chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
書で生活に潤いを〜京都&滋賀の書道教室日記 http://futabaumiyaco.blog.jp/

書のたのしさを書道教室「ふたばの海・都」のアシスタントのみんなで発信していきます(*^▽^*)

http://blog.livedoor.jp/futabaumiyaco/index.rdf

書道教室ふたばの海都
フォロー
住所
下京区
出身
大津市
ブログ村参加

2015/12/01

arrow_drop_down
  • 皆さんで祝いましょう!

    もう9月か~‌という思いがありますが、暑さに負けずに乗り切っていきましょう‌今年の「たなばた展」(ふたば書道会主催)の「アート部門」で、アシスタントでもある、臼井さんが全国制覇され、「武田双雲賞」を獲得。双雲賞の初代王者。なかなかない大変名誉な賞です。今

  • 貝になれたカイ!?

    今月の大筆課題に、王羲之の蘭亭序の書があります。名勝「蘭亭」で開かれた「曲水の宴」にて作られた書ですが、これを書いた当時の王羲之は、酔っていたといわれています。のちに何度も清書をしようとしたものの、これ以上の出来栄えにならなかったとのこと。それにしても、

  • 私は貝になりたい…⁈

    今日の体操の時間は「貝のポーズ」にチャレンジしました。これは閉じている状態。まず、両膝を床に近付けるだけでも難しいのですが…先生は頭も床に付く勢いです。そして、足を抱えて持ち上げ、貝が開きました!先生は本当の貝になった気持ちで、貝のポーズを琵琶湖に入って

  • ふつうの書道教室のお稽古の様子♪

    当道場では、まず皆さんでヒモを使って楽しい体操をします。このようなヒモトレ用の専用スピンドルを皆さん巻いています。合間に子供達は、バランスボードに乗りながらけん玉の練習♪そして最後は書道教室らしく、先生に添削して貰います。アシスタント☆けいこただ今、体験

  • 書風の特徴を考えよう!

    今月は王羲之の代表作「蘭亭序」を学びます!!ペアになった生徒さん同士で蘭亭序の書風を考え発表しましょう!みなさん考えてます(( ..)φメモメモみなさんの回答は、言葉ではなく、、手で表現してくれました(笑)書の書風や特徴を見つけ出すチカラも上達の秘訣なんです!

  • お祝いムードでスタート!!

    今日のお稽古はたなばた展の受賞者へ賞状のプレゼントから始まりました!おめでとうございますっ!そして、今月昇段された生徒さんともパシャッ☆彡先生も思わず「壱の呼吸」??ポーズです(^^)/そして、今日から新しい仲間も加わりました♡今日は笑顔がいっぱいのお稽古でし

  • 賞状がいっぱい!!

    たなばた展の入選者が発表されました!!賞状が多い!!!今年は双葉賞、双雲賞も双鳳道場から選ばれ大変盛り上がっております♫笑顔がたくさんあふれ、とても気持ちの良いお稽古タイムでした。京都教室、堅田教室とも体験入会受付中です!笑顔と熱気あふれる空間を体験にい

  • 共に...

     行書のお手本を書く前に、まずは身体をほぐします。身体全体を使って書くことで、より深くより良い稽古ができますね。三姉妹で「ふね」の字の練習。姉妹で褒め合う姿に思わず、ほっこりしてしまいます。ただ今、体験入会募集中です!初心者歓迎。書を通じて人生に潤いを与

  • 鏡は見ない

    体験入会の生徒さんがみえました。さらさらとうずまきを書かれ、あまりにもお上手なのでつい見入ってしまいました。筆をもつのは久しぶりということでしたがとても楽しかったとご感想をいただきました。ありがとうございます!鏡は過去の自分。自分の感覚を鏡とすること。真

  • 営業マンの技?

    今日は、書風の歴史を学びました今回も引き続き『美』を意識垂直・水平が美しいとされた時代から、直行…いえ直交が美しいという感覚へと☆その美しさを書で体現しました‌‌‌

  • 清書、氣合い入ってます(・ω・)ノ

    3週目のお稽古となりました。本日は清書提出の日ですね、本当にみなさん氣合入ってます!!もはや、筆の持ち方まで氣合い入ってます!!!最後に、ガッツポーズお願いしますっ!!!自分史上最高の清書ができることを祈っています!作為的な撮影のご協力ありがとうございま

  • 10秒キープッ!!!

