chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 佐久間ダム、桜満開。頼朝桜まつり。散歩日和の日曜日。佐久間ダム湖親水公園(千葉県、鋸南町)

    車を運転していて、佐久間ダム湖親水公園が見えてくると思わず「うわぁ〜」と声が漏れる。その時の気持ちを上手く表す言葉が見つからなくて歯がゆいのですが、行って良かった。 ダム湖を囲むように桜が満開。 朝は強風だったけど、午後はすっかり風も止み、良い日曜日となった。 穏やかで、静かで、ゆったりと時間が流れてる。 綺麗だ。 同じような写真をたくさん撮ったけど、適当過ぎる私の写真技術では全く伝わらない。 この辺り、夜の運転は難しそうだけれど、来年は来れるかな?どうだろう。 梅と桜、水仙も。 お天気が良い日は散歩にちょうど良いコース。 ライトアップされた桜も綺麗だろうな。 今は頼朝桜(河津桜)だけれど、他…

  • 安房グリーンライン、桜満開、来週は葉桜かな。南房総はすっかり春。

    千葉県。 安房グリーンライン。 桜が満開で、あと数日で葉桜かも。 綺麗に整備された桜並木が作られている、という道ではなく この道は農道で、我々の生活を大いに助けてくれる道。 ただ、カーブも坂も多いし、電灯はないし、夜は動物も出るしで 初めての方は明るい時間帯だけにしておいた方がいいかも。 地図は館山市観光協会「ウォーキングで楽しむたてやま」のサイトから。 ウォーキングで楽しむたてやま - 館山市観光協会 南房総の最南端部分に初めて来る方は、車を走らせていると、 看板が南房総市になったり、館山市になったり、館山を抜けたと思ったら また南房総からの館山入ということに驚かれる方もいらっしゃるかもしれ…

  • ああ、そうだ、日本の暮らしってこういう感じだったな、そういえば。

    香港と日本。 日本で生まれ育ったけれど、 日本で過ごした時間より、香港で過ごした時間の方がいつの間にか長くなって こりゃ、いかんっ!! 少し、日本で過ごす時間の比重を増やそうと、 Covid-19が落ち着いてきた昨年末、久しぶりに日本に降り立った。 出張や旅行でのホテル住まいではなく 本腰を入れて過ごす日本、何年ぶりだろう。 日本の生活様式や暗黙のルール的なあの独特な何かに馴染めるだろうか、 そんな不安がなかったわけではないけれど ゆっくりのんびり穏やかに時間が進んでゆくこの地域のおかげか なんだかんだと、はや数ヶ月。 つい先日、月一回の「ビンの日」に、 溜まったビンをタイミング良くゴミステー…

  • 久しぶりの更新、何からはなそ。

    久しぶりの更新となりました。 急いで打ってる、何からはなそ。 香港、Ap Lei Chauでの日々を綴っていたはずのこちらのブログ、 途中のことはサックリ端折り、しばらくは日本の話題が続く予定。 日本といっても、Ap Lei Chauと同じく海に囲まれた、 千葉の片田舎の漁師町での日々と時々遠出。 遠出といっても、この場所から訪れるには首都圏がやっと。 久しぶりの日本は驚きと学びの連続。 忘れないように備忘録。

  • その後のその後。西邨街市、2016年から2018年を振り返る。(香港、Ap Lei Chau)

    前回の投稿を振り返ると2年半前。 hongkongjapan.hatenablog.com その後、愛しの西邨街市がどのような変貌を遂げたかというと、 EDIGEST, 2020年9月27日の記事に写真がありました。 鴨脷洲西邨街市大改造 獨特碼頭風情變身陸上魚市場 www.edigest.hk 鴨脷洲西邨街市大改造 獨特碼頭風情變身陸上魚市場 文章版權為新傳媒集團所擁有,原文請按: https://www.edigest.hk/186692/?utm_campaign=ED_ContentCopy&utm_source=Web-inventory&utm_medium=Content-Cop…

  • サヨナラ、愛しの西邨街市

    サヨナラ、愛しの西邨街市。 今、お別れの刻。 また、いつか!

