chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道北音楽教育研究所[道北おとぼけキャラバン] https://blogs.yahoo.co.jp/dohoku_ongakukyoiku_kenkyujo

音楽科教育について情報交流し「ネタ(授業などで使える)の書庫」を育てていけたらいいなと願っています!

「道北おとぼけ(音ボケ)キャラバン」「道北音楽教育研究所」は、北海道教育大学旭川校 音楽科を拠点に細々と活動しておりますが、公的な組織でなく、勝手に結成して楽しんで いる寄り合いです。音楽科教育についての実践等の情報交換の場として育てていけたらいいな!と思います。

道北音楽教育研究所
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2016/05/12

arrow_drop_down
  • 留萌市立緑丘小学校において出前授業を行いました

    ブログが、ヤフー(廃止になる)からアメーバに切り替えになるということで、更新を控えておりましたが、移行が延期になっているため、少し更新します。 今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。 令和元年5月20日、留萌市立緑丘小学校において...

  • 緩和ケア病棟で女声の重唱による演奏会を

    丁寧に、届ける音楽を・・・・。 旭川厚生病院の緩和ケア病棟において、継続的に取り組ませていただいている演奏を、今回は「まいちゃん&はるちゃんのデュオコンサート」(2人ともソプラノ)として実施しました。 決して、自分がヒロイン!みたいな...

  • 最終日の4年生卒業ファイナルツアー③は富良野市立布部小学校にて

    先の記事、 道北おとぼけキャラバン《4年生卒業ファイナルツアー》�富良野市立山部中学校 https://blogs.yahoo.co.jp/dohoku_ongakukyoiku_kenkyujo/58373548.html 4年生卒業フ...

  • 4年生卒業ファイナルツアー②道北おとぼけキャラバン(美瑛町立美瑛小学校)

    先の記事、 道北おとぼけキャラバン《4年生卒業ファイナルツアー》�富良野市立山部中学校 https://blogs.yahoo.co.jp/dohoku_ongakukyoiku_kenkyujo/58373548.html につづき、3...

  • 道北おとぼけキャラバン《4年生卒業ファイナルツアー》①富良野市立山部中学校

    道北おとぼけキャラバンは、平成26年12月に第1回を浜頓別町で行ってから、5年度目を終えようとしています。このたび、3年度に亘って頻度向上と内容の充実に努めてきた、現在の4年生が、卒業を迎えるに当たり、富良野方面において、ファイナルツアー...

  • リズム学習フラッシュ

    先日の記事で少し触れた、新しいリズム学習ゲーム(6作目)です。 ● 学会の支部例会において3本の発表を行いました https://blogs.yahoo.co.jp/dohoku_ongakukyoiku_kenkyujo/58353735...

  • リズム学習コンボ

    先日の記事で少し触れた、新しいリズム学習ゲーム(5作目)です。 ● 学会の支部例会において3本の発表を行いました https://blogs.yahoo.co.jp/dohoku_ongakukyoiku_kenkyujo/58353735...

  • 出前活動「いきいき放課後教室」(電子器機を使用した音あそびほか)

    浜頓別町「放課後いきいき教室」において出前活動(平成31年2月22日15時〜17時)を行いました。 リコーダーやサクソフォンの演奏と解説につづいて、電子器機「リトルビッツ」を活用した遊びや、センサーの動作実験などを行いました。 社会教...

  • 音威子府村立音威子府小中学校における出前授業

    平成31年2月22日2〜4校時、音威子府村立音威子府小中学校における出前授業を行いました。内容は以下の通りです。 ・2校時:リトミックとリズム学習を組み合わせた活動(小1〜小4) ・中休み:音楽パフォーマンス ・3校時:アイヌの音楽を取り...

  • 浜頓別町「学童保育」にて出前活動

    平成31年2月21日15時〜17時、浜頓別町における学童保育(浜頓別町立浜頓別小学校)で、出前活動を行いました。内容は、楽器紹介・リズムゲーム・電子器機を使った音づくり、でした。 子どもたちのものすごいパワーに、たじたじしながら、楽しく...

  • 道北おとぼけキャラバン「学生楽団」近文小学校5年生PTAレク

    平成31年2月20日14時半〜、旭川市立近文小学校5年生PTA行事として出演いたしました。100名を超える方にご覧いただきました。 これまでで最大の参加メンバー数による80分の公演で、様々なネタを構成した多様な音楽関連パフォーマンスを展...

  • 留萌市立緑丘小学校に出前授業にまいりました

    平成31年2月18・19日の両日、留萌市立緑丘小学校に出前授業に行ってまいりました。内容は以下の通りです。 (1)国語(1年生)・読み聞かせ「世界でいちばんやかましい音」 (2)音楽(4年生)・鑑賞「ノルウェー舞曲」 (3)音楽(3年生)...

  • 学会の支部例会において3本の発表を行いました

    日本学校音楽教育実践学会北海道支部例会(平成31年2月16日(土) 札幌市生涯学習センターちえりあ)において、3本の発表を行いました。 【日 本民謡を教材とした授業の実践と考察】 ( 中嶋夏鈴・ 芳賀均・ 藤井真衣・ 山内芳春) 【アイ...

  • 枝幸町立枝幸南中学校にて出前授業「音楽と理科の合科的学習」

    平成31年2月12日(火)、浜頓別町の「いきいき放課後教室」向けに出前活動を行う予定でした。しかし、子どもたちの間にインフルエンザが流行し、出席可能な児童がいなくなってしまい、急遽、ご担当者の皆様に向けた講座としました。電子器機「リトルビ...

