chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
片手よつこのてくてく山歩き http://yotukotozan.blog.fc2.com/

群馬県を中心とした登山です。低山からチョット高い山まで植物観察。登山以外でも植物紹介しています。

片腕の障害者がどこまでチャレンジ出来るか!山野草探しが大好きなので見たい花があれば鎖、岩、梯子があっても行きます。花のない季節は冬の風物詩、霧氷・氷瀑など季節を感じられる山登りを楽しんでいます。

yotuko
フォロー
住所
昭和村
出身
昭和村
ブログ村参加

2016/02/08

arrow_drop_down
  • もう秘密の花園ではない大ドッケの福寿草

    福寿草令和6年3月17日(日)晴れ山行7:26休憩0:16合計7:42距離:8.7km歩くペース:標準0.9~1.07:34仙元尾根登山口ー13:30大ドッケー15:16仙元尾根登山口●登り:沢コース 獣避けネットにぶち当たったら、そのまま直進するのが正しいのですが、同行者が、「調べてきたけど直進する人と、沢に下る人と、色々いて、どっちに行っても大変だから沢に下って、そのまま沢を遡上する方が楽だ」と言いネット伝いにどんどん下って行くの...

  • 梅田ロウバイパークのミツマタ

    ミツマタ令和6年3月14日(木)晴れ●梅田ロウバイパーク(梅田台緑地公園)◇カーナビ設定群馬県桐生市梅田町5丁目梅田ロウバイパークは桐生川ダム湖に作られた整備された公園です。広い駐車場に綺麗なトイレ完備、遊具もありますので、おじいちゃん、おばあちゃん、孫など親子3世代で訪れても楽しめるスポットです。駐車場トイレ&自販機広場がありますので、お弁当を持ってきてゆっくり過ごすのも良いでしょう。小さなお子様を連れ...

  • [仙人ヶ岳] ハナネコノメ・カタクリ・ユリワサビ

    ハナネコノメ令和6年3月14(木)晴れ大姫山の後に仙人ヶ岳のハナネコノメをチェックしに行ってきました。沢山咲いていました(*^_^*)カタクリユリワサビツルネコノメソウタチツボスミレ梅蝋梅仙人ヶ岳の岩切登山口付近のバスのロータリーは駐車禁止です。駐車禁止の看板が出ているにも関わらず停めている車多数あり、たまたま登山を終えて戻ってきた登山者がバスの運転手さんに怒られていました。駐車禁止の看板はちゃんと見える場...

  • [大姫山] 今年は遅いアカヤシオ

    まだ蕾のアカヤシオ令和6年3月14日(木)晴れ山行2:45休憩0:02合計2:47距離:4.1km歩くペース:標準1.1~1.28:07佐野市ふれあい館梅の里駐車場ー9:12分天ヶ岳ー9:53大姫山ー9:57桜山ー10:54佐野市ふれあい館梅の里駐車場●大姫山◇カーナビ設定・佐野市ふれあい館梅の里 栃木県佐野市梅園町222・八剣神社(やつるぎじんじゃ) 栃木県佐野市梅園町607-1佐野市ふれあい館梅の里の駐車場をお借りしました(2~3台駐車可能...

  • 見渡す限り雪化粧の縞枯山~茶臼山周回で雪遊び

    八ヶ岳令和6年3月10日(日)晴れメンバー:Wさん山行3:02休憩0:35合計3:37距離:5.7km歩くペース:ゆっくり1.2~1.3今日もまた雪山です。新潟方面は天気が悪そうでしたので、好天予報の八ヶ岳方面にしました。冬の北八ヶ岳は2人とも初めてなのでワクワクしながら楽しく歩く事が出来ました。風もなく気温も快適な絶好の雪山日和でした。●北八ヶ岳ロープウェイ 往復・大人2600円(障害者/半額:1300円)スカイレストランこまくさ...

  • [母と花巡り] 嶺公園・リュウキンカ・水芭蕉

    令和6年3月7日(木)晴れ母を連れて嶺公園にやってきました。前回、訪れたのは2月29日水芭蕉とリュウキンカは咲いたかな?リュウキンカが大分咲きました^^ちょっと遠い水芭蕉近くに大きめの水芭蕉シュンランは前回とあまり変わらず木道の向こうから来た人が手を振っています。ユーザーのFさんでした♪両崖山で会った以来なので2年振りですね!久しぶりに楽しく会話させて頂きました。😄Fさんに撮って頂きました。ありがとうござい...

  • [母と花巡り] 岩宿遺跡カタクリ群生地・鹿田山

    まだ蕾のカタクリ令和6年3月7日(木)晴れ伊勢崎みらい公園で河津桜を見た後に移動してやってきました。カタクリはまだ咲いていないのは分かっていますが、他の花が見られるのでここに来ました。カタクリはようやく花芽をつけたのが数株見られる程度でした。今日見られる花はアズマイチゲです。ほとんどがまだ閉じていますが、沢山あります。閉じている姿も可愛いです^^シュンランはまだ花芽がようやく見え始めたところでした。...

  • [母と花巡り] 伊勢崎みらい公園・河津桜

    令和6年3月7日(木)晴れ伊勢崎みらい公園の河津桜が咲いたと言う情報がちらほら入ってきたので、母と行って来ました。天気はいいのですが、寒いし風は強いし、花粉が飛んで大変ですヽ( ̄д ̄;)ノまあ、イイ感じの咲き具合ではないでしょうか(*^_^*)野鳥が来ていますが、何の鳥だか?ヒヨドリでした。他にもメジロがいたりしているのですが、私のカメラでは遠くて良く撮れません(^^;)母が「ほら、あそにもいるよ」と野鳥探しを...

  • 雪質・気候ともパーフェクト!200%大満足の武尊山!

    武尊山令和6年3月3日(日)晴れメンバー:Wさん山行3:34休憩0:50合計4:24距離:4.8km歩くペース標準1.1~1.29:03川場スキー場ゲレンデトップー9:37剣ヶ峰山9:44ー11:18武尊山12:0013:08剣ヶ峰山13:09ー13:27川場スキー場ゲレンデトップ自宅から一番良く見えると言ってくらい、毎日毎日見ている武尊山しかしながら登った事があるのはたった1度きりで季節は秋でした。冬の武尊山には登った事がなく、ずっと登りたいと思っていま...

  • 雨氷が降りました。

    令和6年2月25日(日)雨氷折角の日曜ですが、この日は昼頃から雨もしくは雪予報の為、山へは行けず。先週の18日(日)は風邪を引いて山に行けなかったので、この週末は行きたかったのですが雨予報ではどうにもならず・・・天気予報は外れる事無く、11時頃から振り始めました。しかしみぞれのような湿った雪で降っても降っても全然積もりません。その日の夜まで振り続けていたので、これが雪ならば50cm位積もってもいいくらいなの...

  • 我が家の節分草

    令和6年2月15日(木)5年前に両神小森の節分草園で購入した節分草が今年も咲きました。しかも、植えた場所ではない所から生えていたのでビックリしたのと、増えた事が実感出来て嬉しかったです^^植えた場所ではない所のが咲いていて(写真上)、植えた場所からの株はこれから開花するところでした。可愛らしい蕾もありました。...

