chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
silent_soul
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/16

arrow_drop_down
  • ITストラテジスト試験の結果(2回目)

    久しぶりにブログにログインしたら、認証方法変わってた・・・さて、今年もIPA試験を受けたのだが、撃沈したので記録しておく。午後2が書けていないので3回目突入。1回目の反省から日常で書く量を増やしたが、効果なし。ネタを1年かけて集めないといけないのと、手書き練習をもっとしないと文字がとっさに出てこない・・・前回の反省が生きてない。だめだな自分!午前2:なんとかできたんじゃないか。午後1:問1と問3を選択なんか出題方法変わった?細かく区切られててるのとそのまま抜き出しじゃないのかい!午後2:エンベデッドがなくなって今回はDXかよ!問1を選択■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■午後1の問1インターネット事業者に...ITストラテジスト試験の結果(2回目)

  • いまさらコロナにかかった

    いやー、風邪かと思ったらコロナだった。もはや何型かもわからないけども。というわけで自宅療養中。健康は大事ですな。症状としてはのどが痛い・・・って感じです。あとは倦怠感が少し。そのほかは特に症状もない。いまさらコロナにかかった

  • エアコンの買い替え

    家のリビングのエアコンは2009年9月22日に取り付けであり、もはや14年経過ということで今回交換となった。(ちなみに18畳用の東芝大清快は当時218,000円だった)冷えないわけでないけども、カビがすごい。色も卵色というか、真黄色!だし。というわけで、掃除ロボなしの機種を選んで、掃除しやすい三菱の霧ヶ峰MSZ-GE5623S-Wを買いました。今取り付けてもらったので、稼働は半年後・・・。エアコンの買い替え

  • テニスシューズを更新

    あれから2年半・・・横が割れてきたのでテニスシューズを更新。前回と同じになるから写真はなし。テニスシューズを更新

  • 練習試合に勝ちたいか?

    テニス仲間と話していたら、結構みんな「練習でやる試合にも勝ちたい」という気持ちらしい。自分は勝ちにこだわらないので、ちょっと意外だった。それよりも納得のいく球が打ててたか、とか、フォームがどうだったかなどが気になる。そもそも仲間内の試合に勝ったからどうだというのか。楽しくやれればよいと思うけど。かといってみんなに「練習時間を増やそう!」と提案すると練習より試合がしたいと言う。なんか理解できないのだが。原因があるから結果があるのであって、練習しないと勝てるわけない。だいたいそんな根性じゃ、上手にはならないよ。なんだかもやもやしてしまった。ところで生成AIで画像作ってみたが、おっさんの画像は簡単にできない。美女の画像は簡単にできるのに。手が変だったり、ラケットも変だったりで、AIの作る画像にはまだまだリアリテ...練習試合に勝ちたいか?

  • エアコンフィルター交換

    あれから2年8か月。最近、エアコンが匂う気がするので交換する。デンソー(DENSO)カーエアコン用フィルタークリーンエアフィルターDCC5005をアマゾンで購入、2750円なり。とりあえずリフレッシュ!かな?違いがわからない。エアコンフィルター交換

  • NEWPCへ交換

    とりあえず。windows11対応のため・・・DISKがちょっ早になった。進化が早いなぁ。NEWPCへ交換

  • 金網用カメラ取付プレート初号機使ってみた

    相手が金網だといい感じに固定されます。金網用カメラ取付プレート初号機使ってみた

  • 金網用カメラ取付プレート初号機

    この続きテニスプレーの撮影で、金網の場合にゴリラポッドで取り付けていたが、時間がかかるので引掛ける治具を自作。プレートを買ってきて、ゴムとフックを接続しカメラを乗っけてあとは金網に引掛けるだけ。ただ今月は試せなさそうなので、おためしは来月かもしれない。金網用カメラ取付プレート初号機

  • ITストラテジスト試験結果(1回目)

    予想通りの結果。午後1はギリギリ受かってたんだね。来年までは下駄をはけるから頑張ります・・・ITストラテジスト試験結果(1回目)

  • タイヤ交換2023

    パンクしたため、4年使用したタイヤを交換中国製と迷ったが、これから6年使う可能性があるため、日本製を選択。価格は近所のオートバックスで51,920円なり。(ダンロップエナセーブEC204)走行距離は40826km。前回から1万キロちょっとで全然走ってない。結果、ハンドリングが軽くなった、気がする。タイヤ交換2023

  • GW明けにぷしゅ~

    なんでこのタイミング・・・・30年前のパンク修理キットで修理するも、穴ふさがらず。テンパータイヤに交換・・・。GW明けにぷしゅ~

  • おっさんのGW(9/9)

    ついにGW最終日。今日は朝から雨降っていたため、テニスは中止。Rの高校巡り第2回目。Rは特には高校で何がしたいというわけでもなく、Mがイライラしていた。しかし、15歳やそこらでしたいことが明確な人は少数だろうし。Rは万事、自分の希望が明確でもないので仕方ない気もするが。自分自身はどうだったか思い返しても、何になりたいのか、何がしたいのか明確でないので、とりあえず自分の学力で行ける一番学力の高い学校へ進学するというくらいだった。特に高校は大学に入る為のステップなので、どこでもいいから進学校に行くくらいの意識だった気がする。自分は大学は推薦だったので、担任の先生に推薦文をおねがいしたが、そのおかげか大学には入れてよかった。当時の担任の先生のお蔭かもしれない。感謝が足りない生徒ですみません、先生、といまさら思う...おっさんのGW(9/9)

  • おっさんのGW(8/9)

    特になんということもない一日・・・早朝に2時間テニス。それ以外は部屋の片付けしたり。GWもあと2日。今年はマスクなしで過ごしている。このままコロナが収束してくれればよいが。おっさんのGW(8/9)

  • おっさんのGW(7/9)

    もうすぐ休みも終わり・・・・今日は食料品(水)6箱購入し、Rと公園を散歩して帰宅。風が強く風速6mくらいだった。やたらと眠かったので10時就寝。おっさんのGW(7/9)

  • 本を繰り返し読むか?

    自分は本が好きでよく読んでいるものの、昔(独身のころ)と比べると、繰り返して読む本がなくなっていることに気づいた。本箱は2つあり、おおよそ3000冊くらいの本があるものの、取り出してみるとホコリが積もっていた。どうしてこうなったのか考察してみる。理由1本を読む時間が取れなくなっている。理由2図書館で本を借りてしまうため、所蔵の本を読まなくなった。理由3昔ほど本を楽しめなくなった(年齢やら、環境の変化などで)。理由4スマホの存在理由5老眼で小さな字を追うのがつらいうーん、どれも、当てはまる気がする。どちらにしても繰り返し読まない本はいらない本だろうから吟味して減らしていこうと思う。どうせ読まないのなら置いていても仕方ないし。本を繰り返し読むか?

