chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【JR貨物】SRC東海道貨物線で試運転実施

    スーパーレールカーゴ(SRC)ことMc250系が東海道貨物線で試運転を行いました。 記事はTwitterもご覧ください ブ ログの過去記事は、こちらから一覧をご覧いただけます。 鉄道コム https://www.tetsudo.com...

  • 【しなの鉄道】特別企画品115系湘南色・横須賀色が入線

    かねてより発売を楽しみにしていました、鉄道模型(Nゲージ)ではKATOからの特別企画品として「しなの鉄道115系湘南色・横須賀色」が発売されました。 早速入線試運転も行いましたが、やはり安定のKATO製品、良いです! また115系撮り...

  • 【山陽電鉄】「直通特急」2種類あった種別幕

    かなり久しぶりに撮影した山陽電気鉄道(山陽電鉄) 阪神電車へも直通運転をしている直通特急なる種別があるが、撮影画像を見ていて気付いたが、実は幕の種類(色)が2種類存在していました。 調べてみると、停車駅が異なるようですが、そうして見て...

  • 【水島臨海鉄道】ミス券?補充券スタイルの期間限定1日乗車券

    この夏休み、水島臨海鉄道では1日乗車券が発売されました。 全線往復しか乗車しない予定でしたが、記念にと購入したところ、乗車券以外にパスケース・缶バッジ・スタンプ帳をいただきました。 限定150枚でしたが、あまり売れ行が良くないよう。 補充券...

  • 【弘南鉄道】青森にいた南海電車1521系

    南海電気鉄道から弘南鉄道へ譲渡された1521系電車 大鰐線で活躍しましたが、事情により大鰐線では短命に終わりました。 ブログの過去記事は、こちらから一覧をご覧いただけます。 鉄道コム https://www.tetsudo.com/blo...

  • 【水島臨海鉄道】今になって国鉄標準色になったキハ37

    国鉄の時代も、JR東日本に継承されてもなったことのなかったキハ37の国鉄標準色。 なんと、水島臨海鉄道に譲渡後に塗装変更し、国鉄標準色になった車両がありました。 せめて・・・と考えてしまいますが、これはこれでありかもしれませんね。 撮影模様...

  • 【阪神電車】多彩な車両で運転された甲子園臨「臨時特急」たち

    いよいよ本日、全国高校野球大会が履正社(大阪)対星陵(石川)の闘いで阪神甲子園球場において決勝戦を迎えます。 今年も連日満員の中、熱い試合ばかりでしたが、そんな観客輸送に尽力を尽くした阪神電車。 こちらも連日試合状況に応じて、臨時列車...

  • KATOが大規模工場建設で国内生産体制を強化?

    鉄道模型の大手メーカーKATOが埼玉県内に大きな工場を建設しているようです。 鉄道模型メーカーのいくつかが海外特に現在情勢が不安定なアジア圏での製造を行っているため、発売日や価格に大きな影響をもたらすこともありますが、アフターサービスを含め...

  • 【東京メトロ】まだ撮れる!日比谷線03系

    だいぶ数を減らしつつある東京メトロ日比谷線の03系電車 しかし、まだ東武線で撮影していてもそこそこの本数が撮れるほどの数が来ました。 しかし、しばらく訪問しないうちにあっという間なんてことになりそうなので、駅停車中でもとりあえず記録、記録・...

  • 【岡山電気軌道】ハローキティ新幹線が路面電車になった!?

    岡山電気軌道の路面電車8101号車 その車体はJR西日本山陽新幹線ハローキティ新幹線そのものでありました。 ハローキティ新幹線の広告ラッピング車でありますが、まさにハローキティ新幹線電車状態な路面電車でありました。 ブログの過去記事は、こち...

  • 【JR東海】リニア鉄道館から消えた3両が線路上へ戻る!?

    リニア鉄道館に保存されていた381系1両と117系2両 展示車両の交代に伴って、浜松まで移送されました。 現在では雨ざらしの状態で留置されている姿を東海道新幹線の車内から見かけました。 線路上へ戻ったようにも見えますが、遠くて高速でよくわか...

  • 【山陽電鉄】3000系ツートンカラー復刻車両「海」ヘッドマークも復刻!

    山 陽電鉄では先月から3000系(3050号)を約30年前に消えた旧塗装ツートンカラーに復刻し運転を行っています そして懐かしい「海」ヘッドマークも復活! 山陽電車沿線は今年の夏は熱い! ブログの過去記事は、こちらから一覧をご覧いただけます...