  • 嶺公園では早くも水芭蕉が咲き始めました。

    令和6年2月29日(木)曇り今日は黒檜山登山の後に嶺公園に寄ってみました。早くも水芭蕉が咲き始めていました。リュウキンカも咲き始めです。今日は一眼レフカメラを忘れてきた為、スマホ撮影です。カタクリの葉も大きく成長しています。シュンランも顔を覗かせています。前回訪れた時よりもマンサクが大分咲きました。...

  • 大沼に現れる、まるで流氷のような氷

    大沼の流氷のような氷令和6年2月29日(木)晴れ 山行2:29休憩0:32合計3:01距離:2.9km歩くペース標準1.0~1.1登山口8:56-黒檜山10:26-絶景スポット10:30~10:55ー黒檜山大神11:06ー登山口11:57また風邪を引いたり、その他の活動があったりで、しばらく山に行けませんでした。今週末には山友との山行計画があるので、とりあえず体力回復目的で黒檜山に行ってきました。あまり遠くには行きたくない事と、ドロドロで道具が...

  • 気温上昇前の駆け込み霧氷・湯ノ丸山~烏帽子岳周回

    湯の丸山令和6年2月12日(月・祝日)晴れメンバー:Wさん山行 4:36休憩 0:42合計 5:18距離:9km歩くペース標準0.9~1.0Wさんの希望で湯の丸山へ行きました。私も冬の湯の丸山はまだ登った事がなかったので即OK!私は今回2連休ですが、土曜日休みの人は3連休と言う事で、世間は3連休ですがその割には湯の丸山はガラ空きでビックリ山頂に着く寸前まで貸し切り状態でした。四阿山は全く見えず雲の中でしたが、湯の丸山はとって...

  • 梅咲く大室公園を母と散歩

    令和6年2月11日(日)晴れ連休の1日くらいは母をどこかへ連れて行こうと思い大室公園へ行きました。ヒレンジャク狙いのカメラマンが大勢来ていましたが、皆さん待機中のようでヒレンジャクの姿は見えませんでした。ここはJR東日本のCM「大人の休日倶楽部」で、吉永小百合さんが歩いた大室公園です。南口に車を停めると、すぐ目の前にある五料沼と赤城山昭和村側から見える赤城山、つまり自宅から見える北斜面は霧氷がびっしり付い...

  • さよならデイズと新たな相棒ノート

    さようならデイズ 今まで幾度となく登場してきた日産デイズですが、もうかれこれ11年経ち、走行距離は12万kmとうとう手放す事になりました。デイズの前はダイハツのアトレーワゴンに乗っていました。4WDで荷物を沢山積む事が出来て重宝していたのですが主人との再婚が決まり、義父が買ってくれたのが日産デイズでした。その時はまだ登山など全く興味も関心も無かった頃でしたので通勤に使うだけだから2WDでもいいか、と言う...

  • [赤城山] 思わぬバッタリと霧氷のご褒美の黒檜山

    黒檜山の霧氷令和6年2月7日(水)晴れ単独山行4:01休憩1:00合計5:01距離:6.8km黒檜山~駒ケ岳~篭山~覚満淵車の事があり行き先がなかなか決まらず。と言うのは現在デイズとノートの2台所有状態。デイズの引き渡し日が2/15なので、その日まではなるべくデイズに乗りたいけれども雪道で万が一事故でも起こしたら厄介だと思うと、雪のない山がいいのかと思う。しかし雪山に行きたい。坐骨神経痛も良くなのいので遠くの山も遠慮し...

  • 嶺公園の紅梅が咲き始めました、蝋梅も見頃。

    令和6年2月4日(日)午後は晴れ午前中は朝日の滝、玉簾の滝、不動大滝と、滝巡りをしました。乙女の滝と大猿の滝も気になってはいたのですが、雪がないので見応えに欠けると判断し午後は嶺公園に行きました。そろそろ咲き始めているのではないかと思われた紅梅思った通り咲いていました。白梅も咲いています。ピンクがかった白梅も素敵です^^先日の桜山の蝋梅は曇り空になってしまいましたが、今日は綺麗な青空です。マンサクも...

  • [赤城山] 不動大滝と赤城神社

    不動大滝令和6年2月4日(日)曇り暖冬の為、今年はとても残念な不動大滝でした。見物に来ている人とすれ違う度に「どうでしたか?」「今年はダメだね~」そんな会話が飛び交う日でした。私は何度も見に来た事がありますし、そんなに遠くないので来ようと思えばいつでも来る事が出来ますが県外からわざわざ見に来た人はガッカリだった事でしょう。今日は仕方がないので川の流れと綺麗な飛沫氷を撮影して終了でした。近くにある赤城...

  • [赤城山] 玉簾の滝

    玉簾の滝令和6年2月4日(日)曇り朝日の滝を見た後に車で移動して、次は玉簾の滝を見たいと思います。赤城温泉湯ノ沢館の駐車場へ停めたら階段を降ります。階段を降りたら橋を渡らずに右へ行きます。空き缶、ペットボトル等々、ゴミが散乱しています。温泉に泊まりに来た人が捨てるのでしょうかマナーの悪さが目立ちます・・・ゴミだらけの山の斜面から川に降りて遡上します。すると湯ノ沢館の裏に玉簾の滝があります。水量が少な...

  • [赤城山] 朝日の滝

    朝日の滝令和6年2月4日(日)曇り赤城山のピークを登り尽くしてしまったので今度は赤城山の滝巡りをしてみようかと思い、まだ行ってなかった滝へ行ってきました。車は忠治温泉の広い駐車場に停めます。綺麗なトイレもあります。目の前の丘のような山は赤城44座の御殿山です。興味のある人は登ってみて下さい。滝へ行く入口は特にありません。ここから入ると分かりやすいと思います。道なき山の斜面を下り川に出て、上流を見れば滝...

  • 不動ノ滝からシャクナゲ尾根で浅間隠山へ

    浅間隠山から見た浅間山浅間隠山(あさまかくしやま)は、群馬県吾妻郡東吾妻町と長野原町の境にある山。標高1,757m。日本二百名山浅間隠山の名前は、中之条や東吾妻方面からみると、浅間山を隠してしまうことからつけられたとされている。令和6年1月28日(日)晴れメンバー:仙人さん山行 8:59休憩 0:18合計 9:17距離:13.4km歩くペース:ゆっくり1.4~1.5浅間隠山は過去に3回行った事があるので、今回で4回目ですが、浅間隠...

  • 鬼石弁天山経由で蝋梅咲く桜山周回

    蝋梅令和6年1月18日(木)晴れ山行 5時間11分 休憩 54分 合計 6時間5分距離:14.1km弁天山・桜山ハイキングコース入口駐車場08:59ー09:47鬼石弁天山09:56ー10:30鬼の踊場ー10:38山の神分岐点ー11:06雲尾入口11:07ー11:29桜山公園管理棟12:02ー12:36桜山公園第2駐車場ー12:49桜山12:54ー13:13桜山公園第2駐車場13:18ー13:22桜山ハイキングコース車道出合ー13:52金丸登山口ー15:03弁天山・桜山ハイキングコース入口駐車場15:04仕事...

