chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クッソ汚い絵描きのブログ https://www.corocoma.com/

3Dモデラー&虹絵描きが絵以外の事を書いてます、Ninja250先輩→ZX-25RくんとフェザーS2くん乗ってます。

corocoma
フォロー
住所
宮城県
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/19

arrow_drop_down
  • 新春お花見ツーリング2024

    今日もいいペンキ☆ 桜の開花がナメクジの全力疾走より遅いことに定評のある雪国でも、どうやら県南の方では桜が満開になったとかの噂を聞きつけた。行くか!お花見! さて、本日のお花見は県南を中心に有名どころさんx1、穴場x2のサザエさんに習った3本立てで回ろう。 まずはクッソ混みそうな大河原町の一目千本桜を朝駆け突撃だ。 白石川堤一目千本桜 ほう、9部咲きから満開ですか。流石ですね。 今年は桜の開花具合が結構まばらで、木によってマダツボミから散り始めだ。やはり先日の雨で花びらが落ちてしまったのか?それとも3月末の降雪爆撃が原因か? これもすべて令和ちゃんって奴の仕業なんだ… あれぇ?(バイク0台) …

  • 東北解凍春ツーリング

    令和ちゃんの最後っ屁、3月末降雪絨毯爆撃事件がようやく終わり、東北の下のほうは解凍が進んできた。バイクで迎える春、略してバイ春。 ちまちま凍ってない海沿いを南下するのはおしまいだ。バイクシーズンの開始である。 という訳で手始めに北上すっぞ! あなたのそばに居る峠道こと宮城県民の森も残雪ゼロですっかり解凍完了。 路面が少々きたねぇがタイヤを磨いて遊ぶぐらいなら問題はなさそう。 更に北上して登米市まで来ると、でっかいタンポポみてぇな菜の花も咲いておいしそう。やっと…春がはじまったんやなって。 そう言えばそろそろ春の山菜ハンター爺婆が山道に出現するんで、ブラインドコーナーに路駐してある四輪には気をつ…

  • ZX-25Rオイルフィラーキャップからのオイル漏れ問題

    所で、このライブカメラを見てくれ。 こいつをどう思う? ヌゥン!ヘッ!ヘッ! ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!ウ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ!!!!!フ ウ゛ウ゛ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン!!!!フ ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥン!!!!(大迫真) もう桜が咲いてるんですよ!? という訳で3月末の大雪でツーリングはお預けとなり番外編です(全ギレ) ZX-25Rオイルフィラーキャップからのオイル漏れ さて、ZX25Rは色々とお漏らししがちで、うちのは水冷ポンプ/オイルポンプからクーラントとエンジンオイルがドバァー!っと出たことと、オイ…

  • ZX-25Rサービスキャンペーンのお知らせ

    へぇ!?サービスキャンペーンですかぁ?! www.kawasaki-cp.khi.co.jp なんかZX-25RとZX-4RR向けサービスキャンペーンが来た。 サービスキャンペーンはリコールほどではないけど改善が必要な箇所が出ましたよという奴で内容は 「フレームに雨水や洗車の水が入り込んで出ていかない場合があるため水抜き穴をブスリ♂と開けます」 とのこと。 もう春だというのに令和ちゃんが雪なんか降らせるし、そのおかげで道路に融雪剤が追加でばら撒かれてしまうしで大手を振って出歩けない今がチャンス! 本格的なバイクシーズンが来る前に予約を取って修理に参ろう。 という訳で参った。 ブスリ♂(レ) エ…

  • はい!シフトリンクブーツを破壊してしまったのですが!

    マアアアアアア!!! チェンジペダルのシフトリンクブーツ壊しちゃった! ZX-25Rくんの謎中華バックステップから純正ステップに戻した際に、流用していたシフトリンクのダストカバーを破壊してしまった。 これはチェンジペダルの根本にあるリンクにゴミが入らないよう被せているダストカバーで、謎中華ステップに付属していなかったため純正ステップから取り外し流用していたのだが、再度純正ステップに戻す際にパワー系が過ぎて千切ってしまった。 カバーが破れたまま放置して錆びると何かとまずいので早めに注文だ。 もちろんヤマハ製。 www.monotaro.com カワサキのバイクにはヤマハの純正パーツだよなぁ!? …

  • エンデュランス ZX-25R用リアキャリア付けた

    あへあへフルカウルリアキャリアおじさんになっ…ちゃっ…たぁ!! という訳であへキャリおじさんになりました(照れ) ポチったのはエンデュランスのリアキャリア。フルカウルのバイクにリアキャリアは見た目の上で賛否あり、当方も別にいらんでしょ派だったんだけど、ZX-25Rはケツの積載力が結構渋いらしくせっかくだから付けてみた。 エンデュランスの良い所はキャリア本体を気さくに脱着できること。 この目立たない取り付けステーを残したまま、キャリアの鉄パイプ部分をボルト4本で取り外せるため、必要ない時は取り外し何食わぬ顔で普通のフルカウルおじさん顔出来る所が男心を分かっている。 ステーも鏡面のような塗装が美し…

  • さらばFZ6フェザー

    この度初、大型バイクとしてお迎えしたFZ6 FAZER S2くんを手放すことと相成った。 理由としては17年落ち7万キロのため維持のため色々と交換&メンテしなければならないパーツが増え、今後益々嵩む維持費および生産終了から十数年経って消えていくパーツ在庫を考えると今が潮時だろうと決断した。 別に不具合があるわけでもなくエンジンや車体は好調なのだけど、試算すると向こう1年間でスプロケ一式、キャリパOH、タイヤ、ゴム系のパーツ、ブレーキホース、プラグ、車検保険諸々とざっくり20~30万は飛ぶ予定がある。 もうちょい足したら程度のいいバイク一台買えてしまう。冷静に考えるとここらが頃合いだ。 www.…

  • バイク用インカム「MIDLAND RUSH RCF」買った

    新しいインカム買っちゃった❤ 今回ポチったのはミッドランドの現行版インカムであるラッシュRCF まぁ聞いてくれ、当方のインカムは同じミッドランドの2世代前のモデルであるBT NEXT PROくん、こいつは今年で6年目。 6年前に行った北海道ガン掘りツーリングの時から愛用しており、ボタンが剥がれては補修して配線が断線しかかっては補修し、もう全部がボドボドだ。 またバッテリーは全盛期の半分まで性能が低下して…まぁ元々がツーリング2日間持つぐらい大容量バッテリーだったこともあって全く問題ないんだけど、端子カバーも千切れ飛んだしいよいよもってこの度買い替えと相成った。 では早速装着だ。外観は思ったより…

  • あ け ま し た 2024年

    あけおめことよろ 今年は初っ端から地震だなんだと大変なことになっていたけど僕は通年仕事です(半ギレ) という訳で今年はZX25Rくんでしめやかに初詣も済ませバイクはじめと相成った。 ちなみに去年の今頃はまずまず雪がぱらついてバイクに乗れず、虐待おじさんに掘られてるひでみたいな顔して外を眺めていたが今年は妙に温かい。1月なのに積雪無し気温9度ってどういうこったよ。 令和ちゃん極端すぎひん?キミ入社して6年目だよね? 早く春になーあれ! 今年もよろしくお願いしますさしすせそ。

  • あーねんまつ2023年走り納め(n回目)と今年の洗車納め

    さて今回も先月走った写真でも並べてツーリング行った気になろう。 泉ヶ岳~定義山 まずは泉ヶ岳方面への走り納めだ 周囲のスキー場では営業開始まですっかり秒読みに入っており今年もバイクシーズンが終わるんやなって… この辺は900m近い山のため冬場は完全に雪で埋まる というかこれを書いている今現在でもう埋まり走行にはチェーン必須な事実上のバイク出禁になってる。どうしてそんなことするの…(降雪) 早く春になーれ! 合わせて定義山方面も走り納め 普段は閑古鳥が鳴いてるというのに行楽シーズンだからか積雪前だからかやたら人が多くきれそう。あっそうだ(唐突)ZX25Rくん走行距離5000kmいきました。 山形…

  • 2023年走り納め(n回目)

    もう解散なんです!(レ) さて東北の冬がやってきてこの世の終わりみたいなクソクソ週間天気予報になってバイクシーズンは本格的終了のお知らせ。おかげでキチゲ振り切れてまうわ(豆ガキ) おまけに今年春ごろのわし(53)は冬場はバイク乗らねえし仕事いっぱいいっぱい詰め込も❣って考えたらしくろくに走り納めに行けず仕事場に缶詰状態 という訳で先月行ってきた各方面の走り納めでも書いてツーリング行った気になろう。 日本海公衆便所ツーリング 走り納めは毎年本州縦断して日本海を見に行くツーリングをしている。 太平洋側の東北の山々は冬になると完全に雪に埋まり、おかげで山越えして日本海まで到達なんて出来なくなるからシ…

  • 蔵王エコーライン紅葉をみにいこうよう in 今シーズン走り納め

    平年より一週間ほど遅い紅葉をのんびり巡っていたら気づけば11月が目前。 11月は東北の山々が5ヶ月間の冬季閉鎖に入り、県越えするための峠道が軒並み凍結積雪する時期だ。そうなるとスタッドレスタイヤの無いバイクはお出かけ出来なくなる訳で、要するにバイクに乗れるシーズンの終了が迫っている。 というわけで来週にも冬季閉鎖に入る蔵王エコーラインへ紅葉狩り兼走り納めだ。 蔵王エコーライン プロは山形側から登るの法則からまずは西蔵王へ迂回しよう。 蔵王エコーラインは富士山の権利を主張している山梨県と静岡県と同じく仙台県と山形県の間にあり、東の仙台方面から登るか西の山形方面から登る選べるのだが、9~10月のめ…

  • ショウエイZ8シェイクダウン&磐梯吾妻スカイラインの紅葉をみにいこうようツーリング

    時は満ちた、今回は磐梯吾妻スカイラインの紅葉だ。 時期的にはベスコンで遠くに見える蔵王とかいう山もいい感じに赤くなっている。これは期待できそうだな、早速行くとしよう。 道中の蔵王の麓もいい具合に色づいている。 この辺の程よく高くもなく低くもない標高が紅葉し始めると、そろそろ雪が降る季節が近いんやなって諸行無常を感じる。 ショウエイZ8 買っちゃった❣ 今まで酷使していたショウエイZ7が来年で5年目といい加減使用限界になっており、後継機のショウエイZ8に買い替えと相成った。 ヘルメットってライナー(衝撃吸収材)は3年、シェル(外装)は5年で寿命と実は経年劣化で防御力が低下するものなのだ。公道を走…

