chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/26

arrow_drop_down
  • 【悲報】はてなProを解約することを決めました

    はてなブログの有料版「はてなPro」を愛用してきましたが、今回、残念ながら解約することにしました。 理由は、はてなブログからの収益が落ち込んでしまい、はてなProにかかる費用が回収できないためです。 はてなProの機能にはとても満足しておりました。 でも、私はビジネスとして使っているので、有料版を使い続けるには、そのブログサービスからの収益で費用がカバーできなくては、困ります。 ここ数年、更新頻度が落ちていたため、ブログへのアクセスが激減してしまったことがブログ収益低下の原因だということは分かっています。 だから、はてなブログというサービスに魅力がなくなったとか、はてなブログではもう稼げないと…

  • ポッドキャストトにできてスタエフでは出来ないこと、スタエフにできてポッドキャストでは出来ないこと

    誰でもすぐに音声配信ができるアプリ、スタンドエフエムがポッドキャストと連携させる機能を開始しました。 それに伴い、スタエフでの配信者間ではポッドキャストの話題がこれまでになく盛り上がっています。

  • 質と量、クリエイターとしてどっちを選ぶべき?

    ブログでもSNS配信でも、クリエイターとしてオンライン活動する際に問題となるのが、 「質と量、どっちを優先させるべき?」 ということだと思います。

  • オンラインで情報発信って、なんのためにやるのかな?

    最近、スタンドエフエムで毎日ライブ配信しています。 先日カナダに戻ってきて以来、仕事モードにはいってて、ライティングのことやウェブマーケティングのことについて、話をしているのですね。 そんなスタエフ活動の中で知り合ったユーザーさんとの会話から、気になったことがあったので、書いてみることにしました。 オンラインで何かを発信することの意義ってなんだろう? という話です。

  • noteの姉妹サイト「cakes(ケイクス)」が8月末にサービス終了!やっぱりサブスクリプションビジネスは難しいのか

    noteと同じ運営会社によって運営されているウェブサービス「cakes(ケイクス)」が、この8月末でクローズされると発表がありました。 サブスクリプション制のコンテンツプラットフォームとして、10年近く展開していた「cakes」ですが、やはり難しい点があったのかな、と思いますね。

  • ポッドキャストとか音声配信のためのウェブサイトを作ることの意義

    今年の3月くらいから、スタンドエフエムで音声配信を始めました。 そして、ついで(?)に、ちょっとお休みしていたポッドキャストも再開したのです。

  • スタエフで新着放送が最上部に表示されるようになりましたね

    少し前から、音声配信を再開しました。 音声配信は以前もやっていましたが、そのときは、ポッドキャストだけでした。 でも、今回はスタンドエフエムでも配信しています。

  • 著作権大丈夫?損害賠償請求するといわれたことあります

    ブログやサイト、その他もろもろインターネット上に何かを公開するときに気を付けたいのが著作権です。 以前にも何度かお話ししたことがありますが、最近またいろいろありまして。 あらためて著作権について書いてみようと思います。

  • フリーランスが労働者の大多数になる時代

    ">フリーランスという働き方は、日本ではまだまだマイナーですね。 ">でも、アメリカあたりでは、年々フリーランス人口が増え、2019年には労働人口の35%がフリーランスとして働き、2020年の統計では5千9百万人がフリーランスとして活動しているといいます。

  • ブログアフィリエイトは稼げないのでもうやめた方がいい?

    最近、昔からの友人のひとりに、「私もブログで副収入目指してみようかな、と思ってるんで、そのときは相談にのってね!」 と、いわれました。

  • ブログ副業ノウハウ本紹介、アップデートしたよ

    このブログは主にはてなブログで稼ぐ方法について書いています。 でも、私もそうですが、はてなブログ以外のブログサービスを並行して利用している人も多いのではないでしょうか。

  • 独自ドメインで運営していたはてなブログから独自ドメインを外す(はてなドメインに戻す)ことのSEO的影響

    はてなブログ有料版のメリットの一つが、独自ドメインの設定です。 独自ドメインを取得すると、Gooleアドセンスの申請もできるので、独自ドメインでブログを運営するためにはてなProにアップグレードしたという人も多いかもしれません。

