chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日刊!看護部
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2016/10/12

arrow_drop_down
  • 都心の病院で働きたい!上京看護師におすすめの転職活動

    都心には多くの病院があり、スキルアップや高収入を実現するには最適な環境です。上京して都心の病院で働きたい、だけどどうしたらいいのかわからないという方へ、おすすめの転職活動をご紹介しています。これから上京して、医療機関への転職を考えている方はぜひご覧ください。 地方の看護師が上京する理由 上京してから転職先を探すのは意外と大変 地方に住んでいる間に転職先や住む場所を決めておく 段取りよく上京するなら看護師求人サイトがおすすめ 看護師求人サイトで条件にあった転職先を見つける 面接日の設定からホテルの手配まで 看護師求人サイトなら面接にも同行 看護師求人サイトが面接に同行した場合のメリット 入職が決…

  • 看護師辞めたい・・・を解決!新人看護師に救世主現る!

    自分に合わない職場で働いていると、看護師向いてない、看護師辞めたいと思ってしまう看護師さんがたくさんいます。看護師として自信をつけさせてくれる職場探しをするポイントを漫画で紹介! 新人看護師、スーパーコンサルタントと出会う 看護師のモチベーションは職場次第 モチベーションが上がる職場 人生が変わる転職コンサルタントとの出会い 転職コンサルタントの思い マイナビ看護師について マイナビ看護師を利用したきっかけはツイッター マイナビ看護師のコンサルタントは個々の看護師に合った病院を紹介 マイナビ看護師は、仕事に自信がない看護師の救世主! 新人看護師、スーパーコンサルタントと出会う 看護師のモチベー…

  • 常勤夜勤ありで働く看護師の「遣り甲斐」「しんどいこと」「給料」

    看護師と聞くと「夜勤」「交代勤務」とイメージできるくらい、常勤夜勤ありの職場は多くなっています。入院施設があれば夜勤や交代勤務は避けて通れません。そんな常勤夜勤ありの職場で働く看護師の遣り甲斐と給与、そしてつらい面をご紹介します。 常勤夜勤ありの職場の場合 常勤夜勤ありの看護師は体力勝負!夜勤ありで働くメリットと遣り甲斐 夜勤があるから患者を24時間観察できる 患者を24時間観察できることはスキルアップにつながる 夜に不安になる患者をフォローできる 心のスキルが磨かれる 夜間の急変時の対応を学べる 急変時の対応ができれば幅広いジャンルで働くことも可能 交代勤務はつらい 交代勤務で体調を崩す可能…

  • 【漫画】仕事と子育てが大変でトラウマになりそうなママ看護師に知って欲しい「ママ看護師が働きやすい職場」

    ママ看護師の転職、復職は独身の看護師よりも働きやすさを重視して選びたいところ。急に子供が熱を出したり、学校行事への参加など、子育てと両立できる病院探しのコツを漫画で紹介します。 10年のブランクを作ったママ看護師の復職話 ママ看護師におすすめの記事 ママ看護師おすすめの看護師転職サイトランキング 私が使った転職サイトはナース人材バンクです。 自信を取り戻してくれた 3病院中2病院から内定がもらえた 最終的に選ぶのは自分 ママ看護師の転職まとめ 10年のブランクを作ったママ看護師の復職話 出産後、子育てと仕事を両立。でも職場のみんなに迷惑かけっぱなしで、そして職場の人も子育てしながら働くことを全…

  • 生涯賃金2億2016万円だけど、看護師の給料は安い。看護師の副業って実際どうなの?

