chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
主婦 ときどき 笛吹き
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/02

arrow_drop_down
  • お久しぶりの投稿です

    前回投稿したのがエールコンサートの記事なので、それ以降は演奏していなかったかというとそうではなく、1ヶ月後にはエールステーションと言って、やはり神戸国際フルートコンクール開催中に、神戸駅地下でPR活動をお手伝いしてきました。エールコンサートと同じプログラムでした。行き交う方々が足を止めてくださり、耳を傾けてくださるありがたさ、コンクールを知っていただく事で、フルートの街神戸がこれからもフルートの音色に包まれることを願っています。さて、エールステーションが終わった後は、本来の私のフルート活動である吹奏楽も忙しくなってきました。コロナ禍には変わりないのですが、依頼演奏があって屋外で吹くこともありました。親子で、友達同士で、カップルで、、とたくさんの方に聴いていただきました。ゴールデンウィーク中や月末にもにも大きなイ...お久しぶりの投稿です

  • コンサートが終わりました

    極寒の中ではありましたが、防寒対策バッチリとした上で臨んだエールコンサート。無事に終わりました。出演する事を知って足を運んでくださった方々、家族、たまたま通りすがりで足を止めてくださったご近所の方々。最後にはアンコールまでいただき、温かい拍手に感謝の気持ちでいっぱいです。そしてありがたい事に、今月も同じプログラムで神戸国際フルートコンクールを応援するためにステージを用意してくださいました。こんなにありがたい事はありません。精一杯の演奏をしたいと思います。平和って何!?日常が一変し、非常事態の中で、生きるか死ぬかと緊張感の中では過ごさなければならない方々の事を思うと、心が張り裂けそうになります。パラリンピックではロシアの選手たちが舞台に立てる事なく帰国しました。国事情とスポーツ、そして音楽などの文化までもが影響を...コンサートが終わりました

  • エールコンサート

    3月から始まる神戸国際フルートコンクールの応援企画として、神戸市内10か所でエールコンサートが開催されます。そのエールコンサートに私も微力ながら出演することになりました。神戸近郊の方、フルートの音が好きな方など、こんなご時世ですが、密にならないように工夫しながら開催されますので、お時間合うところがあれば足を運んでくださると感謝です。エールコンサート

  • エールコンサート

    初めての顔出しです(^^;;3月から始まる第10回神戸国際フルートコンクールの盛り上げ隊としてエールコンサートが神戸市内10カ所で行われるのですが、そのコンサートで演奏することになりました。声をかけていただいたのが12月に入ってから。それからメンバーに声をかけ、選曲会議をしたのが今月になってから。練習はあと3回の予定。フルートっていいなぁ!フルートをもっと聞きたい!フルートコンクールに足を運んでみたい!そんなふうに思っていただけるように頑張りたいと思います。オミクロンや寒さが気になる時ですが、神戸市近郊乃方、よろしければ温かい服装でお越しくださいね。エールコンサート

  • 2年半ぶりのステージ

    1週間前の事ですが、所属楽団の2年半ぶりのコンサートが開催出来てホッとしました。クリスマスコンサートは楽団としても初めてで、サンタ帽子やトナカイのカッチューシャをつけたりと思い思いに見た目も頑張りました(笑)これで年内の吹き納めとなりました。年明け早々にはアンサンブルの練習、吹奏楽の行事の曲の練習、、と予定が詰まっています。オミクロンが広がらないことを祈りつつ、元気に年を越したいです。2年半ぶりのステージ

  • 演奏会終わりました

    もう先週のことになりますが、、エキストラでの演奏会が無事に終了しました。土曜日の夜は毎週練習あったけど、久しぶりに今週はゆっくりと家で過ごしていて、ホッとしたような寂しいような気もします。後日フルートパートでプチ打ち上げをする予定(๑˃̵ᴗ˂̵)ピッコロは直前になって響かなくなり、3日前からは低音からゆっくりと息を入れて響かせる練習に集中しました。ようやく前日リハで自分の中では許せる範囲の音が出るようになりました(笑)本番は事故も多発してしまいましたが、楽しく終わったことが何より、、と思いました。今回も無観客でしたが、団員さんたちの熱い思いで開催されたことが感謝です。さて、今月末には所属団のクリスマスコンサートです。寒さが厳しいですが、心温まる演奏にしたいと思います。演奏会終わりました

  • いよいよ演奏会!

    先月ピッコロの頭部管を購入し、だいぶ鳴るようになってきたかなぁと思います。それでもオリジナル頭部管とはクセも違うのでどうしても唇の力で鳴らそうとしている自分もいて、なんか響いていない!という時は大抵唇に力が入っています。抵抗感か強めの頭部管なので、ついつい息を入れようとして力んでしまうようです。日曜日に演奏会。無観客といえど、ケーブルテレビさんが演奏会を撮影して地元で放送されるそうなので気は抜けません。一つひとつの音を大切にして演奏出来ると良いなぁ、、、。いよいよ演奏会!

  • 頭部管購入しました♪

    先日、ピッコロの頭部管を購入しました。欲しかったメーカーの頭部管はsoldoutだと思い込んでましたが、楽器店に問い合わせをすると6本残っているとのことで早速試奏を予約。1本ずつ吹き比べて、ついてきてもらった夫にも聞いてもらって選びました。結果、フィンダ製のモパネをお持ち帰り⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾吹き心地はこれまでの頭部管に比べて抵抗感は強いです。音色はコロコロとした感じで気に入っています。遠鳴り出来るようになれば良いなぁと思います。来月の演奏会でデビューします。楽しみだ!頭部管購入しました♪

  • さまざまな出来事

    超多忙だった8月が終わり、やっと少し時間に余裕が持てそう、、と思った矢先に身近にコロナ感染者が出て、緊張が続きました。これ以上広がらないことを願うばかりです(・・;)さて、8月に応募したフルートオーディションの2時予選の結果が出ました。予想通り落選でした(笑)超多忙で練習する時間も気力体力がない中で、週末のほんの隙間時間に録画して応募。自分なりには頑張りました。一次予選と同じく、世界中のフルーティストのプロからの動画講評が届き、アドバイスを受けることが出来ただけでも、このオーディションを受けた価値があるなぁと思います。今回いただいた講評を今後の演奏活動にいかしていこうと思います。そして感染者がなかなか減らない状況で、定演はどうなるのか、、と悩ましいところなのですが、家族の都合で、今回定演は辞退することになりまし...さまざまな出来事

  • 演奏会に向けて

    4回目の緊急事態宣言発令中。なかなか手強いですね~コロナ(・・;)無事に2回接種を終えましたが流行りのデルタ株にどれだけ有効なのかわかりません。ちなみにファイザーです。2回目接種後は副反応にかなり苦しみました(T.T)これだけしんどい副反応ならしっかりと免疫ついたと信じたいです。。。さて緊急事態宣言が発令されたので、所属楽団はまた練習中止となりました。予定している演奏会を9月末に控えての練習中止、、、。予定通り宣言が解除になれば演奏会はするとの判断です(´-ω-`;)ゞポリポリ仕上げられるのかとねも不安ですが…。そしてエキストラで出演予定の楽団は、去年に引き続き無観客での開催予定となりました。指揮者の指導も宣言中は無くなったので自分たちでああだこうだと伝え合いながらの練習で、団員さんたちの情熱に頭が下がる思...演奏会に向けて

  • 練習始まるよ!

    所属楽団は緊急事態宣言中は練習お休みなのですが、いつもエキストラで声をかけてくださっている楽団の方から、秋の定演に向けて練習再開するのでお手伝いを、、と声をかけていただき、ありがたく引き受けました。今回は記念演奏会としてゲストのプロ指揮者に指揮をお願いしているとのこと。このプロ指揮者の指揮で演奏会させていただけるのは3回目になります。とても楽しみです❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)長い間、合奏に参加できていない状況。ドキドキするけれど、とても楽しみな週末の初回練習です。練習始まるよ!

  • あぁ、、、、、(T ^ T)

    3度目の緊急事態宣言により、強化練習も通常練習もまたしばらくお休みになりました(T.T)わかっちゃぁいるけど、、仕方ないけど、、我慢のしどころだけど、、やっぱり練習無くなるのは残念だなぁ、、。しかも定演まで2ヶ月というところ。これからどんどん曲が仕上がっていく過程が楽しみになのにね。ゴールデンウィークも出かけられないし、断捨離しつつ、個人練習頑張らなきゃね(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾早く終息してほしいね、、コロナめ!あぁ、、、、、(T^T)

  • 強化練習

    新年度からは日曜日の午後に強化練習が始まりました。毎週行けるわけではありませんが出来るだけ参加したいと思っています。昨日は遅刻ながらも参加できました。日曜日の練習は普段の平日の夜の練習より人数が少ないです。(こんな傾向の楽団も珍しいかもしれませんね。だいたい日曜日が定期練習ってところが多いですからね)昨日は横一列に並んで練習出来る人数でした(笑)こんな人数の時は、フルートパートが自分だけになるととても不安になります(⌒-⌒;)でも昨日は学生の見学者(体験)何いて、自分の隣に座られたのでさらに緊張感増しました(笑)定演で取り組む曲は、結構難曲なのでまだまだ個人的にも完成度が低くて、休みの小節も未だに指折り数えている状態。でも毎日参考音源を車の中で流しながら通勤しているので、少しずつ曲の流れがわかってきて、不可解な...強化練習

  • 定演に向けて

    昨年の定演は1年の延期となり、その演奏会が3ヶ月後になりました。緊急事態宣言が出た時は練習もお休みになっていたので、1年延期でも合奏する回数は実質1年分ありません。そのため強化練習が始まりました。明日はその強化練習に参加します。普段の練習ではほとんど1人で吹かされることはありませんが、強化練習では1人ずつ吹かされる場面もある!?すごい緊張するよ〜(笑)なんだか学生の時を思い出すなぁ(´-`).。oOでもそんな練習も楽しみます🎼♪定演に向けて

