chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
記憶に残す、記録に残る https://ioannes.hatenablog.jp/

娘の写真を撮っています。Foveon,sd Quattroで日常のスナップ。 泣き笑いの成長記録

Kちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/30

arrow_drop_down
  • 地方民が愛され言語のカンファレンスに参加してきた Rust.Tokyo 2019参加レポート

    もう一週間も前になってしまうのですが、東京で開催されたRustのカンファレンスに参加してきました。主催者、参加者のレポート記事がいくつかもう上がってるので、時間たってるし、書かんでもよいかなと思いつつ…。まずは、カンファレンスの準備をされた主催者の皆様、ありがとうございました。とても楽しく有意義な時間をすごすことができました。参加しての収穫としては、すでにプロダクションレベルでRustを使用している人の話が聞けたことが、大きい。これから自分が関わるプロダクトへの導入を検討している身としては勇気がもらえた。あとは、JavaScriptとの相性の良さとかWebAssemblyと組み合わせての活用な…

  • 地元でハンズオンをするための準備色々

    地元でAngular + Nest.js でWebアプリを作ってみるみたいなハンズオンを開きたいので資料を準備する。

  • 乏しいリソースをどう使うか

    なんだかんだで、時間、体力、気力を持っていかれて、スキルアップに放り込むリソースがなくなるのだけど、それでも何とか確保する方策と、確保したリソースをどうにか有効活用する方法を考えないといけない。

  • 台風、直撃がなかなかないので正直ちょっとビビってる。お盆休みの課題の一つとして、スキルや経験の棚卸をするがありましたが、昨日やり終えました。 Twitterでぐずぐず転職したい的なことを呟いていたら、転職ドラフト試してみたらとアドバイスを受けたのでやってみた。結果として、レジュメを書く必要あったのだけど、ちょうどよかった。たぶん、参加用のレジュメを書くというタスクになってなかったらいつまでたってもやらなかった気がする。レジュメの審査中だし、ドラフトはまだ開催されてないので、何社からオファーされたとか、いくらとかまだないけど、とりあえず職務経歴書のベースになるドキュメント作れたから、転職ドラフト…

  • メモ

    目下の課題は体力と気力の回復 睡眠時間の平均が5時間切ってるので目標6時間を目指して、生活習慣や時間の見直しを進める。 長期で取り組む課題としては、スキルの棚卸と合わせて、ポートフォリオの作成を進める。 ブログはこのまま、はてなブログでもよいのかなと思う。 なんか、散らかってるけどもメモ書きしておく。

  • ヘルシープログラマー

    ヘルシープログラマ ―プログラミングを楽しく続けるための健康Hack作者: Joe Kutner,Sky株式会社玉川竜司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/07/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (9件) を見る 上半期中のリリース分を間に合わそうと頑張ったり、家でのバタバタが重なったりで、上期のリリースが終わってから所謂、燃え尽き症候群てきな感じ。フィジカルの不調が不眠気味にまで拡張されているので、さすがに心療内科にかかってきた。 仕事も上司に相談して、セーブしたり、新年度にようやく入った新人さんに仕事を触れるように準備したりと対応中。 Fit…

  • 人間としてめげてる

    たぶんなんかおかしい。元々な気もするけど。別に心理的に塞ぎ込むとかじゃないし、体調悪いとかじゃないけど。

  • lx100m2

    パナソニック コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX100M2 4/3型センサー搭載 4K動画対応 DC-LX100M2出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)発売日: 2018/10/18メディア: Cameraこの商品を含むブログを見る欲しい

  • Angularを使ったプロジェクトの開始

    自分でやっててもたまに忘れて調べ直すし、人に説明するときのためにもなりそうなのでメモ書き Node とりあえずNode.jsはインストールしてる必要がある。 nodejs.org Angular CLI cli.angular.io 必要なものはこれくらいかな? Gitとか、VisualStudioCodeとかのツール類はすでにインストールされているものとする。 作るもの 簡単なTaskManagerを作成する。 新しくディレクトリを作成する。 mkdir task-manager cd task-manager ng new frontApp 少し待つとひな型が作成されるので試しに起動してみ…

  • 個人開発を始めてみる

    まずは、自分がユーザーとして欲しいサービスを作成してみる。幸か不幸か、フロントからバックエンド、デプロイまで全部仕事でやったので一人でサービスローンチできるので。

  • 軸のなさが半端ない

    まだ、キャリアを積み始めて1年半しかたってないから仕方ないのかもしれないけど、自分の軸になるものが見いだせない。

  • こつこつ

    中身は無いかもしれないけど、少しずつ書いていこう。

  • Design It!