    看護師の生涯賃金(22歳から65歳まで)は日本の給料&職業図鑑Plusによると2億2016万円です。女性が稼ぐ給料としては高額であることに間違いはありません。 しかし、高給取りと呼ばれた看護師の仕事はいつの日か、高給与とは言えない状況になっているようです。二足の草鞋を履く看護師がいて、副業が見つかってクビになるニュースを目にする機会が増えたので、看護師の副業について調べてみました。 「看護師は高給取りではない!」という不満 そもそも、看護師はバイトしていいのか、ダメなのか 忙しい看護師の仕事を掛け持ってバイトする理由 バイトしないと生活ができない状態の看護師がいる実態 月給23万円のA子さんの…

  • 【漫画】内気な看護師Y子が転職先に求めるもの。転職サイトを使ったらこんなことも知ることができる

    ※ この漫画はちょっとネタっぽく描いてます。 面接の時、本当は聞きたいことあるけど、聞いたら落とされそう・・・と思って質問できなかった経験ありませんか?転職サイトを使えば、聞きたいのに聞けないことはなくなります。というのも、転職支援を受けると入職するまで病院と直接連絡をとることがないので、すべてコンサルタントを通じて病院へ質問することになります。看護師さんの名前を伏せて、質問してくれるので心配は不要です。面接の日程調整、内定の連絡、入職手続きもすべて、コンサルタントが代行してくれます。 転職サイトを通して転職活動すれば何でも聞ける 気になる病院があるとき、一歩踏み込んだ情報が欲しい、でも病院の…

  • 出産後、子育てしながら復職するママ看護師の求人の探し方のポイント4つ

    結婚、出産、子育て……女性看護師は、結婚したあと出産や育児をしなければなりません。出産後、子どもを育てながら復職したい看護師は、どのような点を気を付けて子育てと仕事を両立させれば良いのでしょうか。本当はおじいちゃんかおばあちゃんがみてくれると助かるんですけどね。では、産後の復職時の仕事の探し方を紹介していきたいと思います。 子育てしながら仕事ができる職場の選び方 最近の病院の傾向 子育てと仕事の両立しやすい労働条件 院内保育所のある職場が便利 時短勤務や日勤、パートなど勤務形態が柔軟な職場を選ぶ 看護師教育のしっかりした職場を選ぶ ママ看護師の多い職場だと休みやすい 復職先は自分で探すより、転…

  • 離婚が原因で転職を考えている看護師に伝えたいこと

    結婚や離婚は人生の転機。離婚を機に、看護師が転職するケースも。引っ越し先で転職先を探すことも考えられますし、子育てしながら働きやすい職場を探すケースも。どのような場合にせよ、優先順位をつけて、働きやすい職場を選ぶべきです。離婚をきっかけに転職を考えている看護師の方へ、役立つ情報を掲載しています。 離婚後のママ看護師が選ぶ職場のポイント 寮や院内保育所があるとスムーズに働ける 保育所、託児所、病児保育、24時間保育のある環境が必要 転職支援サービスのコンサルタントに相談 急に休んでも理解してもらえる職場を ママ看護師はマイナビ看護師のサポートがおすすめ 給与をとるか、ゆとりをとるか? 育児と仕事…

  • 結婚するタイミングで転職する看護師が知っておきたいこと

    看護師が結婚するタイミングで転職するケースもあります。3交代勤務のハードな勤務をこなしていても、結婚後は家庭を第一に休みの多い日勤に変わりたいと考えることも。ここでは、結婚を機に転職したい看護師が知っておきたいことをご紹介しています。ご結婚の予定のある方はご参考にしてください。 結婚後の生活スタイルを考えておきましょう 家庭中心か仕事中心か 結婚相手と仕事のことについて話しをしておく 経済的なゆとりか家庭を優先させるか 夫婦共稼ぎで重要なのは融通 結婚当初に夫婦で家事を分担 職場を辞めるタイミング 人手が足りなくなる時期は避ける 転職先にはどんな条件を優先させる? 希望条件により転職先を決める…

  • 入職後1年未満の看護師は我慢するべきか、すぐに辞めるべきか

    看護師として仕事をはじめたものの、仕事がハードで精神的にも肉体的にも限界。でも入職して1年未満、このまま我慢すべきか、辞めるべきか?こんな悩みを抱えている皆さんへ、ここでは進路を考えるうえで参考になる基準をご紹介しています。どうか参考にしてください。 入職後1年未満はストレスが溜まりやすい時期 体に異変を感じるようなら転職か休職を 看護師はストレスの多い職業 ストレスの原因(1) ストレスの原因(2) 看護師は転職が多い職種 だから転職することは、珍しいことではありません 夜眠れない、食欲がないなどの異常があればお休みを 同僚や上司に相談を 職場では大きな違いがある 看護師転職サイトの担当者に…

