chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ニンニク種植え終了 20190911

    1000個ほど用意した種ニンニクの植え込みが終わりました。 100個ほど余ったので、昨年並みの900個ほど植えられました。 種ニンニクは昨年より大きなサイズを選んだので、来年の収穫が楽しみで…

  • 煙突掃除 20190904

    我が家の煙突は集合煙突という、薪ストーブの煙突としては理想的なものではありません。素焼きの土管をコンクリで固めたものなので冷えやすくそのためタールが付着しやすいのです。それに、最近はこれまたタールの溜まりやすい針葉樹も結構燃やすようになって、煙突にはタールがべったりと張り付くようになっています。 薪ストーブも15年以上使用しているので、昨年あたりから煙突掃除もスムーズには済まなくなりました。 これ…

  • ニンニク分別終了 20190904

    収穫したニンニクの分別を終えました。 粒の大きいものは味噌らんまんに販売します。6kgありました。 普通の販売とは異なり、ニンニク味噌の材料なので割れてても引き取っていただけるのがあり…

  • 果樹園の鳥対策 20190903

    アルバイト先の壮瞥の果樹園では、現在ブドウ狩りとプルーン狩りになっています。そして、もうすぐリンゴも始まります。 今年は高温が続いたためか、例年より2週間ほど早い生育となっています。…

  • ニンニク植え付け準備 20190830

    連休最終日。イチゴの植え付けが終わったので、今度はニンニクです。 先日収穫を終えて乾燥させていたニンニク これを回収して、倉庫に運びました。

  • イチゴ苗定植 20190829

    この連休に是非やり終えておきたい仕事の一つが、来年のイチゴ苗の定植でした。 今年のイチゴが終わって、その株から延びるランナーをポットに受けて苗づくりをしていました。 これを、反対側…

  • 着色が進むブドウ 20190829

    果樹園の仕事が忙しくてお盆休みがなかったのですが、学校の夏休みも終わり、来園客も少し落ち着いてきたので、昨日から3日間お休みがいただけました。 遅れ気味の自宅の仕事ですが、疲れがたまってあんまり動けません。それでもブドウなどの作物は待ってくれません。 毎日朝晩少しづつ摘粒作業をやっていますが、時間がないので中途半端な状態ですが着色がどんどん進んでいます。 まずは小ハウス バッファロー

  • 温水ボイラー更新 20190821

    お盆に入ってすぐ、我が家の温水ボイラーが動かなくなりました。20年間故障なく使えたのでよく頑張ってくれました。 いつも灯油を配達してもらっている業者さんに連絡しましたが、お盆明けの対…

  • ニンニク収穫終了 20190821

    ブドウの大ハウスに植えていたニンニク。2週間ほど前からアルバイトから帰って毎日少しづつ収穫していました。 サイズは全体的に小さいのですが、植えた数が昨年よりかなり多く900個ほどの種球…

  • シカ現る 20190818

    今朝、自宅からシカの姿が見られました。 これまでは夕方に山道で出くわすことが多かったのですが、早朝に敷地内で見られたのは初めてのことです。

  • 台風10号は雨台風でよかった 20190817

    今年は昨年よりおだやかな気候が続いていたので、久々の台風接近にヒヤヒヤドキドキしました。 タイヤショベルを小ハウスの風よけにして備えました。 昨夜は雨音はかなりしましたが、風はそれ…

  • 久々の草刈 20190814

    お盆も果樹園勤務となって、休日が水曜日だけなのでなかなか自宅の仕事ができないでいました。貴重な今日の休日。やりたいことは山ほどありますが身体も休息を要求していてしんどい。だけど、さぼっていた草刈を今日はがんばってやりました。

  • 電気柵 小ハウスに延長 20190814

    ブドウが色づき始めたので、イチゴの収穫時に大ハウスに取り付けた電気柵を小ハウスまで延長しました。 電線に雑草がかかると電圧が落ちるので雑草を適宜除去していく必要があります。

  • 今年のお盆は果樹園勤務 20190814

    例年ですと8月10日前後で勤め先の果樹園はお盆休みになります。 だけど、最近はこの時期に国内外を問わず夏休みを利用した来園が多くなり、店頭での販売や客先案内を担当する私だけ出勤すること…

