chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 丹沢大山登山(ケーブルカー不使用)2016.1.7

    2016年初丹沢大山に行ってきました。 本当は毎週行きたいくらい大好きな大山。 もうそろそろ雪が降りそうなので その前に行っておきたかったのです。 いつものように始発で家を出て、だいたい7時半ぐらいに 大山ケーブル駅バス停に到着。 いつものように身なりを整えてゆるゆると女坂を登る。 この日はシカは見なかった。 そうそう、トイレ情報ですが・・・ 大山寺の所にもトイレがありますが、 そこも洋式トイレです! 足がちょっと不自由な方でも安心。 寺の裏手、この標識の奥にトイレあり。 ちょっと失礼。 女坂の終わり辺りの急な階段に 手すりをつける工事中でした。 セメントで固定したてで、まだ使えなかったけど。…

  • 金華山(岐阜城)馬の背コース/2016年元旦

    久しぶりのブログ更新です。。。 ちょっと忙しかったり、もろもろあって更新できてませんでした。 しかし、そんな間にも登山は行っていましたので ちょっとその辺を後追いですが書きたいと思います。 2016年初登りは、岐阜県にある金華山でした! 標高329m。岐阜城がある山です。 標高も低くてお手軽な山で、登山コースも色々あるんですが、 私が行ったのはその中でも一番難易度が高い 「馬の背コース」。 コース自体は短いんですが、 なんと言っても 直登 ひたすら推定斜度45度ぐらいの岩盤をよじのぼる まっすぐ登ればそこは天守閣なのです。 直登 なんてカッコイイ響きなんだ。 この岩登りにおいて松葉杖登山家の私…

  • 3週間ぶりの丹沢大山。2015.12.9

    前回お天気に恵まれなかった丹沢大山に 3週間ぶりにリベンジ登山です。 始発で家を出る。 いい天気! 前回パンツの裾がドロドロになったので 大山ケーブルバス停のベンチでゲイターを装着。 7:55分大山ケーブルバス停発。 女坂からいざいざ。 登り始めて5分で… 突然頭上で ドドドドドッという音! そして何か毛っぽいものが目の前を通り過ぎた! や、や、野犬か⁈ と思いきや… 鹿でした。 しかも2グループ10頭ぐらい。 いっせいにこっち見てる…。 こ、これは… 多勢に無勢じゃないか! よく鹿肉食べてるから、逆に鹿に食べられる番⁈ …鹿にガン見される中、いそいそと先を急ぐ。 程なく途中の大山寺に着。 お…

  • 初めて登山靴を履いて歩いて行った先は・・・あの山!

    ども。自称松葉杖登山第一人者のオレンジです。 ブログ開設して一週間たちました。 おかげさまで順調に読んでくれてる方が増えてきているようです。 ありがたい事です。 この「初めてシリーズ」、特に障害者特有のネタでもなく ごくごく一般的なの初心者アドバイス的な内容となってしまっとります。 まあ私が女なので、ちょっと女性向きではあるかな。 つまり、 基本は障害があろうとなかろうと同じという事です。 登山関係で人気のキーワードは 「北アルプス」「槍ヶ岳」「剣岳」「表銀座」 などなど・・・。 アクセス増加を目論んでわざと書いてみたこのワード。 キーワードでうっかり来てしまった方スミマセン。 槍にも剣にもま…

  • 初めてザックを買う!

    さて、初めての登山靴の次は 初めてのザックです。 靴を買ったのが御徒町アートスポーツさんの1Fで ザックはその上の階にありました。 ちなみに、現在登山用品売り場は移転して 御徒町駅松坂屋側駅前にあります。 近くにはモンベルもできたので、 山好きには大変楽しいエリアになっとります。 ザックは接客してもらわずに買いました。 日帰り用25kgぐらいの容量で軽くて安いもの! 以上! しかしデイパックと違って登山用のザックはどれもお高くて う〜どうしようと思っていたら、 1種類だけガツンと安い値札がついていたザックを発見! それがノースフェイスのシングルショット! 2年前の商品なので色目が現在のものと違…

  • 初めて登山靴を買う!

    15km平地をヘロヘロになりながらも 歩き通せた!という事で少し自信がつき 「登山靴を買おう。」 ネットの初心者向けハウツーを読むと まずは登山靴とザックとレインウェアは そろえるべし、と書いてあるし。 なんか気分もあがるし。 なんだかんだ言って、格好は大事だし。 そう、障害者こそ格好大事よ。 なんだかんだいっても人間外見から入られるからね。 予算は2万円以内。 当然ですが、登山靴を買うのは初めて。 どういう靴を買ったらいいのかも どんなお店に行ったらいいのかもわからないので さしあたってダンナさんに相談した。 とりあえず、ダンナさんがつれてってくれたのは 御徒町にあるアートスポーツさん。 ア…