  • おっさんのGW(6/9)

    今日はRの高校の説明を聞きに出かけた。いろいろあって通信制の高校に行くことになりそうだ。話を聞いていると、通う生徒もいろいろな事情があり、目標は高校卒業ということになってるようである。卒業後に5割が進路が未決定とのこと。その通信制高校では月に1度のイベントでいろいろなことを体験してもらって社会に出る準備をしてもらうということであった。あまりに自由すぎて大丈夫かなと思ってしまった。先日、姉から私が出した手紙の写真をもらっていたのを思い出した。姉が大学生、自分が高校1年だったころに出した手紙だ。内容といえば、愚痴ばっかりでひどいものだった。曰く、・部活で家に帰りつくのが20時なのに4時間勉強しろと言われる。・学校の方針が「自主」とか言ってるが、教育放棄ではないか?・学校が丘の上で坂がきつい、遠い・・・などなど...おっさんのGW(6/9)

  • おっさんのGW(5/9)

    朝はテニス、その後家のダウンライトの塗装やら、片付けやらで一日が終了。一日が早い。休みもあと4日。まぁまぁ充実かな。おっさんのGW(5/9)

  • 玄関のダウンライトのLED化(+もう一度塗装)

    もらった商品券を消費すべく、LED電球を購入。玄関のダウンライトが蛍光灯タイプの電球で明るくなるのが遅くなってきたので、LED電球に交換する。あれ、向かって右側だけ劣化してるな。取り外してみた塗装が浮き上がっており、パリパリになってる。触ったら塗装がはがれ、下地が錆びていた。その昔塗装したんだけど、上手くいかなかったのか。ちなみに左側の塗装は大丈夫なので施工不良かなぁ。またもや、やすりで磨いてプラサフ+2000番の紙やすりで研磨して7年前の塗料で塗装。反射板の電球を通すためのスリットがスリムなので、電球が丸いと入りずらいです今回はなんとか入りましたが・・・・今の蛍光灯電球LEDに交換塗装後。きれいになりました。これで我が家の電球はすべてLED化されました。(まぁ、だからなんだっていうこともないが)玄関のダウンライトのLED化(+もう一度塗装)

  • おっさんのGW(4/9)

    朝からなんということもなく。買い物行って、ガット張り替えに出していたラケット受け取り、給湯器を買い替えでもらったゼロエミポイントでLED電球を購入。玄関軒下のダウンライトの電球を交換しようとしたら、7年前と同じく、塗装が剥げていることに気づく。電球取り換えだけではだめなようで、結局7年前と同じ作業をする羽目に。今回は1つだけだったが。夜になって風呂入ったとたんにお腹が痛くなり、急いで体拭いてトイレに。なぜかお腹を壊したので、9時に就寝。よくわからない一日が終わった・・・おっさんのGW(4/9)

  • おっさんのGW(3/9)

    もう1/3が修了。昨晩夜更かししていたので今日は眠かった。風呂の網戸の調整とか、いらない漫画の処分とか。子供のアッシーとかで一日は終わる。そういえば、近所のショッピングモールで昔の同僚に出会った。既に彼が転職して3年くらいか。今日は平日なので、午後からまた仕事だと言っていた(テレワークなのだろう)ちょっと話したが元気そうだったのでよかった。正直どの会社に勤めるかは大した問題ではなくて、その人が自分の能力を十分に発揮できればよいと思う。そうこうしているうちにもう夜となってしまった、また明日。おっさんのGW(3/9)

  • おっさんのGW(2/9)

    本日は雨なのでテニスはなし。朝から火災感知器の取り換えを行い、午後は部屋にある不用品の掃除。書類やら、ガラクタやら、電化製品の箱やらを始末。そんなこんなで夜。一日が何気に早い。おっさんのGW(2/9)

  • 火災感知器の交換(ハゲとるやないかい!)

    1F廊下の火災感知器がピッピッと鳴動していた。取説を読むと電池切れらしい。取り外して電圧を測ると約1.3V他の場所は1.7Vくらいあったので寿命らしい。1つ替えてもどうせ時間差で他のものも電池切れになるのは明白なので全ての火災感知器の交換を行う。なんせ15年くらいたっている。(10年交換推奨なのに)我が家には煙感知器:1Fに3個、3Fに2個熱感知器:キッチンに1個取り付けられている。ネットで購入して交換すれば終わりだろうと考え同じ種類のセットを¥11,050で購入。パナソニック薄型火災警報器けむり当番5個+ねつ当番1個SHK48455+SHK48155ちょっと薄くなった。さて。当然現在取り付けられているものを取り外さなければらならないが、なぜがビス+両面テープで天井に固定されていた。おかげで盛大に天井の壁...火災感知器の交換(ハゲとるやないかい!)

  • おっさんのGW(1/9)

    今年はGW9連休。しかし、遠出はせず淡々と片づけばかり。4月29日・・・テニス&子供部屋家具組み立て4月30日・・・火災感知器の交換(雨予報なんだよねぇ)5月1日・・・子供の送迎(スーパーマリオの映画見るんだと)5月2日・・・部屋の片づけ5月3日・・・テニス&部屋の片づけ5月4日・・・テニス&高校の見学5月5日・・・テニス&子供部屋家具組み立て5月6日・・・テニス5月7日・・・テニス&高校の見学部屋の片づけばっかり。Rは中3、Kは中1につき、子供部屋を作るため寝る場所を移動する。しかし、部屋数がそんなにないので片づけをしてスペースを確保する予定なのだ!ちなみに本日は子供の本箱2台を組み立てて、疲れたのだ。自分の部屋もごちゃついているのだ・・・そんなこんなで本日は終了。おっさんのGW(1/9)