  • 新卒・第二新卒看護師のおすすめの転職マニュアル

    新卒・第二新卒看護師が転職する場合、一体どんな点に注意しなければならないのでしょうか?今は看護師不足なので、新卒や第二新卒の看護師の転職はそれほどむずかしくありません。ここではおすすめの転職マニュアルをご紹介しています。これから転職を考えている新卒・第二新卒の看護師の皆さんへ。 忙しい時期に辞めないなど職場への最低限の配慮は必要 忙しい時期とは 引く手あまたの看護師業界だから転職は可能 第二新卒や新卒の看護師を重点的に採用する理由 職場の退職にあたっては最低でも1か月前に連絡 「明日辞めます」は× 第二新卒を積極的に採用している病院を探す 病院情報は看護師転職サイトで! 転職候補先の情報をじっ…

  • 直接求人に応募した看護師が転職に満足できてない理由

    ハローワークや求人誌に掲載されている求人先には、基本的に自分で直接応募して面接、採用または不採用となります。自分の意思で選んだ転職先ではあるのですが、実際に転職してみると「条件と合っていない」と不満になることも。なぜそのような結果になるのでしょうか?直接応募の落とし穴についてご紹介しています。 直接応募では、自己管理やマネージメント力が問われる 人と交渉するのが苦手な看護師にとって直接応募は不向き 求人条件が良くても実態はわからない 自身で情報収集するのは難しい 入職後の給与条件などは自分で交渉 福利厚生や休日数をあいまいにしていると後悔するかも 退職金制度の有無は必須 直接応募は断りにくい …

  • 看護師は友人の紹介で転職すると後悔する3つの理由

    看護師の転職方法に「友人に転職先を紹介してもらう」という方法があります。ただしこの方法、メリットもあればデメリットも。友人の紹介だけではなく、ハローワークや看護師求人サイトなど複数の方法で探す方が無難なようです。ここでは友人の紹介で転職すると後悔する理由をご紹介しています。 友人からの転職先紹介は慎重に 友人からの紹介は厚意からなので断りにくい 紹介先がブラック病院だったとしても断れない 退職しにくい 転職が失敗したときは人間関係が崩れる 転職先でトラブルを起こすと友人に迷惑をかける 転職先のことをこまかく調査できない 紹介先の情報は看護師転職サイトで調べる 周囲の反応が良くないかも 周囲の人…

  • 求人サイトに掲載されている看護師求人を分析してみた

    看護師求人サイトに実際に掲載されている看護師求人とは、一体どのようなものなのでしょうか?看護師求人サイトの求人情報をチェックしながら、わかりやすくご説明しています。これから転職したい方、看護師求人サイトを利用したい方に、役立つ情報をお届けしています。 看護師求人サイトは全国版か地方版かをチェック 地方在住は全国版がおすすめ おすすめ求人ランキングで人気病院が一目でわかる 人気病院は看護師求人サイトじゃないとわからない 日勤や保育所ありなど細かい条件で検索できる 看護師専門の求人サイトなので求人数が多い 高給与案件がある ブラック求人は紹介しない 病院の外観や内装の写真がある 病院の写真からわか…

  • ナースバンクの看護師求人の特徴を分析してみた

    ナースバンクは日本全国にあるナースセンターがおこなう無料職業紹介事業。民間運営ではなく、厚生労働大臣の認可を受けた公的サービスです。看護師専門のハローワーク(公的機関)のようなものと考えればいいでしょう。そんなナースバンクが紹介する看護師求人の特徴を分析してみました。 ナースバンクの相談員は看護師経験者 看護師の気持ちが理解できても転職がうまくいくとは限らない 求人情報が少なく職場の雰囲気などはわからない ナースバンクでは内部情報まではわからない 給与交渉は自分でおこなうケースも 転職で大事な交渉事は言い出しにくい ブラック求人も登録している 自分で情報収集しておく必要がある 看護師求人数が少…

