chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • さくら

    今月末1年ぶりに故郷へ帰り妻と共に桜をみます。B‘zの稲葉氏やオダギリジョーさんと同じ故郷です。そして今秋、また単身赴任に出ることになりました。凡そ1年半、妻と離れて暮らします。今のうちに沢山の思い出を作りたいと思っています。当日雨が降らないようにと願

  • 四国遍路の恐怖体験(車)ですが その6

    今回の車中泊遍路の不思議体験です。自宅へ戻り妻に話すと「何もかもの辻褄が合わなくて理解出来ないわ」と言うので、もう一度最初から書こうと思います。読者の皆さんはどう思われるでしょうか?今でも、よく覚えています。…しかし、何が起こっていたのかは判断出来ま

  • 車遍路(おまけ)

    今回も車で廻りましたが、昨年に続き早く廻りすぎたと反省しています。早かったのは高速道路を利用したからです。下道を走っていればもっと自然や景色を楽しめただろうし、歩きお遍路さんにも十分お接待できたかなぁ…と思うのです。やはり出発に最適なのは暖かな春、遍

  • 四国遍路(逆打ち総集編)

    皆さんこんばんは。今回は初めての逆打ちでした。私は既に70歳に手が届く年齢なので、歩き遍路はもう体力的に無理な気がします。これまで何度も四国の地を踏み、大勢のお遍路さんや地元の人達とふれあってきました。数え切れないほど多くのことを教わり、学びました。人

  • 車遍路(道の駅日和佐)

    ついに最終章になりました。今回の動画はここで終了です。沢山動画を撮りましたが、公開して良いものを熟考して選別しました。画像の加工も行ったため順番通りには公開できませんでした。翌日1番へ戻りましたが22番~2番は打っていません。(23番と1番だけです)い

  • 四国遍路(思い出の横峰寺)

    皆さん、こんばんは。この作品はGopro12で撮影しました。車遍路の初めの方はosomo pocket1で撮影した作品を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?ところで、あの "思い出の横峰寺" に再訪出来ました。今回は残雪の車道を車で登って行きましたが、もう一度歩いて登り

  • 車遍路(77.76番)

    初日は76番で打ち止め、今夜の寝床を探さなければなりません。近くに車中泊する場所も無さそうなので、少し離れた “道の駅みの” まで行くことにしました。そこだとお風呂に入れ食事も出来ます。迷うことなく来ましたが利用者の車の多さに圧倒されました。今日は何かイ

  • 車遍路(87~85番)

    動画は前後してしまいすが、打ち始めに戻ります。朝早く家を出たのですが、それでもこれほど早く ”1番さん” に着くとは思ってもみませんでした。88番から逆に打ち進み八栗寺へ着いてもまだ昼前です。この調子だと83番一宮寺を打っても、時間が余ってしまいます。

  • 野宿遍路の思い出

    前回は33番の思い出を書きましたが車と違い、歩き遍路は毎日がドラマの連続でした。ブログ記事のネタに困ることはありません。でも野宿だと感動を直ぐにブログで伝えるのは難しい。です。少なくても全重10kgには成るザックを背負い、歩いてお寺を打って行きます。その

  • 車遍路(33番)

    ここではGoPro12を使って撮影しています。osmo pocket1と同じ解像度1080(8-bit)ですがフレアは出るし、画質も良くありません。歩行中の上下する縦ブレはとてもストレスになります。最新の機種なのに、最悪です。これから色々と試してはみますが、それでも改善できないな

  • 逆打ち車遍路を終えて

    始めての逆打ちの車遍路、車中泊、期間は1週間という速さで廻りましたが、帰宅するとまた行きたくなります。頭の中で色々な案を考えています。すべての宿坊に泊る旅とか、すべて道の駅での車中泊など。(今回宿を利用する事で行けなかった道の駅は気になります)でもまた

  • 車遍路(32~27番)

    "道の駅あぐり" を出て青龍寺から逆に打ちながら禅師峰寺まで来ました。お参りを済ませ、天気の良い美しい海を動画撮影していると、次の札所へ進もうとしていたお遍路さん達が私をじっと見つめていました。(私の撮影が終わるのを待っておられたのかな)3人のお遍路さんは

  • 車遍路(41番~37番)

    宿を出て仏木寺から打ち始め、龍光寺まで来ました。山門近くで歩きさんを見かけたのでお寺でお接待しようと準備…。上がって来られるのを待ち構えてチョコレートとゆで卵を差し上げました。また山門へ入る階段下には車椅子が置かれ、年配の夫婦がお参りされていました。