    Design It!: From Programmer to Software Architect (The Pragmatic Programmers)作者: Michael Keeling出版社/メーカー: Pragmatic Bookshelf発売日: 2017/10/28メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログを見るサブタイトルに"From Programer to Software Architect"とあるように、ソフトウェアアーキテクトへの入門のために本書を読み進めていき、読書メモをつけていく。 Software architecture is so important t…

  • プログラミング向いてるとか向いてないとか

    独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで作者: コーリー・アルソフ,清水川貴之監訳,清水川貴之,新木雅也出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2018/02/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る読んでみたけど良い本でした。結論から述べると好きなら向いてる。 問題は生きる手段として好きじゃないけど仕事にしてる、ないししようとしている人だよね。心、体を壊そうと関係ない、辞めればよいみたいな意見もあるにはあるんでしょうけど、ソフトウェアの需要を考えると、好きじゃないけど向いてる人の教育・訓練方法の確立は早いことしといた方がいいのも事実なんだろうけど。

  • ちょっと愚痴るけど色々しんどい

    やっぱしんどい。

  • カメラ駆動開発

    とりあえず忙しすぎて写真撮れてない写真撮れてない。 なんか気になってたライカとパナからすごいのが来た。 中古で試しに買ったsaマウントの24mm art 、50mm artは売却する。 24は現状でさえ不満が残るレンズなのでフルサイズで使う気になれないし。50はいいレンズだけど画角がわたしには合わない。 12-24 art はそのままで、28mm artが将来的には欲しい。 とりあえず今は仕事を頑張る。あとnikonは大丈夫なのか?Nikon1が実は一番他社と差異化できるプロダクトでしたとかなったら目も当てられない。

  • 自己投資

    なんか定期的にこの手の話になるけど・・・ axia.co.jpリンク先の記事で述べられていることはごもっともだと思うので、特にこれと言ってコメントはない。あとは、子育てしてるとかだとどう学習時間を確保して、その効率をあげたらよいか?業務からの学びを最大化するには?業務時間内にどう学習時間を確保するか?が問題になるだけだと思う。なんだけど、どうも例にあげられているAさんのやり方を擁護するような、はっきり言って意味不明なブクマがたくさんついてて理解に苦しむ。 あと、ハードのスキルとかだと人に付くスキルが設備に依存して汎用性、可搬性がないけどソフトのスキルならある程度の可搬性があるからスキルがつけば…

  • 気力×体力×時間

    子育て中のエンジニアの人ってどうやって時間のやりくりしてるんですかー。 成果出してれば文句は言われないので会社でRustやら触って補填してるけど。時間足らない。 ぼちぼち会社では無線周りの回路やらも触り始めるから時間がさらに足らなくなる。

  • 近況報告

    最近は安定版がでたDartを触って遊んでいます。あと、採用で苦戦してて(/ω\)

  • 無事

    近所で崩れてるとこあるけど無事です。

  • WebRTC

    なんかわけわからんくなってきた。 難しい。

  • 取材先で写真を・・・

    撮ることになりそうなのだけど、どうしようかな。今、手持ちカメラsd Quattroだけだー。 正直、解像度はそんなにいらなくて動画もできたら欲しいのでPanasonicのハイエンド型落ち中古機がベストかな。 GH4とかG8あたりかね。えー、もちろん会社の経費だよー。 わたし、カメラ買ったら怒れるし自分で買うならもっと趣味に走るよ。

  • うわさの

    コールバック地獄を味わったよ。 Promiseで書き直ししたらスッキリ! あーなるほどねーを実感した。

  • やっとくんだった

    中国語はわからんな。第二外国語にしとけばよかった。

  • 例によって

    体しんどい。 休みが欲しい。

  • JavaScriptをどう学ぶか

    Javaとなんが違うんラインからのスタートだとしてですが・・・。 日本語の書籍もよいんですが、ECMAscript6(2015)の扱いが追記だったりする。初心者寄りすぎで、お前、それ解説できてないやん、的なのが多い。 最近出版されたのにvar使ってるような書籍は論外。フレームワークの解説がっつりか、いまだjQueryを使ってデザインなり、ページにアクションをつけるためだけに使うような書籍が多いんだよね。 あと、なんだかんだ開発をしようとすると(デザイナーは別ね)Node.js周りは必修なので、この辺もセットで学習したいよね。あと、必然的にデータベース(少なくともMongoDB)の取り扱い。やる…