  • イラスト作成に挑戦!イラストブログをやってみる

    昨年末より、急に始まってしまったりイラスト熱。 本ブログ以外のところでも書いているので、すでにご存知の読者さんもいるかもしれません。 もともとのきっかけはなんだったのか。。。 ブログに使えるイラストがほしいな。 電子書籍の表紙に使えるイラストがほしいな。 ーーーとイラストACなどを利用していましたが、意外と使いやすいイラストって見つからなくないですか? だったらいっそのこと自分で描いてしまうか。 というようなことが始まりだったと思います。 それでスマホ片手にちょこちょことシンプルなイラストを描いては自分の挿絵として使ったり、ACにアップしたりしてます。 元がブロガーなので、ブログに使えそうなイ…

  • はてなブログで読まれていない記事を削除しました

    このブログは、はてなブログでブログ運営する方法やコツなどについて、書いています。 本当なら、もっとまめにメンテナンスを行うほうがいいのですが、私はけっこう書いた記事は書きっぱなしにしてしまう方なんですね。

  • はてなブログ記事のバックアップどうしていますか?

    ブログを作るとき、記事原稿の下書きは別のドキュメントで作っていますか? それとも編集画面にいきなり書き始めますか?

  • 電子書籍タイトル付け:アイデアはその辺に転がっている

    先日、夫が見ていたプレミアリーグ(サッカー)をいっしょに眺めていたら、確か、カールスバーグの宣伝で「Probably The Best Beer In The World」というキャッチコピーが流れてきました。

  • Notionで週間ライティング予定を作ってみた

    Evernoteというツールを使っている人は多いと思います。私も以前、試したことがありましたが、私にはなぜかあまり使い勝手がよくなくて、すぐにやめてしまいました。 最近、似たようなツールでNotionというアプリを使いはじめまして、これがけっこう気に入っています。

  • 今さらだけど、やはりブログは定期的な更新が重要である

    本当に何を今さら…という感じですが、あらためて、ブログ運営においては定期的なブログ更新が非常に大切だと実感しています。 特に、はてなブログの場合はそう思います。

  • はてなブログで稼ぐ【とことん活用編】出版しましたー♪

    先日、初心者向けの「はてなブログで稼ぐ方法」書籍を出版しましたと告知しました。

  • 超初心者向け!はてなブログで稼ぐ方法、書籍化しました

    本ブログでは、はてなブログの使い方や稼ぐ方法を紹介してきました。 今回、初心者向け投稿をまとめて編集し、電子書籍として出版したので、紹介させてください。

  • まぐまぐで無料メルマガを始めてみた♪

    タイトルを見て、「え?はなさんって、サブスタックでメルマガやってなかったっけ?」と思っている方もいるかもしれません。 いろいろなプラットフォームに手を広げたくなるのは私の悪い癖なんですよね。 それで、今回は、日本の大手メルマガ配信サービス、まぐまぐを使ってみました。 無料メルマガを配信します。 サブスタックでやっているメルマガとコンセプトがかぶってる? ・・・っぽいですが、内容はもっと違うものになります。 どちらかというと、超初心者向けでしょうか。 ふわっとやさしい口調で語っていきたいと思います。 カナダでの生活や海外生活に関するブログ的なものも書くかもしれません。 とにかく、使ってみて、自分…

  • 知識ゼロ未経験ライターからブログ運営を経て不労所得を作るまでの道のり

    長いタイトルですが、これはまさに私がこの8年近く歩んできた道のりです。 ひょんなことがきっかけで、ウェブライターとして在宅ワーク、ネットビジネスの世界に飛び込んだのが2014年。

  • ポッドキャストを有料化して稼ぐ方法

    ポッドキャストは、世界的に利用されている音声コンテンツです。日本人の方でも、最近ちょくちょくポッドキャストを配信している方を見かけるようになりました。 しかし、残念ながら、ポッドキャストは収益化が難しいという欠点がありました。 アメリカ在住であれば、ポッドキャストに広告を挿入してアフィリエイトすることができます。 nomado.hatenadiary.com ただ、やはり日本語で配信することは不利に作用するのではないかという懸念もありますね。 そこで、画期的なのがサブスタックです。 くわしくは以下の記事でアイデアとして紹介しています。ポッドキャストや音声コンテンツ配信に興味がある方は、ぜひチェ…

  • 無料メルマガ配信サービスSubstack(サブスタック)の使い方、電子書籍化しました!