  • 本番続く

    先週の80名ほどの前で吹く本番は無事に終わりました。久しぶりに緊張し過ぎて足がガタガタ震えました。真っ直ぐに立つのが精一杯。でも不思議と唇に震えがこなかったのはラッキーで、最後まで吹き切りました。ピアノ伴奏でのソロとピアノ、歌に合わせて吹いた曲。音楽的にだけではなく、その場での自分の役割を意識しながらの本番でしたが、拙いながらも、役割は果たせたと思います。さて次は3日後にある楽団の本番、そして日曜日のバンドの本番です。並行して二つの本番を練習するのが大変ですが、必要とされている事を感謝します。本番続く

  • 朝練

    急に決まった本番(⌒-⌒;)日曜日に初めてピアノと合わせて録音。それぞれに家で個人練習。そして3日後に本番〜( oロo) 以前、めちゃモテシリーズで吹いたことがある「ユーレイズミーアップ」を、さらにバージョンアップさせてくださったピアノさん。調も変えて、伴奏が超豪華になって、フルートさえ綺麗に吹けるとムチャクチャ素敵な曲に仕上がるはず!朝練は30分も取れないけど、本番まで頑張るしかなーい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶80名ほど集まるらしく((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル、、、自分が出来る精一杯を捧げなくてはね♪朝練

  • 練習再開

    緊急事態宣言が解除されて、約2ヶ月ぶりの練習再開。この日をどんなに待っていたことか、、、☆︎;.+*:゚+。.☆︎;.+*:゚+。.☆︎;.+*:゚+。.☆︎;.+*:゚+。.☆︎久しぶり過ぎる合奏。音の鳴り方は途中から戻ってきましたが、書き込んだことまですっかりと忘れていて、これは本腰入れて復習しないとやばいぞやばいぞ、、の状態でした。音色もピッチも吹き方もみんなと合わず、笑えるほどグタグタですが、でもやっぱり楽しかった合奏٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶°リモートではなく、リアルタイムでやり取りできる距離感。お互いの息遣いがわかる距離。音楽はやっぱりこうでなくてはね。6月の演奏会に向けて本腰入れて頑張らないといけないわ(・・;)その前に今月末にも5月の連休中にも、去年は無くなってしまっていた行事が復活します。一つひと...練習再開

  • 演奏会を振り返る

    11月に行われた無観客演奏会、そして年末に出演したゴスペルコンサートのDVDやCDが手元に届きました。振り返って、まず一番に思ったことは、この状況下でよく出来たなぁ、、です。ゴスペルコンサートにおいては、私はフルートにシールドをつけての参加でした。DVDで見ると、アップで写っている時は確かにシールドがわかりますが、ルーズで全体が映されている時はシールドは全くわからないです。あと音響がとても良い!これはCDの方がより良かったのですが、大勢のクワイヤーやバンドに負けずにフルートの音がしっかりと聞こえました。PAさんに感謝❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)無観客の方は、ケーブルテレビさんが撮影したものを元日に地元で放送され、その時の番組の録画をダビングしてくださいました。ケーブルテレビさんの音響はイマイチで、ホールが響くこともあ...演奏会を振り返る

  • いちご狩りに出かけました

    何年ぶりかしら、、、いちご狩り(✿︎´꒳`)♡︎息子が本当に小さい時に連れて行ったっきり。しかも本人覚えてない(笑)で、市内にはいちご生産者も多く、甘くて粒が大きいのが揃っていて、結構有名な観光農園があるので、初めての観光農園へ行きました。60分制食べ放題。ドリンクバー、アイスクリーム付き、バームクーヘン付き。朝抜きで行きました(笑)息子と2人でしっかりと食べて、満腹。きっとお値段の元を取るぐらい食べました。しばらくいちごもバームクーヘンもいりません(笑)シーズン中、また行きたいです♡ೄ̥̽︎いちご狩りに出かけました

  • 演奏会を聴きに行ってきました

    先日の当選したペアチケットで、オオサカシオンの演奏会へ出かけてきました。緊急事態宣言が発令中。なので車での移動。駐車場に停めてシンフォニーホールへ。そしてどこにも寄らず、駐車場に戻って車で帰宅。という移動でした。さて、肝心の演奏会の感想など、、、。テーマは「祭」(画像を見てくださいね)やったことあるのは1曲目の、音楽祭のプレリュードのみでした。でも吹奏楽曲では有名な作曲者の作品がズラズラと並ぶプログラムは、聴くだけでなく見た目も躍動感がありました。特に指揮者の齋藤一郎さんの指揮は、指揮台の上で踊っているように、時には祈っているような、また弾けるような指揮で、とても印象的でした。自分がフルートやピッコロを吹くので、どうしても一列目のフルートパートに着目していましたが、私は珍しくこの日はホルンの音にも耳が行きました...演奏会を聴きに行ってきました

  • 当たった!

    オオサカシオンが12月にインスタフォローして、投稿にいいねをしたら定演のペアチケットプレゼントという企画をしていました。当選者数が少ないし当たるわけないか〜と思いながらも、応募しないと当たらないし、長い間プロの生演奏を聴く機会が無かったので、なんとなくポチッと、、、。すると、シオンからDMが来てた、、初めは、「これ、怪しいサイトからじゃないの〜⁉︎」と疑って、慎重に慎重に調べ上げ(笑)、やっと公式サイトからのDMだとわかってやったー!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾となりました。とは言え、緊急事態宣言が発令中。延期や中止になる可能性もあると思いますが、、。とりあえず自分自身の健康管理をしっかりとした上で、当日を楽しみにしておこうと思います。当たった!

  • 今年もよろしくお願いします

    遅くなりましたが、、、あけましておめでとうございます(笑)何度かブログを更新しかけたのですが、何となく文字を打つのが進まずそのうち手が止まって放置したまま時間だけが過ぎていきましたf^_^;近況報告としましては、年末のゴスペルコンサートを無事に終えました。前回の投稿にも書いたようにフルート用のシールドを付けての本番でした。多少響きの感じ方や装着の向きによっては楽譜が見えにくいということもあるのですが、だんだんと響きも気にならなくなり(そもそもマイクを通して返しで自分の音を聞く形になるので、普段の吹奏楽で生の音で合わすのとは違う)シールドをつける向きもこの辺り、、というのが掴めました。こんな時、、、コロナ禍でも多くの人が足を運んでくださり感謝しかありません。午前と午後の2部制にし、席も間隔を空けて、、なので、当然...今年もよろしくお願いします

  • フルート用シールド

    コロナの第3波の拡大が大きく、4日後に控えているゴスペルコンサートでも色々と気を遣います。クワイヤーの方々もバンドチーム(管楽器以外)も、基本的に口元シールドを付けるようにとのホールからの要望がありました。なので、フルートにも必要かなぁ、、他の団体の演奏会の様子を見ると、演奏しない時はマスク、演奏する時はマスク無しで普通通りに吹いているようなのですが、、、で、見つけたフルート用シールド。手作りの商品として売られていました。楽器店で売られているものよりも安価で軽いです。本番ではフルートだけでなく、ピッコロも少し持ち替えて吹くところがあります。このシールドはピッコロにも付けられます。フルートは実際にはクワイヤーと違って飛沫は気になる程ではないと思いますが、みんなが感染に関しては緊張の中を過ごしているので、聴きに来ら...フルート用シールド

  • 無観客演奏会

    先日、エキストラ出演した無観客演奏会を無事に終えました。はじめての経験。当然アナウンスも拍手もありません。色んな意味で良い経験になりました。中古で購入したサブピッコロでの本番も初めて。自分的には以前使用していたピッコロのクセやキーの位置、ピッチの取り方が身に沁みているので、サブピッコロでの鳴り方や指の位置など細かい部分に慣れなくて苦労しました。でも指揮者さんから、「むっちゃ良く鳴るようになりましたね〜!全然変わりましたよ!楽器替えたんですか?」と言われてビックリ!そこまで変化があったなんて自分では気づきませんでした(^◇^;)でも嬉しくもあり、ありがたーいお言葉を素直に喜びますo(^▽^)o次は年末のゴスペルコンサートが本番。このコロナ禍でも本番が与えられていることに心から感謝です♡ೄ̥̽︎無観客演奏会

  • ゴスペル練習

    12月末にゴスペルコンサートに出演します。バンドチームでフルートを吹きます。9月から練習がスタートして2ヶ月が過ぎました。9曲するうちの7曲目まで進みました。あと2曲を練習しながら、他の曲も復習しつつ、さらに完成度を上げなければいけません。そして今月末にはB楽団のエキストラで定演に出演します。(こちらはホールで無観客演奏会。地元のケーブルテレビが撮影に来られるようです。)そして来週末には所属楽団の行事でも演奏する機会があります。なかなかハードなスケジュールですが、このコロナ禍での演奏の機会をいただけるのはとてもありがたく、心を込めて丁寧に音を出したいと思います。当たり前に開催出来る状況ではない中、感謝しかありません。練習、頑張らねば、、!!!ゴスペル練習

  • あらら、、、入院(^◇^;)

    フルートは先日調整して鳴らしやすくなりました。ピッコロは春先に全タンポ交換する予定にしていました。ところがタンポに不具合が生じて急遽入院に、、、。前回のメンテナンスショップだと3週間ぐらいお預けになりますが、エキストラで出演する楽団に、やはりエキストラで出演されるメンバーがメンテナンス出来る方と知り、先日の練習後に相談しました。すると1週間もあれば必要な事は出来るよと快く不具合を直していただけることになりました。しかもお友だち価格で!?(笑)1週間後には受け取れるそうで、練習に間に合います。どんなふうになって戻ってくるか楽しみです。あらら、、、入院(^◇^;)