  • クルミ初成り 20190813

    我が家の周りにクルミの樹が2本植えてあります。20年ほど前に友人からいただいた苗木を植えておいたものです。 その1本はオニグルミで2年前に初成りがみられました。 昨年は結構実をつけました…

  • 緑枝接ぎ 20190807

    ブドウの緑枝接ぎ。これまで何回もやってますが、失敗続きです。 サフォークレッドの新梢をヒムロッドシードレスの新梢に接ごうとしています。 サフォークの新梢 親指の当たりを楔上にカット …

  • イチゴ 苗づくり(ポット)20190807

    果樹園の仕事から帰ったら、イチゴの苗をポットに根付かせる作業を続けていました。昨日で来年に必要な150本くらいの苗のポットに根付かせるための作業が完了しました。 あとは、ポットの土を乾…

  • 着色始まる 20190806

    最近は北海道とは思えない暑い日が続いています。我が家のブドウは生育は順調ですが、あまりの暑さに一部の房に日焼けが生じています。 一番日焼けが多いのがヒムロッドシードレスです。 そし…

  • イチゴ苗づくり 20190731

    今年のイチゴの成りは少なくて、イチゴ狩りが出来ませんでした。 販売や贈答などに利用できたイチゴは10kgほどでした。ハウスのブドウが大きく成長し日光が遮られてしまったり、植える場所がブドウハウスの北側だっとこともあったり、仕方がないようです。もともと、ブドウが大きくなるまでのハウスの有効活用として始めたものですし、虫食いのイチゴは毎日たらふく食べれましたから良しとしています。来年は南側に植え替える予…

  • 大ハウスのブドウの結果 2019.7.24

    小ハウスに続き大ハウスも結果がほぼみえてきました。 こちらは挿し木で増やしたヒムロッドシードレスが大半を占めます。 まだ若木ばかりなので生殖成長ではなく栄養成長が主体なので、房もあ…

  • 小ハウスブドウ 結果良好 2019.7.12

    小ハウスのブドウは花が終わり、結実結果がほぼ見えてきました。 ハニーシードレス 少し粒付きが密ですが良好 バッファロー

  • イチゴ食害 2019.7.3

    気温の低い日が続いて我が家のイチゴの生育は足踏み状態。それでも立派なイチゴがそこそこでき始めたのでイチゴ狩りをそろそろ始めようか検討しています。ところが、今朝大ハウスの一番奥のイチゴがいくつか食べられていました。

  • 花穂切込み 2019.6.26

    我が家のブドウには、巨峰の仲間ともいえる大粒品種がいくつかあります。それらのブドウは一般的には開花直前には花穂の切込みを行います。 目的は房を適度なサイズにすることと、結実をよくすることです。 もう一部のブドウの開花は始まっていますが、花穂の切込みをやることにしました。

  • 芽ニンニク 2019.6.26

    我が家のニンニクはそれなりに元気に育っています。 もともと種ニンニクが立派なものを使っていないので、それほどサイズの大きなものは期待できませんが・・・

  • 子ぎつねコンコン 2019.6.25

    果樹園の仕事帰りの山道で子ぎつねと出会いました。 2匹いたのですが、1匹はすぐに草むらに消えてしまいました。

  • 大ハウス電気柵設置 2019.6.19

    イチゴのアリ対策をしていたら、タヌキが大ハウスの周りをウロウロしていました。イチゴが育っているのを見つけたようです。 一応ハウスの周りはネットで覆っていますが、ネットを破って侵入されるかもしれません。それで、電気柵を設置することにしました。 電線を支えるポールを立てます。

  • イチゴ蟻対策その2 重曹+パウダーシュガー 2019.6.19

    コーヒー豆を撒いたあと、こんどはアリを退治する対策を講じました。 これも、ネットで調べてみたのですが、重曹とパウダーシュガーを3:1で混ぜたものです。 どちらも人間には無害なのですが…

