chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大きな声が出せない日々是好日ボイストレーナーブログ http://freecircle.blog.fc2.com/

ボイストレ-ナ-からの視線!ボイストレーニングや生活感をご覧くださいね!!

大きな声が出せないボイストレーナーのボイトレ・歌・音楽・雑記などのブログにお付き合いください。

ken.shintani
フォロー
住所
和歌山県
出身
和歌山県
ブログ村参加

2015/03/14

arrow_drop_down
  • セルフイメージ

    わたしは、いつもこうだったのです。・どうして仕事ってこんなにも上手くいかないんやろう。・生きるのは、どうしてこんなにも厳しいんやろう。ず~っとこのようなことばかり考えていました。しかし、セルフコントロールと出会ってからは、徐々にではありますが、人生が徐々に好転していくようになりました。ココ6年は人生の底を這っていたようにおもえるんですね。 毎日、夫婦げんかであり、親子げんかであり、表情は真っ暗でし...

  • 軽度認知障害(MCI)と認知症はちがうもの!?

    「認知症ってどんな病気ですか?」と尋ねられたら、あなたは何と答えるでしょうか? そもそも「認知症」はひとつの病気の名前ではありません。食べたものを思い出せなかったり,会話が理解できなかったりなど、脳内の記憶や理解,判断などをつかさどる部分の働きが低下した状態を総称した言葉が認知症なのです。 脳の病気によって一度獲得した認知機能が低下し、普段通りの生活をすることが困難になっている状態が認知症です。「...

  • 「ゆく人来る人」すべては、その人が決めるんだよね!!

    おはようございます。お正月気分もそろそろ抜けていきましょうか。今朝、着信があったので、誰かを確認してみれば、昨年の暮れに、わたしに師事を仰いでくれた方”Tさん”であった。洗面をしてから折り返し掛けなおしてみると、新年の挨拶からであった。「先生、明けましておめでとうございます。」「こちらこそ、おめでとうございます。」「本年もよろしくお願いします。」Tさんは、N先生に付いていたが心のかけ違いから、辞めよ...

  • 今年は、あなたもスピリット(直感)大切に!!

    さて、わたしたちは、宇宙には良い川の流れがあります。宇宙の川の流れに乗る方法があります。それは、毎日「感謝すること」全ての出来事に「ありがとう」と感謝することです。シンプルすぎる答えなのです。え・・・え???それはできない、苦しいですと思うこともあるかもしれません。それでも、「ありがとうございます」「ありがとうございます」と2回言葉にしてみましょう。心で唱えるのです。良いことには感謝できると思いま...

  • 「自分の気持ち」をさらけ出すことは恥ずかしいだろうか?

    今年、ジャンプするときは、リラックスしてください。にこにこして、ワクワクする感覚です。さて人間関係でいつも、お話いただきますが・・・。身近にいるのに自分の気持ちを言えないでいるそんな関係ですと喧嘩するわけではないけれど距離がある関係ですよね。なんでも見せ合う関係。しかもお互いに受け入れている状態とっても安心ですよね。かっこつけなくても大丈夫どんな考えでも受け入れてあってありのままでいて大丈夫だとす...

  • 年頭の挨拶、「本年も変わらず、よろしくお願いいたします。」

    昨年、私は大きな深い気づきを得ることができました。それは、難字ですが「終焉(しゅうえん)」ということです。これを、深く感じいることができました。事実、実父を亡くしたことが更に加速をさせてくれました。想う存分、体感する年となりました。これは私にとってもかけがえのない大きな飛躍の年となりました。本当にありがとうございます。また、その想いから、今年は「正直に生きる」がテーマになると感じています。人目を気...

  • 行く年に、やり残したことは、ありませんか?

    ただ、過ぎていくだけの時間にすることもできる。まだ何か、できるかもしれない。やり残したこと気になるあのことどんなことも時間を決めてやりきればあれ???出来た!という事も、あるかもしれない。たった5分もあれば本当はできるという事もやる気になれば完成してしまう!!ということはある。やり残したことを書いてみょう。終わったら完成した証に消してみましょう。とてもすっきりします。今日も充実した大晦日を!幸せに...

  • 2019行く年よ去らば、2020来る年を来らば^^^

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。今年も早いもので、ホントに年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。残り2日となりました。^^^皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。本年は、わたし自身には環境変化もありまして、ベストな年にはなりませんでしたが、ようやく快方に向かった次第です。六月には、実父を亡くしたことは大きな出来事でありました。皆さまには、...

  • 2019年・・・残すところ「3日」

    ≪夢の中へ 歌詞より抜粋≫探しものは何ですか?見つけにくいものですか?カバンの中もつくえの中も探したけれど見つからないのに人生の探し物と解釈されても仕方のない歌詞に思えるが、この曲の歌詞を行動心理と捉えればあるメッセージ性が隠れている。「探し物」とは、「幸せとは何か?」「なぜ生きているのか?」という問いを指しているように思える。それはあまり真剣に考えすぎても見つからない。また、真剣に考えすぎると精神...

  • 「願いが叶いやすい人」と「願いが叶いやすくない人」との差は何だろうか?

    今ある環境に感謝していると「ストレス」 が激減する。何でも、不満に思いはじめると どんどんマイナスが見えてきて負のスパイラルに入ってしまう。この「ストレス」が、病気の原因、不運の原因の要素となる。そこで、ストレスが全くないのも良くないそうだが、 できるだけストレスを感じないようにするためにも、今おかれている状況がたとえどんな状況であろうと感謝することであるそうだ。 ・家庭にありがとうございます。・家族...

  • チャンスはすぐに消えちゃう?

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。唐突ですが、あなたは「チャンスの神様は前髪しかない」という言葉を聞いたことがありますか?ビジネス用語や漫画にも使われているので、一度は聞いたことがある事と思います。わたしのブログにも数回、ご紹介しております。成功者は必ずと言っていいほど、チャンスの神様の前髪をきちんと捕まえることが出来ています。逆に、すぐに決断し、行動できない人にはチャンス...

  • 飛ぶように・・・イメージと言われても?

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。飛ぶように・・・イメージと言われて!!ボイトレのときは、わかりにくい身体の動きをイメージで伝えることがどうしても増えてしまう。 「もっと、後まで飛ばして・・・」「頭の上に引っ張るように・・・」「目をカッと見開いて・・・」「お腹から声を出すように・・・」「首の後ろに回すように・・・」「お尻の穴を閉めるように・・・」 あとは、頭やお腹の周りで手...

