chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つねとおる
フォロー
住所
加西市
出身
加西市
ブログ村参加

2014/10/30

arrow_drop_down
  • 雹がもたらしたもの

    おはようございます。驚きました。四国で震度6弱の地震。災害が連発するのを垣間見て、これから先の日本列島を考えると、恐怖感すら覚えます。そんな時に、孫を預かることに。実はこの間の雹の被害が関わっています。孫の父親は板金建築の職人。駐車場の屋根の修繕依頼が多すぎ、日祭日返上で仕事に追いまくられているらっしい。母親も介護の仕事で日曜勤務、その余波で孫の面倒を引き受けることに。嬉しい反面複雑な思いに。近くに自動車修理関連業務の人がいるが、やはり雹の影響で、ぼこぼこになった、車の修理依頼に追いまくられているとか。いやはや災害日本、明日はわが身、覚悟を新たにするのです。雹がもたらしたもの

  • 異常気象?それでも春

    おはようございます。きのうの夜は雷が大暴れ。高砂の娘からlineで、なんと大きい雹が降り、車が傷つけられたとの報告。いやはや自然のご機嫌はかなり損なわれているようだ。ともあれ我が家の庭は春めいている。色鮮やかな木々も元気である。そして、春野菜も続々!苦あれば楽あり、災いあも福に転じると、ひたすら信じて前を向くだけ。さあきょうも、いい日いい一日、皆さんもチャレンジしていきましょう!異常気象?それでも春

  • ほっとタイム

    おはようございます。朝からうじうじした天気です。こんな日は無理しないで、のほほんと過ごすに限ります。残る貴重な時間を無駄にしたくないと焦りはありますが、もうじたばたしても仕方ないですね。桜は葉桜に、時は容赦ない。止まることを知りません。その中で次の希望も花開きます。もうすこし頑張るかなと思うこの頃です。思いついて自画絵を描いてみました。人生三度目の試みです。鏡に映る自分を見つめ、記憶を加えてなぞります。しかし年を取ったなあと、しばし思いにふけってしまいました。一度目は油絵での自画像。あれから見れば、なんとも中身の薄い自画絵です。(いやはや)こんなつねじいさんですが、これからもよろしくお願いいたします。ほっとタイム

  • 怪虫カメ~ムシ出現す!

    暖かくなったと思ったら、ああ~!カメムシ大発生~!地球防衛隊(?)出動せよ!なんちゃって。(苦笑)冗談はさておいて、カメムシの跳梁跋扈である。夜には照明器の周囲をブンブン飛び回っています。そして着替えた衣類の中に「ギャー!」捕虫ペットボトルはすぐに満パイになります。こんな状態では、孫も娘も、いやいや息子も帰郷は望むべくもありません。みんな「カメムシキモイ!大嫌い!」なのです。(あ~あ~」カメムシ大量発生も自然界の反乱なのかも、そんな気がしてしまう。(ため息)きのうは春の耕起の続き。やはり泥状態の土に悪戦苦闘。そして始まった草刈りロード。田舎暮らしもなかなか大変なのです。怠けたら、その分は何倍かの負担増になってかなた図帰ってきます。地道に一つ一つクリアしなければいけないのです。さあ、今日も元気に始動といきま...怪虫カメ~ムシ出現す!

  • どっこいしょっと!じいちゃん農業

    おはようございます。今日も抜けるような青空です。待ったなしの畑仕事が待ってくれています。機能はミニ耕運機で田耕作業。少し前まで続いた雨がしみ込んだ土は、耕せば泥状態。ミニ耕運機の馬力ではカツカツです。負担のかかり具合を体感しながらの機械操作。力も余分にいるし、神経も張り詰めの作業はかなり答える。数年前まではトラクターで楽々だったっけ。大型機械を手放してからは、体力勝負になってしまった。畑との真っ向勝負があと何年続けられるかはわからないが、今は老骨を鼓舞するだけだ。今も体に少し嫌みがある。年の分だけ、体への影響は先延ばしだ。しかし、頑張るしかない。時と自然の寛容さは期待できないのはよくわかっている。そんな年になってしまったんだ。さあ、まだまだ負けていられないぞ。頑張られるだけ頑張らなきゃ!気を取り直して、長...どっこいしょっと!じいちゃん農業

  • 作り置きの夜

    きのう深夜、おひとり様クッキングは、いつもの野菜調理ではなく、ちょっとお肉系。コープで半額シールだった、あいびきミンチと豚バラ角煮用を手に入れたから。冷凍保存で、子供たちにも宅配便で送ってやるものと、調理も力が入る。異物混入はもっての外、それにおいしいものでないとNG。先日のタケノコ三昧は、送った直後、「おいしかったよ」と嬉しいlineが入った。よほどのことがないと、そんな食レポ(?)をおくってくるこはない子供たちなのだ。子供らが巣立つまで、家庭の料理番だったわたし。おふくろの味ならぬ、親父の味がインプットされている子供たち。巣立った後も、やめられない親父の味づくりなのだ。食材がますます高くなったので、年金暮らし、それも雀の涙だから、値引き品を手に入れない限り、お肉やお魚料理は見送ってしまう。それに代わっ...作り置きの夜

  • なんかいいことありそう

    おはようございます。わくわくしてしまう爽快過ぎる青空。春本番の第二弾の主役たらんと、庭の木々や草花も、メロディを奏で始めました。生きている喜びを、今日も思いっきり甘受するつもりです。みなさんも、春色に染まって、幸せな一日を手にしてくださいませ。なんかいいことありそう

  • いい日いい春日和

    おはようございます。心地よい春日和が続いています。(嬉しいなあ)きのうは「ねひめ広場運営会議」の、年度初めの顔合わせも無事に済みました。「2024ふるさと川柳」と「演劇エクササイズ」を提案しました。私の人生を通じてマスターした、ささやかなスキルで、故郷を楽しくするヒトコマになりたいと思うこの頃です。企画が決まれば全力集中したいものです。(うん)しかし家でじっとしている時間が惜しくなる最高の青ゾロに誘われての畑網で。先日までの雨で、まだ畑は水を含んだ状態ですが、この改正続きで、すぐ乾いてくれるでしょう。草刈り途中で、蓮華や黄色に紫などの雑草を見ているうちに、思わずごろり!大の字になっていました。子供のころは、よくこうやって自然に包まれていたものです。夏の日差しならきついですが、今は快適な春の穏やかな日差しで...いい日いい春日和

  • 完璧に青空や~♬

    おはようございます。気持ちいい、いえいえ最高の青空です。正真正銘新たな一年の始まりといえるかも。きょうは運営会議の日ですが、年度が替わり、市の移動も行われ、さてどうなりますか?そんな不安も一掃してくれるサイコーの天気です。希望をもって前に進むだけです。私が勧める、加西ねひめっこ@まちライブラリーも春を迎え、通信の更新です。さあ、みなさんご一緒にいい日いい一日を迎えましょう!完璧に青空や~♬

  • 春だ畑だファイト一発~!

    おはようございます。間違いなく春です。周囲の桜も満開満開。そして今年初めての草刈りスタートです。仮払い機は、ちゃんと動いてくれました。(ホッ)昨年のように、来る日も来る日も草刈りなんて、年になりそうな陽気です。(いやはや)半日かかりの草刈りで、汗を感じました。しかし気分は最高です。来週はムラの草刈りです。それまでに、なまった老骨を、徐々に慣らしておくことにします。さあ今日も、みなさんご一緒にいい日いい一日にしましょう!春だ畑だファイト一発~!

  • 春うらら

    おはようございます。気持ちい朝を迎えました。桜も満開です。きょうは北条節句祭りの二日目。畑の奥地(?)で、祭りの気配を感じながら、ゆっくり時の流れを楽しんでいます。今年の節句祭りは思い出とともに感慨を深めています。子供のころから家族や兄とともに、楽しんだ節句祭り。同じ時を刻んだ家族はもうおません。そして年を食ってしまったわたし。幸せな思い出に浸るのが一番です。昨年は孫の来訪があったので、祭りを一緒に楽しみましたが、今年はひとりぼっち。妻が帰るまで、のんびりと春うららうらら~♬です。(笑い)春うらら

  • 春満喫

    おはようございます。きのうはいこいの村はりまへ。源ちゃんも連れて花見としゃれこんだ。時間が時間なのか、人影が少なかったのが好都合だった。源ちゃんも落ち着いて桜回廊(?)をたのしんだのだ。あとは余計な解説は要らない。桜の魅惑に実をゆだねることにしようっと。(ウン)春満喫

  • 春の日差しのぬくもりを

    おはようございます。いい気分で迎えた朝。空は青空といいたいけれど、春特有の霞空。その分、私の周囲の春は、協奏曲を奏でています。桜も樹々も草花も、体全体を弾ませての組曲は、今を生きていることの、歓喜を際立たせてくれます。なにかいいことありそうな気がします。まずは外へ飛び出し、協奏曲を奏でる仲間になりましょうか。さあ、春の組曲を背にしたソリストたちの、優しい旋律を奏でる、コンクールが始まります♪いい朝いい一日がスタートしました。春の日差しのぬくもりを