  • イチゴの蟻対策にコーヒーの出し殻を利用してみた 2019.6.19

    アルバイト先の壮瞥町の果樹園では、連日イチゴ狩りにたくさんの来園があり賑わっています。 あと10日ほどで果物狩りの主役はイチゴからサクランボへと変わります。

  • 開花始まる 2019.6.12

    我が家のブドウは順調に生育し、新梢は1m以上の伸び それでもまだ、棚下からは光が十分見えます。

  • 女王スズメバチ?! 2019.6.6

    今朝、果樹園のアルバイトに出掛けようとした矢先。玄関の風除室にでっかいハチが!! すぐにカメラで撮影してから、殺虫スプレーで退治しました。

  • ブドウ 開花前管理 2019.6.5

    我が家のブドウは新梢がぐんぐん成長して70センチ前後です。 この時期の管理作業は誘引、肩房落とし、摘芯などです。 肩房落としは、本房の横に付いてくる岐肩を除去してやる作業です。 そして…

  • 小ハウス草刈り 2019.5.31

    果樹園のアルバイトが夕方の雨で早上がりとなり、1時間ほど早く帰宅できました。 我が家の小ハウスのブドウの新梢は50センチくらいの伸び、生育は順調です。 これから摘心や誘引、房づくりなどの…

  • 草刈始め 2019.5.29

    気温が高い日がつづき、雑草も元気です。 果樹園の定休日は水曜日だけ。貴重な休日である今日は草刈を始めることにしました。

  • 洞爺湖無風無双 2019.5.25

    今朝も快晴。残雪の羊蹄山&ニセコ連山もくっきり これから半年は毎日眺める洞爺湖。だけど、今日はなんかいつもとは違う???

  • 山ウド 2019.5.24

    我が家のすぐそばには、山ウドがたくさん自生しています。こちらに住み始めた20年ほど前に、ウドやタラの芽などの天ぷらを初めて食べて、その珍味に舌鼓を打ったのでした。 今朝は、昨日から勤めを再開した果樹園の奥様からのリクエストに応えて、出勤前の早朝にウドを採りにいきました。 場所は味噌らんまんの本社社屋の裏手。自宅から歩いてわずか2分ほどです。

  • 壮瞥果樹園での仕事再開 2019.5.23

    今日から、壮瞥町の果樹園でのアルバイト再開となりました。 通勤中に軽トラのオドメーターが・・・ ついに20万キロになりました。

  • 祝〓洞爺湖東湖畔トンネル開通 2019.5.22

    今日は妻と室蘭へ。噂には聞いていましたが、洞爺湖の東湖畔トンネルが開通しているようなので、そのルートを走ってみました。 新緑鮮やかな洞爺湖です。この先がお目当てのトンネルです。 直進…

  • 芽掻き(副芽除去)2019.5.21

    今日は久しぶりの雨。しっかり降ってます。 好天か続いて、薪作りが順調に進み、薪棚の8割は埋まりました。 ヒルネコが薪棚にいました。 薪棚から降りようとしています。ロッククライミングの反…

  • 大ハウス 全面マルチ 2019.5.19

    大ハウスはブドウだけでなく、両端にイチゴとニンニクを植えてマルチ掛けしています。そのため、ハウスの半分くらいはマルチで覆われていたのですが、今年は思い切って全面にマルチで覆ってみることにしました。

  • スイセンの丘 2019.5.17

    自治会の関係で隣の農家の方のところに行きました。隣といっても1.5km先です。 この農家の方に味噌らんまんは土地をお借りして、大豆を育てています。いま、もうすぐ種蒔きのためにトラクターで耕しています。

  • イチゴにマルチ 2019.5.15

    大ハウスのビニールが終わって、いよいよ作物への直接的な管理作業が始まります。 昨日から始めたのは、イチゴのマルチ掛けです。 目立つ雑草だけサーーっと取りのぞきました。 そして、散水ホ…

  • 予想外のネズミ被害 2019.5.14

    昨日今日で大ハウスの仕上げ作業。 まずは、アーチパイプの間にハウスバンドを掛けます。昨年、大ハウスのハウスバンドと防鳥ネットは片づけないで雪の中に置き去りにしました。 小ハウスでもや…

  • 大ハウスビニール張り完了 2019.5.12

    昨日から大ハウスのビニールを張り始めました。ぎっくり腰なので、痛み止めを飲み、コルセットを装着して、ストレッチをしっかりやっての参戦 3分割してあるビニールの一番奥をやり終えたら、風が…

  • 叔父との別れ 2019.5.9-10

    5月7日の深夜に室蘭の従妹からメールが入りました。「昨夜父が亡くなりました」 父のいなかった私にとって、息子のようにかわいがってくれた叔父でした。生まれ育った兵庫から北海道に一人で飛び出し、室蘭で建設会社を立ち上げて成功した、とても魅力的な人でした。 その通夜と葬儀に親族として参列してきました。