  • 『ごちゃごちゃ』自分の身の周りにものがあると、脳が整理できない !!

    さて 自分の身の周りにものがあると、脳が整理できない という現象になる。 置かない方が頭の中がすっきり整理されて、思考が整理されてくる。このように環境は私たちに影響する。 美しい高級家具のショールームで 家具に囲まれていると、病気が治るというデータもあり、 実際にこれを取り入れている施設があると見たことがある。それほど、家の中の環境や場所の影響を受ける。お金持ちの人の家は、統計的にごちゃごちゃ物がなくシ...

  • 「自分を大切にすること」と「自分を甘やかすこと」とは違う!!

    自分を大切にしようと思うことが、それが自分を甘やかすことになり、 堕落してしまう気がしてしまう。 自分を大切にすることと自分を甘やかすこととは違う。また、自分を大切にすることと、自分を律することは両立できるか」そうですね。恐らくご自身を甘やかしてはいけない戒めなければならない、自分を律しなければならないという強い インプットがあるのだと思う。 確かにある意味それも、自分を大切にしてるのかもしれない。で...

  • 『よそ行き声』いい声の音源!!

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。今朝もボチボチの冷え込みだ^^^おはようございます。今朝は、曇り空だけど、どうなんやろ?さて・・・・歌が上手い人は、『話し声と歌声が違う』 という特徴がある。どう違うのか、普段の話し声が低い人でも、歌い出すとトーンが急に高くなる。同じ音程でも、明るいトーンのほうが高く聴こえる。過去に話したことがあるが、お母さんのよそ行き声は、年配者の電話の...

  • 郵便局の『5000回貯金』

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。わが家の空、、雨上がりの朝を迎えた。さぶ~う^^^今日も、ラッキーな日であります。みなさまにも、幸せを^^^地元の郵便局が呼びかける営業日に100円を郵便貯金する「100円貯金」に、近くの自宅から歩いて参加してきたYさん(93)が5千回目の貯金を達成した。とある。局長から顔写真入りの認定証と記念品の皿を贈られた。ブタの貯金箱^^^貯金は、2...

  • 口パク練習は相当な練習となる!!

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。歌うためのフォームというのは、2つある。(1)見えるところ。口の開け方や形、唇、顎、舌、表情、肩や胸の位置、姿勢、歌っているときの動き、など。(2)見えないところ。声帯、喉の周りの筋肉、気管、横隔膜、腹部周辺の筋肉などの動きや形。今日は、見えるところのフォームについての話し。いかに口パクが重要か、お話していきますので参考にしてください。じつ...

  • 「やりたいことがわからない人がいる」が、どうする!!

    さて、やりたいことがわからない!という人がいる。 私は何がやりたいのか・・・。でも やりたいことの前にどうゆう状態になりたいのか・・・。そのことにフォーカスしてみょう。 例えば「自由で豊かになりたい」 「家族が幸せで一緒に楽しく過ごしたい」 「世界中の人が笑顔に幸せになるそれをみたい」などと言われる人がいる。これが、なりたい状況。では、そのために何をするか?ということがやりたいことにつながる。 例えば、...

  • 恥ずかしいかな「和歌山県民は本を読まない県民」だったよ^^^

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。サンケイリビング新聞が来た。「和歌山県民は本を読まない県民」と、ある。「和歌山あるある」という本にも、和歌山県民は読書する人が少ない、って書いていて本当なのかな~!?と思っていて、調べてみた。「平成28年社会生活基本調査」を見てみると、たしかに47位だ。日本一のビリケツだ^^^情けないな!!読書好き!?ランキング 順位 都道府県名 行動者率(%)...

  • 考え方(-100~+100)X熱意(0~100)X能力(0~100)=成果

    このポイントは、熱意や能力は0~100ですが、考え方にはー100から+100点と大きな振れ幅があるというところと、足し算ではなくて掛け算であるというところ。これは、いくら能力が高くて努力をしていても、考え方がマイナスであればあるほど、掛け算の結果、大きなマイナスになってしまうということを意味している。あるプロ選手を例にすると、身体能力が高く、努力を重ねてきた彼のようなプロスポーツ選手でも、試合の前に「暑い」...

  • 成功する人に、共通していることは逆算発想である!?「できない理由を考えるなら、できる理由を考えろ!!」

    最近、大きく成功されていてキラキラしている方に出会うようになりました。自信と志に溢れている。そして、成功が大きく出ている人の中でも「私、もっと運が良くなりたい」と言われる人があってそういう人のほうが、謙虚で素敵に思えてしまう。さて、物事をすべて、達成している人には、成功する人が共通していることは逆算発想している。「・・・やったらできる?」という発想しかないできない理由を考えない。これを達成するため...

  • 上手く行かないところは「切り取リ練習」やろう!!

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。上手く行かないところの練習法!!切り取ること切り取ることが大切です。上手く行かないところを切り取って“ゆっくり何度も”練習するのです。たとえば・中音域で上手く声が繋がらないところ。・サビの高音で力が入って苦しいところ。・音程が難しくて不安定にブレてしまうところ。・発音や歌詞など、クリアーに伝わないことろ。・フレーズの歌い回しが上手くいかないと...

  • 歌は心を込めるな!?

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。◆家は土台が大事。スポーツでからだが大事なのと同じ。歌も土台が重要であり、からだが大事です。例えるならば、からだは家を支える土台、その上に大黒柱である声が立っているイメージです。そして、大前提として健康であること。無理のない発声ができるよう、日々のからだづくりを心がけましょう。◆歌手というのはアスリートだと思う。アスリートが筋肉を鍛えるように...

  • 環境が、人生を大きく変える!!

    さて、どんな環境にいるかということはとても重要だ。今のあなたの環境の中だけにいるとわからない、抜け出せないということはあるだろう。いつもと同じ環境、いつもと同じ場所の往復、いつもと同じ人との会話だけでは、変われない。慣性の法則が働いていて、環境を変えないほうが楽でも、コンフォートゾーンを抜け出しでもあなたの今まで感じたことのない世界知らない世界に飛び込んでみるとあなたの世界は広がりさらにインスピレ...

  • これをやると、ホントに歌が上手くなりますか?

    おはようございます。今朝も快晴で気持ちいい天気^^^これ正解です^^^。「これをやると、ホントに歌が上手くなりますか?」という質問が多い!!それは当然のことであるのはわかるが・・・!!また、ときどきこう聞かれることもある。「どれくらいで上達しますか?」ともよく聞かれる。この質問の答えは、なんて答えればいいのか?考える。ホントの現実を話すか、希望のある話をするのか、傷つくことは避けて話したいのが真意...