  • 楽器の調整

    最近フルートを吹いているときに高音のF#やG#で音がスッと出ない時があり、練習不足かなとか、歳とともに唇の筋力が落ちて高音が出なくなってきたんかな、、と思っていました。でもふと、もしかして楽器の調整したら元に戻るんじゃないの???思い立ち(←気づくの遅い(´-ω-`;)ゞポリポリ)予約してリペアに出しました。丁寧に全部分解、特別な液体に漬け込む???、そして磨いた上に組み立て直しをしてくださり、見事音の出方が変わりました!!!おぉ!感動*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎◌︎*̣̣̥ついつい自分の側のせいにしていましたが、楽器のせいだったんだと安堵しつつ、コロナの影響でなかなか出かけられなかったこともあるんだけど、ちゃんと定期的にメンテナンスするのって大切なんだと思いました。これで来月末のエキスト...楽器の調整

  • だいぶ馴染んできました

    前回からずいぶんと日にちが過ぎてしまいました。酷暑続きだった夏から秋へと季節は変わり、日も短くなってきて、いよいよ芸術の秋、、、。エキストラ出演予定の演奏会も2ヶ月後に迫ってきました。ピッコロを担当するにあたり、今回はせっかくなのでサブ楽器のピッコロを使用してみようと思っています。なかなかスッと鳴ってくれなかった高音がだいぶコントロール出来るようになってきました。音色も少しは自分の音になってきたかもしれません。選曲が結構高音を出す曲が多いので、ピッチだけでなく音色も柔らかく丁寧に出したいと思います。コロナ感染の事にも気を遣いつつ、楽しもうo(*'▽︎'*)/☆゚︎'・:*☆︎このご時世、演奏会に参加出来る環境にあることが感謝です。だいぶ馴染んできました

  • サブピッコロを購入

    吹奏楽の中で長年ピッコロを担当してくることが多かった私。最近はエキストラで頼まれることが多くなりました。これまで吹いてきたピッコロはアメリカンタイプで音色が気に入っていましたが、私の吹き癖なのか、ほかの楽器に音が埋もれる感じがする時があり、ピッコロって全体の輪郭をキュッと引き締める役割もあると思っている私には、もう少しなんとかならないかな・・と思っていました。とある楽器店でフィンダフェアをしていて、そこにフィンダさんもおられ、なんと!ご本人のピッコロを吹かせていただいたら私が求める音が吹いた瞬間に鳴って、楽器店の方も「おぉ~~~~~~~~~~!!!!!」と驚かれ、、、それ以来いつかは・・・と思っていました。でもこの先の楽器生活っていつまでかな?そもそもピッコロってフルートより出番が少ない・・・と思うと、予算もな...サブピッコロを購入

  • 練習再開

    緊急事態宣言解除になって、初めての練習再開のお知らせが来ました。とても嬉しい!でも・・・この春から新しい職場になり、これまで通りの時間に帰宅できず、なかなか参加は難しい状況になりそうで、1回目の練習はパスしました定演が延期になったので、そこに向けての練習再開だったのですが・・・それにしてもネット上では、管楽器は感染しやすい?感染広げやすい?とかで、フェースシールドを着用して練習している姿も見ます。う~ん。。。。。。。そこまでしなきゃいけないのか・・・ソーシャルディスタンスを取りながら合奏するのもかなり難しい環境だし・・そもそも定演は無観客でするのか?屋外でするのか???などなどの話し合いもしていかなければいけないです早くみんなで合奏できる日が来てほしいです練習再開

  • 春のエチュード

    所属楽団も、エキストラ出演楽団もしばらくコロナの影響で練習休みになりました。学校休校も延期となり、子どもたちはもちろんのこと、大人もしんどい時期ですよね。ぐちぐち言っても何ともならないので、家で何か練習出来ないかなぁ、、と思っていたら、Twitterで話題になっていた曲があるのを知りました。あの有名な作曲家、酒井格先生の作品『春のエチュード』です。これ、元々の曲名は『コロナの思い出』でした笑ムシャクシャした気持ちで作曲されたそうですが、あまりにも美しくおしゃれなメロディーで、いろんな方々がさまざまな楽器で演奏されているのをツィートされていました。酒井先生も色々な楽器で演奏出来るようにいろんな調の楽譜を公開されています。早速私もダウンロードしてプリントアウトしました。明日、早速週末練習として練習してみようと思いま...春のエチュード

  • コロナの影響が現実に、、、

    今朝になって、所属楽団からもしばらく練習お休みとする旨の連絡が入りました。コロナの影響がいよいよ身近になり、周辺もざわつき始めました。ここはじっと待つしかないですね、、終息するのを、、家に篭りながら個人練習頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ音楽家さんたちなどフリーランスという形で働いておられる方は生活がかかってるので大変だと思います。早く終息しますように(._.)コロナの影響が現実に、、、

  • 放置気味なブログですが、、、

    前回のブログが新年の挨拶しているので、2ヶ月放置していたのかな?まずは公開レッスンの報告を、、、。年明けに、N響主席フルート奏者である神田先生の公開レッスンの受講の抽選に当たり、ベートーヴェンのフルートトリオて臨みました。クラシックって吹奏楽ではほとんど取り組んだことがなく、しかも楽譜には強弱記号もスラーやアクセント、スタッカートもついてなくて、自分たちで考えるしかなく、でも勉強不足で曲の理解が出来ない(lll-ω-)そこで使った方法が、YouTubeで音源を探し、速度を遅くして(この機能が使えると知ったときにはみんなで万歳しました!笑)スラーやスタッカートの付け方を研究しました。練習は色々とハプニング?アクシデント?があり、結局3回のみ!当日は充実、かつ、あっという間の30分間で、夢のような時間でした。研究し...放置気味なブログですが、、、

  • あけましておめでとうございます

    仕事始めもスタートしました。今年の新年はいつもよりゆったりと過ごしたように思います。そしていよいよ日常に戻さなければ、、、と思った日曜日の朝、1通のメールで一気に目が覚めました。公開レッスンに当たったとのお知らせ。。。昨秋に500人フルートアンサンブルのイベントに参加した時、勢いで申し込んだ、N響主席奏者神田寛明先生による公開レッスン。ソロから四重奏ぐらいの編成で、初級(フルートを始めて間もない方)から上級(プロもOK)まで誰でもOKの公開レッスン。。。。。こんな機会滅多にないよねーと申し込みをしたら当たったのでした!全部で6組。17組の申し込みがあったそうです。私はフルートトリオで参加します。新年早々嬉しい機会が与えられて、感謝です。公開レッスンの本番は来月。ここに向けて練習に励む新年のスタートです!あけましておめでとうございます

  • 今年もあと2日

    あと2日で今年も終わり。暖かな12月だったからなのか、紅葉がまだ残るクリスマスだったからなのか、カレンダーを見ては年末だ!と思っていましたが、なかなか大掃除やその他諸々の用事が進みません。それでもさすがにおせち料理は準備しなきゃ!で、昨夜黒豆を水に浸けて今朝から炊き出しました。今日、明日の朝にかけて作り、実家の両親にも届けようと思います。フルートライフとしては、毎年思うのですが充実していました。吹奏楽もアンサンブルもワーシップバンドチームでも用いていただきました。長年は吹いている、、とは言え、基礎も何も出来ていない私に声をかけてくださったみなさんがいてこその演奏活動。心からの感謝しかありません。ありがとうございました☆︎;.+*:゚+。.☆︎;.+*:゚+。.☆︎;.+*:゚+。.☆︎;.+*:゚+。.☆︎また...今年もあと2日

  • 気がつけば年の瀬

    いつもの年より暖冬傾向なのか、紅葉が残るクリスマスも終わりました。今年もゴスペルバンドの仲間に入れていただき、楽しく喜ばしいクリスマスステージでフルートを吹く機会があり感謝でした。そして気がつけば年の瀬。スーパーの売り場は昨日までのクリスマスカラーではなくお正月商品がずらりと並んでいました。店員さんも1日でクリスマスから正月へと商品を替えるの大変だろうなと思いました。さて、そんな年末でございますが、久しぶりにアンサンブル練習をしました。取り組む曲は普段吹奏楽では滅多にすることがないベートーヴェンのトリオ。来年はベートーヴェン生誕250周年だそうで、これまた偶然とはいえ何かの縁かもですね。(ベートーヴェンさん、勝手に繋がってすみません(^人^))ベートーヴェンの時代は今とは吹き方も随分と違いがあり勉強になるのです...気がつけば年の瀬

  • お久しぶりです🎵

    気がつけばひと月ほど更新をサボってました(笑)更新をサボっていた間にも楽器は吹いてました。先週は神戸国際フルートコンクールをアピールするためのイベント『神戸フルート500人アンサンブル』に参加してきました。このイベントは3回目で、私自身は2回目の参加でした。指揮者はN響首席フルート奏者の神田寛明先生。ゲストはあの高木綾子さん。夢のような共演をすることが出来て感激でした。高木さんの音は、びっくりするぐらい柔らかく温かく、まるで天から舞い降りてきたかのような音でした。お二人には写真も一緒に撮ってもらい、お宝写真となりました❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)下の写真は全員で撮った集合写真。きっとハ◯キルーペ使用じゃないと認識出来ないな、、、(笑)お久しぶりです🎵