  • Add-onメニュー考える:自由加配、大快活の場合

    香港では一般的な自由加配。 例えば下の写真、A12やA10などのティーセットメニューを頼むと スペシャル料金で簡単なメニューが追加できる。 それが写真下部分の「自由加配」部分。 日本ではこういう形で「追加」「追加」とオーダーしてゆくシステムが 一般的だったかどうだか忘れてしまったけれど、 香港ヤンは売り手も買い手もこうした 「追加系メニュー」に対する計算が滅法強い。 それに引きかえ自分はというと、こうした系に滅法弱い。 香港地元系飲食店から学ぶべきことが山積みだ。 大快活Website 阿活餐牌(LUNCH)

  • 譚仔雲南米線:トマトスープに牛肉と香港式油揚げをトッピング。丸亀製麺のトリドールによる買収から初めて行ってみた。んっ?2度目だったかな?

    久しぶりのアップとなりました。 書いておきたいことは山のようにあれど、 記憶がかすかにでも残っているうちに 溜まっている写真を少しずつでもアップしておきたいかな。 これまでの人生、あまり接点のなかったファストフードや ファミリーレストラン、地元系喫茶系列、茶餐廳など その辺の知識や値段感覚を体感すべく 日本語ガイドブックで「B級グルメ」的存在で紹介されていそうなお店や 香港の皆さんからランチや下午茶使いに重宝されていそうなお店を 覗いてみたり体験してみたりという 地味な活動はゆるりと継続中。 「茶餐廳って何だかローカル過ぎて」 「B級グルメって苦手なのよっ!」というお話ではなく この数年、酒類…

  • サイゼリヤ:現金持って、イザっ!「サイゼリヤ」デビュー@北角、香港島

    ファストフードという世界に触れ始めてから 時々お邪魔するようになったお店の1つが薩利亞。 日本語で呼ばれるところの「サイゼリヤ」 自分自身の生活圏である香港島にはサイゼリヤ店舗はあまりなく 特に南側には店舗展開もないようで、これまで全く接点がなかったお店。 予約受付無し、支払い方法現金のみ(オクトパスも不可)という イマドキの香港では非常に珍しい形態を貫いている。 それでも毎日、毎日、毎日、毎日どこの支店も大忙し、 香港で今一番健康的なビジネスをしている日系飲食は サイゼリヤさんではなかろうかというお話も度々耳にし 「確かに香港進出してるのは知っているけど、そうだったかな? 連日連日満員御礼な…

  • リンガーハット:唐揚げカレーライス(香港@淘大花園)

    ファストフード業界に触れ始めてから プライベートで利用するお店もだいぶ変わった。 これまで公私ともに接した事のなかった世界、ファストフード。 と、いうことで、ちょこちょこちょこちょこ 時間と胃袋に少しスペースがあれば 日系、ローカル系を問わずお邪魔するようになった。 今や世界一の家賃高都市の1つとなった香港。 毎日の料理に欠かせない食用油から 慣れ親しんだ交通機関トラム(路面電車)といった 生活に超劇的に密接しているものまで 値上げ、値上げ、値上げが続く香港。 ホスピタリティマインドというものを 世界一持ち合わせないであろうと思われる香港ピーボーというスタッフ。 日本とはことなるタイプの複雑な…

  • 超大型台風「山竹」(台風22号)香港、南区の様子:2018年9月16日(日)香港直撃

    2018年9月16日(日)香港を襲った超大型台風「山竹」(台風22号) 香港ポスト2018年9月18日 台風時の風速155キロ、過去2番目【香港―社会】 – 香港ポスト 香港日本語新聞 星島日報 2018年9月16日山竹襲港 std.stheadline.com 台風時やその後の香港の一般的な様子は 様々なメディアやブログで取り上げられているので ここではあまりメディアには取り上げられなかった南区の様子、 特にかつて店舗のあった西邨やAp Lei Chauの様子を残しておこうと思います。 写真は多くをfacebookの公開グループ「南區之友」へ投稿された写真を お借りしました。 www.f…