  • 今あなたに、起きていることは、偶然じゃない!!

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。さて、今、起きていることは偶然ではない すべて必要であり、 必然であるといえる。そして尚、 ベスト。え〜??なんで?と言いたくなるかもしれないが・・・(笑)それが、そうなのです。あなたに起きていることが、必然だとすれば、 そして、今ベストな状態だとしたら、与えらているはずである。 ありがたいことなんだ。そのように受け止めると、波動エネルギーの流れ...

  • なんにも、むずかしいことはない「当たり前のこと」だけやれば!!

    「ある高校教師Kさん」の実践を読んでみた。現在、高校で教鞭を執っているKさんの、若いころのお話です。 Kさんが教師になったばかりのころ、心がけるようにしたことは、クラスの生徒1人ひとりに対してこまめに声をかけること。まずは毎朝、登校してくる生徒たちに、みずからが率先して「おはよう」と挨拶をすることから始めた。 休日や長期休暇の最中に、外出先で偶然生徒を見かけたときも、気さくに声をかける。 「元気にして...

  • 「やりたくないことをしない!」 「やりたいことをする!!」

    さて、幸せになるために非常にシンプルな行動方法がある。それは…「やりたくないことをしない」 「やりたいことをする」でも、きっと今苦しい人はこの逆をしている。と思う。もちろん仕方ないことなどあるかと思うが・・・。それでも もしあなたが、 この2つの決意をしっかりして進んでいけば、その道が不思議と開ける。 大丈夫。そんなこと言ったって、もう・・・年だから・・・私は、まだまだだから・・・ お金もないし・・・こ...

  • ピンチは、「大きなチャンス」!!

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。今、つらいとしたらそのことから「学ぶ」ときだと思う。 「自分の内面を見つめるチャンス」かも知れない。 周囲の人の中に自分の姿を見ることできるのが、 教えてくれて「ありがとう」と思うのだ。 嫌な人ほど、自分にとって神仏の化身なのだそうだ。 成功された人達は、皆さん問題を困ったことと考えず、そこから何かを「学ぶ」気持ちでいるから成功するのだろう。ピ...

  • 声には、距離と方向が存在する!?

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。今朝は、所用のために予約投稿です。ゆっくり画面ニラメッコ出来ないのが、残念ですが、ご了承ください。声の「距離」と「方向」の他にも、「声の広がり方」「声の拡散・収束」を意識すると、声の印象に大きな差が出る。「声の広がり方」「声の拡散・収束」を意識すると、・顔や視線の角度、表情筋の使い方、姿勢・重心の位置。・息をどれだけ声に混ぜるか、息の勢いを...

  • 早化粧も芸役者にとっては、芸の内なのだろう!!

    おはようございます。昨夜は、スワン江戸村芸道場に行ってきました。和歌山市にある「カラオケ喫茶ホルン」さんのクリスマス会でした。動画や写真撮影は、企業秘密とまるので省略いたします。公開されている、写真をUPします。「塗ってこそ、飯のタネ」とか「どんな舞台でも、化粧の手抜きを覚えたら芸はのびない」と、教えがあるくらい、芸役者のメーキャップは濃い。たっぷりと塗りこみ、目許と鼻筋を特に強調するので、毒々す...

  • 成功するまで諦めなかった人が成功者となる!!

    エジソンも9999回失敗し10000回目で成功した。 途中で諦めてたら電気の発明はなかったのですよね。 日本人は失敗してはいけないと教わっているため つい失敗を恐れてしまう。失敗を避けてしまうのですね。アメリカでは失敗経験が評価されるとか「あなたはどれくらい失敗しましたか?」 確かに順風満帆にいくと挫折を知らないので弱いのかもしれませんね! 失敗は成功の母もう少しこうすれば良かったな もう少しこうしてみよう ここ...

  • http://freecircle.blog.fc2.com/blog-entry-3069.html

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。ところで、さぶいなぁ^^^苦手や、朝は・・・。と思いつつ雲のすき間から、日射しを待つ。さて、歌が上手くなるには、歌の練習以上に大事なことがいろいろあるが、 歌は、総合格闘技と思う。あらゆることを駆使してやるからだと思う。歌の上手さって、はっきりとした違いとか具体的な数字などで表せるものではないはずだ。でも・・・上手い人の歌って、明らかに何か...

  • 個性とは世の中の平均より、ズレのあることか?

    さて、個性とは世の中の平均からのズレのこと。とある。曖昧なもの。平均に近いもの、つまり世の中に多くいる人に近いほど個性が弱く、世の中に少ししかいない人ほど個性が強いと言うことになる。 では、個性的かどうかは、実際、聞き比べてみればいい。自分の声を録音したものを聞いて、それを周囲の人の声と比べてみる。似たような声だと感じる人が周囲にいればあなたの声は個性が弱い。似たような声の人があまりいなければ個性...

  • これが出来るとか出来ないとか、歌が上手いとか下手とかじゃないものがある!!

    2階でPCを打っているとヘリが飛ぶ「医大の白に赤いヘリ」だ龍神か熊野に向っている「早く助けてあげてほしい」と祈る。これが出来るとか出来ないとか、歌が上手いとか下手とか、歌唱力があるとかないとか、出来が良かったとか悪かったとか、 そんなことあんまり大事じゃないって思うことがある。 それは、レッスンが終わってひとつ歌ってみようか!と思った。もちろん歌が上手くなりたい。って思うことは悪いことじゃない。 歌...

  • 長所を伸ばしていると、自然と短所が消えてしまう!!

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。今朝は、雨上がりだから、少し冬型であろうか?寒そうである^^^表面的ではない、本質的な話を考えてみた。少し、こだわった感じがありますがお許しくださいね。短所を直したければ、長所を伸ばせばいいよ。 と思えるように、それでは、どうしてか見て行きましょうね。わたしも、短所まみれの人間やと自負しておりますよ。^^^私たちには、多かれ少なかれ「短所」...

  • ジングルベル^^

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。昨夜来の雨も一日降っていた。雨は、好きじゃない。今、雲行きを見ると東に流れている。西が明るくなって来た。やれやれや・・・良かった^^^今日は12月2日、ジングルベルも街には流れ、カウントダウン1か月。を切った^^^。雰囲気を味わってください。メリークリスマス~は、まだだけど。今日は、短くて失礼いたします。いつも、あなたを応援していますね。白...

  • 創業セミナーにCUPSの店主さんが観えた!!

