chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ろくろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/10

arrow_drop_down
  • 一年後の海外旅行に向けて「英会話特化」の勉強を開始

    『毎日の英文法』を中古で購入 帰国後 久しぶりの海外旅行を終えて、やっぱり英語を話せるようになりたいと強く思いました。 2年ぶりですが、英語の勉強を再開します。 今回はもちろん「英会話特化」。 初めてスピーキングの勉強をやってみようと思います。 でも、以前のように、ガッツリ計画を立てることはしません。 もう年齢的にも英語の勉強にじっくりと時間をかけたくないので、自分なりに即効性があると思う方法でやりたいと思います。 スピーキング 手始めに「瞬間英作文」からスタートします。 今回の海外旅行を経験して、スピーキングは中学英語で全然OKと実感しました。 中学英語をスラスラと使いこなせるくらいになれば…

  • TOEIC870点のオッサンが1か月間海外旅行に行ってきた

    緊張マックス…… 管理人のカメ男の目標は英語が話せるようになること。 そして、めちゃくちゃ勉強してTOEICで870点を取ったこともありました。 しかし、その後、パッタリと英語の勉強から遠ざかり、ブログも放置…… それがこの夏。 突然、海外旅行へ行く機会がやってきました。 旅行まで2か月。少しでも英語を勉強しようと思ったけど、旅行の準備で忙しくてそれどころではなく、ブランクのあるまま機上の人となったのでした…… 今回は、一応TOEIC870点のオッサンが約1か月間の海外旅行に行ったら、どれくらい英語が話せたのか?話せなかったのか?を紹介します。

  • 海外旅行に『ポケトーク』を持っていた結果…!?

    「英語を話せるまで頑張るブログ」が崩壊 とうとう、ポケトークを買ってしまいました。 「英語を話せるまで頑張るブログ」だったのに(笑) 今回は、買ったばかりのポケトークを持って海外旅行に行ってきたので、その結果を紹介したいと思います。

  • 英語の必要性

    英語の必要性 英語は必要でなければ勉強する意欲が出てきません。 今年はコロナも収まったので海外に行けるかと思いましたが、2月に目標とした旅行先がダメだと判明し、勉強していませんでした。 それでも諦めきれなくて、現在、新たな旅行先を調べています。

  • 2023年の学習計画

    今後の英語学習について あけましておめでとうございます! 今年は英語やりますか?今年も英語やってますか? 僕は今年こそは海外に行けそうな感じなので勉強を再開したいと思っています。 今年もよろしくお願い致します。

  • 英語の勉強をひそかに再開します…

    英語の勉強をやめた理由 また英語から離れていて、ブログを更新できませんでした。 前回の更新が2021年6月だから、1年5か月ぶりです。

  • 英語の「スキーマ」を作る『英語独習法』

    『英語独習法』今井むつみ著を読みました 『英語独習法』を読みました。 『英語独習法』は英語の学習方法について書かれた本で、筆者は「認知科学」の研究者です。 「認知科学というのは、人の近く、記憶、思考や学習のしくみを心と脳のさまざまなレベルで理解しようとする学問」のこと。 本書は、その認知のしくみから英語の学習法を見直そうという本です。

  • 『コミック版 偏差値29からの東大合格超勉強法』と英検過去問

    『コミック版 偏差値29からの東大合格超勉強法』にならって 『コミック版 偏差値29からの東大合格超勉強法』を読みました。 東大を目指しながらも高校3年の模試では数学の偏差値29の著者。しかし、勉強法を見直すことで、見事に東大合格を果たします。 累計10万部突破の受験本をコミック化した本書では、独学で効率よく勉強するテクニックが紹介されています。

  • 英文法書『Forest』を補足してくれる文法書を探して

    Forestを通読する 5月から本格的に、中学レベルからの「英文法のやり直し」をはじめました。 まず最初に手を付けたのは英文法書『Forest(現Evergreen)』です。 これを初めから終わりまで通読しています。

  • 現在の英語力を測る(TOEIC 英検 語彙数)【カメ男2021年5月のスペック】

    受験英語をやる前に 昨日、学習計画を更新しました。 これから受験英語をやり直すことになりますが、勉強後の成長具合を確認したいので、現在の英語力を書いておきます。

  • 受験英語をやり直す 学習計画vol.2(カメ男2.0)