  • 北の坂:ハンバーグカレーに追加料金でセットにしてみた (HK$49)

    香港で生活してきた時間というのは「短い期間」という類いでない、と、思う。 生活様式も毎日の食事もすっかり香港に馴染み、 大牌檔(ダイパイトン)と呼ばれる香港地場的な食事処で食事をする事も度々。 Ap Lei Chau というのは橋や地下鉄で香港島と陸続きになっているとはいうものの 漁村の小島だし、市場規模は限られているしで ファミリーレストラン系店舗というのは殆ど展開されていない。 そんな生活環境もあるせいか、これまでファストフードや モール内のフードコート、ファミリーレストラン、 「日式」と呼ばれる空間で食事をするという経験はこれまであまりなく、 ファストフードの構築を勉強中である今、時間を…

  • ファストフードという世界:やっとこ、まなばし、雪平鍋のないキッチンという空間

    ファストフードという世界。 hongkongjapan.hatenablog.com ファストフードという世界は 毎日毎日が驚きの連続で、その驚きはとても一言で表す事はできないのだけれど あえて一言でいうのなら 「こういう世界が世の中にあるのか」 そんな感じ。 「やっとこ」も 「まなばし」も 「雪平鍋」も キッチン内には存在しない、そんなキッチン。 不思議な、ただただ不思議な、 なんとも言えない不思議な感覚。 ファストフード。 これまでの人生、 ほとんどあまり接点のなかった世界。 働く事はおろか、客側という立場でも ファストフードという独特な空間に足を踏み入れたことは まったくなかったわけでは…

  • 足腰鍛えてファストフードの構築を勉強中よっ!

    久しぶりの更新となりました。 振り返ってみると約2か月ぶりとなるようです。 香港南部、小島の漁村「西邨」中心の生活から、 九龍側中心の生活へと行動範囲そのものが大きく変わり ビュービュー吹き荒れる北風や容赦なく吹き付ける大雨という 大自然との戦いがビジネス上の大きなイシューであった日々から whatappだの、Lineだの、alipayだの それよりもなによりも、久しぶりにmacでの仕事をやってみると 様々な事を自分でもビックリするくらい忘れていて 「mac mail 文字を大きくするには」とか 「mac numbers 線を引く」とか 「numbers サイズ縮小 1ページに印刷する」とか …

  • 2年間を振り返って:香港の片隅の小島で初めて日本食品小売店を運営してみて、今、思うこと

    本日のお題 2年間を振り返って: 香港の片隅の小島で初めて日本食品小売店を運営してみて、今、思うこと。 何だか、いつになく若干真面目モード入っていますかね、そのお題に。 いやいやいやいや、毎日毎日毎日毎日 騒がず目立たず、真面目にやっておりますが 祝っ!! 契約期間満了!! おかげさまで期間満了を無事迎えることが出来ました。 いまや世界一の家賃をぶっちぎりで走り続けているこの香港で 契約期間終了を迎えることが出来るというのは、 なかなかこれ簡単に一言でこの気持ちを言い表すことは難しいですが 嬉しくもあり、ホッとした気分でもあり 取りあえず、 取りあえず、 取りあえず、 泳ぎたいでゴザイマスよ、…

  • インドネシア産マグロのサクで漬け丼を作ってみたらとても美味しかったというお話

    普段、9時ー5時で働いていると実際のところ、 魚を食べたくても、気軽に買える状況でもなさそうだなということを 以前、書いたかな。 hongkongjapan.hatenablog.com hongkongjapan.hatenablog.com 相変わらず、 魚をもっと気軽に食べることが出来るようになったら良いのに とか 魚のある食卓を孫の代まで残していくにはどうしたらいいんだろう とか そんな事を時々考えつつ、悶々をしているわけです。 卸さんの商品一覧の中にある インドネシア産マグロのサク という商品が気になりました。 パッケージ情報をみると、日本産、日本加工の商品に比べ だいぶ小さいパッケ…

  • ヤマサ醤油の昆布つゆ:昆布つゆも凄いけど、ヤマサ醤油の会社の方も凄かった!

