chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2022
フォロー
住所
札幌市
出身
札幌市
ブログ村参加

2015/09/11

arrow_drop_down
  • この店。

    M社長と話がしたくて今夜もお店に立ち寄った。男梅サワーを何杯もいただいてから・・注目のニンニク揚げ。ダンゼン進化してる。うーん。冷麺は盛り付けに難あり。なんでも遠慮なくドンドン言っちゃうと次は確実に進化するのがすごい。kyokukenzoこの店。

  • マジメで心配性。

    自分でいうのも何ですが私はこう見えてけっこうマジメで心配性。社員や皆さまのおかげで会社運営も順調ですがそれでもなお先のことを心配してしまいます。「心配が心配をよぶ」精神世界に「引き寄せの法則」というのがあるそうです。失敗を恐れない。先のことなど心配してもしょうがない。なんてこと人には言うし自分でもわかってはいるのですが。やっぱり心配は絶えません。この3年間コロナのどん底でだいぶ鍛えられはしましたが次にどんな心配事がくるのか今も心配でなりません。笑。kyokukenzoマジメで心配性。

  • 新・地上の星。

    「新プロジェクトX」~18年ぶりの復活~中島みゆきさんが歌う主題歌「新・地上の星」ナレーターは田口トモロヲさん。初回のテーマは東京スカイツリー「天空の大工事」。スカイツリーには個人的な思いもあり楽しみにしていました。東京スカイツリー。2011年に完成した世界一の自立式電波塔。狭い敷地に超高層タワーを建てる難工事に58万人が挑む。3者を競わせる設計者たちの采配。本当の連帯は酒を飲んで本音で語り合うところから始まる。いずれも共感を覚える話です。完成を見届けることなく逝った人々への想い。この辺は、涙がボロボロこぼれました。~ブラタモリが終わったのは少し寂しいけど「新プロジェクトX」これからが楽しみです。このテレビ局には言いたいこともいっぱいありますがいい番組も作ります。kyokukenzo新・地上の星。

  • やっぱり。

    私の経験則。楽しいところにひとはあつまる。そしていま新しい取り組みはロボットが作る中華弁当「日々中華」ただいま、23日の正式オープンに向けてお試し価格にて日替でお弁当を提供しています。弁当をお求めになるお客さん。ロボットを見学に来るお客さん。中華市場で買い物なさるお客さん。おかげさまで毎日お店は賑わっています。やっぱり楽しいところにひとは集まります。kyokukenzoやっぱり。

  • 私の経験則。

    15年ほど前の小さな出来事から学んだこと。力ずくで人を集めようとしても人は集まらない。楽しいところに人はあつまる♬中国料理スタンプラリー。シノワネット。中国料理朋友会。しんなんネット。大お花見大会。春節餃子大会。社内居酒屋に社内麻雀荘といろんなことを手掛けてきたけどやっぱり楽しいところに人は集まった。15年前に気づいたことは概ね正しかった。自ら事を起こすか事が起こるに任せるか。その積み重ねはその後の人生に大きく影響する。それは私の経験則となりました。kyokukenzo私の経験則。

  • 明鏡止水。

    政治がバタバタしている。政権政党が大変なことになっている。「離党勧告」処分を受けたS氏は離党届を本部に提出し「明鏡止水の心境」と述べた。「明鏡止水」とは曇りのない鏡と静かな水。なんのわだかまりもなく澄みきって静かな心の状態。(原典は中国古典「荘子」)はてさて。これを国民はどう思うか。kyokukenzo明鏡止水。

  • 目前主義。

    令和6年4月1日。当社は創業71年を迎えました。今年は3名の方を新入社員として採用。辞令授与いたしました。世の中は変わる。急速なAI技術の進歩。人工知能(AI)が人の知能を凌ぐ転換点をシンギュラリティー(技術的特異点)と言うそうですがそんな日はいずれやってくるのでしょう社会は変わる。会社の仕組みも変わっていきます。でも変えてはいけないこと。創業の精神。目の前の人目の前のことひとつひとつに誠実に。晋南貿易目前主義を忘れずに、これからも魅力ある組織づくりを目指していきます。kyokukenzo目前主義。

  • うれしい昼休み。

    仕事で昼食を食べそこなった日。テイクアウトの差し入れがありました。ウレシイことです。しかも私の大好物。うな重キモ串お新香三点フルセット。では、いただきます。こちらのうなぎ。折詰でいただくのはあまりあることではないけどお店でいただくのと遜色ないくらい美味しい。ふっくら柔らか。しかもなんと中割りではあ~りませんか♬。kyokukenzoうれしい昼休み。

  • セレブなランチ。

    彼女を誘って発寒名店でランチです。食べたいものを食べましょう。黄身が柔らかい「溏心皮蛋」。ちょっと切りづらいけど「硬心」より美味い。と、私は思います。棒棒鶏。青椒肉絲。沙拉。干焼蝦仁。回鍋肉片。いただきます。盛り付け方にもセンスが感じられます。たくさん食べてたくさんお話しましたよ。この杏仁豆腐がまた美味い。kyokukenzoセレブなランチ。

  • メガネの神様。

    先日調達したメガネの度が合わず使わずに放置していた。それをメガネ店の方が気にかけて下さってこの度再調整していただくことと相成った。当日、調整を終えて。円山のメガネ店からブラブラ神宮へ向かった。遅ればせながらの初詣。お御籤は「小吉」。2018(中吉)2019(末吉)2020(小吉)2021(吉)2022(小吉)2023(大吉)そして2024(小吉)軒のはの嵐の風はさわげども春を覚ゆる家の内哉願望(ねがいごと)●思いのままです他人の世話よくせよ待人(まちびと)●時遅れて必ずくる失物(うせもの)●身近の者に問うて探せ旅行(たびだち)●早くしてよろし商売(あきない)●利あり損はなし学問(がくもん)●決心が足りない勉学せよ相場(そうば)●買え先で利あり争事(あらそい)●勝つ人に頼むが吉恋愛(れんあい)●再出発せよ転...メガネの神様。

  • ゆで卵の意味。

    牛肉肩ロースの希少部位「ザブトン」とろける霜降り食感。ホルモン3点盛り。上ホル・上ミノ・マルチョウ。いずれもオイシイ。カルビークッパ。冷麺を食べるときはまずゆで卵を含んで口の中を落ち着かせましょう。麺の上の卵にはそんな意味があると聞きました。。kyokukenzoゆで卵の意味。