  • 新品種の苗木定植 2019.4.8

    今朝は雨が降っていたので、大ハウスのビニール張りはやめて、苗木の定植をやることにしました。 昨年山形の苗木屋さんから購入した新品種の苗木。あずましずく2本とBKシードレス1本。昨年は植える場所が決められなくて、鉢植えで育てて、自宅の地下倉庫で保管しておきました。

  • ニンニクとイチゴの様子 2019.4.7

    しばらく小ハウスのビニール掛けに集中していたので、大ハウスに久しぶりにいくと、ニンニクとイチゴが成長していました。 ニンニク イチゴ

  • 小ハウスビニール張り完了 2019.5.6

    昨日と連休最後の今日、ビニールを掛けた小ハウスの仕上げ作業 昨日はアーチパイプにハウスバンドを掛けました。昨年は妻に手伝ってもらったのですが、今回は一人作業 ハウスバンドに水を入れた…

  • ハプニングのビニール掛け 2019.5.4

    昨夕コンビニからの帰り道、とてもきれいな夕焼け。明日のハウスのビニール掛けにはいい天気になるかなと期待しました。 そして、期待通り今朝は快晴。風のない早朝に朝飯前の仕事として、小ハウ…

  • 小ハウス妻面と側面のビニール張り 2019.5.3

    今朝、外に出たら3匹の子ブタ、いや子猫が仲良く並んでいました。 ブドウハウスもいよいよビニール張りの段階。まずは小ハウスの側面と妻面のビニールを張りました。

  • 春眠暁を覚えず 2019.5.2

    年号が変わって新たな思いでスタートと行きたいとこですが、自宅のブドウハウスの作業とコンビニとの掛け持ちで疲れがたまってぐったりです。 今日は雨が降ったり止んだりなので、外仕事はやめて部屋でのんびり。 お風呂を洗っておこうとしたら、ヒルネコが薪棚で朝寝してました。

  • コンビニアルバイト再開 2019.4.30

    平成最後の日の早朝、ルスツのコンビニの店長から応援要請の連絡があり午後から出勤となりました。 久しぶりのルスツ、連休の道の駅は大きな駐車場も満杯 コンビニも間断なく買い物客が来店し、…

  • ブドウの棚上げ完了 2019.4.29

    昨日今日は温かい好天。ブドウ作業も一気に捗り棚上げは完了しました。 小ハウス 本数こそ11本と少ないのですが、成木なので上げるのが結構大変なのです。 一番大きなのがバッファロー。樹齢15…

  • 平成最後の雪化粧 2019.4.27

    昨日の夕方から雨が雪に変わりました。 過去ゴールデンウィークにも積雪があり夏タイヤに替えた車では動けなかったことがあります。

  • 久しぶりに農協へ 2019.4.25

    今朝は雨模様。昼からは晴れるというので久しぶりに農協へ 目的はブドウの棚上げに使う縄の購入のため

  • ブドウ棚上げ 2019.4.24

    今日も暖かな一日。雪はどんどん解けて小ハウスのブドウもだんだん見えてきました。 小ハウスの仮棚上げ、今日は2本だけできました。 ハニーシードレス

  • 大ハウス仮棚上げ完了 2019.4.23

    毎日、雪の中から顔を出したブドウ樹。ネズミ対策として巻いたビニールを剥いだ後に仮棚上げしていました。 本数にして大小合わせて100本以上ありましたが、今日やっと全部仮棚上げが完了しました。

  • 選挙が終わって 2019.4.22

    昨日の選挙結果。地元の町議会より沖縄の選挙の方が気になってました。結果は与党候補が落選しましたが、もともと不利な戦いでもあり、次につながる結果ではないかと思います。というのは、世代別投票をみると・・・

  • 町議会選挙 2019.4.21

    今日は洞爺湖町の町議会選挙。妻と二人で投票に行きました。 定員12名に15名の立候補がありました。なぜかポスターは14名分しかありませんが・・・ わずか1万足らずの町なのに、12名の議員は多す…