    ヤマサの昆布つゆ。 皆さん、使っていらっしゃいますか? 便利なんですよね。 こちら↓↓の左側の商品ですね。 麺類、天つゆ、丼もの、おでんはもちろん 魚の煮つけも炊き込みご飯も、ラーメンに入れる「味たまご」だって これ1本あればできちゃうのですよ、凄いでしょ! ヤマサ醤油「昆布つゆ」の公式ページはこちら↓↓↓ www.yamasa.com 今の世の中「つゆ系」の商品というのは沢山のメーカーから それこそ数えきれないほどの商品が出ていて、 もう消費者側の方が商品を追えない位に溢れている。 このヤマサの「昆布つゆ」が誕生した正確な年というのは覚えていませんが、 この商品が誕生したころというのは、こう…

  • おかげさまで猫の手を借りたいほどにテンテコマイ……か?

    毎日、店番していますとね 香港ヤンの皆さま、次から次へとお店に立ち寄って下さる。 おかげさまで猫の手も借りたいほどに忙しく毎日毎日テンテコマイ という感じかといったら決してそうではなく 皆さま買い物に夢中というよりも、お話に夢中。 明日から日本へ行くんだよねぇ~! とか この夏、娘は友達と東京、横浜に行くよっ! 去年は箱根に行ったけど、宿泊施設が高くて頭がクラクラしたよっ! とか 今月20日から名古屋行くんだっ! とか 雪の道行ってきた、雪の道っ!(←雪の大谷のことらしい) とか、そういった報告が大半を占めるのよね。 Ap Lei Chau在住の方々の個人ベースの訪日スケジュールを 一番把握し…

  • すき焼きのタレ:迫りくる香港の夏におののきながら「すき焼きのタレ」を使った香港ヤン向けのレシピを紹介してみる

    エバラさん! エバラさぁーんっ! エバラさぁ~んっ!!! 夏よっ、夏。 エバラさん、お元気?? ♪♪夏が来ぅれば思い出す、エバラの皆さん、元気かな??♪♪ 香港の漁村からこうしてエバラさんに声を投げかけるのは何度目かしら? 夏の間は、こうして時々お声がけしておかないと心配になるのよね。 はっ??そんな心配ご無用よっ!! なんて声が横浜方面から聞こえてきそうですけれどもね。 ほらっ。 前回、キユーピー株価急落に驚いてキユーピー推ししましたでしょ。 hongkongjapan.hatenablog.com そんな事を思い出しながらエバラさんの事を思ったわけですよ。 上半期のエバラさんの株価ってどう…

  • 黒板コンニャク、他。豚骨スープと塩ちゃんこ鍋の素を抱えてオロオロする日は続行中

    迫り来る夏。 豚骨スープと塩ちゃんこ鍋の素を抱えてオロオロしちゃうわよ。 玉のような汗をにじませ冷や汗かきかき、どうにか豚骨スープを売り切るわよ。 指値入れるよりドキドキしちゃうわよ、ホント! と、別窓で呟いたのは4月19日。 そして、本日5月の2日。 豚骨スープと塩ちゃんこ鍋の素を抱えて オロオロする日は続行中よっ! 外は30度ですけれどもね。 さて。 改めまして、店舗内。 上に空間があり過ぎるわよね。 やっぱり鰹節だの昆布だの、上から吊るして売り場として活用すべきよね。 そうそう、香港ヤンを見習って 「空間は悪っ!!」 「わさビーの隣の空間、許すべからず」 そんな感じでこの時↓↓↓街市気質…