  • 須川高原温泉(温泉に入るとは言っていない)紅葉を見に行こうようツーリング

    紅葉を見にいこうよう(激ウマギャグ) という訳で今日は明日が紅葉シーズンになったんで早速県北の方にある山から攻めていこう。 まずは栗駒山から と言ってもいわかがみ平は紅葉シーズンのマイカー規制で途中から通行止めになっており一番楽しいヘアピン区間が進入禁止だ。バイクで走りながら紅葉を楽しみたいなら、よっぽど拘りがない限り裏手の須川高原温泉へグルっと回ったほうがいい。 同じ栗駒山なんだから何の違いもありゃしねぇだろ! 栗駒山 あー一面のクソミドリ 流石に10月上旬では気が早かったか麓は一面のクソミドリ。ガーンだな出鼻をくじかれた…この辺はあと1~2週間ほしいところ。 なお地面は落ち葉と泥でガッツリ…

  • 田沢湖くるまやラーメンツーリング

    行って…みるか!田沢湖!(島二郎) そうかやるか、やるならやらねば。 今回は北東北の岩手県までちょっと遠出して深さ日本一のでっかい水たまりこと田沢湖でも見に行こう。と言うかそろそろ山の上は気温一桁になる季節に突入するため、今の時期を逃すと半年後の来シーズンまで機会を失ってしまうから…なッ! 鬼首付近はいい具合の晴れ模様だけど、放射冷却が始まっているのか朝駆けした早朝の気温は15度。 夏用メッシュジャケットでは寒すぎてサムになるだろうと思いインナージャケとしてウルトラライトダウンを着てきたのだがそれでも普通に肌寒い。そろそろ冬ジャケを出動させねばならん。 ドボジョってなんだよ(哲学) 山の中の片…

  • 鳥海山で虚無ラーメンを食べるツーリング

    本日はちょっと鳥海山まで行って山小屋で虚無を得ることが出来るラーメンこと鳥海ラーメンでも食いに行くか! 所で進行方向が曇―――って見えるのは気のせいでしょうか? R108最上町 クゥーン…(子犬) 晴れ予報のはずがちょっと肌寒くなった9月にありがちな早朝と夜間に出やすいファッキン濃霧に遭遇して視程が💩これから山沿いに突入するわけでますます悪化しそうな予感をビンビンに感じまくってます! いつしか霧は去り、そこには青空が見えるんだよなぁ… 何やかんや山間部を突破し川の駅とかいう最上川沿いの道の駅のパチもん付近まで来るとようやく天候が回復してきた。敗北を知りたい。 最上川をちんたら北上しつつ日本海を…

  • バイク積載用Newホムセン箱「カインズ ワンタッチ工具箱」

    なぁ…お前のホムセン箱ってデカくないか? 夏熱すぎて乗れない事によりキチゲが溜まってきたので新しい日帰りツーリング用ホムセン箱を作りたくなったので作ります(半ギレ) ホムセン箱デカすぎ問題 まずこの尻に積んでる箱を見てくれ、こいつをどう思う? 普段愛用しているこのホムセン箱は販売終了して久しい俺たちのコメリ箱ことコメリワンタッチ工具箱(L)である。 なんでバイクの後ろに工具箱を付けてるの??? と、事情を知らん人は混乱するだろうが、バイク界隈ではホームセンターで売ってる安いプラスチックケース、通称「ホムセン箱」をリアボックスに改造して積載する風潮があり、その中でも特に頑丈で無骨なデザインの工具…

  • デイトナZX-25R用ヘビーバーエンド付ける

    バイクはエンジンにタイヤ付けてその上に人間が乗っているという構造上、エンジンやタイヤから発せられる振動はライダーへダイレクトに伝わる。 ZX25Rは比較的振動が少なく、下道を普通に走っている分には特に手が痺れるなど気になることはなかった。 しかし高速道路で時速100kmほど出した際にエンジンから発せられる振動は電マの中ぐらいあり、耐えられないほどでもないけど数時間巡航し続ければそれはもう走る電マで感覚遮断モノ並みに手の感覚が消え失せてしまう。 という訳で振動対策にデイトナのヘビーバーエンドを買ってきた。 これは軽いピンポン玉をぶっ叩いたら飛んでいって跳ね散らかすけど、黄金の鉄の塊で出来た鉄球な…

  • 関東おじさんと久々にマスツー

    なんか久々に関東住まいのおじさんがオラが村の東北遠征に来るらしい。 最後に会ったのは確か2021年の6月に4000kmほど西日本をぶらついてた時で久方ぶりだ。早速マスツーといこうや! www.corocoma.com さて、その前に細々としたメンテナンス。まずはエキゾーストパイプの締め増しだ。 前回フルエキに交換したのだが、こういう新しく付けたばかりのパーツというのは数百キロ走ると稀にネジが緩む場合がある。走行中の衝撃だとかエンジンの振動、新品ガスケット(パッキン)が馴染んだ等でほんの僅かにパーツが動くのだ。 故に取り付けていくらか走った後には初期点検しなければならない。 取り付けてから600…

  • ZX-25Rにトリックスターのフルエキ IKAZUCHI ショート(政府認証)入れた

    純正マフラーなんてだっせーよなー! 外して社外管入れようぜー! という訳で新車からはや2ヶ月目にして純正マフラーの音に飽きました(照れ) どうせ乗るなら気持ちいい音で乗りたいよなぁ?よしじゃあフルエキぶち込んでやるぜ!! 今回ポチったのはトリックスター フルエキ IKAZUCHI ショート(政府認証) スリップオンがあればそれでも良かったんだけど、22年式のZX-25Rはエキパイとマフラーが溶接されて腹下に収まってる一体型につき、マフラーを交換したいならお高いフルエキ以外の選択肢が存在しないのだ。 だが逆に考えて欲しい。20万以下の課金で今後バイクに乗る度に気持ちよくなれるのなら極めてお得では…

  • ZX-25Rへ謎中華バックステップ装着

    何やかんや程よい位置にあるZX-25Rの純正ステップ。 しかしながら1500kmぐらい乗ってみるとやはり位置が前過ぎるような気がして盆栽の機運が強まってきた。 と言ってもバチバチのバックステップが欲しいと言うほどでもなく、まぁせいぜい2~3cmほど後退してくれれば十分だ。 そこで最初候補で考えたのはデイトナのマルチステップかトリックスターのオフセットプレート この2つでも割と十分な移動量で満足できそうな気もするのだが、ちょっと謎中華品に目を向ければ同価格帯でバクステが転がっている。 中華パーツなんて大丈夫なん?と思うかも知れないが、ninja250先輩でもマルチステップやらのパーツを入れた挙げ…

  • 久々にデカくで速いでかはやの方でジェネリックさわやかツー

    なんやかんやZX25Rくんにかまけて1ヶ月ぐらいフェザーくんを放置していた。 という訳で本格的に暑くなる前に室根山でも行ってこよう。 goo.gl 重すぎィ!!!!!!!!!! 軽くて楽な方にしばらく乗っていたせいか久々の大型は重すぎて草萌ゆる 何が重いって210kgの車重もそうだけど親の敵みたいな重さのクラッチレバーとか、バチンバチンと金槌で杭をぶっ叩くように入るチェンジペダルとか。 ああグリップとスロットルボディがワイヤーで直に繋がってるんやなって実感する激重スロットルを開けると聞こえる重低音の排気音とかありとあらゆる全てが重い。 やだ…この子2000回転でゴリゴリ進むし3000回転で巡航…

  • ZX-25Rウォーターポンプからオイル漏れという事はちゃんとオイルが入っているということです

    さて回せるようになったら次やることは峠で遊ぶ事 新しい車体の使い方を覚えたり体に馴染ませるという意味でもワインディングで振り回すのは最適だ。という訳で早速コバルトラインへ走りに行こう。 クソミドリを眺めながら海沿いにある峠ことコバルトラインまでやってきた。 コバルトラインはざっくり言うと交通量がほぼ無い奥多摩周遊道路でまぁ要するにそういう道だ。言うてバチコリ攻めてるやべーのが居るのは早朝が主につき、日中のお昼前後に来ればトラックも少なく気軽に流せるぞ。 そんでふらりと走り回って何となく車体の特徴も掴めてきた。 全体的にケツをずらしやすく肩を入れやすく性格は思ったよりスポーツしている。ずっしりし…

  • ZX-25Rラムエアダクト加工と慣らし運転完了キチゲ開放

    クックック… 累積走行距離が1000kmになり慣らし運転を終え、いよいよ全開走行が可能になった。 慣らし運転というのはいわゆる車両のエイジングの事。 新車のエンジン内部は多少バリが残ってたり咬み合わせが悪かったりするから、初めは優しい運転で具合を見つつ馴染ませていきましょう。ついでに初期不良が出るか観察もしましょうねみたいな時間だ。 今年から慣らし運転のやり方は改正され 0~200kmは6000回転まで 200~350kmは8000回転まで 350~1000kmは控えめな運転(全開走行はやめてね) となり、基本的に1000kmを過ぎたら完了。 慣らし運転が終わるとどうなる 知らんのか エンジン…

  • ZX25R慣らしツーリングと燃費

    さて、慣らし運転1000kmをさっさと終わらせるためフェザーくんはしばらくお休みしてちょっとぶらぶらしよう。 一回のツーリングで下道を300kmは走るからあと数回で完了する予定だ。 その前にさらっとオイル交換。 出てきたオイルがやたら黒くて白っぽいのはやっぱ1年以上売れ残っていたせいで、動態保存のためたまにエンジンを掛けてを繰り返していた事が原因だろうか。納車整備でオイル交換してクレメンス。 とりあえずカワサキにはいつものヤマハのオイルをぶち込んでおこう。ninja250と変わらずオイル交換のみ2.2Lだそうで意外に経済的だ。 ドレンワッシャーのサイズもM12から依然変わりなくninja先輩の…