  • 車遍路(まつちや旅館)

    私のブログの記事で人気NO.1の「まつちや旅館」です。老舗の遍路宿でお遍路さんのやすらぎの宿です。多くのお遍路さんをもてなし、送り出されてきました。気持ちがとても休まり、女将さんの美味しい手料理と優しい声かけに疲れが取れます。食事場所では他のお遍路さんと

  • 車遍路(71番弥谷寺)

    初日ながら順調に76番まで打てました。寝床は「道の駅みの」にしました。明日は75番から打ちます。準備をしてお風呂へ入りビールと食事をして後は寝るだけなので車へ戻ります。翌朝弥谷寺へ上り不思議な体験をしました。途中、観音菩薩様の像があるのですが、そこで菅笠

  • 四国遍路(逆打ち)

    今回のお遍路で作品が出来ました。車遍路では初めての作品であり、しかも逆打ちの初めてづくし。ですが、私の遍路歴の集大成になりそうな作品に仕上がりました。とても貴重な映像が撮れました。(納経所の方には撮影のお許しを戴いています。)(この作品の撮影機材はo

  • 車遍路開始(1番、88番)

    帰り着きました。2月12日朝4時に家を出て霊山寺には6時に着きましたが、まだ十分時間があるので近くのセブンイレブンへ行き、肉まんとコーヒ-を買い6時30に戻りました。さっき気付かなかった駐車場の奥に張ってあるテントが目に飛び込んできました。”寒いのに大

  • 道の駅 ひわさ

    やっと徳島まで帰って来ました。明日には打ち終わり1番へ戻った後、帰途に着きます。ざっくり言うと1週間で廻れますね。2月という時期は歩きお遍路さんは少ないです。中には人が少ない方がいいと、あえて歩いている人もパラパラいますが。今回の車遍路は、とにかく天気

  • 土佐ポカポカ温泉

    今日は青龍寺から打ち始め竹林寺で打ち止め、後は "土佐ポカポカ温泉" でゆっくり過ごそうと思っていました。当然そこで車中泊をする予定でした。ところがその "ポカポカ温泉" には屋外トイレが無いのです。昨日ネットで読んだ情報は間違いですね。確かに車中泊は出来ま

  • 道の駅 "あぐり窪川" で車中泊

    愛媛県残り3ケ寺を打ち高知県の岩本寺まで来ました。今日は雨模様で朝から憂鬱でしたが、まつちや旅館の女将さんが、明るい声で元気に送り出してくれました。同宿の岩手から来た人は今日で3泊目を迎えるそうです。余程 "まつちや旅館" が気に入ったのですね。(今日は雨

  • まつちや旅館

    今日は明石寺まで打ち終わり、明日には高知へ入る予定です。今、まつちや旅館でくつろいでいます…先ほどのご老人のことを思いながら。岩屋寺で83歳の男性と本堂でお会いし、色々と話しました。その方は "どうしても死ぬまでに一度は四国遍路に来たかった” と仰いました

  • 今日は太山寺まで打てました

    ゆっくり廻るつもりなのに、どんどん進んでしまってとうとう道後まで来てしまいました。今はホテル泰平にいます。ここは以前から利用しているホテルで、今回も朝食付きで宿泊しました。3階に大浴場、屋上に露天風呂があり、とても気持ちが良いです。道後温泉の湯!ですか

  • 昨日は道の駅 "みの" で車中泊しました。

    まず最初に1番へ行くと駐場横にテントで寝ている人がいました。その人は私が車を停めるや否や急にテントを撤収し始めました。納経所の開く時間が迫ってきたからか、それとも参拝者に声を掛けられるのが嫌なのか、理由は解りませんがすぐにトイに入ってしまいました。お遍

  • 温泉付き道の駅に泊まります

    車中泊は道の駅の予定ですが、出来るだけ温泉付きの場所を選びたいと思います。香川では2か所決めています。やはり寒い時期には温泉に入るのが一番の楽しみです。今回は大勢のお遍路さんや地元の人と触れ合いたいと思っていますが、また新コロナの流行が来ているようで

  • 本当は野宿のテント泊をしたいのです

    私の希望は歩きで野宿をしながら遍路をすることです。そのほうが大勢のお遍路さんや地元の人たちと触れ合うことが出来ます。宿泊まりは面白くありません。(お金に余裕のない人間の僻みとして聞いてください)今日も行程を立てながら沢山の野宿ポイントを見つけました。