  • 春の嵐ひとやすみ

    おはようございます。うってかわったスカッと青空です。桜もモクレンも満開へ一直線!しかし畑は湿地と化しています。わが気分、スカッとはいきません。おひとりさまクッキングも、効果は……?それでも、手羽先と自家野菜たっぷりの、スープカレーを久しぶりにクッキング。カレーのピリッと味が、すこし鬱屈気分にカツを入れてくれました。毎度のブリン、粉もんおやつ、エビコロッケなどなどしあげているうちに、やっと普段がむくむくと頭をもたげてきました。やはり料理はサイコー!さあ、雨にもマケズ風にもマケス!宮沢賢治を真似て、外へ打ってでましょうか。みなさんも、きょうが、いい日一日でありますように!春の嵐ひとやすみ

  • 春の嵐もなんちゃって

    おはようございます。すごい雨模様です。きのうの快晴が信じられないザンザン降り。これも春の嵐、季節感を味わえさせてもらってると考えれば、、いや~オツなものなのです。雨に濡れた桜やリンドウも生き生きして見えます。生きている実感があります。傍に寝そべるゲンちゃん、雨嫌いもありますが、きのう受けた狂犬病の予防注射の後遺症?でぐったりしています。ゆっくり静養?するにはいい雨です、彼には。今日の雨を見越し管理機で耕起しておいて幸いでした。それでも雨続き、畑はどうなることやら、生きていれば悩みは尽きませんネ(大笑い)春の嵐もなんちゃって

  • 春だ春だ春だ~!

    おはようございます。今朝は最高の天気です。そして我が家のシンボルツリーの桜の大木にもなんか初夏花開きました。さあ春本番です!きのうは里山の中へ行ってみました。昨年はタケノコが数本採れた場所です。もし生えていればと、少しばかりの期待感をもって入山しましたが、目の前に広がる倒木倒竹が折れ重なる惨状です。竹は大半が枯れ落ちた格好です。エリア内で筍の気配を探しにかかりましたが、ため息をつくだけの徒労に終わりました。全滅に近い竹をかき分ける(?)中、数本の青竹を発見しました。微かながら希望の芽は残されているのかもしれません。結局たけのこご飯に天ぷら、土佐煮などなど、筍三昧の食卓はお預けになりました。いや今春は無理かもと、思ってしまうのもやむを得ない山の荒廃に、手をこまねくだくしかない無力感に苛まれるつねじいさんでし...春だ春だ春だ~!

  • 春うらら

    おはようございます。正真正銘の春!あったかくてウキウキ気分。でも、孫は帰ってしまいました。残された(?)老夫婦は、畑仕事にせっせせっせ。(笑い)そしておやつは、孫がせっせせっせチャレンジした、アイスキャンデーとアンパンをかじって幸せいっぱい。次に孫が来たら、クッキングもワンランク上げて、チャレンジさせてやろう。そう考えるだけで、つねじいさんは、ニンマリにたにたにた~~なのでした。(恵比寿顔)春うらら

  • 春をつまもうよ!

    おはようございます。いくら雨が降ろうと、風がきつくても、春はしっかりと、僕らの側にやってきてくれています。畑も充実しはじめています。来訪してくれた孫娘も、町育ちで虫や泥土を嫌がっていたのが嘘みたいに、すっかり田舎娘に羽化しつつあります。農業女子誕生も近いぞ~!さあ、今日は庭のお手入れに、畑仕事にと忙しいぞ。寒いときが嘘みたいに体も軽い。なんでもやれちゃう気がします。さあ皆さんとご一緒に、いい日一日に羽ばたきましょう。春をつまもうよ!

  • 春いっぱいいっぱいへ

    昨夜は強い風と雨で、あまり眠れませんでした。朝はカラーッとまではいかなくても、いい感じです。空の展開が気になりますが、春の陽気に誘われ、庭を散策(といっても、そんなに広くありませんが。笑い)心を弾ませる花木や草花が、きのうとは打って変わり、今にも踊りだしそうな気配に満ちています。桜のつぼみの先もピンク色が覗き始めました。そしてモクレンやネコヤナギ……(いいなあ~いきててよかったよ~!)紫に黄色、そして白い花と、足元の草花もようやく春を感じたかのように、地面に花模様を大胆に描き始めています。昨夜、孫は帰っていきました。いよいよ私も始動します!皆さんもご一緒に、いい朝いい一日を、思いっくそ(下品?大笑い)描きましょう!春いっぱいいっぱいへ

  • 春をエンジョイ

    おはようございます😃またまたまたドヨドヨドヨの朝。でも気分は上々です。孫のお泊まり三日目、昼から雨らしいので、今から、つくしんぼう狩りです。家の裏手、里山に近い土手に群生してるようなのです。もちろん甲斐犬源ちゃんも一緒です。今回はアンチ源ちゃんの、下の孫は、こども園があるので不在。だから源ちゃんはイキイキ。さあ、みんなで、いい日一日にしていきましょう。春をエンジョイ

  • 雨の過ごし方

    おはようございます。雨の本降りに、気分も降下の一途。わたし以上に雨嫌いなのが、甲斐犬源ちゃん。朝の散歩に行こうと、リードを手にすると、もう逃げ回って大変。雨ん中の散歩は、イヤイヤってことなんだろうな。雨とくれぱ、やはりおひとりさまクッキング。前日の手巻きで作りすぎた、すし飯を無駄にしないため、玉子を焼いて、握りの玉に仕上げた。それで小腹を満たして、クッキング開始!雨はますます強くなってくる。やっぱり嫌だな雨って……体をすり寄せる源ちゃんは、そうだよそうだよって、懸命に言っている。思わず笑ってしまった。雨の過ごし方

  • 雨時の過ごし方

    深夜。雨脚が少し強くなったようだ。12時過ぎからの、おひとりさまクッキングで、豚バラを修正すると、とんかつ用のパン粉着けして冷凍保存へ。プリンとアイスキャンデーを仕込む。春休みに入った孫の大砲に備えて、最近娘が大好物になった、おイナリさんを作り置いた。未だ雨が質乞う降っている。機能はその雨の間を見計らっての外出。小野市交流館エクラで実施の、アグリマルシェを除くのが目的だった。端境期にどんな野菜が出品されているのかに興味があったが、弁当やパンなど加工品のおみせが目立ち、野菜とはなかなかお目にかかれなくて、ちょっと失望。そんな中、工場内で栽培のレタスにお目にかかった。私の地元加西の電気会社が向き合う事業のひとつ。野菜も時代の変化に適したものが主流になる日も近そうだ。ならばと、加西の丸山公園で予定されている「オ...雨時の過ごし方

  • 春と冬のはざまで

    肌寒い朝を迎えました。家の周囲は真っ白。お彼岸には珍しい雪景色です。それにしても青空が広がっています。家に巣篭りはもったいないなあ。しかし寒すぎます。家を出るか出ないか……?ハムレットをまたやっています。でも思い切って外出といきましょうか。しかし着替えが寒いよ~~!春と冬のはざまで

  • それでも春です

    おはようございます。ヤバさ満載の空模様です。それでも春は負けていません。庭のあちこちで、花コンクールが催されています。気分は自然環境に左右されてしまうのが人間てす。そんな本能?素直にのっかることにしましょうか。あの手この手で、みなさんと共に、いい1日にしましょう。おや?急に日が差してきました。いい感じです。さあ!おんもに飛び出して、精一杯楽しむことにします。それでも春です

  • 腹話術

    今日は打って変わり、今にも振り出しそうな曇天。気分も下の下、やだなあ~。ただゆっくりしてはいられません。10時からシニアクラブの総会です。わが家は夫婦ともに会員、妻など地区の女性副会長を引き受けたので、もう驚きしゃっくり状態。(苦笑)PTAもそうですが、役員のなりては皆無に近く、やむなく引き受けたとか。(いやいや大変だ)まあそんなことは差し置いて、参加すべく出かける用意をしなくては。そうそうきのうはアスティア加西へ出かけました。春風一門(といっていいのかな?)の、腹話術おさらい会と銘打たれた催しです。津山から参加された腹話術に精進されるメンバーの参加も。同じお話(たぶん教本にあるのかな)を、それそれが練習成果を発揮されるコンクールでした。バラエティに富んだ発表を楽しませてもらいました。ありがとうございまし...腹話術

  • 男はだまって春にひたる

    おはようございます!いい朝いい一日の始まりです。わがミニ農園の露地イチゴは、ず~っと先ですが、娘経由で手に入ったイチゴは、ロマンメリー。イチゴの品種はまだまだ増えそうな感じ。ともあれ初物をいただきました。やはりイチゴはおいしいなあ!ただし口にできるのはつまみ食い程度。後はケーキつくりに使います。でも手がついでてしまいます。早くケーキを作っちゃおうっと。(笑)男はだまって春にひたる

  • 春だ!本を楽しもう

    きのうは「ねひめ広場運営会議」の、今年度最終定例会。新年度は市の担当者も移動時期を迎えそう。新しい挑戦は、新年度を迎えてからだろうが、どうなるかな。一方私設図書館の、加西ねひめっこ@まちライブラリーの通信を発行。春のあったかさが普通になれば、またがんばれるだろう。地域の活性化にすこしでも役立てればといいと思う。ライブラリーは、より公開性を高め、訪問者の推し本交流を図りながら、蔵書の閲覧を進ん泰斗考えている。3月4月は、ノーベル賞文学全集と、歴史・時代本。昭和の漫画本一気読みも企画している。これまで力を入れていた、畑イベントと並ぶ本文か推進の運営に力を注ぎたいなあ。春だ!本を楽しもう

