の美味しい水、小豆の産地が近いということで、主原

  • 【佐賀市】ご当地のお菓子

    佐賀市もシュガーロードにあります。ここでお菓子屋巡りといえば、丸ぼうろ巡りと言い換えても過言ではないかと思います。丸ぼうろは17世紀にポルトガルから伝わった南蛮菓子の1つ。起源は2つ、北島説と鶴屋説があります。北島1696年(元禄9年)創業

  • 【福岡】シュガーロードのお菓子

    長崎から小倉までの228km、長崎街道を通って海外から出島に入った砂糖は京や江戸へと運ばれて行きました。その街道沿いは、砂糖やお菓子作りのノウハウが流通しやすく、菓子文化が発達していきます。そのため長崎街道は砂糖の道「シュガーロード」とも呼

  • 【福岡】炭鉱で栄えた町 飯塚

    塚市には気になるお菓子屋さんがいーっぱいあります。90年代初め、炭鉱で栄えていた筑豊地方。炭坑夫たちが手軽にできる疲労回復・エネルギーの源として甘いものを求めたためお菓子業界も栄えました。千鳥本家 千鳥饅頭・チロリアン1630年(寛永7年)

  • シュガーロード

    シュガーロードとは九州で郷土菓子に興味を持った者が、避けて通れない道があります。それは、砂糖の通った道、シュガーロード。長崎から小倉までの228km、長崎街道を通って海外から出島に入った砂糖は京や江戸へと運ばれて行きました。長崎や長崎街道沿

  • 【太宰府】ご当地お菓子

    太宰府天満宮参道には、あっちにもこっちにも「梅が枝餅」屋さんがあります。となればやってみたい食べ比べ。しかし、しかし、太宰府、梅が枝餅だけではありません。他では見かけないお菓子を頂くのも大きな楽しみの一つでした。梅が枝餅菅原道真が太宰府に左

  • 【熊本市】ご当地お菓子

    くま純(熊本市) いきなり団子熊本市中央区新町2−14−4おイモが大きくて甘くて美味ーーーーーっ!はやしのいきなり団子(熊本市)熊本市中央区水前寺公園7-2桃山式日本庭園が美しい細川氏別邸の水前寺公園の参道のようなところにあるお店。イモと生

  • 法華嶽公園キャンプ場【宮崎】

    法華嶽公園キャンプ場宮崎県東諸県郡国富町⇒ キャンプ場サイト利用期間 7〜9月標高109m持ち込みテント1張1000円+入場料200円=1200円乗り入れ不可、一輪車あり温水シャワーあり常設テントを取り払ったサイトと広場サイト、常設テントサ

  • 酒谷キャンプ場【宮崎】

    (別ブログからの引越記事です。)2017/5/29(月)宿泊酒谷キャンプ場宮崎県日南市大字酒谷甲3360-2テント持ち込み料:1張り620円私が行った時は管理人さんは17時までだっけど、キャビンや体育館など他の施設もあるし、お客さんの多い時

  • 川原自然公園キャンプ場【宮崎】

    (別ブログからの引越記事です。)2017/7/10(月)宿泊川原自然公園キャンプ場宮崎県児湯郡木城町大字川原476テント持ち込み料 1張 1000円衛生管理費 100円車乗り入れ不可夜は管理人不在(ピーク時は常駐)ゴミ持ち帰り

  • えびの高原キャンプ村【宮崎】

    (別ブログからの引越記事です。)2017/7/13(木)〜15(土)宿泊えびの高原キャンプ村宮崎県えびの市末永1470持ち込みテント(1人用) 830円タープ 510円協力費 310円合計(1泊)

  • 鹿川キャンプ場【宮崎】

    (別ブログからの引越記事です。)2017/9/2宿泊鹿川キャンプ場宮崎県延岡市北方町上鹿川申986-45オートサイト・フリーサイト 1,020円芝、平、ペグ打ちやすい直火OK(直火用スペースあり)ケータイの電波はほぼ圏外ゴミ持ち帰り標高72

  • えびの高原キャンプ村【宮崎】

    えびの高原キャンプ村宮崎県えびの市末永⇒ えびの市のサイト標高1200m(蚊いる)1人用テント持ち込み 830円+協力費310円=1140円タープ 510円乗り入れ不可、リアカーありゴミ捨て可miyazaki_sree_wifiありdoco