  • ささやかな誇り。

    会が終わってもう一軒。私はいつそう言われてもいいように、行くお店を前もって考えておきます。一次会から近い場所。遅くまでやってる店。お酒が飲めるところ。場合によっては電話を入れて席を押さえる念の入れようです。頼られる存在になりたい。ささやかな私の誇りです。ピータン。台湾ソーセージ。お店のカウンターを占領しての中華談義。諸先輩方から聞くお話はいつも値千金です。kyokukenzoささやかな誇り。

  • 決算打ち合わせ。

    会の決算のことで打ち合わせに行ったらそのまま「飲もう」ということになりました。雲白肉片。では飲みましょうか。合菜帯帽。韭菜猪肝。猪肉焼売。それから新しい焼売を2種試食させていただきました。結局こちらには6時間ほどの滞在となりました。kyokukenzo決算打ち合わせ。

  • 春の詩。

    手稲の名店「美鈴」で夢のフルコースをいただいた。中式アペタイザー。これぞホンモノ葱焼海参。さくらの木(金子みすゞ)もしも、母さんが叱らなきゃ、咲いたさくらのあの枝へ、ちょいとのぼってみたいのよ。一番目の枝までのぼったら、町がかすみのなかにみえ、お伽のくにのようでしょう。三番目の枝に腰かけて、お花のなかにつつまれりゃ私がお花の姫さまで、不思議な灰でもふりまいて咲かせたような、気がしましょう。もしも誰かがみつけなきゃちょいとのぼってみたいのよ。ラララ。春の詩。もうすぐ春ですね。kyokukenzo春の詩。

  • Shake It Off。

    十勝から客人が来て楽しいひと時を過ごした。食べて飲んで語って。日付が変わるまでいつまでも歌っていた。最近気になる人。最近気になる歌。IstayouttoolateGotnothinginmybrainThat’swhatpeoplesayThat’swhatpeoplesayButIkeepcruisingCan’tstop,won’tstopmovingIt’slikeIgotthismusicinmymindSaying“It’sgonnabealright.”Ishakeitoff,Ishakeitoffすなわち人が何と言おうとそんなのどうでもいい。私もそう思う。テイラーかっこいいな。kyokukenzoShakeItOff。

  • 仕上げのビール。

    今月の20日会例会は狸小路商業ビル4階の布袋点心鋪「弁財天」。いつもよりご出席人数が多いです。お料理スタート。白切鶏。魚翅湯。蝦餃。布袋式炸鶏と弁財天式炸鶏。咸水角。紅焼牛肉。正宗麻婆。ご飯くださーい。デザートのQQタピオカ。仕上げにクラシックをグビグビ。kyokukenzo仕上げのビール。

  • もう飲めねぇ。

    たまに飲まんかー?50年来の旧友からメールが届いた。場所も予約もオレがやるから日程だけ決めようぜ。お言葉に甘えて日程以外は全部彼にお任せすることにした。当日。カンパイ。近況や健康のことどちらからともなく話して。鉄は熱いうちに打て。焼鳥は熱いうちに食え。料理6品+飲み放題でこの内容は悪くない。あとはなにか食べたいものを。彼のリクエストは卵焼きとラーメンサラダ。私はイカの一夜干し。「次はどこ行く?」「やっぱ温泉がいいなぁ」気の合う友と旅の計画。これからも大切にしたい三つは「人」「旅」「本」なり。でも飲み放題はどうしても飲みすぎる。おれ、もう飲めねぇ。kyokukenzoもう飲めねぇ。

  • せっかちな男。

    私は気が長いように見えて実はせっかちな性分である。この日も手稲の焼肉店でホルモンなど焼いていたが生ニンニクを注文する人がいて出てきたニンニクは大粒だった。それを網にのせたが件のせっかち男は待ちきれず半焼きの状態で口に運んだ。辛くて辛くて涙が止まらなかった。というお話です。kyokukenzoせっかちな男。

  • 井の中の蛙。

    「井の中の蛙、大海を知らず」(原典は中国古典「荘子」)⇒狭い世界に生きて広い世界のことを知らない。この言葉、人を嘲笑する言葉と思いきや実は「されど空の青さを知る」と続く。井の中の蛙は大海を知らないが空の青さは誰よりも知っている。おー。井戸の中の蛙くんには朗報だ。kyokukenzo井の中の蛙。

  • 目でたい料理。

    札幌で活動する「理工系」中国人の方々とご一緒させていただきました。本日の料理はお目でたい名前の品々です。四喜発財嬉しい楽しいお金持ちになろう。(4種肉が広がっています)五彩繽紛鮮やかな色どりが乱れ散っている。(紛と粉を掛けています)吉祥如意喜ばしきこと順調でありますよう。(吉と鶏を掛けています)紅紅火火躍動的。経済的に豊かな人生。(紅;しょう油煮込み)年年有余毎年経済的にゆとりある生活。(余と魚を掛けています)多子多福子供は多ければ多いほど幸福。(多子;水餃子)龍騰百財龍が空高く飛び上がる様子。(辰年に因んで)春暖花開花咲く麗らかな春。行楽に絶好の季節。(ブロッコリー;西蘭花)注釈は私がつけました。間違っていたらゴメンナサイ。kyokukenzo目でたい料理。

  • 手洗いマイスター。

    市の食品衛生協会が主催する「手洗いマイスター講習会」に参加しました。カリキュラムは①手洗い指導の理論。(座学)②適切な手洗い。(動画)③手洗いの実践。④マイスター認定テスト。手洗いの実践。普段の手洗いはチャチャと済ませているので今日は念入りに洗ったつもりだったのですが蛍光を当てると・・・こんなに洗い残しが・・・。食中毒の予防は手洗いに始まり手洗いに終わる。手洗いマイスターに合格したら手洗いの大切さや正しい手洗いの仕方を皆さんに伝えて行けたらと思っています。テスト受かってるといいけど。kyokukenzo手洗いマイスター。

  • ふらっと立ち寄る。

    寄れるときは必ず寄る。ドンドン焼肉「全力応援」継続中です。赤ワインと男梅サワー。本日、肉は焼かない。食事はハーフ冷麺で。ドンドン焼肉。ふらっと立ち寄れる感じがイイですね。kyokukenzoふらっと立ち寄る。

  • 龍行龘龘!