  • ZX25Rに社外ETC・シガソケ取り付け・中華スクリーンと他スマホマウントとか

    今度は電装系へのいたずらをしよう。 うちのZX-25RはオプションのシガソケとETCは付けていない。何故なら自分で付けたほうが安いから。聞いた所によるとどうやらZX25Rはオプションのシガソケ専用コネクタがリアシートの下にあるというではないか。 わざわざハーネスを加工する必要もなくカプラオンで付けられるなら尚更だ。自分でやれば工賃ゼロ円!実質無料! 早速カウルをバラす。 ZX25Rのカウル剥がしは面倒だと聞いていて身構えていたのだがninja250より簡単やんけ。ワンタッチで取り外せるプラリベットと六角レンチ2本でほぼ全てなんとかなり、マチの合わせに知恵の輪を要求されることもなく素直に分解でき…

  • ZX25R用SNIPER社外レバーとストンプグリップ・タンクパッド装着

    バイクを買ったらまずやることは予備レバーの確保ついでに社外レバーを入れること。 と言っても今までレバー折ったことないし別にいらんのだけど、折れたら折れたで走行不能になってしまう。お守り代わりにワンセットぐらい置いといても問題あるまい。 という訳で謎中華…はクソ品質ガチャがヤバすぎて散々な目にあったんでSNIPERという日本メーカーのレバーを買ってみた。なんか大阪の会社らしく流石に品質は大丈夫だろう! www.corocoma.com ZX-25R用SNIPER社外レバー なんだお前このクソ精度のアジャスターは…たまげたなぁ… パーツ同士のかみ合わせが比較的ガバガバなのはまだ実用の範囲内だからい…

  • ZX-25Rタンデムシート加工して荷台化わからせ・デイトナ ハイビジミラー装着

    所で、ZX-25Rのタンデムシートを見てくれ… こいつをどう思う? 中央がケツにぶっ刺さりそうな尖った△形状をしており、人が乗るならまぁ良いんだろうけど荷物を乗せるには最悪だ。 この前ホムセン箱を積んでうろうろしてみた所、ガチガチに縛って固定しても峠で振り回したらこのケツに刺さりそうな△を支点に左右へズレてきてしまって極めて不格好だった。 これはちょっと不便すぎる。 という訳でこのタンデムシートくんを荷物を乗せるための体だとわからせていくぞ。 シート加工 シート加工は慣れたもの。 作りは意外と単純でアンチスリップの合皮がクソデカホチキスことタッカーで止まっているだけだ。なのでシート形状を変更し…

  • 22年式ZX-25Rファーストインプレとカスタム箇所洗い出し

    さて新車で買ったということでまずは慣らし運転から始まる。 慣らし運転が終わるまでは持ち味である17,000rpmにもなる高回転域が使用不能になり100%の性能はおあずけとなるが、ひとまずは1週間で500kmほど乗り回してみた感想でも書こう。 見た目 ご覧の通りカワサキ共通ヘッドライトによるそこそこいかつい顔である。 なんちゃってじゃない本物のラムエアダクトと低く構えたアッパーカウルがSSっぽさを醸し出しなんか速そう。 公式HP等に掲載されている写真映りが微妙に悪い印象と実物は意外と異なり、思ったより小顔で精悍、ギュッと詰め込まれた塊感があって事実カウルの中にエンジンがみっちり詰まっていた。 流…

  • 14年Ninja250→22年ZX-25R乗り換え

    数日前… ninja250のエンジンは腰下開けずに20万キロは持つ、30万キロ手前まで行った等と逸話が多く、よもや10万3千キロ程度で壊れるとはなぁと思いながらバイクおくりびと。 直す手段はない訳ではないけど…まぁここらがいい頃合いだろう。 という訳で転生しました カワサキ Ninja ZX-25R 事のいきさつは前回↓を見てもらうとしてざっくり言うと ninja先輩のエンジンがぶっ壊れてOHか載せ替えが必要なまでになって乗り換えと相成った。 www.corocoma.com このライブ感がある乗り換えはエンジンの修理の相談へディーラーに行った所、売れ残って値引きされる新車22年式のZX-25…

  • ninja250カムチェーンのガイド破損、エンジンOHコース

    悲報エンジンから異音と振動 pic.twitter.com/vXhcUu17cJ — corocoma (@corocoma) 2023年5月17日 事は数時間前に遡る それは呑気に栗駒山のいわかがみ平をぐるぐるして雪解け水を浴び下ったあたりで発生した。 山の麓あたりで天ぷらそばをすすって揚げ物に胃もたれしていた頃、さてそろそろ出るかとバイクに戻ってエンジンを始動すると 異音とハンドルに伝わる振動がある1000から3000回転だけ聞こえる吹き上がりやパワーに異常なしエンジンヘッドあたりから聞こえる気がする位置と音的にカムチェーンが怪しそうテンショナーを1回 外して巻き直して差し込んでも変化なし…

  • そうだ月山行こう~道の駅笹川流れツーリング~

    所でもう月山は通行可能か?ボブは訝しんだ 月山とは終身名誉ショベルカー芋煮県の山形にあるくっそ高い山で、冬場は積雪500cmぐらいは普通に行きレコード最高は積雪約800cmの超豪雪地帯だ。 いや桁を間違えているわけでもなく本当に雪が三桁センチ積もる。 この地図でいうとポイントDが月山。 太平洋側の住民やど真ん中にある山形市の住民が日本海側に最短距離で抜けようとするとどうしてもこのクソデカ月山にぶつかることが分かるだろう。 この季節に冬季閉鎖が終わったとしても、尋常じゃない積雪アンド残雪に定評のある月山を通って行くのはちょっと怖いものがある。 でも行く(情け無用) 流石にGW前後にはほとんど問題…

  • 日本海公衆トイレツーリング

    さて今年もバイクシーズン開始恒例の日本海公衆便所ツーリングやるか! 何を言っているのかわからねーと思うが という訳でちょっと200kmぐらい本州縦断して日本海でも見に行こう 海に面した景観の良い公園で💩しましょうねぇ~ 滑津大滝 なんか寒くね? まだ4月下旬ということもあり朝方は冷える冷える。 なおこの辺は標高が高い山間部ゆえ最低気温は予想気温よりマイナス5度低く、山を降った先は盆地ゆえ最高気温が5度高い。寒暖差でこわれるぅ^~ 国道113号線 この道さえ進んでれば福島から新潟に抜けれる系の脳死道路国道113号線。 春の交通安全週間を過ぎたというのに道の駅小国の近くにあるパチンコ屋付近、40k…

  • FZ6冷却水交換・バッテリー交換・チェンジペダルラバー交換

    バイクのバッテリー寿命が近づくとどうなるか。 エンジン始動で使うセルモーターの音が弱々しいというのが代表的だけど、それを過ぎるとセルモーターとメーターなど電装類を同時に動かす電圧すら確保できなくなり、エンジン始動時にメーターが消える。 ざっくり3~4年で寿命を迎えるバッテリーくんなのだがうちのは今年で4年と2.5万キロとなり、とうとう上記の症状が出てきた。軽く走り回って充電しても症状が改善しないとなると本格的にバッテリーの寿命だろう。 走行不能になる前にさっさと交換しよう。 バッテリー交換 ちなみに寿命でもエンジン停止時の電圧は12.7vと正常値を示すが問答無用。 新しいバッテリーは前回と同じ…

  • 福島~猪苗代湖方面へ冬季解凍ツーリング

    いやぁ快晴快晴 東北の山々が順々に冬季閉鎖から解凍され福島県にある磐梯吾妻スカイラインも開通した。という訳で早速磐梯吾妻スカイライン…ではなく せっかくだから俺はこの猪苗代湖に行くぜ! 【ご注意】この動画は 2021/4/18 の #浄土平(音声あり)です。浄土平周辺では、毎年5月上旬までは降雪や路面凍結となる日があります。ご来浄を予定されている方は防寒対策と、路面状況により終日で道路通行止めとなることもありますので、最新の道路情報の確認を忘れずに。 pic.twitter.com/6G8Ajyvftj — 浄土平・吾妻山 (@Joudodaira_JPN) 2023年4月17日 というのも東…

  • 卍解お花見ツーリング

    www.town.ogawara.miyagi.jp うおおおおおおおおお4年ぶりの桜まつりだあああああ コロカスでお祭りが軒並み中止してからかれこれ4年目、桜まつりがようやく復活だ。今年も満開宣言が出たし早速お花見ツーリングと行こう。 そうそう、道中にキツネ村方面と七ヶ宿国見線を通った所、雪どころか雪解け水すらさっぱり無くて平年よりも早いペースで春が到来しているようだ。 しかしいつも通り除雪積雪の影響で道がボッコボコゆえバチバチに走るにはまだしばらく辛抱が必要ではあるけど、山形~福島方面へ向かう大きな国道もすっかり解凍されていてツーリングシーズンの始まりをビンビンに感じまくってます! 大河原…

  • YSSサスペンション&アルファ14シェイクダウン東北冬季解凍ツー

    前回アルファ14にタイヤを交換してYSSの社外サスを入れたninja先輩 www.corocoma.com タイヤの皮むきとか新しいサスのテストとか諸々は雪で閉ざされた山々が解凍され峠が走れるようになったらやるか~~と考えていたら、海沿いにある比較的低山のコバルトラインとかいう有能峠ならもう解凍されてる時期やんけ! コバルトラインへ という訳で早速走りに行こう 道中にある宮城県民の森もすっかり雪もなく路面も綺麗だった。市内でも比較的凍結しやすい県森もこれならやっと…バイクシーズンが始まったんやなって あっっっっつもう夏じゃん 去年の今頃はだいたい13度ぐらいだった覚えがあり平年よりやたら暖かい…

  • ninja250へYSS MZ366リアサス導入とα14へタイヤ交換とプラグ交換

    度重なるバイクのメンテタイムもいよいよ大詰めだ(終わるとは言っていない)今度はninja先輩の方で、だいたい7年と6万キロノーメンテで乗り続けてるリアサス・5年4.5万キロのハブダンパー・2.7万キロ無交換の点火プラグの三箇所を一斉交換しよう。 YSS MZ366リアサス まずはリアサスから。 前回のリアサス交換からだいたい7年と6万キロになるのだが、通常は2万キロでOH(分解清掃)使い潰すにしても4万キロでそろそろ…と言う一般的なサスペンションの寿命から2万キロちょっぴりオーバーしており、今のところ圧縮抜け等の症状は無い(と思う)にしてもいい加減交換が必要だ。 という訳で入れたのは信頼と安心…