  • 一万円キャンプ

    一万円でキャンプしてみました。家にあるものを利用すれば、できるもんですね。ソロキャンプに興味があるけど、キャンプってお金かかるんじゃないのって思って躊躇している人なんかに見てもらえると嬉しいかな。キャンプの様子は動画で↑↑↑キャンプ代 1

  • 茶屋の原キャンプ場【熊本】

    ネッツトヨタ熊本の50周年記念企画「ヒロシキャンプ×ASO」を見て、行きたいと思っていたキャンプ場。どうやらめちゃめちゃ広くて、野趣溢れていて、車乗り入れ可で、直火OKらしい。行ってみたら、ほんとにそうだった。キャンプの様子は動画で↑↑↑茶

  • 五反畑キャンプ場【熊本】

    キャンプの様子は動画で↑↑↑記念すべき、わたしが初めて米を炊いたキャンプ場。 ⇒ その時の記事かなりお気に入りで、ホントは人に教えたくないキャンプ場。五反畑キャンプ場熊本県阿蘇市波野小地野832⇒ 五反畑キャンプ場サイト500円(タープ込み

  • ホリデーパーク風来望【熊本】

    ホリデーパーク風来望熊本県天草市天草町下田南3809-1⇒ 公式サイトここはキャンプ場ではなく、ゲストハウスです。お庭で持ち込みのテント泊が出来るというので、興味しんしん、天草に行くことがあったら絶対泊ってみようと思っていたところでした。テ

  • 竜洞山みどりの村キャンプ場【熊本】

    竜洞山みどりの村キャンプ場熊本県天草市新和町小宮地11312⇒ 竜洞山みどりの村サイト管理料 310円フリーサイト テント1人用 860円オートサイト 2160円IN/OUT  12:00/12:00ゴミ捨て可docomo,softba..

  • 人吉クラフトパーク石野公園キャンプ場【熊本】

    人吉クラフトパーク石野公園キャンプ場熊本県人吉市 赤池原町1425-14人までのテント・タープ持ち込み料金 430円5人以上のテント持ち込み料金 640円IN/OUT  10:00/9:00ゴミ捨て不可携帯圏内車乗り入れ不可(駐車場

  • 【ソロキャンプ】人吉・天草・阿蘇、5つのキャンプ場を巡る旅

    5泊6日で熊本県の5つのキャンプ場を巡る旅をしたときのダイジェスト版動画を作りました。人吉・天草でのキャンプは初めてで、どんなキャンプ場かよくわからないので、持ってるキャンプ道具全部を車に詰め込んで出発。けど、荷物は少ないほうがいいですね。

  • ヒロシキャンプ×ASOのキャンプ場

    ネッツトヨタ熊本の50周年記念企画「ヒロシキャンプ×ASO」が好きです。そうなると、やっぱり行きたくなりますよね。ヒロシがキャンプしたキャンプ場。うちから、がんばれば行けない距離じゃないんです。梅雨入りを控えていますが、今年はいくつか行きた

  • 初めてのソロキャンプ、私が選んだキャンプ場

    初めてのソロキャンプは不安まみれでした。明日にでも出発しよう!という勢いでテントを購入したものの、やっぱり一人でテントの中で寝るのにはすごく不安があって。なかなかキャンプ場に予約を入れることができませんでした。このキャンプ場なら安全です、と

  • 池の窪グリーンパークキャンプ場【宮崎】平成最後のソロキャンプ

    GW初日、宮崎県諸塚村の池の窪グリーンパークキャンプ場に行って来ました。陸の孤島宮崎、さらに内陸に入ると秘境地帯になります。その入口とも言えそうな諸塚村のキャンプ場ですが、キャンプ場まで中央車線のある道です。なんと言っても大人200円という

  • キャンプの朝ごはん、プッチンプリンでホットサンド

    キャンプの朝ごはん、手軽になんでも美味しくできちゃうホットサンドをよく食べます。プッチンプリンをホットサンドにすると、フレンチトーストぽくて美味しいというのをネットで見かけ、試してみました。不味くはないが、ものすごく食べにくい。プリンがパン

  • ソロキャンプ、100均商品で初めてのコーヒー焙煎

    何にもしない時間を最高に贅沢に感じられるソロキャンプ。とはいえ、ヒマだなぁ、何しよっかなぁ、と思うこともあります。キャンプの朝のコーヒータイムが大好きなので、自分で豆を焙煎してみることにしました。ネットでいろいろ調べてみると、フライパンや1

  • 【ソロキャンプ】御池キャンプ村

    御池キャンプ村宮崎県高原町⇒キャンプ場パンフレットテント1600円+管理費220円=1820円(タープ540円)ゴミ捨て一部可車乗り入れ可能エリアあり直火OKエリアあり美しい池の畔の芝サイトが人気の御池キャンプ村。林間サイトは直火O...