    受験英語をやり直す 3月にTOEICの勉強を一段落させ、アニメやドラマを見る多読多聴を始めました。 しかし、多読多聴を快適に続けるには、もう少し基礎を固めたほうが良いという結論になってしまいました。 その抜けている基礎の部分を埋めるために、これから受験英語をやり直したいと思います。 僕は大学受験してないから、「やり直し」じゃなくて「現役生」「初受験」の立ち位置ですが……

  • 英文を読めていない「モヤモヤ感」をなんとかしたい

    英文を読めていない「モヤモヤ感」 (前々回の記事の続きです) 僕は英文を読んでいるときに、「意味を正確に理解できていない」というモヤモヤ感が常にあります。 TOEICの長文を読んでいるときも、知っている単語から推測して、「こんな感じの意味かな」と勘で読んでいる感じです。 モヤモヤ感ありありなんです。

  • ウサカメ37~40か月目の学習記録とTOEIC模試の結果発表

    近況 今回は4か月分まとめて書いています。 今年に入ってからは新しい勉強について迷うことが多かったです。 まず2月いっぱいでTOEIC特化の勉強をやめました。そして3月から4月までは多読多聴を試します。この期間は、勉強したというよりもいろんな教材を試していた感じです。 そして、4月後半に新しい勉強の方法が決まったので、ぼちぼちと開始しています。

  • 英語の「多読多聴」、最初に適した素材とは?

    多読多聴は何から始めよう? TOEICから若干距離を取って、多読多聴を始めることにしました。 基本的には「読みたいもの」「見たいもの」を心ゆくままやれば良いと思うのですが、まずは自分のレベルに合うものから始めたいと思っています。 それで、3月から4月にかけて様々な素材を試しました。

  • 【TOEIC800点プラン】もう一度英語の勉強をやり直すならこの方法で!

    もし英語の勉強をやり直すなら 英語の勉強をはじめて3年間で870点を取ることができました。 しかし、その3年間を振り返ると、かなりムダがあったと思います。 自分に合わない本や効果がない勉強法……。 独学ならではの回り道がたくさんありました。 すべての回り道がムダだったとは思いませんが、今からしてみるともう少し効率は上げられたのかなと思っています。 今回は、もし今からもう一度勉強をやり直すとしたら、どの教材を使いどんな勉強法を採用するのかを考えてみたいと思います。自分がどんな勉強をしたのかを振り返りながら、TOEIC200点の人が最短でTOEIC800点を取るため戦略を考えます。

  • 英語の勉強が2000時間を達成したのでTOEICを受けました

    3年間で2000時間、TOEIC870点 やりなおし英語をはじめて3年が経ちました。 学習時間は、ちょうど2000時間。 TOEICのスコアは、200点から870点に上昇しました。

  • 【TOEIC結果発表!】ありえないスコアに……!!!

    何かの間違いでは…? 新年に「今年中にTOEIC860点を取りたい」という目標を立てました。 それを記事にした10日後、1月10日はTOEIC受験だったのですが……

  • 【教材選びの旅 その2】面白そうな教材、発見!

    2021年の教材選び (前回の続きです) 英語に触れる「量」を増やすにはニュースが最強ではないかと思ったんです。 ニュースだと、単語帳で頻出単語を覚えてから、ニュースを見まくるみたいなスムーズな流れで勉強できます。

  • 【教材選びの旅 その1】英語に触れる「量」を増やしたい!

    面白そうな教材見つけた! 新年の記事の続き。 面白そうな教材見つけた!でしたね。 そうなんです。見つけてしまいました。 その前に、少し発見に至るまでの経緯を…… (すいません、休みなので調子に乗って書いてたら、今日は前置きだけになっちゃいました)

  • 今年で終わるぞー!「TOEIC200点」から「860点」を目指すカメ男の目標

    あけましておめでとうございます! 新しい一年がはじまりました。 新しい目標を胸に、今年はちょっぴり神妙なカメ男です。 今年もよろしくお願いします!