  • FZ6フォークOH・ホイールベアリング・ステムベアリング・ハブダンパー交換

    前々回のなんかハンドルから振動増えてね事件からすぐさま赤男爵に車両をダンクシュートして整備をお願いし、1週間ちょいで仕上がったそうなので引き取りに向かった。 今回の整備箇所は フォークOH ホイールベアリング ステムベアリング ハブダンパー交換 の計4つ。 整備のメインはベアリングとハブダンパーだが、フォークも3年半ぐらい手つかずでダストシールに小さな亀裂も見えたんで、ステムベアリングOHの際にフォーク脱着するから工賃が安くなるよという言葉につられついでにお願いした。 所でFZ6のフォークOHと言えばフォークオイル粘度の誤植に関して。 www.corocoma.com FZ6オーナー界隈だとサ…

  • ninja250先輩カムチェーンテンショナー定期交換

    エンジンから聞こえるカタコト音が強くなり、そろそろカムチェーンテンショナー交換の時期になってまいりました(5年ぶり3度目) カムチェーン - ヤマハ バイク ブログ|ヤマハ発動機株式会社 カムチェーンテンショナーはエンジン内部で空気を吸ったり吐いたりしているカムと呼ばれる部品を動かす歯車を動かすチェーンの張り具合を調整するスライダーを押し込むパーツだ(マトリョーシカ) 要するに自動車で言うタイミングベルトの自動調整器。 エンジンの中にある歯車の動きを正常に保つパーツだな。これがまともに動かんとエンジンが一発でぶっ壊れる。 で、そんな重要なパーツが2~4万キロぽっちでヘタり定期的に交換しないとい…

  • FZ6ホイールベアリング破壊ツーリング

    すっかり雪も消えて今日もいいペンキ☆ じゃけん春のバイクシーズンに向けてオイル交換もしたし少し北の方へ走りに行きましょうねぇ~ …これがホイールベアリングくん最後の勇姿であった。 田畑が堆肥ばらまいてくっせぇくっせぇくっせぇと最高に春を実感する。 ようやく最低気温がプラスになり、日当たりの良い平地に限れば朝からバイクを出せるようになった。最近午前三時頃まで仕事して生活習慣が終わってるためそろそろバイク生活習慣に矯正したい。 というかなんか暑くね? へへっ…もうダウン装備なんて必要ねぇや… 東北のくせに珍しく3月で気温が20℃近くになり急激な季節の進みをビンビンに感じまくってます!何か桜の開花も…

  • バイクシーズン前のオイル・フィルター交換

    よし、春のバイクシーズン前にニ台ともオイル交換をしよう。 ガソリンが飯ならオイルは血液。走行距離や経年劣化でどんどん汚れていくオイルは定期的に全交換が必須で、これを怠ると割と簡単にエンジンを破壊し廃車が確定してしまう。 今年のシーズンも元気に走るためちゃちゃっと交換だ。 やっぱりカワサキにはヤマハの全合成オイルだよな。 そう言えば今年2023年の2月頃からヤマハの油脂類が値上げするそうで、だいたい1L当たり350円高くなるらしい。そこで慌てて予備のオイルを確保したわけだけど何かamazonで価格の混乱が置きており 値上げ前は4Lで5000~5200円だったやんけお前ぇ!! 愛用しているプレミア…

  • 【速報】春【悲報】花粉

    うおおおおおおおおおお!!とうとう東北でも最高気温が二桁に上がる日が出始め、ファッキンクソツリーこと杉が花粉を飛ばし始めたぞ! これにてバイクシーズンの開始である。 と言っても太平洋側から日本海側へ向かう県境はまだまだご覧の有様で、北海道に近い北東北や日本海側のメイン盾県、および標高200mより上の山沿いは雪解けにはまだ1ヶ月ばかり流石に気が早い。 てことは南東北の平野部なら大丈夫ってことだなァー!? という訳で早速ウッキウキで海沿いの平野部へ向かって走り出すとなんだこの路面はぁ…クソだぁ… 路面一面塩カルまみれや。気が狂う。 雪国の国道や大きな県道は塩カルこと融雪剤をばらまき路面が真っ白で粉…

  • 冬のブレーキキャリパー&ワイヤー類ほかメンテx2台

    ヘイト季節のヘイト天気で東北の南国こと我らが宮城県も雪にやられてしまった。 積雪はおおむね8cmぐらい積もって平均最高気温は0度ぐらい。こうなると雪は溶けず路面は乾かず無限アイスバーン編の開始で、気温5度以上が向こう一週間続かない限り雪は解けない。おわりや。 という訳で冬の間にやるメンテナンスの時間だぞ。 去年はサボったし今年はしっかりやろう。 エアクリーナー清掃 バイクや自動車には燃やすために吸い込む空気を綺麗にするフィルターことエアクリーナーがある。純正品は汚れたら使い捨てるタイプなのだがコスパが悪いため、ニ台とも洗って繰り返し使えるK&Nのエアクリを使っている。 ニ台とも目立った汚れもな…

  • ninja250ホーン(クラクション)謎修理

    燃料ヨシ! オイルヨシ! 車輪ヨシ! チェーンヨシ! エンジンヨシ! ブレーキヨシ! クラッチヨシ! 灯火電装ヨシ!…ヨシ? おいクラクション鳴らねぇじゃねぇかよ! 自動車やバイクについているプエーって鳴るホーン(クラクション)は経年劣化で音が出なくなるらしく、うちのフェザーくんは4万キロあたりで音が出なくなり新品交換、10万キロを越えたninja250先輩もとうとう音が出なくなってしまった。 まぁここまで耐えたんなら大往生だろう。バレやしないとは思うけどホーンが鳴らないまま走ると整備不良で2点加点パンチ食らってしまう。高いパーツでもないしさっさと新品交換してしまおう。 ホーン交換 ポチったの…

  • あ け ま し た

    あけおめことよろ 連日まずまず晴れて未だ目立った積雪はないものの、聖なるバリア山形県でせき止められている雪雲がちらちらこちらに流れてきて絶妙に走り初め&初詣ツーリングのタイミングを逃し続けてはや6日。 ようやく行けそうな気配を感じたのでバイクを出そう! 所で今日の雨雲レーダーを見てくれ。こいつをどう思う? ほぼ毎日がこんな感じなんでいつどこに雪が降るかもう予想がつかない。1月から2月にかけては夏の間に蓄えた地熱が失われ路面凍結しやすいという風潮も有って、ちょっと路面が濡れるだけでも恐ろしいのだ。 遠くに見える奥羽山脈でせき止められたバキバキ雪雲くんを眺めながら走り出し。 山沿いはもう真っ白で大…

  • 2022年度走り納め

    この記事は約1145148101919分で読めます 大雪に警戒 今後の見通しや交通への影響など - Yahoo!ニュース とうとうクソデカ寒気がやってきて東北に本格的な降雪の時期が始まった。 言うて奥羽山脈とかいうマジノ線のお陰でメイン盾県ことグレートミートウォール山形県が雪雲の防波堤になり我がずんだ県に大したは無さそう。 しかしどのみちマジノ線には変わりないため、晴れの予報が続いてもまるでガチャで唐突にすり抜けてくるSSRみたいに、ある日突然雪雲が迂回してクソデカ降雪をカマしてくるのである。 おわりやね。 走り納め(n回目) 山形県が耐えている間にささっと走り納めをしよう。もたもたしていると…

  • 【悲報】バイクシーズン終了

    今年も週間天気予報に雪マークが付き地獄の冬がやってきた。 バイクというのは郵便配達するような原付きやスクーターと一部の変態を除き、スタッドレスタイヤやスノータイヤという物はなく舗装路専用である。なので雪が降ったり路面が凍結したりすると基本的に乗ることが出来ず、我が雪国はおおむね12月~2月の厳冬期に限り満足にツーリングすることも叶わない。 来年の桜を無事に見たいなら外気温5℃未満では乗るなという今さっき考えた格言はあまりに有名だ。 逆に気温5度以上なら乗れるって…コト!? という訳で今年も冬モードのツーリングに切り替えていこう。走れるうちは走るんじゃ。 冬ツーリング 気象庁|統合地図ページ 仙…

  • フューエルワン値上がりでAZの燃料添加剤(FCR-062)を試す

    【悲報】フューエルワン、値上がり フューエルワンとはいわゆる燃料添加剤で、これに含まれるPEA成分がエンジン内部で溜まっていく煤(カーボン)を洗浄してくれる程々に重要なメンテナンス用品だ。 で、この度販売元のワコーズが製品全体を値上げすると発表しフューエルワン200mlは1600円から2200円(amazon価格)になってしまった…言うて600円の値上げでしょ?と思うだろうが、もう少し遡ると5年前は300mlが1600円で買えていたためこの数年で100mlあたり530円から1100円になっている。 さらりと実質倍額までブチ上がってるのは流石にエグくてちいかわになるわ… という訳でヘイト企業ワコ…

  • 鳴子方面走り納め紅葉を見に行こうよう(激寒)ツー

    あっ…長い冬が始まるんやなって 今朝の浄土平はうっすらと積雪していました。雪は降っていませんが、寒い朝です。今朝のビジターセンター玄関の最低気温は-3.0℃でした。(2022/10/26 8:30頃) #福の空 pic.twitter.com/L4XKz73QFi — 浄土平・吾妻山(磐梯吾妻スカイライン) (@Joudodaira_JPN) 2022年10月25日 東北の早朝は軒並み気温一桁になり標高1500mを超える山の様子を逐一レポートしているツイッター垢の人からは積雪のレポも出ている。 雪が降るとバイクはどうなるのかというと、原付きなど特定の車種を除きバイク用スタッドレスタイヤだとかタ…