  • 麹をブドウの肥料に 2019.4.18

    味噌らんまんは今は味噌仕込みの真っ最中。私も社員ではあるのですが、自分の仕事の関係でほとんど参加できません。それでも、夜間に行う麹の攪拌作業や大豆をゆでる鍋への水入れ作業など、わずかではありますが地元の利を生かしたお手伝いはしています。 昨夜は麹作業。一緒に仲間と話をしながら作業しているなかで、私の手がけているブドウと味噌とのコラボの話題になりました。 その中でブドウの肥料として麹菌が利用できる…

  • 大ハウス ブドウの仮棚上げスタート 2019.4.17

    今日は初夏の陽気。雪解けがどんどん進み、昨日棚線を張り終えた大ハウスのブドウの一部がどんどん見えてきました。 主な枝にはネズミ対策としてビニールが巻いてあるので、ビニール内部が高温に…

  • 大ハウス棚線張り完了 2019.4.16

    昨日は久々の雨。ところがすぐに雨はやんで晴れ間も時々出ました。そこで昨日やり始めたブドウハウスの棚線を張る作業をやることにしました。 雨のおかげで雪も大分解けて大ハウスのブドウもかなり見えるようになりました。

  • ブドウ初仕事 2019.4.14

    初仕事といっても、まだブドウは雪の中です。それでも雪がかなり解けて、外してあった棚線の一部が見えてきました。 今ならブドウの樹を気にせずにハウス内を歩けるので作業がスムーズです。 一…

  • 薪割 筋肉痛 2019.4.13

    ここ数日は暖かい快晴が続いて薪づくりには最適です。これで、もう少し温度があがると、今度はブヨなどの虫が動き出し、これはこれでやっかなのです。 ただ、まだ体が外作業に慣れていなくて、日没ちかくまで作業すると体はへとへと。今朝は筋肉痛でなかなか起きるのがしんどかったです。 それでも、今日もチェーンソー、斧、楔で薪づくりにいそしみました。

  • 雪上散歩 2019.4.11

    快晴の朝。午前中の早い時間は雪も固くて長靴でスイスイ歩けます。この時期ならではの景色が眺められます。 味噌らんまんの本社社屋の駐車場を除雪したときに積んだ雪山から撮影 右のハウスは小…

  • 今年は順調 薪づくり 2019.4.9

    最近は薪づくりに専念しています。 3月初めにはこんなにあった雪ですが・・・ 1か月後にはかなり解けて薪の原木が取り出しやすくなりました。

  • 北海道知事選 2019.4.7

    与野党対決の北海道知事選があり、投票に出掛けました。外に出ると猫が日向ぼっこしていました。 最近は、この白黒の猫を一番見かけるようになりました。

  • 雪の見納め 2019.4.3

    今朝、寝室の天窓に雪が被さっていました・・・ 寝ている間に結構降ったようです。

  • 薪づくり日和 2019.3.30

    雪解けが早いと思っていたら、気温が低い日が続き、結構足踏み状態。時々僅かですが雪も降ります。 でも、この時期の雪は静かでおとなしい降り方で、リビングから眺めていると、とてもきれいでウットリします。

  • 帰ってきた冬 2019.3.24

    この週末は真冬並みの寒い日が戻ってきました。今朝、リビングのデッキに雪が数センチ積もっていました。 久しぶりに車の雪下ろしをやりました。

  • 雪解け進む 2019.3.21

    春分の日、例年より早いスピードで雪解けが進んでいます。 なかなか落ちなかった味噌らんまんの本社社屋の屋根の雪 今朝、ようやく落ちました。 …

  • 北海道移住22年目 2019.3.14

    アルバイトが休日の昨日は妻と二人で、理&美容院と確定申告で室蘭に行きました。そして用事を済ませ行きつけの蕎麦屋さんに・・・ 昼時を過ぎていたので空いていました。蕎麦がなくなったら閉店…

  • 薪作り再開 2019.2.5

    絵画展コンサートも終わって、再び日常生活に戻りました。 今年は2月の下旬からほとんど降雪もなく雪解けが異常に早くなりそうです。最近は除雪というより、解けて緩んだ雪でぐしゃぐしゃになった道路の整備です。

