chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひそひそiPhoneとMusicStudioとGZ-5(ときどきmicroKO https://blog.goo.ne.jp/4696acode

iPhoneアプリのMusicStudioとかで初心者が音楽を作ってみようとして もがいて あがいてジタバタします…

ただいま作曲練習中です。 最近はド(C)〜シ(B)までの12個の音階をそれぞれメインに使って作曲する練習  と 梅雨の脳内情報を一掃するアウトプットお祭り一人開催中。

ひそひそiPhoneとMusicStudioとGZ-5(ときどきmicroKO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/17

arrow_drop_down
  • 「耳の読者」と「目の読者」。頭の中での音読について。

    音楽音楽するような作曲(ソフトを実際に動かすレベルの)作業を中断し、文字文字している今日この頃。5月くらいからインプットからアウトプットに移行となるもまだまだ先は長いぞ、時間があるのにできないのは経験が足りないからだ、と書きものの方でも実力不足に心の中でおんおん泣いたフリをしながらけろっと生きております。命あるうち、手が動くうち、目が見えるうちに、耳が聞こえるうちに、頭が動くうちに、体力があるうちに、お金があるうちに、電気が使える環境のうちに、世の中が比較的平穏なうちに、多くの人が娯楽を享受できるようなうちに、聞いて、見てくれるひとがいるうちに、そう考えればキリがないけど時限を意識することで足をはやめないと何にも完成しまへんのよぉ~。はーこまった。こまりながらもやらねばなんね。やることだけがすすむこと。そう思い...「耳の読者」と「目の読者」。頭の中での音読について。

  • ひっそり楽器紹介ハーディーガーディー

    たいしたことがなけりゃ記事を投稿しない精神発揮しまくった結果、2か月近くなんてことなくすっとびまして、すっかりごぶさたちゃんでした。当初の療養中の過ごし方では完全に「作曲いそしむぞー!」モードだったのが、人生万が一の時間のやりくりを改めて考慮した結果、今時間がたっぷりあるうちに進めなきゃ、いつまで経っても終わんないぜよ的なことに全力を尽くすことに決めまして、一昨年の11月から始めた歴史的な文学面についての調べ事にとりかかっております。おいおい、音楽が関わるのでゆくゆくは共有できる到達点があるものの作曲と違ってこっちは全くゼロの知識なので理解力と集中力の足りなさにヒーヒー言いながら取り組んでいたところ、道中で運よく面白い音楽面での接点を拾いましたのでご紹介~。それが表題の「ハーディーガーディー」という楽器。TED...ひっそり楽器紹介ハーディーガーディー

  • Cubase10新機能の恩恵。ついでに世の中のMPE対応MIDIコントローラー紹介。

    キマシター(n'∀')nCubase10の発売!私のアップデート塩漬けもといお預けしたままCubase9.5さんが日の目を見るチャンスが、というか日の目を見た途端に10に強制レベルアップさせられる時がくるのね。(*´艸`)ウフッ…ビビりなので実際にアップデートに取り掛かるのは曲作り終えてからですけども。あとあと振り返る際に要点を思い出せるよう、まずは以下がCubase10のアップデート内容一覧となってます。・VariAudio3・MixConsoleスナップショット・オーディオアライメント・チャンネルストリップの刷新・32ビット整数/64ビット浮動小数点オーディオファイル対応・サイドチェイン操作の簡略化・GrooveAgentSE5・5GBのサウンド&ループ・AAF(AdvancedAuthoringForma...Cubase10新機能の恩恵。ついでに世の中のMPE対応MIDIコントローラー紹介。