  • 玄関開けたら風紋

    令和6年1月16日(火)大雪朝起きてカーテン開けたら大雪です・・・積雪25cm位でしたが、通勤用の短めのブーツでは雪が入ってきてしまうので長いブーツでラッセルして玄関から車庫まで行きました。たまたま今日が休みの旦那はのんきに布団の中・・・寝てる場合じゃない!外大変なんだから雪かきしてっ!しぶしぶ起きて玄関から車庫まで、人一人通れる最低限必要な雪かきだけ行う旦那その後、近所の方が除雪機で我が家の前の道と、...

  • 温泉付きの杓子山から楽して富士山を見よう!

    杓子山 山頂より富士山を望む<ウィキペディアより>杓子山(しゃくしやま)は、山梨県の富士吉田市、都留市、忍野村の境界に位置する山。標高1597.6m。道志山塊に属し、山梨百名山、都留市二十一秀峰の一つに選定されている。山中湖の北、忍野村の北面の山。杓子山を林道から眺めると、大きなガレが目につく。シャク=地崩れで、これが名前の由来だと言われている。令和5年12月26日(火)晴れメンバー:ヤマレコユーザー/レンテ...

  • 浅間山塊最後のピークハントは石尊山

    石尊山より望む浅間山令和5年12月21日(木)曇りメンバー:仙人さん山行 5時間37分 休憩 1時間19分 合計 6時間56分距離:15.3km歩くペース 1.0~1.1(標準)追分宿駐車場07:32ー07:42追分宿07:46ー07:561000m林道 石尊山登山口07:5709:53赤滝ー10:11ケルンー10:16血の池10:24ー10:49石尊平ー10:59石尊山11:4011:46石尊平ー12:05血の池12:06ー12:09ケルンー12:30座禅窟12:49ー13:07赤滝13:08ー14:071000m林道 石尊山登山口14:10ー...

  • [群馬百名山] 初懸垂下降で大興奮の高岩制覇!イエーイ!やったネ!

    高岩/群馬百名山92座令和5年12月17日(日)とても寒い晴れ、場所により強風メンバー:ヤマレコユーザー/もえぞーさん、レンテンさん山行 2時間3分 休憩 2時間37分 合計 4時間40分距離:4.2km駐車場07:16ー07:27高岩・南側登山口08:22ー08:41高岩(雌岩)08:42ー09:06高岩10:34ー10:46高岩(雌岩)10:59ー11:46高岩・西側登山口11:56駐車場 群馬百名山に挑戦中ですが、残りも少なってくると必然と困難な山ばかりが残ってきます...

  • [群馬百名山] あっという間に天狗山

    白倉神社[本宮](甘楽町白倉)令和5年12月6日(水)晴れメンバー:ヤマレコユーザー/suro-ninさん山行 28分 休憩 4分 合計 32分距離:0.8km轟登山口14:01ー14:07天狗山14:11ー14:33轟登山口◇交通天狗山駐車場までの道路は途中までは舗装されていますが、大分長い区間ダートロードとなっていて、車体下部をキズ付ける可能性が大です。車が心配な場合は麓の宝積寺に駐車場(トイレ有)がありますので、そちらを利用してください...

  • [群馬百名山] 大桁山と片腕でも登れた鍬柄岳

    鍬柄岳令和5年12月6日(水)晴れメンバー:ヤマレコユーザー/suro-ninさん山行 2時間50分 休憩 1時間58分 合計 4時間48分距離:5.8km歩くペース 0.7~0.8(速い)鍬柄岳登山口駐車場07:54ー08:28鍬柄岳分岐ー09:34大桁山09:57ー10:48鍬柄岳12:2212:42鍬柄岳登山口駐車場群馬百名山91座目 大桁山これで残りがようやく1桁台になりました!大桁山は大丈夫だとしても鍬柄岳が心配でしたが、割とステップがちゃんとありそれほど困難...

  • 初日の出は赤城山・地蔵岳、おまけで小滝

    一面霧氷に覆われた長七郎山と小沼令和6年1月1日(月・元日)下界は晴れ、赤城山は爆風→昼から晴れメンバー:ヤマレコユーザー/レンテンさん山行 2時間30分 休憩 19分 合計 2時間49分距離:4.9km歩くペース 1.0~1.1(標準)八丁峠登山口06:13ー06:45地蔵岳06:48ー07:31八丁峠登山口07:32ー07:51小沼水門ー08:09小滝08:24ー08:50小沼水門09:00あけましておめでとうございます。元旦はいつも主人の実家に連れていかれるので、初日...

  • [群馬百名山] 大展望・大冒険の四ツ又山・鹿岳周回

    鹿岳(二ノ岳)の展望岩令和5年12月3日(日)晴れ→午後は風が強かった山行 4時間51分 休憩 1時間57分 合計 6時間48分距離:6.3km歩くペース 0.7~0.8(速い)鹿岳駐車場07:49ー08:06大久保山登山口入口08:07ー08:11四ッ又・鹿岳山登山口駐車場08:1308:22マメガタ・天狗・大久保分岐ー08:54天狗峠08:55ー09:27四ッ又山09:41ー10:36マメガタ峠10:48ー11:34鹿岳(一ノ岳)12:14ー12:32鹿岳13:18ー14:32鹿岳登山口14:33ー14:36鹿岳駐車...

  • バリルートの吾嬬山・薬師岳・四阿山で大失敗(><)

    薬師岳山頂令和5年11月29日(水)晴れメンバー:ヤマレコユーザー/suro-ninさん、あんなふぁ~んさん山行 6時間13分 休憩 1時間24分 合計 7時間37分距離:12.6km吾嬬山登山口駐車場08:01ー08:47吾嬬神社奥ノ院08:51ー09:16吾嬬山09:3109:48第11鉄塔09:48ー10:03林道峠10:16ー11:07薬師岳11:59ー15:37吾嬬山登山口駐車場<よつこの記録>※実際に歩いた記録です********************************...

  • 西上州のアカハナワラビ

    令和5年11月23日(木・勤労感謝の日)野生のアカハナワラビは長野原町でしか見た事がありませんでしたが今回、西上州で発見しました。...

  • キチジョウソウ

    令和5年11月23日(木・勤労感謝の日)群馬県のキチジョウソウ自生地例年の記録からすると、この日では遅すぎると思われるキチジョウソウですが今年の猛暑で秋が遅かったせいか、とても綺麗な状態で見る事が出来ました。実とセットで過去に何度か見に行った中でも、今年が一番綺麗なタイミングで見られました。キチジョウソウを見ると、「あ~、今年の花追いが終ったな」と言う気持ちになります。...

  • 高崎の少林山達磨寺の紅葉

    少林山達磨寺令和5年11月23日(木・勤労感謝の日)達磨で有名な少林山達磨寺ですが、紅葉のスポットとしても知られ見頃を迎えると沢山の人で賑わいます。今日も駐車場は満車状態で混雑していました。イチョウの木が真っ黄色で青空に映えていました。赤に黄色に賑やかです。空を埋め尽くすように木が重なり合っています。小さな葉のイロハモミジが多いです。素晴らしいですね!お茶の花が咲いていました。リンドウもあります。山の...

  • 蝉の渓谷(南牧村砥沢)

    蝉の渓谷の紅葉令和5年11月23日(木・勤労感謝の日)甘楽郡南牧村に流れる南牧川に架かる蝉橋の辺りは「蝉の渓谷」といわれ、気軽に見ることの出来る景勝地という事で、立岩登山の後に寄ってみました。無料の駐車場に停め、道路を渡ると四阿屋とトイレがあります。トイレの裏側に遊歩道があります。まだ青いイロハモミジの葉が陽に当たり綺麗です。こちらは紅葉が進んでいます。丁度いいタイミングだったのではないでしょうか。11...