    札幌市内で活躍する中国人皆さんの懇親会にお招きいただきました。豚すね肉しょう油煮。「紅焼元蹄」目出度いときの「豆腐干絲」今年は辰年。中国でも辰年。龍年賀歳写真は中国の新聞のお正月特別号です。龍行龘龘(达达)前程朤朤(朗朗)生活䲜䲜(饱饱)事業燚燚(亿亿)「龍行龘龘」=龍が舞い上がっている様子。「龘」は龍が三つ。発音は「da」。「龍行龘龘」は中国の正月番組「2024春晩」のテーマ。この言葉は新年の挨拶として国内で流行したそうです。漢字文化って素晴らしい!それでは皆さま「龍行龘龘!」kyokukenzo龍行龘龘!

  • 日々中華。

    ロボットが作る新時代の中華弁当。店の名は「日々中華」3月18日に仮オープンしてお昼時間のみ弁当を販売させていただいております。なにとぞご利用の程よろしくお願いいたします。ロボットが作る新時代の中華弁当。見ているだけで楽しいです。kyokukenzoテーブルなど準備ができ次第正式オープンとなります。(札幌市中央区北7西27)日々中華。

  • 紫苑とは。

    手稲の中華名店紫苑をたずねました。マスター、奥さまお元気そうで何よりです。パリパリ熱々はるまき。元葱炒大腸葱とホルモンの醤油炒め。鶏のから揚げ定食。麻婆ラーメン。高菜チャーハン。紫苑特製焼きそばオイスターソース味。マスター、奥さま。ごちそうさまでした。どちらの料理も美味しくいただきました。紫苑とは・・・?紫苑(シオン)はキク科の多年草で秋に薄紫色の花を咲かせる美しい植物です。紫苑の花言葉は「追憶」「追想」「遠方にある人を思う」「君を忘れない」です。この花言葉は、母を亡くした兄弟の物語に由来している。兄弟は墓参りを欠かさなかったが仕事の忙しさから兄は忘れ草を墓前に植えて墓参りをしなくなった。一方、弟は紫苑(忘れな草)を墓前に植えて毎日欠かさず墓参りを続けた。鬼がこの姿を見て感心し弟に予知能力を授け幸せな人生...紫苑とは。

  • 粗利至上主義。

    赤字経営から脱却する最もシンプルな方法売上が増えても意味がない!粗利だけを見ろ!粗利益を上げる方法は、買価を上げるか原価を下げるかの2つしかないーーー。私どもの経営は赤字ではありませんが著者の言ってることはその通りだと思います。kyokukenzo粗利至上主義。

  • 試食会

    ロボットが作る中華弁当「日々中華」開店間近のある日社員全員を集めて試食会を実施しました。まずはロボットの説明から。みなさん興味津々です。本日試食いただくのはチャーハンと麻婆豆腐弁当です。kyokukenzo試食会

  • リボーン中華市場。

    店内改装。リニューアルのため永らく営業停止していた「中華市場」が再開しました。皆さまには大変ご不便をおかけしました。売場を半分に圧縮し陳列方法も工夫して皆さまに快適なお買物をしていただけるような売場づくりに努めました。これからもよろしくお願いいたします。ロボットが作る「中華弁当」(イートインコーナー)本格始動はもう少し先のことになりそうです。こちらの方もなにとぞよろしくお願い申し上げます。kyokukenzoリボーン中華市場。

  • 三球儀。

    光り輝く太陽球。青い宝石のような地球。ウサギがモチをつく月球。太陽系三球の動きを三球儀で眺めていた。この太陽はLED内蔵で太陽光を再現する。地球の昼夜。地球の公転。地球の自転。月の満ち欠け。月の公転自転・・・。三球儀を見ているとそんなこんながよく解る。そうか。太陽系ってこうなっているのか。それにしても宇宙の秩序を見出した昔の天文学者はスゴイ。ガリレオの勇気。それでも地球は回っている。kyokukenzo三球儀。

  • 調理ロボット。

    キッチンにロボットを。キッチンロボットから命名されたBOTINKIT。世界初のロボット工学とAIによるデジタルフードエコシステムを立ち上げ。現在ではアジアや北米などの市場にBOTINKITMAXを導入している。①熟練シェフの技を自在に表現。②人材不足の解消。③調理方法の多様化。④世界各国の料理に対応。札幌市中央区北7西25中華弁当「日々中華」でデモンストレーション中です。ぜひお問合せ下さい。晋南貿易株式会社kyokukenzo調理ロボット。

  • 一生の付き合い。

    会のあと今月をもってご勇退なさるY森社長を馴染みの小料理店にお誘いしました。北海道ならではハッカクのお造り朝昼夕3時のおやつ羅臼の真ホッケ北海道の握りやっぱりどうしてもかつとじが食べたかった。Y森社長。永いことご指導いただきありがとうございました。中国遠征に2回もご一緒いただきました。社長とは一生の付き合い。また機会を作ってゆっくり飲みましょう。kyokukenzo一生の付き合い。

  • 獅子舞。

    獅子が舞う中国式のお正月。友好協会の皆様と楽しいひと時を過ごさせていただきました。獅子に頭を噛まれると今年一年健康でいられるそうです。こっそりお願いして何回も噛んでもらいました。これでしばらくは元気でいられそうです。笑。kyokukenzo獅子舞。

  • 豊かな食文化。

    晋栄会の新年会。会場は札幌グランドホテル。グランドホテル様は今年創業90年を迎えたそうです。(卒寿です。)そして、いつも元気当社T相談役は御年80歳。(傘寿です。)素晴らしいことです。本当におめでとうございます。ちなみに当社は昨年創業70年を迎えました。(古希です。)冷菜三種盛り合わせくらげ・つぶ・焼排骨あわびとナマコ&ふかひれの煮込み本日100人近いご出席をいただきました。海老と黄韮、百合根の塩味炒め干し海老と牛肉の蒸しスープ(馬告の香り)抽選会などあって会は最高潮です。「豊かな食文化の創造」晋栄会は今年もやります!kyokukenzo豊かな食文化。

  • 私はドサンコ。

    以前より食品衛生の指導員を仰せつかっておりますがパンデミックの影響でしばらく皆さんとお会いする機会がないまま4年の月日が過ぎました。久しぶりの情報交換会。会場はサッポロビール園。ビール園も久しぶりです。会は和やかな雰囲気。みなさんお元気で何より。やっぱり私はドサンコ。ジンギスカンとビールが大好きです。kyokukenzo私はドサンコ。