    お稽古前のストレッチのひとコマです(^^)「10秒キープしまーす!」「1,2,3,4」(*^-^*)「5,6,7,8」(+_+)「9,10!!」( ゚Д゚)先生は10秒、顔色変えずにできます!この体勢、使う筋肉を変えることがコツです。使う筋肉を増やして、内側のチカラを使えばキ

  • 空海のように!!

    今月のお稽古最終日は、五書体の書き分けテストです(^^)/皆さん、道場オンラインサロンで他のクラスのお稽古風景をよくご覧になっていることもあるのか、素晴らしい出来でした!!本日の上手いで賞(^^)/ 素晴らしいです☆弘法大師空海のように、上手に筆を使いこなし、様々

  • 眼差し

    「不」 の書き分け。篆書隷書草書行書の筆使いの違い。皆さんは覚えられましたでしょうか‌五つの書体を書き分け、その違いを学ぶ、皆さんの真剣な眼差しはとてもかっこいいですね。ただ今、体験入会募集中です!初心者歓迎。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽にご体

  • 熱心

    「不」を五つの書体で書き分けます。今月入会された生徒さんも、書道の歴史と筆法を熱心にお勉強中です。道場には双鳳先生特注の新しい特製筆と可愛らしいお菓子が・・・。この組み合わせ、延々と書き続けてしまいそうでキケンです。アシスタント 澪月ただ今、体験入会募集

  • じんわり

    今月の体操テーマは「美尻になりましょう!」👀まずはカラダを整えて♫カラダを整えた後は書の歴史の復習!中国の歴史って奥が深いですね~☆普段使わないカラダをほぐしてリラックスして書に取り組んでみませんか*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*✨書の楽し

  • 書は時代と共に

    本日は、書体の書き分けの稽古もありました。『篆書』、『隷書』、『草書』、『行書』、『楷書』の五つの書体の特徴を表します。書き分けは難しいですが、時代と共に変化していく書が楽しめます!皆さん凄くお上手です‌今週は猛暑も頑張って乗り切りましょう‌アシスタント

  • 筆を変える

    道場には様々な筆をご用意しています。コリンスキー・羊毛・馬毛などなど。今日は隣の人と筆を交換してみました。「全然違う!!!」と驚きの声があがります。いまいち上手く書けないなーという日は、筆を変える、紙を変えるなど、道具を変えてみることもおススメします!ア

  • 恒例のテストです

    まず体操の時間は、お手玉を頭に乗せてTのポーズで身体を整えます。そして一週目の復習後、書き分けの実践です。五書体における「筆の使いこなし方」を試していきます。詳しくは、オンライン(BAND)でも解説しています。皆さんしっかり書き分けが出来ました‌アシスタント☆け

  • お尻に効くヒモトレ🍑

    これまでも様々なヒモトレをやってきましたが、今日は「お尻」に効くトレーニングをみんなで。キュッと上がったお尻と美文字、どちらも手に入れましょう♡アシスタント☆さちこただ今、体験入会募集中です!初心者歓迎。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽にご体験く

  • NEWアイテム?!

    今日は道場に新たなアイテムが登場!その名も「ソーシャルディスタンス棒」(^^)/適切な距離を保ちつつ、体の歪みをととのえます。なんと!バランス感覚も鍛えられるという便利な棒!…と、なんでも道具にしてお稽古に取り入れてしまう楽しい教室です😀アシスタント☆さちこた

  • 練習なしで!

    条幅お稽古のはじまりは、まず、練習なしで1枚書いていただきます。2枚、3枚と書いて、師範の指導のもと、自身の書を磨いていきます!条幅お清書の提出は来月!どれだけ、質の良い練習ができるか、楽しんでいきましょう(''ω'')ノアシスタント☆アキラただ今、体験入会募

  • アプリ字典!!

    なにやら皆さん、携帯画面で共有しています!!なんだなんだーーー???ごごごごご五体字類だぁあぁぁぁっ!アプリで書体を検索でいう時代になりました(^^)/なにやら中国のアプリ??怪しいアプリもありますのでみなさん注意してくださいね!!!たまには字典もひいてくださ

  • オンラインサロンの活用!