  • 天気晴朗なれど……

    おはようございます!土砂降りの後の青空です。ただ畑は雨の後遺症でアップアップ。天候に左右されるのは、自然相手の農業の宿命かな。気を落とさず、じっくり作業を進めるしかありませんね。昔からお百姓さんは、自然に翻弄されながらも生き抜いてきたんですから。負けてられません。今日はツキイチの「ねひめ広場運営会議」に参加の予定です。別に新年度は公民館の企画ドラフト会議で指名された、「フライパンクッキング」があります。詳細は決まっていませんが、対象は子供たち。料理の楽しさを届けられるように、プログラムの準備にかかっています。料理の現場に生きた40年、どう生かせられるか試行錯誤を重ねていきます。これまでは大人のためのクッキングでしたが、子供と向き合ったクッキングは二度目かな。楽しくもあり苦しくもある、プログラム完成への道筋...天気晴朗なれど……

  • 土砂降り

    おはようございます!機能の青空が嘘みたいに灰色一色。そしてザーザーと土砂降りの雨。また家籠りの一日になりそうです。雨は好きじゃない濡れるままにとぼとぼと歩いた記憶が蘇ります恋が破れた日です冷たい別れの言葉が否応なしに背を押しました頭から滴り落ちる雨の冷たさも心の痛みに勝てません何度となく恋に見捨てられた過去は過去人生最悪の日となるのがいまです家に帰り着いた時雨が流してくれたはずの悲しみのしつこさに気づかされました雨脚が一段と強くなっています土砂降りが明瞭になる瞬間でした雨はしとしとに変わりました。上がるのは三時過ぎの予報。それでも思い切り期待するゆねじっさんなのです。土砂降り

  • 春の感触を

    おはようございます!めっちゃいい天気で、迎えました朝!さあ本格的に畑仕事の再開といきましょうか。といっても車でサーッとはいきません。必要な資材や道具を考えて、肩に担いでえっちらおっちらといくだけです。もともと超近眼のわたし、加齢のせいで視力減退は避けられず、白内障も重なり、いやはや。車の運転は諦めました。そうなると自分の手と足で、300メートルほど先にある畑へ向かうしかありません。視点を変えてみれば、いい運動ができて御の字です。源ちゃんのリードを手首に引っ掛けて、長尺の竹を肩に、さあ出かけます。お昼にと、おひとりさまクッキングで、かにかまコロッケを作り置いておきます。食パンも仕掛けておいてるので、帰宅すれば、熱々でバターの香りが待ってくれている勘定です。よっしゃ準備万端、源ちゃん行くぞ~~!春の感触を

  • なんとなく感じるは~る~~♪

    おはようございます!久しぶりにスカーッとした青空が広がっています。気分最高の一日が始まります。さあ何ができるかな。(ワクワクワク)余分な言葉は必要ありません。さあ!みなさん、思い切り元気におんもへ呼び出しましょう!!なんとなく感じるは~る~~♪

  • ハッピー野菜畑

    四人の子が巣立ったあと、我が家に迎えた新しい家族。それが黒い甲斐犬源ちゃん。実は虎毛だが、遠目には真っ黒い精悍な犬に見えるらしい。いまや最も大切な家族である。おっと大事な妻を除いてだが。(笑い)最近は源ちゃんと一日中触れ合ってる気がする。そんな彼と我が家の畑に行くのが日課だ。源ちゃんが畑を駆け遊ぶのを横目に、有機栽培の野菜を育てている。安心安全を目指して野菜作りにいそしんでいる。子や孫のためにきつい畑仕事も苦にならない。後期高齢者になった私に代わり、10以上若い妻が農業大学校の一般対象の有機農業講座で学んでくる。耕起や力仕事はまだまだ私に出番がある。夫婦で、おっと源ちゃんも加わりった畑仕事は本当に楽しい。最近も畑の一角に踏み込み温床を築いた。われながら感心する出来上がりに、もう満足満足。夏野菜の種まきも順...ハッピー野菜畑

  • あてが外れる春の空でも

    きのうは観光協会のウォーキングに参加。12キロ行程を歩くのは、いつ以来だろう。私の家に近く、里山の中にある高峰神社とゆるぎ岩が目的地だから、歩き慣れた田舎道と山道。ただしばらくご無沙汰だった分すこしきつく感じる。年のせいもあるのだろう。(苦笑)しかし春めいた小道にタンポポを発見、なぜかこそばゆい思いに。そう落ち込んではいられない。春を迎える喜びは何物にも代えがたいのです。さあ、笑顔を思い出そうっと。あてが外れる春の空でも

  • 明日天気にしておくれ~~♬

    きのうはパッとしない天気でしたが、きょうはなんとか晴れてほしいものです。観光協会のウォーキングが予定されています。コースにわが居住地域にある、高峰神社と揺るぎ岩が入っています。地元民としては、やはり参加しなきゃ~と気負っています。あ~した~~天気にしておくれ~♬と祈るばかりです。おひとりさまクッキングの夕食は、八宝菜ならぬ10宝菜でした。保存の自家野菜を大放出。野菜たっぷりはいつもの通り。コロッケも添えて、食が進む進む!ちょっと食べ過ぎです。年を考えて食のコントロールをと思いますが、美味しいものはセーブできないですね。(苦笑)明日天気にしておくれ~~♬

  • 灰色気分

    おはようございます.もう見慣れてしまった灰色雲の朝。気持ちも滅入りがち。人間ってもろいものなんだなあ。でも素直じゃないのも人間。気力で負けたらゲームアウト。まずは立ち上がる。そして外に出よう!そこにあるはずの、希望のかけらを見つけるんだ。それで始まる1日。春はぼくらのそばにいてくれる。ほら、あったかい手が頬を撫でてくれるそうっと。大丈夫だよ.灰色気分

  • 雨音を耳にしながら

    またまたまた……雨です。春先の天気はこんなものと思い諦めます。うっとおしい雨にうんざり気分。子供のころは、閉じ込められる格好で、一つ違いの二人きりの兄弟は、しょっちゅう喧嘩に明け暮れていた記憶がある。他愛もない子供のケンカといえども、次第にヒートアップ、セメントマッチに発展するのでした。その兄も、茶の間で見守ってくれていた、両親に祖父もとっくの昔に鬼籍の人です。誰かが気を紛らせてくれるのを期待するわけにはいきません。そんな私を楽しくさせてくれるのは、やはりクッキング。おひとりさまクッキングが始まります。今日は珍しくも妻との共同作業。久しぶりのおやつ部門。小豆からあんこ作り。蒸し器で饅頭が蒸し上がります。余裕があったので、ロールケーキも。小山ロールには勝てませんが、わが家の味に仕上げて満足満足。これで三日ほ...雨音を耳にしながら

  • 季節のはざまで

    あさ晴れていたかと思えば、雲が流れ、ぽつりぽつりも珍しくない今日この頃。気勢も消化不良で悶々続き。そんなときの気晴らし剤となる、おひとりさまクッキング。今日は、鶏ささみフライ、茶わん蒸し、バター焼きめし。鶏ささみが共通のメイン食材。ひとくちパクリで、「うまい!」ときたら、憂さなんていっぺんに吹っ飛んでしまうのだ。料理っていいな、サイコー!(大笑い)季節のはざまで

  • いい天気だ、ルンルン

    おはようございますわ~い!本物の快晴だぞ。しかし、きょうは急用で、それどころではない。お昼にと、シオムスビにコロッケ、玉子焼きを用意しておく。ごはんは炊いておいたので、家族も困らないだろう。おっとゆっくりしていられません。じたばたジタバタじた~~(笑い)いい天気だ、ルンルン

  • 真夜中クッキング

    おはようございます!最高の天気です。寝ているのがもったいないです。とはいえやはり眠いなあ。夜中におひとりさまクッキング、ハンバーグ作りに夢中で、寝たのは4時過ぎ。夜型人間も、ほどほどにしないとは思うのですが、やめられない、とまらない~~夜は時間が無限にあると感じてしまうんです。調理師、アマチュア演劇人、活字大好き人間、B型射手座……夜がピークになるのは当然の人生を全うするんだろうな、わたしは。笑うしかありませんね。真夜中クッキング

  • 藁わら、わらわらわらわらららら~~

    今朝は曇天の下、藁を運ぶのにてんやわんや。近くの田んぼの持ち主から、今年は田んぼにすき込む余裕がないとかで、田んぼのわきに積み上げた坪木は放りっぱなし。知人の彼に声をかけると、遠慮なく使ってくれとの答え。そこで有難く頂くことに。有機資材はいくらでも歓迎だ。いま作っている「踏み込み温床」にも、かなり使わせて貰っている。ただ最近は天候不順で、運搬を先送りにしていたが、それを一挙に片付けるべく働いている。最悪の雨を睨みながらの作業は、どたばた状態になるのも致し方ない。源ちゃんも周りを走り回り、鼻先を土まみれにしている。さあ、もうひと頑張りである。(ウン)藁わら、わらわらわらわらららら~~

  • 朝のルーティン?