    サブスタックは審査なし、誰でもすぐに無料でメルマガが発行できる、便利なプラットフォームです。 デメリットはというと、 ステップメールが使えないこと 操作画面がすべて英語だということ ぐらいでしょうか。 ―――え、英語ですか?それって、かなりキビシイ~ という声が聞こえてきそうです。 英語はちょっと苦手だけど、サブスタック使ってみたいな・・・ そんな方のために、サブスタックの使い方を日本語で説明した本を出しました。

  • アメリカ在住日本人Zoiさんとの共同執筆による無料メールマガジン始めました!

    アメリカ在住の日本人Zoiさんと、カナダに住む私Maiが、共同執筆にてニュースレター(メルマガ)を配信することになりました。 といっても、まだまだ方向性さえふわっとしか見えていない私たち二人。 ただ、お互いに「伝えたいことがある」点では共通認識しています。 これから、どんな方向に向かうのか、書いている本人たちがドキドキわくわくしているところです。まるで発芽(発根?)する直前の種みたい・・・

  • Anchor(Spotify)が日本人女性ポッドキャスター育成に注力しているみたいですね

    ポッドキャストはなかなか日本で普及しないということに、やっとテコ入れしようという動きなのでしょうか。 ポッドキャストが簡単に配信できるアプリAnchor(母体はSpotify)が、「Sound Up」というポッドキャスター育成プログラムを日本で開始したみたいです。

  • はてなブログの定型文機能が便利!使い方とその他定型文が使える無料ブログサービス

    はてなブログの定型文貼り付け挿入機能を画像付きで説明します。定型文機能を使えば、アフィリエイトタグや外部リンク、読者登録なども簡単に数クリックで好きな箇所に挿入可能。はてなブログ以外の無料ブログで定型文機能が使えるサービスもあわせて紹介しています。

  • Anchorでポッドキャスト配信して収益化する方法について(アメリカ在住者向け記事)

    Anchorというアプリを使ってポッドキャストを配信しています。・・・というか、今少し配信が滞っております(苦笑) 正直なところ、今の時点では、「音声コンテンツよりもやっぱり文章を書きたい」という気持ちの方が強くて、YouTubeも含め、最近あまり音声コンテンツを作っていません。

  • 検索エンジンBingの使用頻度が高くなっている

    日本語では「ググる」という言葉ができたくらい、検索エンジン=Googleと認識している人が多いと思います。 その次によく使われる検索エンジンとして、Yahoo!もありますね。 でも、最近、検索エンジンBingを使うことが増えてきました。

  • ブログが更新できていない理由

    気が付くと、むちゃくちゃブログを放置してしまっていましたね(苦笑)。 ちょっと最近、ブログ熱も冷めてきて(?)、ブログの更新頻度が著しく落ちてしまっています。 一時期はあんなにガツガツ書いていたのに。 ブログが更新できていない理由は、ひとえに私の飽き性にあるといってよいでしょう。

  • ブログアフィリエイト収益が悪すぎるのでライターに転向しようかと思っている件

    今に始まったことではありませんが、ブログで稼ぐことがどんどんと難しくなってきていますね。 「やり方次第では、まだまだイケる!」 なんて声も聞こえてきそうですが、そもそも私はライター出身。 それで、さすがにブログアフィリエイトに疲れてきて、ライターに戻っちゃおうかなと持っている次第です。

  • ココナラにブログ機能や有料記事投稿機能が搭載されましたね

    三月以来、ロックダウンに伴ってしばらく「書く」ことから遠ざかっていました。 夏の間ガーデニングなどに忙しくしていたんですが、最近はめっきり冷え込みが厳しくなり、屋内で過ごす時間が増えたため、またブログを書き始めている私です。

  • はてなブログのPing送信をIFTTTで自動化する方法

    はてなブログにアクセスを集める方法として、ブログランキングに参加しましょうということを書きました。 でも、はてなブログにはブログランキングやにほんブログ村へのPing送信を設定する機能が搭載されていないんですよね。 今回はIFTTTというサービスを使って、はてなブログのPing送信を自動化する方法の話です。