  • 【JR貨物】貨物駅奥地にあった国鉄特急色のコンテナ

    貨物ターミナル駅の奥地に置いてあったコンテナ まだ塗装も比較的新しめでしたが、そのカラーリングがなんと国鉄特急色と似ているような・・・ このコンテナはいったい!?********************************* ブログの過...

  • 【JR東日本】今も西日本で健在!久留里線で走ったキハ30

    倉敷貨物ターミナル駅にてJR東日本久留里線で活躍したキハ30を見ることができました。 残念ながら敷地内にあるものの、部品取用として残ったキハ30を見る限り外観は引退時のまま 方向幕のところも「久留里線」表示が残っていました ブログの過去記事...

  • 【JR西日本】台風10号接近!計画運休で新大阪駅は大変でした

    台風10号が接近、早々にJR西日本は山陽新幹線の計画運休を発表 JR東海も運転計画を発表 その分岐となる新大阪駅は大変そうでした 当日の模様はTwitterでもご紹介しています ブログの過去記事は、こちらから一覧をご覧いただけます。 鉄道コ...

  • 【営団地下鉄】2両編成の南千住行3000系

    営団地下鉄日比谷線3000系、2両編成の南千住行。 そして車体に映り込むのは・・・ ブログの過去記事は、こちらから一覧をご覧いただけます。 鉄道コム https://www.tetsudo.com/blog/user/KUROBOBO/ ...

  • 【JR東日本】工臨だけじゃない!常磐線金町駅の撮影

    工臨をダブルで撮影したJR東日本常磐線金町駅。 他にもいろんな列車がやってきたり通過したり・・・ 日常の金町駅の撮影もなかなか楽しいものです。 ブログの過去記事は、こちらから一覧をご覧いただけます。 鉄道コム https://www.te...

  • 【北総鉄道】7500形40周年記念ヘッドマーク取り付け中!

    北総鉄道40周年記念ヘッドマークを取り付けた列車、お盆休みに入っても撮影ができそうです。 まだ取り付けられていました。 ブログの過去記事は、こちらから一覧をご覧いただけます。 鉄道コム https://www.tetsudo.com/bl...

  • 【広島電鉄】900形911号車入線(鉄道コレクション)

    長崎電気軌道の鉄道コレクションに魅了され、路面電車としてまだ在庫のあった広電こと広島電鉄900形911号車も購入し入線させました。 ブログの過去記事は、こちらから一覧をご覧いただけます。 鉄道コム https://www.tetsu...

  • 【都営地下鉄】消えゆく都営5300形を京成線内で撮影

    数を減らす東京都交通局(都営5300形)ですが、京成線での撮影合間にいくつか撮影しました。 ブログの過去記事は、こちらから一覧をご覧いただけます。 鉄道コム https://www.tetsudo.com/blog/user/KUR...

  • 【東急電鉄】最後の青ガエルを!東横線90周年ラッピング電車終了へ

    東急電鉄から東横線90周年記念ラッピング電車(青ガエル)の終了が告知されました。 今さらながら急ぎ足で撮影をしてきました。 ブログの過去記事は、こちらから一覧をご覧いただけます。 鉄道コム https://www.tetsudo.com/...

  • 【JR東日本】8月8日運転 DE10(高崎車使用)工9462列車

    8月8日、常磐線において工事用臨時列車(工臨)9462列車が運転されました。 JR東日本高崎車両センターDE10を使用しチキ車牽引での運転となりました。 ブログの過去記事は、こちらから一覧をご覧いただけます。 鉄道コム https://w...

  • 【KATO】EF200(登場時塗装)入線

    #ブログ運転停車 先日発売されました鉄道模型(Nゲージ)EF200が入線! **********************************************************************************...

  • 【京成電鉄】創立110周年ミュージアムトレイン(3042編成)

    Yahoo!ブログの終了に伴い、ブログ「運転停車〜ご乗車のまま、お待ちください〜」はとりあえずTwitter版へ移行しました。 今後はどうなるかわかりませんが、もしご興味があれば、ぜひTwitterをご覧ください。 ブログの過去記事は、こ...

  • 「ブログ運転停車」はとりあえずTwitterへ

    Yahoo!ブログの終了に伴い、ブログ「運転停車〜ご乗車のまま、お待ちください〜」はとりあえずTwitter版へ移行しました。 今後はどうなるかわかりませんが、もしご興味があれば、ぜひTwitterをご覧ください。 ブログの過去記事は、...

  • 奉祝 令和元年

    奉祝 令和元年 天皇陛下御即位お祝い申し上げます。 令和元年5月1日 ブログ運転停車〜ご乗車のまま、お待ちください〜 管理人 KUROBOBO ブログ運転停車は、2019年4月1日より、Twitterにて投稿をしております。 運転停車...