  • 思い出の遍路道

    歩いて四国を廻ることは体力的にもう無理のようです。気持ちは大いにありますが…。妻には ”歩き” だけはダメだと言われ、車遍路でなら行かせてもらえます。私の脳裏に焼き付いている風景は夏歩いた遍路道です。多くのお遍路さんと出会い、地元の人達と触れ合い、心を洗

  • 新しい車中泊用のサンシェードの到着待ちです

    前のシェードは吸盤仕様なので、くっつきが悪く直ぐに落ちてしまい使い辛かったです。それに吸盤の数も多くて無くし易くて…。今晩そのことを妻と話すと「新調しよう!」となり、早速注文してくれました。とても嬉しいプレゼント!!到着が待ち遠しいです。今回の遍路は

  • やっとお遍路へ出られます!!

    車遍路で四国を廻る事にしました。歩きではなく車!!ということで妻が許可をくれたので心おきなく行けます。初めて逆打ちをしようと思います。寒い2月に出発するので、寝袋、電気毛布、バッテリーなどは準備します。昨日能登地方の震災ボランティアの募集を探しましたが

  • 野宿遍路の恐怖体験ですが 番外編

    最後の歩き遍路でのこと。高知宿毛から愛媛に入り観自在寺を目指し歩いていました。山を下り平地の田んぼの畔を歩いていると、私の頭の上を黒く長いタオルのようなもの(水木しげるの妖怪図鑑にある一反木綿)がひらひら舞っていました。今まで見たこともない不思議な生

  • 思いっきり鳥取満喫

    あと3日程で今年も終わろうとしています。先日、今年最後の思い出に鳥取へ行って来ました。丁度妻が忘年会旅行をするので、私も便乗した訳です。便乗したと言っても彼女達は倉吉、私は米子と東西に分かれ、同じ鳥取県でも別行動。途中、写真や動画のやり取りで楽しい時

  • わすれもの

    お遍路から帰り、妻と小さな旅に出ました。落葉した森の中にいると幼い頃の出来事や妻と出会った頃のことなど、遠い昔の思い出が柔らかな風になって吹き抜けていきます。今年の秋はとても遅くやって来て、師走の声に急いで行ってしまおうとしています。急ぎ行く秋の後ろ

  • NHKラジオ深夜便

    車遍路中、愛媛県の "道の駅さんさん" で「らじるらじる」のラジオ深夜便(インターネットラジオ)を聞いていました。いつの間にか眠ってしまったのですが、尿意で目覚めると車窓から藤井フミヤさんのトレーラーが隣に停車しているのが見えました。それから何となく寝付か

  • 「ブログみる」四国遍路

    私がこのブログを始めて10年近くになります。読者さんの中には私のブログを見て "四国遍路" へ出た方もいらっしゃるようです。と言うのも、読者さんからその後お遍路に出て、同じような体験談や共感のメールを頂くからです。お返事メールを頂く度に、幸せに思います。

  • お遍路宿(四国遍路)

    明石寺のお参りを終え、以前お世話になった「まつちや旅館」の前に車を停めました。四国遍路の今の状態の中で、閉じていないことを祈りつつ胸騒ぎのまま前まで来ました。幸いにも玄関に "閉店のお知らせ" は無く、営業している様子なのでホッと胸をなでおろしました。ここ

  • 温かい道の駅(四国遍路)

    車中泊の車遍路に出て思うのは、車でお遍路している人を温かく迎えてくれる場所が沢山あるということ…素晴らしいことです。愛媛・香川の道の駅は何処もほぼ温泉付きの施設です。やはりお風呂に入れるということは、一日の疲れを取り、明日への活力を漲らせてくれます。本

  • ただいま(四国遍路)

    今日四国から帰りました。楽しく四国を廻るはずだったのに、寂しい旅になってしまい残念です。第一に、どのお寺に行っても参拝者がいません。団体ツアーもほとんど目にしません、歩き遍路さんがちらほら。車遍路さんは皆さん年配のご夫婦でほぼ車中泊。ロープウェイはガ

  • 思い出と再会(作品)

    初めて歩き遍路へ出てからかなりの年月が過ぎましたが、今はもう歩いて四国を廻ることは叶いません。なので車中泊をしながら自分が歩いた道のりを辿る旅へ出ました。そんな中、あの頃の妻と再会したのです。四国へ来て足跡を残すことが後にこんな幸せをくれるとは思っても