  • 【ソロキャンプ】大隅広域公園オートキャンプ場

    鹿児島県には、広域公園のキャンプ場が3つあります。どこも予約状況をネットで確認できるので、完ソロぎらいのわたしにはありがたい。と、いうわけでずっと気になっていたキャンプ場に行ってきました。炊事場には冷蔵庫があり、洗濯機とシャワーは無料。連休

  • 観音池公園オートキャンプ場でお花見ソロキャンプ

    観音池公園は、宮崎県内有数のお花見スポットです。公園内にあるキャンプ場に行きました。こんなにすばらしい桜風景が望めるとは思ってもいませんでした。よい時に行った。今回は気になっていた、リフトに乗ってみました。キャンプ場情報は、前回の記事へ..

  • 【ソロキャンプ】ゆのまえグリーンパレス_市房ダム湖の桜

    熊本県の市房ダム湖の桜が見たくて、ゆのまえグリーンパレスのキャンプ場に泊りました。ご飯を炊いたり、ミルクを温めたり、焚火を愛でたり、BE-PAL付録のネイチャーストーブが大活躍してくれました。ゆのまえグリーンパレス熊本県球磨郡湯前町1588

  • 干物女のおこもりソロキャンプ

    ソロキャンプって、一人で何してるの?と思われる方もいるかもしれません。はっきり言ってヒマです。そのヒマがが最高の贅沢に感じられるのがソロキャンプの魅力なのです。昼寝をしたり、散歩をしたり、薪を作ったり、焚火をしたり、料理をしたり、本を読んだ

  • 【ソロキャンプ】蜂之巣キャンプ場

    日南市の蜂之巣キャンプ場へ行ってきました。初めてのキャンプ場で、フリーサイトの情報がほとんど入手できなかったので、ちょっとドキドキでした。コテージ客や警備員さんがいる中、完ソロ気分が味わえました。ほんとの完ソロはきらいです。最後の動画が、キ

  • 【ソロキャンプ】酒谷キャンプ場

    日南市にある酒谷キャンプ場へ。天気のいい日の日南海岸沿いどら部は、最高に気持ちがいい。日南は、郷土料理も豊富なので、買い出しも楽しいところ。目井津港であがった天然ぶりとトビウオのお刺身。郷土料理の魚うどん、おび天、厚焼きたまご。そして、むか

  • 春のぽかぽかソロキャンプ

    2月下旬、宮崎県都城市にある観音池公園オートキャンプ場へ行ってきました。正式名称、ちがうかも。観音池さくらの里オートキャンプ場?⇒観音さくらの里HP今回も動画を撮りました。完全に自己満足ですが、編集している時、写真とは違う臨場感で楽しさが蘇

  • チキンラーメンでまんぷくソロキャンプ

    何度も書いてますが、NHK朝の連続ドラマ『まんぷく』にはまっています。先日、スーパーでチキンラーメンの復刻版というものを見つけました。即席ラーメン誕生60周年を記念し、日清が1958年発売当初のパッケージで販売しているのです。迷わず手を伸ば

  • 食べる旅27【島根】

    島根県には、世界遺産があります。石見銀山です。2007年に世界遺産に登録された石見銀山、登録のポイントは、環境に配慮し、自然と共生した鉱山運営を行っていたことです。ただ見てもそれはわからないので、ツアーに参加して説明を聞きながら見るのがオス

  • 食べる旅26【島根】

    (スライドショーは前回と同じです。)出雲大社に向かいます。の、前に、ご当地パンハンティングです。なんぼうパンに寄ります。お目当ては、バラパン。が、直販してませんでした。近くのユメマートで無事購入。バラの形が可愛らしい、人気のご当地パンです。

  • 食べる旅25【島根】

    (スライドショーは前回と同じです。)とても行ってみたかった美術館、足立美術館に行きます。日本画や陶器等も充実していますが、なんといってもここは日本庭園が素晴らしいのです。庭が芸術品の美術館なのです。ぞくぞくツアーバスが到着します。...