    わたしは、海南市商工会議所が主催する「創業セミナー」に行っている。とそこに、WTV放送で取材を受けた「CUPS」店主さんが観えた。年齢は30代のダンスインストラクターをされていた方だ。昨日は、一時間15分ほど貴重講演を聴かせてもらった。せっかくの機会であるから、女性人気のお店を紹介しておこう。和歌山城の近くのモスバーガーの道をはいって進むと一番右奥にお店が見えてくる。お店のすぐ前に駐車場がありA.B....

  • 【気】気をつけよう^^気を整える^^気を配る^^など!!

    『気合い』には、さまざまな訓練があるようで、観て行こう。実際に『気』を自由自在にコントロールすることって、そんなにやさしいことではない。『気』は訓練次第で、ある程度のコントロールができるようになるが、完全なコントロールができるといいきることはできない。〇それは、どうしてでしょう?気というものは自分でなく、周りの人や場所、環境などの影響を受けるため、容易にコントロール出来るというものではない。気をコ...

  • カエルの子はカエルでしょ?

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。NHKのど自慢大会でも親子でのハモリを見ていると、『遺伝なのか?偶然なのか?』を考えてしまう。わたしの研究では、100%の正解ではないと思う。これは、遺伝するところは、○骨格や体型。○表情筋。(顔が似る)○声の質が近い。電話でも間違われるくらい。○何よりも大きいのは、親からの環境、生活面。医者の子は、医者。先生の子は先生。お坊さんは、お坊さん・...

  • 横隔膜は、フニャフニャしている!?

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。ぴゅ~ぴゅ~うと強風が吹いてるわ~寒~う。それは、大きな半分型風船のようなもの。さて、しくみとしては風船を膨らます。息を吐くことにより、横隔膜は弛緩する。能動的な役目はない。胸腔と腹腔の境界の膜として働く。横隔膜が大気圧にさらされれば、想像通り風船を膨らませるより、普通に空気を吐くことも効率が悪い膜だろう。何せ弛緩した筋肉。ふにゃふにゃ筋肉...

  • 寒くても、風が強くても^^何とも出来ない姿!!

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。風が「ピュ~ピュ~」から、外を見ると「サギ」が水路に降りてる。寒いのに、^^;;何とも出来ない自然の姿。早く、お腹いっぱいになりなよ^^^と願う^^^わたしはブログを書く2階から鳥やカメやボラが見える。その中でも、サギ(たぶん青サギ?)がエサ待ちをしている。真夏も真冬も待っている姿が健気である。ちなみに私は酉年。昨日から・・・ジッと佇む姿を...

  • やらない後悔。やってみた後悔。どちらの方が後悔が多いか?

    チャンスの神様には前髪しかない」という言葉がある。悩む主人公のセリフに使われたり、ビジネスの格言として使われたり。でも意味が今ひとつわからない、ピンと来ない方のために説明してみることにする。あなたに向かってチャンスの神様が近づいてくる。その神様をグッと掴むとチャンスをゲットすることができるが、もうちょっと後でもいいのかな、もっと大きなチャンスがあるかも、いやチャンスに見えて実は失敗するのかも、など...

  • 横隔膜ボイスとは?

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。ほとんどの人は声で歌ったり、話したりしています。声で発声するのは当たり前と思われるかもしれません。しかし、声を意識しすぎると、声が固く「喉声」になりやすいのです。大抵の方は声自体が強すぎます。そして、声で歌っている音楽は、良い音楽ではなく、「ただの声」になってしまいます。そういう声は近鳴りしますが、遠鳴りしないで声は響かず通りません。表現に...

  • 力を抜くと「スゴイ」力みをとると「スゴイ」

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。さ~あ「力を抜いた方がスゴイ」とありますが、ここのとこを、もう少し詳しく見ていきましょう。『声量が足りない。大きな声は出るが、長く続かない。』こういうケースは脱力できずに、力任せに声を出しているのでしょうね。というのは、身体に余分な力が入っていると、声は出なくなってしまうのです。声というのは『呼気(吐く息)』を使って出すのですが、これは『呼...

  • 見つけようとするのではなく、自分という鏡を見ていこう!!

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。昨日の雨が上がって「快晴」の洗濯びよりである。さて、現実が思い通りにいかないことに、いら立ちを感じることがあるかもしれません。 そんな時に、自分が嫌な気分である原因を外側に見ていますか? すこし厳しい言いかたになってしまいますが、 自分が嫌な気分になるのを自分以外の何かの責任にしていないか? 生きていれば、誰にでも嫌な気分になる出来ごとがあ...

  • 呼吸は(○○)神経でコントロールされる!!

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。かわいい姉妹の微笑ましい息~いいなあ~呼吸は○○神経でコントロールされる!!と言われる。自律神経、内分泌ホルモン、免疫系の中で自分でコントロールできるものは、呼吸だけしかない。ここで、有益なものは、大きな深い呼吸を丹田を拠点に行うことにより、自律神経を過緊張から解放させ、疲労した機能を回復し調和させる働きを行なう。さらには、吐く息を一心に数え...

  • 何でだろう?音程が正しくとれないの?

    カラオケで音程が取れないのはなぜだろうか?。まずは、どうして音程がきれいに取れないのかを確認しましょう。目で見るチェックは「音程グラフ」であり、自分が正しい音程が取れているのかも一目瞭然であろう。ただし、これは、引率者に見てもらおう。その方に確認してもらってほしい。その原因は、大きく2つある。〇正確に聴き取れていない。まず、正確に音程が聴き取れていないのが原因として考えられる。普段から音楽に触れ...

  • どこにどの程度響かせるか?を変えることによって声の音色を変えることが可能だ!!

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。すっかり、冬支度になってしまったなぁ^^^風も冷たいし^^^共鳴と声色の関係についても書いてみますが、倍音にある「声の成分」の様子によって「声色」がちがうと、共鳴のさせ方を変えることによって倍音を操作し、声の音色をある程度変えることが可能となります。過去には「咽喉腔」「口腔」「鼻腔」の3つの共鳴腔を紹介しました。どこにどの程度響かせるか?を...

  • まるで脇役を無視した主役のように・・・これが良くない!!

    年末年始は、カラオケの機会も増えるかと思いますが、みなさんはいかがでしょうか?さて。。。「歌う時にしっかりカラオケの音を聴いていますか?」と、尋ねてみると、意外にもこのようにかえってくる。「聴いていないと、外れるでしょう!」私が聴いた意味は、その曲の伴奏をしっかりと聴いて、いろんな楽器の音色や、アレンジの巧みさなどを把握して、それに自分の歌をいかにうまく乗せて溶け込ませるかと言うことが重要だと思う...