    教室での添削風景をリアルタイムで配信しています。他のクラスの生徒さんの添削も見ることができ、いつでもどこでも、動画で稽古ができる環境が整ってきました。今回、書道師範資格試験を受けられる生徒さんは、同じ課題についての様々な書き方について情報を共有でき、大変

  • リズムよく。

    水曜夜の大津道場は、子供と大人の合同クラス✨二週目の今日、大人の生徒さんは条幅のお稽古をされました。半切二分の一の紙にそれぞれの字体で作品を作り上げました。一方、バランスボードに、ステップしながら、リズムよくのる練習をする子供達。「リズムよく」を書道にも

  • 考える人々

    今日は作品の構成の勉強です。辞書をお膝に。 (避暑地の木陰で読書風スタイル)携帯アプリを片手に。(どきどきメッセージ送信直前スタイル)じっと集中、微動さえしません。(彫像スタイル)字の全体が見える辞書、便利なアプリ、そして體全体も上手く使って書道を楽しみ

  • 気配り☆

    今夜のお稽古は、条幅で作品づくりです♫先生から「紙の折り目とお手本の補助線を対応させてみましょう」と。級の生徒さんの毛筆科目は、普段、2〜4文字を半紙に書くものですが、今回は、7文字を半紙の何倍も大きなサイズの紙に。字の並べ方や構成を、イッキに磨きあげるチャ

  • 作品に個性を!

    本日は条幅作品にチャレンジしました。私が生徒として入会してから、稽古で初めての条幅となります。有段者の方は「随意部」に挑戦されました。「随意部」は辞書やアプリ等を使って自分の好きな字体で書いておられました。やはりお手本に頼らない作品は難しさがあります。し

  • 「筆触を味わう」

    今月の創作週は、条幅課題の練習をしました(^^)/先生がおっしゃるには、書の美の起点は「腰の入った線」そこから、筆触三重奏(深度・速度・角度のハーモニー)が、開かれるのだそう。そこで、道場ではまずヒモトレを使った軽い体操から始めます。特に大きい作品を書く時など

  • 臨書王

    大きな筆で七文字の手本を書く生徒さん。凄まじい集中力と安定感です。アシスタント 健登ただ今、体験入会募集中です!初心者歓迎。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽にご体験ください(^-^)☆NEW☆通信コース在宅書法道場●武田双鳳の書法道場公式サイト●体

  • 随意の作成にはアプリを使って!

    今月の条幅のお稽古は、「段の方は、随意でお願いします。」と先生からありました。字典で字形を探す方もいますが、今どきの生徒さんは、アプリで探して構成していました。構成をお伝えして、先生にお手本を書いていただきました。(その模様を生徒さん向けにライブ配信してい

  • 条幅のチャレンジ♪

    瞑想中です。最年少の生徒さんが、お茶の時間にお菓子配りをしてくれました。ふたば書道会では、高校生になったら大人と同じお手本になります。高校一年生の生徒さん、真剣に先生の指導を聞いています♪皆さんカッコイイ作品が出来ました。アシスタント☆けいこただ今、体験

  • 新しい仲間♬

    バランスボード、イボイボボード、リフレックスボールそして、今月より、、、新しい仲間、、、ぶるぶるボーーール!!スイッチを押すと、ものすごい振動なんです!ぶるぶる中、撮影しようにもブレブレです!(笑)手や肩にあててリフレックス!これからよろしくぶるぶるぼーー

  • ごく普通の書道教室です!

    簡単に当道場のお稽古の流れ説明さえていただきますと以下の通りとなります。1、線の練習2、ストレッチ、ヒモトレ3、瞑想3、お稽古4、ストレッチ、ヒモトレ5、瞑想6、清書7、掃除今回は、書道する前にとても大切な前提づくりの2と4にある「ストレッチ、ヒモトレ」

  • 書体の書き分け

    弘法大師にならい5書体の書き分け。生徒が先生になり、みんなで学びます。 書の歴史と一緒に学ぶことでさらに書の奥ゆかしさを感じます。アシスタント☆しほただ今、体験入会募集中です!初心者歓迎。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽にご体験ください(^-^)☆NE

  • ㊗合格🌸🌸

    二月の師範試験にて、初等科師範の資格を獲得された生徒さん。これにより、中三までの子供を教えることが出来ます。アサイさん、本当におめでとうございます!!アシスタント 健登ただ今、体験入会募集中です!初心者歓迎。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽にご

  • 書くことにであおう

    書くことに出会おう というお話と言葉。これまで自分なりに勉強してきたつもりだったことが急に小さく見えてしまうような、同時にやはり書道は楽しいとわくわくするような、何度も聞きたくなるお話でした。今月5段になって雅号を申請される方も!雅号をいただくことは新しく

  • モジヒストリー

    長かった梅雨が、やっと明けましたね‌本日のお稽古では、書体の歴史を学びました❗今までのお稽古の中で無意識で修得してきた筆の使い方や、書体に応じた変化などを、書の歴史を通じて、たどっていきます。意識化することで、普段の筆の動きにも歴史があったことに気づきま

  • インプットの時間です!