  • 今年の目標は達成できましたか?2020年の英語を振り返りました

    2020年の目標は達成できた? 一年を振り返る時期がきました。 皆さんにとって、今年はどんな一年でしたか? やはりコロナの影響で、いつもとは違う一年だったという方も多いのかもしれませんね。 元日に目標を立てても、実現するのが難しかった、不可能になってしまった、そんな年だったのではないでしょうか。

  • ウサカメ30か月目の学習記録

    巣ごもり英語が続いてます ずっと家に籠っていたら、外に出るのが億劫になってしまいました。 去年の今頃は、休日は必ず外出していたのに、今年は英語の勉強のみ。散歩すらしなくなってしまいました。 そのおかげで、過去最高に勉強することができました。 休みが多かったし、先日のTOEIC模試で悔しい思いをしたのも大きかったです。

  • 英語の「学習時間」と「TOEICスコア」の関係

    学習時間とTOEICスコア 学習時間とTOEICスコアの関係をグラフにしてみました。 (このグラフは随時更新します)

  • 英語を勉強してきて、初めて悔しいと思った

    修行が足りませんでした 定期的に『TOEIC公式問題集』の模試を解いて、現在の戦闘力を測っています。 今日は、4月末の結果を更新したいと思います。

  • ウサカメ29か月目の学習記録

    29か月目の勉強も辛い ブログを開始して以来、1か月ごとに勉強の振り返りをしているのですが、それも29か月目になりました。

  • ウサカメ27-28か月目の学習記録

    毎月末には、学習時間と教材の振り返りをしています。 今回は2か月分をまとめて更新したいと思います。

  • TOEICに申し込みました!(3月は新型コロナウイルスの影響で中止)

    TOEIC受験の変更 こんにちは、カメ男です。 今日は近況だけです。 突然ですが、6月に予定していたTOEIC受験を前倒しすることにしました。 急遽申し込んだのは、4月12日分です。 (4月12日分のインターネット申込受付期間3月3日までなので、受験を考えている方はお早目に!) ところで、3月のTOEICは新型コロナウイルスの影響で中止とのこと。 公式サイトに、第248回TOEIC Listening & Reading公開テスト【2020年3月8日(日)】中止のお知らせあり。 ▶TOEIC公式サイト 【公式】TOEIC Program|IIBC 個人的に参加予定だったイベントも中止が発表され…

  • 【やり直し英語再スタート2か月後】TOEICのスコアが上がってきた!

    『TOEIC公式問題集』で成果を測る ブログでは、定期的に『公式問題集』の模試を解いて、英語力の上達具合を測っています。

  • 1日10時間、「やり直し英語」に集中できた!

    勉強に集中できている! 今日の戦利品(ご飯)は、レトルトカレーです。 (まともなご飯が食べられる……)

  • ウサカメ26か月目の学習記録

    毎月末には、学習時間と教材の振り返りをしています。 26か月目は、70時間の学習時間でした。

  • カメ男の使用教材と学習時間まとめ

    『英語上達完全マップ』を参考にしているカメ男 カメ男は、『英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法』を参考にして学習をしています。 英語上達完全マップ 『英語上達完全マップ』のウェブサイト 英語上達完全マップを10ヶ月やってみた 『英語上達完全マップを10ヶ月やってみた』の学習記録方法を参考にしています。

  • 「先読み」でTOEICスコアが上がった!再スタート1か月後の英語力を測る

    『TOEIC公式問題集』で成果を測る ブログでは、定期的に『公式問題集』の模試を解いて、英語力の上達具合を測っていきたいと思います。

  • TOEICの結果発表!初の600点越えに複雑な気持ち【2020年1月12日 第247回】

    今日はTOEICの結果発表 先日受けたTOEICの結果が出ました!(2020年1月12日 第247回) 僕は2月11日の郵送を待っていたのですが、今日突然メールが来てびっくりしました。 オンラインだと早く結果が出るのですね。 試験日から17日後だとか。

  • ブログについて(ウサカメ2.0)

    ブログについて ようこそ、『ウサカメー英語戦記』へ。 このブログは、TOEIC200点から「やり直し英語」をはじめたオッサンのブログです。

  • 「やり直し英語」再スタートで買った3冊の本

    先日は学習計画を更新しました。 そのなかで、新しく買った3冊の参考書について書きましたので、今回は選んだ理由を簡単に説明したいと思います。

  • TOEIC580点から800点を目指して「学習計画 vol.1」

    TOEIC800点を目指して カメ男の現在のTOEICスコアは、大体580点前後です。 ここをスタート地点に、800点を目指して、学習計画を立ててみました。

  • 4年ぶりTOEIC受験と今後のこと【2020年1月12日 第247回】

    TOEIC受験の感想 撃沈された、ウサカメのカメ男です、こんにちは。 行ってきました。TOEIC。

  • 現在の英語力を測る(TOEIC 英検 語彙数)【カメ男2.0のスペック】

    現在の英語力を測る しばらく辞めていた勉強を再スタートしました。 目標は「TOEIC800点」。 ターゲットが決まったところで、再スタート時の英語力をまとめておきたいと思います。

