chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のぶさん
フォロー
住所
松戸市
出身
三好市
ブログ村参加

2015/01/22

arrow_drop_down
  • 新しいパス単は語彙問題に有効か?

    パス単1級が改定されて第5版が出版された。

  • ここで差がつく!英文ライティングの技術

    個人が英作文を勉強する場合、どのような方法があるだろうか? もちろん参考書を買って勉強するしかないのだが、これまでやってきた参考書は以下の4つに大別される。 基本構文を覚える 例 『ドラゴン・イングリッシュ基本英文100』 『DUO3.0』 『…

  • リスニングで音が聞き取れているのか?

    多くの英語を聞いてきて、そこそこリスニングにおいては、「英語」が聞き取れていると思っていた。 リスニングができないのは、フレーズがすっと日本語のように感覚で理解できないからだと思っていた。 ちなみにリスニングができない理由は 1)意味がわからない単語 2)発音、リエゾンが聞き取れない 3)フレーズが意味の塊としてとらえられない である(

  • ドラマでの英語勉強

    ドラマで英語の勉強はいいという意見はあちこちで聞く。 実際、生の英語が映像とともに使われているのを聞くことができるので、疑似留学っぽい環境にすることが可能である。 ドラマで英語の勉強の問題点が一つあり、これが私にとって大きな障害となっていた。 それは時間がかかるということだ。 ドラマだと 1話30分から50分 1シリーズ10話から15話 シリーズが2か…

  • All in Oneをやり続ける

    ここ1カ月英語の気分は乗らないものの、仕事で多少は使うので、All in Oneの例文の暗唱をやってきた。 1日14例文、30日で420の全例文をやった。 仕事が忙しいこともあって、例文を何回もリスニングしつつ、口の中でつぶやく音読になったり、和文を頭で英訳したり声の出せないときもあったが、いい復習になった。 再度やり直していて、意味と音が同時に取れて、口でもいえるものがあったり、口でなんとなく再現できても…

  • 英語学習の気持ちが迷子状態

    先月末あたりからずっと英語学習に対しても何かメラメラ燃えるような気持がないことに気がついた。 いや、そもそもそういう気持ちになってたんだろうけど、自分自身の心に気づかないふりをしていたというのが正確かもしれない。 やり直し英語を初めてちょうど5年になる。 英語を学び直そうというきっかけは簡単に言うとマウンティングだ。海外経験のない若者が平気でTOEIC800以上を取っているのを聞き、海外経験のある…

  • 英語ライティングこれ一冊

    Amazonでいろいろ物色していたら、この本に目がとまった。

  • 会話表現は奥が深い

    縁あって、関西で勉強会をやっている方たちが、上京してNHKラジオ講座『遠山顕の英会話楽習』で有名な講師、遠山顕先生を招いてのセミナーをやるという。 よかったら、参加しないかというお誘いを受けたので、二つ返事で参加した。 有名人であるということだけで、ミーハーな気持ちで参加を了承したものの、話はそんなに甘くなかった。 勉強会に参加していないとはいえ、遠山顕先生をお招きする以上、『遠山顕の英会…

  • 英語の冠詞

    冠詞をさらに詳しく勉強しておこうと思って以下の本を読んでみた。

  • DUOをガチ復習する

    2月ぐらいからDUO本を読み返すようになって、DUOの良さを改めて認識した。 よく考えてみると、かなり使えるようになっているとはいえ、自分の言葉としてつかえるのか、類義語がすぐ出てくるか(例えばsometimesの言い換えとしてfrom time to timeとかOnce in a whileとかがすぐ出てくるか)という点で見てみると、かなり怪しい。 DMM英会話も復活していた時期なので、あえてDUOをガチで復習することとした。 復習の仕方…

  • 高校教科書の音読again

    スピーキング力アップのコツはやはり音読、とくに口が自動化して動くところまでしていくことが有効だ。 (と頭ではわかっている) 電車通勤が英語学習のメインの時間と場所であるオッちゃんにとっては、普段の学習ではどうしても音読が後回しになりがちである。 そこで、 とある土曜日に思い立って、英語教科書(2年生、クラウン)のとある一課を3時間ほど音読してみた。 しんどかったけど、以前から音読してい…