    おはようございます朝のおひとりさまクッキングは、バターの香りで目覚める、パンモーニングです。今朝は快調えらく早く飛び起きました。すぐにコーヒーの香りを、ハモらせて、グッドモーニング~~♬朝のルーティン?

  • 降ったりやんだり気分

    どうもパッとしない天気です。ぐずつく自然はどうにもこうにも叶わない。仕上げ待ちの踏み込み温床を確認、また家に閉じこもるしかない。ここ数日、グズグズ天気のせいで、おひとりさまクッキングもパッとしない。間に合わせの夕食が続くのも仕方がない。ご飯だけは、時間があるので、フライパン炊飯での炊きあがりもいい塩梅。ごはんが美味しければ、おかずは手近なものを見繕えば十分である。子供のころは、カマドで煙にむせながらの釜炊飯、あれもうまかったなあ。やっぱり炊飯器に頼るより、じかに炊き上げるのは、昔も今も気分いい。今日はお焦げもすこし多めに作ってみた。フライパン炊飯のだいご味である。おやおや、ぐずぐず気分がいつの間にか晴れちゃった。サンキュー!フライパンクッキング~♪おひとりさまクッキング~♬降ったりやんだり気分

  • 雨と仲良くしたいけど

    おはようございます。雨です。冷たい雨です。心まで凍えそうな雨。きのう応急に雨備えの踏み込み温床を確認に畑へ。無事な様相にひと安心。とはいえ、寒さにブルッ。とんぼ返りで自宅に。源ちゃんも、さすがに小屋から出てこない、冷たい雨。しんぼうしんぼう~。すこし身の回りを片付けてみようっと。気分の乗らない雨模様に、動きもノロノロっと。それでも、積み重ねたままの原稿や資料に手を伸ばすと、すこしやる気にが芽生えてきました。このリズムに乗っかかることにします。さあ、一日の始まりです。大事に行きましょう!ゴー!ゴーゴゴーゴ~!(ウン。笑)雨と仲良くしたいけど

  • さあ~!やりまっか!あれれ?

    おはようございます!朝一番に見上げた空、久々の青空が、ちょこっと顔を覗かせてくれていました。さあ!やるぞ~!と、軽トラへ畑に持ち込む資材を積み込みます。さあ~!いくぞ~!あれ?あれれれのれ……?エンジンが始動しません~~!軽トラではなく、外出専用の軽です。ずら~っと並べて駐車しているので、これが動かないとハナシにならないので~~す!風邪引きに始まり、パソコン不具合。そしていまエンジントラブルです。人生こんなも~~ん~♪なんて悠長なことは言ってられません。また天候不順の予報がでています。きょう一挙に片付ける予定なのです、畑の環境整備?いやいや焦っても致し方ありません。ご近所さんはクルマヤさん。その到着を、ゆっくり待つことにします。「ワンワンワ~~ン」源ちゃんだけが大喜びしています。それにつられて、私の顔もふ...さあ~!やりまっか!あれれ?

  • 春の嵐かな?

    少し前に吹き荒れた春の嵐に続き、土砂降りの雨。畑仕事どころか、家に巣篭り状態。あったかいのがせめてもの救いといきたいところだが、ちょっと異常なあったかさらしい。今年の野菜作り、どうなるか、先が見通せなくなっている。それでも挑戦するしかない有機野菜作り。「あんまりいじめないでよ」と、自然をなだめながら頑張るしかプリンに基本スープ、食パンもころ合いに焼けて、バターの香りが家じゅうを満たしてくれます。そうそう新春一番の朗報だった、わが詩が掲載された新聞をコピー。いま読み直しながら、朝の紅茶タイム、すこし遅めながら、癒されタイムを送るのでした。(ウンウン。ほっこり)春の嵐かな?

  • 雨の過ごし方

    おはようございます。気勢が上がらないそらです。体調が回復したら、天候が変調!いやいや。それならと、いつものおひとりさまクッキング。ストックしている食材を身繕い、釜飯風炊き込みごはんを作ってみました。フライパンで、10分で沸騰、チョロチョロ10分で炊きあげ、さいごに最大加熱カウント60でゲームオーバー!蒸らすこと10分で、はい、つまみ食い、いや味見です。旨い!ついでにハンバーグ二種類の味でつくり置き。炊き込みご飯は、頃合いのお焦げも最高サイコー!すこし気分も良くなって、図書館に行こう~~っと(ルンルン。笑い)雨の過ごし方

  • 雨の過ごし方?

    雨あめアメ~、あったかいけど、これじゃ身動きが取れないなあ。仕方がない、今日は大人しくしていよう。雨だと源ちゃんも、小屋から顔すらのぞかせない。(笑)雨嫌いを共有する彼が、傍にいてくれるだけで、どよ~んも半減する。さて、久しぶりの創作三昧、たっぷりと楽しむかな(大笑い)雨の過ごし方?

  • 春の兆しに乗っかる

    おはようございます!雨が小休止。あったかさは春そのもを思わせます。このまま春に突入といきたいところですが、さてどうなりますやら。ただ体調はすっかり回復。春の先取りといったところ。それに加わる朗報が続きます。神戸新聞からは、1月掲載分の特選お知らせ。長い原稿は、集中力も気力も失せて、なかなかチャレンジできなくなりましたが、詩で自己表現はまだまだいけそうです。やる気のきっかけをくれる頼りでした。そして、公民館講座ドラフト会議に、わたしの企画「フライパンクッキング」が、ご指名頂いたとのお知らせ。もう一つやる気を手に入れたのです。さあ、春の到来とともに、シニアのチャレンジが始まります。そうそう、今日は孫の来訪があります。いい天気の中、田舎の豊かな自然を満喫させてやりますかな。(笑)いやーいいじいちゃんです。(自分...春の兆しに乗っかる

  • 春色ちらほら

    あったかくなったらと思ったら、あいにくの雨です。でも春はもうすぐ近くまで迫っています。あったかさは何よりの良薬です。長引く風邪症状も、忘れさせてくれます。このまま春色に包まれたいなあと、願うばかりです。春色ちらほら

  • さあ春に向かって発信~!

    いよいよ春めいてきました。わたしのチャレンジライフも、スタートです。さあ春に向かって発信~!

  • ほぼ快癒の……はず?

    おはようございます。今朝は快晴、気分は上々です。風邪の残りも、春そのもののあったかさに、影をひそめてくれたようです。(ホッ・頬笑み)久々の畑仕事にやる気満々。この調子で、ファイト!一発といきましょうか。(ウン)きのうは地域交流センターへ。デスクフォト講座に参加しました。スマホでの撮影に四苦八苦のわたしには、お助け人です。実は講座の先生が経営されているのは、数十年前にやっていたアマ劇団の公演用の、チラシに使わせて頂いた、CG加工の写真をお願いした写真館です。「フランケンシュタイン」という、夏休み公演の出し物でした。そんな先生の講座は分かりやすく、それなりの知識と技術を手にできました。ただしシニアの私、どこまで生かせるか自信はありませんが、スマホが随分身近になったのは確実です。昔も今もお世話になった、写真家の...ほぼ快癒の……はず?

  • 春を呼ぶハマチづくし

    なかなかパッとしない体調。それを忘れる意味も込めて。多可へ。知り合った移住ご夫婦が、移住された古民家で、イチゴケーキ・タルトをのお店を、この一月からオープンされています。メインはイチゴ農家で、新鮮でおいしいイチゴをたっぷり使った、ケーキの味は格別でした。すこし元気になったところへ娘からメール。職場の同僚と釣りに出かけた先からでした。「お土産に大きいハマチとサケなどをもらったから、さばいてほしいとの内容。風邪で寝込んでいた親の様子を確かめに向かうという意図が、言外にありあり。(いい娘だ~♪)また体調アップ。(現金なものです。笑)最近釣りにはまっているという娘夫婦。妻の父親は漁師。どうやらその遺伝子のせいかも知れない。ともあれ娘らの顔を見られるのは嬉しい限りです。持ち込まれたのは、4キロ級のハマチ二本ほか。釣...春を呼ぶハマチづくし

  • 料理の効用

    家でごろごろライフ。もう少しで日常を取り戻せそうだ。そんな私の意欲を後押ししてくれるのが料理。美味いものを作っていると、不思議に体調はよくなる。昨深夜のおひとり様クッキングは、ポタージュとプリンの作り置いた。きょうも、朝から仕込みにかかっている。自家野菜の白菜をメインに、さといもなどをたっぷり使った、お好み焼きを焼く予定である。きのう四国犬の暴走ニュースを目にしているので、同じ日本犬の源ちゃんとのふれあいは、いつも以上に濃厚となった。ボール遊びをしていると、あどけない源ちゃんがより一層可愛くなる。ただ甲斐犬源ちゃんは狩猟犬がルーツ。野生の本能が目覚めないとは言い切れない。事故の起こらないように、源ちゃんとの日々を楽しく過ごしたいものだ。料理の効用

  • 二歩進んで一歩下がる

    体調がよくなったので、ぞろ動き出したわたし。イオンモールのラジオ体操を皮切りに、まずはうずらの戦争遺跡の爆弾庫跡、今月の健康ポイントで名所にチェックの指定名所である。実はこの爆弾庫、数十年前にかなりかかわっている。戦争遺跡ツアーボランティアガイドで、爆弾庫の担当を務めている。それなりの知識を得て、ガイドを引き受けたのは複数回。当時は今みたいに、整備はなされていなかった。防空壕などの遺跡も、柵は設けられていなかった。未整備の道をたどって巡ったものである。いまや環境整備は完璧。しかし郷愁にかられる面影は……いやはや?お昼は西脇まで足を運び、播州ラーメンをいただいた。隣のずんどうやはこんでいたが、こちらはゆっくりとできた。あっさりと優しい味は、むかしあじわったラーメンそのものだった。ちょっと記憶をたどることにな...二歩進んで一歩下がる

  • ファ、ファイト!