  • 「ブログ運転停車」移転のお知らせ

    いつも「ブログあ運転停車〜ご乗車のまま、お待ちください〜」をご覧いただきまして、ありがとうございます。 かねてより告知しておりました通り、ブログあかいくつは、Twitterへと若干スタイルを変え移行しました。 本日、新元号「令和」が発...

  • 【横浜シーサイドライン】金沢八景駅新駅開業記念列車運行

    横浜シーサイドラインでは、本日3月31日に金沢八景駅の新駅が開業し京急電鉄金沢八景駅と直結しました。 始発列車では出発式も行われ、ヘッドマークを付けた記念列車が2000型33編成を使用して行われましたが、その後定期運用でヘッドマークを付...

  • 【JR東日本】伊豆クレイル651系が団臨で横浜駅まで入線

    普段は、小田原から伊豆急下田を往復するJR東日本651系伊豆クレイル号が、静岡デスティネーションキャンペーンの一環として東海道線横浜駅まで入線しました。 通常では特殊事情から、営業運転区間が限られている伊豆クレイルですが、JRグループ大...

  • 運転停車~ご乗車のまま、お待ちください~からYahooブログ!廃止に伴うお知らせ2

    いつもブログ運転停車をご覧いただきましてありがとうございます。 すでに発表されているYahoo!ブログの廃止に伴い、今後について検討をしてきましたが、以下の方向で4月以降順次行っていくこととしました。 今まで、ご覧いただきました皆様、...

  • 【JR東日本】希少車両となった12系客車の細かなところ

    先日、八高線ハンドル訓練で使用された12系客車。 運良くじっくりと観察できる場所と、時間がありました。 ブルーの車体が今も健在で、懐かしきもあり、今こうしてみられることに感謝でもあります。 旧型客車はまだ各地に残る中、12系客車の多...

  • 【京急電鉄】800形引退時期発表、「ありがとう800形」は貸切列車で運転

    京急電鉄から、ついに800形引退に関するプレスリリースが出ました。 4月6日にさよなら800形記念乗車券が京急蒲田駅で発売、そしてその中から抽選で50組100名に「特別貸切列車ありがとう800形」が運転されます。 引退時期も6月中旬と...

  • 【JR東日本】横浜支社訓練車209系甲種輸送で再び久里浜へ

    郡山総合車両センターに入場していた209系訓練車が、再び甲種輸送で久里浜を目指しています。 久里浜に収容されたら縁のなさそうな桜と共に・・・ 運転停車〜ご乗車のままお待ちください〜 YAHOO!ブログ廃止に伴い、Twitterへの発信を...

  • 【江ノ電】THE 由比ヶ浜駅 2019 ~小さな無人駅周辺で溜めているマグマ!?~

    1面1線の江ノ電の小さな無人駅である由比ヶ浜駅。 名前の通り、少し歩くが由比ヶ浜に出られ、夏休みなどは海水浴客も多くが降り立つ駅であります。 訪問した日は3月でしたが、それでも関西弁を話す大学のサークルの合宿と思われるグループが見られ...

  • 【京急電鉄】THE 品川駅 2019 ~夕刻の品川駅ラッシュと都営車と~

    夕方のラッシュを迎えた品川駅。 また昼間とは違う人の流れがあります。 そんな中、世代交代中の都営車が入線。 都営5500形が増え、都営5300形が減った。 ラッシュ時の運用を見るとそんな実感がわいてきました。 都営5300形、早...

  • 【JR東日本】中央線が変わる!変わったあずさ9号に乗ってみた

    3月16日ダイヤ改正、今回の大きな目玉な一つに中央本線を走る特急あずさ号や特急かいじ号の変化がありました。 車両は定期列車はすべてE353系化、全車指定席化、えきねっとチケットレスサービス、車内販売、着席システム導入そしてネットでの大幅...

  • 【JR東日本】高崎総合訓練センター2種類の湘南色の訓練車

    JR東日本には、社員の教育訓練を行う訓練センターが各支社にあるようで、それぞれ廃車になった車両などを活用し訓練が行われているようです。 そんな中、高崎支社が所有していた訓練車は、実物の電車ではなく、保守用のトロッコのような車両を改造した...

  • 【近鉄】ガチャガチャ「方向幕マスキングテープ」

    近鉄電車のイベント会場にあったガチャガチャ。 マスキングテープ、どれが出るかはお楽しみですが、1回やってみました。 方向幕をデザインした内容でした。 今回はイベント会場でチャレンジでしたが、普通にどこかにおいてあるのかな!? 運...

  • 【江ノ電】江ノ電の顔!300形の運命は!?