  • 2020年こそ「英語」で。目標と勉強法について

    あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 新しい年が始まるときは、いつも何か新しいことをはじめたいと思うカメ男です。 今年もよろしくお願いします。

  • 「やり直し英語」を再スタートする前に、現在の実力を測ってみた【TOEIC模試】

    『TOEIC公式問題集』で現在地を測る 2020年からは、新しい目標に向かって新しい勉強を始めます。 そこで、現在の実力を測るために、TOEIC公式問題集をやってみました。

  • 『TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問』はいい。でも、今後の目標は……

    『でる1000』について 来るTOEICに向けて使っている参考書は『TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問』です。

  • クリスマスも年末年始も、「英語」の勉強を続ける方法

    おっさんの僕が勉強を続ける方法 勉強を続けるのは難しいですよね。 特に、若い頃に全く勉強しなかった僕(40代後半のおっさん)にとっては難しい。

  • 4年ぶりに『TOEIC』受けます!

    俺も負けられない カメ男です。 みなさん、おひさしぶりです。お勉強されていますか? 突然ですが、本日TOEIC試験に申し込みました。

  • 学習計画 vol.14

    現在の英語力を測る ここまでNHKラジオの『ラジオ英会話』を聞いてきて良かったので、来年度も大西先生が担当かどうか調べてみました。 すると、内容は変わるものの大西先生だそうです。良かった~。

  • 英語を2年間勉強しました

    英語を2年間勉強した とうとう、英語を勉強はじめて2年間が経ちました。

  • ウサカメ24か月目の学習記録

    ウサカメ24か月目の学習記録 毎月末には、学習時間と教材の振り返りをしています。

  • 感覚でわかる英文法『ハートで感じる英語塾』

    英文法書ってなんであんなに分厚いのでしょう。 文法が大事だとは思うけど、本を手に取るのさえ億劫になってしまいます。 とりあえず必要だからページを開いてみるけど……、 継続用法……、関係代名詞の省略……、部分否定…… 英語の前に日本語の説明が難しくて「キィ~っ」ってなります。 何度読んでもダメ。ぜんぜん頭に入ってきません。 私も色々と書店で立ち読みしますが、英文法書の本で取り組みやすい本って少ないなと思います。 私にも理解できるやつは。 そんな私にも何とか理解できた本。 今回は、「英語って簡単なんだよ!」と教えてくれた本を紹介したいと思います。 英語って簡単 『ハートで感じる英語塾 英語の5原則…

  • ウサカメ23か月目の学習記録

    ウサカメ23か月目の学習記録 毎月末には、学習時間と教材の振り返りをしています。 23か月目は、41時間の学習時間でした。

  • 英語の「勉強」をやめてみる

    英語の勉強が変わるかも 元旦から勉強を再開し、1か月が経ちました。 この1か月は、今までとは違う新しい勉強をはじめていて、趣味の分野の洋書を読みました。 以前は「多読」学習のなかでGR(語彙制限本)を読んでいましたが、それとは違い普通の洋書を読んでいます。

  • 2019年は「川島単語帳」で始める!

    あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします!

  • 継続する

    ウサカメの2018年 2018年は、皆さまにとってどんな年でしたでしょうか。

  • WPM順!英語の音読・リスニングで使える教材24選【初心者~中級者】

    英語の音読・リスニング教材の「WPM」を測る 英語の初級者~中級者が、音読・リスニングで使える教材を「音声スピード順」に並べました。 早速、紹介したいと思いますが、その前にこのまとめの特徴を書いておきます。 急がれる方は、『表の見方』まで飛ばしてください。 Portable audio rig / makototakeuchi 【※2018年12月28日:情報更新しました】

  • お久しぶりです

    お久しぶりです 皆様、英語やってますか? 私は11か月前に前回の記事を書いたあと、英語の勉強をやめてしまいました。 「英語を勉強します!」と宣言したのに恥ずかしい限りです。 勉強をやめてしまった理由は色々あります。 ここでは書きませんが、やる気を失っていました。

  • カメ男vsウサ子。再スタート時の「英語力」と「勉強法」

    「カメ男vsウサ子」が復活 「ウサカメ-英語戦記」は、TOEIC200点から勉強を開始して「英語を話せるまで」を記録するブログです。 このブログに登場するのは、カメ男とウサ子(ともに40代)。 それぞれがベストだと思う方法で勉強して、1年後の英語力(TOEICスコア)を競います。 (※追記:ウサ子脱落。2018年12月よりカメ男のみ勉強を再開しました。)