  • 平地ウォーキング15km歩いてみる。

    現在と過去の話が混在していて申し訳ない。 今回は過去の話です。 2013年の夏、10月になったら 高尾山に登るという大きな目標を掲げ、 地道にウォーキングや階段登りの練習をする日々。 9月に入り、平地ウォーキング15kmにトライしました。 だいたい高尾山往復の倍の距離の設定です。 登山以前に、 まずは平地の長距離を 普通に歩けないとお話になりません。 しかしこんな長い距離歩いた事ないけど 大丈夫かな…? // ウチは東京なので、 どこにでもコンビニや、いざとなったら病院もある。人も多い。 車にさえ注意すれば 山より都会のウォーキングの方が 安全なんです。 地図で距離を測って、だいたい家から15…

  • 筋肉痛。

    大山で逝ってしまった足が、 翌日から激しい筋肉痛と化してしまった。 いやー久々の筋肉痛だ。 筋肉痛にならないように下山後すぐにアミノ酸摂ってたんだけどね。 今回は筋肉への負担の方が勝ってしまったようだ。 は〜男坂降りてこなきゃよかった。 さらに次の日になっても痛みが引かないので、 そんな時はこれだと思いついたのが、 プロテインだす。 激しい運動の後は良質なタンパク質を摂取しないとね。 痛いの痛いの飛んでいくついでに 筋肉よつけ〜〜と願いつつ、 朝昼夜スティック1本づつ飲む。 このアミノプロテインチョコレート味は チョコレート感がすごくあっておいしいのですよ。 コーヒー牛乳に入れるとちょっとカフ…

  • 丹沢大山登山(ケーブルカー不使用)2015.11.20

    先週末、丹沢の大山を登ってきました。 初めての丹沢入門編です。 ダンナさんは仕事だったので、 ソロ登山です。 紅葉真っ盛りの大山、 とにかく混雑するらしいとの情報を受け、 朝一から活動開始。 朝4時半起床。 最寄り駅を始発で出て 新宿から小田急線で伊勢原駅下車。 そこからバスに乗り換えて 朝の7時半ごろ大山ケーブルバス停に到着。 平日だったのでバスの乗客の殆どは通勤客で、 登山者は数人でした。 まぁまだ7時台のバスだしね。 そのままケーブル乗り場の前辺りまで お土産屋さんが並ぶこま通りを 15分ほど歩きます。 しかし、既にそこまでが結構な階段。 朝が早かったのでなんだかお腹が空いてきた…。 ケ…

  • 階段を普通に登れるようにする訓練をする。

    実は千葉の鋸山に登った時、 悪い右足が筋肉不足で全然上がらず、 私は階段を一段一段足を揃える感じ、 右足を引きずる感じでしか 階段昇降ができませんでした。 いや、降りるのはなんとか普通に降りられたけど、 登りが全然ダメだったんだ。 そもそも階段もまともに登れなかったんです。 それで鋸山の階段がとにかく時間と体力が無駄にかかって すごく疲れたので、上りながら 階段の登りも 普通に片足づつ 一歩づつ登れるようにしようと思った。 健常者にとっては当たり前の事なんだけどさ それができないのが障害持ちなのです。 健常者の人と歩いてて、自分だけがノロいので みんな先にいっちゃって 置いてかれてひとりぼっち…

  • まずは平地ウォーキングをはじめる。

    思いがけない千葉鋸山登頂成功に調子に乗った私は、 秋に憧れの高尾山に登る事を密かに企み始めました。 来世でしか行けないと思っていた高尾山です。 誰かに連れて行ってもらうとしたら、 ちゃんとグループ内で足を引っ張らない程度の体力を つけなければならないであろう。 それにはまずは基礎体力をつけねば! …こんなまぁ最低レベルな所から始まった 登山に向けてのトレーニング。 千里の道も一歩からなのであります。 幸いな事に私の病状は安定しているので、 まずは運動不足を解消して、 体を動かす事に慣れなければ。 というわけで、まず最初に始めたトレーニングは 家の周りの平地ウォーキング3km。 Tシャツに短パン…

  • アークテリクスのフリース

    アークテリクスのデルタLT。 ダンナさんからの誕生日プレゼントです。 同じポーラテック素材だけど パタゴニアのR1より安いんですよね。 ずっとユニクロのフリース使ってたんですが、 重いし通気性も悪くて、 普段着にはいいけど登山には向かないと思っていました。 通気性が悪いと汗がいつまでも乾かなくて、 フリース着てるのに汗冷えでむしろ体が冷えてしまう。 登山で体が冷えると劇的に体力を奪われてしまい… これじゃ意味ないじゃん!って事です。 ウェアって本当に大事です。 アークテリクスのフリースは 次の山行からのデビューです! ↓アークのデルタLT、大人気みたいで なかなか店頭で売ってるところを見ません…