    江ノ電といえば、すでに1編成しかない300形電車。 車体は古いですが、随所に更新工事が行われ、現在も現役で活躍しています。 江ノ電も車両更新が行ってきましたが、この300形はどうなるのでしょうか。 やはり江ノ電の顔として残ってほしい...

  • 運転停車~ご乗車のまま、お待ちください~からYahooブログ!廃止に伴うお知らせ

    いつもブログ運転停車をご覧いただきまして、ありがとうございます。 当ブログはYahoo!ブログの廃止に伴い今後のスタイルを模索していますが、ブログ形式をやめてTwitter形式へと変えようかと試験的にTwitterを開始しました。 Y...

  • 【JR東日本】終了間際!?やっと撮影出来た!飯山線リバイバルカラー

    数年前から長野駅へ訪れるたびに気にかけていた飯山線ホーム。 発着する列車はいつも通りのキハ110系ばかり・・・ ちょっと運良く「おいこっと」が撮れたりもしましたが、実は個人的にも懐かしい飯山線VOITURE AMITIEリバイバルカラ...

  • 【京急電鉄】朝の杉田駅で撮る下り列車たち

    朝の京急線撮影、降り立ったのが杉田駅であります。 駅の前後は直線で、比較的列車がスピードを出す区間ですが、ラッシュ時は閉そくくらって、少々詰まり気味です。 しかし、早朝のラッシュ運用を終えた12両編成が続々と引き戻されてきている時間。...

  • 【JR東日本】E353系!中央線が、変わる。

    3月16日のダイヤ改正で中央線特急が大きく変わりました。 とくに定期列車の特急あずさ号と特急かいじ号はすべてE353系へと変わりました。 サービスもシステムも大きく変わった中央線特急、まさに「中央線が、変わる。」という節目を迎えました...

  • 【上信電鉄】旧西武401系電車151形引退その後

    1992年に西武鉄道から譲り受けた401系電車。 上信電鉄では150形の第1編成151形として活躍してきましたが、昨年6月に廃車となりました。 上信電鉄ではマンナンライフのラッピングトレインでの印象が強く残りますが、晩年はグリーンを基...

  • 【国鉄】ナハフ11~覚えていますか品川客車区に置かれていたナハフ11~

    その昔、東海道線で下り品川駅手前で品川客車区裏を走りましたが、そこにはJR発足後しばらく車籍を有したナハフ11が2両しました。 どのような目的があったのか、わからぬままいつの間にか消えてしまいましたが、あの車両を毎日のように見ていたから...

  • 【しなの鉄道】ノンストップ!快速しなのサンセット号はどんな感じ!?

    しなの鉄道では、沿線の通勤通学の速達化と北陸新幹線に対応すべく、上田駅〜長野駅間をノンストップ運転の快速列車をかなり前から運転しています。 以前は169系や189系を使用した「しなのサンライナー」「しなのサンライズ」といった愛称で着席整...

  • 【京急電鉄】アクセス特急成田空港~切り離されて~

    朝のラッシュ時も終わりかけた京急電鉄品川駅。 特急成田空港駅が12両編成で到着、そして前4両を切り離し。 後ろ8両はアクセス特急成田空港行へと変身しました。 作業も無事終わった運転主任さんたち、安どの表情もつかの間。 すぐに次の作...

  • あずさ号停車削減で騒ぐ自治体!上諏訪駅停車のあずさ号で現状は?

    長野県の下諏訪町、岡谷市などの議員や商工会団体などが猛反発した3月16日ダイヤ改正。 下諏訪駅や岡谷駅への停車するあずさ号が削減されてというニュースは関東でも聞こえてくるほどでした。 実際に何度かかずさ号を利用していて、乗降客のほとん...

  • 【JR貨物】篠ノ井線「単1789レ」広島更新EF64をけん引したEH200の夜

    長野駅ホームに列車接近を知らせる放送が流れ、その先の暗闇から3灯の明りが近づいてきます。 しばらくしてJR貨物EH200だということが理解できましたが、次第に近づくにつれて、その後ろに何かいる。 それも異形式の電気機関車らしき姿。 ...

  • 【JR東日本】松本車両センターダイヤ改正で世代交代へ

    JR東日本松本車両センターへ久しぶりに訪問しました。 周辺道路の大規模な工事が行われていましたが、車両センターも若干ガードがされるようになり一部しか確認できませんでした。 しかし、定期運用を終えたE257系が置かれており、そ の横に2...

  • 【JR東日本】信越線高崎~横川間に乗ってみて!今も複線ですが・・・

    高崎駅から乗った信越線横川行の普通列車。 正式には信越本線が分断され今はローカルな路線となっていますが、日中は1時間に1本、貨物列車も1日1往復程度運転されます。 平日の昼下がりで、高崎発車時点でも空席が目立ちます。 途中駅でどんど...