  • 食べる旅24【島根】松江菓子巡り

    島根の旅は、松江から始まります。日本三大銘菓ってご存知ですか。根拠が何かわかりませんし、媒体に寄って顔ぶれが違いますが、よく見かけるのは、新潟県長岡市の大和屋「越乃雪」、石川県金沢市の森八「長生殿」、島根県松江市の風流堂「山川」です。すべて

  • 食べる旅23【鳥取】

    (スライドジョーは前回と同じものです。)鳥取砂丘です。日本海側だし、サンセットがキレイなのでは、と思ったら、どうしても見たくなりました。鯛喜で、ふんぱつして豪華海鮮丼を食べます。そして、浦富海岸をドライブししたり、砂場珈琲で...

  • 食べる旅22【鳥取】

    岡山県を後にして、鳥取県に入ります。10月、紅葉を期待して、大山に行ってみました。午前中は曇っていたのですが、午後から晴れてきて、素晴らしい景色を見ることが出来ました。泊ったのは、約千二百年前に開湯したともいわれる関金温泉です。湯治場として

  • 食べる旅21【岡山】

    ホテルの朝ごはんブッフェ、いつも食べ過ぎてしまいます。倉敷では、ベッセルホテルに泊りました。ベッセル系列は、駐車場無料、充実朝ごはん込み、部屋広め、洗面台がバスルーム外付けで、お気に入りのビジネスホテルです。岡山に行ったら絶対食べようと思っ

  • 食べる旅⑳【岡山】

    2018年10月、初めての岡山旅行です。ずっと倉敷に行ってみたかったので、とても楽しみにしていました。まずは、矢掛町にゆべしを買いに行きます。矢掛には篤姫も食べたという伝統的なゆべしがあります。天保元年(1831年)創業、190年の老舗、佐

  • 食べる旅⑲【香川】

    スライドショーは前回のと同じです。金毘羅宮の参道には、灸まん本店石段やがあります。灸まんは、お灸の形をした、黄味餡のお饅頭です。参道口から御本宮(ごほんぐう)まで785段、奥社まで行くと1,368段あります。昔は、疲れをとるのにお灸が評判だ

  • 食べる旅⑱【香川】

    香川県もスライドショーで。ブログの何倍も時間がかかるけど、出来上がったときの充実感がその分大きい。テキストのほうは2回に分けて。香川旅行の始まりは、さぬき市です。オーシャンビューの国民宿舎に泊まりました。朝食はちょっと離れた所に...

  • 食べる旅⑰【徳島】

    今回は、趣向を変えて、スライドショーにしてみました。音声付きで3分半です。初めてのことで、すっごく時間がかかったけど、ブログに書くのと同じような内容なのにとても新鮮に感じて、なんだかおもしろいので、続けたいと思います。一応テキストと...

  • 食べる旅⑯【高知】

    香美市立やなせたかし記念館、なんとなくずっと気になっていた。オバサン1人でいって楽しいものか、、、とも思ったけど、今度いつこれるかわからない。勇気を出して、足を伸ばす。なかなか楽しかった。この日は、重要伝統的建造物群保存地区、吉良川町に泊る

  • 食べる旅⑮【高知】

    少し早めにチェックアウト。高知では是非とも喫茶店でモーニングを食べたかった。高知のモーニングにはパンのセットにみそ汁がつくのだ、と、なにかことあるごとにうちの母が言うのだ。ぜひともそれを確かめたい。ひろめ市場に行くとき、なんともメルヘンチッ

  • 食べる旅⑭【高知 日曜市】

    いよいよお楽しみの、日曜市。高知県自体は祖母が住んでいたこともあって何度か行ったことあったのだけど、高知市の日曜市は気になりつつも行ったことなかった。元禄3年(1690年)より300年以上続く日曜市。1.3kmにわたり、野菜、果物、金物など

  • 食べる旅⑬【高知】

    高知といえばカツオのたたき。私はポン酢が苦手なので塩派。高知市、土曜日の夕方、ひろめ市場に行ったらたくさんの人で、ぐるぐる回っても席が見つからずタバコの煙に気持ち悪くなったので、すぐ近くの明神丸 帯屋町店へ。高知の郷土料理 カツオのたたきま

  • 食べる旅⑫【高知】

    ホテルを予約している四万十市に着く。ひきこもるには少し時間があるのでお菓子屋さんへ。右城松風堂 竿羊羹高知県四万十市中村小姓町5創業約80年。四万十らしいお菓子が食べたいと思い行ったのは、右城松風堂。細長い筏羊羹は、昔、四万十川を行き交って

  • 食べる旅⑪【高知】

    高知県に入り、海岸沿いに走って、足摺岬を目指す。途中、大月町のスーパーに入ってみる。当地グルメを探すのにスーパーチェックは欠かせない。お昼も近いので、いも天を買う。高知の郷土料理 いも天高知のいも天の衣は、衣というよりアメリカンドックのよう