  • buzz バズ シルバークリーナー

    銀の楽器のお手入れ用品として伊澤から前ら以前から知っていたバズシルバークリーナー。少し前にネット購入していましたが、研磨剤が入っていないとかいや、入っている、、とかの情報があり、何となく使うのを躊躇していました。でも先日、フルートイベントに参加した時に、みなさん本当にフルートを大事にされていてピカピカの楽器を持参をしているのを見て、やっぱり磨いてみようと思いました。今日は体調がイマイチで楽団練習もお休みしたので、家でのんびり楽器磨きまぁ、何という事でしょうあっという間にピッカピカ〜ついでにオリジナル頭部管やピッコロのキーもピカピカにしました。これで本番はキラキラの音になるかしら、、゚+。*(*´∀︎`*)*。+゚buzzバズシルバークリーナー

  • 素晴らしい共演

    https://www.instagram.com/p/B2eM1Z0AESf/?igshid=f2kg2p6bnf2b羨まし過ぎる!そしてこの女の子のフルートの演奏が上手でびっくり!!!!!!素晴らしい共演

  • 三連休の最後は個人練習

    三連休前から何だかんだとバタバタ過ごしていました。仕事も今週が山場なので、体力温存のために早寝している日々。楽器練習どころではないのですが、今日は久しぶりにフリーの1日。さっさと用事を片付けて、夕飯の支度もほぼ終わり、午後からはこもって個人練習。11月にエキストラでピッコロ吹くので、音作りを一からやり直したくてソノリテをやってから曲練習。基礎練って大事なんだと教本やるたびに実感しています。今までの自分の吹き方って何だったんだ!って思います (__。) 吹奏楽オリジナル曲、かつての吹奏楽コンクール課題曲、映画音楽から抜粋した有名曲などなど、私が大好きな曲が集められた演奏会。ピッコロの鳴り方がその日によって違うのは何でかな、、鳴りにくいと思ったら一旦唇の力を抜いたり、当てる位置を変えてみたりして...三連休の最後は個人練習

  • 真夏日

    9月に入ってからの残暑は半端ないですよね。今日は特別な暑さ、いや、熱さって感じでした。なのに仕事で3時間も屋外で過ごさなくてはならず、途中で頭が痛くなりました。水分補給は何度も何度もしたのに、トイレに行ってもあまり出ない、、という感じで、命の危険さえ感じました。どうなっちゃうのでしょうか、、、日本。いや、地球全体がこのままでは灼熱地獄です。環境問題の解決に向けて色々と取り組まれていますが、追いつかない状況ですよね。温暖化の影響が年々自分たちの生活の中で深刻になっていくのを感じます。来年夏のオリンピック、選手はもちろんのこと、観戦者が倒れないことを切に祈ります、、、。本当はピッコロ練習したいけれど、くたくた過ぎて早寝するのみ。フルートとは関係のない呟きでした。。。真夏日

  • エキストラ練習

    先日、エキスタラ出演予定の初練習に参加しました。久々のピッコロ練習。とりあえず音が鳴ってくれて良かった、、ってレベル(^^;初見大会の合奏はなかなかスリル満点でした。団員さんたちの足を引っ張らないように次の練習までに譜読みしなきゃね。演奏会では地元の子どもたちの合唱団とコラボするようです。どんな企画なのかな?楽しみ〜(≧∀≦)エキストラ練習

  • フルートイベントに参加しました

    昨日はお誘いいただいてとあるフルートイベントに参加。台風の影響を心配しましたが、雨は少し降ったものの空は青〜♪車には譜面台、アンサンブル楽譜、フルート、ピッコロをのせていざ出発!!!いや〜、楽しかったに決まってます(笑)お久しぶりの方、初めましての方。みなさんレベル高くて(音大出身の方もおられましたし)途中で落ちてもすぐに立てあげる事が出来ました。やったことのある曲もしましたが、私的には憧れのベルトミューの曲やモーツァルトの曲なんかもやりがいがあって楽しかったです。そして、お互いの愛器を試奏!触ったこともないメーカー、古い年代物の楽器、初めて見たデザイン。写真に全部おさめられなかったなぁ、、。夏季休暇でも色々と忙しい中を過ごしていましたが、ほんの少し、自分の時間が持てて、リフレッシュ出来ました。フルートイベントに参加しました

  • アンサンブル

    先週の楽団練習の時に、フルートメンバーから「アンサンブルしませんか?」とのお誘いを受けました。そりゃあもう、1つ返事でオッケーしました(^^)今年の初夏のB楽団でロビーコンサートをさせていただいて以来のアンサンブル。早速、あれやこれやと楽譜探し。楽団練習の時の合奏前や休憩中に遊ぶ程度なので初見で吹けそうなものを持って行く予定です。いやぁ、楽しみだなぁ。。。アンサンブル

  • あれれれれ;;;

    ここでゆっくりしたかったんだけど・・・・次々に予定が入り込んできたぞ!!またまたエキストラでの出演依頼がきました。moyu旦那さんとずいぶん相談して・・・その出演を目指すことにしました。秋の演奏会。。。秋にはもう一つ予定を入れています。神戸で行われる「500人フルートアンサンブル」にも申し込んでいます。来週土曜日が吹奏楽エキストラ初練習となります。さてさてどんなことになることやら。。。あれれれれ;;;

  • ちょっと一息

    吹奏楽イベントがずーっと続いていました。次回は9月ですが先日イベントと同じプログラムなので少しホッとしています。コンクールの季節であちらこちらから地区予選の便りが届きます。私は3年連続かな、、しばらくはコンクールから離れていますが、仲間の頑張りを心から応援しています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶さて、ずっと吹奏楽でアップテンポの曲を練習していたからか、ちょっと静かな曲を聴いてみたくて、朝の用事を済ませた後にチョイスしたCDは「田部京子さん」のピアノ曲。この方の演奏を聴きに行ったことありますが、心の奥深くまで染みるステキな演奏でした。癒されます♬よかったら聴いてみてくださいね。http://www.youtube.com/watch?v=GxsgcAE2p-E&list=RDEM3wTNCPDifpuAZsy2Mn5kOQちょっと一息

  • アカペラ

    アカペラ、、というアプリの話。最近、アカペラで録音して投稿している方、多いですよね。私も気になってダウンロードしてみたものの、イマイチ使い方のコツがつかめず、、。でも1人で、アンサンブルが楽しめるって面白いですね。で、やってみて感じたことは、実際のアンサンブルだと周りの方の息づかいや体の微妙な動きが感じられるので合わせていけるのですが、アカペラだとメトロノームに合わす、もしくは自分が先に録音した音源に重ねて合わす、、ので、スマホはもちろん人ではないので淡々と音が鳴るだけで動きまでは読み取れない。ということで、私的にはやっぱり人と合わすアンサンブルが1番だなぁと思いました。苦労してアカペラで録音した音源はあえて公開しません(笑)公開出来るようなものではありませんので、、。アカペラ

  • 新曲のコソ練

    来週の本番に向けて新譜が6曲もあるのでコソ練。1番心配なのが、「ハリウッド万歳」有名でカッコいいんだけど、転調5回ありーの、連符たくさんありーの、、で私が一番苦手なタイプ。途中でスィングもあるし、音のターンもあるしでわけわかんなくなる。家族のことを終わらせて夜9時から30分だけ吹いてみたものの、半ページでギブ。明日もう一度練習してみよう。せめて合奏で落ちない程度にはしておかなくては、、。新曲のコソ練

  • 震災復興支援行事

    昨夜は予報外れて?結構な雨量でした所属楽団で、毎年行われている震災復興支援行事がありましたが、雨天決行ということで車で向かいました。もちろん演奏する場所は屋根があって濡れることはないのですが、野外なので聞いてくださる方の場所にもテントが設けられ、夜店の屋台などは傘をさしての買い物となっていました。雨にも関わらず大勢の人が集まっていてビックリ近くの小学校のPTAも協力しているので、地域の子どもたちも大勢いました。という事で、子どもから大人まで楽しめるレパートリー。全部で8曲だったかな?アンコール入れて9曲だったかな?喜んでいただけたようで良かったです。今回の行事では、いつも一緒に吹いている1stメンバーの若手(と言っても、とっても上手でいつも頼りにしているんだけれど)が欠席で1stが独りぼっちでした。なので落ちな...震災復興支援行事

  • Jazzを楽しむ

    今日のお題はJazz。私は普段は吹奏楽やオーケストラの曲はよく聴きます。でも台所に立つときや朝に目覚めの音楽を聴きたいときにスマホでJazzやボサノバをBGMとしてスマホで聴くこともあります。今回、Jazzを楽しむことになったのは、なんと!82歳のお友だち(と言ったら失礼かな?人生の大先輩です)から、「このCD、なかなか良いよ、古いJazzだけどね。」と貸してくださったのです。この人生の大先輩、若い頃から海外旅行を楽しんだり、色々なジャンルの音楽コンサートを楽しんでおられるのです。もちろん今もです。そしてまだお仕事もされているんですよ!凄いですよね。お喋りも大好きだし、雑貨店や文房具電話などを巡るのも好きだそうです。「これはどうやって使うのかな?」と考えるのが楽しいと仰ってました。だから今でも肌ツヤツヤ、若いで...Jazzを楽しむ

  • 次の行事

    前の投稿でも書きましたが、次の行事では8曲演奏します。阪神淡路大震災後から続いている行事で、当日の夜店の売り上げなどは震災復興のために募金をしているとのこと。沢山の人がさまざまなジャンルでステージに立ちます。私たちの楽団は、なんと尺八のプロの方と共演する曲があります。吹奏楽対尺八では多勢に無勢状態で尺八の音は聞こえのですが、PAさんの協力でマイクが使われるので尺八の音色も楽しるはず。どんなふうになるのか楽しみです。昭和時代の名曲のメドレーです。さて今夜も練習しましょう。(あがきとも言う、、(-_-))次の行事