  • ハローワークの看護師求人の特徴を分析してみた

    転職先を見つけたいとき、真っ先に思いうかぶのはハローワークではないでしょうか?私たちの身近にあり、今はネットで看護師求人を探すこともできるようになりました。そんなハローワークに掲載されている看護師求人の特徴を分析!これからハローワークで看護師求人を探したい方、必見です。 ハローワーク求人は求人内容が実態と合っていないことも ブラック求人をチェックできない いつも同じ看護師求人が出ている ずっと求人が出ている病院はブラック病院かも ブラック病院も無料で求人を掲載できる ブラック求人が紛れている理由 ハローワークの職員は求人案内のみ ハローワーク職員が各職場の内情を把握していない 看護師求人の数が…

  • 介護業界で働く看護師の転職理由

    超高齢社会の到来で、介護福祉施設はこれからも右肩あがりの増加が見込まれています。介護福祉施設には看護師の配置が義務づけられているケースもあり、介護業界では看護師は引く手あまた。けれどそんな介護業界で働く看護師が辞めていく事例もすくなくありません。どのような理由からでしょうか? 介護施設の看護師は介護職との連携が重要 看護師が嫌われる原因 看護師の数がすくない職場は看護師にかかる責任が重大 看護師の数が少ない介護施設ではプレッシャー ベテラン介護士からアゴで使われる 気弱な看護師の場合 看護技術を磨くことができない 毎日同じことの繰り返し 教育体制が十分ではない オンコールの職場では24時間緊張…

  • 訪問看護で働く看護師の転職理由

    今や4人に1人が65歳以上の高齢者。訪問看護に対するニーズもかなり高くなっており、今後も多くのニーズが見込める分野です。将来性のある訪問看護ですが、なかには「転職したい」と考える方も。一体どのような理由からでしょうか?訪問看護の仕事に興味のある方は、ぜひお読みください。 訪問看護はコミュニケーション能力が必須 利用者とのコミュニケートがむずかしい 観察力が必須 オンコールで24時間気が抜けない 精神的に強い看護師向き スケジュール管理ができていないと仕事が終わらない 調整能力のある看護師向き 教育してくれる人がいない ある程度看護技術ができる看護師向き 意外と事務作業が多い PCの操作も必要 …

  • 精神科で働く看護師の転職理由と向き不向きを解説

    精神科では精神疾患をわずらった患者を受け入れており、精神病に関する知識や患者への適切な対応が必要です。精神科は体力やコミュニケーション力が要求されるので、仕事にむずかしさを感じることも。ここでは精神科で働く看護師の転職理由、それから向き不向きをご説明しています。 精神科ではコミュニケーション力が必須 傲慢な看護師は不向き 暴れる患者さんを抑えることもあり危険 暴れる患者への対処法 高度な医療技術や先端医療が学べない 先端医療を学びたい看護師には不向き 病院によっては閉鎖的な雰囲気の病棟も…… 看護師の向き・不向きが如実にでる 患者からの暴言や暴力を受ける可能性がある 精神的に弱い看護師には不向…

  • 大学病院で働く看護師の転職理由と大学病院で働きたい看護師の違い

    大学病院では専門的な看護技術や医学・看護に対する深い知識が学べるとあって、看護師にとても人気があります。けれどなかには大学病院を辞めたい、続けられないと嘆く看護師も。一体どこに差があるのでしょうか?これから大学病院で働きたい看護師、そして大学病院を辞めたい看護師についてご説明しています。 大学病院は良くも悪くも仕事が細分化 研修会が多くてプライベートの時間がなくなるのが不満 大学病院はスタッフが多くて人間関係が大変 大学病院では点滴や注射などの手技が学べない 大学病院では幅広い症例に対応できない 大学病院は福利厚生がかなり手厚い 大学病院は先進医療の勉強ができる まとめ 大学病院は良くも悪くも…