  • 団塊ジュニアの自覚

    この間、大学受験者数の推移グラフを見た時、自分が受験生だった1992年は団塊ジュニアの世代でもあり、とにかく受験者が多く、不合格者も多かった。いままで、自分自身のことを団塊ジュニアだ!と実感したことはないが、改めて振り返ると、結構ひどい目に会っているようである。社会情勢的には・・・いじめ問題受験戦争詰め込み教育(0時限目ってなに?)消費税導入バブル崩壊、失われた〇年就職氷河期親の介護問題個人的には・・・先生の暴力(たたいたり、暴言をはかれたり)さらには家庭観のすれ違い(親からは男が稼いで女は家事みたいな形が理想という教育)男女の役割分担の意識のずれ(九州だから?)終身雇用の崩壊によるリストラ、年金の不足、働かないおじさん扱いなどなど・・・さして自覚はなかったが列挙してみると、ひでぇ時代に生まれたもんだな。...団塊ジュニアの自覚

  • ITストラテジスト試験を受けた(1回目)

    だめだ、こりゃ。今回1年の時間があったわけだけど、勉強方法に失敗した。マター(自分自身の能力)の問題ではなく、マナー(方法)の問題だと信じたい!午前Ⅱおそらく60点越えはしてる。ただ初見問題もちらほら。午後Ⅰ問1と問4を選んだ。問1は、SNS運営ブロックチェーン活用内容がよくわからず、なんかしっくりこなかった。抜き出して回答できるような問題ではなく、要約してから答える問題だと思われる。※回答欄の個数が少なかったので、いやな予感はしていたが。問4はモーションシミュレーターの事業展開なんとなく想像はできたが、回答時間ギリギリになり見直しできず。午後1はギリ受かったんじゃなかろうか・・・午後Ⅱ問1のITシステム改修要望分析と対応方針の立案を選択今にして思えば、問3のほうが良かったかも。問3は最後の組み込み問題。...ITストラテジスト試験を受けた(1回目)

  • ITストラテジスト試験の手前で不合格を悟る

    戦わずして負けが見えてきた・・・午後2が書けない、どーやっても書けない。やっぱネタがないので、ネタ探し&文章組み立てを考えている間にタイムオーバーになる。とりあえず失敗の敗因を・・・(まだ負けてないけど)①午後1を優先して取り組んだ過去の経験から午後1で点数不足で不合格するのを恐れて②自分の業界からネタを探してしまった自分の業界は結構一般的でないので、用語説明書いてるだけで文字数を消費する。しかもあんまりよいネタがない。書きやすいからと自分の業界にこだわったのが失敗だった。③勉強順番を間違えた午後2→午後1→午前でよかった気がする。逆で勉強したら、午後2へのネタが自分の中にないことに今更気づくというオチ。このままいくと、午後1まで合格して、午後2でD判定の予感というか悪寒。あと1週間、来週までに準備できる...ITストラテジスト試験の手前で不合格を悟る

  • ITストラテジスト試験

    あれから8か月。うーん、午後2の論文がどうしても書けない。作法は本を読めばわかるのだけど、ネタがないったら、ネタがない。いや、違うか。ネタを使いこなせないだけなのかも。もはや試験まで1か月を切ったけど、合格する自信がないなぁ。結構頑張ったのだが。論文系は苦手だなぁ。文系のはずなのに。このままいくと午後2で不合格は必至。突破口が見えない・・・が、もう少しあがくか。ITストラテジスト試験

  • 石油ファンヒーターの分解2

    あれから2年。E2やE4エラーで止まるようになってしまったので、再びの分解清掃。今回は中まで分解。燃焼部の中を覗くと燃えカスみたいなものがあった。点火と炎検知の棒のどっちかに挟まってたのでそれでエラーが出てたようだ。とりあえず掃除機で吸っておいた。点火棒と温度測定棒も磨いておいた(名前は適当)。石油ファンヒーターは2013年製だから、そろそろ寿命かもしれないな。石油ファンヒーターの分解2

  • 地図更新

    かれこれ4年・・・目的地が登録されなさすぎで再びの地図更新を実施。CNSD-R791017000円なり。楽ナビマップTypeⅦVol9。まだまだ使う!地図更新

  • ETCが16年目・・・

    気づいたらETCマイレージサービスのアカウント取り消されてた。最後に高速乗ったの2020年とか。いつの話だよ!そして再登録してたら、ETCの購入日が2007年2月3日とか。それこそ、いつの話だよ!まだ使えてることがすごい。やるな、パナソニック!(CY-ET906D)ETCが16年目・・・

  • 9年目の車検完了

    前回から2年。9年目の車検が完了。今回はDIY交換はなしで、結局のところ以下に。合計:108,349円(内訳)部品代なし自賠責等46,210円点検費用62,139円もう9年目かそろそろ次の車を探すか・・・またインプレッサか、ちょっと頑張ってレボーグか。9年目の車検完了

  • ガット張替え(BURN95J 9回目)

    テクニファイバーのマルチフィールに引き続き張り替えテンションは53(テンションの真ん中)で1.25mm。色はナチュラル。ガット張替え(BURN95J9回目)

  • PCをSSD化その3

    1台目ののPCもSSD化した。これですべてのPCがSSD化完了。同じ容量だったのでクローン化ですんなり作業終了。しかし容量2TBは高い。約25000円・・・速度が約5倍になった。満足満足。2025年にはWindows10のサポート終了だから、実質3年くらいしか使用できないけど。PCをSSD化その3

  • ドラレコ画像

    そんなわけで試運転。セダンにドラレコのリア画像は映り込みがひどい。車体についてないとだめかもしれない。そのうち標準装備になるのかなぁ。フロントリアドラレコ画像

  • いまさらドラレコ取り付け

    Mが運転する機会が増えたので、とりあえず取り付け。それにしても電源コネクタが不足。購入した機種は「コムテック車用前後2カメラドライブレコーダーZDR016」約16000円シガーソケット電源はスマートじゃないのでぶった切ってギボシ端子に付け替え。ごっちゃごちゃのハンドル下で結線。コネクタの余りがなかったのでETCの電源を分岐させて電源を接続。リアカメラへの配線は運転席のAピラーの中からドアの上をひたすら押し込んで右後ろまで隠蔽配線。Cピラーの中で余り配線ぐるぐる。無事に完了。(後ろは省略)いろいろあって2日くらいかかった。感想・車両からの電源コネクタが不足。カーナビ、バックカメラ、ETC、そしてドラレコ。汎用端子みたいなのが欲しい。・配線図は作っておいたほうが良い。車の電装品は増えるばかり・・・・リアはワイ...いまさらドラレコ取り付け

  • 客観視2

    2005年の続き。2022年でも同じようなことを考えており、進歩がないなぁと思う次第です。結局、サーブはどうにかなったのか?ということですが、とりあえずコントロールの良いサーブは打てるようになっており、とりあえずは満足しているものの、やはりフォームが致命的におかしい。これは個性ということで半ばあきらめている。「結果は出ているが方法がおかしい」感じ。最近気になっているのはストロークのフォーム。録画を見ながら10年くらいかけて改造していきたいと考えている・・・。客観視できた先に、自分自身を変えていくのは、なかなか難しいものである。客観視2

  • コミュニケーション手段はそろっているが、中身は?

