chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
roro
フォロー
住所
中野区
出身
千代田区
ブログ村参加

2017/05/24

arrow_drop_down
  • 判例の勉強(予備試験)

    こんばんは。今日は予備試験受験時の判例勉強について書こうと思います。1、判例百選 使っていません。 勉強開始から本番までの期間が短かったということと、合格した先輩に「百選掲載判例については知ってる必要はあるけど、百選の解説部分の知識までは(予備合格には)

  • ロースクール入試

    こんにちは。今日は私のロースクール受験経験について書こうと思います。 1戦績 TOEIC・・・705点 適性試験(等化手続き後のスコア)・・・ 一回目239点、二回目254点 二次試験・・・東大ロースクール合格(かなり悩んだのですが、司法試験直前期に課題に追われて対策がで

  • 予備試験使用教材等

    こんばんは。今日は、私が予備試験受験時に使用していた教材について書こうと思います。<憲法> ・芦部憲法(2回通読)・・・シケタイの憲法が厚かったのでしかたなくといった感じです。・趣旨規範ハンドブック・・・統治を除いてほとんど読んでません、定義(思想・良心など)

  • 論文直前期に新しいことを始めるのは・・・

    私は控えました。 短答後論文に切りかえるにあたって、新しい参考書を買う誘惑にかられました。2chやツイッターを見ると、刑法事例演習教材であったり、事例研究行政法などを使っている受験生が多かったからです。市販の再現答案集を使い過去問研究している受験生がいる

  • 勉強の質を高めるには

    こんにちは突然ですが、私は、予備受験年に入るまでは一日約5時間、年明け以降は一日約8時間を勉強にあてていました。そのあたりが 、集中力を保って毎日勉強できる限界だったからです。もっとも、勉強時間でいったら多い方ではないと自覚していたので、勉強の質・効率を高

  • 身バレ

    こんばんは 誰にも言わずにひっそりと始めたブログですが、今日大学の先輩に見つかってしまいました。自分の書いた文章を人に見られるのって恥ずかしいですね、、、すごい冷や汗かきましたあまりえらそうなこと書かないようにしようと思います。 ところで、今記事を見返し

  • 抽象論と具体論

    こんにちは今回は、答案作成の上で重要となる、抽象論と具体論の峻別について書こうと思います。 ここでいう抽象論とは、規範・定義のことです。他方、具体論とは問題文の事実のことです。答案作成に当たってはこの二つを混ぜて書かないように注意してください。特に、規範

  • 新しいこと始めようかな

    ということでとりあえず、英語と簿記の勉強を始めようと思います。内定先の事務所が英語案件を結構扱っているみたいなので。大学受験以降まともに英語に触れてこなかったので、全然できなくなってそうで少し怖いです。まずは、TEDを見てみようかな。。。簿記は弁護士にな

  • 予備論文直前期の勉強時間

    こんにちは予備論文まで約50日ですね今回は、去年のわたしの直前期の勉強時間について書こうと思います。私は、短答後2日間は丸々遊びました。一度リフレッシュしたかったからです。その後は本番2日前まで、1日8~9時間勉強しました。原則8時間で、調子が良かったり

  • 更新のペース

    一日一回更新したいなとは思っています。試験に全く関係ないことも書くかもしれません。試験も終わり時間に余裕があるので、質問・相談・要望などあればいくらでも言ってください。やる気にもつながるので。是非よろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、roroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
roroさん
ブログタイトル
1年で予備試験合格するための勉強
フォロー
1年で予備試験合格するための勉強

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用