  • 【JR東日本】時の止まった平成の終わりの横川機関区へ

    1997年10月1日北陸新幹線(高崎駅〜長野駅間)の開業により、幕を下ろしたJR東日本横川機関区。 あの日から20年以上が経過しましたが、20年以上変わらずあの日が残る横川機関区。 碓氷峠鉄道文化むらとして開園した旧横川機関区構内は、...

  • 【しなの鉄道】115系復刻コカ・コーラレッドカラー1周年

    クラウドファンディングで塗装変更ができた、しなの鉄道115系S11編成。 コカ・コーラレッドカラーの115系といえば、JR発足当初信越本線で見られたことは私にも記憶に残りますが、当時は今のようにネットなどの情報網もなく、撮影することなく...

  • 【伊豆急行】プラレール「THE ROYAL EXPRESS」(ザ・ロイヤルエクスプレス)

    限定販売ではなく、通常販売品としてプラレール商品番号S−20が与えられた伊豆急行リゾート21を改造した「THE ROYAL EXPRESS](ザ・ロイヤルエクスプレス)が発売されています。 昨年2018年7月の発売ですが、ちょっと品薄感...

  • 【江ノ電】「龍口寺前交差点」土木学会選定土木遺産

    江ノ電撮影のため、江ノ島駅から歩き向かった龍口寺前交差点。 撮影ポイントにつくと、以前にはなかったスペースが。 そこには「土木学会選定土木遺産 龍口寺前交差点」の記念碑が建立されていました。 そして周囲には枕木を使ったスペースも設置...

  • 【JR東日本】今も碓氷峠に残る高崎局お座敷列車「くつろぎ」

    国鉄高崎鉄道管理局が団体臨時用に12系客車を改造したお座敷列車「くつろぎ」は、1983年というジョイフルトレインと呼ばれる華やかな車両たちがデビューする前に登場しました。 改造は、幡生工場とかなり遠い地で行われ、高崎周辺発着の団体列車を...

  • 【上信電鉄】クリーム一色となった元JR107系

    上信電鉄がJR東日本から譲り受けた旧107系電車。 順次、上信電鉄700形へ向けての改造工事を実施していますが、高崎車両区にはすでに700形になりかけの旧107系の姿がありました。 すでに塗装はクリーム一色になっており、今後何らかのデ...

  • 【国鉄】背徳のEF70

    碓氷峠鉄道文化むらに保存されている国鉄形交直流電気機関車EF70 1001。 前回訪問時同様にまだ今も悲しい張り紙がしてありました。 盗り鉄というコトバが出る事態、悲しいとこであり、腹立たしいことでありますが、EF70の状態は変わって...

  • 【北総開発鉄道】7150形鉄道コレクションが入線

    今再び脚光を浴びている京急1000形。 ことでんで赤い電車が復活し、懐かしさあふれる車両となりましたが、そんな京急1000形の中には北総開発鉄道(北総鉄道)で活躍した車両もありました。 北総7150形として、北総線、京成線、都営浅草線...

  • 【JR東日本】通勤特急「しおさい9号」東京駅模様

    ホームライナー千葉号の廃止で快速化される総武快速線ですが、同じように総武快速線から総武本線を走り抜ける通勤時間帯の特急しおさい号は、ホームライナーのように多くの通勤客に愛用されています。 18時48分、特急しおさい9号は東京駅では発車2...

  • 【JR東日本】首都圏最後のライナー号へ!今後の湘南ライナー号のゆくえ

    中央線や総武線のホームライナーが特急列車化や快速列車化となった今回のダイヤ改正。 ライナー号は回送列車を活用してという昔の発想がありますが、実はその裏ではコストのかかる列車となっているのではないでしょうか? 数本のために各駅での改札要...

  • 【JR東日本】八高線ハンドル訓練~国鉄形同士の共演~

    数は少なったといいつつ、今も残る臨時の客車列車や工事用臨時列車(工臨)で使用する高崎車両センターのDD51形ディーゼル機関車。 運転頻度が少ないためか、毎年八高線を使用しての臨時列車によるハンドル訓練が行われています。 今回もDD51...

  • EF63見ながら、ほっこり梅ソーダでも

    碓氷峠鉄道文化むらを見て、旧信越本線の線路を一部使ったEF63形電気機関車の体験運転が行われています。 体験運転とはいえ、かなりの勾配で運転の難易度が高そうであります。 そんな体験運転を撮るために、少しだけ線路沿いを歩くと「碓氷関所史...