    スマホやPCで使用できるコミュニケーションツールは多いが、自分には共有したい相手も共有したい内容も特にない気がしている。それはインターネット黎明期から感じていて、かつては個人のホームページ作成、その後掲示板、ブログ、ミクシィ、フェースブック、ツイッター、インスタグラム等々・・・コミュニケーションツールが次々と世に出てくる。しかし、かつてにぎわった友達のSNSは今や情報が古くて、過去のアルバムのようになっている。普段の生活の中で、コミュニケーションのために割く時間はそれほどない。スマホは時間がつぶせるが、つぶした後に何が待っているのだろう。かつてファミコンで味わった、RPGの主人公(今風ならアバター?)のレベルは上がっているが自分のレベルは上がってはおらずいたずらに時間が経過していることになる。その間に他人...コミュニケーション手段はそろっているが、中身は?

  • テニス練習の機材考その2

    この続き。テニスの撮影用として買ったアクションカメラSurfolaSF430だけど、ほぼ一年使ってみていろいろわかった。FULLHD60FPSで使用しているが、以下の信頼性について不満点がある。・画像の途切れがあるフォーマットがexFATなのに4GByteでファイルが作成される。ファイルごとの間が1~2秒記録されていない。・録音された音が小さい。・WiFi接続がつながらない時がある。何度かトライしている間に本体がバグる(再生できないファイルを4GByte超えて作成、電源が落ちるなど・・・)・高温に弱い。クーラーの効いた部屋でも録画を続けると電源が切れる。真夏に直射日光はすぐNG内蔵電池は容量が持たないので、モバイルバッテリーに接続して使用している。とりあえず昔使っていたスマホのインカメラで録画して比較して...テニス練習の機材考その2

  • 風呂の壁と床の間のシーリングをDIYでやりかえる

    風呂場が経年変化で汚い。業者に頼んだものの、奥側の壁のシーリング、カビがヤヴァイっすよ!というお言葉。カッターでシーリングを切り、DIYで再施工。きれいに施工できなかったが、カビがなくなれば良しとする。600円で新品になったのでよかったよ。風呂の壁と床の間のシーリングをDIYでやりかえる

  • 左ブレーキランプ交換

    あれから5年。ついに左のブレーキランプが切れた。右側のように固かったらどうしようと思っていたが、電球のソケットはすんなり回ってさくっと交換。しかし左右でこんなに違うもんかね。LEDにしたいけど、今更感しかない。左ブレーキランプ交換

  • 給湯器エラーのその後

    給湯器が壊れて、その後、業者に交換の見積もりを行い、工事開始!かと思いきや、交換する給湯器が手に入らないため、待ちだそうで・・・入荷予定は未定ということで、とりあえず待つことに。待ってる間に壊れたら、近所ですぐ交換するつもり。その時は5万円ほど高くなるが、仕方ない。給湯器エラーのその後

  • 給湯器エラー121発生!

    夕方になって、風呂を洗っていたらお湯が止まった。風呂のコントロールパネルに121の文字。エラー番号のようだ。とりあえず給湯器本体のコンセント抜き差し。復旧したっぽい。給湯器エラー121発生!

  • 日記を読み返す

    大学時代に1年間だけつけた日記を読み返した。びっくりすることに今と今と変わっていない気がした。特に夏休みは、「毎日が暇だ、自分は何に向いているのかわからない、何かの目標に向かっていかないと駄目な気がする。毎日を無為に過ごしているのではないのか」などなど。もう30年も前なのに今考えていることと同じようなことを書いてあり成長していないことに、悲しくなってくる。日記に登場する友達は今、どうなっているのかと考える。一緒に毎日を過ごしていた友達も卒業とともにそれぞれの道へと巣立っていったが、僕の心は巣立っていったのだろうか。20代、30代は若さで前だけを向いて進んでいけたが、40代も終わりに差し掛かり、過去を振り返ることが多くなった気がする。だけどそれは年齢とは関係なく、ただの性格のせいなのかもしれない。もう2度取...日記を読み返す

  • 君は特別な存在

    いい加減に片づけないと。わかっているけどおっくうで延ばし延ばしにしていた。これまでの人生でもらった手紙類をスキャンしている。もう30年前だ。他県の大学に入学したとき、祖父母や家族から手紙をたくさんもらっていた。捨てられなくて取っておいたが、紙の劣化がひどいので、スキャンして紙は捨てるつもりだ。スキャンしつつ読んでみると、気持ちは当時にタイムスリップする。もう祖父母は亡くなっているし、手紙の内容も忘れていたが、心配してくれたんだなと、懐かしく思い出す。手紙はそれだけでなく、初めてつきあった彼女のものもある。一通も欠けることなく入っていた。順番にスキャンしていたら、ご丁寧にバレンタインのチョコの包み紙まであった。なんでそんなものまで。よっぽど大切に思っていたのだろう。他の人は違うかもしれないが、初恋の人は他の...君は特別な存在

  • 親孝行

    実家に帰省したとき、Kが「スイッチが怪我したの?」と親に聞いていた。スイッチは48年物で、中の金具が錆び錆びだった。新しいスイッチに替えといた。勝手に親孝行したと思っている。初めて資格が役に立ったかも。親孝行

  • 結局、椎間板ヘルニアだった!

    6/26にMRIを撮った結果、梨状筋症候群ではなく椎間板ヘルニアでした。あんなに足が痛かったのになぁ。今はほとんど痛みもなく良くなっている。手術も視野に・・・という診断だったが、何とか治まってくれたようだ。毎日→2日に1回→3日に1回のペースで整骨院に通ってただいま治り待ち。結局、椎間板ヘルニアだった!