  • 思い出と再会(四国遍路)

    今日は古岩屋荘で妻が利用していた両備バスツアーと遭遇しました。土曜日なのでツアーバスが動いているようです。何年もの時が過ぎましたが、44番大寳寺で以前妻が貼った納め札がまだそこにあるのを目にし、安堵の気持ちと共に当時の妻と再開できたような感覚になりました

  • また一つ遍路文化が閉鎖されました(四国遍路)

    津島やすらぎの里が閉鎖されています。沢山のお遍路さんを迎え入れて来た処なのに…。貴重な出会いと思い出の地!!私は遍路をする時はこ必ずここへ立ち寄る!!と決めていました。今日楽しみにして来たのですが、寂しい姿になっていました。この場所では沢山の人との出

  • 参拝者のいない寂しいお遍路です(四国遍路)

    今日は立江寺から神峯寺まで打ちました。今、道の駅 "やす" にいます。この調子では明日で高知は打ち終わってしまいます。納経所が開く時間から閉まる時間まで廻つています。今日、太龍寺ロープウェイのガイドさんと話をしました。今日もバスツアーの団体を見かけない

  • 歩き遍路さんが多いですね(四国遍路)

    今、”雛の里勝浦”の道の駅にいます。初日の今日は17番まで打ちました。恩山寺での車中泊は怖いので泊らずここまで足を伸ばしました。明朝、立江寺を先に打って恩山寺へ戻り、その次の鶴林寺からまた順打ちをします。ここまでの道中、参拝者に中国人が目立って多く、焼

  • 出掛けます(四国遍路)

    昨夜熱があり朝までに熱が下がらなければお遍路を延期すると妻に約束しました。現時点では出発は出来そうにありません。車遍路でも通しで四国一周することは大変な気がしています。私も年を取ったのだとつくづく実感させられます。なんだかこれで最後のような気さえして

  • あさって車遍路へ出ます(四国遍路)

    約2週間の日程で車遍路へ出る予定でいます。今年の暑すぎた夏遍路は台風の影響で流されました。今回は十分な行程で旅をしようと思っています。紅葉シーズンに本格的なお遍路へ出るのは初めてですが、基本的には車中泊がメインです。車内をカプセルホテル仕様にしました

  • 秋の倉吉にて思い出を辿る

    いつ訪れても立ち寄りたくなる "はこた人形店" 。赤い瓦屋根にしっくい壁の町並みは私達夫婦には気の休まる場所であり、何故か泣きたいような懐かしい思いを回想させてくれる処。ここに立つと時間が止まり、幸せな空気に包まれます。

  • お遍路とサライ

    歩き遍路へ出ていつも口ずさみながら、一歩を踏み出す原動力、困難に立ち向かう勇気と希望を与えてくれたこの歌に感謝の気持ちで一杯です。その時の胸の中にある「張り裂ける程の喜び」をそのまま伝えたいと、このサライの曲を使わせていただきました。そして私のアルバム

  • 野宿遍路の恐怖体験ですが その5

    皆さん、変わらずお元気ですか?久しぶりにブログを書きます。今からお話することがどこなのか?・・・場所が特定されてはいけないので、県名は伏せて書きます。冬に歩き遍路へ出た時の事、すっかり暗くなって海の近くにある宿へ着きました。電球色のあかりが部屋から洩れて

  • 人生の贈り物

    初めての歩き遍路ではこだわりがあって、頑なに自分ルールを押し通して歩き続け、それはそれでの達成感に満たされました。もうこれで終わった!やり切った!!ところが少し時間を置くと何かやり残したことがあるような焦りにも似た感覚に襲われ、それが何か?を突き止めた

  • 日生のカキオコ 浜屋

    彼岸花の写真を撮れれば良いなぁと思いながら、久しぶりに岡山県の日生へカキオコを食べに行きました。牡蠣のシーズンではないので人気店で営業しているお店もまばら。それゆえか通りに観光客も見かけず閑散としていました。お陰様でゆっくりと味わえて良かったです。大

  • 二度目のプロポーズ

    数年の単身赴任を終えて妻と旅行へ行った時のこと。離れ離れの時間が永遠に続くのか?と錯覚するほど苦しかったあの頃は、私達がお互いを決して忘れないと確認し合える不可欠な時間でもありました。全てを終え戻った私を、静かに待っていてくれた彼女に感謝。一人で遍路へ