  • 楽しい仲間。

    その日の弁財天。大宴会の中を割って奥のVIP席にご案内いただきました。お店に活気が戻りとても嬉しく思います。(ちょっと賑やかだけど。笑)ふかひれスープ。料理人のセンスが光るハムスイコー。蝦餃。紅焼牛肉。これは絶品。白身魚の清蒸。布袋式ザンギ&弁財天ザンギ。マーボー麺にはアサヒマルエフ(生)。デザート。美味しく飲んで美味しく食べてたくさん語った夜。こんな楽しい仲間と時間を共有できる幸せ。kyokukenzo楽しい仲間。

  • アツアツ町中華。

    いよいよ本格ブーム到来。我が町の町中華。春が来た。アツアツ春巻。ご飯にのせようアツアツ家常豆腐。ご飯にのせたいアツアツ加哩鶏條。ご飯にのせないアツアツチャーハン。町中華は今もアツアツ進行中です。kyokukenzoアツアツ町中華。

  • 進化する焼肉店。

    ある日のドンドン焼肉。社長が「チャンジャ」を出してくださった。ワオ。実はわたくし「チャンジャ」には泣ける想い出がある。だからわりと好きなメニューだけど最近はあんまりいただく機会が減ったかな。泣ける想い出についてはいずれ改めて書くことにして本日愛しの「チャンジャ」を美味しくいただいた。こちらキムチ・ア・ラ・カルト。流石はM社長。流石はK料理長。ドンドン焼肉はドンドン進化を続ける。kyokukenzo進化する焼肉店。

  • 感動の開発秘話。

    2021東京五輪の選手村で世界一美味しいと評されたA社の「ギョーザ」。「ぜんぜん上手く焼けない」そんなSNSの苦情投稿をきっかけに、A社は全国から古フライパンを集め、8ヶ月かけて検証した。集めたフライパンの数な・な・なんと3,520枚。焼いた餃子が10,000個。あげく開発担当者は餃子の夢にうなされてそしてついに・・・どんなフライパンにも張りつきにくい新しい「ギョーザ」を開発した!このギョーザ。2月から販売されているそうで私も買ってきて我が家でも試してみます。うちのフライパンもかなりの強者です。kyokukenzo感動の開発秘話。

  • 新聞記事。

    私どもの「餃子大会」先日の北海道新聞で記事にしてくれました。当日は取材に来たF田記者も粉まみれで大活躍。ご苦労さまでした。そしてありがとうございました。記事を読むと・・・え?「会は12人の参加」・・・?「あんを用意する班」「皮を作る班」「あんを包む班」に分かれ・・・?ちょっと待った!「「食べる班」と「飲む班」は人数に入れてくれなかったみたいですね。少なくとも50人はいたと思いますが。餃子大会の本意はみんなで作って楽しく交流すること。確かに餃子作りは12人くらいだったけど総勢ではもっといました。とても楽しい会となりました。北海道新聞さま。大変失礼とは存じますがこの場をお借りして記事の補足をさせていただきます。kyokukenzo新聞記事。

  • 話があるから。

    会合のあと話があるからと。狸小路の点心が美味しい店に。布袋式ザンギ。こだわりのブレンド粉で自家製皮。名物焼き餃子。〆のルースータンメン。では・・・そろそろ話を聞こうか。kyokukenzo話があるから。

  • 火鍋大会。

    幹事の特権。今月の例会は二極火鍋に決定。だって美味しいから。月に一度の楽しい仲間と楽しい食事会。〆の水餃子で今日も幸せ気分です。kyokukenzo火鍋大会。

  • 寒い夜だから。

    友に誘われて今日はフグ料理。寒い夜には最高のごちそうです。まずはフグ刺し。箸でズズズーッと掬っていただきます。続いてフグのから揚げ。ヒレ酒。本日飲み放題につき。旨すぎて飲みすぎる。紙鍋でふぐちり。むき身のぶつ切り。たっぷり野菜をポン酢つけだれで。仕上げのおじや。溶き卵を投入。できたできた。いただきます。ウンマイー。ヽ(^o^)丿気の合う友達とフグフルコースの夜。kyokukenzo寒い夜だから。

  • ハイ・テンション。

    会(研修会)が跳ねて次の会までの少しの時間ホテルのVIPルームでひと息つきました。本格「バンバンジー」それではビールを・・・。時間になりました。次の会は日中友好の新年会です。前の会(研修会)の酒にインターバルのビールが加わってもう最初からハイ・テンションです。kyokukenzoハイ・テンション。

  • 日曜の朝の大盛。

    私が焼きビーフンが好きな理由。①小腹が空いたときにチャチャッとできる。②しょう油味、塩味、ソース味。どんな味付けでも美味しい。③具材もこだわりなく冷蔵庫の半端材料でOK。日曜の朝の焼きビーフン大盛。本日はしょう油味で。cookedbykyokukenzo。日曜の朝の大盛。

  • 今年の営業研修。

    令和6年度晋南貿易営業研修。テーマは晋南貿易の「DX」。DX=デジタルトランスフォーメーション。DXとはデータとデジタル技術によって商品やビジネス、業務、企業文化等の変革を成し遂げるものであり、その目的は競争力の維持・獲得・強化を果たすことにある。言葉の意味は大体こんなところですがでは晋南貿易の「DX」とは?(前菜)水晶蝦仁凍海老の清湯ゼリー寄せ(前菜)黒金順風耳漢方入りミミガーチャーシュー(串料理)香辣爽口串串香四川式串火鍋(魚料理)麻香烤魚中国式焼き魚青山椒香り(肉料理)老北京羊蝎子北京式ラム脊骨煮込(肉料理)鍋包肉中国東北式白酢豚(主食)打滷麺(中国家庭式麺料理)(デザート)雪綿豆沙あんこ入りメレンゲ揚げご参加みなさんそれぞれのDX観を聞いて大変感銘を受けました。私が思うに晋南貿易の「DX」とは画一...今年の営業研修。