  • 「たなばた」終わった〜

    合奏回数2回しかなくて迎えた本番で演奏した「たなばた」が無事に終わりました。これ、やればやるほど好きな曲になりました。酒井格先生が高校生の時に作曲したって、やっぱりすごいなぁ。ピッコロとフルートでキラキラさせる「チャチャチャラチャチャチャラチャチャチャラチャー」の所もなんとか誤魔化せたかな?(笑)本番が終わって、団から本番の録音が送られてきました。細かいところを言えばキリがないけれど、それなりに良い本番だったかなって思います。さて次の本番がもう目の前です。今度は8曲あるかな?そしてその次の本番は新しい楽譜が配布されてやはり8曲ぐらいあります。なんてハードな楽団なのでしょう(笑)次から次へと本番があります。ホッとする間がありません。でもそれを楽しめている自分がいます(^-^)v「たなばた」終わった〜

  • 歌えなかった:(;゙゚'ω゚'):

    あるSNSで見つけた楽譜。これを見て歌えませんでした、、ワタシ。「さっちゃん」のメロディーで歌うそうです。皆さんは歌えますか?なぜ歌えないかというと、あの「さっちゃん」の楽譜とは違うリズム、音がつけられているからです。頭では「さっちゃん」のメロディーなのに目で見る楽譜は違うので違和感ありありで、見た目と頭の中が違って混乱するのです。幼ない時に覚えたメロディーは身体に染み付いていますね。みなさんはどうですか?歌えなかった:(;゙゚'ω゚'):

  • あわあわしていますwwwww

    次の本番を5日後に控え、合奏はあと1回しかない状況であわあわしています;;;楽団メンバーは5年ほど前に演奏したことあるそうなので余裕かもしれませんが、入団してまだ1年しか経っていないmoyuにとって「たなばた」はもっと練習時間が必要!!!えらいこっちゃですで、家でコソ練音源聴きながら合わせてみたけれど置いてきぼり食らういつもなら連符からさらうのだけど、今回は3ページある楽譜の最後のページの最後のフレーズから練習。そして少しずつ前へ戻っていく形で練習しました。この曲、最後のページが一番出来なかったこの前の合奏を振り返ってそんなふうにしてみました。明日も明後日も練習して金曜日合奏では音のミスや落ちる・・なんてことが無いようにしなきゃ吹けるところを増やして本番は楽しめるようにしなきゃねあわあわしていますwwwww

  • 次の本番

    日曜日のお昼からの吹奏楽本番。7月7日…そう、酒井格先生作曲の「たなばた」を演奏します。この曲、酒井先生が学生時代に作曲されたそうな。フルートは流れ星のイメージがあって、所々、鉄腕アトムのテーマソングの冒頭部分のようなイメージの響きが感じられて、壮大な宇宙、星の世界をイメージされたのかなぁと想像してみたり。。あっ、あくまでmoyuの見解です(´-`).。oO酒井先生の曲ってオシャレですよね。さて、まだ一回しか合奏してないし、初見状態で吹けなくて、次回金曜日に練習あって、そして本番、、という過酷な本番(笑)家でコソ練しなきゃ!次の本番

  • バンドの本番を終えて

    月に一度の本番のワーシップバンド。フルートの出番を無事に終えました。少しソロがあったのですが、聞いていた方が「フルート、とっても素敵と声をだったわ!雨降りの鬱陶しい天気だったけど、フルートの音聞いたら爽やかな清々しい気持ちになったわ。ありがとう!」と声をかけてくださり、とっても嬉しかったです。良いことも悪いことも感想を言ってもらえるのは有難いことです。これからも楽しみつつ、音楽を追求していきます♪バンドの本番を終えて

  • おっと〜!

    定演終わって一息つきたかったのですが、日曜日には月に一度のワーシップバンドの本番があるんだった(°▽°)楽譜を揃えて、仕事終わってから音源を聴く。イメージを膨らませて膨らませて、、、。さてどんなふうにフルートを入れようかしら。バンドでフルートをどのように入れるかはいつも悩みますが、最近は楽しみにもなってきました。慣れてきたのではなく、自然に浮かんでくる音のイメージだけを入れるようにして、無理矢理になにかを入れようとしないようになったからかな?明日の夜にリハですが、リハでイメージした音を足す事もあります。吹奏楽やオーケストラ、ソロとは違ってバンドならではの楽しみ方ですね。そしてその次の日曜日にはブラスフェスタという行事に参加します。酒井格さんの「たなばた」にチャレンジ。あのフルートとピッコロの「チャチャチャチャチ...おっと〜!

  • 定演終わりました〜

    昨年の定演終わってから、いや、終わる前からだったかな?今回の定演の曲の楽譜が少しずつ配られていたから、1年かけて取り組んできたんだなぁ、、としみじみ思う。実際には他の行事も沢山ある楽団なので、そちらの練習もかなり忙しくて真剣に取り組んで合奏していた期間は短かったのですが。。。どれもこれも難曲でした私にとって。フルートパートはピッコロ入れて6人編成。高校生から私よりも上の年齢までの幅広い世代の人員です。経験年数もレベルもそれぞれですが、同じ楽団の方がリハの時に客席で聴いていて「フルートパートむっちゃいい!全体的に柔らかい音色で、1人だけが目立つことなくみんなで整ってる!」と言ってくださっていたそう。これって吹奏楽をやっている者としては最高の褒め言葉じゃないですか!フルートソロコンサートのように個人の音を評価されて...定演終わりました〜

  • 本番直前なのに、、、

    今度の日曜日は所属楽団の定演。今週は木曜日、金曜日、土曜日と強化練習。そして日曜日本番、、というスケジュールだったのに、今週月曜日から体調不良となり鼻水ジュルジュル、咳コンコン、、で、昨夜も今夜も練習をお休みしました。なんてことでしょう(´;ω;`)早く治さなきゃと月曜日に耳鼻科で診察を受け、薬をもらったのに効かなくて、今日再診して抗生剤を変えてもらいました。これで明日こそ練習に行けますように(´-`).。oO咳き込むと楽器吹けないですね、、。辛いです(;;)本番直前なのに、、、

  • デニス・ブリアコフのリサイタル

    先週本番終わったばかりで、体の疲れがまだまだ残っている状態、、。歳を重ねてなかなか疲れ取れない〜(;∀;)ですが、タイトルの通り、ブリアコフのリサイタルへ行ってきました!私と同じアルタスPSモデル使用のブリアコフ。YouTubeでは演奏を聴いたことあり、そのふくよかな音に魅力を感じていました。今回初めて生音を聴いて大感激です!CDを購入したら名前を聞かれました。一人ひとりの名前を書いてサインしてくださるというファンサービス。日本語もとてもお上手で、さらに親しみを持ってますますファンになりました。さて、そんなこんなで過ごしていますが、もう1週間後に、所属団の定演が迫ってきました。昨夜2週間ぶりに練習に参加したら、すっかり忘れてる状態((((;゚Д゚)))))))楽譜ガン見しながらの練習でした。明日の強化練習、本番...デニス・ブリアコフのリサイタル

  • 演奏会楽しみました♪

    エキストラ出演のコンサートが無事に終わりました。今回、1部で演奏した曲は全部吹いたことがあるものでした。でも指揮者である多戸先生(元N響主席チューバ奏者の多戸幾久三先生)から、曲の表現についての指導を受けたときに、なんて私は今まで嘘の音楽をやっていたんだろう・・・と思いました。リード作曲の「春の猟犬」「吹奏楽のための第2組曲」「グリーンスリーヴス(編曲がリード)」のイメージとして迫力のあるカッコイイ曲のイメージでした。なのでイケイケ!的な表現しか出来ていなかったです。今回の先生の指導で、めいいっぱいの音楽ではなく、もっと軽やかに、あたたかい息遣い、ゆったりとした呼吸・・・という表現を何度も聞き、それを意識するだけで全く音楽がガラッと変わるのがわかりました。年も年だし(笑)、これからは勢いだけでなくもっと丁寧な音...演奏会楽しみました♪

  • 気がつけば明日本番!!!!!

    半年前にエキストラの依頼を受け、そのひと月後にフルートではなくピッコロで、、とのお話があって5ヶ月。気がつけば明日本番(;∀;)なんだかピッコロに振り回された5ヶ月を過ごしました。練習以前に自分のピッコロが鳴らなくなる、、、に始まり、笛友さんにピッコロ借りるも2週間前に急にGから下の運指が鳴らなくなり((((;゚Д゚)))))))、さらに別の笛友さんからもピッコロを借りてみるという3本のピッコロのそれぞれの特徴を比べつつ、調整、修理に走り回り、一体どれを吹こうかと悩みつつ過ごした日々。最終的にキーの調整とヘッドコルクを変えてもらって借りているピッコロで明日は出ようと思います。最後にヘッドコルクの交換をした店は、よくコンクール会場でリペアを請け負っている有名な業者さん。各地から集まる出演者の楽器を本番に間に合うよ...気がつけば明日本番!!!!!