  • 立岩・線ヶ滝

    立岩/群馬百名山88座令和5年11月23日(木・勤労感謝の日)山行 5時間18分 休憩 16分 合計 5時間34分距離:5.2km歩くペース 0.9~1.0(標準)荒船山立岩登山口(線ヶ滝登山口)07:36ー07:44立岩分岐07:45ー09:20立岩09:2910:21威怒牟機不動下降点ー10:44威怒牟畿不動滝10:50ー11:04荒船山分岐11:32立岩分岐ー11:38荒船山立岩登山口(線ヶ滝登山口)13:10※ S)はsuro-ninさんのコメントです最後の1台、滑り込みセーフS)ここは結...

  • 冬登山に便利なモチスラ

    冬の登山は寒いので、とにかく体が温まる物が欲しいですよね。昼食は手軽なカップ麺が多いですが、おやつでも温かい物が欲しくて‘お汁粉‘を用意する事があるのですが山で柔らかい餅を準備するのはなかなか出来ないので、今回「モチスラ」と言う便利な道具を買ってみました。モチスラは餅を薄くスライス出来る道具です。餅をセットしてカンナの要領でスライドさせると、薄くなって押し出されます。肩こりで貼るトクホンくらいの薄さ...

  • アカハナワラビとキンモウワラビ

    令和5年11月12日(日)令和5年9月18日に長野原町で観察したアカハナワラビの葉は赤くなったかな?と言う事でその後の様子を見てきました。アカハナワラビこんな感じの色に変化していました。こちらはまだ赤いと言える状態ではありませんが、くすんだ色になっていました。変色が進んでいるようですが、赤と言うよりも茶色ですね。*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*...

  • ツメレンゲ

    ツメレンゲ令和5年11月19日(日)先日、吾妻でツメレンゲを見てきた時は、もう時期的に遅かったのでほとんどが終盤で枯れかけている状態でした。なので、場所を移動して西上州ならまだ綺麗に咲いているのではないか?と思い今日は楽しみにしてきました。ただ、確実に「ここにある」と言う情報ではなく、何となくあるかも?程度でしたので見られる保証はなく、あったらいいなあ~くらいでした。それらしい場所に着き、探し始めたと...

  • 御堂山のじいとばあ、孫みたいなのもいた(笑)

    御堂山/群馬百名山87座令和5年11月19日(日)晴れ山行 5時間57分 休憩 2時間0分 合計 7時間57分距離:10.5km歩くペース 1.2~1.3(ゆっくり)藤井入り口バス停07:34ー08:34みの滝08:49ー08:56じじ岩ばば岩のコル08:5709:09じいとばあ展望地09:35ー09:41じじ岩ばば岩のコルー10:00じいとばあ裏展望所10:0710:20御堂山分岐10:27ー10:36御堂山10:46ー10:55御堂山分岐10:5611:07妙義山展望岩稜11:33ー12:11高石峠12:12ー12:30雨宮山1...

  • ~浅間山塊が霧氷に包まれた日~池ノ平湿原・高峯山

    池ノ平湿原令和5年11月12日(日)曇り池ノ平湿原はオフシーズンにつき駐車場無料(トイレも閉鎖されていますので湯の丸のトイレを利用)●道路の冬季閉鎖のご案内 湯の丸高峰併用林道 閉鎖期間 令和5年11月23日(木)~令和6年5月上旬(予定)山行 3時間29分 休憩 55分 合計 4時間24分距離:7.3km0.6~0.7(とても速い)・池ノ平湿原池の平駐車場08:38ー08:47村界の丘08:48ー08:52雷の丘ー09:02雲上の丘09:0309:14見晴岳09:15...

  • 平日で空いていた清津峡トンネル

    清津峡トンネル令和5年11月8日(水)曇りのち晴れ・清津峡トンネル大人1000円(障害者:無料/本人のみ)湯沢トレッキングを終えた後にやってきました。到着時刻15:30分、受付は16時まで、見学は16:30までなのであまり時間がありません。各展望台へと続くトンネルは5つの異なる色が彩る色の演出があります。まずは赤 第一見晴所見晴所から見える岩壁 トンネル通路オレンジ色🍊 第二見晴所『Flow』清津峡の激しい流れが見晴所に...

  • 栄太郎峠から湯沢トレッキング~高山植物園アルプの里はダイモンジソウ祭り~

    ダイモンジソウ令和5年11月8日(水)曇りのち晴れ山行:5時間44分距離:8.9km歩くペース 1.8~1.9(ゆっくり) 湯沢高原ロープウェー山頂駅08:59ー11:00栄太郎峠11:01ー13:12栄太郎登り口13:14ー13:19フィトンチッド広場ー14:39清津峡八木沢口、トレッキング湯沢I14:40ー14:43駐車場今回はバスを利用しての縦走です。・南越後観光バス八木沢口06:41→湯沢駅07:03370円(障害者:190円)・湯沢高原スキー場ロープウェイ8:40~...

  • 意外と紅葉の穴場かもしれない「道の駅 富弘美術館」

    令和5年11月5日(日)曇り日光山輪王寺「逍遥園」の帰りに寄り道した「道の駅 富弘美術館」この通りは何度も通っているのですが、いつも素通りしていました。今日は何となく寄ってみたところ、ダム湖に沿って遊歩道が整備されていて足腰の弱った母親が散策するのに丁度いい場所でした。紅葉も綺麗でしたので寄ってみて良かったです。何度も見た事がある草木ダムでしたが、噴水があるなんて初めて知り素通りするのは勿体無い、意外...

  • 日光山輪王寺「逍遥園」

    令和5年11月5日(日)曇り日光山輪王寺「逍遥園」駐車場:無料●単独拝観券(宝物殿・逍遥園) 大人300円(障害者150円)■宝物殿と逍遥園(日本庭園)に入場できます。■所要時間:20分~30分母親が楽に見られて、観光気分も味わえる場所として行ってきました。中禅寺湖の湖畔のモミジは真っ赤で綺麗でしたが、他は全体的には終わり。いろは坂ももう終わりな感じでした。それでも車に乗りながら景色を見るだけでも、母には気分転換に...

  • [群馬県] 里山歩き(コシオガマ・リンドウなど)

    令和5年11月3日(金)晴れ群馬の低山ハイクです。コシオガマ狂い咲きのスミレシハイスミレかな?シラヤマギクオトコエシヤクシソウもこんな小さな株だと、別物みたいに見えますね~マンリョウリンドウハウチワカエデ今日の太陽はやけに大きく、とても綺麗でした。...

  • [群馬県] キッコウハグマ

    令和5年11月3日(金)晴れ群馬県内のキッコウハグマ自生地です。キッコウハグマ小さくて探すのが大変なキッコウハグマその大きさが分かるように、マツボックリと一緒に撮ってみました。...

  • [群馬県] センブリ

    令和5年11月3日(金)晴れ群馬県内のセンブリ自生地です。センブリ花弁が4枚のものもあります。4枚タイプは割と多く見られました。沢山咲いています。豪華なタワーも割と豪華な株が次々と現れます。豪華な株が沢山ありましたが、今日の1番はこの株でした。そして、ムラサキセンブリではありませんが、紫色が濃く現れているセンブリもありました。センブリが見られる山は、県内でも数ヶ所ありますが、ここはダントツ1位ですね。ビッ...