  • 46年経った愛は地球を救う

    もう46年過ぎたのですね。年に一度のイベントに自分の人生の足跡を辿ります。そこには初老の自分が立っていました。これまでの人生の中で、どう人のために生きてきたか?自問自答の毎日です。幸いにもまだ元気で生きています。まだやり直しも出来る!!そんな思いに

  • 台風7号の爪痕は酷過ぎました(鳥取県の皆さんには)

    いつも妻と訪れている倉吉や三朝温泉が線状降水帯の大雨で川が氾濫し、大変な状況になっているのをTVで見てしまいました。まさかと思う酷い状況でした。今後の複旧が大変だと思います。私たちが訪れたお盆前は観光客は少なく何故だろう?と思いましたが、きっとお盆休みに

  • 戦後78年を迎え今日で盆休みは終わります

    約35分にわたる作品を皆様に紹介いたします。終戦75年特別番組「紫電改」、四国松山の「つたや旅館」が舞台になっています。私の年代の人間なら戦時中のことは、両親や祖父母達から直に聞いているので、とても身近に感じますがこの令和の時代では戦争の出来事、その時

  • お遍路断念

    お盆休みは台風の影響で予定が全部無くなりました。今〇〇発電所の建設工事に携わっていて、仕事そのものはすこぶる順調というか…多事多端なのに、休みの予定だけ残念な事になってしまって…#んっ!!正月休みに計画を練り直そうと思います。せっかく倉吉まで”はこた人形

  • 倉吉 石井旅館

    宿泊した石井旅館さんは真心の籠った宿です。観光客で宿泊される人の多くは私のような年配者だと思います。トイレ、風呂、洗面所は共同です。私の年齢ならば当たり前…というか経験知の事ですね。ゆっくりと時を刻む落ち着いた町並みが続き、早朝なら宿の前の道は同じよ

  • ふるさと

    現役から退いたら故郷に帰ります。もう友達も知り合いもいませんが、私の生まれ育った町です。自然豊かです、人の心も昔のまま変わらず未だに豊かです。最後はこの地の土に戻りたい。何もない田舎ですが、妻と二人静かな老後生活を過ごせるよう強く願っています。

  • 今、あの会社で働いています

    初めて歩き遍路へ出た時のこと。愛媛県に入ってすぐのところで道に迷い、自分が今どこにいるか全く分からず、しかも水筒の中は一滴の水も無い上、喉の渇きに苦しみ冷静さを欠いていました。そんな状況の中、私に気づき暖かな言葉を掛けてくれたダンプの運転手さんがいまし

  • 懐かしい未来

    私は鳥取の倉吉の地を訪れる度にいつも同じことを感じます。ここには私の幼少期に有ったものがそのまま変わらずにあるのです。街の持つ空気、匂い、地元の人の会話から感じる人柄…過去に戻れたような錯覚を覚えるのです。このまま未来永劫変わらず続いて行ってほしい…そ

  • 懐かしい日々3(四国遍路)

    さて最終章です。四国へ出掛ける準備をします。この度はお盆休みを使った3日間の車遍路になります。徳島1番から高知32番禅師峰寺までの予定です。テント泊や車中泊をしたかったのですが、すべて宿泊まりになりそうです。1日目は遍路旅館、2日目は民宿、3日目はビ

  • 懐かしい日々2(四国遍路)

    遍路中は、言葉に出来ないくらいのお接待を頂戴しました。直接お返しすることは決して叶わず、けれど何かの形でお返ししたいとずっと望んでいます。歩き遍路をしながら歩いて札所を回る…これは並大抵の気持ちではできません。気の遠くなる1400kmの道のり、肩に食い

  • 懐かしい日々(四国遍路)

    初めての歩き遍路へ出てもう相当の年月が経ちました。今も忘れられないことは、たくさんの人との出会いと別れ、心の触れ合い、…一期一会、その切なさです。だからこその宝物を抱えきれないほど頂戴しました。多くの方から頂いたお接待、今も一つ残らず覚えています。苦

  • 思い出のあの場所へ帰ろう(四国遍路)

    この夏、車遍路に出ます。沢山の出会い、受けた御恩、流した涙の数…、何巡目のどこで何があったか…忘れられない出来事でいっぱいです。それらは全て私の宝物、ずっと胸の奥にしまっています。いっぱいある ”思い出の場所” で、歩き遍路で回っていたあの時の私に会い

  • 再度倉吉行き決定!!