  • 静養〜それは〜またとーない機会〜♪ ついにーきたー希望〜♪

    このたび、人生おわっちゃうレベルの深刻な身体状態に見舞われまして、傍目からしたら〽︎青雲〜とか歌ってるような場合じゃないようないわゆるヤバい系特殊cancer(別名:特殊な分裂したがり細胞ちゃん)となったわけですが、なっちまったもんはーしかたぁーねー(´・ω・)こんなときも"人体の不思議"(病気とかメカニズムとか)について好奇心がむくむくしてくるタチで、医学論文読めるようになったことで楽しくなり脱線ばかりで失われていく貴重な時間。四月から取り掛かってる曲の完成はどうした!?大丈夫!ま〜だ探ってmust(・∀・)b!(!!)7月から真ん中の数小節のフレーズがずっと気に入るものにならず、8月は検査検査で完全に手つかず。9月になってその数小節を除いた他のフレーズは全て納得いくものになり、安心して手術にゅーin。そして...静養〜それは〜またとーない機会〜♪ついにーきたー希望〜♪

  • いつもサンレコを購入されている皆さまへの注意喚起

    Sound&RecordingMagazine、通称サンレコを毎号買われている方、8/25日発売の2018年10月号はお早目に買っておかないといつも買ってるあのお店で「サンレコ〜…が、ない!∑(゚Д゚;)」という状態に見舞われることが予想されます。(原因→中田ヤスタカせんせーとPerfumeが表紙かつ特集ページしっかりと組まれた号のため、普段サンレコを読んだことがない人が少ない雑誌を求めて飛びまわることが予想されます。保存・閲覧・飾る用の三段揃え購入される危険性微かにあり)いつもは“小さなお店だし3冊置いてくれたら十分だよね”が、今回に限って“なんで3冊しか置かネェンダおいこらダンカンばかヤロウ!”と怒っ気怒気してしまうなんてことになりませんように。がんばるまちの小さな本屋さんのぎりぎりの売り上げUPに貢献でき...いつもサンレコを購入されている皆さまへの注意喚起

  • Cubase 9.5、買ってこっそり塩漬け中…

    絶賛亀の歩み、はたまた牛歩ペースで進んでおります作曲、なんとか2分近くまでの展開がひらけてイケる感(またの名は「頓挫させずに済ませられる感」)感じられるような状態になってきたところ。ここを越えた先の展開の映像合わせは比較的楽、なはずだけど油断キンモツ要注意。そんな矢先にやっと来ました!待ってましたCubase9.5アップデート40%OFFセール!(7/16までとのこと)助かるぅ〜。といってもすぐにアップデートは致しませぬ。曲作ってる最中のアップデートには消極的、という感情的な理由と、そのうち10月とか11月とかに発表されるであろーCubase10(10になったら呼び方変わっちゃったりして)のグレースピリオド待ち。つまり、大きな声では言えない0.5分のアプデで海老で鯛をごにょごにょ。だいじょうぶ、9.5にしてもし...Cubase9.5、買ってこっそり塩漬け中…

  • 変拍子と転調のタイミング(インスト)。モノフォニーでのクロマティック最強。

    ※この記事を丸のみ鵜のみに服用されますとプラシーボ効果っぽいもの、※あるいは意図せぬ副作用が生じることが予想されます。用法用量をしっかりお確かめの上、各師にご相談の上お読み過ごしください。転調の~特性が~なんとなーく理解できてきた気がする~気がするだけかもね~ということで、動画のタイミングに合わせて曲を作ることが非常に大変であると実感しているところで、アー、合わないー(ノД`)ウー、ズレるー(つд⊂)と七転八倒することさながら尿道結石のよう(ニッチな例えで失礼)。とはいえ尿道結石と違い、のたうち回るうちに音の組み合わせにいつの間にか慣れてくるのが作曲訓練の良いところヨネー、などとやっていたこのひと月。今回の副産物は、転調のタイミング、習性。まるで生き物みたい。いや生き物なんでしょう。転調させる時のタイミングとム...変拍子と転調のタイミング(インスト)。モノフォニーでのクロマティック最強。

  • 曲に合わせる動画が上下逆さまになったときの対処法および対策

    どろぬま…とはいかない程度に停滞中改め、ゆっくりモードで進行中の現在の作曲練習作ですが(というよりミニトマト他の世話焼き過ぎたり、自動水やり装置考えてるせいの気も…)停滞打破にやれることはとっととやっちまってこうぜ精神でいずれやる予定だった動画の読み込みを実施。…というほど実際の作業は難しいものじゃないんですが、ひとつけっつまずいた点がありました。現在の練習作、モデル曲「戦車」はミュージカルの曲でありまして、実際には場面に合わせて流れる曲、となる状態を想定してます。劇伴っちゅーやつです。立ち回りが先に決まってるものに合わせる(舞台は普通曲先だとおもわれ)アテレコみたいなもんです。音と場面(映像)が合ってるなら合ってるほどGood!「戦車」の流れる場面はBlu-rayで映像化されておりますので、これをモニターで再...曲に合わせる動画が上下逆さまになったときの対処法および対策