  • 蔵王→磐梯山走り納め~紅葉で気分が高揚するツーリング~

    さて今年も走り納めの時期がやってきた。 北東北の青森にあるデカい山では降雪からの通行止めが始まっており、県境~山沿いの冬季閉鎖は秒読み状態。平年でも11月上旬には山が凍り始めダメみたいですね。もう終わりや。 蔵王エコーライン という訳で初手蔵王エコーラインへ行こう。 なんか山の上に雲有るけど大丈夫だよな!行こうぜ! 麓は一面のクソミドリだったが中腹あたりはちょうど見頃。 気温が6度まで落ちていることを除けば極めて良い紅葉具合だ。山頂に行けば更に見事な眺めに違いない! は?(威圧) やっぱり雲の中じゃないか!走り納めだってのにお前どうすんだよこれよぉ…ひとまず雲の流れが速く留まっていれば晴れそう…

  • フロントフォークオイル漏れ修理完了

    前回のあらすじ。 ツーリングから帰ってきたら右フロントフォークからお漏らししてた。 www.corocoma.com 当職フロントフォークは普段だと2万~2.5万キロごとにOHしており現在は前回のOHから2.4万キロ。この程度の走行距離で漏れるような場所ではないはず…なのだがナンデ? とりあえず漏れたままでは何かと危ない。お店に丸投げしよう。 オッスお願いしま^~す という訳で修理完了。 やはりお店に丸投げするのは最高や!面倒なことはなんにもいらね、お金と車両を投げれば実質無料でドカーンと直っちまうだ。それで修理の結果は… こ↑こ↓ 丁度フォークガードのちょい上あたりに飛び石と思われる傷があり…

  • 走行距離10万キロ記念田沢湖ツー

    見てくださいよこの快晴! こんな空で台風が来るわけないじゃないですか! というわけで日本縦断ツアー台風襲来で連休が爆発四散しそうな社畜を横目に岩手県と秋田県の境目に有る田沢湖とかいうクソデカい水たまりへ走りに行こう。 地味に遠く今年はまだ一度も行っていなかった。 鳴子峡 気温14度しかないんだが??? 東北のやや北部、しかも標高の高い山の仲となると9月でも気温が低くフルメッシュだと普通に寒くてサムになったわ。 それでいて日中は29度まで上がるんだからおもしれぇよなぁ!体こわれる。 念のため持ってきた軽めのコミネ冬グローブとナチュレハイク(ネイチャーハイク)のウルトラライトダウンが光る。ああ^~…

  • バイクの日にバイクする(直喩)

    そうだ、鳥海山いこう(唐突) 8月19日は0819でおバイクの日らしい。バイクの日に社畜してるやつおる!? という訳で死んだ目をしている社畜を横目に秋田県に有る鳥海山ブルーラインへ久々に向かおう。 国道13号線を北上中 そう言えばこの辺は8月5日の大雨でメタメタにされ最上川まで氾濫したそうだが砂利や泥の流出は見られず走りやすい。心配無用だったな!ガハハ! そろそろ右手に最上川が見えてくるぞ 一部氾濫したと聞いたがこの片側通行はもしかしてその影響だろうか うんち?(レ) 大雨の影響で見事な💩色と化した松尾芭蕉でもきったねって言いそうな最上川がそこにあった。こんなの初めて… ちなみにこの濁流の中で…

  • 新作ずんだ汁こと「ずんだシロップ」実食レビュー

    仙台にはずんだという枝豆と砂糖をあえてペーストした伝統的なお菓子がある。 ホ◯のおもちゃことずんだもんの元ネタのアレだ。 zundasaryo.com 味はうぐいす餡の亜種みたいで普通に食べる分には好きじゃないけど嫌いじゃない普通の餡なのだが、何を思ったのか我が宮城県民はずんだで遊びはじめ ずんだサイダー ずんだクリームソーダ ずんだ磯辺餅 ずんだソフトクリーム ずんだスムージー ずん粉 など数々の食べられるクソを生み出してきては何も知らない観光客を苦しめてきた。 で、この度道の駅おおさとで爆誕したずんだの新作クソがこれ。 ず ん だ シ ロ ッ プ 濃 縮 ず ん だ 汁 うわ(引く)食べ物…

  • ワークマンBELL OASIS 冷感高吸水ベストをバイクでインプレ

    自作水冷スーツや全身保冷剤マンなど、真夏でもバイクに乗るため数多くの装備を開発してきた当職だがとうとう既製品に手を出した。 www.corocoma.com www.corocoma.com それは終身名誉コミネことワークマンが去年頃から出したら大ヒットし一瞬で転売屋の餌食になった吸水ベスト「ベルオアシス」 今年は運良く購入することが出来たので早速クッソ暑い中テストしてきたぞ。 workman.jp まず吸水ベストというのは何か。 これは水をたっぷり含むパンパースみてぇな吸水ポリマーを内部に仕込んだベストで、水に浸すと凄まじい量の水を溜め込み長時間濡れたままになる。 一言でいうと無限濡れタオル…

  • フォトクロミックシールド(調光シールド)の使用限界とスモークシールドに買い替え

    調光シールドとは 紫外線に反応して色がクリア↔スモークに自動で変化するクッソ便利なヘルメットシールドだ。 昼夜問わず使用できるため夜間走行用のクリアシールドを持ち運ぶ手間から開放されるほか、日差しが強い日はダークスモーク、薄曇りや夕暮れはライトスモークに変化するなどとにかく便利な装備である。 そんな調光シールドはたった1つ致命的な欠点がありそれは寿命。 紫外線に反応するという性質上、太陽光を一定量浴びると色が変化する機能を永久に失ってしまうのだ。そのため定期的な買い替えが必要になる。で、いま当職が使っている調光シールドは二代目に当たり、こいつがとうとう寿命を迎えたのでレポです。 初代調光シール…

  • 磐梯吾妻スカイライン&蔵王エコーライン解凍ツー

    今年の春は慌ただしくてすっかり忘れていたのだが、南東北にあるクソデカい山こと磐梯吾妻スカイラインと蔵王エコーラインが冬季閉鎖から解凍され通行可になっていた。 行かなきゃ(使命感) 磐梯吾妻スカイラインへ まずは磐梯吾妻スカイラインへ向かうため山の麓を抜けて南下。 少々前の話につき令和ちゃんが夏・梅雨スイッチを破壊しておらんためまだ涼しくフルメッシュ装備ではやや肌寒いほどの気温だ。もどして(懇願) うーん夏。 夏場のバイクは快適そうに見えるが約100度のエンジンを股下に抱え直射日光に晒されながら走るため問答無用で暑い。冷静に考えて100度近い鉄とアルミの塊が快適なわけ無いだろいい加減にしろ。 ヴ…

  • レンタル耐久レース(レン耐)in 菅生サーキット西コース カメラマン参加ツーリング

    レンタル耐久レースことレン耐とは。 サーキット仕様のグロム・他、レース用ツナギ・レーシングブーツなど必須装備を借りて参加する3時間耐久レースのことだ。 rentai.takuma-gp.com バイク初心者でもレース用装備を持っていなくても、アライ・ショウエイ・OGKなどそれなりのメーカーのフルフェイスヘルメット(と少々の小物と生命保険と金)さえ持参すればライセンス不要で、マニュアルバイクに乗れる人なら誰でも参加OK。気さくに草レースを体験できるイベントだ。 という訳で関東東北連合ホ◯ライダーことホ◯メンがレン耐に参加するそうで、えーと本日、えー『素敵な耐久レース会』のカメラマンを担当させてい…

  • 毎年恒例日本海公衆便所ツーリング

    東北のクソ田舎は最寄りのトイレが200km先にある(風評被害) という訳で💩しに今年も日本横断ツーリングといこう。 おれ晴れ男に…おれ晴れ男だった(自覚) ここしばらくはずっと雨に降られておらずスターを取った配管工のヒゲオヤジぐらい無敵。こんなんじゃダム渇水しちゃうよ~ 道の駅たかはたでずんだ…と見せかけてマスカットジェラートを食す(突然の裏切り)東北の山の中とは言えもう程よく暑くバイクのエンジンも熱くアイスがおいC。 雪解けに伴い水量がデカい。 そろそろ鳥海山方面も気温がちょうどよくいい頃合いだろうか。近々行こう。 日本海に到着した。 よし、💩して芋煮でも食って帰るか! は?????芋煮頼ん…

  • スズギGSX-S1000GT納車見学ツー

    今日もいいペンキ☆ 5月なのに北東北で雪が降りツーリング遠征組を阿鼻叫喚の地獄絵図に叩き込んだ2022年GW後半はガッツリ晴れて素晴らしい快晴。 さて本日は東北のマジノ線こと山形県へスズキの新型GSX-S1000GTとかいうヤマハYZF-R1を買ったホ◯ライダーが慣らし運転ツーリングに来るらしい。よし、久々にマスツーリングと行こうや! 山形県へ 2000m近いクソデカ山も徐々に冬季閉鎖が解除され、新緑と残雪が美しいこの時期限定の景色になっている。本日は国道47号線から続く快走路「山形県道36号線」を教えてもらったのでそこを走るぞ。 ところで↓に南東北のツーリングスポットをまとめたグーグルマップ…

  • 春のヒーローズダイナーで解凍確認ツー

    福島県の内陸側にある会津若松市や猪苗代市。 この地域は夏暑く冬寒い神々のデバフを全て食らった試される場所で当然のように豪雪地帯である。なので南東北の中では雪解けが遅く4月中旬あたりにようやく解凍され、そろそろいい頃合いだろうから山を越え福島県の内陸に突撃しよう。 蔵王へ 今日も良いペンキ☆ 今のところ気温は14度ほどで日差しが暖かく風が冷たい。ウィンタージャケで丁度よいがこれから1000mを越える山へ征くから念のためウルトラライトダウンも持ってきたぞ。抜かりはない。 山沿いは今が桜の満開を迎えているようだ。 山、寒いもんね。 蔵王の麓こと県道51号線から国見白石線を通過して南下。 雪はすっかり…

  • 大快晴お花見ツーリング

    天気ガチャの敗北を知りたい… これでもかという快晴の日に東北南部の桜が満開宣言となったぞ。早速今年もお花見ツーリングに行こう。 白石川堤一目千本桜 初手は宮城県の県南にある桜の名所へ来た。 ここはBLEACHとボカロかどちらで比喩しようか迷う一目千本桜という場所で、文字通り桜の木が1000本ほど川沿いに生えている望遠レンズが大活躍する場所だ。 hanami.walkerplus.com バイクと観光客が多すぎるッピ! 平年だと平日に来れば駐輪場はガラガラで道の混み具合ももう少しマシ、と言うかここ数年はコロカスのせいで桜まつりなどのイベントが軒並み中止され、今年もイベント中止らしく全体的に空いて…