  • 【JR東日本】3月15日まで運転上越新幹線「たにがわ83号」の現実

    東京駅から高崎駅へ向かうのに、新幹線は北陸新幹線・上越新幹線と速達性のものも含め、それなりの本数があります。 東京駅でとりあえず自由席特急券を購入し、どれに乗ろうかちょうどガーラ湯沢行の「たにがわ83号」が目に入りました。 たにがわ号...

  • 【上信電鉄】元JR107系が700形としてデビュー

    JR東日本から譲渡された107系電車が、上信電鉄で700形として3月10日デビューしました。 塗装はシンプルな塗り分け塗装となりましたが、今までと同じく群馬県内で活躍する姿が見れることとなりました。 デビューからヘッドマークを付けて運...

  • 【JR東日本】ホームライナー千葉号廃止前々日模様

    総武快速線を走るJR東日本ホームライナー千葉号、明後日の3月16日ダイヤ改正から、総武快速線混雑緩和に伴い廃止となり、快速列車へと切り替わります。 特急形車両ゆったりと帰宅できる人気列車でしたが、やはり前後の総武快速線との兼ね合いと、あ...

  • 【JR九州】ひっそり引退 キハ31形気動車

    JR九州で活躍していたキハ31形気動車が3月16日のダイヤ改正で引退することとなりました。 引退セレモニーなどはないものの、原田線での臨時列車運行が行われることから明らかになった面もあり、ローカル輸送に活躍してきた国鉄型気動車も幕を下ろ...

  • 【京浜急行電鉄】白幕車引退前の1000形貸切列車

    ことでんでは、旧京急1000形が復刻されて再び懐かしい姿が見ることができ、あちこちでその画像が出ています。 1000形、良い電車でした。そんな画像を見て、私も久しぶりにファイルを開いてみると、懐かしい分散型冷房車の1000形1219編成...

  • 【相鉄】6000系緑園都市号 (ぽけっとカード3,000)

    相模鉄道(相鉄) ぽけっとカード3000 6000系緑園都市号 運転停車〜ご乗車のままお待ちください〜 (速報) https://twitter.com/KUROBOBO2 鉄道コム https://www.tetsudo.com/blo...

  • 【JR東日本】高島線根岸線の試運転列車!E257系ハンドル訓練続く

    先月頃より始まったE257系を使用しての高島線や根岸線でのハンドル訓練(習熟運転)ですが、今月に入っても、ポツポツ行われているようで、試運転列車の時刻に構えるとやってくる日も多くなっています。 東大宮操車場から発車し、武蔵野線経由で東海...

  • 【JR東日本】お出かけ間合いの京浜東北線E233系撮影

    ちょっとしたお出かけ、ちょっとした撮影間合いに見た京浜東北線根岸線E233系。 日常で良く見るスカイブルーラインの電車ですが、いざ記録となると少なかったりもします。 撮影、京浜東北線E233系くらい全編成コンプリートしたいですね。 運...

  • 【江ノ電】THE 腰越駅 2019 ~1両締切扱いの駅~

    江ノ島駅から江ノ電に乗って、併用軌道を終えると停車するのが、江ノ電腰越駅であります。 1面1線の狭い場所にできたホーム。 鎌倉寄りに踏切があり生活道路を寸断することができないため、ホームが3両分しかなく、4両編成は1両だけドアが締切扱...

  • 【広島電鉄】70形現役だった頃の西ドイツから来た電車

    昭和末期から平成初期にかけて、路面電車業界では海外から路面電車を譲り受け使用する形態がいくつか見られました。 広島電鉄(広電)においても、例外ではなく1982年に西ドイツのドルトムント市電から譲り受けた連接車2編成(76編成、77編成)...

  • 【JR東日本】E257系で運転された「湘南ライナー」

    まもなくE257系が特急あずさ号などの中央線特急からの定期運用を終えようとしていますが、、中央本線を走る特急列車の間合いとして、東海道線を走る「湘南ライナー号」「ホームライナー小田原号」「おはようライナー新宿号」にも充当されていた時代があ...

  • 【JR東日本】「駅スタンプ」鎌倉・江の島スタンプラリーに参加しました!

    何気なく見た湘南モノレールのホームページで知った「鎌倉・江の島スタンプラリー」 JR東日本が主催のようで、「鎌倉・江の島パス」を購入し、JR大船駅・JR鎌倉駅・JR藤沢駅・湘南モノレール湘南江の島駅に設置されている4箇所のスタンプを押す...