  • 重心の低いJapanesqueな曲に悪戦苦闘中。

    EndlessShockの劇中インスト曲「戦車」を参考につくるJapanesqueな曲作り。苦戦中。原因は何じゃ?苦戦事情、つまびらかに書き上げて参ります。作り始め。非常にアグレッシブな曲だから比較的作りやすいだろうと勘違いをする。取り掛かり。場面に合わなさそうな感傷的な旋律が立ってしまいがちになり困り始だす。聞き直し。力強さと低音部に意識をおいたちょいワルな単旋律でいけるメロディ見つかる。見つけたメロディがどうも冒頭っぽくなく、ひとまず横に置いて冒頭部開拓にいそしむ。和太鼓先行で叩くと妙に楽しく勝手に何通りもリズムが出来るが、そこにメロディ乗せるのは何故かためらい、結果進まない(←完全停滞したらコレで試してみる最後の手)。いやーーーデキナイ、冒頭部の音見つけるのに難儀ぃぃーー(´*3*`;)やりたいことが多過...重心の低いJapanesqueな曲に悪戦苦闘中。

  • 再び五度圏表を用いつつ、感傷的過ぎない曲調の仕組みを探り中

    Japanesqueな曲を作る練習、1つ目のおとなしい方の枠組みがそこそこ見えたので2つ目のお乱世太鼓オーケストラチックな曲作りに取り掛かりました。モデル曲「戦車」(ミュージカル『EnglessShock』より)を何度も聞き直し、とりあえず太鼓音源8Dio「TheNewEpicSoloTaiko」開いてリズムからイメージ作りするもいまいちパットしなかったので1~2週間放置(という名の園芸作業へのシフトチェンジ)。久しぶりに触ったらすぐにピンとくるリズムにメロディー相乗り。お乱世イメージですからね、変拍子してやんぜよ、とやる気満々で変拍子の入れ込みは比較的得意と思い込んでる(?)ので良いとして、改めて「戦車」聞き直すと結構転調ばかばかしてたわけです。こらぁ久しぶりに転調練習にいい機会だと色々弾いてみるもまったく転...再び五度圏表を用いつつ、感傷的過ぎない曲調の仕組みを探り中

  • 場面に合致するような曲(ミュージカルの場合)

    久しぶりに取り組む作曲練習テーマはキー音をAメインにして作る「Japanesque(ジャパネスク)」…外国人からみて異国情趣を感じられるJapanesqueでまずやってみるのはミュージカル『EndlessShock』劇中劇ジャパネスクの中で流れる「花魁」と「戦車」を参考にして作る曲。んが、作曲始めて早々、「花魁」中で使われてる篠笛(ぴィロロ~って音のやつ)と神楽鈴(しゃん、て音)の音源が手元にない問題発生。どうしよか、どうしよか…音源のための出費はしばらく控えたいし…と悩んだ末に、神楽鈴はおとわび様のフリー和楽器音源「おとわび神楽鈴」を使わせてもらうことにし、「花魁」でほぼメインの楽器として使われてる篠笛を手持ちの箏音源で乗り越えるやり方で行くことに。篠笛をメインで使わないことで返って独自性ある曲を作らざるを得...場面に合致するような曲(ミュージカルの場合)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひそひそiPhoneとMusicStudioとGZ-5(ときどきmicroKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひそひそiPhoneとMusicStudioとGZ-5(ときどきmicroKOさん
ブログタイトル
ひそひそiPhoneとMusicStudioとGZ-5(ときどきmicroKO
フォロー
ひそひそiPhoneとMusicStudioとGZ-5(ときどきmicroKO

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用