  • ボイトレで一番に大切なことは『自分の声をよく聴く』ということ!!

    一般的にボイトレといえば、楽譜を読みながら、その高さを正確に拾っていくことや声量のUPのためのトレーニングなどあるが、ボイトレで一番に大切なことは『自分の声をよく聴く』ということ。ボイトレをやる以上は、音痴の改善や今以上に声力をつけたいとどこか歌声に不安を感じていることだろう。できればそれを、客観的に毎日、くり返し聴くことは自分の歌唱力の長・短所を見つけるだけでなく、自分への課題も、さらには見つけ...

  • 睡眠(4-7-8)呼吸法

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。今日は、終日の外出であったので、遅い投稿となった。赤ちゃんには呼吸法も睡眠障害もないの?この呼吸法は、今の安倍総理も推奨されたとある記事を目にした。せっかくなので、やり方を紹介しておくと。。。1)口を閉じ、4つ、数えながら鼻から息を吸う。2)7つ、数えながら息を止める。3)8つ、数えながら口から息を吐き切る。※仰向けに寝ている状態がなおいい。上...

  • 「オンチ」と言われない?あなたは正しい音程で歌えていますか?

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。ホンマにメッチャええ天気やなぁ~^^^洗たく日和全快で~すね^^^あなたは正しい音程で歌えていますか?自信を持ってYESと答えられる人は少ないかもしれない。 周りから「音痴」といわれる人も、そうでない人も【歌うま】への壁は正しい音程にある。ひとつひとつの音程を正確に歌うことができれば、評価はよくなる。音痴とは?そもそも音痴とはどんな状態のことを...

  • 歌ハズレ!!音程が正しくとれないと悩む「あなた!!」

    この歌を覚えてみたいというから、レッスンを行なった。自分ではどうかな?違うように思うけど・・・では、いつものように「歌ってみて・・・」音程グラフを出すね^^^ちがうところで止めるよ!!どうかな?わかる?「上がっていってる!」「ここは、下がるのよ・・・」このようなやり取りが30~40分続くと、さすがに「音痴か?」とつぶやいてしまう^^^音程が合っていないから「音痴」にはならない。覚えまちがいだと指摘...

  • モテ声を目指し、ガンバッた10代は思うようにはならなかった!!

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。わたしは、いい声、モテ声があるなら、学びたいと思っていた。あなたは、モテ声にあこがれませんか?電話の声「はい、おはようございます~」はいかがですか?その声があなたの一番いい声ですか?普段のおしゃべりの声の方が、ずっとステキな声かもしれない?あらためるのは、言葉つかいかもしれないけど^^^TVのアナウンサーはどうしてか?声が高い?かわいい女性...

  • 『○○○イメージして・・・?』と言われても^^^

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。むかしから、病は『気』からと言われるが、ボイトレでは『○○○イメージする?』これさて、『頭に○○○して・・・』で、ある。これらは、ホントは、どうだろうか?イメージ撮影??思うように、写るか?わたしたちボイストレーナーは、ボイトレの際に『イメージ』を伝えようとして、『感覚的』に走ってしまう。それは、全く見えないものであり、身体の内部に迫るから。例え...

  • カラオケ上達!5つのコツ!

    カラオケの採点機能にはさまざまな項目がありますが、自分の思い通りに歌えるようになるためには歌声をうまくコントロールできなくてはいけない。得点アップだけでなく

  • 一人前とは、いったいどういうのか?

    いつも、ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。今朝は、マジに冷えてますよ。風が、つめたい~^^やん。<;^^^;>布団から出るのが、きびしい~なぁ^^^。何度くらいかな?明日は、まだ、寒くなりそうかな。それでは、気をとりなおして・・・いきましょうか・・・。一人前というのは、いったい、なんだ?どういうことを意味するのでしょうか?この一人前多くない??一人前かどうかを表すものとして、さまざ...

  • 人の傷みがわかる人になれって!!それは難しいことよ!!

    傷みとか苦しみって他人の感情や傷み覚で味わえないから、他人がどう感じているのかわからないものだ。 もしかしたら、この苦しみは自分には苦しくても他人は苦しくないかもしれない。逆もしかり、自分には苦しくなくても他人は苦しいかもしれない。 人の傷みがわかる人間になるためには? 親や先生からこう言われたことありませんか? 「人の傷みがわかる人間になりなさい」 だけど、先ほども言った通り、人の傷みや苦しみってそ...

  • 「物を大切にする」気持ちは、「人を大切にする」気持ち!!

    みなさん、こんにちは。ボイストレーナーの新谷です。今朝、ふと・・・考えさされることがあり、書いてみた。自分は、どうかな?と思いながら。ずいぶんと・・・大切にしてるんだな^^^物を大切にする気持ちを持つ人は、人を大切にするようだ。大切にする意味を理解しているということかもしれない。「まだ使える・・・」「もったいない・・・」「また使うかも・・・」こんな気持ちは、整理する時にも起こる。でも、大切にすると...

  • 私たちは、習慣になるまで、だいたい3週間程度かかると言われる!!

    今朝は、雲ひとつない、日本晴れ。昨夜は、12時まで夜更かし勉強やったました^^^けど、天気がいいと気持ちもいい^^^では、本題いきましょう^^^^いつもは、基礎ばかりの話をしていますが、その応用というか、やり方が重要です。では、具体的に上手くなるための具体的な練習はどうすればいいのでしょう?まず、歌が確実に上手くなるには歌が上手い人の真似をすること。お手本となるべき人のマネをする。なんだ当たりまえ...

  • 「やりたいことを見つけ」にこの世に生を受けた?

    今朝は、昨夜より、また昨日よりはさぶ~う昨夜は、10度?の表示があった!!マジか?と思ったくらい空は薄曇りから、何か晴れない気分やね^^それでも、気を取りなおしてパソコンとニラめっこ!!さて、あなたは・・・1日のうち、多くの時間を割いてるものがあるか?とくに、1日のうち、あなたが多くの時間を割いてるものがあるとしたら、それは好きなことで興味のあることやと思う。もちろん、それは、仕事ではないものです...

  • 太っている人は、歌がうまいというのはホントか?