  • aとtheの底力

    2015年に一度読んだことのある以下の本を再読してみた。 (前のエントリ 冠詞2)

  • 英語の勉強法とモチベーション

    英語の勉強がマンネリになってくると、学習法みたいな本に手をだす傾向がある(笑)

  • 英語の辞書

    私はiPadに入れているロングマンの英英辞書アプリ(LDOCE)で済ませている。それでもわからないことがあれば、ググることで解決する。でも本当にそれでいいのか不安に思うこともあるので、時々辞書をどうしようかと思うときがある。 以前Twitterで英語辞書に関する本が紹介されていたので、以下の本を読んでみた。

  • ポレポレは最高の読解教材か?

    英文解釈について、これまでとくに何もやっていなかったけど、ポレポレというのはよく聞いていたし、TwitterでもひょーどるさんのNoteでもおススメになっていた。 一方でいろいろ調べてみると、「透視図」という読解の本も気になっていたけど、この道のプロであるひょーどるさんに聞いてみた。 ありがとうございます〓‍♂️理由は記事に…

  • DMM英会話期間終了

    ここ2年、4カ月のインプットと2カ月のアウトプットというサイクルでオンライン英会話をやっている。 1月末に復活したDMM英会話を毎日続けて、3月末に終了した。 今回は、はじめて出席率100%を達成した。いつも出張などのイレギュラーな出来事が入って(とくに中国出張なんか入るとスカイプがつながりにくくなる)大体95%ぐらいなんだけど、今回はとくに問題もなくできた。(毎回60回のうち3回ぐらい休んでしまうイメージ…

  • 日本人が間違いやすい英語(2)

    日本人が間違いやすい英語表現を直すべく、以下の本を読んだ。

  • 日本人が間違いやすい英語(1)

    英作文を練習するときに、文法的に正しいと自信をもって書くことは難しい。 日本人が間違いやすいところをネイティブの視線から指摘してもらうことはとても重要だ。 もちろん、添削をしてもらうことも必要なんだけど、直された後でも「どうしてこうなるのか」と自分で納得し、他人に説明することはできない。 そこで、ネイティブの人から見た日本人の英語を指摘する本を読んでみた。 今回はこれ。

  • All in Oneで英作文

    All in Oneの学習(とくにシャドーイング中心に)が一通り終わったので、今度は作文に挑戦しようと思った。 ただそれぞれの例文がDUOに比べてそこそこの長さなので、和文を見てさっと英文が浮かぶ…

  • 苦手な文法項目

    ライティングやスピーキングをしていて、不安な文法項目がある。 それをつぶすことを決意した。 とくに比較級と仮定法である。勉強しているときにはわかっているつもりでも、実際に使用するとなると「どうだっけ?」ということになりがちなのだ。 やり方はいたって単純。 基本は 1)大矢本の関連項目の和文例文を用意 2)例文を音読(電車の時は音源を耳で聞きながら頭で音読) 3)実際に和文から英文を…

  • 多読として

    仕事で、英字新聞や関連図書は目を通すことはあるが、スキャニング(ざっと読み、必要な情報があるかどうか探す)することが一般的である。 これは英語には触れても英語力向上につながっているとは思えない。(ただIELTSのリーディングには役立っているかもしれないが) そこで、英語学習の一環として英語小説に挑戦してみた。 BBCのRadio4でもたまにラジオドラマを聞いていたりして、またRadio4でもラジオドラマは人気…

  • 6 Minute English

    リスニングと語彙力強化のため、年初から6 Minute English に取り組み始めた。 実は、4年前にも取り組んでみようと思ったけど、あまり続かなかった。(以前のエントリBBC 6 Minute English) うまく生活の中でリズム付けして取り組むことができなかったこと 当時はその他にも学習したいこと(試験対策)が多かったということ が…

  • DUOの語彙

    また久しぶりのDUOの復習を一通りやった。 電車の中で、本を広げて、ただ通読するだけだが、やっぱり改めていいなぁとほれぼれしてしまう。 DUOにはさまざまな似た語彙や反対語が解説にあって、そういえばこの表現別のDUOの例文にあったなとか、別の教材でこんな表現あったなぁとか、改めて自分の持っている語彙が関連語と結びついていく感じがいい。