  • 最悪の状態になっていたらしい((((;゚Д゚)))))))

    私のピッコロの事、、、。一年ほど前から、音が安定しない、ピッチが合にくくなってきて扱いにくくなっていました。先日、フィンダさんに2回目の調整をしてもらいました。前回は、中低音が鳴らしやすくなるようにと、もう少し温かい丸い音色にしたい、、という要望に応えてくださり、頭部管の唄口部分をペーパーで削ったり、反射板の位置を少し遠めに(9mm)動かしたりしました。(一般のピッコロは7mmで調整されているものが多いそうです。この位置は高音をスムーズに鳴らしやすくなっているらしい。でもフィンダピッコロは9mmで調整しています。これは高音は鳴らしにくくはなるそうですが音色重視だそうです。)そしてたしかに中低音域は鳴らしやすくなり、高音は少し抵抗感が増しました。今回は右手と左手の運指でピッチが合わなくなったことで調整に行きました...最悪の状態になっていたらしい((((;゚Д゚)))))))

  • ゴールデンウィークが終わりますね

    みなさんのゴールデンウィークはいかがねしたか?10連休が始まる前は、特に出かける予定も無いし、ガーデニングとフルート練習をみっちり出来る!!!!!と思っていました。しかし振り返ってみると、全く練習出来てない〜Σ(゚д゚lll)冬物の洗濯や衣替え、雑草引きに始まるガーデニング作業、家族との時間、お友だちとの約束、、と結構毎日何やらあって、気がつけば今、、。明日から令和の仕事始まり。きっとぐったりするだろうなぁ…_  ̄ ○今から少しだけでも練習するとしようかな…。来月の大きな本番2つに向けて、頑張らなきゃね。ゴールデンウィークが終わりますね

  • Swing Chip

    何年前だったかな、、SwingChipという物を知り、購入したことがあります。しばらくフルートに付けたりピッコロに付けたりしては、その響きの変化に驚きました。でもすぐにフルートをおnewの物(今使用しているアルタスPS)にしたので、小物に頼らずまずは自分の吹き方で響きを作りたくてしばらく使用を遠ざけていました。しかし、ピッコロ絶不調となり、止むを得ずSwingChipを使用。つい最近まで付けていました。これ、付ける場所によって響きが変化します。なので体調によって?その時のアンブシュアによって?付ける位置も変えたくなります。これは小さな丸い両面テープで楽器に貼るだけなので、付け外ししているうちに当然取れやすくなります。で、気がつけばはずれてしまったり、譜面台にくっついていたり、、で、慌てて付け直すことも増えました...SwingChip

  • ミニコンサート終了

    A楽団の行事、とある場所でのミニコンサートが終わりました。始まる前から沢山の方々が足を止めて今か今かと始まるのを楽しみに待ってくださっていて、A楽団がいかにたくさんの吹奏楽ファンに恵まれているのかを知ることが出来ました。子どもから若者、高齢者まで楽しめるコンサートを目指して、昭和時代の歌謡曲、平成で流行った曲、子どもの大好きなアニメ曲、クラシック曲と幅広いレパートリーを披露しました。1部、1時間の休憩を挟んで2部。全てが、、アンコールまでも違う曲。両方に足を運んでくださった方もおられました。1曲終わるたびに大きな拍手や「おぉ〜!!!!!」という感嘆の声が上がり、こんなに楽しんでもらえてるんだから、私ももっともっと上手くなりなくては!と心からまた思うことが出来ました。素敵な仲間に支えられて、聴いてくださる方に恵ま...ミニコンサート終了

  • チューナーメトロノーム

    きっと楽器奏者なら楽器の種類に関係なく使用している、チューナーメトロノーム。私は長年、Korg製の物を使っていました。YAMAHA製より少しお安くて、でも機能は全く変わらず、、なので。でも数年前からマイクを使用してもピッコロの音を拾ってくれなくなり、マイク購入してもダメ。本体購入してもダメ、、で、結局使わなくなり、無料アプリを使用していました。でも合奏中に自分の音を確かめたい時に不自由するので、やっぱり欲しい!となり、先日YAMAHA製の物を購入。早速A楽団練習に持参して使ってみました。なかなか快適な使い心地(о´∀`о)こんなことならもっと早くに買い換えたら良かった〜。。。ただチューナーに頼り過ぎず、これまで通り耳もしっかり使いながら周りと音を合わせていきたいと思います。明後日はとある場所でミニコンサート。2...チューナーメトロノーム

  • アンサンブルも練習しなきゃ!

    6月にエキストラで出演する演奏会で、ロビーコンサート(開演前に少し演奏する)を、フルートパートとクラリネットパートが担当することになり、やっと選曲会議が終わりました。4曲(約10分弱)をします。三重奏でそれぞれがどのパートも当たるように振り分け。クラシック、テレビのCMにもよく使われている有名曲、客層に合わせた曲、唱歌というバラエティーに富んだ内容となっています(笑)ゴールデンウィークはこの本番の曲、そして所属しているA楽団の本番の曲も必死でさらわなくてはいけません。家の片付けにガーデニングにフルート&ピッコロ練習にと、とても充実した日々になりそうです。10連休なんてあっという間なんだろうなぁ、、、。平成最後のブログ更新になるかな、、、(*´꒳`*)アンサンブルも練習しなきゃ!

  • いよいよ明日

    地元楽団の定演の本番がいよいよ明日となりました。出来ないところまだまだあらますが、なんとか落ちずに吹けるようになりました。↑そんなレベルです。ただ昨夜の練習で嬉しい言葉をかけていただきました。他のパートの方ですが、「moyuさんのピッコロ、合わせやすいです」と。。。いやいや、全然まだまだなんだけど、、と戸惑いましたが、その人曰くは、ピッコロに限らずフルートの時も近くで音が聴こえて吹きやすいと、、。これは私にとって最高に嬉しい褒め言葉です。上手!と言われるより嬉しいです。一人で吹くのではなく、チームで演奏しているのですから、「合わせやすい」「吹きやすい」と言ってもらえるのは本当に嬉しくて嬉しくて、、、。本番前、自分の出来なさに落ち込みそうでしたが、気分上昇!!!!!明日の舞台は存分に楽しみます♪いよいよ明日

  • 本番1週間前

    所属楽団の本番が一週間後に迫ってきました。今日の練習で5回目の合奏参加かなぁ、、。あまりにも回数が少なすぎて、なかなか課題がクリア出来ません。足元録音を聴いても納得いかないところばかりが耳につく。。。これは正直私だけではなく、どのパートも大変な状況。エキストラさんもたくさん依頼していますが、エキストラさんが入るたびにサウンドが変わり、それが良いのかどうなのか、、という疑問も残ります。さて、先日のイチローの退団会見の中にあった言葉より。「今日の球場の出来事、あんなもの見せられたら後悔などあろうはずがありません。もちろん、もっとできたことはあると思いますけど、結果を残すために自分なりに重ねてきたこと、他人より頑張ったということはとても言えないですけど、自分なりに頑張ってきたとははっきりと言えるので。これを重ねてきて...本番1週間前

  • 難曲が多い…

    A楽団の練習に参加した週末。ちょうど入団して一年が経ちました。通うのに遠いけれど、よく頑張ったな、、私たち夫婦。さて、このA楽団が取り組む曲って難曲が多い(ToT)テンポや調が曲の中で変わることが多かったり、クラシックと違ってハーモニーもぶつかりまくりだったり、リズムも難しいし、臨時記号がたくさん出てくる、、というような曲が多い。この楽団に入っていなければ、出会うことがなかったったのではと思う曲ばかりです。先週は練習に参加できなかったので、2週間ぶりだとすっかり出来ていたところも出来なくなってしまってます。とりあえずは今月末の地元楽団の練習に集中し、4月からはもっとA楽団の練習な本腰入れなければ、、。あっ!明日はB吹奏楽団の練習だ、、、。全てがアワワ状態だー(´-`).。oO難曲が多い…

  • 気がつけば、、、

    地元吹奏楽団、A吹奏楽団、B吹奏楽団、、と気がつけば40曲ぐらいの楽譜がファイルされてます(´⊙ω⊙`)確か、去年は同じ時期に30曲ぐらいだったかな、、、。去年よりハードじゃんε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘今週は木曜日地元吹奏楽団、金曜日A吹奏楽団、土曜日にB吹奏楽団の練習、、と3連チャン。今年度の仕事があと3週間ほどで一旦落ち着くので、春休みは集中練習の日々になりそうᕦ(ò_óˇ)ᕤお出かけの予定どころではないぞ、、、お花見したいけどなぁ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)気がつけば、、、

  • まぢか、、(´⊙ω⊙`)

    長らくここではアップしてこなかった地元楽団。急なことに定演を来月にするって!!!???まぢか、、、(´⊙ω⊙`)マジか、、という当たり前の書き方が出来ないほどの驚きです。選曲、ポスター、チラシ作りがあれよあれよとどんどんと進み、あとは練習のみ⁉︎曲の理解まではいかないよね、、。これは聞きに来てくれる人たちに失礼にはならないのか、、実は予定もガッツリ入れてしまっていたので、正直出るのか出ないのかも迷ってますが、、。色々な意味で楽団の過渡期。多少のゴタゴタは目を瞑るのが良いのかもしれません。若い世代に交代していくためにも、口を出さず決められたことを黙々としていくのが良いのかもしれません。果たしてどんな演奏会になるのやら。でもやるからにはベストを尽くさなければ、、ね。自分の出来る精一杯の事はやらねば、、ね。そして若い...まぢか、、(´⊙ω⊙`)

  • 2月10日はフルートの日だって╰(*´︶`*)╯♡

    SNSで知った2月10日は「フルートの日」だからというわけではありませんが、午後からはフルート三昧でした。B楽団のファミリーコンサートに向けての、元N響チューバ奏者多戸先生のご指導日初回。今回はピッコロをチャレンジさせていただくことになり、なんとも言えないプレッシャーの中で練習会場に向かいました。一緒に吹くフルートメンバーは偶然にも以前少しだけ所属していた楽団でお世話になった方と昨年もご一緒させていただいたお二人。とってもとっても上手な方たちなのでそれぞれのフルートソロも隣で気持ちよく聴かせてもらってます。このステキなフルートにうまくのっかれるようにピッコロ吹かなきゃヽ(;▽;)ノ来月のご指導日までにもっともっと練習して頑張ります。2月10日はフルートの日だって╰(*´︶`*)╯♡