    私が車遍路に出る前に ”はこた人形” を買い求めたいと妻が言います。この間買った ”はこた人形(中)” を私が車遍路に連れて行くので、家に「はーこさん」が居なくなるからです。そのため ”妹 人形(小)” を買いたいと言います。「それじゃぁ買いに行くか!!」と

  • 「はーこ」と一緒に四国遍路

    倉吉で人形を買い求めました。子どもを守るお人形です。じっと見つめていると自分たちの娘のような感じさえしてきます。女房の「車遍路に一緒に連れて行ったら?」の言葉にハッとしました。「そうだ!!、一緒に行こう!!」四国遍路へ行く度に嫌な霊に取り囲まれます。

  • 倉吉の「はこた人形」

    「はこた人形について」昔の地元の人達は自分の愛しい子に「はーこさん」と遊ばせておけば、怪我や病気をしないで無事に育つという言い伝えに願いを込めていたのです。つまり、はこた人形は子どもの遊び相手であると同時にお守りでもあったのです。人間の病気や災難を人形

  • 今年の夏もまた恐怖体験が待ち受ける!!

    去年の夏も大変恐ろしい体験をしました。今年は通し打ちなので、もっと色々な事が起こるでしょうね。必ず起こる!!と言ってもいい場所が青龍寺近辺です。あの辺りは何というか…、悪意に満ちた現象が起きます。俗にいう身の毛もよだつという表現がピッタリな実に嫌な事

  • 車の網戸を妻に買ってもらいました

    夏の車中泊には欠かせないものとして網戸があります。車を買った夏に購入した網戸が行方不明になり、2組目(前・横の6枚セット)を再購入することになりました。この網戸を使えば外気を車内へ取り込むことが出来、プラス扇風機を回せば寝苦しい夜でも難なく熟睡できます。

  • 初めての 通し車遍路

    おはようございます。昨日のblogには書きませんでしたが、車遍路の通し打ちは初めてです。時期が猛暑・酷暑の8月になるのは、仕事柄この時期しか休みが取れないのです。仕方がないといつも思います。本当の心は歩きにあるのですが(叶えられないので)、せめてもの慰め

  • 8月、お遍路へ出ます!!

    皆さんお久し振りです、お待たせしました、車中泊遍路へ出ます。1番から巡拝し1番へ戻る計画を立てています。期間は凡そ2週間。今回も夏遍路なので、クーラーとバッテリーを積み、加えてテント(クロノスドーム1)も持参します。本当は歩きで出たいのですが妻が許してく

  • 【歌詞付き】 遠く遠く/EXILE

    軽快に仕上がったこの感じもいいですね。大好きです。寂しい時このバージョンを聴くと、とても元気が出てくるのです。大切な人と遠く離れて暮らしている私に活力が与えられる気がします。

  • 倉吉への旅

    GW前に倉吉を妻と旅行しました。人が優しく自然溢れた町を歩き、歴史の中にどっぷり浸って来ました。それから赤瓦・白壁土蔵群、関金町の旧倉吉線線廃線跡…美しい景色がいっぱいありました。そして温泉地がいくつもあり1回の旅では廻りきれませんでした。次に出かける時

  • [鳥取]旧国鉄倉吉線廃線跡[UHD8K顔声曲無]

    この動画も非常にいいです。皆様に御紹介いたします。

  • 旧国鉄倉吉線廃線跡

    鳥取県倉吉の旅へ行って来ました。旧国鉄倉吉線、泰久寺駅跡のレールに沿って延びる竹林は目にも鮮やかな緑で、その木漏れ日の光に包まれるとまるで全身が浄化されるような不思議な感覚がありました。もうすぐGWですね。日本一美しい廃線跡に好きな人と一諸に出かけてみて

  • 倉吉市関金町へ住みたい

    鳥取へ湯治に…。三朝、倉吉、関金と旅して来て、穏やかでゆっくり流れる時間の贅沢さを満喫しました。あの心地よさが忘れられず、あそこでの老後の生活を夢見ているこの頃です。人の温かさに触れ、すり減らしてきたものを少しずつ取り戻しています。ずっと昔、子供の頃

  • 源泉かけ流しの宿 鳥飼旅館(関金温泉)

    湯治旅に出た最終日、心のこもった おもてなしと手料理 そして女将さんの優しい人柄にふれあう1日でした。古いながらも味があり家に帰ったような「ほっ」とする空間が私の心と体を癒してくれました。何度でも行きたくなる…いえ、帰りたくなる処です。穏やかでくつろぎの

  • 湯治と御大師様(関金温泉にて)