    8月のお稽古が始まりました!1週目のお稽古はインプットの時間です!文字の書き分け、筆法の解説、時代背景など今月のお手本に沿った師範の講義があります!みなさんしっかりメモしてますね! ( ..)φメモメモ書が上手くなる要素、なぜ綺麗なのか?美しさとは?その理由の

  • 心穏やかに

    今月の書法講座は、「筆の使いこなし」の歴史を、実際に書きながら辿っていきました。今月の級のお手本課題は、【千紫万紅】(せんしばんこう) さまざまな花の色の形容。また、いろとりどりに咲いている花のこと。(三省堂 新明解四字熟語辞典より)キレイなかわいいお花

  • オンラインです。

    お手本を見て練習、ザ・書道教室津の風景ですね。そして、添削指導の様図を生配信!他の生徒さんからコメントが届いたり、ライブ感満載です!アシスタント さちこただ今、体験入会募集中です!初心者歓迎。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽にご体験ください(^-^)☆

  • 背中で語っております!

    恒例になりつつあります。。第1週目に習った基礎書法の確認テストです〜‌師範も気になるようで…もう一度第1週目のおさらいです!『九成宮醴泉銘の彫ったような字、「鏨」(たがね)なんです!』東アジア漢字文化圏の歴史の中でキラリと光る欧陽詢の極意。私達の人生に、

  • もうすぐ梅雨明け~

    本日は清書の日‌7月も終わりに近づき、梅雨が明けの暑さが増してきましたね‌三週目のお稽古の恒例の確認テストで、一週目の基礎講座で勉強した「追加十二則」「九成宮醴泉銘」の復習を行いました。多くの方が満点を取っておられました。皆さん流石です‌清書もバッチリ仕

  • スッキリ!!

    本日は、第一週目に習った書法の復習テストです!!難しい漢字がいくつかあるのですが、皆さん完璧でした!?素晴らしい!!本日のおもしろ大賞でした(*^▽^*) 108点!!お上手ですが、アレ??何かが・・・今までに習ったすべて永字八法から始まり・・・「補足十二法」

  • 放映中です!

    堅田道場の夕方クラスは、大人と子どもの混合クラスです。今日は、清書の日です。その添削の模様を、BANDという会員だけの動画サイトで生徒に皆さんに放映しています。大阪から来られた生徒さんが、九成宮の添削の模様も放映されています。録画もされるので、後からも見れま

  • 三週目のテスト

    今日のお稽古は女子だけ!双鳳先生「私は女子力高いですよ」っということで、全員女子♪そして大人の皆さんは、三週目のお約束のテストをしました。 皆さん合格!!でした。女子力パワー満載のお稽古でした。アシスタント☆けいこただ今、体験入会募集中全初心者歓迎です。書

  • ライブ配信⚡⚡⚡

    双鳳先生は突然にライブ配信されます(>_<)今日も生徒さんの添削をライブ配信!!!インスタですよ!配信見れた方はとてもラッキーですね!!!また、双鳳先生はオンラインサロンも開設されました!youtubeでの解説揮毫動画視聴放題!!!zoomにてオンラインでお稽古に参加可能!!!BAND

  • タガネンジャー☆彡

    今日は注文していたTシャツが届き、早速生徒さんみんな着替えちゃいました♡双鳳道場、オリジナツTシャツ、今年から金色の「鏨」も登場今日のお稽古はみんな鏨Tシャツその名も「タガネンジャー☆彡」ただ今、体験入会募集中全初心者歓迎です。書を通じて人生に潤いを与え

  • 秘密兵器!

    本日また秘密兵器が入荷されました!針切専用小筆です!アップの写真では分かりにくいですね。針切・沙羅・寂静の3本で比べてみましょう。これくらい細いんです!来月の仮名小筆も針切です。お道具の使い分けが上達の近道になるかもしれません。ぜひご活用ください!アシス

  • 現代人

    記憶力のいい子どもの生徒さん達に負けないように・・・。文明の利器が発展した今、記憶するという行為自体があまりなく、少しの事でも覚えるのは中々難しいものです。ただ今、体験入会募集中初心者歓迎です。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽にご体験ください!☆

  • トイレの必需品といえば?