  • 情報処理安全確保支援士試験の結果(5回目)

    手ごたえとは関係なく・・・合格しました!これまでの成績はこんな感じやっぱり午後1で引っかかってましたね。処理能力が遅いのだろうか???今回は、午前2は電車の中で以下のサイトにて脊髄反射できるくらいに問題をひたすら暗記。情報処理安全確保支援士試験過去問道場https://www.sc-siken.com/s/sckakomon.php午後1,2に関しては、あまり試験対策本をやらずに(対策本と問題があんまりリンクしないから)WEBで幅広く勉強しながら問題解いたのが良かったのかもしれない。わからない用語や周辺用語は以下のサイトなどを参考にして知識を深めた。(ネスペでもお世話になりました・・・)情報処理安全確保支援士-SE娘の剣-https://sc.seeeko.com/使用した費用は・・・◆試験費用5700円...情報処理安全確保支援士試験の結果(5回目)

  • 梨状筋症候群になった

    最近テニス後に右足が痛かったが、「まぁ、使いすぎかな」くらいで放置していたら、立てないくらいふくらはぎが痛くなった。そこで整形外科に行ったら、レントゲンを撮ってから、以下の診断①腰(背骨)と股関節に問題ない②つまりテニスのし過ぎではなく、日々の姿勢の問題と思われる(とはいえ、準備体操をせずに全力出すとなりやすいとのことだった)リハビリ&痛み止めで回復するだろうとのこと。仕事中は15分毎に立ち上がるなど腰に負担をかけないようにすることを心がけることとのこと。痛み止めをもらって帰ったものの、5日ほど経過してだんだん痛くなってきたので(リハビリは時間が合わなかったので行ってない)整骨院でリハビリを受けた。しかし痛みはいっこうに治まらず・・・とにかくふくらはぎの外側が痛く立っていられない。しまいには寝ていて痛いほ...梨状筋症候群になった

  • 自転車の前輪のブレーキシュー交換

    後輪のブレーキシュー交換から遅れること2年、前輪のブレーキシューの交換を行った。前回と同じ「シマノブレーキシューセットM70T4」だ。また、ブレーキの偏りも修正し、両側ともに動く量を調整したので、快適なブレーキになった。しかし後輪のブレーキに亀裂を発見したので、そのうち交換しないとな。自転車の前輪のブレーキシュー交換

  • 雀のひなが落ちていた

    早朝。会社に行く途中、雀のひなが歩道の隅でバタバタしていた。巣から落ちたのだろうか。拾う気にはなれなかった。自然界は厳しい。巣立ち前に巣から落ちたのであればきっと戻れはしないだろう。猫に捕らえられるか、カラスに食べられるか。あるいは違うのかもしれない。巣立ちの練習で、飛んで巣に戻るのかも。よくわからないまま、自分は駅へと歩く。死ぬなら死ぬし、生き残るなら生き残るだろう。それはほんの偶然であって、自分自身も、いや、すべての命は災害から、戦争から、病気から、事故から、生き残れるか、生き残れないかは自分では決められないことなのだから。雀のひなが落ちていた

  • 盲導犬

    会社の最寄り駅から出て、会社のまで歩く短い道のりの途中で盲導犬とすれ違う。黒いラブラドールだ。いつも前を向いて、少し誇らしげで。小鳥が路傍で戯れているのを横目に、今日も前を向いて歩いている。人の役に立っている。そのことだけで、幸せそうに見えた。本当のところはわからないけど、すれ違う盲導犬は今日も誇らしげに歩いているように見えた。俺よりも人様の役に立っているかもしれないな、とぼんやり考えながら会社へ向かった。盲導犬

  • おっさんのGW(10/10)

    GW最終日。今日もテニス、やりすぎでちょっと疲れてるようだ。休みなのに毎朝5時起きはつらいよ(とはいっても昼寝しているけど)今年は10連休だったのでゆっくり休めた気がする。コロナも落ち着いてきたようなのでそろそろ動き出すかなぁ。おっさんのGW(10/10)

  • おっさんのGW(9/10)

    朝はテニス。その後はなにもなし。おっさんのGW(9/10)

  • おっさんのGW(8/10)

    休みもあと3日かぁ。特になにもせずゆっくり休み。おっさんのGW(8/10)

  • おっさんのGW(7/10)

    朝のテニス後に親戚一同の集まり。あっという間に夜。眠いので寝る。おっさんのGW(7/10)

  • おっさんのGW(6/10)

    朝のテニス後に近くのショッピングモールへ買い物。GWのせいか道が混んでた。30分で行ける道のりを1時間で到着。疲れました。おっさんのGW(6/10)

  • おっさんのGW(5/10)

    今日はゆっくりできるぞーと思いきや朝テニス&家族の用事で一日潰れたー!おっさんのGW(5/10)

  • おっさんのGW(4/10)

    今日はゆっくりできるぞーと思いきや家族の用事で一日潰れたー!おっさんのGW(4/10)

  • おっさんのGW(3/10)

    今日も朝からテニス&昼寝、その後家で子供のゲームの相手などなど・・・特になんということもなく。一日が終了。最近は歳とったせいか、昼に眠くなる。昼寝しても夜寝れる。子供か!おっさんのGW(3/10)

  • おっさんのGW(2/10)

    テニス&昼寝&子供とカードゲームで遊んで一日が終了。おっさんのGW(2/10)

  • ガット張替え(BURN95J 8回目)

    テクニファイバーのマルチフィールに引き続き張り替えテンションは48で1.25mm。色はナチュラル。今回は3か月くらいで張り替えだった。とはいえ、途中で違うラケットも使用していたから、実質2か月くらいだ。そろそろラケットも買い換えたいけど、不具合もないのでまぁいいや。ガット張替え(BURN95J8回目)

  • おっさんのGW(1/10)

    今年はGW10連休。予定はテニスしかないけどな!GWは時間があるから、来年のITストラテジスト試験に向かっていまから少しづつ勉強してる。手書きはつらいよ・・・47歳にもなると老眼にもなってきて細かい字もよく見えないなぁ。おっさんのGW(1/10)

  • 情報処理安全確保支援士試験を受けた(5回目)

    だめだな、こりゃ。今回それなりの時間勉強したけど・・・撃沈の予感しかない。午前Ⅱ最後のほう、初見多くない?おそらく60点越えはしてると思うんだけどな。午後Ⅰ問2と問3を選んだ。問2は実務的なこと聞かれてもわかりませんよ。長い用語が思い出せない。こんなん知らんわ。過去問の意味がない気がするが。問3紐づけの成功の方法がわからない。不正な新規登録の方法なんだろうか。午後Ⅱ問2を選択HTTPヘッダの名前なんてそらで言えない。リクエストヘッダ??CDN=代理サーバー?6回目に突入かなぁ・・・情報処理安全確保支援士試験を受けた(5回目)