  • 今年こそは「英語を話せる」ようになりたい

    あけましておめでとうございます 久しぶりのブログの更新になってしまいました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

  • 「やり直し英語」をはじめて1000時間達成したのでTOEICをやってみた

    「やり直し英語」で1000時間達成! やっとのことで、英語の総学習時間が1000時間を超えました。 「1年で1000時間」が目標でしたが、1年目は順調だったものの、2年目以降は尻つぼみとなり、結局は22か月(1年間の休止期間を合わせると2年10か月)かかってしまいました。

  • ウサカメ22か月目の学習記録

    ウサカメ22か月目の学習記録 毎月15日には、学習時間と教材の振り返りをしています。 22か月目は、22時間の学習時間でした。

  • 英語の「型」を身につける

    昨日の続きで、今回はスピーキングの教材です。 スピーキングの目標は… ・カタコトの「スピーキング力」 カタコトのスピーキング力は、『瞬間英作文』で攻略します。検討した3つの教材について書きます。

  • 「英語の聞き流し」に最適なリスニング教材を選ぶ

    英語の勉強は第3期に入りました。 昨日の記事の続きです。 リスニングの目標は… ネイティブが話すナチュラルスピードの英語を聞き取れる「リスニング力」 今回は、「英語の聞き流し」に使うリスニング教材として検討した、3つの教材について書きます。

  • 英語の目標に変わりなし

    英語の勉強はサボるのが当たり前になってしまいました…。 相変わらず、「聞き流し」だけをしている状態です。 そして、今夏の海外旅行は延期しました。 それでも、英語の目標に変わりはありません。 「海外旅行で困らない英語力を身につける」がカメ男の目標です。

  • オンライン英会話に向けてスカイプをやってみた

    オンライン英会話に向けてスカイプを試す カメラとヘッドセットを買い、先日(1か月前ぐらいですが)スカイプを試しました。

  • ウサカメ20・21か月目の学習記録

    2か月間の英語の勉強を振り返る 毎月15日には、学習時間と教材の振り返りをしています。 20か月目は5時間、21か月目は4時間の学習時間でした。

  • オンライン英会話に向けて動き出した

    毎日の15分暗唱 最近は、『究極のゼミ Part3&4』の暗唱をメインでやっています。 メインといっても1日15分ほどですが。

  • 学習計画 vol.13

    「やり直し英語」をはじめて、1年と7か月。 久しぶりに、学習計画を作り直しました。

  • ウサカメ17・18・19か月目の学習記録

    3か月間の英語の勉強を振り返る 毎月15日には、学習時間と教材の振り返りをしています。

  • 今年は「英語、やります!」

    あけましておめでとうございます! 8月末にブログと英語を再開したものの、またカメ男は冬眠しておりました。 何度目でしょうか、休止するのは。 いまだにアクセスがあったり、励ましのコメントを頂いたりしていたのに申し訳ないです。

  • 『TOEICテスト新公式問題集vol.6の(2)をやりました。

    恒例のTOEIC模擬テストをやりました 11月15日で、「やり直し英語」をはじめて1年6か月(休止期間を除く)経ちました! 勉強の成果を測るために3か月おきに行っている模試をやりました。 今回は「TOEICテスト新公式問題集vol.6(2)」です。 結果はというと…

  • ウサカメ16か月目の学習記録

    地道に続ける 毎月15日には、学習時間と教材の振り返りをしています。かなり遅くなってしまいましたが、更新したいと思います。 16か月目は、1日平均1時間の学習時間でした。

  • 英語は「実践」で身につけるか、教材で「訓練」するか。

    英語は「実践」あるのみ!? 英語は「実践」で身につけるのが、一番近道ではないかと考えています(初心者が想像しています)。 多くの人は、「英語の勉強」というと、まずは教材を買ってきます。 そして、「いつか英語を使うときのため」に日々「訓練」する。 これが普通ではないでしょうか。 僕もこれまでの15か月間、そのように勉強してきました。 一方、僕のいう「実践」というのは、そのような「訓練」とは別物です。 もう「訓練」はやめて、ちょっと大変だけど、いますぐポッと現場に出ちゃおうということです。

  • 英語の勉強を復活させます!