    湯治旅に出た最終日、心のこもった おもてなしと手料理 そして女将さんの優しい人柄にふれあう1日でした。古いながらも味があり家に帰ったような「ほっ」とする空間が私の心と体を癒してくれました。何度でも行きたくなる…いえ、帰りたくなる処です。穏やかでくつろぎの

  • 津山の春

    故郷の春を妻と辿る旅へ出ました。もう若くはない二人がそこに居ました。これまでの年月、交差して織りなされた二人の時間が昔へ誘ってくれました。残されたそれほど長くもない人生の瞬間をここに記録しておこうと思います。

  • 三朝温泉、夜の帳(とばり)

    夕食を摂りに茶田屋へ出かけました。1週間ではありますが、湯治は食事にも気を配ります。普通の宿泊プラン1泊2日なら食事も豪華で美味しいのですが、7連泊だと同じような内容の食事では飽きてしまって食べられません。その点湯治プランは食事が無いので、好きなメニュー

  • 三朝温泉での食事処

    全国旅行支援が6月末まで延長したので、1週間の予定でまた宿に予約を入れました。ラドン温泉が私に合っているのか、とても体調が良いのです。去年の11月で閉じた宿の「いつき」も同じラドン泉でした。あそこに行く度毎、元気をもらっていたのに、もうそれが叶わないので、

  • 再度三朝へ

    三朝温泉の誘致キャンペーンに応募したら¥10000当選しました。…なのでまた湯治へ行こうかなって思っています。今回は5泊の計画をしているので計算をすると費用は1泊¥5600の×5日=¥28000。今回も全国旅行支援で2割引きになるので¥22400。そこから当選金の¥10000

  • いつか来た道(三朝温泉にて)

    三朝町は心も体もとても休息できる場所です。ラドン含有量は日本一!私達はこの温泉が大好きで、いつも元気にしてくれるこの町に感謝しかありません。5年前の作品になりますが、今も変わらず同じ気持ちでいます。

  • 三朝から安来へ

    三朝温泉から安来節舞踊館まで車を走らせました。約90分程高速でかかりました。ジャスト10時到着です。公演までまだ30分あります。その間にどじょうすくい踊りのグッズなどを見て廻り、妻と二人分買い求めました。安来節のCDも揃えました。夫婦で踊っているのを想

  • 湯治の旅

    1週間の予定で三朝温泉へ湯治へ行ってきました。自分が湯治をするのは人生で初めての経験です。今、終えて思うことは人生の最後のステージを迎えたということです。あっという間に1週間が過ぎて行きました。この地での湯治は、とても満たされた幸せな時間でした。

  • 三朝ロイヤルホテル

    私が初日に利用した宿です。ここの露天風呂のお湯はそれはもう、格別でした。三朝温泉ではナンバーワン!!だと思います。チェックイン時フロントで ”今日、スチーム湯はご利用出来ません” と告げられ、「それは残念です。今日から1週間の予定で湯治に来ています。スチ

  • プランナールみささ湯治部

    安来からリターンした頃から体調不良で、ずっと寝ている日が続きました。疲れが一気に来た…って感じですね。今日ようやく少し外出したい気持ちになり、昼定食を食べに行きました。今朝迄は初日に買った惣菜の残りを食べていました。食欲が湧かないのでフルーツを主に摂

  • 安来節演芸館ヘ行きました

    8:30に宿を出て島根県安来市にある安来節演芸館での10:30からの公演を見て来ました。三朝温泉から凡そ60km、1時間半くらいで着きました。公演の途中、壇上から客席へ踊り手の募集をされ折角なので挙手をし、私も舞台へ上がりました。思いもよらぬまさかの展開で少々

  • 三朝温泉へ来ています

    今日から1週間の予定で鳥取県の三朝へ湯治にやって来ました。初日はホテルを利用しています。初めて利用する宿なので期待と不安の半々で来ましたが、お風呂、客室、寝具類の設備は満足です。スタッフの接遇も良いと思います。もう間もなく夕食ですがここはバイキング形式

  • 安来節演芸館

    さて来週には三朝温泉へ湯治に行きます。ついでに安来へ行きどじょうすくい踊りを見てきます。妻と練習して人様に見せられるようになれば、二人で老人介護センターなど廻りたいりと思っています。http://www.y-engeikan.com/

  • 湯治に行ける事にとても幸せを感じています

    昨今は忙しい人が多く、湯治と言った贅沢な時間を過ごすことはとても叶わなくなっています。今年、湯治に行った当時の父親の年を超え、元気に生きている幸せを実感しています。昨夜妻に東北へ湯治へ行くプランを話しました。長期計画です。参考になるこの動画をみていると