  • DMM英会話復活

    1月末よりDMM英会話復活を復活させた。前回が8、9月の60回ほどやったので、4か月ぶりの復活である。 スカイプを利用した英会話はずっとやっているとマンネリになるし、同じ表現の繰り返しになりがちだ。 新しい表現をインプットしつつ、定着のためにアウトプットも組み込まなければならないと思っている。ということで、ここ1年はIELTSの受験と合わせて、4か月のインプット期間ののちに、2か月のアウトプットというルーテ…

  • 『例解 和文英訳教本』の勉強方法

    小倉の『例解 和文英訳教本 (文法矯正編)』プレイスを周回している。

  • All in One 110日タイムシート終了

    All in Oneを10月1日に開始して、今年の1月18日でちょうど110日目だった(最初のエントリAll in One)。 本書のCDについていたTime Sheet(1日7例文)の計画にしたがって、一日も欠かさず練習してきてようやく終了した。この本が佳境に入ったときは1日35例文となって結構しんどかったが(その時は他の勉強はできない。この時のエント…

  • 英語らしい文章を書くには(3)『英語「なるほど!」ライティング』

    英作文の読書もこれが最後。 語彙を覚え(IELTS的にはLexical Resource)、文法的に正しく書けるようになり(IELTS的にはGrammatical Range and Accuracy)、英語らしく表現できるようになっても 「つなぎ方」(IELTS的に言えばCohesion)がなければ、意味がない。 一文、二文を書くならまだしも、ある程度まとまった文章力が試されるIELTSにとって、また採点基準から考えてもCoherance & Cohesion(論理の一貫性と流れ…

  • 英語らしい文章を書くには(2)『英語「なるほど!」ライティング』

    語彙、文法で英作文を「正しく」書くこともさることながら、英語「らしい」文章を書くにはどうすればいいか。 その参考にと、12月に買っておいた下記の本を年末年始の休みの間にやった。

  • 英語らしい文章を書くには(1)『英語は3語で伝わります』

    オッちゃんの発想はすべて日本語である。どう逆立ちしても英語で思考するということは不可能である。 この現状を認めたうえで、英語ライティングの力をどのように上げるのか。 今の結論は、語彙、文法を身につけて、日本語で行われている思考を適切な英単語を用いて、間違いのない順序で書くことだと思っている。 ということで、これまで、文法をきちんと解説していくれている英作文の本をやってきた。それに加えて、例…

  • 9月のIELTSに向けて

    これまで、英語学習の計画イメージは年度ごと(4月から翌年3月)に考えていた。 けど、今年度は3月のIELTSを見送ることにしたので、新しく英語の学習計画の見直しが必要だ。 まず、IELTSのWSで同時7.0以上という基本的な方針は変わっていない。 そこで、9月末のIELTSを焦点にする。 それまでは、Output2技能の実力をアップさせることに集中したい。 1)単語力の向上 英検1級からIELTSに移…

  • 今年の10大ニュース

    今年は土日も結構仕事が入っていたので、年末年始は多めに休みを確保した。 時間があるということで、今年の出来事を10大ニュース形式で振り返っておきたい。 第10位 筋トレ開始 今年2月に5,6年に一回受けている人間ドックに行ってきた。結果は、便潜血とコレステロール値の異常値が発見された。コレステロール値はここ5年ずっと高いまま放置していたけど、便潜血で内視鏡検査、ポリープ発見、…

  • 猛牛の音読ジム

    T’z 英語ラウンジで開催されたJet Bullさんの音読セミナーに参加した。 ツイッターでは英語系クラスタにいるので、勉強会やらセミナーなど情報は多く入ってくるけど、自分の関心にぴったり合うということはほとんどなかった。(TOEIC系が多いというのもある。) 今回のセミナーに参加しようと思ったのは、 講師のJet Bullさ…

  • 例解和文英訳教本を評す

    今年度に入ってからちょくちょく英作文の練習として、和文英訳をやってきている。 今月から、小倉の『例解 和文英訳教本 (文法矯正編)』プレイス を始めたので、その感想など。