  • [日光]湯元温泉から刈込湖・切込湖、戦場ヶ原散策

    令和5年10月29日(日)曇り、一時風花が飛んできました。山行 6時間52分 休憩 1時間23分 合計 8時間15分距離:15.7km歩くペース 1.1~1.2(標準)奥日光湯元本通り北駐車場07:56ー08:04切込湖・刈込湖登山口ー08:15金精道路出合い08:1708:49小峠09:31刈込湖(西岸)09:40ー09:47刈込湖09:48ー09:59切込湖ー10:33涸沼展望台11:06(昼食タイム)11:31山王峠11:32ー14:18小田代橋14:20ー14:25泉門池ー14:52湯滝レストハウス15:2615:...

  • BMZアウトレットセール~猿ヶ京スタジオ

    BMZ猿ヶ京スタジオ令和5年10月27日(金)仕事を半日で終え、インソールを購入する為にBMZ猿ヶ京スタジオへ行ってきました。向かう途中で寄り道です。赤谷湖記念公園の相俣ダムから望む赤谷湖と、奥に見えるのは十二社ノ峰、小出俣山、川棚ノ頭、俎グラ小出俣山をズームで。セール会場:BMZ猿ヶ京スタジオ〒379-1404 群馬県利根郡みなかみ町相俣1731-23【第11回 BMZアウトレットセール~大感謝祭~】今回の目玉は2200円のキュボイ...

  • 伊賀野のほうき草

    伊賀野の花畑のコキア令和5年10月27日(金)猿ヶ京スタジオBMZへ、インソールを買いに行った帰りに寄ってみました。もう終わりかなあ、と思っていましたが、遅くに色付いたコキアが真っ赤になっていました。早めに色づいたコキアはもう茶色くなっていました。でも、色褪せても、これはこれでアリかな(*^_^*)もこもこしていて可愛いo(^▽^)oトトロに出てくるねこバスみたい^^可愛らしい木彫りのオブジェハロウィンの飾り付けまさ...

  • 川場村の吉祥寺竹灯籠ライトアップ

    令和5年10月26日(木)午後5時半~8時(最終入場は同7時半)夜間の拝観料は1200円。(障害者:無料/付き添い人も無料です)拝観料の一部は山門再建に使われるそうです。11月13日まで。紅葉の見ごろは11月中旬ごろまでだそうです。吉祥寺群馬県利根郡川場村門前8600278-52-2434四季を通して数多くの花が植えられている吉祥寺ですが、この秋に始めてライトアップが行われるとの事で早速行ってみました。とても幻想的な空間で見応えが...

  • [日光] 英国大使館通りの紅葉狩り

    中禅寺湖と八丁出島と社山令和5年10月25日(水)晴れ→曇り山行 2時間38分 休憩 37分 合計 3時間15分距離:8.4km歩くペース 1.1~1.2(標準)金精峠のご来光を拝んだ後に戦場ヶ原へ向かう途中に通過する湯ノ湖です。天気が良く空気が澄んでいるので真っ青です。若干風があり湖面に映る山は歪んでいますが、この時期ならではのリフレクション歌ヶ浜駐車場に車を停めて中禅寺湖に沿って歩きます。まずは駐車場の黄葉中禅寺湖の向こ...

  • [日光] 紅葉時期の竜頭ノ滝

    竜頭ノ滝令和5年10月25日(水)晴れ竜頭ノ滝は何度か訪れた事がありますが、紅葉が綺麗な時期に行った事がありませんでした。どうしても紅葉の時期は混むというのが頭にあり、避けていました。しかし、やっぱり紅葉に囲まれた竜頭ノ滝の写真は収めておきたいので混雑覚悟で行ってみました。7:50頃に到着早朝ですが、それなりに観光客はもう活動していました。でも平日だったせいか、想像していた程の人はいませんでした。竜頭ノ滝...

  • [日光] 戦場ヶ原の霧氷

    戦場ヶ原令和5年10月25日(水)晴れ過去に社山を登った日の朝に、戦場ヶ原の霧氷をたまたま見た事がありました。その日は単独ではなく、仲間と約束をして社山に登る予定でしたので戦場ヶ原の霧氷をゆっくりと写真を撮る時間がありませんでした。そんな訳で、戦場ヶ原の霧氷はまたいつか見たいと思っていました。しかし今日の天気予報では戦場ヶ原の朝の気温は3~4度だった為霧氷にはならないだろうと思っていました。その為、金精...

  • [日光] 金色に輝く金精峠のご来光

    朝日に照らされて輝くカラマツと男体山令和5年10月25日(水)晴れ今日は登山ではなく、写真を撮る事に専念する日光のいいとこ巡りをしたいと思います。3:30に自宅を出発し金精峠に5:00に到着日の出は6:00頃なので1時間も早く着いてしまった(^^;)まあいいか、三脚セットしたり、場所決めしたりしながら待つ。待っているともう1台、多分同じ目的のカメラマンがやってきた。70台の老夫婦でした。ご主人が私の所にやってきて、...

  • 赤城山で霧氷見ながらハロウィン祭り!

    今シーズン初の霧氷をまとった黒檜山令和5年10月22日(日)晴れ山行 2時間34分 休憩 1時間36分 合計 4時間10分距離:4.9km歩くペース 1.0~1.1(標準)八丁峠登山口11:06ー11:39地蔵岳12:48ー13:23八丁峠登山口ー小沼駐車場13:34ー14:06長七郎山14:31ー14:37賽の河原14:38ー15:16小沼駐車場以前より「山に連れて行って下さい」と頼まれていた職場の元後輩よりLINEがありました。今日は道路愛護の日で、遠くの山には行けない為、...

  • 秋の池巡りはチャツボミゴケから芳ヶ平湿原周回

    大池令和5年10月18日(水)快晴の秋晴れ山行 5時間20分 休憩 45分 合計 6時間5分距離:13.5km歩くペース 0.9~1.0(標準)◇コース状況チャツボミゴケ公園から芳ヶ平湿原まで終始整備されたハイキングコースですが、一部大平湿原からオムスビ山へのルートは笹刈りされた急登となっていますので今回は登りで正解でした。下りで利用する場合は転倒注意です。チャツボミゴケ公園の駐車場:無料入園料金 大人600円(障害者:無料/本...

  • 親子三代で鼻高展望花の丘を楽しむ!

    アメジストセージ令和5年10月12日(木)晴れ母と赤城自然園を散策した後に、今度は娘も連れて鼻高展望花の丘へ行きました。コスモスが沢山咲いています。柳葉ひまわりトトロ葵カレドニアブルー どこでもドア~ ここに来たら是非とも立ち寄りたいのが長坂牧場です。母の後ろに描かれている長坂牧場の牛の鼻が、ちょうど頭の上にあり大きな帽子を被っているような構図になりました(笑)私は普通に「ソフトクリーム」か「...