  • 湯治はやはり自炊がいいです

    3月の初旬に鳥取県の三朝温泉へ凡そ1週間の予定で湯治に行きます。ラドン温泉が私を健康にしてくれます。食事付きだと毎日ご馳走ばかり、贅沢を言うようですが飽きてしまうので自炊のできるプランを敢えて選びました。体を元気にしてまた仕事に復帰します。動画にある東

  • 3月に三朝温泉へ湯治に行きます

    先日訪問した折3月の湯治予約を入れました。下見を兼ねての宿泊でしたが、本格的に湯治に行きます。そして体を元気にしてまたお遍路へ出かける体を取り戻したいと思います。年を重ねる毎に健康に気を使います。

  • 三朝にて心を温める

    毎日でも整体を受けたい!!と思うほど身体の疲れが抜けないので大好きな三朝温泉へミニミニ湯治へ行ってきました。若い人の好む現代風の設備はほとんどない昔ながらの”湯治宿”を敢えて選びました。私たちは高齢者なのでお洒落な宿は落ち着きません。祖父母達が利用し

  • 昔へ行ってきました

    せわしく過ぎる時間に疲れた私は故郷へ心を洗いに行ってきました。時の歪みに落ちたような故郷は、いつも変わらずに迎えてくれます。ほんの束の間、子供時代に足を踏み入れた感覚に不思議なやすらぎを感じて懐かしみました。どんなに時が流れても、そこに立つと私は子供に

  • 私の愛する時計

    初めて見た時、心が震え、片時も忘れられなかった時計を手に入れました。この時計との出会いは何故か、長い間胸の奥にそっとしまっておいた辛くて悲しい、痛みにも似た記憶と重なります。 ”雪白”という名の時計と出逢った瞬間、雪積る夜…一人で泣きながら彷徨っている

  • それぞれの旅

    新年明けましておめでとうございます。一つ年を重ねる度に遠い昔の記憶が鮮明に蘇ってきます。平凡な日常…どこにでもある風景の一場面であっても、とびっきりの輝きを放ち色濃く私の脳裏をめぐります。今日も幼き頃の自分に再会しました。今年もまた昔の私に出会う旅を

  • 謹賀新年

    皆様明けましておめでとうございます。昨年は不穏な世界情勢、物価高の日本経済、コロナと心を痛めることが沢山ありましたね。まだまだ早いですが…私は今年のGWに歩き遍路へ出かけようと思っています。1番から打つ予定です。読者の皆さんと四国でお会い出来ればこの上な

  • 冬の車中泊ですが

    冬の車中泊について私の経験談を書きますね。真冬でもない11月に極寒を予想して出発しました。吟味して折角新調した寝袋はマミー型だったので足幅が狭く、窮屈でとても眠れる状態ではなかったので寝袋使用を諦めて(ジッパーを全開し)毛布として使いました。ここは吟味

  • モンベルから靴が帰ってきました

    四国を3巡したトレッキングシューズがモンベルから返ってきました。この靴はリールアジャストタイプなので靴紐はありません。脱着が簡単に出来るためとても重宝しています。そしてミドルカットなのがとても良いのです。残念ながらもう販売されていないため新しく手に入

  • さよならの向こうに

    今年のお遍路も終わり妻と二人で岡山県上斎原村にある「国民宿舎 いつき」を訪れました。この宿は11月末日をもって閉館します。正に今日です。約半世紀、通い続けた宿はいつも私の人生と共にありました。ここには沢山の思い出があります。寂しさと切なさが私の心を大きく

  • おまけ(本山寺にて)

    持参したosmo pocketが急に壊れてしまって、動画撮影が思うようにできませんでした。そのため今回は動画が少なくなってしまって・・・。ご容赦願います。お伝えしたいことは動画の中で呟いていますので、そちらもご覧ください。

  • 霊山寺にて

    今日は善通寺から国分寺まで順打ちし、大窪寺へと車を走らせました。昨日弥谷寺で出会った東北の女性には朝のお勤め、朝食会場での再会はありませんでしたが、部屋の窓から遠目に出て行かれる姿を見かけました。国分寺の納経所では杖を突いた一人の老人が「お遍路さんが帰

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、時の旅人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
時の旅人さん
ブログタイトル
四国八十八か所お遍路の旅
フォロー
四国八十八か所お遍路の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用