  • プログラミング学習の出前授業を旭川市立近文小学校で行いました

    2月6日(水)、旭川市立近文小学校で、6年生を対象にプログラミング学習の出前授業を行いました。定番化できた実践ですが、今回の規模(30名超×2学級、各学級8班編成)は2度目の取り組みで、実践可能であることが再確認できました。 プログラミ...

  • 卒業・修了研究発表会で1本の研究発表

    当研究所、マイッタ山内名人の研究発表が、(昨年まで卒業・修了記念演奏会だった=名称変更=)卒業・修了研究発表会において行われました。 ○山内芳春「子どもの資質・能力の育成に資する音楽科のワークに関する研究」 於 :北海道教育大学教育学部旭...

  • 身の周りのものを使って遊んでみる(B3・B6・B4)

    ●「つらら」を吊るして叩いてみる(音で遊んでみるB3) 「つらら」をたくさんぶら下げて叩いてみました。鉄琴みたいにしたかったのですが、時間の制約もあり・・。 制作:ガッキー所員、ドラちゃん所員、ベテランフルハウス聴講生、F爺まいちゃん実演主...

  • 楽器を使って遊んでみる(音で遊んでみるB2・B5)

    ●楽器deおちゃらか(音で遊んでみるB2) 「おちゃらか」をしながら、楽器を叩いてみたところ・・。 制作:38受講生、30受講生、7受講生(イッシー所員)、ベテランフルハウス聴講生 ●ポテトアラーム変奏曲(音で遊んでみるB5) ピアノを使用...

  • [内容別目次]●学習ゲーム

    ●リズム学習ゲーム ・リズム学習すごろく https://blogs.yahoo.co.jp/dohoku_ongakukyoiku_kenkyujo/57998838.html ・リズム学習カルタ https://blogs.yahoo....

  • ペットボトルの水をシェイクして「よろこびのうた」(音で遊んでみるB1)

    ペットボトルの水をシェイクして「よろこびのうた」を演奏してみました。 4回繰り返すうちの4回目が、シェイクの音のみなのですが、ホワイトノイズのような音色に音程を感じるところが面白いです。 音程を調整しようとして、ペットボトルの水の量は...

  • ロボットによるヴァイオリン演奏を見ました

    トヨタ産業技術記念館に、パールというロボットが展示してありました。 なんと、ヴァイオリンの演奏をするというのです。 (ヴァイオリンといえば、当研究所の客員きょーじゅがしばしばブログに登場します) https://blogs.yahoo.co...

  • 自由研究発表会を内輪で行いました

    昨年度まで卒業論文の取組を行っていましたが、今年から廃止になってしまい、経過措置として、自由研究発表会を行いました。 毎年、実にユニークで、もしかしたら教育現場で活用できるかもしれないヒントになる研究が交流される機会でしたが、今年も、少...

  • ムックル(ムックリ・口琴)を作る

    アイヌ記念館の副館長先生においでいただき、ムックル(ムックリ・口琴)作りを体験しました。毎年1年生に経験してもらうのですが、今年もみんな上手にできました。 ・・ただし、様々技巧的に鳴らすのは、まだまだ修業が必要です・・。 ドミソシbド...

  • 笛子(中国の横笛)の演習に年年師匠が再訪

    前回、 中国の横笛「笛子(ディーズ)」にふれる https://blogs.yahoo.co.jp/dohoku_ongakukyoiku_kenkyujo/58275156.html で、講習に来てくださった年年師匠に再訪していただき、演...

  • プログラミング学習の出前授業を名寄市立名寄南小学校で行いました

    12月17日(月)、名寄市立名寄南小学校で、プログラミング学習の出前授業を行いました。(HG所長、ふみちゃん団長、F爺まいちゃん実演主任)。今回は、教員と学生のTTによる授業という形で行いました。定番化できた実践ですが、今回の規模(30名...

  • 学会発表を1本、行いました

    平成30年12月15日(土)、日本学校教育実践学会・第23回研究発表大会(於:北海道教育大学旭川校)において、「楽器の汚れと散乱した舞台が音楽の印象に与える影響について」と題した研究を発表しました。 児童への指導に資することを念頭に、汚...

  • 留萌に出前授業(「日本民謡」「アイヌの音楽の要素を取り入れた音楽づくり」)に行きました

    12月10日(月)、留萌市立緑丘小学校で、出前授業を行いました。 内容は、 ○1年生対象の、音楽鑑賞(おもちゃのへいたい)と民謡(どさんこ甚句に合いの手を入れる)を組み合わせた授業、 ○4年生対象の、アイヌの楽器「トンコリ」の音組織を取り入...

  • [内容別目次]●アイヌの音楽・北海道民謡

    ●アイヌの音楽の要素を取り入れた活動● (研究授業)アイヌの音楽の要素を取り入れた音楽づくりの授業 https://blogs.yahoo.co.jp/dohoku_ongakukyoiku_kenkyujo/58253558.html ア...

  • プログラミング学習の出前授業を音更町立下士幌小学校で行いました

    12月3日(月)、音更町立下士幌小学校で、プログラミング学習の出前授業を行いました。(HG所長、ふみちゃん団長、F爺まいちゃん所員)。今回は、大部分を学生による授業という形で行うことができました。(ほぼ定番化できたといえそうです)。 プ...

  • [内容別目次]●合科的学習(STEAM教育を意識した実践)

    ●【音楽・理科・体育】● 和寒小学校にて、STEAM教育を意識した実践 https://blogs.yahoo.co.jp/dohoku_ongakukyoiku_kenkyujo/58213004.html ●【音楽・体育】● 音楽と体育...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、道北音楽教育研究所さんをフォローしませんか?

ハンドル名
道北音楽教育研究所さん
ブログタイトル
道北音楽教育研究所[道北おとぼけキャラバン]
フォロー
道北音楽教育研究所[道北おとぼけキャラバン]

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用