  • 絵画展コンサート 2019.3.2

    絵画展コンサート 無事終了しました。 今回は出番が多くて疲れましたが楽しかったです。

  • 明日はいよいよ本番 2019.3.1

    3月になって、どんどん春めいてきました。 明日はコンサート本番。会場では午後から前日リハーサルが行われるのでが、私は仕事で行けません。 午前中、自宅での練習を終えて薪を運びに外にでました。 …

  • 最後のバンド練習 2019.2.27

    コンサート本番まであと4日。今日はバンドメンバーとの本番前の最後の練習です。 バンドメンバーは私を含めて5人ですが、今回は3人で演奏します。 場所は豊浦町の公共施…

  • アコギの弦交換 2019.2.24

    3月2日のコンサートでは、これまでのベースだけではなく初めてアコギでの演奏もやることになり、慌てて練習をしています。 弦は一年前に交換したままだったので、急いでネットで取り寄せました。 今日届いたマーチンのライトゲージ

  • 絵画展開催 2019.2.22

    会場となる豊浦町地域交流センター「とわにー」 一昨日は、会場設営に私の軽トラが活躍して、絵画を飾るパネルを運搬しました。

  • 落雪被害 2019.2.20

    ここ数日、季節外れの暖かい日が続き、雪がどんどん解け始めています。敷地内の家屋なども落雪していますが、これまでなかなか落ちなかった雪が大量で、落ちた衝撃での被害がでています。 友人宅のコテージは一部の雪が落雪

  • スーパームーン前夜 2019.2.18

    2月19日はスーパームーンだというのですが、当日は曇りで観られませんでした。でもその前夜、コンビニの帰りにでっかい月が観られました。

  • 排雪作業 2019.2.15-16

    一昨日コンビニへの通勤途中の道道で車を止められました。 重機による除雪作業のようです。

  • 落ちない雪 2019.2.15

    寒ーい日がしばらく続いていました。そのため、暖房をあまり使用してない建物の屋根の雪がなかなか落ちません。 味噌らんまんの本社社屋の裏にある倉庫 1mくらい堆積しているでしょうか。ずっと…

  • バレンタインデー

    コンビニでの仕事から帰るとダイニングのテーブルに妻からのチョコ スイスのメーカーのミルクチョコでした。とても薄い板チョコで上品な味わい。

  • 第6回絵画展開催

    味噌らんまんの社員の多くが通っている絵画教室の絵画展が、2月22日~3月3日まで豊浦町地域交流センター「とわに~」にて開催されます。

  • 味噌らんまん トドック順調 2019.2.10

    味噌らんまんの商品を札幌コープの宅配サービス「トドック」で取り扱っていただいています。 数年前、我が家に配達にこられた販売員さんと妻との会話の中で、地元で作っている商品を取り扱ってもらえる制度があることを聞き、味噌らんまんの商品カタログを手渡したのがきっかけでした。

  • ブドウハウスの雪降ろし 2019.2.9

    今日の朝はマイナス9℃。寒いことは寒いですが、昨日のマイナス15℃より高いし、日差しもあって随分楽です。 昨日端折ったタイヤショベルでの除雪を終えて、ブドウハウスの雪を降ろすことにしました。 そのついでに、薪ストーブの灰も撒くことにしました。

  • マイナス15℃ 2019.2.8

    予報どおり昨夕から冷え込みだして、今朝はマイナス15℃ :;(∩´﹏`∩);: 普通、こういう冷え込む時は快晴で放射冷却による低温なのですが、今回はしっかり積雪があり除雪が必要な状態です。

  • あれから1年 2019.2.6

    5ヶ月前のこの日、胆振東部地震が発生しました。台風21号による停電から解放されたと思った直後の巨大地震によるブラックアウトで再び停電。私の住む地域は地震の揺れによる被害は免れたものの停電で不便な生活をしばらく送りました。 しかし、個人的には丁度一年前の落雪事故による左膝の靭帯損傷の方がつらかったのです。 http://tomiokabudou.seesaa.net/archives/20180206-1.html 落雪事故現場の現在の様子です。

  • タイヤショベルがまた故障 2019.2.2

    2月2日の朝の除雪を終えて、再び除雪しようとエンジンをかけようとしたら、全く始動しない! 「えっまたかよ!」と焦ってバッテリーを覗いたら・・・ バッテリーケーブルが断線していました。 <…