  • 【JR東日本】「クハ105-105仙石線」鉄道コレクション「NewDays KIOSK オリジナル」

    駅のコンビニNewDaysやJR東日本管内のKIOSK限定で、先月の2月26日10時からオリジナルの鉄道コレクションが発売となりました。 JR東日本の車両先頭車が製品化され、10種類+シークレット1種類の計11種類のラインナップとなって...

  • 【京急電鉄】回顧!826編成~また1本800形が消え、残り2本に~

    京急800形826編成が営業列車の定期運用から離脱しました。 これで営業列車の定期運用に入る800形は2本のみとなりました。 あれだけあった800形も、希少と言えるぐらい減りました。 そんな826編成ですが、長年の京急ユーザーとして...

  • 【江ノ電】実はステンレス車両500形の江ノ電沿線3景

    江ノ電を走る500形、2両編成2本が活躍していますが、意外に知られていないのが、江ノ電初のオールステンレス車両であります。 江ノ電のイメージを残すために、あえて全塗装した車両であり、その後京急電鉄でも全塗装車が登場しましたが、軽量化をは...

  • 【東急電鉄】7700系試運転~検査入場中模様で思い出す田園都市線問題~

    今では見ることができないだろう、長津田工場での東急7700系の検査入場中の模様。 以前モニター制度で東急グループの施設を巡る一環で長津田工場の見学となりました。 この当時から、田園都市線ではかなり激しいクレームが多いようで、この見学会...

  • 【湘南モノレール】THE 湘南江の島駅 2019ひな祭り ~新しくなった駅ビル~

    かねてから工事を行っていた湘南モノレール湘南江の島駅がリニューアルしてから、初めて訪れました。 工事途中の過程で、その一部は先行的に見ることができましたが、モノレールを運行しながらの工事はかなり大変だったのではないでしょうか。 高所に...

  • 【阪神電車】7時間の行列も!阪神タイガースICOCA限定発売

    阪神電気鉄道では、限定版ICOCAとして「タイガースICOCA」を発売しました。 阪神タイガースの球団旗デザインが5万枚、マスコットキャラクタートラッキーデザインが3万枚の限定発売で、3月1日から先行発売で甲子園駅で発売されました。 ...

  • 【京急電鉄】長浜にて、京急1000形撮り比べ

    京急線有名撮影地の一つ長浜にて、京急1000形3種を撮り比べてみました。 初期の1000形、ステンレス車、そして全塗装の3種類。 同じ1000形でもちょっと離れてみると、違う形式のようにも見えます。 今後も増備が続く1000形、まだ...

  • 【JR東日本】「クハ204-104京浜東北線」鉄道コレクション「NewDays KIOSK オリジナル」

    駅のコンビニNewDaysやJR東日本管内のKIOSK限定で、先月の2月26日10時からオリジナルの鉄道コレクションが発売となりました。 JR東日本の車両先頭車が製品化され、10種類+シークレット1種類の計11種類のラインナップとなって...

  • 【江ノ電】今日も健在!鎌倉海浜公園のタンコロ107号

    1931年(昭和6年)に誕生した江ノ電(江ノ島電鉄)の100形107号車、通称タンコロの愛称で長年親しまれました。 最後まで残った100形タンコロは107号車と108号車で、いずれも1982年廃車後に保存されることとなり、107号車は鎌...

  • 車内販売、B寝台開放・・・平成と共に消える列車旅模様たち

    まもなく平成も終わりを迎えようとしています。 そして時代の変化も急加速で進み、今まで考えられなかったような改革が各地で次々と行われています。 今後働き手の減少など、先を見越した戦略が様々な企業で行われ、急な変化に余韻を残す間もなく時代...

  • 【京浜急行電鉄】THE 産業道路駅 2008 ~地下化工事開始前の駅舎~

    2019年3月2日、京急電鉄産業道路駅が前後の一部区間と合わせて地下化されました。 長年の工事は一つの節目を迎え、そして踏切の廃止により、当該箇所の交通渋滞を解消しました。 そんな交通量の多い産業道路の名をそのまま使った産業道路駅。 ...

  • 【相鉄】6000系アートギャラリー号 (ぽけっとカード2,000)

    相模鉄道(相鉄) ぽけっとカード2000 6000系アートギャラリー号 運転停車〜ご乗車のままお待ちください〜 (速報) https://twitter.com/KUROBOBO2 鉄道コム https://www.tetsudo.com...

  • 【JR東日本】「クハ204-1山手線量産先行車」鉄道コレクション「NewDays KIOSK オリジナル」

    駅のコンビニNewDaysやJR東日本管内のKIOSK限定で、先月の2月26日10時からオリジナルの鉄道コレクションが発売となりました。 JR東日本の車両先頭車が製品化され、10種類+シークレット1種類の計11種類のラインナップとなって...