  • みんな幸せ。

    晋栄会(新年会)の幹事会を実施しました。この新年会は毎年当社・Tさんの誕生祝いを兼ねるのが恒例となっています。Tさんは今年80歳の祝傘寿。祝う人も祝われる人もみんなが楽しく幸せな会となるよう願っています。私の経験から言うと事の大小に拘わらず仕事でも遊びでもそこに関わるすべての人が幸せになるような仕組みにしなければ長続きはしません。どこかに誰かに負担がかかるような仕組みにするとたとえいっとき上手くいったとしてもいずれは破綻します。Tさん。80歳おめでとうございます!これからもますますお元気で。kyokukenzoみんな幸せ。

  • とろとろ丼。

    公益社団法人日本中国料理協会脇屋友詞会長が運営するオンラインストアに北海道日高町の放牧黒豚を使った「とろとろ丼セット」が数量限定で登場しました。【内容量】放牧黒豚のとろとろ煮込み(200グラム*2パック)生姜風味のロウカット玄米ご飯(200グラム*2パック)脇屋さんの北海道愛を感じる一品です。美味しそうですね!kyokukenzo写真は調理例。そら豆は商品に含まれません。商品は脇屋さんのネットショップからお求めいただけます。詳しくはWakiyaオンラインストアにて。https://www.wakiya-onlineshop.co.jp/とろとろ丼。

  • 犬も歩けば。

    コロナ禍の間は来訪者も少なくまた、私どもから訪問する機会も減り会合などもなくなって世間では面談だけでなく飲み会もリモートでなんて意見も出る始末。はてさて「どうなることやら」と思っっていたがコロナ禍が明けた今。仕事の仕方やオフの飲み方は確かに前とは変わったかもしれないが私が強く感じるのはやはり「営業」は机の上ではできない。ということ。営業は動いて人と会う。動いてチャンスに出会う。犬も歩けば棒にあたる。机上にいては棒にあたることはない。ということ。kyokukenzo犬も歩けば。

  • 相互理解の活動。

    千歳にある醤油工場を見学する機会をいただきました。醤油工場見学はこれまで何度か経験しておりますがそのたび新たな発見があって商品の理解が深まります。今回も知識が身につきとても勉強になりました。見学を終え町の中華店でメーカースタッフ皆さんと親しく交流させていただきました。楽しい会話。美味しいワインと中華。お互いの理解を深めます。工場見学。懇親交流。いずれもリモートではかなわない相互理解の活動です。kyokukenzo相互理解の活動。

  • Goods & Non-Goods。

    令和6年晋南貿易餃子大会。コロナ禍による中断があって、今年は、4年ぶりの開催となりました。まずはM師範代の粉コネから。ハクサイ。今年は湯通ししない方針で。ひき肉を投入。醤油やごま油で調味して粘りが出るまで良~く揉んでください。皮製造部。GoodsとNon-Goods。トライ&エラーでドンドン上達します。包み部。こちらもトライ&エラーでドンドン上達してます。さてとー総監督は少し味見を。kyokukenzo※2012年からのアーカイブはこちらから。Goods&Non-Goods。

  • 簡易アイゼン。

    今冬は雪が少なく済みそうだ~なんて思ってたらこの二日間で100センチの降雪。やっぱり人生そんなに甘くない。この雪。気温が低く地面に残ってるうちはいいがこれが暖気でいったん解けて夜に冷え込んで凍りつくと質が悪い。若いうちは転ぶことなどなかった私も最近はよく転ぶ。モチロン路面はフカフカ積雪でなくカチカチの氷だから転ぶとかなり痛い。そこでお勧めはこの「簡易アイゼン」。ゴムバンドで靴に脱着する方式。その昔山ガールにすすめられてアウトドアの専門店で購入した。これは強力。氷を噛むので今まで転んだ試しがない。ただしカチャカチャ煩いので氷上以外は爪先立って歩くこと。地下街やビル内では一旦外すのが無難です。kyokukenzo簡易アイゼン。

  • ルーローハン。

    「魯肉飯」ルーローハン。台湾では「滷肉飯」。最近では日本でも人気が出てきました。当社も新しい企画に取り組んでおりますが先日、試作品が出来上がってきました。加工して冷凍したぶた肉を温めてご飯にかけてゆで卵と青菜を添えれば本格「ルーローハン」の出来上がりです。簡単調理でとっても美味しいです。kyokukenzoあくまでも試作品なので商品化されるか否かは未定です。ルーローハン。

  • 新春祝賀の会。

    領事館が主催する新春祝賀パーティにお招きいただきました。BOYMEETSGIRLS。OLDERMEETSYOUNGERS。旧い友人。新しい友人。懐かしい顔に会えて本当に嬉しく思います。コロナが明けて街は旅行客でにぎわう。ご出席方々のお顔もみなさん明るいです。今年は辰年。天まで昇れ昇れ。kyokukenzo新春祝賀の会。

  • 忙しいそば屋さん。

    復活から2か月。場所を変えて再スタート。相変わらずの満席はお忙しそうで何よりです。人気ナンバーワン数量限定「幕ノ内」必ずたのむ「カツとじ」時間がないので今日はこの辺で。kyokukenzo忙しいそば屋さん。

  • 新時代に向けて。

    店の名は「日々中華」造作はほぼ出来上がりました。あとはオープンに向けて試運転や料理試作運営の打ち合わせなど綿密に重ねていきます。ここは焦らずに。北海道中国料理の新時代に向けて。kyokukenzo新時代に向けて。

  • 40年永年会員。

    このたび札幌商工会議所永年会員40年表彰の栄誉をたまわりました。誠に光栄なことです。本当にありがとうございます。皆さまに支えられて従業員みんなでいただいた表彰状です。感慨は深いです。kyokukenzo40年永年会員。

  • 花の香りに。

    花に囲まれた生活がしたい。毎日花に埋もれて眠りたい。花の香りに包まれて。2024年2月3日。kyokukenzo花の香りに。

  • DX化。

    中華市場のキッチン「DX」化。デジタルトランスフォーメーションのエース登場。調理ロボットが作る中華弁当の店。準備は着々です。店の名は「日々中華」もうすぐオープンです。説明文によるとMAX20人分の料理がわずか数分で仕上がるようです。kyokukenzoDX化。