  • 自分の性格に関してのキーワード

    自分が強く反応するキーワードをまとめてみた。きっとこころの奥底に刻まれた性格なんだろうと思う。・能力を発揮したい(能力があっても使い方を知らないと実力は発揮できない)・オリジナリティ大事(個性を発揮する)・一歩一歩積み上げていきたい(小さな努力を積み重ねる)・自分のできる範囲のことをする(大きなことを考えてもできない)・フラットである(安定している、起伏がない、頑張るのは疲れるのでいつもその状態にいればよい)自分の性格に関してのキーワード

  • MのPCもSSDに

    2台目のPCに味をしめ、MのPCもSSD化した。速度が約5倍になった。満足満足。MのPCもSSDに

  • また冷蔵庫のドレンパイプ凍結

    またもや。朝のクソ忙しいときに、冷蔵庫から水が。野菜室覗いたら案の定、凍結してた。とりあえず氷を溶かしといた。週末にコンセント抜いて、設定リセットだな。また冷蔵庫のドレンパイプ凍結

  • 2台目PCをSSDに

    最近テニスの練習2HをFULLHDで撮影しており、容量が毎回30GBくらいになっている。2台目PCでカメラからコピー、結合、youtubeへアップロードしているが、おおよそ3時間かかる。そこで、ファイル結合のスピードアップのためにHDD320GB→SSD1TBへ変更した。クローン交換時したら、パーテーションの容量が増えず、調べていたものの調べるのが面倒くさくなり、wiondows10をクリーンインストールした。SSDに交換後は転送時間は20MBps程度で変化ないものの、9ファイルの結合にかかる時間が1時間から15分ほどになったので、今後は作業が捗りそう。2台目PCをSSDに

  • ガット張替え(BURN95J 7回目)

    テクニファイバーのマルチフィールに引き続き張り替え色はナチュラル。前回と同じく4か月くらいもったかな。今回もテンションは48で1.25mm。ラケットのウィルソンマークが剥げてきた・・・ガット張替え(BURN95J7回目)

  • テニス練習の撮影機材考

    毎週のテニスの練習(2H)を撮影してみたところ、ファームやポジションなど、自分のイメージと全然違っていたので、いろいろと修正できてよかった。それ以後、毎回撮影しているのだが、いろいろとうまくいかないので、最適な機材を考えてみた。現在はコート端の金網に、背が届く範囲でコートを見下ろす形にしてゴリラポッドで設置している。テニス撮影の際に求める要件は以下である。①録画2H以上可能(電池、ファイル容量)→練習2時間だから。②設置時、前面から映像確認可能(フェンス設置のため)→コートのラインと水平にしたい③ファイルは1つ(分割されない)→youtubeにアップロードするときにタイトルつけるのが面倒④画角は170度程度でアレイ外まで映る→サーブが見切れることがあるため⑤FullHD以上で60FPSないとボールのビデオ判定で...テニス練習の撮影機材考

  • おっさんの年末年始(6/6)(さよならガラホ)

    長らく続いた携帯2台持ちも本日で終了。電話で使用していたソフトバンクだが、IIJへ一本化。2年縛りの解ける1月まで長かった!本日で年末年始の休みも終わり。買い出し行って、ゆっくりしたら、2022年の始まりだ。おっさんの年末年始(6/6)(さよならガラホ)

  • おっさんの年末年始(5/6)

    最近テニスの練習を録画している。これまで、ハンディカムを使用していたが、画角が不足しており、アレイまで撮影できないため、端で打つサーブが撮影できない。そこでより画角の広いアクションカメラを物色。有名なGoproHeroを調べるものの、価格が5万ほどと高いため1万円弱のSurfolaのSF430を購入。カードは付いていないので家に転がっていた32Gのものを使用。ためしに連続撮影したところFULLHD30コマの設定で約2H45M撮影できた。練習は2時間なので、使えそう。おっさんの年末年始(5/6)

  • おっさんの年末年始(4/6)

    今日は日中ダラダラ。3月に長距離ドライブを考えているので、予行練習を兼ねて夜に車で寝ようと思い立ち、インプレッサの後部座席を倒して、トランクスルー寝てみるものの、寝返りが打てなくて1時間ほどで家に戻る。正月から何をしているのやら。おっさんの年末年始(4/6)

  • おっさんの年末年始(3/6)

    お正月。特になんということもなく。今年こそテニス以外の趣味を見つけたいものだ。おっさんの年末年始(3/6)

  • おっさんの年末年始(2/6)

    朝から家の雑用している間に午前が終了。昼からはPCでテニスの動画確認や編集などなど。0時前に就寝。おっさんの年末年始(2/6)

  • おっさんの年末年始(1/6)

    今年は6連休か。2021年は引き続きなんということもない1年だった。思い出が少ないなぁ。来年こそは新しい趣味を開拓したいけどどうなることやら。年末年始の予定は・・・やりたいこともないのでゆっくりするつもり。12月30日1/6テニス2H12月31日2/6とくになし・・・1月1日3/6とくになし・・・1月2日4/6とくになし・・・1月3日5/6とくになし・・・1月4日6/6買い出し。通常運転へ。おっさんの年末年始(1/6)

  • 冷蔵庫GR-41ZV ドレンパイプの凍結 2回目

    冷蔵庫GR-41ZVの足の部分に水たまりを発見。水漏れしていた。前回同様、野菜庫の裏でドレンパイプが凍結してると推測。野菜庫の奥を覗いてみると、案の定凍ってた。前回同様、注射器と透明パイプを持ち出してお湯を注入。3回目くらいで裏から「シャー」と、水の流れる音。凍結していた水が溶けて、開通したらしい。とりあえず、前回が2016年の5月だったので、5年6か月で詰まった。次回はきっと買い替えだから今回で作業は終了かな。東芝の冷蔵庫は二度と買わないだろうな。冷蔵庫GR-41ZVドレンパイプの凍結2回目

  • 情報処理安全確保支援士試験の結果(4回目)

    まぁ、すでに結果はわかっているのだけれど。また来年!情報処理安全確保支援士試験の結果(4回目)

  • 自転車のグリップ交換

    シフター交換により、グリップの長さが合わなくなったのでグリップも交換。自転車のグリップ交換

  • 自転車のシフター交換

    自転車のシフターを交換。回すタイプから親指シフトで楽々チェンジ!自転車のシフター交換

  • 情報処理安全確保支援士試験を受けた(4回目)