    英語、続いてますか? 久しぶりのブログ更新になってしまいました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 僕はブログを休んでいる間も、細々と英語は継続していました。 やっとという感じですが、ある程度英語が聞こえるようになってきて、カタコトですけど苦にならない程度には話せるようになりました。

  • 『TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編』の(1)をやってみました

    恒例のTOEIC模擬テストをやりました 英語の勉強をはじめて1年半(実質1年3か月)が経ちました。 3か月おきに行っている模試の結果が出たので更新したいと思います。

  • ウサ子の初TOEIC結果発表(第209回)

    ウサ子の初TOEICの結果は? 勉強を休止していたウサ子が、カメ男のTOEIC初受験(1月)の結果に触発されて、4月10日の第209回TOEIC公開テストを受けました。 その結果が昨日出ました!

  • ウサカメ14、15か月目の学習記録

    熊本地震 このたびの熊本地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 余震はなお続いていますし、十分な物資が届いていないという報もあります。 たいへん不安な日々を過ごされているかと思うと胸が痛みます。 自分に出来ることが何かを考え、行っていきたいと思います。 とにかく、一日でも早く、皆さまの平穏な生活が戻るように祈っております。

  • 英語「多読」まとめ (40万語)

    英語「多読」まとめ 40万語読むのにかかった日数→71日 目標の100万語まで、あと3か月半かかるペースです。

  • 『TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編』の総語数とWPMを測る

    WPMを知れば、TOEICも万全!? 前回は、やみくもにTOEIC対策の勉強をするのではなく、まずは「相手(TOEICのスピード)を知る」ことを提案しました。 そこで今回は実際に、『TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編』の総語数とWPMを測ったので、対策していきたいと思います。

  • 英語の「WPM」でTOEICのリスニング・リーディングを克服する!

    TOEICは「WPM」で勝負! Watching time / Matty Ring ・TOEICのリスニング音声のスピードについていけない。・TOEICのリーディング問題が時間内に終わらない。 TOEICテストはスピードとの戦いですよね。 しかも、5月からは新形式となり、Part3&4とPart6&7の問題数が増え、さらに英語の処理スピードが要求されることになりました。 そのスピードに対抗するには、まずは相手を知ることが大切。 記事を3回に分けて、WPMという指標を使って考えていきたいと思います。 第1回 WPMを知る (この記事) 第2回 TOEICとWPM 『TOEICテスト公式問題集 …

  • 英語初心者だけど「多読」をはじめた理由とその効果【英語勉強法】

    英語の「多読」の効果 英語力を上げる方法のひとつに「多読」があります。 「多読」とは、その名のごとく、洋書をたくさん読む英語勉強法です。 多読の効果として、 ・英文を読むスピードが速くなる・語彙が増える・英語を英語のまま理解できるようになる などが、よく言われています。 The Laid Back way of the Cafe.... / longhorndave

  • 英語を前からスラスラ読む!スラッシュリーディングで読む長文参考書7+1選

    スラッシュリーディングの利点 スラッシュリーディングとは、意味のカタマリごとにスラッシュ(/)を入れながら読んでいく方法です。 スラッシュリーディングには、以下のような利点があります。 スラッシュを入れることで、処理しやすいサイズになり、複雑な英文も意味が取りやすくなる。 英文を一語ずつ読むより、速く読める 英語を前(頭、左)から順に理解していくので、返り読みする癖がなくなる。 英語を英語のまま理解できるようになる。 スラッシュリーディングは、リーディングだけでなく、リスニングにも有効です。リスニングでは音が連続して流れるので返り読みもできません。そこで、英文を前から順番に、カタマリで理解する…

  • 『英語はもっと科学的に学習しよう』英語のインプットとアウトプット。

    『英語はもっと科学的に学習しよう』を読みました 英語を勉強するなら、効率的な方法でやりたいものです。 そこで、今回は『英語はもっと科学的に学習しよう』を読んでみました。 タイトルの『科学的…』を見て、お堅い本ではないかと思いましたが、1時間ほどで読み終えてしまいました。 著者は、ピッツバーグ大学言語学科教授の白井恭弘氏。第二言語習得論(SLA)の知見を元に、理論的なことは最低限に押さえて、「具体的に何をどのように勉強すれば良いのか」について噛み砕いた文章で書かれています。 今回も、初心者目線から読んだ感想を書きたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ろくろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ろくろうさん
ブログタイトル
英語を話せるまで勉強するブログ−ウサカメ英語戦記
フォロー
英語を話せるまで勉強するブログ−ウサカメ英語戦記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用