    太る・・・太っている人は、ンゴーンゴーできる人?わたしも、メタボの会員ですよ。しかし今は、納豆生活のおかげのため、理想体重まで、なりたいと思っている。参考までに、計算式を出しおくと。身長X身長X22=理想体重となる。身長はm単位の計算。身長1m70cmの人は1.7X1.7x22=63.6kgとなる。ご自分の理想体重をだしてください。合格体重は理想体重63.6kgなら前後5%ならOK。66,78kg...

  • ボーカリストにとってのモニターは?

    ボーカリスト(歌い手)にとってのモニターは?だから、歌い手にとってのモニターというのは、「いかに自分が歌いやすくするか?」というコンセプトで考えればいいと思う。 カラオケ音源が聴き取りずらければ、リズムや音程を外してしまいがちになるし、自分の声が十分に聴こえていないと、やはり歌う音程によってはを狂いやすかったり、大きな声を出しすぎて喉を痛めてしまう。これは、カラオケボックスでも同じで、カラオケルー...

  • 「おばさん」と呼ばれ^^^

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。今の世には、男性に対するメス化(女性化)のためのアドバイスをする教室があるそうだ。何でも、教室になる時代背景ではある。 教室を利用される方は、10代から60代までの男性だ。本気で女性としての生活を希望されている方から、女装を楽しむためにもう少し可愛くなりたいという方までさまざまな心境や環境の人たちが集まる。女性としての、マナーやしぐさ言葉つかい・化粧法...

  • 音に慣れることが重要だとわかるが・・・?

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。音程グラフを有効に使おう。では、◆そもそも音感があまり良くない人のかも?。このタイプは自分が、どの音を出しているのか認識できていない。そのため、音の高低を聴き分ける音感が必要になる。音感を鍛えるためには、音に慣れることが大事になる。ここで、音感を鍛えるトレーニング方法ですが・・・。まず、ピアノで『ドレミファソラシド』と弾き、その音に合わせて声を出す...

  • 最初は、みんな素人よ!!

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。どんな芸術家も、最初は素人。今、この男の子たちは、「これ、僕が書いたよ・・・ここが、こうなってるだろう。。。」と話してる。懸命に描いた姿を語る、今は素人かもしれないが。『どんな芸術家も、最初は素人だった』と本を見た。アメリカの思想家、哲学者、詩人である。エマーソン氏の言葉であるが、一考すべきところがある。人に何かを「指導=教える」という作業は、単純...

  • 毎日、意識して感謝を感じるものを探す!!

    わたしが、やったことは毎日、意識して感謝を感じるものを探す。 毎日、スマホのEvernoteにその日のノートを作り最低五個ずつ感謝できることを記録してきた。 とりあえず、『感謝』なので、1つ1つの最後に『ありがとう』も付け加えてみた。 最初はなかなか思い浮かばなかったのが・仕事が楽しかった。ありがとう。・パソコンが楽しかった。ありがとう。・子どもがありがとう。を言ってくれた。ありがとう。・外の景色が面白かっ...

  • ブタ声「ンゴ・ンゴ・ンゴ・・・」は効果あり!!

    今朝は、冷えました^^^さむ~う。キライだから・・・。昨夜、打ち合わせに行った先では、ホットカーペットが入ってた。そろそろ、灯油を入れて、ファンヒータ点火かな?と思った。変わって・・・そもそも「軟口蓋(なんこうがい)」ってどこですか?軟口蓋は、口蓋垂(こうがいすい、のどちんこ)がくっついている柔らかいところ。指をあてれば、「うえ~っ」となるところ。 今回は、軟口蓋が重要となる話。正しい発声とは、まず...

  • 『自灯明』自分自身を灯火として歩きなさい!!

    自灯明とは、自分自身を頼りとして生きていきなさいという意味の禅語である。 自分自身を灯火として、この先の見えない暗闇のような人生を歩いていきなさい。ふいに停電した夜に灯すロウソクの明かりのように、頼るものが何もない場所でも、自分を頼りとすることで自分自身が明かりとなり暗闇を照らすことができるように。もし自分以外の誰かを灯火として、誰かに前を照らしてもらって生きていたのでは、その誰かがいなくなり明か...

  • 頭で考えるうちは、ギコチナイので上手くならない!!

    わたしたちは、「頭」で覚えたことは、忘れやすく行動するのに時間がかかるという特徴がある。それに対して「体」で覚えたことは、とっさのときに無意識に動いてしまい、なお、行動が速い特徴がある。一歳児のたとえば、歩くこと。よく見て。子供の頃、立ち上がって歩くようになるまで、何度も転びながら、励まされながら、『おいで~おいで~』の声に向かい進む。その結果、転ぶことの痛さや歩くことの楽しさを体で覚えたはず。わ...

  • 赤ちゃんの、腹式呼吸法を見習いたい!!

    ボイストレーナーの新谷です。ありがとうございます。さて・・・赤ちゃんの声が大きいというが、発声の基礎を赤ちゃんに学んでほしいと思っている。 歌を歌っている人は、もちろん。 声を使う職業をやっている人たちは、赤ちゃんの、腹式呼吸法を見習いたい。声と腹式呼吸は切っても切れない関係。個人的な見解が・・・ 特に、女性の多くは腹式呼吸をすること が苦手なようだ。ただ、腹式呼吸が苦手なあなたでもかつては、腹式呼吸...

  • 悩みの種は尽(つ)きない?

    悩みの種から芽がでてくる。例えば・・・今、友達とおいしいランチを食べているとする。でも、頭の中では、明日の仕事や、嫌なことを思い起してたら、ランチも楽しめない。この瞬間は、楽しいひと時を過ごしていても、頭で過去や未来に行ってしまう。それじゃ、今を楽しめない。そして、今の積み重ねが未来になって行き、それが、いつも幸せを感じにくくしてしまう。なので、今の悩みが『過去~今~未来』の、どこにあるかを、意識...

  • ハスキーボイスとハスキ犬は無関係だ^^^

    ハスキーボイスとハスキ犬は無関係^^^声がかれる。かすれると近いのですが、『ハスキー』というお話を伺う。何がきっかけなのか?考えてみた。特定の声域だけ急に「ハスキー」になってしまうような場合は、これは、ハスキーボイスではないと思う。ほとんどは、先天的なものではないようだ。これは、生れたての赤ちゃんが同じように聞こえるでしょう。 一人だけ、奇妙なハスキー声というのも聞かない。専門的には、声門閉鎖の具...