  • 焼き物講習会。

    広東料理の奥義焼き物の講習会に参加させていただきました。本来ならば門外不出。赤坂離宮料理長の日本一の技をこんな間近で見せていただけるとは。感激で胸が震えます。明爐焼鴨広東式ローストダック。脆皮焼肉皮付豚バラ肉クリスピー焼と蜜汁叉焼特製窯焼きチャーシュー。脆皮焼辣鶏伊達鶏の辛味焼き。それでは実食です。皮がサクサクで美味しい。こちら皮はパリパリ肉はジューシー。あー。焼き物最高!東京虎ノ門に赤坂離宮の焼き物専門店があるそうです。ゼッタイ行きたい!kyokukenzo焼き物講習会。

  • 改装中。

    ただいま中華市場は改装中です。長くお休みをいただき皆さまには大変ご不便をおかけしています。誠に申し訳ありません。ロボットが作る中華弁当。ワンコインで提供させていただく予定です。イートインコーナーを併設した「中華市場」のリニューアルオープンまでもうしばらくお待ちください。kyokukenzo改装中。

  • 本格中国料理。

    彼女を夕飯に誘いました。本格中国料理フルコースです。ちょっと遅れるというので泡ものをフライングゲット。美彩小碟前菜五種盛り合わせ三絲烩翅三種具入りふかひれ煮込み乾焼蝦仁海老のチリソース煮フレックスヌードル添え塔々糖醋鮮魚桜鱒のフライを甘酢と中華タルタルソースで黒椒炒牛肉美蘭牛福姫の黒胡椒ソース炒め海鮮炒飯海の幸入りチャーハン今天甜点心デザート時がゆっくり流れるというのはこういう時のことをいうのです。kyokukenzo本格中国料理。

  • 最高の時。

    毎日、今この瞬間が「人生で最高の時」と思える。確かに最近は物忘れも増えた。若いときなら出会った人の名前を50人や100人は軽く覚えたものだが最近では5人会ったら翌日は3人忘れている。それでも2人覚えていればトータルではプラスで「最高の時」を更新していると言える。これが5人会って8人忘れるようになってきたらその時点で「最高の時」は更新されなくなる。そんな日がいずれやってくるがそんな先のネガティブはいったん棚に上げて。ひとまず十八番冬のリヴィエラを歌う。kyokukenzo最高の時。

  • ベルのことば。

    時には踏み均された道を離れ森の中へ入ってみよう。そこで君はきっと、いままで見たこともない新しい何かを見つけるに違いない。(グラハム・ベル)私はまだ68歳。次はどこの森を彷徨うか。kyokukenzoベルのことば。

  • 寒い日は。

    琴似名店。焼き鳥におでん。寒い夜。酒は清酒に限る。しかも熱燗がイイ。焼き鳥はなかでも手羽先と鶏皮が好物です。kyokukenzo寒い日は。

  • 新たな力。

    札幌の街に外国語が飛び交う。ススキノや狸小路はまっすぐ歩けないほど。ススキノ新名所ドンドン焼肉にも。故あって私も昨年から全力応援させていただいている。かれこれ何回来たかわからない。笑。そしてお店はドンドン進化している。今だ。今だからできること。今まで出来なかったことを可能にする新たな力がいま湧いている。kyokukenzo新たな力。

  • サシ飲み。

    会が跳ねて帰り道。Sさんと一緒になった。もう一軒、寄ってく?はい!よろこんで。人生の先輩とサシで飲むウレシイことです。「サシ飲み」の「サシ」は「差し向かう」の「サシ」。イメージ的には男2人が卓をはさんでじっくり酒を飲み本音を語り合うイメージ。でも、最近では男と女がサシ飲み。女同士でサシ飲み。なんてこともある時代か。kyokukenzoサシ飲み。

  • 〆の大もり。

    久しぶりの会合でT社長と一緒になり話が弾んだ。帰り際タクシー乗場でS支社長と遭遇。それじゃあ「もう一軒」となった。馴染のそば居酒屋。そばがうまい店は料理もうまい。女3人寄ったらかしましい。男3人寄ったらやかましい。飲んで語って満腹になったが〆は大もりで。kyokukenzo〆の大もり。

  • 党大会。

    本日、我らがFace党の党大会。党首、幹事長(私)含め15人の党員が街の中華名店に大集結です。党大会と言っても大した決めることもなくただ、楽しく語り美味しく食べ美酒に酔う。こんな会だからかれこれ15年も続いているのです。kyokukenzo党大会。

  • 114の会。

    毎年いま時分に催される「114の会」にお招きいただきました。挨拶やカラオケなどいろいろやらされそうであんまり気乗りしませんでしたが・・・出てみると懐かしい顔にお会いしたり酔っちゃえばカラオケでも挨拶でもどーんと来いでとても楽しいひと時でした。来るたびどんどんグレードがアップするドンドン焼肉。今年も引き続き全力応援続行中です。kyokukenzo114の会。

  • スペシャルフレンチ。

    今月の20日会例会はフレンチフルコース。北海道産の食材をふんだんに使い東京から赴任なさったばかりの料理長が腕を振るいます。では。寿都産帆立貝のフランと彩り野菜入山佐水産〝銀聖”のミキュイと羽幌産甘海老のタルタルバルサミコとカラフル野菜のピュレ〝蝦夷鹿”のコンソメ北海道野産キノコと百合値を浮かべて平取町山女魚のフリットグリーンリゾット添えグルノーブルーソース昆ブリオッシュ別海産バター(昆布入ブリオッシュ)シャンピニオン(キノコ型のパン)高橋牧場えりも短角牛フィレ肉とフォアグラの〝トゥルト”黄金色のパイ包み焼とあさり貝余市町ニトリ果樹園リンゴのタタンラムレーズンのアイスクリームとともにコーヒー素晴らしいです。ごちそうさまでした。kyokukenzoスペシャルフレンチ。

  • 野球狂の詩。

    3年前に描いた水彩画です。モデルは木之内みどりさん。本名は竹中みどりさん。(竹中直人さん夫人)小樽のご出身で誕生日は私と同じ6月10日。(私の二つ年下です。)ちなみにニックネームは「みーり」。kyokukenzo野球狂の詩。

  • 町中華で本音を。

    業務の打ち合わせが終わって美味しいもの食べたいとMちゃんが言うのでタクシーで円山の町中華の店へ行った。まずチャーシュー。なかなかシブい。ビールにはホイコーロー。紹興酒にはエビチリソース。ハルマキ。焼ギョーザ。あんかけ焼きそば。美味しいものいっぱいでMちゃんも概ね満足です。飲んで本音を聞けば問題が浮き彫りになり不思議と先が見えてくる。kyokukenzo町中華で本音を。