  • 縞ホッケ:アメリカ原料中国加工の縞ホッケの開きを食べてみた

    昨今、日本のホッケの値上がりが凄いでしょ。 食品卸さんもホッケ危機を感じていたのか今回新たに 「アメリカ産原料中国加工の縞ホッケの開き」 という商品を投入してきた卸さんがいらっしゃったので早速食べてみたら、 とても美味しかったのですよ。 縞ホッケといってもギトギトし過ぎていなくて大きさも十分で、 むしろこちらの方が好みかも。 お値段は日本加工の縞ホッケのザックリ1/3-1/4くらいかな。 アメリカ周辺ではホッケは獲れるものの現地の方は食べる習慣がないのかしら? このお値段から想像するに。 今回のこのアメリカ原料中国加工の縞ホッケの開きは業務用で 真空パック商品ではなかったのですが、 香港にはア…

  • 日本酒とワイン:日本における日本酒とワインの消費量に関する記事を読んで心底驚いたおはなし

    少し前のことですが、こちらの記事を読んだとき心底驚いたのです。 東京カレンダー(2017年10月1日) バブル期の日本人ワイン消費量は実は年間たった1本。→今は4本。 tokyo-calendar.jp 東京で暮らしている方々は誰もが毎日毎日 イタリア料理やフランス料理を楽しんでいたんじゃないかしら? と、遠い昔の記憶。 かつて日本にもそんな時代があったバブルな日々ですよ。 ななんと、何とっ! あの当時で、まさかの1本っ!! 1日の話じゃなくて、これ、年間ですよ、年間!! リンクした先ほどの東京カレンダーの記事によりますと 2018年となった今の日本ではその当時に比べると ワインもすっかり身近…

  • 豚骨ラーメンスープ:ラーメン、うどん、火鍋のスープに大活躍

    さぁーて今日は何を売ろうかなぁ〜とか 余裕ぶってる場合じゃございません。 本日は、こちら、エバラの「豚骨ラーメンスープ」 豚骨スープ売り切る前に夏が来ちゃいそうな感じでちょっとよろしくないわね、 今年の天気は。 冬には仕入が間に合わないほど人気の豚骨スープも 気温30度、湿度90%の世界ではなかなか売るのは難しくなりますからね。 エバラさんっ! エバラさぁ~んっ!! 夏よ、夏!! そういえば昨年の夏もエバラの商品の事、考えていたわよね、 本格的な暑さが始まる前に。 hongkongjapan.hatenablog.com 溢れんばかりのエバラさんへの愛の綴りはこちら↓↓↓ hongkongja…

  • 果実酒の季節:今年も梅酒づくりの季節がやって来た!

    さぁ、皆さんっ!! 今年も梅酒を仕込む季節がやって来ましたよ! 梅酒づくりにか欠かせないホワイトリカー、当店にも到着済み。 今年も去年に引き続き、宝酒造のホワイトリカー果実酒の季節にしましたよ! 一昨年はまだ「梅酒はホワイトリカーで仕込む」という考えを全くお持ちでなかった Ap Lei Chau周辺にお住まいの香港ヤンの皆さまでしたが 「梅の香りや味、特長をより引き出すために敢えて無色無臭で作られた 高アルコール度の蒸留酒だよ!」とお伝えしつつ 昨年↓↓↓こんな感じで簡単にできるんですよ!と、イザ、実演。 hongkongjapan.hatenablog.com おかけさまでそれがとても評判よ…

  • キユーピーのマヨネーズ:キユーピー株価の急落に驚き、本日はキユーピーマヨネーズ推しよっ!

    昨日は香港のbloombergでピックアップされるほどに急落した日本のキユーピー株価。 その急落に驚いたものの、 日本国外に住んでいると直接応援したくても 応援できることというのは比較的限られていて せめてもの応援の気持ちを込めて、本日は 日本産キユーピーマヨネーズ推し! Ap Lei Chauに食品小売店が何軒あるのかはちょっと想像が難しいですが、 日本版のキユーピーマヨネーズを扱っているのは おそらく、おそらくですよ、当店のみではないかと思います。 と、いうことでAp Lei Chau内唯一の日本食品専門店の責務とばかりに キユーピーマヨネーズを推して推して推しまくるわよっ! 何だか、宮下…