  • 【京急電鉄】京急のある風景~京急120年の歩み号~

    京急電鉄創立120周年を記念して運行された「京急120年の歩み号」 先月2月24日でその特別企画は終了しましたが、京急大師線を中心に、京急線内でその歴史をたどる車両は運転されました。 時にはヘッドマークを付けたり、時には貸切列車で使用...

  • 【JR東日本】中央快速線に入る209系1000番台の運用を探る

    2019年3月16日ダイヤ改正からデビュー予定の常磐線から転属した209系1000番台。 2編成が中央快速線の車両改造工事に伴う不足車を補うべく限定運用されるとのことですが、ダイヤ改正後の東京時刻表を見てその運用を探ってみました。 基...

  • 【長野電鉄】営団日比谷線を彷彿のO6編成解体へ

    営団地下鉄から譲渡され、一時期は長野電鉄の主力ともいえた元日比谷線3000系の3500系と3600系。 中でもワンマン運転設備を備えた2両編成の3500系(O編成)は木島線や屋代線で活躍してきましたが、両線の廃止に伴い順次引退していきま...

  • 【北総鉄道】ありがとう7000形ゲンコツ電車~北総鉄道開業40周年記念~

    北総鉄道は、2019年3月9日で開業40周年を迎えます。 40周年記念としてヘッドマーク取り付けや、記念乗車券の発売もありますが、この機会に北総線撮影の記録を振り返ってみました。 「ありがとう7000形」 2007年3月に撮影し...

  • 「感謝!」Yahoo!ブログサービス終了

    昨日発表されたYahoo!ブログサービス終了のお知らせ。 多くの人が驚き、いろいろと記事にしていますが、私も同じく今後どのようにすればというのが頭を巡りました。 元々自身の記録整理に、検索で振り返られる記録帳的に便利に使わせていただき...

  • 【運転停車~ご乗車のまま、お待ちください~】京急大師線3月3日一部区間地下化へ

    運 転 停 車 〜ご乗車のまま、お待ちください〜 速報版はTwitterもご覧ください (速報) https://twitter.com/akaikutsu_bus 鉄道を中心とした 記事を書いているブログです。 ブログリンク・お気に入り登...

  • 【大井川鐵道】C11 312号機 ~蒸気機関車は美しいうちに~

    大井川鐵道が保有している蒸気機関車C11 312号機。 SL列車として、川根路を走る日々が長年続いてきましたが、部品供給用として廃車となりました。 最後の私がこの機関車を見た姿は、すでに部品供給後の荒廃した状態で、かろうじてこれが蒸気...

  • 【京急電鉄】THE 小島新田駅 2019 ~変わりゆく大師線、ちょっと変わった小島新田駅~

    京急大師線の終着駅「小島新田駅」 付近には工場(駅近くから送迎バスを利用してその先へ向かう人も多い)が多く、以前は労働者の町という印象で、駅前の小さな居酒屋が目立ちました。 久しぶりの訪問で、駅舎、駅そして駅周辺に変化があったことは感じられ...

  • 【JR西日本】時刻表で見る!もうすぐ全線開業のおおさか東線のダイヤ

    2019年3月16日のダイヤ改正から、JR西日本おおさか東線が新大阪駅から放出駅間が開業し、新大阪駅〜久宝寺駅間での運行へと変わります。 何より、東海道山陽新幹線の駅への直結、京都線や特急列車への乗換など、大阪の流動が大きく変わる路線と...

  • 【相鉄】8000系電車 (ぽけっとカード500)

    相模鉄道(相鉄) ぽけっとカード500 8000系電車 運転停車〜ご乗車のままお待ちください〜 (速報) https://twitter.com/akaikutsu_bus 鉄道コム https://www.tetsudo.com/blo...

  • 【JR貨物】ワム80000その先に伊豆箱根鉄道ED33

    東海道本線三島駅にて停車するワム80000貨車。 その先には、伊豆箱根鉄道の電気機関車ED33の姿があります。 今では見られない三島駅での光景。 運転停車〜ご乗車のままお待ちください〜 ( 速報 ) https://twitter.c...

  • 【京急電鉄】運行を終えて、京急120年の歩み号乗車記

    2019年2月24日、1年間運行をし続けてきた京急電鉄創立120周年記念列車「京急120年の歩み号」ですが、歴代を振り返るそのデザインは多くの人たちの記憶と残る編成となりました。 私自身も、本線運用や大師線運用で何度か見かけ、撮影する場...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KUROBOBOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KUROBOBOさん
ブログタイトル
運転停車〜ご乗車のまま、お待ちください〜
フォロー
運転停車〜ご乗車のまま、お待ちください〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用