  • はてなブログのサブブログに閲覧数(アクセス)を集める方法とアイデア

    はてなブログのサブブログにアクセス(閲覧数)を稼ぐ方法について考えてみました。 はてなブログでメインブログの他に、サブブログを作った場合、思ったほどアクセスが集まらない、読まれていないということが起こります。 メインブログに比べるとサブブログの読者を増やすのは容易ではありません。でも、閲覧数(PV)を増やすためにできることもあるので、その方法とアイデアについて書いておきます。

  • はてなブログには検索機能なし?新規開設ブログを見つける方法

    前々から思っていましたが、はてなブログにはブログ内検索機能というものがないですよね。はてなブログの中で「こんなブログが読みたい」と思って探そうとしても、はっと検索機能がないことに気づくわけです。 アメブロとか他のブログサービスではたいていブログサービス内の検索機能がついていると思うんです。

  • A8ネット恒例の福岡フェスティバル(2020年3月)が中止

    A8ネットというASPがあります。アフィリエイト関係者なら知らない人はいないでしょう。このA8ネットでは、定期的にフェスティバルをやっていて、広告主とアフィリエイターの交流の場を設けてくれていました。 今回も2020年3月に予定されていたんですが、残念ながら中止となったようです。 ≫A8フェスティバル2020in福岡の開催中止および代替企画の実施検討について(2020/2/19 掲載) A8スタッフブログ A8フェスティバルって何? A8フェスティバルは、A8ネットが主催する展示会みたいなものです。年に数回行われていて、大阪や東京圏などの大都市以外にも福岡や札幌など、地方都市での開催も行わ…

  • 雑記ブログと特化ブログの違いを改めて書いてみる

    雑記ブログで行くか、特化ブログで行くか…。ブログを始めてみようと思ったとき、みんな悩むところではないでしょうか。 ある人は特化ブログがいいよといい、また別のブロガーは「初心者はまず雑記ブログから!」という。いったい、どっちがいいんだろう、とブログ初心者にとっては悩ましいところです。 私もこれまで、雑記ブログと特化ブログについては、ときどき記事にして紹介してきたんですが、今回また改めて書いてみようかと思いまして・・・

  • 雑記ブログのアドセンス広告を外しました

    雑記ブログを始めましたあーなんて、ついこないだいっていたような気がするんですが、笑。早くも挫折か―――? いやいや。

  • フォロー後すぐ解除するアカウントを即効で効率よくフォロー解除する方法-ツイッターの使い方

    ツイッターで、フォローバックを目的にフォローしてくるアカウント。こっちからフォローバックしたとたんにフォロー解除する人がいますね。あれ、こちらからまたフォローを解除するのって、本当に手間なんです。 でも、便利なツールを見つけたので、紹介したいと思います。無料で使えて、「フォローしていたのに最近フォロー解除された」アカウントを1クリックで検索してフォロー解除できるツールです。

  • はてなブログはアフィリエイト禁止?削除の危険性とそれを回避する方法

    はてなブログはアフィリエイト禁止というわけではありません。でも、はてなブログでアフィリエイトをやって削除されたという噂もあったりして、アフィリエイト広告を貼ることの危険性はゼロではないというのが、私の印象です。 私自身は、はてなブログ上でアフィリエイト広告を貼っていますが、今のところ削除されたことはありません。 しかし、これから始める人にとっては、その危険性が気になるのもよく分かります。そこで、自分の体験などからはてなブログでアフィリエイトを行うことの危険性について考えてみました。

  • はてなブログを始めたばかりの人、ブログ副業初心者に役立つASP関連記事のまとめ

    このブログでは主にはてなブログの収益化や、ブログ運営やライティングによる副業(あるいは本業)のコツなどを書いています。 ブログアフィリエイトで欠かせないのが、ASPとの付き合い方です。 今まで書き溜めてきたASP関連の記事を、あらためてまとめてみました。