    追加十二則の復習をしました。みんな合格です。すごい!先生が、やわらかい毛で彫ったように書くことが大切と言葉と背中で語ってみえます。トイレの必需品は、九成宮醴泉銘と孔子廟堂碑だそうです・・・。アシスタント 澪月ただ今、体験入会募集中全初心者歓迎です。書を通

  • スイッチON!

    夕方になり、雨があがりました☀室内は、静かな熱気に包まれております🔥本日がたなばた展に向けての、最終お稽古です‌心地よい緊張感のなか、書き上げられた作品に触れると図らずとも見る側にまでが意欲が伝わるんですね~♬

  • 目指せ、入選!

    本日は、全国書道大会の清書。皆さん、本氣で取り組んでおられます。体験の方も来て頂きました。短時間で見違えるほどに、上手になられました。素晴らしいですよね!アシスタント☆KENただ今、体験入会募集中全初心者歓迎です。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽

  • 完成です!!

    本日は、いよいよ「たなばた展」の仕上げの日となりました!!皆さんが書かれている真剣な姿は、ほどよい熱氣が感じられ、とても心地のよいものです(*'▽')お一人お一人の書きぶりを見るとそれぞれに異なり、とても面白いですし勉強にまります(^^)皆さんステキな作品が完成し

  • 書法道場ショッピング?

    今夜は悩める生徒さんの強い味方をご紹介!その名も……ライン付き下敷き!!なんとこの下敷き、中心の線が引いてあるため文字がずれる心配が無いのです!気になるお値段は明日の朝刊を……ではなく、教室でお確かめ下さい!アシスタント 健登ただ今、体験入会募集中全初

  • 増えていく紐

    体験入会して下さった方の…身体に巻かれた紐が…だんだん増えていくというのは…書法道場あるあるです。巻くごとに違った身体の感覚を味わっていただけたら嬉しいです。アシスタント☆さちこ☆携帯用体験入会申込フォーム

  • 堅田の新パワースポット

    たなばた展の作品を書く高校生の生徒さん。このところの雨でモヤモヤしていた気持ちも晴れるような、なんとも瑞々しい若さあふれる「飛翔」!((見習って私も頑張ろう…!))今日も道場はパワースポットのよう。アシスタント☆さちこ☆携帯用体験入会申込フォーム

  • 目ヂカラ(@_@)

    こんばんわ!今日のお稽古は、ふたば書道会年に一回の「たなばた展」最終作品提出のお稽古です!みなさん、、気のせいか入室から少し目力が…気合い入ってますね!!気合いより大切な前提。まずは身体を整えるストレッチやヒモトレからお稽古はスタートです(^o^)/さて、作品

  • フルーツサンド♡

    今日は生徒さんがおみやげに「フルーツサンド」を頂きました!みなさん、おやつ休憩を楽しみにされています^^;)しっかり、手を消毒しておいしくいただきました!満足感から、その後のお稽古は真剣そのもの!このONとOFFの調和が素晴らしい!アシスタント☆アキラただ今、体

  • 書道とアート

    今年のたなばた展ではあらたに「アート部門」ができました!木曜朝クラスではなんと!3名の方がアートにチャレンジされています。 筆を2本持つ生徒さんや3本で書かれる生徒さんも!一体どんな作品に仕上がるのでしょうか!?楽しみですね♬お稽古の様子は生徒限定のオン

  • 雨にも負けず、風にも負けず。

    雨風の強い中、大人のみなさん、七夕展の清書を書きあげました。子供の生徒さんたちも、熱心に稽古に励んでいます。水曜夜クラスは有段者の方が多く、書きあがった作品も素晴らしいものばかり・・・。清書の緊張感に負けないように、頑張りましょう!ただ今、体験入会募集中

  • たなばた展の仕上げ

    今日はたなばた展の作品を仕上げます。大筆規定部の作品の添削。お手本とは違う気がするけれど、どう違うのか見つけるのは難しいと思いませんか?先生の説明に生徒さんが聞き入っています。もう疲れた・・・のではなく、お腹の、コリを解しています。完成まであと一息です!