  • 高音が「キンキン声」になる主な原因

    高音がキンキン声になる主な原因は、喉頭が高い事。喉頭が高くなる原因は、ミックスボイスの状態を知らない声帯が、高い声域を地声のまま歌おうとする事です。地声で無理な高さまで歌うと、喉はギュッと緊張し、音の上昇と共に、喉頭も上がってしまう。喉に手を当てて唾を飲み込むと、中で喉頭が上がる動きが分かる。高音を歌うと似たような動きが起きる。それとは別に、日本人は高い音に行く前から基本的に喉頭が高い傾向はあると...

  • スマホの声は、「ニセモノ」なのか?

    当たり前のように使っているスマホだが、実は通話をする際に聞こえてくる声が、話す本人のものではないというのは知っていただろうか? いやいや、そんなはずはない。きちんと相手と話していると思うかもしれないが、よくよく聞いてみれば、どことなく本人とは少し違った感じに聞こえるなんてことはないだろうか? ◆スマホから聞こえる声は実は“ニセモノ”!? ◆通話音声が“ニセモノ”なのはデータ通信量が原因 ◆データ量圧縮のた...

  • さて?「声が低い」という悩み

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。さて、「声が低い」という悩み。これは、ほとんど女性かなと思ったが、意外と男性からも上がっている。あまりにも低いと気になりますね^^^わたし的には男性は声が低いほうがいいと思うが、あまり低すぎると陰気なイメージを与えてしまうこともあり、気にしている人がいる。女性の場合は「声が低い」という悩みは深刻だから。特に多かったのは「電話で男性に間違われる」とい...

  • 『声が小さい』この悩みも多い!!

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。さて、声の悩み、『声が小さい』この悩みも多い!!声が小さいことの原因についてのお話です。じゃ~、声が小さいことの原因はどこにあるのでしょうね? 声帯の問題でしょうか?心の問題からでしょうか?のどの力が弱いのでしょうか?発声法が悪いのでしょうか?など、いろいろありそうですが・・・。声が小さい人は、もともと、のどや声を出す筋肉の力が弱いことも考えられま...

  • 『声の通りがわるい』という悩み!!

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。『声の通りがわるい』という声の悩み!!も実に多い。ほとんどの人は、それなりに努力してやれば、治ると思う。まずは、 お腹から声を出すことを続けてください。(お腹から声を出すこと=お腹を使うことかな)ただ、お腹から声を出すだけでは、だめで、口の開け方や、のどの開き方を変えてみて、もっともよく響く場合を見つけるのです。こればかりは、自分自身じゃないとわか...

  • 「滑舌」の悪さが歌に出る!?

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。滑舌の悪さは、テレビのトークでも「滑舌が悪い芸人」という特番まで、できてしまうほど、一般的な多くの悩みとなっていますよね。悩みが一般的になってるから、イジられることが増え、悩みが深刻になっていく場合が多いのです。そこで、滑舌をよくするには、正しい舌の動きを覚えることが大切。滑舌が悪い人は、子音を発声するときの舌の位置が間違っていたり、舌の筋力が弱い...

  • 頭ではない!!身体の感覚を覚えてみがいてほしい!!

    頭ではない身体の感覚を覚えてみがいてほしい。今日は、ふたつの身体の感覚のお話。このふたつは、随分苦労しました。意識と感覚のちがい?かもしれないが、失敗ばかりの道のり。感覚をみがく?感覚を身につける?①息継ぎの時に、息を吸おうと意識しないように!!吸おうとするほど、喉や口の周りに力が入り、肩が力み持ち上がってしまい。それでは、十分肺には息が入らない。肺に入らなかった息(空気)は、フレーズの頭に「ボ~...

  • 私も、ハイCをねらって練習をやってた!!

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。私も、ハイCをねらって練習をやってました^^^^でもなぁ~なんとか、小田和正さんの歌を歌えないか?とかってね。失敗をくり返すうちにわかったお話しをしましょうか。まず、夢をこわすようですが、高い声を求める人たちに、必ず覚えておいてほしいことがあるんです。それは・・・私たちは、100メートルを9秒台で走れない!!ということです。『正しい練習をしたといっても...

  • まずは、吐き切ることからスタートさせる!!

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。まず、簡単な方法として「吐く息に、意識を向けたい」のであれば、呼吸のはじめを「吐く」からスタートします。・お腹に溜まっている息を吐ききる。・少し止める。・お腹の力を抜くと勝手に息が入ってくる。 ・吐く方にだけ意識を向けることで、自然に吸う方もできます。 これが、『腹式呼吸』の始まりです。 一方で、「吸う息に意識を向けたい」のであれば、呼吸の...

  • 昨日は、体育の日!!

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。体育の日(たいいくのひ)は、日本の国民の祝日の一つである。わたし、昭和の人間は、「体育の日」は10月10日という感覚が今もある。最近は、今日は何の日だろうと考えながら、カレンダーに目をやる。来年は、体育の日がなくなり、7月に移動するらしい、今は、国民の祝日を「内閣閣議」で決めるのである。とある。2000年(平成12年)から、10月の第2月曜日と定められた。...

  • 『フレーズ・バラバラ練習法』

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。今朝は、寒いと思ったら「小雨」である^^^せっかくの連休が^^^朝夕めっきり、寒くなった。季節が秋に加速している。けど、わたしたちの身体は、乗り遅れ気味となる。ご覧のみなさんはいかがでしょうか?今回は、歌唱力をつける具体的な練習法についてのお話。これで、あなたも歌が上手くなる!確実な練習法とは?聴くことがいかに大事かがわかっていますね。本気で歌が上...

  • この頃から、クセがあるの?

    この頃から、クセがあるの?気づいていない自分の声のクセや話し方のクセが出る!!このことは、わたしも体験からでも肯定派なんです。実は、気づいていないだけで、声には性格が表れるとも言われます。 例えば大きな声の人は賑やかな人のように、育ってきた環境そのものが賑やかに見られたりしますよね。自信があるようにも見えます。また逆に、自信がない人は声が震えたり声が小さかったりします。 つまり、自分の声が嫌い、とい...

  • 「願い事を口に出すと叶う」って話を聞いたことがあるの?(再投稿)

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。「願い事を口に出すと叶う」って話を聞いたことがありませんか?「叶」かなう、という漢字は「口」に「十」です、「口に十回出すと叶う」なんていったりします。そして、アスリートは実際に口々に「やりたいことは口に出すべきだ」と叶えたいことを口に出しています。今回は、わたしの経験や人から聞いた話に基づき、いろいろな角度から見ていきましょう。口に出せば、他人が気...

  • 台風19号 長時間荒天 めったにない大雨や超暴風警戒!!