  • はてなブログ初心者が活用すべきSNSはどれ?比較してみた

    はてなブログに限らず、ブログへのアクセスを集めたいのであれば活用したいのがSNSです。そうはわかっていても、実はまだ始めてないんだよね~、という人もいるのではないでしょうか。 特にブログ開設当初は、検索エンジンからの集客が難しい時期でもあり、そういうときに頼りになるのがツイッターなどのSNSです。つまり、ブログ初心者こと、早めに始めておきたいのがSNSなんですね。 でも、SNSって、ツイッターとかフェイスブックとか、たくさんありすぎてどれから始めればいいのか分からないという人もいるでしょう。 そこで、はてなブログ初心者にとって使いやすく活用価値のあるSNSはどれなのか、比較検討してみました。

  • はてなブログで稼ぐのはこの先どんどん難しくなる?2020年からのブログアフィリエイト

    ブログアフィリエイトの基盤としてはてなブログを選択する人は多いですが、今後ブログで稼ぐのは難しいともいわれています。 先日も、Googleが2022年をめどにサードパーティークッキーの使用を停止するという発表がありました。ネット広告業界にとって大きな役割を持つクッキーが、だんだんとネットから排除されていくのです。 はてなブログで稼ぐにはアドセンスが王道でしたが、その広告単価の低下などが予想されます。2020年以降、はてなブログはもう稼げなくなるのでしょうか。それでも稼ぎ続けるためにはどうすればいいのか、考えてみました。

  • いろいろブログを運営してみたけどやっぱり最終的には.comドメインが強いんじゃないかと思う

    実は最近、あるブログのドメインを変更しまして、以前は非「.com」だったものを「.com」ドメインにしたのです。それで、もちろんリダイレクトもかけているんですが、やっぱり.comの方が検索に強いのかな、という印象をもったので書き留めておきます。

  • はてなPro(有料版)の月額費用をブログ内で稼ぐ方法

    はてなブログを収益化するには、はてなPro(有料版)にグレードアップすることがおすすめです。費用はかかりますが、けっきょく結果を出すまでが速いと思うのです。 とはいえ、できることならその費用を毎月着実に稼げるブログにしておきたいですよね。 そこで、はてなブログを有料化して運営する初心者にとって、毎月の月額費用が稼ぎやすいアフィリエイトプログラムを紹介します。

  • ブログ副業の新時代へー既読時間がお金に変わる!

    ブログで稼ぐ、ブログで副業というと、まずはブログアフィリエイトというのがこれまでの常識だった。しかし、個人で行うブログアフィリエイトの将来は明るくない。 じゃあ、もうブログは稼げないのか、と思うかもしれないが、それは結論を出すのはまだ早いかもしれない。

  • はてなブログvs Medium:初心者が2020年から始めるブログの選び方

    私は本当にこういう話が好きでして、笑。こんな内容の記事は毎年のように書いているんですけどね、今年も書きたくなるのです、この時期になると。 2020年から初心者が始めるブログのためのプラットフォームという話。ブログを始める理由はそれぞれだと思いますが、目的にあったブログサービスを的確に選びたいものです。そうでないと、思ったような効果は得られません。

  • 読まれなくなった過去記事をどうするか?

    ブログをやっていると、昔の記事が埋もれてしまって読まれにくくなることがあります。それが検索エンジンの検索結果ページで上位を取っていればいいんですけどね、それでも上位に永遠に居座っていられるという保証もありません。 じゃあ、その読まれなくなった記事はどうすればいいのでしょう? まず考えるのは、リライトや編集で検索順位を上げる努力をすることでしょうか。とはいえ、検索結果は相対的なものですので、自分のブログ記事よりも優れた記事がネット上に投稿されてしまったら、再度リライトなどで自分の記事を復活させる必要があります。 これがけっこうしんどい。笑。 私は実はほとんどリライトしない人でして。 自分の過去記…

  • はてなブログで読まれなくなった記事をMediumに転載してみた

    はてなブログにしても他のブログにしても、検索エンジンに上位表示されない限り、ブログの過去記事はだんだんと読まれにくくなっていきます。読まれない、ということは、広告収入も入らなくなるということですよね。