  • 今解きのことば

    本日は、欧陽詢「九成宮醴泉銘」をお手本にお稽古です!「『虚』のお手本を見る練習になります。余白にも注目してくだい」文字も密を避けて、風通しをよくすればスッキリみえますね〜‌

  • 道場展アルバム完成です!

    コロナも少し落ち着きつつあるのか、たくさんの生徒さんが、道場での稽古に戻ってきた下さいました‌前回の道場展のアルバムが完成。アシスタントの臼井さん、さすがプロです。とても綺麗な写真と美しいデザイン‌今回は、基本筆法十二則を学びました。また三週目に復習テス

  • しんにょう!

    「しんにょう」って難しいですよね。ただいま先生より「しんにょう」のポイントをご指導いただいています。みなさん熱心に聞いています!アシスタント☆しほただ今、体験入会募集中全初心者歓迎です。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽にご体験ください!☆NEW☆

  • お久しぶり♪

    コロナの自粛で暫くお休みしていた「りお&まな姉妹」がお稽古に復帰しました。元気に帰ってきてくれてありがとうございます。そして今日は、まなちゃんの8歳のお誕生日ですおめでとう🎵アシスタント☆けいこただ今、体験入会募集中全初心者歓迎です。書を通じて人生に潤いを

  • 代用

    今月の基本筆法は、「しんにょう」や「れっか」など皆さんに馴染みのあるものが多いですが、覚えるとなるとなかなか……先生曰く、「誰かに説明すると覚えられますよ!」この時期家に居る僕は、壁の字にでも話しかけることにします。アシスタント 健登ただ今、体験入会

  • 乙女のように♪

    今月初めてのお稽古では、体験入会の方も皆さんと一緒に真剣に先生のお話を聞いています。乙女のようにそして真剣に見ていらっしゃいました。最後は、先生に添削もしていただき、それをお土産に持って帰られました。こんな感じで体験できます。沢山の方の体験入会をお待ちし

  • 油断禁物です('ー')ゞ

    7月になり、お稽古に戻ってこられる生徒さんが増えてきました!とっても嬉しいです(>_<)ただし!油断は禁物です。。。当道場では引き続き感染対策を行っています。●道場入室前に手洗いをお願いしています。●入室前にアルコール消毒も行います。●基本的にマスクの着用をお

  • 月初めは楽しみがいっぱい♡

    まだジメジメが続きますが、、月初めは楽しみがあります!まず、作品添削が戻ってきます!「昇級したかな~?」自分の作品を探すのがいつもドキドキです!今月は児童生徒さん1名のみ昇級ですっ!おめでとうっ!そして、3月に行われた道場展の作品集ができあがっています!

  • 7月も笑顔で!!

    今月号のお手本の表紙は、なんと!双鳳先生です(^^)/3月の道場展の時のお写真ですね。笑顔がステキですね~!双雲先生、双鳳先生とつづきましたので、ということは、来月号の表紙は!?(^^)今月の段のお手本の一つに、古典の九成宮がありますが、それについてのポイントを学

  • 小さな先生

    七月最初の稽古が始まりました。暑い中、子ども達は元気いっぱいで驚き。姉妹で教え合う微笑ましい光景も・・・教え合う事によって色々な刺激を受けられるといいですね!ただ今、体験入会募集中全初心者歓迎です。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽にご体験ください

  • Keep Your eye on me

    いきなり九成宮風アレンジにチャレンジ!そしてとてもお上手です。今度は見守られ(?)て臨書。この距離ある視線・・・緊張を感じます。そして添削をネットで中継。視線が刺激に。緊張感も良いものですね。アシスタント 澪月ただ今、体験入会募集中全初心者歓迎です。書を

  • し〇〇〇〇〇タワー!

    タイトルの答えは……シャンパンタワー!ではなく、下の机タワー!……少し無理がありましたね(^▽^;)アシスタント 健登ただ今、体験入会募集中全初心者歓迎です。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽にご体験ください!☆NEW☆通信コース在宅書法道場●武田双

  • やり方を変えてみる

    1年生の生徒さん。お手本を見ながら練習。文字の形、大きさ…いきなり全てをクリアするのは、難しいですね。一文字ずつクローズアップして、なおかつ、その一文字をさらに分解して練習しました!ただひたすら臨書するだけでなく、練習のやり方を工夫することで、上達の近道に

  • 生徒さんが先生です(^▽^)/

    お稽古中に時に生徒さんが先生になります(^▽^)/今日は顔真卿と緒遂良をそれぞれ高段位の生徒さんが実際に書きながら教えてくれました!説明しながら書くって難しいんです。。Nさん、Sさんご協力ありがとうございました!アシスタント☆アキラただ今、体験入会募集中全初心

  • テスト中です!