  • 5万キロ使ったハンドルグリップ交換 in ninja250

    なぁ見ろよなぁこのボロボロになったハンドルグリップをよなぁな種から育てたんだぞ? 写真を見返すと2017年頃には付けていたデイトナの耐震プログリップ。 かれこれ5万キロちょいは使い続けいよいよゴムの溝がなくなりスリップサインまで見えてきた。握り心地の悪化や振動も増えてきたような…そうでないような気がしてきたし流石に寿命だろう。 交換開始 という訳で買ってきたのは同じ98047品番のプログリップ 色々なグリップを試した中でもこいつは手への食いつきや太さ、そして柔らか加減が素晴らしくリピートとなった。個人的に細いグリップは好かんのだ。 プログリしか勝たん。 そんでグリップ交換で一番の難関がバーエン…

  • ジェネリックさわやか(丑舎 格之進)ツーリング

    何もしてないのに風呂入りながらスマホいじってたら水没して壊れました(憤慨) 電源が入らず画面が点かず何故かバイブレーションが止まらない文鎮電マになっ、ちゃっ、たぁっ!!IP67防水ってなんだよ(ブチギレ) という訳で、北海道の宗谷岬から鹿児島県の佐多岬まで用済みになるまで大事に酷使したスマホくんで撮影した和製げんこつハンバーグさわやかこと格之進ツーリング時の遺作記事です。 道の駅上品の里ふたごの湯 まずは北上を開始。 粉っぽいことに定評のあるずんだジェラートを売り続けてる県北にある道の駅上品の里に立ち寄った。温泉が併設しているためクソ田舎のくせに年中混んでおりツーリングルート沿いでもスルーする…

  • 新春コバルトライン開通ツー

    コバルトライン 南東北の海沿いにある有名なワインディングことコバルトライン。 いくら冬でも比較的暖かい(寒くないとは言っていない)南東北の海沿いとは言え、標高300mちょいの山ということで流石に12月~2月は積雪で完全閉鎖している。 解凍はだいたい3月上旬~中旬頃なのだが、今年は3月中旬だと言うのに先日の季節外れなクソデカ寒気のせいでガッツリ雪が降り解凍確認ツーリングは3月下旬になってしまった。 所でコバルトラインの最初にある公園でオイル処理剤が撒かれてフェンスが凹み花が添えられて誰か散ったくさい。 事故には気をつけよう! という訳で今シーズン初コバルトラインです。 まだ路肩に雪が残っていたり…

  • 東北解凍ツーリング in 泉ヶ岳と定義~蔵王方面

    泉ヶ岳 やぁ半年ぶりだねぇ… 泉ヶ岳の雪解け偵察がてらガタケ入り口に出来た広島風お好焼き屋のむかごに初手突入。 もしかしたらまだ雪が残っているかなと思っていたら、この辺の山沿い麓~平地一体はすっかり雪解けが進み完全ドライだな。待てよ…これならもう少し登って行けるんじゃないか?(好奇心) 恐る恐る泉ヶ岳をもう少し登ってみると標高400m地点でも道路に雪がない。 泉ヶ岳は標高900m程度の山とは言え、冬場はスキー場として有名な場所につき積雪量はかなり多いはずが予想以上に雪が少ない。設置されている気温計を見るとなんと10度。 手前にある泉ヶ岳スキー場まで登ってこれた。 もう(雪)ないじゃん… と言っ…

  • 東北半解凍ツーリングその2~浜の駅松川浦を偵察~

    あっっっっっっっつもう夏やんけ!!!! 東北南部の気温はいよいよ10度を超え本日は13度。 日差しのもと信号待ちでじっとしていると冬ジャケではやや暑く、しかし風はまだ冷たいため走ると丁度いいベストコンディション。バイクシーズンの到来におらワクワクすっぞ! しかし花粉は今年も平等に降り注ぐのです(無情)ヌッ!(発狂) と言っても今年の花粉症は症状が緩い気がする。普段3月中旬と言ったらもう喉を掻き毟って絶命してるか抗アレルギー薬のアレグラガンギマリで自律神経を破壊しているはずが、まだ症状がほとんど出ず薬すら飲んでないぞ。敗北を知りたい… 浜の駅松川浦 福島県相馬市の快走路「松川浦ルート」に道の駅の…

  • バイク積載[コメリ ワンタッチ工具箱(ホムセン箱)]こわれる&ホムセン箱ニコイチ補修

    ウワァァァァァァ!!(1速)マアァァァァァァ!!(2速)うぁー!壊れたァー!日帰り用のホムセン箱壊しちゃった!! 2017年から運用してた日帰り用の小型ホムセン箱ことコメリ限定のワンタッチ工具箱(大)K-HL141102を不注意でぶっ壊してしまった… 破壊した場所は穴を開けて取り付けたドリンクホルダーの部分で、取り付けていた根本からポッキリ。この場所は蓋を開けるとぶつかり地面に斜めに置くと接触し保冷ボトルを差して走る姿は過積載。と、何かと負荷が掛かる場所でホムセン箱の経年劣化と共にいずれは壊れるだろうと思っていたが、この度バイクに積み込もうと手に持ち移動していた際に壁にゴリッとぶつけたらとうと…

  • 東北半解凍ツーリング

    おかえりモネってドラマは知ってますか?ボクは知りませんけど。 なんでも去年に放送していた朝ドラで宮城県気仙沼市が舞台。そのドラマに出てきた砂浜にある朽ちた船がまだ現存しているらしいとのこと。へぇ~近所(片道130km)にそんな所が… 気仙沼大島へ という訳で良いツーリングの口実を手に入れたため三陸道に飛び乗り気仙沼へ行こう。 東北南部はだいぶ気温が上がり標高250m以上の山や日陰の多い脇道に行かない限り路面はすっかりドライだ。いやぁ今年の冬は強敵でしたね… そう言えば三陸道が全線開通したとか。 これで宮城県から青森県八戸までの海沿いを完全無料の高速レーシング可能となり、気仙沼周辺の工事も終わっ…

  • 三度目のバイクユーザー車検

    フェザーくんに乗り始めてもう6年目ってガチィ!? というわけで三度目のユーザー車検へ宮城県陸運局へやってきた。 ユーザー車検の手順は前回書いた完全版の通りで特に言うこともないのだが、バイクレーンを改装していたり自動で書類を出す機械を使う必要があったり、あと車検予約サイトが変わったりと少しだけ手順が変化していた。 www.corocoma.com まず車検予約サイトはここに変更されている。 トップページ 自動車検査インターネット予約システム 今まで使っていた予約用のアカウントは使用不能で新規取得する必要があり、新サイトは二輪のボタンが少々分かりづらい以外は分かりやすくすんなり予約できた。 今回は…

  • FZ6フェザー車検整備とタイヤをS21に交換。クラッチレバーホルダーをぶっ壊す!

    お、今日の最高気温は0度か!暖かいな! うー寒波寒波~~!今年は雪がふらないことで有名な宮城県沿岸部ですら雪と寒さがヤバすぎて矢花黎になりそうな勢い。しかしそうは言っても車検は巡ってくるのである(無情)取り急ぎ車検対策に整備を開始しよう。 タイヤ交換(ミシュラン パワー5→ダンロップ S21) すいまへぇ~ん、時間無いんでなんか安くて適当なタイヤ…あ!S21がセール中やんけ! というわけでバイク屋に飛び込んで脳死で入れたのが久々のダンロップS21。前回入れたのは2017年だったかな?そこそこ素直に曲がるスポーツ寄りのタイヤで悪くはなくこの度リピートとなった。 なお、今まで履いていたミシュランの…

  • α14で氷点下の東北と砂浜と雨天走行してみたインプレ

    ダンロップのアルファ14を入れたいあへあへツーリングおじさんが一番気になること。 それはこの世の終わりみたいな悪天候や悪路でどの程度戦えるのか?という辺だろう。 ダンロップは他のハイグリップに比べるとそれなりに悪天候に強くストリートにも対応しているタイヤだと謳っているのだが、それにしてもあのタイヤの尖り具合と溝の少なさを見たらだいたいのあへツーおじさんは尻込みしてしまう。 というわけで東北住まいの当職が冬や悪路でテストしてみたぞ。 冷え・低温 そういえば初詣してなかったのでついでに行ってきた(唐突) さて、タイヤが冷えた状態や気温0度前後の東北の冬でどの程度食うのかというインプレ。結論から言う…

  • あっけー^^

    雪!雪!雪!雪がふらない雪国として恥ずかしくないんかお前!? 平年なら走り納めに始まりバイク用品店の初売りや初走りで年末年始もうろうろしているのだが、今年はジャブみてぇな雪が連日振り続き最高気温は軒並み0度。 もうバイク所ではない模様。 そうして気の触れた虚無虚無プリンになりながら、引っ越しや転職など諸々忙しくしており現在に至る。もう3月までバイクは終わりやね。 という訳であけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいしますさしすせそ。

  • 冬のオイル・フィルター交換x2台

    もう終わりやね…(しみじみ) 都市部から30分で行ける峠こと泉ヶ岳が雪が沈み、山をぶち抜いて他県に通ずる国道も同じく雪まみれ。ワッ…!(発狂)たった一晩でこうなるんだから雪国はおもしれぇよなぁ! という訳で冬のメンテナンスタイムに入ろう。 今年はフェザーくんの車検も有るからぼちぼち始めねば。手始めにオイル交換すっぞ。 エンジンってよぉー…ほぼほぼアルミで出来ているってのによぉ… この鉄粉は一体どこから湧いてきやがるんだぁーーー!? ナメやがって超イラつくぜェ~~~ッ!! 鉄粉の出どころでギアッチョになりながらオイルをドバァーっと出す。 オシャレは腹下からという事でninja250先輩のドレンボ…