  • 療養期病院の看護師が転職したくなる理由と続けるコツ

    療養型病院は自宅での生活がまだむずかしい患者さんが、数か月や数年という長い単位で入院しているのが療養期病院です。容体は比較的安定しているので、看護師はバイタルチェックや生活介助、服薬指導などが中心。そんな療養期病院に勤務する看護師が、転職したくなる理由や仕事を続けるコツをご紹介しています。 療養期病院はゆったりのんびり 肉体的にはハード 療養期病院は看護スキルが磨きにくい 療養型病院はルーティンワーク 看護師なのに介護職員のような仕事が多い 療養期病院は意外と給与が安い 高給与を望む看護師には不向き 看護師としてのやりがいを感じられない 病状回復がむずかしい環境 療養期病院はママさん看護師には…

  • 急性期病院の看護師の転職理由と続けるコツ

    急性期病院は、約10日間前後という比較的短期間の入院患者がメイン。入院した頃は元気のなかった患者がみるみる元気になり、退院していく姿をみると遣り甲斐もあります。けれど急性期病院ならではの苦労も。ここでは急性期病院の看護師転職理由と仕事を続けるコツについてご紹介しています。 急性期病院はストレスが多い環境 看護師の対応が遅れることで命にかかわる環境 急性期病院は休みがとりにくい 勤務形態も休みも不定期 急性期病院では体の不調を訴える看護師も 病気になり急性期病院を去る看護師も 年をとると若い人と同じように働けなくなる 夜勤は中高年になるとつらい 急性期病院は医療ミスと背中合わせ 緊張感漂う職場 …

  • 看護師のベストな転職タイミングはいつ?

    看護師のベストな転職タイミングとはいつでしょうか?「転職したい」と決意したときはベストタイミングと言えそうですが、じつは違います。ある特定の時期だけに、転職情報が多く集まるタイミングが。その時期をはずさずに転職活動をすればお宝求人に出会えるチャンスもアップ!ぜひ参考にしてください。 転職にベストなタイミングはズバリ年末年始やボーナス支給後! ボーナス支給後が転職の大きなチャンス 転職活動を始めるなら5~6月頃 定年退職する看護師が増える年度末もチャンスあり! 年始から看護師求人が出始める 新年度を狙って転職するのもグッド! 転職活動は1月頃から 9月~10月期の変わり目も転職のチャンスあり 入…

  • 看護師の転職相談にふさわしいサービスや人を解説

    「もう今の職場にはいられない」転職を決意したら、やっぱり考えてしまうことは「誰に相談する?」「どうすれば良い転職先が見つかる?」ということ。先の見えない転職活動だからこそ頼りになるアドバイザーやサービスを選びたいもの。ここでは看護師の転職にふさわしい人やサービスについてご紹介しています。 転職活動には誠実で経験豊富なアドバイザーが必須 キャリアアドバイザーを利用するメリット 友人の看護師に相談するメリット 的確なアドバイスがもらえる 口の固い友人を選ばないとあっという間に噂が広まる 良くない噂まで広がる ハローワークの職員は頼りになる? ハローワークの職員はブラック求人の見極めができない 転職…

  • 看護師の転職のやり方を3分で解決してみた

    看護師の転職方法とは、一体どのようなものがあるでしょうか?ハローワークや転職情報誌で転職先を探す、人から聞いた情報で転職先を見つける、転職支援サイトをつかうなどさまざまです。でも、思うとおりに転職先を見つけることができないことも。ここでは転職の方法やその問題点や解決方法をご紹介しています。 看護師の転職にはさまざまな方法がある 最近では看護師専門の転職支援サイトで探す方法 ハローワークで転職先を探すリスク ブラック求人かどうかわからない 求人情報誌での看護師求人は少ない 条件に合った転職先にめぐりあえない 新聞で看護師求人を見つけることは至難の業 ブラック求人を見抜けない 看護師仲間からの転職…