  • プロの教え。

    麻雀は楽しい。展開が無限で脳みその活性化には最高のゲームだと思う。短気な人。気の長い人。アツくなる人。ポーカーフェイス。人のいろんな性格も顕れてそんな意味でもとてもおもしろい。父の仕事関係の人が自宅を出入りしていて私も子供の時からジャン牌に触れてきた。ジャン歴は長いが人生60年のトータルではほぼプラスマイナス0かな。6年前、訳あって自動雀卓を購入した。社内居酒屋の横に社内雀荘を開設してみんなで楽しんでいる。基本、お取引き先の方や社員みんなの専用だが面子が足りない時は私にも声がかかる。そんな時には喜んで参戦している。いっとき私にも勝てない時期があった。振り込むことを怖れ自ずから手を崩したりした。最近YOUTUBEでプロの対戦を観ていて特に高宮まりプロの強気の打ち回しに惹かれる。まりプロいわく攻めた結果満貫を...プロの教え。

  • あおいくま。

    タレントのKさんは右耳が不自由というハンデを持ちながら大活躍をしています。不自由な右耳の代わりに他のいろいろな感覚を使い芸に生かしたそうです。Kさんいわく一見ハンデと思えることが幸せにつながることもある。彼のお母さまが言う人生で大切なもの五つ。「あおいくま」すなわち「あせるな」「おこるな」「いばるな」「くさるな」「まけるな」「まけるな」は「人にまけるな」ではなく「自分にまけるな」ということ。人生に大切な五つ。「あおいくま」さっそく私も今日から唱えます。kyokukenzoあおいくま。

  • 入るを量りて。

    入るを量りて出ずるをなす。(渋沢栄一の言)収入を計算しそれに見合う支出をする。パンデミックを超えて動き出した新しい取り組み。金の流れを掌握せよ。しっかりと計画ししっかりと結果を出す。あとに負荷をのこさない。私の基本的な考え方です。kyokukenzo入るを量りて。

  • つのる想い。

    2024年2月3日。あの人が長い旅に出て13年。特別な事はしないつもりでいます。ただいつものように眼を閉じ想うだけです。この14年間あの人を想わなかった日は一日もありません。そして今もなお想いはつのるばかりです。kyokukenzoつのる想い。

  • 映画三昧。

    先日NHKで総合で黒澤明監督「生きる」を観ました。良い映画は何度観ても良いですね。観るたび必ず新しい気づきがあります。そのあとAmazonプライムでヒッチコックの「鳥」など立て続けに三本鑑賞しました。黒澤作品が触発した思わぬ映画三昧の一日。心が四倍豊かになりました。kyokukenzo映画三昧。

  • ストレス必要論。

    社員の定着率は良いほうだと思う。そのうえ仕事の効率化が進むと定着率はさらに良くなる。一見、好循環に見えるが反面、どうしても採用がおろそかになる。反作用が悪循環する。先日の新聞である漁師が言うのに活魚を市場に運ぶとき水槽を同じ魚だけにすると着くまでに弱ってしまう。その中に違う種類の魚を一匹入れると弱らない。仕事の量に関わらず新規採用をおこたると社員間に刺激や緊張がなくなり甘えや馴れ合いの構図が生まれる。会社運営には何らかのストレスが必要である。新規採用怠るべからず。kyokukenzoストレス必要論。

  • 今年の運勢。

    今年の運勢。干支×血液型=48通り。私は未年×O型で24位です。焦らず驕らず。中庸でちょうどいいかな。土台や基礎を固める年。先を急がずに。今の私にピッタリです。翌日の他チャンネルの占い。星座×血液型=48通り。私はふたご座×O型で8位にランクアップです。新たな能力や可能性が開花する。わー。どんな能力だろう。本当にそうなったらそれは楽しいこと。それは嬉しいことです。kyokukenzo今年の運勢。

  • 札幌の重慶。

    札幌市の川東に突如として現れた本格重慶料理の店。さっそくご挨拶に伺いました。まずはスパークリングで胃を開きます。重慶酸辣粉。(太春雨の酸辣煮込み)辛さは星3つ。さて。ゴホゴホッ。さすがに私もむせました。うーん。これはホンモノです。kyokukenzo札幌の重慶。

  • 静岡の恋人。

    静岡のスィートハート感謝感激泣けてくる。干し柿医者いらず。かわいいパックに詰めてこんなにたくさん真心をありがとう。kyokukenzo静岡の恋人。

  • 2024年宣言。

    本格四川料理にて晋南貿易株式会社2024年新年会を敢行す。赤醋白木耳(白あらげ木耳)宮保鶏塊鶏腿肉とマカダミアナッツの朝天唐辛子炒め老酒蝦/めかぶ油淋青蟹ソフトシェルクラブの油淋ソース四川省成都発陳麻婆豆腐和昌広式大月餅(メニューの一部を紹介しました)今年の課題は「さらなる販路拡大」私自身の使命はこれからを見据え「道筋」をつけること。やることがいっぱいあります。kyokukenzo2024年宣言。

  • お正月の風景。

    お正月と言えばお屠蘇にお雑煮。そこで君にあげようRock’n'Rollお年玉♬むかし取った杵柄。こちらもむかしの杵柄で美味しく。それにしても誰か私に勝てる者はおらんのか。kyokukenzoiお正月の風景。

  • 復活オープン。

    待ってましたー。閉店していた「そば辰本店」が大通西17丁目に復活のオープンです。肉豆腐。とりから揚げ。天ぷら盛り合わせ。かつとじ。〆のザル。美味しいものは美味しいままに。まずは復活おめでとうございます!kyokukenzo復活オープン。

  • ロボットで中華。

    マンダリンマーケット中華市場では、近日「中華弁当」販売を開始し同時にイートイン・コーナーを新設します。ご期待ください。なお、料理はロボットが作ります。すなわちロボットも販売します。調理ロボットが作る「中華弁当」の店。オープンは間近です。kyokukenzo札幌市中央区北7西25晋南貿易株式会社。011-615-0177ロボットで中華。

  • ホームフード。

    在宅でもインデアンカレー。十勝ふるさとの味待望の商品化です。冷凍自社工場製造。湯せんがオススメ。ただし当面は管内限定販売のようです。kyokukenzoホームフード。