    おはようございます。いやな雲が空を覆っています。気分上々と行きたいところでしたが、冬空はままならないようです。ただ明日から日常に戻るつもりなので、落ち込んではいられません。こころの中へ春を先取りして、気持ちよく明日へ一歩を踏み出さなきゃ。さあ!春よ春よ、わが手に舞い降りておくれ~♪(大笑い)ファ、ファイト!

  • ただいま我慢ライフ

    おはようございます😃やっと平熱に。でも無理しないで、もう少し我慢の静養しています。ふと横をみやると毛布が「ゆっくりしてニャン」て言ってます。そして、部屋のドアの隙間から「大丈夫」って顔の源ちゃんが。たまらず這いよりハグ❗しばらくのふれあい。源ちゃんのためにも早く回復、回復だ!みなさんは体調大丈夫ですか?風邪、インフルエンザ、コロナがかなり暴れています。まだしばらく用心用心しましょう。そしてみんな揃って、元気に春を迎えましょうね。ただいま我慢ライフ

  • お寒うございます

    おはようございます。今朝も肌寒い。といっても、すぐに春みたいな陽気が来るとか。いったいどうなってることやら。春を控えた畑仕事も、これまでとは変える必要が出てくるかも知れない。寒くなったと同時に、風邪ひきさんのパートナー。結構ひどい症状だったが、どうやら感染は免れたものの、日常が一変した、この一週間。アンチエイジング効果を狙っての、「つねじいさんの朗読」も自粛中。うんうんと眠る病人の側で、うるさくするわけにはいかない。のじぎく賞ほかの受賞作品など、予定の朗読の復活はまだまだ。あまり休みすぎると、声がどうなるかわからない。加齢と入れ歯が、声出しに影響してしまうのは、どうしょうもない。(苦笑)まあ焦っても仕方がないとわかってはいるけれど。機能はヴィクトリー式イスエクササイズを体験。20人前後の参加者だが、男性は...お寒うございます

  • チャレンジ!イスエクササイズ

    おはようございます。きょうは福祉会館へ。ヴィクトリーナ式イスエクササイズ体験を申し込んでいる。果たしてやりこなせるかどうかを思案しながら、出かける準備にいそしんだ。片道50分余りを歩くことになるが、トレーニングシューズなどを入れるので、大きいリュックの出番だ。さあ。時間的な余裕を十分に考えて、ちょっと早めの出発です。年齢との勝負、いざいざ!である。隠れご声援お願いします。皆さんも、前向きな一日を屋の市区お送りくださいね。チャレンジ!イスエクササイズ

  • 快気祝い?

    きのうの夕食は珍しく外食。ハローズの対面にできた「和食さと」へ。ハローズを利用するたびに、目に入っていたが、足を踏み入れたのは初めて。姫路花影町で喫茶店をオープンしたころは、ファミリーレストランが目につき始めたのと同時期。さと、ロイヤルホストなどが、姫路の幹線沿いにできたので、初物食いの田舎青年の私は早速足を運んだものだった。中でも土山にできた「さと」は、私の喫茶店「七枚の画布」から10分もかからなかった。よく利用したものだ。夜間にもやっていたので、仕事終わりに入り浸ったり、趣味のグループの打ち上げなどにもってこい。そしてついに、彼女とのデート場所に。大学生の彼女と、喫茶店で切り盛りする日々に追いまくられていた私。二人の会える時間は深夜しかなかったっけ。飲み放題のコーヒーで、一晩見つめあって過ごした青春の...快気祝い?

  • 慣れっこ我慢の子

    長引くパートナーの風邪症状。きのうは病院に、診察結果から、どうやら孫の風邪を貰ったらしい。孫を目に入れても痛くない。孫愛ばあちゃんじいちゃんの宿命といってもいいかな。この4日、結構じたばたばた感に終始した。もうすこしかかりそうだが、さほど苦にはならない。年を取ると、気は短く、怒りやすくなるといわれるが、私の場合も例外ではない自覚がある。実は表に出すことは皆無といっていい。補ってくれているのが、子供のころからの「おひとりさまライフ」ひとりぼっちといえば、ちょっと悲しく侘しいものがあるから、私には「おひとりさま」である。(苦笑)おかげで我慢を覚え、我慢を、希望へのチャレンジに代えるための、原動力にする野望(笑い)を手にしたものだ.おかげで、いまや普通のハッピーライフまただ中である。今回のパートナーの風邪ひき場...慣れっこ我慢の子

  • 風邪ひいてまんねん

    この三日間、いつに増して忙しさに追いまくられた。パートナーが風邪をひき寝込んだのも、忙しさに輪をかけた。最近は、ムラの中の畑通いだけに車を運転する。外出はパートナーまかせが多くなった。そんなこんなで外出を控えたいところを、外せぬ所用が続く羽目に。とどのつまり歩くしかなかった。都合三日間で5万歩ほどを歩いてしまった。コロナ前なら楽々なウォーク距離だが、加齢も負に働いたのか、二日目の二万歩近いウォーク、家の近くまでたどり着くのがやっとという始末。足が前に出ず、ふらふら状態という情けない姿をさらしてしまった。この日は買い出しも兼ねたので、大きいリュックを背中に負った。一昨年ぐらい前から、年齢に即した小さめのリュックに代えていたのに、いきなりの再登場となった大リュック。買い物は病人のオーダーを中心の。牛乳二本、ブ...風邪ひいてまんねん

  • お互いさまと、笑った彼女は天使だった

    震災のニュースに心を痛めるたびに、思い出す彼女の笑顔。あの逞しさと明るさは、私の危機を救ってくれたのだ。あのバイタリティは、今もたくさんの人に歓迎されているのだろうな。(ウン)あの出会いの日々は、今もはっきり覚えている。「手伝います、マスター」近くの予備校に通う女性だった。予備校に通う道沿いで喫茶店をやっていた。時々フラーッと珈琲を飲みに立ち寄る彼女とは話したことはなかった。飲み終わると「ご馳走さん」と笑顔をみせて店を後にするので、なんとなく記憶している。いつもは妻と二人で切り盛りするお店も、きょうはわたしひとりだった。生後まもない娘が高熱を出し、病院に慌てて向かった妻から連絡が入らなくて、気が気がじゃなかったが、いつも通り店を開けていた。モーニングタイムは妻とふたりでもきりきり舞いするのに、覚悟を決めて...お互いさまと、笑った彼女は天使だった

  • 思いはいっぱい紙芝居のこっち側

    「もう大人しくしてたらいいのに?いいおじいちゃんなんだから。仕方ない旦那さんだ」わたしの報告に呆れ顔。口喧しい妻にはもう慣れっこ。それでも今回は的を射ている。後期高齢者までカウントダウン。なにをするにしても、これまで以上に難しくなる。「それに時代が違うのよ。現実を見なくちゃ」妻の言い分はよく分かる。ただ私の夢を完全否定する権利は誰にもない。勿論妻だって。演劇青年だった。アマチュア劇団華やかなりし時代、やがてアマチュア劇団を自ら旗揚げする程のめり込んだ。物心つくとともに自覚した、酷過ぎる人見知りな性格。誰かと話そうとすれば、赤面し言葉に詰まってしまう。社会への適応に四苦八苦するわたしの駆け込み寺になってくれたのは。アマチュア演劇の世界だった。作者が作りだしたセリフを丸覚えで話す、メークを施した顔は赤面しても...思いはいっぱい紙芝居のこっち側

  • スマホ講座とクッキングの関係?

    おはようございます。(かなり遅めの目覚めです。(はぁ~)きのう深夜に作り置きの「おひとりさまクッキング」にのめりこんだせいです。ホットケーキ、お好み焼きは少量のミニサイズを焼き上げて冷凍保存。途中たこ飯を炊き、ラーメンを添えて深夜食。(体にいいことはないとわかっていますが、昔からの悪習です。(?)ごちそうさまなのです!プリンは食べきりサイズをフライパンで30分湯せん。次に「井村屋の小豆バー」をと思ったものの、タイムアップ!(リミットの深夜4時を過ぎました!)そこまでのめりこんだクッキングに至った原因は、図書館で行われたスマホ講座受講の余波?私のスマホの設定は、すべて(?)娘任せだけに、さあ自分で設定となると、もう何が何だかわからな~い~~!(大笑い)それに勉強は昔も今も苦手。そんなこんなでヒーハーヒーハー...スマホ講座とクッキングの関係?