  • ホワイトアウト 2019.2.1

    月が変わった2月1日。風がとても強くて寒い一日。積雪はたいしたことはないのですが、細かい粉雪が吹き付け、いわゆるホワイトアウトの状態の中、通勤する羽目となりました。 国道までの道道の山道は、とても撮影できる状態ではなくハンドルにしがみつき、30kmくらいの速度で、吹き溜まりを避けての走行。 やっと国道にでましたが、視界は最悪。それでも除雪してあるので山道よりは走りやすいのです。

  • 半分落ちた 2019.1.29

    今朝は風がかなり強くて、積雪はそれほどでもないのですが、吹き溜まりができている所がいくつかありました。 除雪作業をしなくても車の通行は可能なのですが、それよりも味噌らんまんの本社社屋…

  • ブドウハウス棚線外し 2019.1.26

    ここ数日は好天続き。昨日は大ハウスの棚線外しの続きをやりました。 プラスチック製のかんじきをつけて現場に向かいます。 50mの縦線の残り数本をやり終えました。 最初に束ねた棚線はもう雪の…

  • 倉庫の屋根の雪下ろし2回目 2019.1.25

    昨日は大荒れの天気。昼すぎにコンビニのアルバイトから帰ってくる妻が「道道が吹き溜まりで動けない」と電話があり、反対にコンビニに午後から出勤する私は「もうすぐそっちにいくから」と応答して不安の中出かけたら、運よく町の除雪車が入って妻も無事戻ってきました。 通勤途中も国道では地吹雪で前がほとんど見えなくなり、ハザードランプを点滅させながら徐行するトラックの後ろについた私は、こんな低速走行では後ろから…

  • 棚線外し 2019.1.19

    今日はまずまずの天気。気温は平年並みですが、最近は寒い日が続いていたので真冬日でも日が射すと暖かく感じられます。 除雪作業が終わって、コンビニでの勤務まで少し時間があったので、大ハウスの棚線を外すことにしました。 大ハウスに行くついでに、薪ストーブの灰も撒いておくことにしました。

  • 地吹雪 2019.1.17

    24年目となる阪神大震災の日。こちらはすごい吹雪で大変でした。 自宅周辺の昼前は晴れていました。一通りの除雪を終えて、ルスツのコンビニへの通勤途中、横風が強くなってきて地吹雪で視界が悪くなりました。

  • 息子仙台へ 2019.1.15

    一昨日の13日、洞爺湖町の成人式を終えました。 そして、今日は仙台に戻っていきます。 千歳空港までは冬の間はルスツリゾートホテル経由のスキーバスが利用できます。

  • タイヤショベルのオイル交換 2019.1.13

    今冬はタイヤショベルのエンジンオイル交換をしていなかったのです。ところが、今回のエンジン始動のトラブルで少しでも始動をスムースにするために、一番柔らかいオイルに入れ替えることにしました。 そのオイルが届きました。

  • タイヤショベル グリスアップ 2019.1.12

    この連休は北海道も好天が続くようです。 冬だけ私の倉庫の軒下に居を構える猫たちは、最近は薪の原木の集積場所でひたなぼっこをするようになっています。 原木に積もった雪が屋根の代わりにな…

  • タイヤショベルは順調 2019.1.11

    修理が完了したタイヤショベル。これまでの経緯がトラウマとなってエンジン始動にはストレスがありましたが、そんな心配はよそにとてもスムーズに始動してくれています。 私の住む集落も、ようや…

  • タイヤショベル 動くようにはなったけど・・・2019.1.8

    今朝、タイヤショベルの修理をお願いしている業者さんが来てくれました。 壊れていると思ったセルモーター。中がごみだらけで動作不良だったようです。ちょっと不本意ですが、壊れてなくてよかったです。

  • 雪下ろし 2019.1.7

    タイヤショベルでの除雪作業ができないので、午後からのコンビニ勤務の前は、悪天候の時は読書。晴れたときは自宅周辺の除雪作業が日課となっています。 今日は快晴。やはり日が差すと気分も晴れやかで外に出たくなります。今日はこの前中途半端に終わらせた自作倉庫の屋根の雪下ろしをやりました。 屋根のてっぺんの雪が下ろせていないので、屋根の頂上に上りました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンコールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンコールさん
ブログタイトル
プチぶどう農家の独り言
フォロー
プチぶどう農家の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用