  • 北海道の産品。

    道産品2種ご案内。北海道安平町産完全無農薬高級きのこ「あびらのあわび茸」アワビに似た食感。クセがなくビタミンやアミノ酸が豊富です。中国料理、煮物、天ぷらピッツァ、パスタなどに。北海道日高町産脱骨ブロック肉(メス)「純粋バークシャー黒豚」バラ、ロース、肩ロースなど。(写真はロース肉)小さな牧場で放牧していますので要予約となります。いずれも近日発売。ぜひお問合せ下さい。011-615-0177晋南貿易株式会社まで。kyokukenzo北海道の産品。

  • 不思議なメガネ。

    今年を見通す不思議なメガネ。10年に一度のメガネの新調です。自分で選ぶと無難な色調デザインになりがちなのでフレームは女性に見立ててもらうのがいいですね。上から20年前、10年前、今回。さて今年の私はいかがか。kyokukenzo不思議なメガネ。

  • 厨房の哲学者。

    公益社団法人日本中国料理協会会長脇屋友詞氏著。「厨房の哲学者」重要なのは何かを選ぶこと。選ばなければ人生は始まらない。アマゾンで購入一気に読み終えました。人生必読の一冊です。こちら協会機関誌「圓卓」折込み会長自筆の短冊です。志があれば事は必ず成就する。(後漢書)胸に刻みます。kyokukenzo厨房の哲学者。

  • 北の漬け物。

    年末年始は「北の漬物庵」のニシン漬。食べ出したら止まらない。しゃっこくして美味しい。シバらかしても食べたい。酸っかくしてまた美味しい。実は・・・「北の漬物庵」惜しまれての閉店迫る。それならばととうとう爆買いに至った。あぁ。これからどこで買ったらいいんだろう。kyokukenzo北の漬け物。

  • 分かち合い。

    2023年仕事納め。従業員一人一人と言葉を交わし一年の労をねぎらいました。2023年。コロナ禍は峠を越し景気が一気に回復。好業績の一年でした。反面、大切な仲間が病魔に倒れ辛い思いもありました。嬉しいこと哀しいことみんなで受け止めみんなで分かち合う。そんな一年となりますよう。kyokukenzo分かち合い。

  • 大みそかの夜。

    会社から支給された「年取り弁当」をいただきながら来春に思いを馳せた。新しい取り組みに胸がワクワクしている。でもやっぱりサバの味噌煮には骨があってほしいな。北の漬け物庵のニシン漬け。クラブチャイナの中華オードブル。香菜(パクチー)で我が家のゆく年くる年。kyokukenzo大みそかの夜。

  • いまの気持ち。

    12月の結果は概ね良好。コロナを乗り越えた実感。インバウンドが増えた実感。忘年会が盛況だった実感。それらの実感が数字となって表れた訳です。この1月は半期の決算。このまま順調に推移すればこれまで温めていたことをドンドン実行に移し加速するのみです。kyokukenzoいまの気持ち。

  • 中華の力。

    中華には力がある。それを私は勝手に「中華の力」と名付けた。「中華の力」とは。①中華を食べて健康家族。②仲間みんなで楽しく中華。③中華で語ればでアイデア続々。④円卓から広がる友達の輪。バンバンジー。トンポーロー。チャーハン。ナスのあえもの。笑顔いっぱい紹興酒で楽しい食事。私たちの仕事は中華に力を与えること。そして私たちは中華で力をいただいている。kyokukenzo中華の力。

  • 旅をしたい。

    人間を成長させる3つのファクター。「人・旅・本」広島からの来客と札幌の街をデートした。高層39階から生れた街を俯瞰する。遠くを眺め遠くに憧れる。遠いところへ行きたいどこか遠いところへ。今年も旅をしたい。訪ねてみたい福山城。行ってみたいな鞆の浦。kyokukenzo旅をしたい。

  • はるばる来たぜ~。

    函館は第2の故郷。函館で途中下車して街をぶらつきました。旅の楽しさは寄り道にあり。朝市の定食屋さんでイカ刺し定食をオーダー。塩から付きがウレシイ。イカをご飯にのせておろしショウガのせてしょう油をぶっかけてまぜまぜして食べるのがいか刺しのいちばんおいしい食べ方なのです。仕上げに熱燗ひっかけていざ、札幌へと。kyokukenzoはるばる来たぜ~。

  • 話題の商品。

    飲んだ帰り。孫にミニカー買おうとドンキ店に立ち寄った。店の中はインバウンドの人人人。レジもすごい行列だったがそれでもあきらめずミニカーを数台ゲットした。ふと見るといま話題のしいたけスナックが・・・~即購入~キャッチフレーズは遂に完成!「しいたけ嫌い」な人に美味しいと言わせたこれぞ正に「しいたけの大逆襲」はたしてしいたけ嫌いの孫は食べてくれるか?kyokukenzo話題の商品。

  • 露。

    誰にも言わずにおきましょう。朝のお庭のすみっこで、花がほろりと泣いたこと。もしも噂がひろがって、蜂のお耳へはいったら、わるいことでもしたように、蜜をかえしにゆくでしょう。(金子みすゞ童謡全集)昔のPHPを読み返すたび気づかされることがあります。kyokukenzo露。

  • 津軽の海よ。

    E5系はやぶさ。東北新幹線に乗ってこれから北上します。車内昼食用に仙台駅のえきなかで牛タン弁当を買いました。仙台来たらこれ食べるべし。紐を引いたらホクホク湯気が出てきた。ア・ツ・ア・ツ・でーオ・イ・シ・イ・よー。そしていよいよこれから68歳にして初めて津軽の海を下から渡ります。ビューン。あっという間に北海道。新函館北斗に着きました。ここからはこだてライナーで函館駅まで19分です。kyokukenzo津軽の海よ。

  • 2024の年頭に。

    年が明け大変な出来事が立て続けに起こった。この世の中何が起こるかわからない。こんな時自分になにができるか。衣類や寝具など物資支援。些少でも支援金も届けたい。できることは即実行。私にとって能登七尾市はご縁も所縁も深い街。ここ数日ニュースを視るたび胸が痛む被災された方々被害にあわれた方々にはこの場をお借りして心よりお見舞いを申し上げます。kyokukenzo2024の年頭に。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2022さんをフォローしませんか?

ハンドル名
KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2022さん
ブログタイトル
KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2022
フォロー
KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2022

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用