  • 今シーズン走り納めFINAL~本州横断日本海公衆便所ツーリング~

    実を言うと東北はもう冬です。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。 平野部はまだいいとしても県境の山沿いは軒並み0度になりつつあり、四方が山に囲まれている宮城県からの脱出が厳しい時期になってきた。 という訳で、冬が来る前の今シーズン走り納めもこれにて最終ということで、毎年恒例の本州横断日本海公衆便所ツーリングに行こう。もう解散なんです!(レ) 滑津大滝 今日もいいペンキ☆ いいペンキの代償に放射冷却のお陰で本日早朝の気温は3~4度ほど。 と言ってもコミネマンウィンター+ネイチャーハイクナチュレハイクのダウンジャケとダウンパンツを組み合わせた新装備を今年は揃えており、この程度の気温なら手…

  • キャンツー初め兼キャンツー納め密営ツーリング

    最近キャンプツーリング行ってないよな~と思ったら今年一回も行ってない事に気づいた…(愕然) 考えてみるといつも行ってたキャンプ場が台風被害で対消滅したり、近年のキャンプブームでそこらのキャンプ場は中東難民が押し寄せるポーランド国境の様になっていたり、ほんとキャンツーに行く機会が無かったんだよなぁ… よし、行くか!今年のキャンツー初め兼キャンツー納め! 茨城県へ いばら"ぎ"(戦争の火種) 福島県の須賀川市方面から茨城県に向けてぼちぼち南下。 ところで今年更新したキャンツー用ニューホムセン箱ことハードプロ640、ようやくキャンプ初陣である。 横幅と容量がデカい分、タープポールやメッシュ焚き火台な…

  • 蔵王エコーラインへエア走り納め

    10月中旬頃から冬季閉鎖までの東北の山は、毎朝8~9時ごろに山が凍ってないか様子を見てきたおじさん達が、その日の通行の可否を発表する流れになる。つまり朝から山に向けてツーリングに出発した場合は、きっと通行可に違いないと決め打ちの戦略を取るほかないのだ。 という訳で今回は蔵王エコーラインへ走り納めに行くぞ。なぁに昨日は通行可だったんだ。今日も通れるでしょ(舐めプ) 蔵王へ 今日も冷えるな。えぇ? が、今日は足元に600ccの高級暖房が有るため、膝から下がまるで足湯に浸かっているが如く暖かい。大型の排熱夏は好きじゃないけど冬は好きだよ。 平地がしっかり紅葉しているとこの辺も降雪まで秒読み。 もう解…

  • 室根山~岩手方面走り納めツー

    今年なんか寒くね? 冬の足音が十傑集走りみたいな勢いで突進してきて、のん気に紅葉ツーリングしていたらもう走り納めしないと雪で県境が塞がれそうな気配。 というわけでまずは世界のトゥオーノ市方面を攻めよう。 寒すぎるッピ! 昼間ならまだしも朝駆けは既にガチ冬装備が必要になってきた。そろそろ電熱装備導入するかな~俺もな~ 牛だ!モーモー! 岩手県一関市の東側にある高原を走る。 この辺はいい感じの牧草地帯が多い丘陵で寒い代わりに景色がいい。ただ岩手の快走路は何でこんなクソ過疎にポリスメンが!?ってぐらい意外な所でネズミ捕りしているので気をつけてクレメンス。 室根山 室根山中腹はちょうど見頃な模様。 個…

  • 紅葉を見に行こうようツーリング in 磐梯山

    吾妻山で平年より8日早く初冠雪観測 県内冷え込み強まる|NHK 福島県のニュース 冬の足音(時速114514km) 今年の秋はなんか暖かっすね~~~と舐めプしていたら山が一瞬でカチンコチンに凍りついていた。何を言っているのか分からねーと思うが、お陰で東北の標高1500m近くある峠は凍結アンド積雪であらかた閉鎖。もう終わりやね…(バイクシーズン) しかし当職はかしこいので積雪前に磐梯吾妻スカイラインとその周辺へ紅葉ツーリングに向かっていたのら! 福島へ 行楽シーズンの観光地はだいたい混むため朝駆けしたっけ今朝の気温は8℃。 寒すぎてサムセーフティーが掛かってるぞルーキーになったから肉まんで温まる…

  • 秋田の男鹿で爆釣りツー

    よし!冬が来る前に秋田にでも一泊二日遠征行くか! 雨雲レーダーはクリアです(大嘘) どうして霧雨が残ってるんですか(ブチギレ)出発当日は不思議なことに仙台市内周辺だけが謎の霧雨に包まれており、9時で雨が上がる予報を信じるも待てど暮らせど一向に晴れない。 もはやここまで。 すべてを諦めて合羽を着込んだら雨の中突入だ。α14のレイン性能、とくと見とけや! いつしか雨が上がり、そこには虹がかかるんだよなぁ… 1時間ぐらい走って岩手県に入った当たりで無事雨雲から脱出できた。本当にうちの県だけ降っていたんですがそれは。ともかく目標は秋田県の県北にある漁港だ。昼過ぎには到着したいためとっと行こう。 合羽更…

  • 栗駒山に紅葉を見に行こうよう(激熱ギャグ)ツー

    県北にある栗駒山の紅葉が見頃らしい。ほんとぉ?(懐疑) 東北地方は10月中旬でようやく見頃になるものだが今年は随分気が早い。 さて栗駒山に紅葉を見に行く場合、東側から入るいわかがみ平ルート、南から入る快適国道ルート、北から入るゴミカスルートが有る。 北と南は栗駒山の裏側にある温泉を目指す景観そこそこ周遊ルートで、いわかがみ平ルートは頂上にあるレストハウスが行き止まり。道はやや悪いものの、景観は最も良いおすすめな道だ。登山道の入口になっているためハイシーズンにはクソ混むのだが、それは全ルート同じこと。 なのでいわかがみ平ルートを通りたいのだが… https://www.kurihara-kb.n…

  • 笹川流れでクソマズソフトを食うツーリング

    あ、やっと…長い夏が終わるんやなって… 気づけばもう9月下旬ってマジ?東北ではあと1ヶ月で山は冬季閉鎖され県境への道はそびえ立つ雪で埋まってしまう。そろそろ今シーズンのバイク走り納めを始めるとしよう。 という訳で手始めに東北横断して日本海側を攻める。今シーズンまだ一度も行っていなかった笹川流れへ向かうぞ。 笹川流れへ 笹川流れはは新潟の上の方の日本海沿いにある道の名前。 やたら透明度が高い海水と砂浜が美しい海岸を眺めて走れる快走路。遮蔽物がなにもないため波が高いと地獄を見る以外は素晴らしい道だ。 サムゥイッス バチバチに晴れ暑そうに見えても、メッシュ装備で朝駆けすると普通に寒く山沿いは13℃ぐ…

  • ダンロップα14とZCOOブレーキパッド サーキットでインプレ

    ロード5くんどうした! 1.6万キロ走った上にサーキットで酷使したせいでサイドが段減りしスリップサインが見えたミシュランのロード5くん。 センターだけ見ればまだ2部山ほど残っており、向こう3000~5000kmは戦えそうな気配もあるのだが最近サーキット熱が再燃してきており、ついでに「ハイグリップ入れっぺ」と天の声が聞こえたのでα14に交換します(問答無用) ダンロップα14交換 新しいタイヤはダンルルルォップのα14。 見ての通り溝の少ないサーキット向けハイグリップタイヤで、と言っても雨天性能・低音性能が良好らしくストリート走行にも配慮した、ガチガチのガチタイヤではない赤ちゃんにも優しい万能タ…

  • ヘルメット用謎中華クソデカスポイラーインプレ

    ※案件要素はありません。 さて、レトロ系を除き最近のヘルメットは後頭部へエアロフィンの様なスポイラーがついていたり形状自体が空力を意識したものだったり、一昔前のボーリングの玉みたいなヘルメットとは異なる作りになっている。 これはかっこいいからこうしている訳ではなく、後頭部で発生する空気の渦を軽減して高速走行時のヘルメットのブレを抑える役割があり、サーキットなどより高速域を想定しているヘルメットほどクソデカいスポイラーが備わっている。 所で クソデカスポイラーってかっこいいよなぁ?普段使いのヘルメットにも付けてぇよなぁ?(小学生) そんな時にアマゾンで見つけたのがこの謎中華ヘルメット用レーシング…

  • 世界の遠野市でマトン食うツーリング

    台風が前○線を刺激♂したせいでクソデカ線上降水帯をブチ上げ雨、雨、雨、もう気が狂う。 そんな中に 久々に見えた晴れm 遠野にイクヨォ!!(問答無用) という訳で久々の晴れ間に無駄に走りたい気分なので、420km走って世界のトオノ市へ致死量のジンギスカンを食いに行こう。 関係ないけど2週間雨が降り続き乗れなかったせいかリアブレーキをめっちゃ引きずるようになっていて、キャリパーピストンを軽く揉み出したら治った。そろそろOH時期やろなぁ…パーツ出して(懇願) 川綺麗すぎて水草生える 岩手の山奥を走っていると鮎狙いの釣り人がポツポツ出てきてドチャクソきれいな清流が現れる。このへんあと2ヶ月で雪に沈むっ…

  • ninja250ヘッドライトフルLED化

    え!今どきLEDじゃないバイク有るんですか!? と煽られたのでLED化します(半ギレ) ポチったのは信頼と安心のPIAAのLEDバルブとPIAAのポジションランプ。 そこまで振動がある車種ではないけど、この年式のninja250はバルブの交換が非常に面倒くさく出先で突然死されるのは困るので全部二輪向け耐震タイプだ。電球一つ交換するのにカウル全バラを要求されるってなんだよ(困惑) ちなみにninja250の13~17年モデルはロー/ハイがH7でポジがT10。 そもそもなんで今までLED化していなかったのかと言うと、何故かよく雨に振られたり濃霧に包まれたりする不思議な気象状況に遭遇するため、400…

  • MY NEW KOMINE ARMOR...~コミネSK-828ボディーアーマー~

    コミネの新型「DX超合金ボディーアーマー型プロテクターSK-828」みんなはもう試したかな?(くそみちお兄さん) 当職は猛暑日を除いて↑の先代に当たるプロテクター「コミネSK-688」を愛用しており今年で7年目。 流石に内装やゴムベルトにヘタリが見えてきたため、この度コミネから「少し涼しくなりました」と日に日に容量が減るコンビニおにぎりみたいな謳い文句で後継モデルが出たと言うことで早速ポチってみた。 見た目 左が旧モデルSK688で右が新型SK828 新型も写真で見ると黒色かと思ったら最近流行りのサーフェイサー吹いたままみたいな青っぽいグレーことポリメタルグレーだった。 旧モデルは強化外骨格み…