  • 今日のオーダー分から値上げしますのでよろしくっ!とメール一本のみで連絡してくるセールスパーソンに思うこと

    昨日の夜、卸さんの1つにオーダーをメールで送った。 先方の終業時間は既に過ぎていた時間帯。 そちらの卸さん、朝一でオーダーを流しても 当日配達して下さるので、非常にありがたく大変重宝している。 さて。 昨夜流しておいたオーダー商品に対し、今朝、先方のセールスパーソンから ある商品の値上げの連絡がメールで入った。 商品の値上げ自体は、どこの会社でもあるし、当店だって値上げする。 香港では、このご時世、毎日のようにあってもおかしくはない。 さて、その値上げ。 顧客やクライアントに伝える役目は誰が担い、どういう形が望ましいのか。 今回のケースをあげてみようと思う。 今回ご連絡下さったのは、一度もお会…

  • 命の話:命というのは本当にはかないものだと感じた出来事

    命の話。 ちょっと重いかな。 愛しの西邨街市の街市仲間の1人が突然亡くなり 改めて「命」というものを考えた日々でした。 周辺近所の中で一番堅実安定したお店だったと思うし 長いことこの地区の人々に愛されていたお店。 威勢のいい人々が比較的多いこの地区では珍しく 穏やかな方で、声を荒げている姿なんて見たことがなかった。 毎日毎日当たり前のように可愛らしいワンちゃんを連れてお散歩して、 その姿を見かけるのが街市仲間の日常だった。享年52。 「命」「死」 普段生活している中では「ちょっと重いかな」と感じそうなこと。 自分自身はこれまで周囲の同世代の人々に比べて比較的多く 接する部分があったように思うし…

  • 東京電力福島第1原発事故から7年:「福島県産ヒラメ、タイへ出荷」のニュースとその続報

    先日、お伝えしたこちらの記事。 東京電力福島第1原発事故から7年、福島県産ヒラメ、タイへ出荷のニュース。 hongkongjapan.hatenablog.com 日本のメディアと海外のメディアの伝え方の間、 輸出側の気持ちと受け入れ側消費者の気持ちの間には 少し温度差がありそうだということを書きました。 そして、福島第1原発事故以降、福島産水産物の初輸出となった 今回のバンコクでの福島フェアとその続報。 河北新聞(2018年3月13日):福島産ヒラメ、バンコクでのフェア中止 福島知事「思いを1つにしてやっと輸出にこぎ着けたのに……」 www.kahoku.co.jp 西日本新聞(2018年3…

  • マダガスカル:日本全国のたこ焼き屋さんはマダガスカルへGO!

    昨日の日経ビジネスの記事 日経ビジネスオンライン(2018年3月10日): 実はお米大国マダガスカルのワンプレーと料理 消費量は日本の2倍! business.nikkeibp.co.jp こちらの記事を読み、マダガスカルの事がよみがえった。 よみがえったと言っても自分はまだ訪れたことがない土地なのですが、 若かりし頃、ドラフトを仕上げたものの実現まで至らなかった マダガスカル関連のプロジェクトがあり、これまでも 心の隅のほんの端っこの部分にはあったものの、 本格的に思い出すこともなく、手を付ける事もなくという状態だったのですが この昨日の記事を読み、急にマダガスカルについて知りたくなった。 …

  • 東京電力福島第1原発事故から7年:「福島県産ヒラメ、タイへ出荷」と現地のタイ、受け入れ側の市民の反応

    東日本大震災、東京電力福島第1原発事故から7年。 福島県鮮魚として初めての海外輸出となるヒラメが2月28日、 相馬市沖からタイに向けて出荷されたというニュース。 日本側の大手メディアでの記事は、どうだろう、 「福島へタイのシェフを招いたら理解してもらえました」 「タイへ向けて出荷されました」 というところまでで、その続報は伝えられているかしら。 水産業に携わる人、貿易に携わる人、 日本産の良さを世界に広めてゆこうと動いている人、様々な方々にとって、 今回の受け入れ側となったタイ、バンコクでの 市民の反応はどうだったのだろうという部分は とても気になるところだと思います。 福島県ヒラメ、福島第1…

  • 冷やし中華材料一式コーナー、はやまって作らなくて良かったわよ。寒くて震えて火鍋復活っ!!