  • 看護師の悩みが転職で解決できるとは限らない理由

    「看護師辞めたい」「給料が安い」「ムカつく人がいる」「仕事がうまくいかない」などの仕事の悩みは、転職やキャリアチェンジですべてが解決するのではないかと考えてしまいがち。ただ、新しい環境にいけば本当にその悩みは解消されるのかといえば、そうでもありません。本当に転職で解決する悩みかまずは考えてみてほしいと思います。 ここではそのための発想や考え方をご紹介しています。 nursebank.hatenablog.jp まずは看護師としての現状認識から 当初の目的を果たせていない場合 ほかの病院と労働条件をくらべてみる 地域の看護師給与平均額を調べるには看護師求人サイトで ほかの病院に勤める看護師に話し…

  • 「この患者モンスターペイシェントかも!」がわかるモンペの言葉フラグ

    モンスターペイシェントには、お金を巻き上げるつもりで難癖をつけているケースと、自分の気持ちが十分理解されないことによる苛立ちを表現しているケースの2パターンがあります。それぞれのモンペが使う言葉についてみてみましょう。これら言葉を聞いたらモンスター患者であると疑ってください。 モンペにありがちな言葉はこれだ! 「俺は」「私が」と自分を中心に話しをする たとえばこんな言葉 「ヤクザ」「医師会」「厚生労働省」など医療スタッフに圧力をかける言葉を多用 本当のところはわからない 「お前が悪い」「お前のせい」と責任を押し付ける 責任をなすりつけるだけではなく慰謝料まで請求 「患者は様付けで呼べ」「院長を…

  • 新人看護師が知っておきたいモンスターペイシェントのよくあるクレーム10選

    経験のすくない新人看護師にとって、モンスターペイシェントの存在は良く分からないものです。そこでモンスター患者がよく口にするクレームを選び、ここに10種類ご紹介いたします。もし以下のような言葉を口にする患者がいたら、モンスターペイシェントかもしれません。ご注意ください。 モンペが口にする言葉は「とにかく自己中」「非常識」 「病気が治らなかったから治療費は一切払わない」 「予想よりも診療代が高いので払えません」 「俺を一番先に診療しろ」「今すぐ診療しろ」 「医師の態度が気に入らない」「看護師が生意気だ」 「薬を飲んでも病気が治らないのは、この病院のせいだ」 「あの医師を(看護師を)今すぐクビにしろ…

  • モンスター患者のせいでほかの患者の治療にも影響が及ぶかも知れない

    モンスター患者が1人いるだけで、病院内の雰囲気はどんよりと重くなるもの。雰囲気が悪くなるだけではなく、ほかの患者が予定通りに診療が受けられない、不愉快な気分になる、暴力・破壊行為で迷惑がかかる(ケガをする)などの影響も考えられますよね。ここでは、モンスター患者が他の患者にどんな影響があるか考えてみました。 暴力や暴言、暴行に及ぶモンスター患者は通報 対処法を確認しておく 医療機器を破壊するモンスター患者は大問題 暴力的モンスター患者への対応 壁やドアを叩く、蹴るなどの行為はほかの患者に影響を与える モンスター患者はエスカレートしていく モンスター患者の暴力で仕事ができなくなった医師 医療スタッ…

  • モンスターペイシェントは何を考えているのか?看護師が知っておきたいモンペの気持ち

    モンスターペイシェントはなぜ、暴力や暴言で医療スタッフを困らせるのでしょうか?そこには患者にしかわからない感情、またストレスなどが潜んでいます。 モンスターペイシェントの対応をしなければならなくなった場合、患者がなぜモンスターになってしまったのがモンスター患者の気持ちがわからないければ、うまく対応することはできません。 このページではモンスターペイシェントの気持ちについて解説しています。 モンスターペイシェント化する原因はさまざま 医師の診断結果や治療方針に納得できない 不安や疑問からモンスター化へ 医師や看護師の人柄や態度に反感をもっている モンスター化を防ぐ方法 病気や死への不安から 入院…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日刊!看護部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日刊!看護部さん
ブログタイトル
日刊!看護部
フォロー
日刊!看護部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用