chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
15cars
フォロー
住所
阿見町
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/12

arrow_drop_down
  • 線路の敷き直し

    新プランに基づいて、線路を敷き直ししました。8.5×1.2mと細長いレイアウトです。 線路の大部分は、解体したレイアウトから再利用のKATOユニトラックで、一部区間にフレキシブ...

  • 線路の敷き直し

    新プランに基づいて、線路を敷き直ししました。8.5×1.2mと細長いレイアウトです。 線路の大部分は、解体したレイアウトから再利用のKATOユニトラックで、一部区間にフレキシブ...

  • 移動式鉄道模型収納棚の作成

    大型レイアウトの作成に伴い、模型用品が増えて部屋がごみ屋敷のようになってきたので、移動式鉄道模型収納棚を作成しました。 単なる収納台では面白くないので、20年ほど前に作成した小...

  • 台枠の再構築(レイアウトの作り直し)

    3複線レイアウトの台枠を再利用、改造して台枠を作成しました。 台枠は、全長4.5mの矢崎のイレクターパイプ製でしたが、これに在庫していたパイプを4mほど追加延長して、部屋の長手...

  • レイアウトの解体(レイアウトの作り直し)

    レイアウトの解体作業に着手しました。 画像右手がDCC自動運転対応の土浦駅レイアウト、左手奥は3複線レイアウトです。両方とも解体します。 DCC自動運転の制御基板...

  • プランの見直し(レイアウトの作り直し)

    ここまで大変な労力をかけてきた当レイアウトですが、この度、作り直しすることにしました。 画像上は、現レイアウトの配置図です。幅90cm(一部60cm)の細長いL...

  • 築堤の作成と法枠工事

    駅南側の築堤部分を作成しました。 法面は、コンクリートの法枠で補強されたタイプで、その間に草が茂っているタイプです。 築堤の土台はKATOのサブテレインで、そこに...

  • 急カーブのある勾配区間の対策 その2

    DCC車両の勾配走行時の大幅な速度変化対策として、BEMFの機能があります。確かに効果は確認出来たのですが、自動運転する上で必須となるスケールスピードの調整が上手くいかななかったためBEMF...

  • 道路橋の作成

    備前川にかかる道路橋を作成しました。鉄橋南東部に位置する道路橋は、実物は交通量の多い4車線ですが、スペースの関係で2車線に縮小しました。 線路沿いには大型スーパーを建てるので、...

  • 備前川の作成 その2 (鋼矢板護岸と水面の作成)

    備前川は、とにかく濁っていて川底は見えないので、前作同様、塗装とグロスポリマーメディウムによる表現を用いました。 両岸は、鋼矢板で構成されています。川原が無く、水面と岸が直線...

  • 台枠の拡張工事 その1

    3複線レイアウト(画像奥)を拡張するために、中型レイアウト(画像手前)を移設しました。 移設先は、大型レイアウト下の車両置き場となっているスペースです。 ただ、こ...

  • 擁壁の作成 その2

    赤羽方面の貨物線側となる築堤と擁壁を作成しました。 こちら側は、築堤に沿って保線用車両の通路があり、その入り口は都道に面しています。また、耐震補強なのか、擁壁に沿って、複雑な骨...

  • 新河岸川の堤防の作成

    新河岸川の赤羽側の堤防は、鉄橋を挟んで上流と下流側とで構造が異なっています。 鉄橋付近は、川幅が変わるのと同時に、上流側のコンクリート製の特殊堤(画像奥)からしっかりした堤防へ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、15carsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
15carsさん
ブログタイトル
15cars
フォロー
15cars

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用