    暫く更新しない間に3月も第2週が終わろうという時の速さ。 今月初めには 「あと一回くらい火鍋用のスープを仕入れてもいいかなぁ~ 何味にしようかなぁ~」なんて考えていましたが 今週初めには気温はドドドドォーンと28度まで上がり湿度も90% ああ、もう、春か。 火鍋どころか冷やし中華よね、冷やし中華っ! 冷やし中華材料一式コーナーでも作ろうとしていたところへ 本日の、この15度ですよ。 寒さに震えておりますよ。 明日は12度まで下がるそうですよ。 冷やし中華コーナー、 はやまって作らなくて良かったわ、ホント。 ということで、香港、不安定な気候が続いておりますが もう暫く引き続き寒さ対策を行いつつ、…

  • 怒涛の旧正月4連休

    怒涛の旧正月4連休が終わりちょっと一息。 と、言いたいところですが はす向かいの士多さん(ストアー)のお休みは続いているのでもうひと頑張り。 普段は置いていないお水を大量に仕入れてガツガツ販売中よっ!! はす向かい士多さんが閉まっていると、 店舗周辺でお水を販売しているお店はセブンイレブンになるのですが、 セブンイレブンではHK$9-くらいで販売しているから こちらもHK$8.90くらいにしたいところだけれど、 そんなことしたら瞬く間に 「あのヤップン小姐、人々の足元を見がやってからにっ! 金の亡者の異国人め、最近チョーシに乗り過ぎぃー!」 と、酒の肴にされそうなので、地味に、地味ィーに 目立…

  • 新しい年のはじまり@香港

    スカッと気持ちの良い1年の始まり。 さぁぁぁ、今年もガツガツ働くわよっ! 身体健康!! 20180216@Ap Lei Chau, Hong Kong

  • バレンタイン、旧正月と続く香港:日本酒とワインをドドドドドンと揃えてみたよ

    いやいやいやいや、今年の寒さはどうなることかと思いましたが 旧正月前の最後の週末の書き入れ時に気温は戻り、 街市仲間は一安心といったところ。 それでも明後日から再び少し冷えるということで、ちょっと心配。 旧正月用に日本酒の仕入れ@香港 さてさて。 旧正月を迎えるにあたり今年は酒類をドッシリ系からコッテリ系まで 小売価格でHK$150-HK$300-(現レートで約2000円ー4000円強) くらいまでの商品をドドドドドンと揃えてみましたよ。 当店をご利用いただくシーンというのは かしこまった贈品用に、というよりも、 離れて住むおじいちゃん、おばあちゃんと食事をするけど おじいちゃん家に行く前に、…

  • 結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか:水産庁と日本自然保護協会の回答を興味深く読んだ

    ウナギ、大好きなのよ、ワタクシも。 でもやっぱり気になる漁獲量の大幅減少。 と、いうことで、こちらの記事を興味深く拝見しました。 ねとらぼ(2018年2月4日) 結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた nlab.itmedia.co.jp 消費者が購入を控える事に意味があるか、それとも気にせずに購入した方がよいか と、いう質問に対しての回答の一部を覗いてみると 水産庁:あまり意味がないでしょう。 (中略)水産物は持続的に利用してくことが重要なため、 原因が特定できていない状態で消費者が購入を控える必要はないでしょう。 日本自然保護協会:意味があると思いま…

  • 立春

    立 春 大 吉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ap Lei Chauさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ap Lei Chauさん
ブログタイトル
Ap Lei Chau Daysー香港の漁村の小売店
フォロー
Ap Lei Chau Daysー香港の漁村の小売店

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用