    3週目のお稽古は今月学んだ筆法のテストです!大人になってもテストは緊張しますね!「私語は厳禁ですよ!」と賑やかにテストスタートしましたが、始まってみるとみなさま真剣!というか本氣です!「ピピピピピピッ」と制限時間を伝えるタイマーがなり、、、合評!!みなさ

  • 見る!

    3週目のお稽古は1週目にインプットしたことをアウトプットする日です。顔真卿と緒遂良の書き分けできるかな?書道教室というと「お手本を見て書く」というイメージですが。お手本を見て書くだけでなく「お手本をふまえて」書く。歴史から見たり、人の作品を見たり。色々な

  • 涼しい日にも

    暑い日が続いている中、今日は比較的涼しい日なのですが・・・三週目のお稽古ということで、基本筆法「追加12則」のテストをしました。涼しい日ですが、焦って汗をかいた方もいたのでは・・・‌ただ今、体験入会募集中全初心者歓迎です。書を通じて人生に潤いを与えたい方

  • 古典の見方

    基本点画を高速暗記しました。基本点画の勉強をすると、いままでみていた古典の違う見方も楽しめるようになるようです。たなばた展の作品制作にも活かせますねアシスタント 澪月ただ今、体験入会募集中全初心者歓迎です。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽にご体験

  • アプリのおかげ!

    先生から作品づくりに便利なアプリを、教えていただきました!飛翔の随意部(お手本がなく自分で書体や書風を工夫する部門)で、全国大会にチャレンジされる、こちらの生徒さんは、アプリで、書体や書風を調べながら、鉛筆で構成を考えておられました。作品の出来上がりが楽

  • テスト前のざわざわ~

    本日は三週目のお清書の日。今月のお稽古をフィードバックするために、ちょっとしたテストも開催します。この後にテストを控えているからか、今日の体操はざわざわしておりました。皆さん、カラダの可動域を広げながら、キャラも少しブレていく、愉快な体操をされていましあ

  • 書き分けしてみましょう!!

    一週目に学んだ顔真卿や褚遂良の書法で、書き分けをしました(^^)字も、洋服を変えるようにいろいろな書き方が出来ると楽しいですね♪皆さん、上手に特徴を捉えていました!!一週目で学んだ筆の運び方の法則「追加十二則」の暗記テストも皆さん、日を追うごとに、記憶のスピ

  • ※あくまで個人の感想です。

    たなばた展の課題は二文字と七文字があるのですが、今夜の生徒さんは全員が七文字。ライバルが多いとより文字に気持ちがこもります!……あれ、そんなことないですか?皆さんから見られているようで書きにくい?↑タイトルへ戻るアシスタント 健登

  • 6才と18才

    先月入会された6歳の生徒さん。まずは、坐り方など「書く前提」から。「書く前提」は、勉強やスポーツなど、これからの人生においてトライするだろう様々なジャンルにおける裾野を広げます。写真は、ヒモトレとバランスボードを併用しながら、「蹲踞」の感覚を味わっていると

  • デジタルとの共存。。

    時代です。。いや、もはや事件です。。ものすごい書体辞典がアプリでありました。。。書きたい漢字で検索すれば、書体別しかり書家別にその漢字がカラーで表示されるんです!!!アプリのフォントが中国語なので少し見づらいですが、、スゴイです。。。早速生徒さんへ紹介さ

  • この夏もご注文受け付けます♡

    この夏もご注文受け付けます!!双鳳先生揮毫の『鏨』Tシャツとポロシャツ!本日より注文受付して早速みなさん「今年は何色にしよ~♬」と悩まれています!それもそのはず。Tシャツorポロシャツ、生地色やサイズが豊富で、文字色も白or金を選定いただけるので計算してない

  • アート部門に挑戦!

    関西は梅雨入りですが今日も熱心にお稽古にはげむ生徒さんです。段ボールに囲まれてアーティスティックに!お手本に忠実に書く部門も。日頃のお稽古の成果をしっかりと発揮します!今年もたなばた展に挑戦です。わくわく熱気あふれるひとときでした!アシスタント☆しほただ

  • 二科目目はどうですか?