  • 夫婦ばん万歳

    日の目を見なかった没原稿です。「有機野菜がくれた夢に生きる」目覚めると、まだ八時前。静かそのものだ。子供四人が巣立ち、私と妻二人きりの生活に入って五年を過ぎた。静かで当たり前だが、今朝も妻の姿はない。その居場所は承知している。だから落ち着いたものだ。妻と違い夜型人間の私、明け方四時ごろまで眠れず何かしらやっている。八時に起きると決めている。四時間眠れる勘定である。この習慣は、調理師の世界に入ってからである。かなり長くなり、もう慣れっこといっていい。一方の妻は夜九時に床へつく。夜に弱く朝は強い、真逆の夫婦でバランスは取れている。「ただいま。ひと仕事してきたよ」妻のお帰りである。朝取りの野菜を山盛りにした籠をしっかりと抱えている。「すごいすごい。収穫しがいあったやろ」「幸せやわ。生きてるって、こういうことやろ...夫婦ばん万歳

  • ぼくの料理道?

    雨かドンヨリドヨドヨの天候が続きます。外出もどんよりどよどよ状態で、そんな気分になりません。そこで気分直しにクッキング。料理の仕事は、調理専門学校時代を入れると、半世紀以上キャリアを積んできた。おっと、子供時代のお手伝いも入れると、ぞーっとする年月になる。引退した今も、家族の料理番。すこしも厭きないのが不思議といえば不思議。よほど相性がよかったんだろうな。(笑い)日々三度の食事作りは当然だが、深夜に思いついては「おひとりさまクッキング」ショックなことがあっても、気晴らしになるのが「やけくそクッキング」最近はクックパッドなど、お料理サイトを見ながら、新しいレシピにチャレンジすることも多くなった。昨年は、「ねひめ広場運営会議」主催のフライパンクッキングなど、料理知らずのみなさんと楽しむ、料理教室まがいのイベン...ぼくの料理道?

  • 多可青玉神社に詣でる

    多可杉原紙の里へに出かけたのはきのうただ目的の紙すき体験などは、施設の定休日とあってできずじまい。(残念)気落ちしたが、周囲の自然に誘われてそぞろ歩き。そして遭遇!心をグイッと引き寄せる杉林。足を踏み入れると、目を瞠る荘厳さを醸し出す杉、杉、すぎ~!その中に古色蒼然たる神社が。「青玉神社」と案内板。出雲からお迎えした製鉄の神様、天戸間見命、大歳御親命が鎮座される神社らしい。樹齢600年超えの杉の大木がすごい。夫婦杉を見上げて、しばし魂を預けて呆然となる。荘厳さと神秘の杉の大木に心を清められる。惜しむらくは参道から歴史の趣が消えてしまっている。時代だといえばそれまでだが。(苦笑)いやいや健康ポイントのおかげで、またまた新たなふるさと発見を、プレゼントして頂いたなあ。(いつも有難うございます)多可青玉神社に詣でる

  • 多可杉原紙の里へ

    きのうは加西市健康ポイントデー、まず朝に出かけたのは、イオンモールで行われた加西市ラジオ体操。オイッチニーオイッチニーで、体を整え、薬局で健康測定。ちょっと高めになった血圧を確認、これは「ヤバイ!」もう一度図ると下がったのでひとまず「ホッ」気を取り直して多可町へ。目指したのは、杉原紙の里多可、道の駅に併設してある。今月の健康ポイント「名所でチェック」地点。前から一度は足を運んで見たかった紙すきの里。辿り着いて、雪をかぶった楮の山置きを目にして心は躍ったが、残念無念、施設は定休日。(あ~あ~)またまたである。前調べをせずに定休日だっらのは、これで何度目になるかな?(苦笑)それでも豊かな自然に包まれ、爽やかな大気を味わって、ささやかだが満足感を得た。「楮ってなに?」の問いかけに、「紙の原料。ミツマタに雁皮なん...多可杉原紙の里へ

  • おひとりさま

    二日目。朝早く源ちゃんと散歩。次にウサギのレイちゃんにも朝ご飯。いつもより三時間早い起床は、久しぶりのおひとりさまライフだからです。九州の子供と会うために、一泊二日で出かけている妻。その代わりを務める私。考えてみれば、おひとりさまは慣れっこのはず。生来超人見知りで、子供のころから、20代で演劇に出会うまで、正におひとりさま街道まっしぐらでしたね。そんな慣れっこのおひとりさまなのに、ひときわ侘しさが募るのは,結婚して得た家族との幸せライフが、いまはおひとりさまを凌駕してしまったからです。これって普通の人間らしさなんだろうな(頬笑む)おひとりさま

  • 誕生日プレゼントに

    おはようございます。きのう孫来襲!ふたり揃って1月生まれということで、用意できたプレゼントが目的。孫と娘から得た情報を元に、メルカリで見つけました。わが子らも、ほとんど再利用。子どもの誕生日なのに新品をと、いわれたりしますが、子どものものだから、彼らと相談しながら、いま必要なものを、周囲から譲り受け、また譲ったりするのが当たり前でした。でも時代が違い、それを通すのが難しくなりましたね。再利用の誕生日プレゼントで育った子どもたちは、あれでよかったと言ってくれていますが。さて、孫たちはどうなんでしょうか?誕生日プレゼントに

  • 畑仕事冬バージョン

    やっと終わりました。踏み込み温床の第1段階。土堀り、運搬、盛り土と、若い時にはへでもなかった作業も、寄る年波分だけ時間はかかります。それでもとにかく仕上げました。いまの達成感はちいさなちいさなものですが、積み重ねていけば、それなりに満足いくものになるはずです。今日は山へ落ち菜集めに行く計画。冬にでき作業は知れています。ただその一つ一つが、良質野菜の収穫へつながるエキスです。おろそかにできませんね。さあ、今日も始動します!皆さんもよき一日を。畑仕事冬バージョン

  • えべっさん

    夕方から「ねひめ広場運営会議」北条には早く着いたので、久しぶりに北条町駅へ。待合室の変化に驚いた。地元産の物産や、北条鉄道グッズがかなり増えていた。しかし人影がない。寒さが身に染みる。その足で戎神社の大年神社までそぞろ歩き。やはり寒い。神社に入るとホッ!激しく燃え上がる焚火。なんと薪は壊した家の廃材で家柱がメイン。重機で一気に救って、くべているのに、思わず苦笑。(時代だなあ)社会の急激な変化の中、こても致し方がないのかと納得せざるを得ない。。救いは、縁日屋台が境内によき日本の名残を守る光景。ほっこりしたあったかさを醸す灯り。昔人間のわたしをぐいっと誘引してくれる。燃えはぜる炎に手をかざしていると、傍に立つ人の会話が耳に入る。ベロナムの言葉かもしれない。えべっさんの雰囲気を。楽しんでいるのが語調に感じ取れる...えべっさん

  • いよいよ始まります

    歴史街道ボランティアガイドさんの「ふるさと再発見ハイキング」は、いこいの村で集合。夕食を頂いた後、バスに乗り合わせて東光寺へ。鬼会鑑賞を堪能した。しかも、奉納の持ちまきで、ご利益を秘めた餅を、なんとゲットできたではないか。(やったー!)満足した後はいたって快調に動ける。畑の踏み込み温床と高畝づくりも目途がついた。この調子で新しい年へ飛躍といこうっと。(ウン)そして明日は「ねひめ広場運営会議」である。ふるさとつくりに少しでも役立てる企画を考えよう。一方で「ねひめっこまちライブラリー」も、スタートする。とりあえず、新年の挨拶と活動の案内を兼ねた通信を発行だ。また忙しい日々が始まる。年を忘れてワクワク感に、心おどらす、つねじいさんだった。いよいよ始まります

  • ふるさと再発見ハイキング感動タイム

    加西市歴史街道ボランティアガイドイベントのふるさと再発見ハイキングで、上万願寺町の東光寺を訪ねた。加西市文化遺産である田遊び・鬼会鑑賞とあって、期待わくわく状態で参加。夜7時に始まったが、松明の炎に照らし出された中での鬼会。まさに幽玄の世界といっていいシーンが展開する。期待通りの感慨深い舞台だった。実は鬼会の事は耳情報だけで、初めての鑑賞となった。わがふるさと加西の魅力は、まだまだ知らずにいるところが多くあるのんだよと、教えてくれた鬼会だった。主催者に感謝するばかりである。(ウン)ふるさと再発見ハイキング感動タイム

  • 北風ぴゅーぴゅー、、なんのその

    体が痛い。連日の土方仕事が応えているのだ。きのうは冷たい風が、びゅーびゅー吹き曝された。それに加わる年末正月ゴロゴロ暮らしたせいが残る。後何日か続ければ、体も元の耐性を取り戻すだろう。夕方には東光寺めぐりの予定が入っている。限られた時間を有効に、さあ土との格闘開始である。(ウン)北風ぴゅーぴゅー、、なんのその