  • ブログはメールリスト(メルマガ)作成が目的でなければ続ける意味がないかも

    ブログを収入源として運営しようという場合、今どきはメーリングリスト作成を目的としないかぎり、コスパが悪すぎるんじゃないかという話を小耳にはさみました。 メーリングリスト、つまりメルマガ用のメールアドレス一覧のことですね。 これ、海外発信の情報で、私も読んでなるほどなあと思ったので、ここにチラっとメモ書きしておきます。

  • Mediumは、はてなブログと同じくらい読まれやすいけど…

    日本のブログサービスの中でも、はてなブログには読者登録という機能があったりして、ブログ初心者でもアクセスを集めやすいというメリットがあります。だから、私もブログアフィリエイトをはじめてみたいという方には、おすすめしているプラットフォームです。

  • ブログ記事の音声化ができるという「Play.ht」をさわってみたけど、日本人にはまだメリットが少ないという話

    音声コンテンツの世界が盛り上がってきているようで、先日(多分)開発者の方からのツイートで「Play.ht」なるサービスがあることを知りました。 ブログ記事を音声化できるサービスを提供しているということなんですが、ちょっと使ってみたので、その感想をメモっておきます。

  • YouTube動画の更新頻度を下げようと思っている話

    取捨選択という言葉があります。私たちの周りにはたくさんの選択肢がありますが、すべてのオプションを選択することは不可能です。

  • SNSとかウェブサービスとか、たくさんありすぎて選べないよねー...、で、どうする?

    SNSとかウェブサービスって、どんどん増えていくばかりで(実際には消滅するものもある)、この先どうなっちゃうんだろうって思いませんか。 使いこなそうとしている方としては、いくら学習しても追いつかないという気がしなくもないです、笑。 ただ、やはり日本人ユーザーにとっては「言語」という壁もあるからなのか、海外発のサービスはすんなりと浸透しづらい傾向があります。

  • ココナラで「法人アカウント」がリリースされたそうです、出品者にとっては「検収機能」がポイントかな

    ココナラは私も出品していますが、今回「法人アカウント」なるものがリリースされたそうです。購入者が「法人アカウント」として利用する場合、「請求書払い」「検収機能」といった新機能が使えるみたいです。(ただし、ココナラ運営側による審査あり)

  • noteとtumblr、ブログ、いろいろあるけど、どう使い分けるべき?

    ブログを書くようになって数年になりますが、最近になってやっとSNSの良さに気が付いたワタシです。それで、いろいろ複数のSNSを使ったり試したりしています。 でも、あまりたくさんのものに手を出すと、管理も大変ですよね。それで、ブログも書けるしSNSとしても使える、noteとtumblrとの使い分けについて、私が今のところ思っていることをまとめておこうと思います。

  • noteの音声配信とポッドキャストの違い、それぞれのメリットやデメリットについて

    少し前にも書いたと思うんですが、ここ数か月、音声ブログ(ボイスブログ)という形で、音声コンテンツの配信に力を入れています。自分でやっていてとても楽しいので、環境が許す限り毎日収録するつもりでいます。 音声コンテンツ配信のプラットフォームとして、主に利用しているのがポッドキャストとYouTube、そしてnoteです。とはいっても、ポッドキャストとYouTubeは現在同じものを配信しています。 どちらかというと、自分としてはポッドキャストの方があっているようですが、日本人の方にとってはポッドキャストってあまりなじみがないかもしれません。 そこで、ポッドキャストとnoteでの音声コンテンツ配信につい…

  • Googleアドセンス厳しい…追加サイトの審査に落ちました

    最近Googleアドセンスの審査が厳しいことは聞いていましたが、新規アカウントの申請だけでなく、追加サイトの申請も厳しくなっているようです。 私が最近リニューアルした雑記ブログも、この度追加サイトの審査に落ちたので、その内容を記事にしておきます。

  • 音声ブログを配信することのデメリットを正直に話してみよう

    先日、音声ブログとしてコンテンツ配信する際のメリットについてお話ししました。今回はデメリットについて語ります。

  • 音声ブログ、ボイスブログ、音声コンテンツ配信のメリット

    音声ブログやボイスブログ、インターネットラジオとして音声コンテンツを配信することのメリットを語っています。 もっともっとたくさんの人が、音声ブログを配信してくれたらいいのになぁ、と本気で思っているので。