  • スマホがお亡くなりに・・・

    完全に電源回りが死んでしまった。仕方がないので、iphone SEにしました。初のios端末です。 開発用のMacの中古も物色中・・・。 Swiftを家ではあんまり読みたくないなー。

  • ボーナスで欲しいもの

    Oculus Go Richo Theta vsigmaのマクロは色々考えたけどいらないや。

  • くじら

    プログラマのためのDocker教科書 第2版 インフラの基礎知識&コードによる環境構築の自動化作者: WINGSプロジェクト阿佐志保,山田祥寛出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2018/04/11メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る今月はインフラ強化月間とか言いながら、手をつけれたのが最終週とか、ツラタン。

  • ドンびく

    地元の小学校、運動会の場所とりで四時ぐらいから並んでるとか知ってドン引き。まじかー。

  • お互い様やん

    blog.koogawa.comこんな記事を読んだ。わたしも転職して半年ちょいのひよっこだけど、ググレカスで突き放すのはなんか違うよね。 ちなみ私はハードウェアの会社に勤務なのでソフトのこと聞ける人はだれ一人としていないけどな! プログラミングは中学の時に興味がってCをかじって挫折し(ゲームを作ろうみたいなやつ)、大学生の頃にtwitterの知り合いになんかプログラミングやってみたいってつぶやいてRubyを教えてもらったくらいですが、最初の最初はやっぱり身近で教えてくれる人がいた方がよいし、それを突き放すのはなんか違うよなと思う。ただ、弊社のハードウェアエンジニアを見ていても思うのだけど、エン…

  • 久しぶりに風邪をひく

    タイトルの通りです。いわゆる普通の風邪をひきました。八度八分まであがって、だらだら八度から七度台が続いてしんどかった。ようやく、四日目にして平熱に戻った。上司が休めと言ってくれたので、今日一日静養して体調を完全に戻したい。

  • 腰がひけてる

    娘じゃなくて、うさぎの。忙しすぎて、写真の現像がすすまない。これだったら現像からプリントまで任せれるフィルムカメラの方が楽なんじゃなかろうか・・・。仕事の方は残業はないんですが、出張しまくりでちょっとくたびれてる。あと、ソフトの仕事はどうとでもなるのですが、ハード関係の仕事がダメダメすぎて凹む。

  • GW

    うさぎ島にいってきました。

  • 時間過ぎるの早い

    長期休暇とか嘘でしょ。というか、休みの方がしんどいし。 明日はピクニックなので、フライドチキン作ってる。

  • 下の子

    二歳になりました。

  • 高感度

    sd Quattroでiso800の高感度ですが、比較的普通に使える。2Lのプリントまでなら、問題ない。六つ切りになるとちょっと厳しいかもしれない。家族のスナップの撮影が用途であれば、フィルムのiso400と大差なしといった感じ。とは言え、それなりに粒状感はでるので、被写体によっては使えんだろうし、等倍で見る人からしたら論外かもしれない。 こちらはiso100での撮影になる。微粒子のフィルムってこんな感じだよね、っていた感じ。好みなんだろうけど、私はiso800の方が粒度もあと、絞りも絞った方が好きだな。 aps-cでのF1.4はフルサイズのF2相当ぐらいだけど、個人的にはF4あたりの絞りが好…

  • 森林浴

    せっかく一人の時間をつくってもらえたので、気分転換に森林浴をしてきました。いい運動になった。 レンズはsigma 12-24mm f4 art ともかく無心で歩く。シャッターを切る。 広角18㎜相当でもそれなりに絵にできる。 というわけで、明日から頑張る。

  • と、途方に暮れる

    リレーショナルデータベースを単なるスプレッドシートにするものに災いあれ。この手の知能レベルは早くAIに取って代われてしまえ。 もうね。ほんと、一生、エクセルで遊んでればよいんじゃないかと思うよ。事務屋の理屈で作られたソフトウェアは総じてダメだ。 何がダメって、抽象化というのがそもそも存在しない。業務フローをなぞっただけのデータフローって、もうね。何がしたいん? 頭が悪すぎる。 そら、業務フローを要件化したらそうでしょうよ。要件化しないといけないのはシステム化の目的の方やん。目的が分かってたら、何を基準にしてデータ設計しないといけんかわかろうに。もうね。あかん。ほんと、あかん。 早めに改修対応し…

  • 週休3日じゃないと

    家庭との両立とか無理じゃない?

  • 余裕がない

    慢性的に体調が悪い。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kちゃんさん
ブログタイトル
記憶に残す、記録に残る
フォロー
記憶に残す、記録に残る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用