  • 食べる旅⑩【愛媛】

    この日の朝も雨。四国カルストはかなり楽しみにしていたところだけど、ガスが出てると台無しだし、山道の運転もこわい。チェックアウトの時間ぎりぎりまで悩む。そうだ、景色を見に行くんじゃない、チーズケーキを食べに行くのだ。景色と同じくらい気になって

  • 食べる旅⑨【愛媛】

    この日、予定では四国カルストに行くはずだった。だけど生憎の雨。あの景色は晴れで見てみたかったので、四国カルストに行くのはやめることにした。次の宿泊地までのんびり移動の日だ。松山を出て、どこか寄り道するところがないかガイドブックを眺める。今回

  • 食べる旅⑧【愛媛】

    松山に来るのは3度目。郷土菓子の宝庫なんですよね。お城もあるし、やはり城下町にうまいもんあり、です。松山の郷土菓子 しょうゆ餅とりんまんしょうゆ餅は、慶長(1596-1615年)から松山で愛される郷土菓子。400年!米粉、しょうゆ、砂糖を練

  • 食べる旅⑦【愛媛】

    愛媛県西条市、まず行ったのは、三谷鬼板本舗。三谷鬼板本舗 鬼板約100年の歴史がある鬼板せんべい。2度の店舗焼失により創業時期は不明だけど、明治後半には作られていたそう。石鎚に伝わる民話で、「鬼でも割れなかった煎餅」を起源にしているだけあっ

  • 食べる旅⑥【しまなみ海道】

    しまなみ海道を渡る日である。島から島へと橋で渡っていくことなんてそうそうないので、かなりこの日を楽しみにしていた。しかも、渡し船にも乗るのである。最初から計画していたのではなく、思い立って渡し船で島に渡るというのがものすごく旅情をかきたてる

  • 食べる旅⑤【広島】

    尾道で泊った千光寺山荘からの眺めは素晴らしかった。ホテルをチェックアウトし、千光寺を散策。車を市役所の駐車場に止め、坂の多い尾道を闇雲に歩く。台風が近づいていたため、ロープウェーが運休していたのが痛かった。噂に違...

  • 食べる旅④【広島】

    広島は呉へ。ここにもいくつか食べたいものが。せっかく来たので観光もしておこうと、海上自衛隊呉資料館へ。入場無料で、本物の潜水艦があったり、ベットや食堂の複製があったり、水兵さんコスプレが出来てなかなか楽しい。そして、昼ごはんは呉のご当地麺。

  • 食べる旅③【広島】

    翌日、朝一で向かったのもお菓子屋さん。広島市 長崎堂のバターケーキ長崎でカステラの製法を学んだ初代店主が、1960年頃から作り始めたバターケーキ。11時に行ったらすでに小サイズは完売。一人で全部食べなきゃいけないけど、気合いを入れて中サイズ

  • 食べる旅②【広島】

    岩国市の錦帯橋を出て1時間ほどで、広島県宮島に到着。ここで食べたかったのがあなご飯。宮島の郷土料理 あなご飯瀬戸内地域の郷土料理で、あなご版うな重のようなもの。創業明治34年、あなごめしうえのが宮嶋駅の駅弁として販売したのが始まりである。こ

  • 食べる旅①【山口】

    私が住んでいるのは宮崎県の中でも南のほうである。よって、1、2泊で遊びに行くのは、もっぱら鹿児島、大分、熊本。福岡や佐賀、長崎まで足を伸ばすことはめったにない。いわんや九州から出ることなんて。だけど、行きたい気持ちはずっとあった。求職期間の

  • 『男はつらいよ』ロケ地 グルメ編【宮崎】

    『男はつらいよ』ロケ地近辺には、美味しいものやここでしか食べられない郷土料理もあって、食べ歩きも楽しいです。おすすめグルメスポットをいくつかご紹介。まずはランチに。日南一本釣りカツオ炙り重日南市はカツオ一本釣りの水揚げ量が日本一です。そこで

  • 『男はつらいよ』ロケ地 【宮崎】

    今年は22年ぶりに寅さんが帰ってきます。映画シリーズ1作目が公開されたのが1969年。テキ屋稼業を生業とする「フーテンの寅」こと車寅次郎が、何かの拍子に故郷の葛飾柴又に戻ってきては、何かと大騒動を起こす人情喜劇で、毎回旅先で出会った「マドン

  • 大隅半島は楽しい海鮮天国【鹿児島】

    神川キャンプ場近辺のオススメスポットを。神川キャンプ場から数km、刺身定食大満足の食堂があります。さんぺい鹿児島県肝属郡錦江町神川3765-2お刺身8種盛り定食 1000円新鮮でめっちゃ美味しい。だけど食べられるかどうかは運...