  • ダサい文章を今すぐ改善!見直しポイント5つ

    記事を書いた後に見直しすることが大切なのはわかっているけど、どの観点で記事を修正すれば効率的にレベルアップできるのか、ピンとこない、という人は多いのではないでしょうか。 そこで、私が普段やっている見直しの方法で、チェックするポイントをまとめてみました。 基本的な「誤字脱字をチェックする」とかは、飛ばしています。それ以外でチェックしておきたい5つのこと、例文を提示しながら説明します。

  • 電子書籍を販売したいけどnoteとkindle(アマゾン)どっちがいいの?その違いとは

    今年は電子書籍の出版にも力をいれようと意気込んでいます。 【2019年抱負】宣言しておかないと、途中で挫折しそうだから、ここに書いておくことにした。1年で自分の電子書籍出版物を40冊にする、YouTube動画とポッドキャストを(旅行に出る期間を除き)毎日更新すること。たとえお金にならなくても、これだけは達成する。 pic.twitter.com/6MLtvrYpc7 — はなたびと (@hana_gardener) January 26, 2019 でも、電子書籍の出版といっても、実はいくつかの方法があります。私が試したことがあるのは、noteとkindleですが、最初はnoteで販売していた…

  • クラウドワークスとココナラを併用している私がその違いについて語ってみた!

    ウェブライターを始めたばかりの人は、クラウドワークスやランサーズを使っている人が多いと思います。私もクラウドワークスからライターの仕事を始めましたが、慣れてきたら挑戦することをおすすめしたいのがココナラです。 もちろん、好みは人それぞれですので、ココナラは苦手という人もいるかもしれません。 でも、この動画ではクラウドワークスとココナラを併用している私の体験をもとに、その違いについて語ってみました!

  • 【海外ブロガーやアフィリエイターの確定申告】そろそろ確定申告ですね

    そろそろ確定申告の季節ですね。ブログで稼いでいる方は、そわそわしてくる時期ではないでしょうか。 私は海外在住なので、コチラ(海外)で確定申告をしています。カナダの場合、たとえ所得が無くても確定申告する方がいいといわれていて、低所得の場合は税金が返ってくることもあるみたいです。

  • 最近YouTube動画更新が楽しくて仕方ない

    先月から本格的に(真面目に)YouTube動画を撮り始めています。12月はちょっと旅行に出ていたので(その時の様子も、そのうち動画でアップしますが)、動画更新はさぼっていましたが、やっと日常に戻った今月、ぼちぼちと動画作成を続けています。 チャンネル登録者はまだまだ少ないので、よろしければ、ぜひ登録をお願いします…!!(営業)

  • 稼げるウェブライターになるならSNSはやった方がいい理由

    SNS、やってますか? ライティングの勉強に、ブログ更新、やることがいっぱいありすぎて、そこまで手が回らない!という人もいるかもしれませんね。 私も実はSNSって、最初は軽視していましたが、最近になってその効果をじわじわと感じつつあります。

  • ウェブライター初心者の方に読んでもらいたい書籍紹介『Webライターのためのクラウドワークス攻略法』

    ウェブライターとしてクラウドソーシングを利用している人はとても多いと思います。ウェブライターは初期投資なしで気軽に始められる副業ですので、未経験の人でも敷居が低いと感じるでしょう。 しかし、気軽に始めてみたものの、実際にやってみると意外に稼げなくて長続きできなかったという人も少なくありません。 というのも、ライターとして効率よく稼ぐための情報って非常に少ないからだと思うんです。そこで、こんな本を出してみました。

  • はてなブログを書き始めた人のための、今すぐ!誰でもできるアクセスアップの方法

    はてなブログを書き始めてみたんだけど、思ったよりもアクセスが集まらないものだな、ということってありますよね。 ブログでアクセスが集まるようになるためには少し時間がかかるといっても、あまりにも読まれない場合、ブログ継続の気持ちもなえてしまうものです。そこで、この記事では、はてなブログを書き始めたばかりの人向けに、今すぐ誰でもできるアクセスアップの方法を紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はなさん
ブログタイトル
主婦ノマドのブログ
フォロー
主婦ノマドのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用