    前回午前1は受かったので、午前2から。以下感想。午前Ⅱ初見多くない?うーん、たぶんギリ合格だな。→自己採点54点今年はこれにて終了!以下は敗者の言い訳が続きます・・・・午後Ⅰ問1と問3を選んだ。今年は簡単だった?60点は行ってるきがするけど。まぁ、午前2落ちているので関係ないけどね~午後Ⅱ問2を選択部分点で60点は行ってるのではなかろうか。まぁ、午前2落ちているので関係ないけどね~午前2が受かっていれば受かってそうな気がするけど、まぁ、午前2落ちて(以下略)今回は受かった気がしたけど、落ちてました。やる気が続かないなぁ・・・情報処理安全確保支援士試験を受けた(4回目)

  • 洗面台コンセント交換

    洗面台備え付けの回転式コンセントに差し込んでも電圧がかからない。毎日ドライヤー差し込んでるからそら壊れるわな。とりあえずマイナスドライバーで化粧パネル外してから型式確認して、ビバホーム、カインズホーム、島忠ホームズやら回ってみたけど売ってなかったのでアマゾンで入手した。型式はパナソニック(Panasonic)住設機器用埋込扉付コンセントWCF3011Wホワイトらしい。さくっと交換。もともとはコンセントに0711のシルクがあり、今回2107になっていたのでおそらく2007年11月製造と2021年7月製造なんだろう。だとすれば交換は14年後かな。洗面台コンセント交換

  • アンダーグリップ交換

    BURN95Jのオーバーグリップ交換時に握り部分がへたってるようだったので、アンダーグリップを交換。いつもの「ウィルソン(WILSON)レザーグリップテープPREMIUMLEATHERプレミアムレザー(WRZ420100)」にして、オーバーグリップテープを巻いた。今日、打ってみたけど・・・うーん、違いが分からない!アンダーグリップ交換

  • ガット張替え(BURN95J 6回目)

    テクニファイバーのマルチフィールをもう一度。色はナチュラル。前回と同じく4か月くらいもったかな。今回もテンションは48で1.25mm。今回も張り替えると雨が降るの法則だった。そろそろグリップも劣化してきたのでそのうち換えるつもり。ガット張替え(BURN95J6回目)

  • TVアンテナ配線を再固定

    家を見上げていたら、屋根から配線がはみ出していたので、確認したら、TVアンテナからの配線だったので、屋根に上って配線を再固定。3Fのベランダから屋根に上ってビニールテープ+インシュロックで固定。足が疲れた・・・TVアンテナ配線を再固定

  • 断捨離しない

    使わないものが多すぎるということで始まった断捨離ブームだけど、自分自身はそこまでシンプルだろうか?人はデジタル的な存在ではなく、究極のアナログな存在だ。それは精神が身体を駆動しているからだ。だから機械とは違っていつも同じことをするとは限らない。考え方や行動に振幅がある存在だと思う。この時にはこれが必要だけれども、この時は不要、逆にその時には不要だったけど、今は必要。環境やら、体調やら、気分やらで、突然にそれまで不要だったモノが必要になる。自分自身はモノは持てるだけ持って生きていたい。要、不要という尺度は確かにわかるのだけど、無用の用もある。生活必需品、利用価値の有るモノだけに囲まれていてもこころは満たされないのも人の特性であると思う。断捨離しない

  • ひとり2人3脚で生きる

    自分の1番の理解者は誰だろう・・・自分自身かな?いや、きっと違うな。自分自身のことが1番よくわからないからな。自分の中に教師(清く、正しく、美しい)がいる。その教師がもう1人の自分を教え導くのだけど、もう1人の自分は怠け者で、自由にしたくて、配慮も足りない、今が良ければよいと考えるダメな奴。僕はいつでも2人3脚で生きてきた。自分自身の中で役割を分担して。いつも正しい道はわかっているけど、その通りにできない自分がいて。ちょっとした我慢や、ちょっとした思いやりや、ちょっとした言葉・・・そういうものが不足して、人とは一緒にいれなくて、今日も孤独を選んで自由気ままに生きている。孤独ではないのかもしれない、と最近になって気づいた。自分に問いかけて、自分で答えてきたんだ。そう考えると僕はいつも1人ではなかったのかもしれない...ひとり2人3脚で生きる

  • 両面を使い分ける

    本を読んでいて、強く感じたので忘れないように書く。自分自身では、自分のことを飽きっぽくて、気まぐれだと思っている。意見や考えに一貫性はなく、その時々で考えがコロコロ変わる。そんな自分のことはあまり好きではなかった。自分は双子座だからなのか、子供のころから2面性を感じている。逆に2面性があることを忘れないように双子座で生まれたのかもしれない。最近その2面性が2つの言葉に収斂してきている気がする。「自助努力」と「無為自然」だ。なぜだか知らないけど、子供のころから「成長する=自由になる」というふうに考えていて、何よりも自由であることが好きな性格なため、努力して成長することはあまり苦にならない。「自助努力」だ。しかしそれをやり続けると、ある程度続くと全く飽きてしまって、全く努力しなくなる。そうすると自分の中を「無為自然...両面を使い分ける

  • 自転車のタイヤ交換(前輪)

    一年越しで自転車の前輪タイヤを交換。チューブは買っていないのでタイヤのみ交換。30分くらいで終わったので特に写真はなし。なんでか知らんけど顔ばっか大量に汗をかいた。今年はオリンピックで外出は面倒。4連休も家でおとなしくする予定。自転車のタイヤ交換(前輪)

  • 情報処理安全確保支援士試験の結果(3回目)

    不合格・・・手応えあったときは落ちてるの法則の発動・・・まぁ、業務に関係しない&受験費用の補助が少ないのダブルパンチで正直やる気もでてこないけど・・・もう少しだと思うので、再チャレンジだな。情報処理安全確保支援士試験の結果(3回目)

  • 他人から拒否されたと感じた出来事を思い出したけど・・・

    最近漫画のドラゴンボールを読み返す機会があり、読んでいたら唐突に昔の出来事を思い出した。すごく個人的かつ他の人から見たらくだらないことなんだろうけど。それは、小学校5年の時だったと思うが、クラスで学級委員を決めることになり、「だれか立候補か、推薦はいないか」と先生が言ったので、「どうせ誰も立候補しないのなら、やるかな」と考えた私は立候補したのだけれど、誰かが手を上げ、O君を推薦したため、立候補した自分と、推薦されたO君とどちらにするかでクラスで投票が行われた。(今にして思えば、なんで投票があったのかよくわからないけど、普通は立候補した人じゃないの?)結果、投票の結果はO君が多数で私は学級委員にはなれなかった。その時に、「あぁ、自分はクラスのみんなには必要とされていないのだなぁ」と思った。それを機に何かの「役」に...他人から拒否されたと感じた出来事を思い出したけど・・・