  • All in Oneも佳境に

    今現在メインの教材はAll in One。 この教材を初めて今日でちょうど50日目になる。

  • 仮設住宅と普通住宅

    タイトルは英語と関係ないけど、とある言語の専門家から話を聞いたので、英語にも通じるなと思い、エントリを書いている。 外国語学習では、基礎が大事といわれる。 おそらく語彙量と基本文法を抑えることが基礎固めだと思う。語彙があれば、表現できることが増える。文法が分かっていれば、語彙を並べるだけで、とりあえずはコミュニケーションにはなる。この意味で、語彙と文法は大事だろう。 この語彙と文法がないま…

  • 英単語を効率よく覚えたい

    最近、ずっとAll in Oneのシャドーイングを続けていて、そこそこ暗唱できるまで繰り返している。この本の単語レベルはDUOよりも高い気がしていて、かなり1級単語も含まれている。 外国語習得の基礎のためには単語の暗記が欠かせない。これまで、試験勉強を中心に英単語もやり直しをしてきた。 やった単語集は定番の以下の二つだ。

  • IELTSのスコアとは?

    IELTSって日本では馴染みが少ないし、イギリス、オーストラリアでも留学しない限りあまりお目にかかる試験ではない。 日本では、北米留学が英語やる人のメインストリームなので、試験ではTOEFLの方が有名だ。 ということで、IELTSって何?というほどのことはないけど、そのスコアをどうイメージすればいいか、わかりやすく理解するために、IELTSが公表しているデータでヒストグラムを作ってみた。 これは、2017年の日…

  • Writingの悩み

    IELTSのライティングで7.0がとれなくて凹んだが、勉強法について悩んでいる。 基礎固めは大事だと思っているので、All in Oneをひたすらシャドーイングして文法と文章の自然な暗記を目指している。基本構文を自分で使えるようにするには、自然に口について出るぐらいいい例文を暗唱する方がいいからだと思っている。

  • 9月IELTSの結果

    先月末に受けたIELTSの結果が発表された。 結果は… Listening 7.5 Reading 8.5 Writing 6…

  • All in One

    All in One,英語の勉強なんぞをひっそりつぶやいてます。(英語4技能の向上過程の記録)

  • IELTS受けてきたったー

    通算6回目のIELTSを受けてきた。 前日持ち物検査したら、鉛筆も消しゴムも子どもに使われてたので、セブンイレブンで調達。 朝はいつものように決まった食事をして、7時に出発。 今回も新橋会場で、ここは3回目だし、スタッフも変わらないので、古参になってきたのかなと感慨深く、荷物を手際よく預けていく。

  • いよいよ6回目のIELTS

    ここ2週間、ずっとIELTS問題集をやり直していた。 通算5回目だ。

  • DUOのやり直しシャドーイング

    DUOは思い出した時に、やり直ししている。 この教材は英語勉強を始めた初期からの付き合いである。最初はとにかくリスニング用で何度も何度も聞いたし、DMM英会話初期のころはこれを一通り瞬間英作文の教材としてやったこともある。暗唱に取り組んでみたり、全文書写をやってみたり、かなり回数だけは繰り返した感がある。 しかし、一点だけ足らないところがある。 それはシャドーイングだ。 小声シャドーイングや口…

  • IELTS教材でシャドーイング

    前々回のエントリで門田先生の本を紹介した。 その本でシャドーイングの大切さをよく理解したので、きちんとやろうと思って、ここ一か月IELTSの教材でやった。

  • インド英語など

    2週間強ほど仕事でインドに滞在している。 インド英語ではあるが、英語を使う機会が豊富なので、かなりフルーエンシーが戻ってきたような気がする。 ただインド英語はヒンディー語の影響なのか、抑揚が少なく、早口の人が多いので、リスニングには一苦労だ。聞き直すことが増えたが、対面ではかなり慣れてきた(というか教育を受けている人や留学経験者の英語は聞きやすい)。でも電話では苦労している。 こちらに来て…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のぶさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のぶさんさん
ブログタイトル
ちょっと英検1級うけてくる
フォロー
ちょっと英検1級うけてくる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用