  • 身障者登山的難易度:鋸山/千葉

    難易度 ☆ 電車でのアクセス ☆☆☆☆ 車椅子で行けるか ? http://www.nihonji.jp/access/ http://www.mtnokogiri.co.jp/pc/p010000.php 体の不自由な人のための登山レーティングって今までないような気がするので、 自分の備忘録兼ねて作ってみたいと思います。 さて、都内からも比較的近い鋸山。 ここはロープウェイがあるので、 これを使えばあっと言う間に頂上にたどり着けます。 そこから少し坂道を登る感じのお手軽ハイキングですね〜。 ロープウェイの乗り口まではJR浜金谷駅から徒歩8分。 電車でのアクセスも良好ですね。 下から登っても、…

  • 全ては鋸山から始まった その2

    千葉にある鋸山は標高約330m。下の駐車場から登りだすと 頂上までほとんど階段でした。 あっと言う間に息が切れて、太ももやふくらはぎの筋肉が じわ〜っと痛くなってきました。 ダンナさんに持っていたカバンも着ていたコートも脱いで持ってもらい、 息を切らせ汗だくになりながら登りました。 ちょっと登っては立ち止まって汗を拭いて水を飲んでまた登り… そんなことを繰り返しながらもなぜか 止めようとは思わず、 少しずつ少しずつ天まで続くように見えた石段を登りました。 あまりにも松葉杖でヨタヨタ歩いてたせいか、すれ違う人たちに 「もう少しだからがんばって!」と励まされながら歩きました。 あの時の応援は嬉しか…

  • 全ては鋸山から始まった。その1

    私が松葉杖で登山をするようになった きっかけを書こうと思います。 忘れもしない2年前の春。 暖かくなってきたので、家の近所にあるトヨタレンタカーで TOYOTA86を借り、 ダンナさん運転でドライブに行くことになりました。 行き先はなんとなく千葉。 渋滞に巻き込まれながら、浜金谷あたりで昼食。 その後私がハンドルを握り、せっかくの86なのでと山道を走りたくなり、 向かったのが浜金谷の近くにある鋸山。 TopGearでも鋸山出てきたしねー。 Jeremy Clarkson気取りで86を運転し、 鋸山の下の方にある駐車場に車を止める。 車から降りた所で、ダンナさんの何気ない一言。 「歩いて登ってみ…

  • 私の松葉杖紹介

    初公開、私が20年使っている 松葉杖を紹介します。 私の大事な相棒です。 黒い木製の松葉杖です。カッコいいでしょ。 カッコいいといってやってください^ ^; ほぼオーダーで作ってもらいました。 皮のカバーは自分で皮を買ってきてつけています。 改めて見ると塗装がハゲかけてるのが目立つなー。 塗料買ってきて塗り直そうかな。 そして色んな国をこの杖と一緒に行ってます。 ホノルルでは共に泳いだし^ ^; もちろん登山にもいつも一緒。 海外だの山だの海だの杖使いの荒い持ち主ですまんね(><) 世間はアルミの杖が主流ですが、 私はやっぱり木の松葉杖が一番しっくりくるんで、ずっと使い続けています。 何より丈…

  • まずは主治医に相談だ。

    私の障害は右足先天性股関節脱臼+リウマチのダブルパンチで 右足の股関節と膝関節が変形してしまっています。 他の部位も多少問題はありますが、 なんとか薬で悪化を食い止められています。 ただもうこれ以上良くなる見込みはない・・・との事で それで身体障害者手帳を所持しています。 将来的には人工関節必至ですが、 今のところまだ自分の関節でふんばっています。 私の場合、問題は変形している右足に加重があまりできない事。 そこで松葉杖をついて関節がぶっ壊れないようにカバーをしています。 ただ最近は関節の症状が低め安定(良くもならなければ悪くもならない)している事と リウマチがほぼ寛解状態に持ってこれてるので…

  • はじめに 必ずお読み下さい。

    はじめまして。オレンジと申します。 私は右足に障害をもっていて、 普段から松葉杖を使用しています。 にもかかわらず、 趣味が登山。 自分の足で上ります。 松葉杖をついて。 ケーブルカー、ロープウェイ。基本使いません。 リフト? 何それおいしいの? えーっ!?足が不自由なのに登山!?という声が聞こえてきそうですが、 私の場合は登れています。今のところ。 当然ある日突然登山ができるようになったわけではなく 少しづつトレーニング強度を増やして2年かかって 標高差1000メートルぐらいは余裕で登れるようになりました。 登山と言ってもまだまだ初めて2年でトレーニング途上なので、 比較的家から近くの山へ日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オレンジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オレンジさん
ブログタイトル
松葉杖で登山!身体障害者でも山登りがしたいの
フォロー
松葉杖で登山!身体障害者でも山登りがしたいの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用