  • 朝駆け田沢湖ツーリング

    梅雨が早く過ぎ去ったせいで しかし東北の早朝や山沿いは涼しく、上手く条件さえ揃えばおバイクできない事もないほどの暑さ。 よし、作戦はこうだ。 まず午前5時、気温がまだ23度ぐらいに岩手県の山沿いへ向けて出発する。日が昇って気温が上がり始める頃には標高の高い道に居るようハイペースで走り続け目的地へ到着する。 帰りは最高気温に到達する前に高速で一気に帰宅してしまえば、夏場でも暑さを感じることもなく快適なツーリングが出来るはずだ!なるほどぉ完璧な作戦っスねぇ~……午前9時で既に30度って予報を除けばよぉーーーーーッ!! 出発 という訳で本日の目的地は岩手県に有るデカイ水たまりこと田沢湖。 往復480…

  • バイク用自作水冷服V3ツインドライブ実地試験

    前回 www.corocoma.com 東北、梅雨明け。 毎年8月頭までキレの悪いしょんべんみてぇに降り続く梅雨前線が、今年はやたら早く去ってしまった。 お陰でこの気温である。 7月中旬だと言うのに気温は32~37度までブチ上がりもはや人が住める気温じゃないんだよ!アクシズ落とさなきゃ(使命感) さて、こんな気温でバイクに乗るのははっきり言って無謀だ。 半袖短パンで外をうろついても熱中症の危険があるというのに、100度を超える高級暖房を足元に抱えながら炎天下の中を走って無事なわけがない。しかしながらこんな天気の良い休みの日に走らないのもそれはそれでもったいない。 そこで改良した水冷服V3ツイン…

  • ninja250痛単車その4

    痛単車とはキモ・オタクが車に推しのステッカーを貼って見た目をヤバくするアレのバイク版である。 かくいう当職も絵とか3D作ってるポタクなんで、幼稚園児がいる家庭の冷蔵庫みてぇにバイクにあれやこれや貼ってるわけだが、障子を定期的に張り替えるが如くデザインを変えたい欲が出てきたのでいっちょやるか! 前回 www.corocoma.com 制作方法 所でどうやって痛単車を作っているのか疑問に思うだろう。 一般的なのは痛ラッピングをやっている専門業者に丸投げする事だ。デザインも含めて全部やってもらえるし、何よりとても綺麗な仕上がりになる。が、問題は費用。 バイク一台だとカウルの有無や施工内容により5~1…

  • 梅雨入り鳥海山とオスプレイ見学ツーリング

    南東北、梅雨入り。 晴れた休日は基本的人権だと古事記にも書いてあるというのに今年もやってきた梅雨の時期。なんでも今年は観測史上1~2を争うほど全国的に梅雨入りが早く、しかもダラダラ続く長梅雨と予想されるだとかで、これっぽっちも救いはない(レ) まぁボクは晴れ男なんで関係ないんですけどね、初見さん。 鳥海山へ 今シーズンは九州遠征だサーキットだと慌ただしくて、解凍した鳥海山へはまだ一度も登っていなかったことを思い出したので行く(行動力の化身) WindowsXP... スイカソフトを食いながら山形のクソ田舎を駆け抜ける。 ソフトクリームで思い出した。そう言えばスタバがやってる都道府県別フラペチー…

  • ミシュラン・パワー5とロード5、サーキット走行でインプレ

    ​MICHELIN POWER5 サーキットでインプレ ご時世的に中々サーキットへ遊びに行けず、パワー5を入れてから初めてエビス東コースを完走した感想ですが まずパワー5は先代パワーRSから派生したストリート向けスポーツタイヤで、ミシュラン公式がサーキットは想定していないと公言している峠時々あへあへツーリングおじさん向けタイヤだ。 乗り心地自体も真ん中が磨り減ってクイックさが薄れたパワーRSそのもの。 ハンドリングのキレは少なく、峠を適当に流しただけでも端まで削れるツーリングタイヤな乗り味。と言ってもコンパウンド自体はそれなりの物だそうで、ならサーキットでも戦えるな!という事で走ってみると 悪…

  • 迫真くサーキット部~エビスサーキット東コースの裏技~

    毎年おバイクシーズンになるとアマリングを削りに行くエビスサーキット西コース。 ホームストレートで200km近く出せて(出るとは言っていない)平日3時間走り放題プラン9000円ちょいと、気軽に行ける敷居の低いサーキットで気に入っていたのだが、今年2月の地震による土砂崩れで、コースが大きく損壊する致命的な致命傷を受けてしまい、少なくとも今年のバイク走行は難しいらしい。 地震でサーキット場土砂崩れ 二本松市 - 読んで見フォト - 産経フォト しかしエビスには他にもサーキットを備えている。 曰く、同じ敷地内にある東北サファリパークのオーナーが道楽でサーキットも運営しているとかなんとかで、ジムカーナや…

  • 3代目キャンツー用ホムセン箱 トランクカーゴ vs ハードプロ640

    【訃報】二代目ホムセン箱、逝く 北は北海道南は鹿児島まで(詠唱)計5年ほど酷使してきた2代目ホムセン箱こと、コメリのプロアクト コンテナボックス45Lにヒビが入ってしまった。 ヒビが入ったのは右側後ろアイボルトの根本の樹脂部分。 別な場所に穴を開け直して続投すべきだろうか。いやしかし箱もそれなりに劣化しているだろうし、近いうちにまた割れてしまうかもしれない。 よし!ここは一つキャンツー用ホムセン箱を新調すっか! 新ホムセン箱選定ダービー シャフリヤールおめでとう(ウマ娘並感) バイクに積むホムセン箱の条件をまず並べてみよう。 バイクのキャリアまたはタンデムシートに積載する場合、ミラーの長さや車…

  • ninja250ヘッドカバーボルトガスケット劣化&ヘッドカバーからオイルにじみ

    たった7年と9.2万キロでヘッドカバーからオイル滲むバイクがいるってマジですの!? うちのninja250はシリンダーヘッドカバーボルトガスケット(92055)に経年劣化でヒビが入っていて、まぁ現状何も漏れてないし九州ツーから帰ってきたらおいおい交換しようと放置していたら、ヘッドカバーガスケット(11051)自体からオイルが滲んできた。なんで?(殺意) ボルトガスケットがボロボロに劣化してヘッドカバー自体が緩んでしまった可能性が微粒子レベルで存在している…?タンクキャップといいどうしたってお前はそうゴム製品に対して根性がねぇんだ! 兎も角スパークプラグの交換時期でも有るし、その辺を一気にメンテ…

  • 九州大陸ツーリング8-最終日~ロスタイム志賀草津高原ルート(渋峠)~

    前回はこちら www.corocoma.com 今回九州要素はありません(開幕正直兄貴) 114514年ぶりに高速梅雨入りした九州で、情け容赦無い梅雨前線に分からされた後、記録的大雨という巨大なクソを置き土産にフェリーで大阪へ無事脱出。瀬戸内海は本当に穏やかでミリも揺れず酔うことはなかった。確かに無かった。 でもよぉ爆裂振動ベットだとは思わないじゃん! もういいよあたしフェリー乗るのやめる! エンジンの振動がダイレクトに響いて、ベッドと言うかフロア全体がバイブレーション。 どれぐらいヤバい振動だったかと言うと、スマートウォッチくんが「昨晩の睡眠時間36分やで」って言うぐらいの振動で、絶対に眠ら…

  • 九州大陸ツーリング5-7日目~本土最南端と桜島とドラ鳥~

    前回はこちら www.corocoma.com 今回は南九州を攻略していくぞ。ルートはこれ。 九州は5日間滞在する予定で、本当は何もなさそうな宮崎長崎や鹿児島の南東にある野生の馬を見に行きたい所なのだが、どうも明後日から雨が振りそうな予報がある。 雨だけならまだいい。ただの雨予報ではなく気象庁146年の観測史上2番目に早い梅雨が来ているとかで見事なクソデカ前線が爆誕しており、つまり降るのは猛烈な雨または嵐の可能性が高い。 【速報】九州南部が梅雨入り 観測史上2番目の早さ 鹿児島地方気象台(南日本新聞) - Yahoo!ニュース ともかく梅雨の前線は南西からせり上がって来る事から、あまりのんびり…

  • 九州大陸ツーリング3-4日目~秋吉台カルストと阿蘇カルデラ~

    前回はこちら www.corocoma.com ネタバレ:九州大陸は実在した さて、今回は山口県とかいう本州最果ての地を軽く散策してからの九州上陸回だ。イクゾー! デッデッデデデデ!デデデデ! 3日目~山口県~ 秋吉台カルスト 山口県って何もなさそうに見えて(暴言)実は日本最大の面積を誇るカルスト台地がある。 カルストというのは火山地帯で見かける石灰岩で出来た土地の事で、細かいことは置いといて要するにバイクで走ると最高な日本離れした美しい草原地帯。で、これがその山口カルスト秋吉台。今日はWRに乗った原住民の"る"兄貴に案内されてやってきたぞ。 うーんこの霧がちょっと残念。…

  • 九州大陸ツーリング1-2日目~旅のプランと移動日~

    ナポリタンはなぜ赤いんだ? コナンの正体は工藤新一では? 九州大陸は実在するのか? 北に北海道あれば南に九州あり。ライダーなら一生に一度は走るべしと言われるバイク2大聖地の一つである九州大陸。しかし東北から陸路で行こうとなると片道1,300km、フェリーを乗り継いでも2日かかる距離で中々に敷居が高く、わたくしバイクの累計走行距離が日本10周分を超えるというのに、実は一度も九州の地を走ったことがない。 ここまで走って九州にたどり着かないのなら九州大陸って実在しないのでは…?と疑問を抱いたので、今から九州の存在を確かめに行こうと思う(行動力の化身) ツーリングプラン編 まず、東北の宮城県から九州の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、corocomaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
corocomaさん
ブログタイトル
クッソ汚い絵描きのブログ
フォロー
クッソ汚い絵描きのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用