  • 初参会に出席する

    田舎に住むわたし。新しい年を迎えれば、農会の初参会がファースト行事。出席はかなりのものだが、半数以上は顔と名前が合わない。世代の移行は当然といえば当然。農会の隣保別の名簿を見れば、年齢順に並んでいるのだが、上から三番目に私の名前が。ある意味、長老格の仲間入りをしている。またまた後期高齢者であると思い知らされる。私には息子が二人いる。普通ならどちらかが、私の後を継いで出席しているはず。そんな日が来るとは思えない現状、九州で暮らす彼らが帰郷するなど考えられない。「こっちで暮らして、今更田舎に帰るのは無理」と、はっきりのたまう長男に、「それなりの甲斐性を手にしないと、帰れないよ」と追ってのけた次男坊。私が健在中は、息子らに期待をかけるのは無駄だろう。自分の寿命が尽きた後のことは、想像しようもないが、もう少しは頑...初参会に出席する

  • 畑仕事初め

    きのうは畑の仕事始め。もちろん畑には毎日足を運んでいるが、土に触るのは久々となる。正月休みの間に思い描いていたらしい、踏み込み温床の実検は、妻の学習成果をもとにしたチャレンジ。白いビニールひもで畝中に手を入れる区画を囲う。土を掘り起こす作業を始めた。ほり上げた土は別の区画ではじめている高床畝づくりに使う予定で、「えっちらおっちら」一輪車で運ぶのだが、これがかなりきつい。若いときは楽々だったのにと、ため息をつきながらも。土方仕事を繰り返す。この作業が終われば、排水溝の泥土を片付けるつもりだ。冬場は土方仕事が山積みである。機械を使わぬ手作業、子供のころ周囲の田園風景の中で、日常的に繰りかえされていた、お百姓さんたちを思い出す。そのお百姓仕事の再生を試みれるいま。何ともいえぬ幸福感に酔う。さあ、仕事の再開と、一...畑仕事初め

  • 2024わが家のお出迎え

    2024年新しい年、わが家の玄関先です。2024わが家のお出迎え

  • そろそろ日常へ

    大箕加から三が日にかけて、ふたり娘の家族らが年賀の訪問など、家庭の料理人は追いまくられっぱなし。4日。そろそろ日常に戻り始めました。だから、おはようございます!源ちゃんとご挨拶が、高齢になっていた朝のルーティン再開です。さあ、元気に一日のスタートです。まずは、ラジオ体操。オイッチニーオイッチーニ~♪うまくリズムに乗れれば、快調な一日につながります。皆さんもご一緒にどうぞ。オイッチニーオイッチーニ~~♪(ランランラン)そろそろ日常へ

  • 新しい年を迎え

    2024年、無事に開けました。旧年中にお世話になったウサギのレイちゃんに感謝「お疲れさま」と好物を用意してハグハグハグ~~!(迷惑かな?でもきょうだけは特別だから、ごめんね。(笑いが絶えません)新しい年を迎え

  • 2023年ありがとう!

    2023年ありがとう!

  • 年の瀬を迎え、よ~そろ~~

    この30日に下の娘が里帰りの予定。なんとおせちつくりが目的らしい。結婚したばかり、仕事先も変わり多忙を極めているというから、実家のおせちづくり、に乗っかりたいのかも知れない。理由はどうあれ、料理作りにあまり縁のない娘が、その気になっているのが、何となく嬉しい父親である。それにしても、「時代が違う」を言ってのける世代の娘の考えるおせちと、伝統的なおせちにこだわる私と妻が求めるおせちの内容を、すり合わす必要はあるだろうな。そこで開いたクッキングサイト。いまどきおせりちレシピが網羅されている。驚くような発想のレシピや、頭をかしげてしまうレシピもあるあるある~~!伝統と今どきを組み合わせた、おせちの内容を化考えるわたし。固くなった頭をほぐして、柔らか頭にするのが先決と、tiktokを、ぼんやりと見つめるつねじいさ...年の瀬を迎え、よ~そろ~~

  • 畑に夢を運ぶ孫娘

    冬休みに入った孫のお姉ちゃんがお泊り来訪。こども園に通う妹は来ないので、おひとり様。されどうなるかな?は杞憂でした。「ただいま~!」とにこやかな孫に驚かされました。我が家のように感じてくれているなら、こんな嬉しいことはありません。それにすっかりリラックスしている様子が、またいい。歓迎の意味で腕を振るい、用意したのはサツマイモごはん、イモと玉ねぎの天ぷら、そしてキツネうどんに八宝菜などなど、自家野菜を存分に使い、孫の嗜好も考えたものばかり。サツマイモごはんは、おかわりまでしてくれ完食~~!腹ごしらえができると、「畑に行く~」これも意表を突かれた格好です。源ちゃんも加わり、畑のお手伝い。未来の農業女子を、期待させてくれる孫に感謝感謝。孫の成長は順調なようです。その分、私や妻は年を取っていくんですが……(複雑な...畑に夢を運ぶ孫娘

  • あゆみ

    やってきた孫はそわそわ。(うん?)「おじいちゃんおばあちゃんに見てもらうんだって鼻息荒かったのよ」と娘。「二重丸が増えたのが自慢なのよ」自慢するのも当然、二重丸が半分以上並んでいます。「すごいすごい「「頑張ったんだね」私と妻のべた褒めに孫はくすぐったそうに娘の背後に隠れた。体が小さいのに負けん気は娘ゆずり。そして、それはおじいちゃんゆずりといえます。実は人見知りが激しく、まともにしゃべれない子供だった私、人前での緊張感といったら……。そんなこんなで通信簿は見られたものじゃありませんでした。そんな劣等生の私が、人の倍近い負けん気を持っていたのは、不思議といえば不思議でした。その負けん気が全開したのは、社会人になり、アマチュア劇団のリーダーだった小学校の先生に出会えたからでした。出会いが人生においていかに大切...あゆみ

  • クリスマス

    メリークリスマス!き~よし~こ~の夜~~♪クリスマス

  • 北条コンネ初訪問

    23日は孫がやってきた。ちょうどいいタイミングでした。一度覗いてみたかった北条コンネに、出かけることにしました。今日の予定に、フラワーセンターイルミネーション見物と、北条コンネを上げていたのですが、きつい寒さに二の足を踏んでいました。それを思い切らせてくれたのが孫たちでした。老夫婦二人きりより、子供がいれば体裁も整います。さて、楽しんでくれるかなとの不安も、孫とコンネの相性は問題なかったようで「ホッ!」綿菓子づくりの体験や、焼きマシュマロなど、おいしいものに舌鼓を打ち、風船アートやツリーくじなど、工夫されたプログラムに、笑顔がこぼれていました。ありがとうございました、北条コンネのスタッフの皆さん。気をよくして、夜はフラワーセンターへ。帰宅した孫の代わりを、源ちゃんが務めてくれます。さて……北条コンネ初訪問

  • 料理は家族のため自分のため

    深夜のおひとり様クッキング。珍しいカボチャが手に入ったので、カボチャスープを作った。バターナッツ南瓜で、スープの食材にもってこいとか。皮と種部分をくりぬいたものと、玉ねぎのスライスがメイン。フライパンに水と牛乳をいれ、南瓜と玉ねぎを煮上げて、裏ごしすると、絶品スープが出来上がり!寒さが厳しくなる季節に、鍋と並ぶスープを味見。ガーリックライスを仕上げて、スープを加えてみたら、いい感じに。味見のつもりが完食。この調子では、また太りそうだ。年齢を考慮、腹八分目を心掛けなければと思うものの、料理人の宿命、美味いものを作れば、やはり食べてしまう。朝になれば、ウォーキングの距離と時間を、のばすことにしようっと。(ウン)しかし、寒さが苦手なつねじいさん、寒いのを理由に怠ける方がアリかもなあ。(苦笑)いやいやガンバらな...料理は家族のため自分のため

  • 締めくくりの日

    21日。アスティア加西3Fの地域交流センター・ウォールギャラリーで展示披露していた「第5回ふるさと川柳」表彰作品紹介展示品の撤収にかかった。片付け終わったウォールギャラリーのガラーンと空いた展示壁を眺めていると無性に侘しさを覚えた。イベントの終了時にいつも感じる寂寥感だが、一年一年強く大きくなっている。年齢が高くなったという証しなのだ。あと何回この場に立ち会えるのだろうか。(ちょっとため息)今朝はかなり寒かった。氷もかなり厚いのが張っていた。源ちゃんも興味津々。氷を挟んでしばらく源ちゃんとのふれあいタイム。寒くても暑くても源ちゃんがいれば、ハッピーハッピーハッピーである。(恵比須顔)締めくくりの日

  • 畑に貰った感動シーン!

    ずいぶん冷え込んできました。冬の本格化ということでしょうか。畑も冬野菜の収穫でバタバタしています。そばで愛する源ちゃんが、楽しそうに遊び回ります。わたしや妻の側にいると、もう安心しきっている様子。この一年、彼の存在が、畑仕事を楽しいものにしてくれたのは確かです。来年も彼と一緒に、楽しく畑でふれあえれば最高です。まだまだ老いるわけにはいきません。(気を入れなおして、つねじいさんガンバ!笑い)そうそう、きのうは、この畑史上?(大笑い)記録的に大きい大根の収穫ができました。米を作っていた田んぼを畑に転換して以来、ようやく、それなりの畑に育ってくれたようです。やる気満々の妻のサポート役を務めるわたし。年齢の差を考えれば、これ以上はないコンビといっていいのかも知れないなあ。もちろん源ちゃんも入れての名トリオで、畑の...畑に貰った感動シーン!