    競書大会に向けて、皆さん真剣に作成中‌その合間に、ボールペン字や小筆作品も添削して頂きます。二科目目以降、割安で受講でき、ご自宅で書いてきた作品も、お稽古の間に添削して頂けます。まだ一科目しか受けていない生徒さん、よろしければ、二科目目を受けてみませんか

  • 全身使って

    ヒモトレをしてから、カラダ全体を使って、作品作りをしました‌同じ文字でも、書き方や、字体など、人によってそれぞれの個性がでた作品が出来るので面白いですね‌満足のいく作品を書けるよう、みんなで頑張りましょう‌‌ただ今、体験入会募集中!初心者歓迎です。書を通

  • ポイントはお・し・り☆

    本日はたなばた展にむけてのお稽古でした☆『お尻を意識することで全身を使ってのびのびと書くことができます!。』今年の夏は皆さん、美尻ですね!

  • 伸び伸びと~

    本日は大人の競書大会「たなばた展」の練習です!大きい紙に書くのが楽しいーとおっしゃる生徒さん達、伸び伸びと書かれています‌皆さんとても、お上手です!‌来月の清書が楽しみですね!‌アシスタント☆KENただ今、体験入会募集中全初心者歓迎です。書を通じて人生に

  • チャレンジ!!

    夏がもうすぐやってまいりますね!!夏といえば、ふたば書道会ではたなばた展!!今月の創作週は、全国たなばた展に向けてのお稽古です(^^)/まずは、ヒモトレで身体を緩めてから。可動域も広がって、準備万端!!二文字の部の課題は「飛翔」七文字の部は「嘉月令月歓無極」後

  • パントマイムじゃないよ

    今日は窓拭きの練習…ではなく、筆をひねって書く時の手の動きを空中で再現しています。これは「ごめんなさい」の練習です。………冗談です。アシスタント 健登ただ今、体験入会募集中全初心者歓迎です。書を通じて人生に潤いを与えたい方、お気軽にご体験ください!☆N

  • 氣でグイグイ

    触れ合うことが出来ないので『氣』をおくりながら相手をグイグイ押しているところです。体操が終わったら…お茶とお菓子で一息です。(ものすごく真剣に選んでいるところ!)息抜きすると、お稽古も頑張れますね(*^▽^*)アシスタント☆さちこ☆携帯用体験入会申込フォーム

  • 届きました!

    堅田道場のポストにも、マスクが届きました!感染予防「新しい生活様式」と、マスクをしながらのお稽古です。暑くなってきましたので、お稽古中でも水分補給をこまめにして下さいね‌アシスタント☆さちこ☆携帯用体験入会申込フォーム

  • 追加十二法-前編-

    暑くなってきました~。。ほどよい湿気と気温。いまの季節は書道に最適かもしれません!さて、今月のお稽古もスタートです!今月も追加十二法として「書法」のお勉強。点画や払いなどに書法として名前があります。書法のルールを知る、覚えるということが、この社会を豊かに

  • インプットからスタートです♪

    今月もお稽古スタートしました!先月に引き続き、今月も追加の法則をインプットから!文字を綺麗に書くのも、まずは書法から。書法を知り、実際に書いて体現していきましょう!アシストタント☆アキラただ今、体験入会募集中!全国各地からステキな生徒さんが集まってくれて

  • 輪になって♬

    自粛が解除され在宅で学ばれていた生徒さんもお稽古に来てくださいました。仲間たちの笑顔を見ながら学ぶのもやはりいいものですね!愉快な仲間たちが愉快な新しい生徒さんを引き寄せてくださいます。アシスタント☆しほただ今、体験入会募集中!全国各地からステキな生徒さ

  • 触れ合う。

    体操の時間に「氣」で、心身の触れ合い・・・‌先生に、書の歴史を踏まえながら、筆の触れ合い方を教わいました。果てしない時を感じつつ、書は奥が深いな~と改めて感心‌‌‌ただ今、体験入会募集中!全国各地からステキな生徒さんが集まってくれています。初心者歓迎。書

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、書道教室ふたばの海都さんをフォローしませんか?

ハンドル名
書道教室ふたばの海都さん
ブログタイトル
書で生活に潤いを〜京都&滋賀の書道教室日記
フォロー
書で生活に潤いを〜京都&滋賀の書道教室日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用