  • 紅葉前の赤城自然園で母と秋の花を楽しむ

    ナンバンギセル令和5年10月12日(木)晴れ母を連れて赤城自然園散策です。コースタイム:2時間40分(9:00~10:40)距離:4.2km久しぶりの赤城自然園です。まずは秋咲きシクラメンシュウメイギクサラシナショウマタマゴダケ モリアザミ咲き始めのこのくらいがモリアザミらしい感じがします。 リンドウは見頃 シモバシラと足長蜘蛛 クサボケの実咲き残りのシモツケ 至る所に咲くリンドウ紅葉はまだもう少し先のようです。 ...

  • 息子の彼女が憧れていた尾瀬は凍りついていて冷や冷やだった。

    尾瀬ケ原令和5年10月8日(日)ウロコ雲の晴れ◇アクセス戸倉駐車場1日1000円バス:戸倉⇔鳩待峠 片道1000円 (障害者:500円/大人)◇コース状況鳩待峠⇔山ノ鼻 木道が凍っているため危険!とにかくテカテカ・ツルツル、転倒者続出、あちこちにから悲鳴あり高齢者だけではありません、子供も若者も転倒しています。息子も3回転倒、私は彼女にケガさせないようフォローするのに必死でした。山行 5時間4分 休憩 22分 合計 5時間26分距...

  • しっぽり見渡すコスモスと物見山

    令和5年10月1日(日)雨山行 5時間39分 休憩 22分 合計 6時間1分距離:9.2km6:00神津牧場駐車場06:47ー07:39物見岩07:40ー07:53物見岩入口ー7:58あらふね湖・内山牧場(コスモス園)09:03ー10:05物見山10:19ー12:29神津牧場12:36ー12:48神津牧場駐車場群馬百名山目的で行ってきました。物見山#86座物見山って一体いつ行く?行き時が分からないので調べていたら、あらふね湖でコスモスが咲いているとの情報があったので、アサ...

  • ママコノシリヌグイの白花とミゾソバ

    令和5年9月28日(木)晴れママコノシリヌグイの白花ママコノシリヌグイとキンミズヒキママコノシリヌグイミゾソバどちらの花も一つ一つは小さく目立たない花ですが、アップで見ると可愛い花です。...

  • ミョウガの花を見てビックリしました。

    令和5年9月28日(木)晴れ民家の近くでもなく、山の中に咲いていたのでビックリしました。と言うのは私がミョウガの花を見た事がなかったからです(;^ω^)一瞬なんの花だ!?と思ったのですが、冷静に花の基部をみるとすぐにミョウガだとわかりました。野生化したもののようですが、こんな山の中でねえ~と、驚いたのでありました。周辺に咲いていた花オオイヌタデシロバナサクラタデ...

  • コシオガマ咲く雨乞山

    令和5年9月28日(木)晴れコシオガマが咲いたかな?と気になり雨乞山へ行ってきました。しかしこの山に踏み入れるにあたり一つ心配事が・・・山ビルです・・・前回の戸神山で被害に遭いましたので、山ビル恐怖症になっていますΣ(ω )地元の常連さんから「雨乞山もいるよ」と聞かされていたのでもうここに来るのもやめようと思っていたのですが、それでも気になるコシオガマ駐車場に着いたはいいけど、車から降りるにも勇気が要り...

  • チョウジギク・ヒメフウロ・シラネセンキュウ

    令和5年9月28日(木)晴れチョウジギクヒメフウロヒメフウロの葉シラネセンキュウシラネセンキュウの葉もう大分散ってしまったクサボタンミヤマアキノキリンソウムシトリナデシコウスゲタマブキスズメウリの実ナベナは終了イヌザンショウの実...

  • ダイモンジソウ

    ダイモンジソウ令和5年9月28日(木)晴れダイモンジソウの蕾咲き始め...

  • チチッパベンケイ

    チチッパベンケイ令和5年9月28日(木)晴れ昨年、まだ花が咲いていない「葉」の状態だったベンケイソウが、多分チチッパベンケイなんじゃないかなあ、と思っていたのでその確認に行ってきました。咲いているかな?、まだ早いかな?そんな風に思いながら、その場所に着くと、「あ~~~っ!まだ蕾じゃん(><)」ざんね~ん(T_T)チッキショーw( ̄o ̄)w早すぎたか・・・・ガッカリしながらも、「いやいや、探せば咲いている株も...

  • ムラサキベンケイソウ・ミツバベンケイソウ・ベンケイソウ

    ベンケイソウ令和5年9月24日(日)晴れムラサキベンケイソウ環境省:絶滅危惧Ⅱ類群馬県:絶滅危惧Ⅱ類(2020年)群馬県では2020年には絶滅危惧Ⅱ類とされていましたが、2022年の評価は情報不足となっています。茎頂に赤紫色の花をつけますが、今年はもう終わってしまい実になっていました。訪れるのが遅かったようで残念でした。葉は対生(3輪生)~互生この個体は互生です。葉も枯れ始めていて、あまり綺麗な状態ではありませんでした...

  • ホソバノツルリンドウ

    ホソバノツルリンドウ令和5年9月24日(日)晴れホソバノツルリンドウ環境省:絶滅危惧Ⅱ類(VU)群馬県:絶滅危惧ⅠB類偶然にホソバノツルリンドウを見つけました。\(^o^)/ヽ(≧∀≦)ノ\(^o^)/ヽ(≧∀≦)ノなかなか見られない代物なので、そりゃあもう見つけた時は☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆こんな感じヽ(≧∀≦)ノまさか、まさかのこんな場所にあったんだあ~へ~ (*≧∪≦)しかも花がびっしりと付いた豪華な感じ(o‘∀‘o)*:◦♪...

  • ツルケマンとナガミノツルケマン

    令和5年9月24日(日)晴れツルケマン環境省 絶滅危惧ⅠB群馬県 絶滅危惧ⅠBツルケマン(蔓華鬘) 別名:ツルキケマン(蔓黄華鬘)ツルケマンはナガミノツルケマンに比べて色が薄くクリーム色なのですがこれは割りと黄色味がかったツルケマンでした。こんな感じの色がツルケマンらしい色です。白に近いクリーム色と言った感じです。割と随所で見る事が出来ました。今日はツルケマンとナガミノツルケマンを同じ場所で見る事が出来...

  • 鹿沢野草園(オオシラヒゲソウ・ヤマラッキョウ・ツクバトリカブトなど)

    令和5年9月24日(日)晴れ角間山・鍋蓋山へ行ったので、近くの鹿沢野草園に寄ってみました。もうこの時期ですと花はほとんど終わりのものばかりですが、最後の残り花を愛でてきました。一番見頃だったのはツクバトリカブト濃い紫色が綺麗ですね。続いてヤマラッキョウサワギキョウは終わりですが1株だけ咲いていました。オミナエシハクサンフウロタムラソウオオシラヒゲソウも終わりですねこんな感じで実になっていました。コウヤ...

  • 浅間山塊やっつけ仕事で角間山・鍋蓋山へ

    角間山から見た湯の丸山令和5年9月24日(日)秋晴れ山行 4時間28分 休憩 1時間16分 合計 5時間44分距離:9.3km歩くペース 0.7~0.8(速い)スタート07:53ー08:43九十番観音分岐ー09:08角間峠ー09:40角間山10:0010:37鍋蓋山10:48ー11:31角間山12:13ー12:33角間峠12:35ー12:44九十番観音分岐12:4513:19鹿沢スキー場跡交差13:37ゴール前日のうちに給油しておこうと思って地元のスタンドに行ったら解体工事中で給油出来ず、当日の朝4...