  • テニスシューズを更新

    前回から約3年。結構使ったなぁ。とりあえずボロボロなんで更新することにした。悪いところはないけど、底がすり減っちゃったので。ストックをおろして今日テニスしてみたけど、なんだか調子悪かった。靴底がオリジナルだからかな?謎だ。テニスシューズを更新

  • ガット張替え(BURN95J 5回目)

    前回と同じくテクニファイバーのマルティフィールをもう一度。しかし今度は色がナチュラル。何種類かあるそうな。4か月くらいもったかな。打感とコントロールがよいし、何より安い(ガットのみで2000円くらい)ので満足。やっぱりマルチが性に合っているようだ。今回も前回と同じくテンションは最低の48、1.25mm。ガット張替え(BURN95J5回目)

  • 洗面所の水栓の交換

    モッ!モッ!何のことはない、洗面所の水を出したり、止めたりすると何かが引っかかる抵抗とともに、モッ!っと音が鳴るのだ。そのうち水漏れするんだろうから、予備交換した。洗面所の水栓に適合するのは以下の製品だった。KVKMYM型:セラッミクカートリッジKPS027H-Cアマゾンで3000円程度。とりあえず、水を止めて、ねじ緩めて、交換。スムーズになった。あと十年後にはまた交換かなぁ。洗面所の水栓の交換

  • おっさんのGWの休日の結果・・・

    今年のおっさんのGWは普通の休日みたいになった。5日間のうち、半分仕事、半分休みだった。朝6時前はちょっと寒かったので、長そでは必要。ただし、昼に近づくと暑い。あとやたらと風が強く、時々雨。変な天気だ。テニスのとき、必要な飲み物は500ml程度。ラケットのガットが切れたものの、スポーツ店が自粛中で回転しておらず。張り替えは来週になりそう。(結果)4月30日普通に仕事→普通に仕事5月1日在宅で仕事→朝テニス、そこから仕事5月2日在宅で仕事→朝テニス、そこから仕事5月3日在宅で仕事→朝テニス、そこから半日仕事5月4日休みだ!食料品買い出しで一日が終了→そのまんま左記のとおり。5月5日在宅で仕事→仕事なし!休みになった。5月6日通常運用へ・・・要するに仕事だ。→仕事だ。緊急事態宣言も延長かな・・・明日から仕事だー!おっさんのGWの休日の結果・・・

  • おっさんのGW

    今年のおっさんのGWの休日はありません。なぜって仕事だから。4月30日普通に仕事5月1日在宅で仕事5月2日在宅で仕事5月3日在宅で仕事5月4日休みだ!食料品買い出しで一日が終了。5月5日在宅で仕事5月6日通常運用へ・・・要するに仕事だ。どうせコロナだからいいんだけどね、おっさんのGW

  • 遠くの親との通信手段を息子から提供してみた(5年が経過)

    遠方の親との通話代が馬鹿にならないので、タブレットと格安SIMを用意し、親に送って使ってもらっていたのだが、床に落としてしまってから壊れたとのことだったので、こちらに送り返してもらった。動作確認したところ、電源ボタンの接触が悪いのか、押しても反応しないことがあった。ちょっとだけ分解して接点復活剤を振りかけたら普通に使えるようになった。アンドロイドのOSバージョンは6.0と古すぎなのと、バッテリーがへたっていた。5年も経過しているので、長持ちしてるほうだろう。このまま送り返すのか、それとも新しいタブレットを買うのか悩み中。親はいまさらスマホを買うと言っているものの、スマホはタブレットと比較して画面が小さいからなぁ。とりあえず悩み中だけど、SIMが使えるタブレットが絶滅寸前だから、画面が大きいスマホを購入してまた送...遠くの親との通信手段を息子から提供してみた(5年が経過)

  • 消防設備士甲種4類 免状到着

    消防設備士甲種4類の免状が届いた。結構届くまで時間がかかった。あんまり満足感もない。なんでかなぁ。そこそこ勉強したんだけど。とりあえずもう資格はいいかなぁ。資格で勝負できるような歳でもないし。おっさんになって資格を取っても実務経験がないので意味がない。手に職つけて老後に備えなくては、な。消防設備士甲種4類免状到着

  • 情報処理安全確保支援士試験を受けた(3回目)

    前回落ちたので、ゲタはなくなり午前1から。以下感想。午前Ⅰ初見だらけ。過去問からは4~5問てとこ?60点が厳しそうな印象。午前Ⅱうーん、たぶん合格だな。↑過去問サイトで脊髄反射できるくらい過去問を反復したので。午後Ⅰ問1と問3を選んだが、相性は良かった気がする。というか今年は簡単だった?60点は行ってるきがするけど。午後Ⅱ問2を選択部分点で60点は行ってるのではなかろうか。午前1が受かっていれば行けそうな気がするけど、過去の傾向から言って手ごたえは当てにならない。今回は受かった気がするけど、まぁ、落ちてるかもしれない。よくわからないという歯切れの悪い印象。情報処理安全確保支援士試験を受けた(3回目)

  • ONKYO INTEC205 A-907Xのリレー交換

    長いこと使っているONKYOのコンポのINTEC205シリーズのアンプA-907Xに接続している右側のスピーカーの音が小さい。配線を交換してみたり、スピーカーを入れ替えた結果、スピーカーには問題はなさそう。アンプにはスピーカー用のリレーが付いているのでそれを交換。DG2SU12VDC→ALA2F12(パナソニック)送料込みで1000円くらい。あとで調べたらもっと安いとこあったよ、ぎゃふん。リレーは大きくなるけど、問題なし。交換後は音の差もなくなり、心なしかクリアな音に。ただ、リレーの接点抵抗は0.2~0.3Ωで、新旧に差はなかった。症状は改善したものの、抵抗値だけ見るとリレーが原因でないようだ。そのうち再発するかもしれないなぁ。ONKYOINTEC205A-907Xのリレー交換

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、silent_soulさんをフォローしませんか?

ハンドル名
silent_soulさん
ブログタイトル
いつかあの青空の心に
フォロー
いつかあの青空の心に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用