chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 登山用レインウェアの選び方

    レインウェアとひとくくりにしてしまうと様々な種類のレインウェアが存在します。自転車用のレインウェア、オートバイ用のレインウェア、作業員用のレインウェア、スポーツ観戦用のポンチョ、コンビニで購入できるような簡易レインウェア、そして登山用のレインウェアとその用途によってさまざまなものが存在します。基本的にそれぞれの用途に応じて最適化された設計・デザイン、価格設定がなされています。 晴れの日限定条件付きのお試し登山のレベルであれば登山用以外の用途のレインウェアでも許容できるできますが、今後継続的に登山を楽しもうとされる方であるならば、登山三種の神器のひとつとも言われる登山用のレインウェアの購入をおす…

  • トレッキングシューズの選び方

    登山靴は、不安定な登山道の中を長時間歩行するための足の保護具です。 例えば岩場のある登山道でローカットのシューズを使用するとなると、足をくじいて歩けなくなるかもしれないといったリスクが存在します。そこで足首をある程度守る道具としてミドルカット、ハイカットのトレッキングシューズが存在します。 登山靴はハイカット、ミドルカット、ローカットと種類があります。これから登山を始めてみようと思う方はミドルカットの登山靴から初めてみましょう。一般的に主流の防水性(ゴアテックスなど)を要すミドルカットの登山靴は値段にして1万数千円程度からが相場でしょうか。 アルプス縦走を目指すなど明確な目的がある場合にはいき…

  • 山と高原地図アプリを活用する

    山と高原地図アプリというものがあります。iphone、Android端末に対応しており、エリア毎の山岳地図を購入してダウンロードするものです。 山岳地図は登山ルートや目安の時間を参考にできるので大変便利です。例えばGoogleマップではダメか?という方が稀にいらっしゃいますがGoogleマップでは基本的に登山道を記していません。また、平坦距離なら所要時間の予測が付くものの、登山道では平坦なのか岩場なのか急斜面なのかにより所要時間はかなり違ってきます。そういったことから山岳地図を持つということは登山を始める方のための必須アイテムと言えます。 「山と高原地図」に関して言えば書店に行けば必ずと言って…

  • ヤマレコで登山計画を練る

    登山をする方の多くは知っていることでしょう。 ヤマレコという登山の記録を共有できるサイトがあります。 登山の計画をする際に、山のデータを見ることができるほか、実際に行った方々の山行くルートや所要時間の参照をすることができます。 自分の想定しているルートと同じルートを辿った方々の記録を参考にプランを練ったり、どのようなルートがあるかよくわからない場合に経験者の辿った様々なルートを参考とし自分の計画するルートを定めることができます。 登山初心者の場合、登山のプランを立てることは難しいと思われます。最初は慣れた方について行くことで良いと思いますがずっと頼りっきりというわけにも行きません。ある程度登山…

  • トレッキングの装備全部でおいくら万円?

    これからトレッキングを始めてみようという方は、最初の装備をどのレベルまで揃えるか悩みの種だと思います。特に将来的に続くかよくわかっていないことを始めようとすることに多額の投資をすることは躊躇することでしょう。とりあえず形から入るという方はある程度揃えてしまって良いと思います。所有することがモチベーションにつながることは否めません。私もそうでした(笑) ちなみに総額どのくらいかかっているのだろうとふと思ったことから装備の費用感を振り返ってみようと思います。 どのメーカーを選ぶか、どのグレードを選ぶかにより総額はピンキリですが目安として参考になれば幸いです。それぞれの金額については思い出しながら書…

  • 登山はじめの一歩に「三種の神器」は要らない?

    登山の三種の神器とは下記の3つのアイテムを指します。①トレッキングシューズ(登山靴)②レインウェア(雨具)③ザック(バックパック) 私は登山をこれから始めてみようと思われる方の相談にのることがありますが、初めのうちなら三種の神器は要らないと言っています。但しこれには条件があります。以降、それらの条件と代替品の考え方について考察して参ります。 登山の3種の神器とは山行における様々なリスクに対して防御線を張るための道具です。従って、考えられるリスクを回避するプランを考慮することで三種の神器のレベルまで不要と考えることができます。もちろん「そんな装備で山に入るなど舐めるのもいい加減にしろ!」とおっし…

  • 登山のリスクを未来の「タラレバ」で考える

    今週のお題「私のタラレバ」 事実とは異なることを仮定し後悔してもしかたないという意味で使われる「タラレバ」。 私の使うタラレバは、未来の結果を予測する手段としての「タラレバ」です。 こんなキツい発言をし「たら」相手はどう思うだろうか? どんなサプライズをす「れば」あの人は喜んでくれるだろうか? ポジティブで良いと思いませんか?(笑) トレッキングを趣味とする私としてみては・・ 〇〇を知ってい「たら」、遭難しても何とかなるだろう 〇〇を持ってい「れば」、山頂でもっと楽しめるだろう 趣味の世界で未来の「タラレバ」を考えることは楽しいことですね。 トレッキングにはリスクが付きものです。怪我、病気、遭…

  • 趣味としての山登り

    運動不足を解消すべくトレッキングをなんとなく趣味としてはや8年程度。昔から持久力の無かった私ですが、大自然の中を景色が変わってゆくのを楽しみながら自分のペースでできるトレッキングは性に合っているようです。 昔から旅行が趣味でしたので、山から降りたら近辺の温泉に入ってご当地グルメをたべて帰って来るという楽しみもあります。 最近は会社の後輩たちと話をしているうちに登ってみたいと言ってくれる人がちらほら。これから登山を始めるにあたってのアドバイスやウンチク話をよくするのですがこれがまた話していて楽しいんですよね(笑)。話ていてもだんだんキリが無くなってくるのでなんとなく初心者的に有益な情報をまとめて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よっちゃんさん
ブログタイトル
やま旅.info
フォロー
やま旅.info

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用