  • 玉原湿原(シオガマギク・ルイヨウショウマ・フユノハナワラビ)

    令和5年9月23日(秋分の日)雨上がり今日は戸神山がメインなのですが、朝のうちは雨が降っていたため最初に玉原湿原へ行き、時間を潰してから戸神山へ行こうと決め家を出ました。家を出る時はまだ雨が降っていましたが、途中で止み、玉原湿原へ着く頃には完全に止んでくれて良かったです。もうこの時期になると秋の花も残り少なくなってくるので、それほど期待はせず残り花を見てくる感じです。玉原は玉原なんですが、いつも同じ場...

  • クマツヅラ

    令和5年9月23日(秋分の日)クマツヅラ(熊葛) クマツヅラ科 クマツヅラ属群馬県では前回絶滅危惧種ⅠB類でしたが、2022年改訂版では絶滅危惧ⅠA類となっています。ⅠA類は「ごく近い将来に野生での絶滅の危険性が極めて高い種」と言う事です。この場所は除草剤が撒かれてしまうのではないかと、非常に危険な場所の為何だかんだと毎年のようにチェックに来ています。今年はいつもの場所に見当たらなかったので、とうとう無くなっ...

  • アメリカタカサブロウかな

    令和5年9月23日(秋分の日)タカサブロウは 「水田雑草」 で、 水田周辺によく生える1年草でかつては日本に自生するのはタカサブロウ1種類のみとされてきたそうですが、 その後、在来種と外来種 (アメリカ原産) の2種類が混じっていることが判明。現在は、在来種をモトタカサブロウ、 外来種をアメリカタカサブロウと呼んでいるそうです。さて、そこで私の知っているタカサブロウは一体在来種・外来種のどちらなんだろうか?...

  • 戸神山、山ビルに吸いつかれ逃げて帰ってきました・・・

    令和5年9月23日(秋分の日)朝のうち雨→雨上がり朝は雨が降っていたのでしばらく家で様子を見るも、天気予報では止む予報でしたので、散策しているうちには止むだろうと思って家を出る。戸神山は数年前から山ビルが出ると言うのは聞いていたので、先に他の場所で時間を潰しているうちには止むだろうから、その後に行けば大丈夫かなあくらいの気持ちでいました。山ビルねえ、出る出るとは聞いていたが、毎年戸神山に登っていて実際...

  • 長野原町(アカハナワラビ・ツルボ・カラスビシャク)

    令和5年9月18日(敬老の日)晴れ→曇りアカハナワラビアカハナワラビアカハナワラビアカハナワラビアカハナワラビの葉はフユノハナワラビと比べると複雑な細かい鋸歯になっているまた、白緑のカスリが入っているフユノハナワラビの葉はアカハナワラビと比べると鋸歯が丸みをおびているまたアカハナワラビのようなカスリは無く、艶のある緑色(参考までにフユノハナワラビの葉です)カラスビシャクツルボ彼岸花...

  • 菅平高原(ウメバチソウ・ミヤコグサ・イカリソウ他)

    ウメバチソウ令和5年9月18日(敬老の日)晴れ菅平高原からの四阿山ウメバチソウ団子三兄弟のように並んでいる開いているのもいいけれど、開き始めのが可愛い昆虫付きはついつい撮りたくなる全身すっぽりと潜っている蜂リンドウミヤコグサアカツメクサと、白花アカツメクサ白花になりきれなかった、薄いピンク色のアカツメクサハナイカリサケバヒヨドリ...

  • 菅平高原(ムラサキセンブリ・センブリ)

    ムラサキセンブリ令和5年9月18日(敬老の日)晴れ→曇り今年のムラサキセンブリは何かおかしい本来はもっと背丈が伸びるはずなのですが、普通のセンブリのような姿でしかも、もう実になってしまっている。う~ん、どう見てもこの姿はおかしい・・・何だ、このぐちゃぐちゃな感じは・・・?あれ~おかしいなあ、何でこんな風になっちゃったのかなあ~?しかも以前は沢山あったのに、今年は全然見当たらない・・・今年の異常な暑さの...

  • 鳥居峠からの四阿山でお久しぶりのバッタリ!

    的岩令和5年9月18日(敬老の日)晴れ→曇の多い晴れ山行 5時間51分 休憩 44分 合計 6時間35分距離:8.1km歩くペース 1.2~1.3(標準)林道終点P06:05ー06:44花童子の宮跡ー07:52古永井分岐07:53ー09:05嬬恋清水入り口09:0609:50四阿山09:53ー10:11嬬恋清水入り口10:12ー10:53古永井分岐ー11:38四阿山の的岩12:1612:40林道終点P連休なので本当はWさん・Hさんと一緒に鳳凰山に泊まりで行く予定でしたが腰痛と坐骨神経痛が治らない...

  • 群馬北毛地区花探し(ジイソブ・クサボタン・アズマレイジンソウ他)

    令和5年9月13日(水)ジイソブクサボタンアズマレイジンソウヒキオコシヤマハッカサラシナショウマキバナアキギリルイヨウボタン(実)ソウシシヨウニンジンか、トチバニンジンのどちらかオトコエシツリフネソウフジウツギユウガギクオオルリソウアキカラマツカラハナソウホコリタケヒメシロネフユノハナワラビジイソブアズマレイジンソウフジウツギヒキオコシクサボタン等々他の山では見ているけれども、この山では初めて見たと言...

  • 群馬北毛地区花探し(テンニンソウ)

    令和5年9月13日(水)テンニンソウ(天人草) シソ科/テンニンソウ属今日のメインの花は赤城自然園以外では栃木県の日光でしか見た事がなく地味な花ではありますが、じゃあ群馬県で野生種はどこに咲いているか?と問われてもどこにあるか分からず。今回の北毛地区の山に5年程前には群生していたと言う話を聞き、その場所に行ってみましたが1株も見当たらず、それこそ凄い数が自生していて100や200じゃない、数千本自生していたの...

  • 群馬北毛地区花探し(アケボノシュスラン)

    アケボノシュスラン令和5年9月10日(日)薄曇り今回のアケボノシュスランはいつもの玉原ではありません。初の観察地です。とは言え、花を見るのが初の観察地と言うことで、葉だけの状態を違う季節の時に見つけていたので場所だけは押さえてあったという事です。その場所が開花の時期にはどんな感じになっているのか?それを確認をしに行ったような状況です。「第一村人発見!」ならぬ、第一アケボノシュスラン発見!あ~~っ!残念...

  • 群馬北毛地区花探し(ジャコウソウ)

    令和5年9月10日(日)薄曇り今回の花探し山行で偶然見つけたジャコウソウの群生地山で時々見かけるジャコウソウですが、あったとしても1株だけとか大抵はそんな感じでしたが、今回は凄かったです。その辺り一面がジャコウソウでした。ただ、時期的にはもう遅いので大分散っていましたがそれでも数が多かったので圧巻という印象でした。花が散った後の咢の中を覗いてみると、小さな実が出来始めているのが見えました。咢の中で実の...

  • 群馬北毛地区花探し(フクオウソウ)

    フクオウソウ令和5年9月10日(日)フクオウソウ(福王草) キク科/フクオウソウ属名前の由来:三重県菰野町(こものちょう)の福王山で発見されたことからこの名が付いたらしい。こんな花は見た事がありませんでした。それが北毛地区にあると言う情報を得ましたので探しに行ってきました。あれっ、蕾だ・・・まだ早すぎたのかな・・・え~っ、がっかりΣ(ω )と思いながら周辺をウロウロすると咲いているのがありました!一番上...