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。大型で猛烈な台風19号はあまり勢力を落とさずに12日(土)午後に東海や関東に上陸の恐れ。大荒れの時間が長く、めったにない大雨や暴風になる恐れがあります。. 台風19号 長時間荒天 めったにない大雨や暴風警戒 気象庁によりますと、台風19号は10日正午現在も大型で猛烈な勢力を維持しています。このあともあまり勢力を落とさずに、非常に強い勢力で12日(土)午後から東海や...

  • 棒歌の解消ができれば、聴いている人に安心と感動を育む!!

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。19号台風前の、奇妙な快晴である。予報どおり来るのか?できるなら。来ないで、遠くに離れてほしい。と願うばかり。一本調子、棒歌、マッチ棒みたいに真っすぐ一定に・・・歌を聴いていても、何か変化のない歌が多いのも事実。まるで、一本の棒のようになるから、棒歌と言われる。「棒歌」のための解消法をご紹介しておこう。何よりもまずは、「声量」を意識することが大切で...

  • 今年の台風は「怒っている?」と想える!!

    猛烈な勢力の台風19号が日本に迫っている。2019年10月12日の午後から13日にかけ、関東から東海地方に接近、上陸の恐れがあるのだ。このままだと3連休が台無しになるかもしれない。「関東直撃」などが流れている、超大型台風への不安が多く投稿されている。その中に、こんなものがある。「台風が怒っている」とか「地球が怒っている」というものだ。感情を持っているわけでは、ないから怒っているというのは。わたしたちの解釈のし...

  • 聴いていると、退屈観を感じてしまうのじゃ、ダメよ!!

    ホントに、歌って不思議だ。同じ歌を歌っても、人によって上手にも、そうじゃなくにも、聴こえる。 なぜか、歌には、上手。下手。というものがあるのか? また、そこに、どんな基準が存在するのだろうか? そのへんのところを探ってみた。同じような歌い方で、同じ歌を歌ってもハッキリと上手いなあ~がわかる。 また、同じ人が同じ曲を歌っても、上手い時と下手な時があるほどだ。 それって、不思議だよ。 私たちの判断には、いく...

  • http://freecircle.blog.fc2.com/blog-entry-3005.html

    歌の苦手な人にも共通することがあります。歌が上手くなりたくて練習をしているのに全く上達しないと、だんだんとやる気がなくなってしまうことがあります。そんな人は、なぜ?上手くなれないのかということをわかっていないのです。それが、わからなければ改善も難しいものですね。その理由がわかれば改善は比較的、楽にできるようになるはずなんです。歌が上手くならない人の共通点は、大きく分けて5つがあります。①まず、原曲を...

  • 抑えておくべきボイトレの効果とは?

    マラソン前日に・・・初めてボイストレーニング(ボイトレ)を考える人にとって、どのような効果が得られるのかということがわかりにくいと思います。そして、効果がわからない状態で、ボイトレを受ける必要があるのかもわからないことでしょう。そこで、抑えておくべきボイトレの効果があります。①現状を知ることができ、能力がわかる。誰しも、まず初めに知るべきことがあります。・自分の音程が正しいのか?・声量はあるのか?...

  • 「高く・・・前に飛ばして・・・」と言われてもなぁ~

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。高く・・・前に飛ばして~「もっと、前に飛ばして!!・・・」「もっと声を前に出して!!歌って・・・」とよく、いわれますが、さて、どうすればいいのでしょうか?色んな方法がありそうですが、これは、簡単で効果があると思われることをご紹介いたします。それは、口を横に開くのでは、なくて、口を縦に開くことです。発声論からいいますと、横に開くと声が逃げちゃうのです...

  • 「ムリ・ムチャ・ムラ」がなく、ケガなく、やればいい!!

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。目的は、ゴールか?そうじゃないよ。トレーニングの目的は、メニューをたくさんやることでしょうか?どうでしょう?どのように考えるか?これは、あくまでも、わたしの持論と思っていただきたいけど。わたしは、自分の持つ力を確認しながら、自分の声を探すためにやってきたと思う。それは、・・・こんな感じで。・出せる息の長さを伸ばす。・出せる声の高さを上げる。・ついて...

  • 初心者(初学者)の歌が、『歌が走るのは?』

    ブレスと言われ『息つぎの表情の大きな。ハッハッ・・・』ボーカリストの上達の秘訣はブレスと言われ『息つぎのハッハッ・・・』プロのブレス・息つぎの音が入っていることが良くあるようだ。それを、聴いたことがありますか? こんなところに意識を集めて。『ハッ・・・ハ~ッ』とか、たまには聞こえる。実は、この『ハッ・・・』や『ハー・・・』というブレスのいろいろなことで、ボーカリストがどういうリズム感を持っているの...

  • 10%や8%さらに、ポイント還元、キャッシュレス・・・など混乱やね!!

    昨日から、消費税10%となった。様子をみていると。。。消費税の引き上げに伴う消費者の買い控えムードを和らげようと、市内の小売店では大型の値引きセールが始まっている。 「今日から消費税が増税され、店内には10%の表示とそれから軽減が適用される8%の表示が見られる。」 今回の増税では食料や飲料などには、軽減税率が適用され消費税は8%のままであるという。しかし、その他の商品はが10%に引き上げられるため、増税...

  • 実は、その「相手が思う自分」に、表現される!!

    心から大喜び~早起き~わたしたち人間は、唯一、言葉を持つ動物ある。一日の多くの時間を使って『表現』して生きている。スマホが普及したこの時代、メール、ライン、動画サイト、話す・・・など。表現するツールをいろいろ現実に作り出してきた。夢みたいな、あったらいいな?できたらいいな?が現実に存在する。けど、このような表現はいかがだろう?自分の真の姿や考えを想像できるだろうか?自分を磨くという努力をどれくらい...

  • インスタント裏ワザ!!高音が続くときや、歌い続けるときに・・・!!

    ありがとうございます。ボイストレーナーの新谷です。目を見開く表情^^^これが共鳴に!?高音が続くときや、歌い続けるときに声が出なくなることがある。その原因とは、『出そうとする余りの力み』でアゴが上がっている。力みが入るあまり、だんだんとアゴが上がってしまうことだと思う。アゴが上がってくるとブレスに相当な力が加わり、息切れを起こす。上を向いてアゴが吊り上がり『苦しい~よ』ってポーズしてる人いる。そこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ken.shintaniさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ken.shintaniさん
ブログタイトル
大きな声が出せない日々是好日ボイストレーナーブログ
フォロー
大きな声が出せない日々是好日ボイストレーナーブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用