  • 寒風にあがらう

    本格的な寒さがやってきた。朝はぶるぶる震えていたが、(これじゃダメだ!)と思い立った。衰えが足に来たら手遅れになる。そこでショルダーを肩にかけた。そして思い出し笑い。コロナ前までは、出かけるときの必須グッズに、背中からはみ出すほどの大きいリュックがあった。着替え、書類資料、筆記道具一式、雨具、携帯用雨傘、ペット飲料二本、お結びか弁当などなどを詰め込むから、大きくなるのは仕方がない。それを背負って所用先へ向かったものだ。よく訪れていた、まちづくり観光課のスタッフに、「リュックのつねじいさん」と呼ばれるほどだった。(笑い)あの当時冗談めいた口調で、「このリュックが背負えなくなったら、人生引退やわ」と言っていたものだ。それがここ最近、背負わなくなった。肩に斜めにかけるショルダーバッグが取って代わった。担げばまだ...寒風にあがらう

  • 生きる張り合いをくれる娘

    「楽しかった。また行こうね」娘のlineが嬉しかった。アルバムにまとめた写真が添えられてある。先日の丹波篠山市へのドライブで、父親がこっそり楽しんでいたのを、ちゃんと見逃さずにいてくれたんだ。「楽しみにしとくわ」なんてそっけない返信になったが、本音はメロメロ状態。(笑)昔々、娘といつもあちらこちらと、公園巡りしたのを思い出す。夜勤明けで眠いのもなんのその。共稼ぎの妻に代わっての子育てに頑張った時期である。中学の年齢になったころから、相手にされなくなった父親である。社会人になっても、母親にお出かけの誘いはあっても、父親に声がかかることはなくなっていたんだ。正直寂しかったお父さんなのである。それが今回の、この気配りは……どないなってんだ。結婚したこと、実家で老夫婦二人きりの生活に入った親の姿、そして極めつけは...生きる張り合いをくれる娘

  • 嬉し悲しや誕生日がキタ~~!

    15日は私の誕生日。赤穂浪士の討ち入り翌日と、子どものころは、そう覚えたものだ。(笑い)しかし今回は記念(?)すべきバースディ。健康寿命を超えた日である。これから人生の付録が始まるのだ。(ため息)ねひめ広場運営会議で、毎回テーマを決めての一言を披露する時間。「あなたの今年の漢字は?」がテーマ。私は「抗(あがらう)」を提示。進む一方の老いにあがらうのに、終始する一年だったのだ。そして、これからも続く「あがらい」である。がんばれ!つねじいさん!と、自分にエールを送るのである。(ウン!)嬉し悲しや誕生日がキタ~~!

  • 丹波篠山めぐり・5

    丹波篠山市に来ると必ず立ち寄るのが、河原町の古き良き趣を漂わす商店街の一角にある、器と暮らしの道具「ハクトヤ」古民家一軒丸ごと雑貨屋という態で、日本だけではなく、世界の陶器や魅力的な雑貨が所狭しと陳列されている。、建物からあふれ出しでもしそうな雑貨が楽しい限り。ここでは妻と娘、女同士で買い物ということで、私は近辺を散策、ゆっくりした時間を楽しんだ。最近はほとんど見られなくなった赤いポスト、無農薬の安全材料をアピールする老舗の畳屋などなど、興味をそそる街並みが続く。楽しいから疲れは感じない、ちょっとしたウォーキングである。帰途、娘の運転を後部座席で見守る私。運転席と助手席、話が弾む妻と娘。お邪魔虫は静かに控えるところだが、「そうやねん」「あれうま過ぎるのう」どうしても、ちゃちゃを入れてしまうお父さんであった...丹波篠山めぐり・5

  • 丹波篠山めぐり・4

    丹波篠山といえば、やはり黒豆!というわけで、黒豆巡りに。最初にたどり着いた有名なお店は、無情にも「本日分売り切れ」さすが人気あるんだなあと諦める。ほかのお店を覗きながら、訪問店候補に挙げていたお店に到着。享保19年創業って、江戸時代だよね。超老舗の小田垣商店「まめ蔵」さすがさすが、黒豆オンパレードではありませんか!黒豆の喫食エリアで、頂いた黒豆ソフトに黒豆茶。おいしかったですね~♪古色豊かな日本のお庭を眺めながらの、カウンター席。何年ぶりだろうか、末娘と妻と私が寄り添う(?)シーン。母と娘の会話を心地よく耳にしながら、味わう黒豆ソフトのおいしいことといったら。娘がたべきれないという黒豆スィーツの残りが、父の私に回ってきた。結婚前まで、それがわが親子の日常だったんだ……(ホロリ)黒豆商品を買い占めて、歴史と...丹波篠山めぐり・4

  • 丹波篠山めぐり・3

    今回の篠山めぐりは、娘がスマホ検索を駆使したコース。足腰の弱りかけた父親を配慮したもので有難い。篠山の東本庄にある古刹・洞光寺は、シーズンオフ。本殿と思しき建物は修理工事中。平日の昼間とあって駐車場もがガラ~~ン。人影のない境内を思う存分愛でながらの散策。後で知ったが、篠山一の紅葉が見られるということで、シーズンは人の波が切れないほど賑わうらしい。しかし、老夫婦には、ゆったりと悠久の時間に浸れるイマの方がいい。僅かに残った紅葉がチラ見できる情趣も嬉しい。娘に見守られながらのお寺参り(?)いや~最高だ。境内の古池に鯉がいた。人の気配を感じて、ゆらーッと泳ぎ来る光景に感激。そして驚いた。人面魚だ!それも一匹ではない~~!すこし長居してしまった洞光寺。笑い興じる妻と娘の姿を見つめて、相好を崩し続けるつねじいさん...丹波篠山めぐり・3

  • 丹波篠山めぐり

    今回の目的はピザ屋さん。丹波篠山の名物店の、「イタリアンピザハウスクワ・モンペ」山間にある、豊かな自然に包まれたピザ屋さんだった。オーナー手作りのピザ窯がシンボルになり、いい雰囲気を感じさせています。かなり人気があるせいか、平日なのに、店内はたくさんのお客さんでにぎわっていました。マルゲリータと、生ハムとモナミチーズをオーダー。お値段にたがわぬ美味しさで、満足満足。店を出てしばらく周囲の自然景を見やり、癒しの時間を満喫したものでした。丹波篠山めぐり

  • 丹波篠山市へ

    「あなたも行く?」珍しくお声がかりました。妻と娘の「小さな旅」は、二か月に一回ぐらい。母と娘の旅行に、お呼びがかからなかったのに、今回はどういった風の吹き回しか?私の誕生月、枯れ落ち葉に達した私への哀れみ(?)まあ理由はどうあれ、誘われるのは今も昔も嬉しい限り。否応もなく強くうなずくわたしでした。目的地は「丹波篠山市」。「ピザの有名なお店があるんだけど、お父さんはピザは嫌いだっけ」(いえいえ、なんでも食べますよ。いたってこだわりないから)そんなこんなで丹波篠山へ向かいました。車は娘の愛車「ハスラー」ドライバーは娘です。お殿様気分で後部座席に。運転性の母と娘の談笑を耳に、お邪魔虫にならないように存在を消して(大笑)癒されタイムに身を置くつね爺さんでした。(笑)次回は丹波篠山を満喫しますよ。丹波篠山市へ

  • 家族っていいなあ~♪

    きのうは加古川のうウェルネスパークへ。孫の音楽会がアラベスクホールで行われたのです。青年期お世話になった加古川です。やはり親近感があります。母校の前を通ると、不思議なものでつい心がさざ波立ちます。孫娘が通うこども園はキリスト系。クリスマス先取りの発表会は、厳かさも含めて、子供たちの可愛すぎるパフォーマンスを、涙が出るほど、楽しませていただきました。夜は娘夫婦が来訪。パソコン環境を改善してくれました。ポイントなどを活用もにたー購入を含めて最少限の出費だとか。さすがわが娘です。実は12月がわたしの誕生日🎶その前倒し。しかし、いま父親が求めているものを、よくわかっていてくれます。ありがとうな、娘よ。それにしても、息子らはなにをしてるんだ~~!愚痴るだけ無駄だよな。わたしに似てるんだから(大笑い)家族っていいなあ~♪

  • 「第5回ふるさと川柳」入賞作品決まる

    ねひめ広場運営会議主催の「第5回ふるさと川柳」の、市民による審査で投票を頂いた結果、12月1日に、ふるさと大賞他の入賞作品が決定、ねひめ広場のウォールギャラリーで展示しています。入賞のみなさんに表彰状とその他を郵送する予定です。来年夏に第6回目の全国公募の予定です。興味のある皆さんには、ぜひご応募をお願いします。「第5回ふるさと川柳」入賞作品決まる

  • ほっこりタイム

    きのうのお昼。二度目のななつぼしさんでした。あ、あまり考えずに頂きました。ごちそうさまでした。ほっこりタイム

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つねとおるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つねとおるさん
ブログタイトル
ボクの描く世界
フォロー
ボクの描く世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用