  • 群馬北毛地区花探し(トキホコリ)

    トキホコリ イラクサ科/ウワバミソウ属環境省評価:絶滅危惧Ⅱ類令和5年9月10日(日)薄曇り何年もこの花を見いと思っていて、山へ行ってウワバミソウを見ては「あ~トキホコリじゃない」と何度も肩を落としてきました。地味で見た目はウワバミソウと大して変わらない姿なので、そんなに注目される事はないかもしれませんがそうは言っても絶滅危惧種なんです。初めてこの花の存在を知ったのは、ある記事で「榛名にある」と言う情報...

  • 群馬北毛地区花探し(白花ヤマジノホトトギス)

    令和5年9月10日(日)薄曇り白花のヤマジノホトトギス花の中央にはヤマジノホトトギスらしい紫色が残っていて完全に真っ白ではありませんが、花弁に斑紋はありません。これは斑紋が少ないタイプ少し斑紋が増えてきました。もっと斑紋が多いタイプ沢山咲いていました。...

  • 子持山はアズマレイジンソウの山でした。

    アズマレイジンソウ令和5年9月3日(日)晴れ子持山(こもちやま)は、群馬県のほぼ中央部に位置する。標高1296メートル。「ぐんま百名山」の一つに選ばれている。東の山麓には利根川が南へ流れ、南の山麓には吾妻川が東へ流れる。西には小野子山があり、子持山とのあいだの谷あいには旧三国街道が通じている。 <ウィキペディアより>山行 4時間10分 休憩 23分 合計 4時間33分距離:7.8...

  • [玉原]アケボノソウ、ハクバブシ、ミズタマソウ他

    アケボノソウ令和5年8月31日(木)晴れ下界は暑い暑いと騒いでいますが、湿原はもう秋の空時おり吹く風が心地よい天気でした。海なし県の群馬県民は湖を眺めるだけでも何だか気分が良くなる感じがする。まあ定番の花でも愛でながら散策しましょう。ウメバチソウアケボノソウはまだ蕾がほとんどの咲き始めでした。ツリフネソウは終盤になってきました。ハクバブシタムラソウサラシナショウマはまだこれからミズタマソウアザミにとま...

  • [玉原]アケボノシュスラン

    令和5年8月31日(木)晴れ前日は榛名へ、今日は玉原湿原へ平日のド真ん中に連休を取っていたのは八ヶ岳へ花探しで遠征するためでした。しかし腰痛と坐骨神経痛が悪化中で、どうにもこうにも長距離の移動が困難なため諦めて近場の榛名と玉原へ行った次第です。玉原のアケボノシュスランの場所は、もう毎年のように訪れているので把握している。しかし毎年毎年同じ場所で見るのも芸がないので、今回はまだ捜索した事のない場所に入っ...

  • 晩夏の榛名に咲く花

    令和5年8月30日(水)ウメバチソウコウリンカマツムシソウオミナエシママコナコオニユリベニイタドリアケボノソウカリガネソウツリフネソウセキヤノアキチョウジツリガネニンジンオヤマボクチコバギボウシアキノキリンソウヒメシロネノコギリソウクルマバナナガミノツルケマン(別名:ナガミノツルキケマン)アズマレイジンソウヤマハッカクサボタンフジウツギミズタマソウジイソブノダケシラヤマギクツマグロヒョウモンフシグロが...

  • 榛名神社に咲く花

    イワタバコ令和5年8月30日(水)晴れ榛名神社の風鈴が涼し気に揺れていました。ミソハギイワタバコは終盤で最後の咲き残りです。ホソバキリンソウタマガワホトトギスイワギボウシキツリフネオヤマボクチモミジガサノブキキバナアキギリベンケイソウオタカラコウオクモミジハグマ地味なコアカソもアップで見るとなかなか可愛いもんです^^白色もあります。コガネムシあんまり見たくないけど、いるんだよね~...

  • モリアザミ、ミヤコアザミ、タムラソウ

    令和5年8月30日(水)晴れ久しぶりに咲いているモリアザミを見ました。アザミの中でも遅い時期に咲くので、モリアザミが咲く頃にはいつも違う山域に行ってしまう為毎年のように蕾ばかりを見ていました。通常なら8月30日では咲かないはずなんですが、今年は暑いせいか例年よりも早く咲いたようです。そのおかげで咲いた姿を見る事が出来ました。モリアザミ(森薊) キク科アザミ属ミヤコアザミ(都薊) キク科トウヒレン属同じ榛...

  • キバナノマツバニンジン

    令和5年8月30日(水)晴れ僅かな時間しか咲かないキバナノマツバニンジンは私の好きな花です。12:40~45分くらいから咲き始め、15分くらいかけて13:00頃には全開します。曇りの日には開きにくいので今日のように晴れている日が良い観察日です。夕方には閉じてしまいますので撮影時間は限られています。...

  • ミズオトギリ

    令和5年8月30日(水)晴れミズオトギリが見たくて、今年は新潟県まで行ってきましたが実は榛名にもあると言う事なので探しに行ってきました。ミズオトギリは15時過ぎに咲く花と言う事で、新潟県で見た時も本当に丁度15時に咲きました。今回も多分そうだろうと14:45分位からありそうな場所をウロウロあったのですが、なんかもう実になっているように見える・・・まあ時期的にね、そうだろうとは思っていましたけどね(^^;)流石...

  • コフウロとゲンノショウコの違い

    令和5年8月27日(日)コフウロコフウロはゲンノショウコよりも小さく、花は白色ゲンノショウコに比べて葉の切れ込みが深い群馬県では準絶滅危惧種*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -ゲンノショウコゲンノショウコは至る所で観察出来る。色は濃いピンク色から薄いピンク色、白色まで色々ある。アップで見ると可愛い花です。白色っぽいけど若干薄いピンク色か...

  • マラソン大会で激混みの赤城山で花探し(アケボノソウ・カリガネソウ・リンドウ)

    アケボノソウ令和5年8月27日(日)晴れ仕事の影響で腰痛と坐骨神経痛が悪化中のため、家にいようか出かけようか、朝まで悩んだ結果、とりあえず適度な運動も必要な為、リハビリがてら運転に無理がないよう一番近い赤城山に行ってみました。マラソン大会が行わる事など知らないで行ったため、駐車場に苦労しましたがまあ何とか行ってこられました。今日の覚満淵大分、水の量が戻ったようです。アケボノソウリンドウアキノキリンソウ...

  • 白花マツムシソウ

    令和5年8月27日(日)晴れ白花のマツムシソウはどんな具合かな?覗き込んでみると沢山咲いていた(* ´ ▽ ` *)以前よりも増えている感じで嬉しかった。撮影中にホウジャクが飛び込んできて撮る事が出来ましたがマツムシソウにピントを合わせていたのでホウジャクの方はボケていました。これが良く撮れたかなあ~と思ったらハエ付いているしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ蜂の方が良かったなあ~普通のマツムシソウに混じって咲いています。今年は沢山咲...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yotukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yotukoさん
ブログタイトル
片手よつこのてくてく山歩き
フォロー
片手よつこのてくてく山歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用