  • 楽譜が届きました~♪

    申込みをしていた楽譜セットが届きました。ページをめくってみると、あの有名な「思い出は銀の笛」アンサンブル曲の旋律がフルート楽譜に、伴奏パートはピアノ楽譜に散りばめられていました4重奏で演奏したことがありますが、3曲だけだったので今度は全曲通してやってみたい。そして、このフルートとピアノでの「思銀」も吹いてみたい~いつ出来るかな~。cadenzaもあって、なかなかすぐに出来る感じではないけれど・・・確かYouTubeにも動画が上がっているので参考に聴いてみようっと楽譜が届きました~♪

  • フルートソロ曲

    「THEFLUTE」という雑誌は、フルート愛好家なら一度は手にしたか目にした事があるのかもしれません。私は定期購入はしていませんが、何か興味をそそられる特集をしている時には時々(と言っても3回かな?)購入したことがあります。その出版社である「ALSO」が、平成最後の新春キャンペーンとして楽譜や譜面台をお得価格でセールをしています。私は楽譜セットのブリリアントフルートピースセットを申し込みました。あの有名なアンサンブル曲である「思い出は銀の笛」をフルートのソロ曲としてピアノ伴奏付きの楽譜を作曲家の三浦真理さんがアレンジされたシリーズです。一曲ずつでも購入可能なのですが、どの曲も大好きで、いつかは全部揃えたい!と思っていた矢先にこのセールを知り、即決ポチッとしてしまいました。近いうちに届く予定で、とっても楽しみ〜♪...フルートソロ曲

  • 楽しんだ行事とピッコロ練習

    昨日はA楽団の行事がありました。単独の行事ではなく、5市1町を含む地域の吹奏楽祭として第4回目を迎える行事でした。朝から夕方まで、中学生、高校生、大学、一般楽団と多くの団体が参加していて、客席もほぼ満席でした。この時期、インフルエンザも流行していて出演を見合わせる団体も毎年あるのですが、、。なので客席もマスク姿の方々とても多かったです。取り組んだ曲は、団が委嘱作品として昨年ある作曲家に依頼したマーチとアブラムの追跡でした。アブラムの追跡はとてもテンポが速く連符ばかりで、ブレスを取る場所もないぐらいです:(;゙゚'ω゚'):何度練習してもテンポから置いていかれてる感満載でしたが、本番は初めて(笑)他のパートも聴きながら楽しんで演奏出来ました。お客さんの反応もとても良くて、ステージに仲間と立てたことがとても感謝でし...楽しんだ行事とピッコロ練習

  • 初夏のコンサートに向けて

    6月はたった2週間違いで大きな本番が2つあります。普段から不器用で、1つのことに集中は出来ますが、2つ以上になるとプチパニックになる私Σ('◉⌓◉’)きっと本番前はそうなることが見えているので、普段からコツコツと練習するように心がけています。って、私は普段はあまりコツコツしていないんだ、、とあらためて思いました(笑)今日はA楽団の定演と明後日の本番練習。2月になるとB楽団の合奏練習にも参加していくことになります。しかもピッコロで、、。頑張らなくては!!!!!と自分を奮い立たせるための投稿でしたᕦ(ò_óˇ)ᕤ初夏のコンサートに向けて

  • スィングチップをつけてみる

    ピッコロ練習を細々と続けています。毎日というわけにはいきませんが、30分しかなくてもとりあえずは吹いています。ところがよく鳴る日と鳴らずに終わる日の両極端です。仕事がハードで身体が疲れていると極端に鳴りにくいです。そこで思い出したように取り出したのが、数年前に購入したスィングチップ。これで中音、低音の鳴り方は楽になりました。ただその日によって(体調によって⁉︎)響きが変わります。鳴りやすいとつけた場所が次の日には響かないってこともあります。なので、あっちやこっちに付け直しています、、、。これって面倒だし、何度も付け外しすると取れやすくなるし、、で困っています。本当はどの場所が良いのでしょうか…。早く安定した音で鳴らしたいです(*´Д`*)スィングチップをつけてみる

  • ピッコロ練習記

    連休最終日。昨日に引き続き、穏やかな天気と青い空に誘われて庭で久しぶりにガーデニング作業をしました。ゴスペルコンサートでいただいた花を植え込み。真冬だということを感じさせない気持ちよい暖かさの中での土いじりは楽しい〜(*≧∀≦*)午後からはあれやこれやと溜まっていた用事を済ませ、やっとピッコロ練習。今日は、、、何というか、、、「1日一歩、3日で三歩。三歩進んで二歩下がる〜」って感じな音でした。←わかりにくい(笑)順調に音が鳴るようになってきたと思っていたけれど、今日は退化した感じ。何が悪いのかな、、、まぁ、そんな日もあるか。と、さっさと片付け(^^;そういえば昨日、ヤマハでフルートを買って教則本見ながら音を出してみたけれどなかなか鳴らせないから、ちょっと教えてーと急に頼まれて、1時間弱、構え方、運指などをお伝え...ピッコロ練習記

  • ピッコロ練習記

    今日、ピッコロ本番に向けての楽譜がPDFで送付されたのでプリントアウト。やったことあるし、吹奏楽をやったことある人なら絶対に聞いたことある、知ってる、吹いたことある〜っていう曲です。私は以前フルートで吹いたことありました。で、ピッコロで吹いてみて、「これってこんなに難しかったっけ?」という感じであわわあわわ( ̄▽ ̄;)でした。ハイ、ひたすら練習に励みます、、、。ピッコロ練習記

  • ピッコロ練習記

    仕事から帰宅して、温かいお茶を飲む。ホッとしたところでピッコロもがき練習開始。今週は息子が休暇中なのでご飯の支度を頼んでいます。ご飯が出来るまでの時間を有効活用!!(息子よありがとう〜〜〜)毎日少しずつですが、吹いていると鳴り方は変わってきますね。まだ鳴りにくさはありますが、初日よりは響かせやすくなりました。なんでも練習あるのみですね。来週からはいつも通り主婦業しなきゃいけないので、今のような時間活用はしにくくなります。でも隙間時間を見つけてやらなきゃ!ピッコロ練習記

  • 良くない状態_  ̄ ○

    ピッコロ担当の依頼が来たので、今日早速夕方に出して吹いてみました。ダメだ〜!!鳴らないならないナラナイ〜〜〜(´;Д;`)特に中音と高音のEとF。何が原因なのか、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)実は昨年、あのピッコロメーカーでも有名なフィンダさんにピッコロを調整してもらったのです。その時、頭部管の中のエッジの部分を少しペーパーで削って鳴りやすく(響かせやすく)してくださいました。その時は随分鳴りやすくなったと思ったのですが、、、。もうこれは楽器ではなく、私の下手さですね(´-`).。oO第1回目の合奏指導日は来月。あとひと月で何とかせねば、、、、、ᕦ(ò_óˇ)ᕤ良くない状態_  ̄ ○

  • ピッコロを練習しなきゃ!!

    正月は明けましたが、、、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて、、、昨年に引き続き、B楽団のファミリーコンサートへのエキストラ出演の依頼がありました。すごく悩みましたが、元N響チューバ奏者の多戸先生のご指導、指揮で練習、本番を吹けるという貴重な経験が積めるので引き受ける事にしました。と、昨日になって「ピッコロでお願い出来ますか?」との連絡。昨年のファミリーコンサートでは、音大出身の若いプロの方がピッコロを担当されたのでとても安定、安心でした。でも私が引き受けて良いものか、、、悩みます(◞‸◟)ただ声をかけてくださっている団員さんは、春に出産予定で今年のファミコンは出演出来ないとの事。そんな中で必死でピッコロ奏者を探しておられるのは伝わってきました。安心して出産を迎えて欲しいですし、...ピッコロを練習しなきゃ!!

  • 吹き納め

    今日はA楽団の年内最後の練習日でした。来月末に行事があり、その練習をしました。2曲しますが、その中の1曲がやってみたかった曲。【Abram'sPursuit】アブラムの追跡(デイヴィッド・R・ホルジンガー)です。旧約聖書の創世記というところに登場するアブラム。このアブラムが、身内である甥のロトやその家族が捕虜として連れていかれ、財産までも奪われたという知らせを聞いて、すぐさま300人程度(だったかな?)で、敵の軍勢(何万人もの)を追いかけ、相手の隙をついて勝利をおさめて財産もロト達も取り返す、、という話を基にした音楽です。アブラムが必死で追っている、その緊迫感、スピード感を見事に表現している作品だなぁと思います。なので、、、やはりテンポはとても速く、目も指もなかなかついていけませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3敵...吹き納め

  • 年内最後のステージに向けて

    今年最後のステージは、23日のゴスペルコンサートを残すのみとなりました。振り返ってみると、吹奏楽でもアンサンブルでもバンドでも色々と演奏する機会に恵まれて、抱えすぎてる〜!とアップアップしていましたが、それなりに楽しく充実していました。ゴスペルはその集大成とも言うべき今年ラストステージです。午前と午後の2ステージで、しかもプログラムがそれぞれ少し違っていて、全14曲になるかな、、、。沢山の方々と演奏し、刺激をもらった1年。そのいただいた刺激を自分の力に変えて本番に臨みたいと思います。そして何よりステージを楽しみたい♫それから早くも来年に出演予定の本番が少しずつ決まってきており、これまた楽しみです。ではみなさま、楽しく喜びあふれるクリスマスをお迎えくださいね。MerryChristmas‼︎年内最後のステージに向けて