  • 神川ビーチ 影絵の祭典【鹿児島】

    神川キャンプ場前のビーチ、影絵がたくさん。神川ビーチ 影絵の祭典鹿児島県錦江町神川海岸道の駅錦江にしきの里向かい。Pあり。影絵の中に入って写真撮るのが楽しいモチーフがたくさん。1人だとこういうときちょっとつまんない。休日ということも...

  • 無料にして贅沢絶景!神川キャンプ場【鹿児島】

    1月中旬、鹿児島県は大隅半島の神川キャンプ場に行ってきた。ここは、開聞岳と桜島が一望できるうえ、無料という素敵キャンプ場。ということで、以前から気になっていた。左側にうっすら開聞岳。神川キャンプ場鹿児島県肝属郡錦江町神川3306-117・8

  • めざせ、やせキャン!!

    2019年初キャンプに行ってきました。2018年、ご当地グルメ、郷土菓子、キャンプ飯、しこたま食べたおかげで全体的に随分成長してしまいました。ただでさえ万年成長期、一昨年とうとう泣く泣くサイズアップした服を購入。それが、もうすでにパツンパツ

  • ブランチキャンプには、七輪とハンモックがぴったり!!

    キャンプは好きなのですが、運転と設営・撤収がきらいです。だらだらと食べ続け、ごろごろして過ごすのが好きです。なので、1泊2日キャンプは、連泊キャンプの10分の1くらいしか好きじゃない。ましてや、デイキャンプなんて。だったのですが。実家の物置

  • キャンパー用 LINEスタンプ 販売開始

    キャンパー向けLINEスタンプの販売を開始しました。アルパカをキャラクターに、キャンプシーンで使えそうな言葉を選んでいます。よかったらちょっこしのぞいてみて下さい。⇒【LINE STORE】ユルパカさんキャンプ

  • ひむかの国の青い海【宮崎】

    天気のいい日は本当にずっと見ていたくなる景色。馬ヶ背高さ70m、柱状節理の断崖絶壁。海から見た姿が馬の背のように見えるから馬ヶ背とよばれるように。この馬ヶ背の先が。まるで海の上を散歩。そして、車で少し離れた所に。...

  • 白龍が天に昇る神社【宮崎】

    ほんと、日向って過小評価されてるんじゃないかと常々思うんですよね。なんと言っても海がきれいなのですが、その海沿いに素敵な神社があるのです。大御神社宮崎県日向市大字日知屋1日向のお伊勢さまと呼ばれる大御(おおみ)神社。御祭神は天照大御神(あま

  • 御鉾ケ浦公園はキャンプ場?【宮崎】

    宮崎の観光地といえば、青島・日南海岸と高千穂。実は、この中間にある日向市もなかなかのおすすめスポットである。素晴らしい景色の馬ヶ背、クルスの海。太平洋をバックに広々として気持ちのよい風の吹く大御神社。天に登る白龍が見える鵜戸神社。神武東征出

  • 【四国】ご当地パン紀行

    四国のご当地パンといえばまずは、ぼうしパン!高知県リンベルのぼうしパンこちらぼうしパン発祥のお店。愛媛県植木福助堂のあんパン柔らかくておいしゅうございました。どこで買ったんだっけな。愛南町の道の駅みし...

  • 【中国地方】ご当地パン紀行

    山口県松月堂の牛乳パン美弥市のスーパーで発見。牛乳風味でクリーム等ははさまっていない控えめな甘さのパン。広島県メロンパン(呉市)のメロンパンお店、かわいい。メロンパンのメロンパンはメロンの形をしていない。メロンも入ってい...

  • 【九州】ご当地パン紀行

    紀行でもなんでもありません。ただ、食べたパンの画像を並べて人に見せたかった。普段は食べログ上位みたいな美味しいパン屋さんを好むのですが、旅行に出ると昔なつかし昭和の香りがするパン屋さんに惹かれます。お菓子屋さん同様、スーパーで買えるのにわざ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、栄桂あいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
栄桂あいさん
ブログタイトル
九州日和 女ひとり旅
フォロー
九州日和 女ひとり旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用