  • ゴスペル1日練習

    昨日はゴスペル1日練習でした。朝から夕方まで、もぐもぐタイム(笑)以外はずっと吹きっぱなし(^◇^;)楽しかった!けれど、さすがに疲れて今朝はずいぶんと朝寝坊しました(´-`).。oOクワイヤーと向かい合っての練習。みなさんの声に圧倒されながらの演奏。練習の始めにはボイストレーナーさんによる発声練習も一緒に参加しました、ゆっくりと息を吸い込み、フーッと息を吐き出したり、何も考えずにリラックスして発声したり、目を閉じて周りの音を聞きながら発声したり、、。でも一番大切な事は、ゴスペルの舞台に立つにはまず自分が整えなければいけないという基本のキであり、でも忘れがちなことや、私たちはチームであるので、隣の人より良い音を出そうと考えてはいけないことなどを教えていただきました。演奏する1時間前からは何も食べてはいけない、、...ゴスペル1日練習

  • 楽しみな三連休

    日々の事でいっぱいいっぱいになっているこの頃。体調も安定せずで、普通に過ごせる日が早く来て欲しい、、、。でも明日から三連休!!予定はぎっしりありますが、楽しみ。1つはゴスペルの1日練習。音源を聴きながら撮った音を確かめつつ、クワイヤーとも合わせるのが楽しみ♬考えてみれば、ゴスペル本番まであと1ヶ月。バンドチームとして初の出演ですが、憧れのホールで演奏出来ることがとても楽しみです。入場無料だけれど、チケット予約制(全指定席)で今週から受付開始したらもうすでに満席に近い状況で、ホールいっぱいに埋め尽くされた聴衆の前で演奏出来ることを楽しみつつ吹きたいと思います。もう一つの楽しみはピッコロの調整&相談会に参加出来ること。あのフィンダさんが来店されるとの事で、楽器店の人気の企画ですが予約出来てすごく嬉しい〜)^o^(楽...楽しみな三連休

  • 絶不調のピッコロ

    昨日、地元高校の定演の賛助出演が終わりました。ピッコロをしっかり練習して備えたかったけれど、体調不良が続き思うように練習出来ませんでした。鳴らないのは練習不足でしかないなぁ、、と思っていた矢先!右手の指を使う運指は音が抜けず、左手だけの指を使う運指(右手小指は押さえますが)では鳴りが良い、、ということに気づいたのが1週間前の合同練習。家でゆっくりと見てみると、コルクのヘタリが原因なのかちゃんとキーがふさがっていない状態でしたΣ(゚д゚lll)と言っても、メンテナンスに出す時間もなく迎えた本番当日。同じ楽団のメンバーが持参していたピッコロを借りてリハに臨んだものの、やはり普段から吹き慣れていない楽器なのでうまく響かせられず、結局自分の楽器で音が歪まない程度の音量でしか吹けませんでした。高校生や顧問の先生に申し訳な...絶不調のピッコロ

  • 高校生と共に、、、

    来月、地元高校の定演に賛助出演する事になった我が楽団。これまで私たちの定演に学生に賛助出演してもらうことはありましたが、逆パターンは考えてみると初めてです。昨日、初合同練習をしました。フルートパートは1年生が1人。しかも初心者。自己紹介で、中学校ではアルトサックスを吹いていたと聞き、フルート一筋でやってきた私としては「凄いなぁ!」とビックリ。でもこの高校では、他にも中学校の時とは違う楽器をチャレンジしている生徒さんがいて、しかも今年の夏のコンクールでは地区大会で金賞を取っていたので余計に驚きです。ご指導される先生のお力は大きいとおもいますが、それに応えるべく努力した生徒さんも素晴らしいと思いました。やる曲は「リバーダンス」「宝島」です。リバーダンスは思った以上にテンポが速くて指がついていけないところもありました...高校生と共に、、、

  • 呼吸

    今年の秋、生まれて初めてアレルギーによる咳と言われるものが出ました。これまではくしゃみや鼻水が続くことはあっても咳として反応するの初めてです。もう2週間以上続いています。そしてだんだん胸がゼーゼーとなってきました。こうなるとフルートを吹くとき、呼吸(息継ぎ)をしても思った以上に息が吸えてなくてフレーズが短くなってしまいます。また強い音を出したいと思っても咳込みそうになるので思い切った音が出せません(T^T)と思っでいたら、知人からメールが、、、。1ヶ月以上咳が続くから血液検査したら百日咳だったと、、、(@_@)大人の百日咳が流行っているとか、、。まさか自分も、、、!?と不安を抱えつつ、処方された薬が切れる前に検査を受けた方が良いのかな。。。呼吸

  • 耳コピする力

    ここ数年、耳コピする力の衰えを実感します。耳コピだけでなく、覚える力も落ちているなぁ、、と。若い頃は一度聞くと耳コピ出来ることも多く、サッと楽譜に書いていたけれど、今は一度どころか何度聞いても耳コピ出来ないことも増え、聞いたフレーズをすぐに覚えられず何度も書き直しする羽目になります(T^T)老化現象の一言で笑って済ませられる時もありますが、音楽をやっている以上必要に迫られてフルートの楽譜作成をしなければいけない時もあり(私の場合、この作業はアンサンブルや吹奏楽ではなく、電子楽器や歌も含めたゴスペルバンドなのですが、、)元々フルートが入っていない事も多くてキーボードの音を頼りに耳コピしたり、コードを見て考えたりします。とても労力が必要です。。。今年のゴスペルコンサートに向けて、今3曲目の楽譜作成にとりかかりました...耳コピする力

  • 演奏会、無事終了!

    A楽団の演奏会。何とか無事に終わりました。6月の定演に比べると、無理やりに入れた感のある演奏会で練習期間も3か月足らず。選曲して練習して本番・・・と目の回るような日々でした。プロサックス奏者とのコラボも楽しかったし、良い機会に恵まれたと感謝でした。今回の演奏会では1部でアリスタのマウスピース、2部でアルタスのマウスピースを使用しました。今後は地元高校生の定演に賛助出演したり、12月のクリスマスに向けてはゴスペルのバンドメンバーとして舞台に立ちます。結構練習がツメツメになりそうですが、楽しんでいきたいと思います。本番を重ねるごとに、毎回反省もあり、前に進めた喜びもあり・・・でやっぱりフルートを続けてきて良かったなあ~としみじみ感じます。これからも頑張ろう~~~~~~演奏会、無事終了!

  • あと2週間;;;;;

    所属している吹奏楽団の演奏会が2週間前となりました。この夏はほとんど練習出来なかったのに、取り組む曲はとても大曲で焦りまくりです:(;゙゚'ω゚'):何曲かはプロのサックス奏者をお迎えしての演奏になり、先日合わせ練習を初めてしましたが、こりゃ、必死でやらないとマズイぞ!!!!!と、やっとお尻に火がついたような次第ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3来週、またプロの方との合同練習。それまでになんとか出来なさすぎる所、出来ない所、出来そうな所、、、をしっかりと復習して練習しなきゃです。明日からの三連休。部屋にこもるぞ〜!!!!!あと2週間;;;;;

  • 楽器雑貨

    私のブログを訪問してくださる方の中には、「楽器雑貨」で検索してここに辿り着く方もおられるようです。4年前の10月に「楽器雑貨クラフト編!?」という内容で投稿しましたが、そこからしばらく触ってなかったレジンを久々に出して遊びました。今は100均で材料が全て揃います♪先日友人からフルート雑貨のプレゼントを色々といただきましたが、その中に可愛い楽器のパーツのシールがありました。それがどうしても使いたくて、、、。ところがフルートが持ち合わせのパーツに入らないΣ(゚д゚lll)仕方なく頭部管と足部管を少しずつ切り落とし、無理やり入れました。サックスとチューバは入るサイズでした。スネアドラムは以前100均で購入したシール。レジン初心者で要領悪くて手がベタベタ(^^;;三連休ラストは家族それぞれに出かけて、貴重なひとり時間を...楽器雑貨

  • 頭と目がパンパン;;;

    ちょっと音楽とは関係ない話。。。スマホの機種変をしました。バックアップを取り、いざ新機種へ・・・うまくいかない何度もチャレンジしたけれど、何がどう悪いのかわからず;;;色々な方法があるのでネット検索しつつあれこれやってみる。そのたびにIDやらPWやら尋ねてきて、調べても記憶にない物、記入していないものもあり、再設定する時間がかかる言葉の意味が不明検索して調べる時間がかかる・・・・・と永遠に繰り返しているような状況です。。。機種変するメリットも大きいのですが、この初期設定は苦手。というか、これまで息子に任せっぱなしだったもんでーーーーーーーー昨夜は寝たのが1時半も回っておりました眠たい無理せずに横になろう・・・頭と目がパンパン;;;

  • コソ練

    週末の楽団練習に向けて家でコソ練。街中では家で練習するのも気を遣う場所もあるようですが、我が家は窓を閉め切ってエアコンONすれば、ほとんど音漏れは気にならないので、考えてみれば有難い環境です。時間あるときにサッと吹けるので。夕方の隙間時間に楽譜と楽器の準備をしました。ふと、ここ数年はアリスタの頭部感しか使っていないので、本来の頭部感、アルタスを出してみようと思いました。鳴り方はアリスタよりも抵抗感が強くて、その割にボリュームが出ない感じがします。これはアリスタのエッジ部分に14Kが使われているのもあると思いますが、結構高音がスパッと鳴ってくれます。それに比べてアルタスはかなりの抵抗感があり、自分の耳には細い音に聞こえるのです。ただ遠鳴りを売りにしているPSらしく、ホールではかなり遠くまで音を飛ばすことが出来るよ...コソ練

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、主婦 ときどき 笛吹きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
主婦 ときどき 笛吹きさん
ブログタイトル
主婦 ときどき 笛吹き
フォロー
主婦 ときどき 笛吹き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用