chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
想い続けることができれば、その想いはいつか成就する https://blog.goo.ne.jp/mizumoe19

その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます!

自然が終活テーマです。タブララサ、邂逅、自然の摂理という言葉が好きです。身体の衰えを日々感じながらも、いかに精神を高めていくかを求めていきます。

想い続けることができれば、その想いはいつか成就する
フォロー
住所
未設定
出身
浜松市
ブログ村参加

2014/09/30

arrow_drop_down
  • お金持ちより心持ち

    コロナ5年4月9日(ウクライナ、ロシア戦争3年)最近、相対的貧困という言葉をよく使いますよね。今、貧困層が増えてると…。しかし、これをよく見るとね。今の貧困と言うのは軽自動車やテレビは持っていても、貧困になってますよね。だからこれは一面、心理的なものでもあるわけですね。そして,昔の絶対的貧困っていうのは、もうほんとに物もない、食うものもない、そういう時代だったと思います。だから、今の貧困というのは、どうもピンとこないですね。想いは考えようでどうにでもなりますもんね。私のうちなども、バラック建てでひどいものでした。特に伊勢湾台風の時は、家が飛んでしまうかと心配をしたものです。もう、遥か昔の出来事になってしまいました。周りみんなが豊かになっているのに、自分だけという疎外感が心に響くんですよね。だけど、太陽は誰...お金持ちより心持ち

  • 久しぶりのプレゼン

    コロナ5年月日(ウクライナ、ロシア戦争3年)月に1回、シニアの集まりがありまして、昨年から通うようになったのですが、そこで参加者の方でも一言興味関心のあることをお話してくれと、言われ、久しぶりに30分間お話をしてきました。久しぶりにPowerPointを使ってみて、随分新しい機能がついたなと関心をしながらプレゼン当日をめざし毎日少しずつまとめていきました。タイトルを「私のものの見方、考え方」にしようかなとか、「四方山話」にしようかなとか考えていました。「四方山話」ということになれば、結論があるわけでなし、自由にお話できるかなとか、どちらに転んでも、PP(パワーポイント)の中になんでもネタを詰めることができるので、気楽に楽しみながら、久しぶりに資料をつくりました。結構、考えながらやったので、数日がかかりまし...久しぶりのプレゼン

  • 2024/03/29

    コロナ5年3月29日(ウクライナ、ロシア戦争3年)テレビをつけますと、紅麹の問題が社会問題になってます。その中でその紅麹のあのサプリメントっていうのは機能性食品だそうですね。そしてもう一つは特保というのがあるらしいんですが、その違いが非常に差が大きいということがわかりました。紅麹のサプリメントの問題が起こるまで、私たちはそのことについて全然違いがわかんなかったんですよね。誰でもスーパーでものを買うような感覚で、サプリが飲めると言う風潮が定着してきた矢先に起こったことじゃないかと思います。特保に比べて届け出だけで申請ができること。そして、製造して消費者に売ることができると言う事は初めて知りました。何でも規制緩和がよしとしてやった当時の風潮は良くないと思います。特に命に関係することについては、そうやたらと規制...2024/03/29

  • アテンションエコノミー、情報の海に溺れるな

    コロナ5年3月25日(ウクライナ、ロシア戦争3年)1960年代後半、ノーベル経済学賞を受賞したハーバート・サイモンは、情報経済において「アテンション(関心)」が通貨のように取引されると予言した。アテンションエコノミー、まさに今、情報過多の時代において、そうなってきてますね。私たちはこれに対処する方法を考えないといけませんね。まさに情報のに溺れてしまいそうです。日本人は先進国においてこれらのことに関心がなさすぎます。これはまさに日本の危機ですね。アテンションエコノミーとか、ダークパターンという言葉を、もっと庶民に知ってもらいたいですね。高校生でもクレジットカードが作れる時代になり、これらのことを若者ばかりでなく、人世代の人が理解するようにならないと、いつまでたっても庶民は騙されてしまいます。もっと国でもこの...アテンションエコノミー、情報の海に溺れるな

  • リハビリと医師の連携不足とインフォームドコンセント

    コロナ5年3月18日(ウクライナ、ロシア戦争3年)今年の1月15日、私は卓球で膝をちょっと痛めてしまいました。大したこと無い場合は基本は自然治癒力で直すのが私のスタンスですが、今回は、念のため近くの接骨院にかよいました。どんな治療をやるか知りたいということもありました。そこでは、低周波の電気治療と患部へのマッサージでした。先生のアドバイスもあり、二ヶ月もするとある程度治ってきました。週二日通っていました。また、以前、通ったことがある病院の先生が辞めたこともあり、新しくその病院が生まれ変わったというお話を聞き、そこでは、医師の診察とリハビリの二本立てでやっていることを聞き、セカンドオピニオンでも受けようかと想い、そこへも、ちょっと顔を出してみました。レントゲンを撮り、膝の曲げ具合などの角度の測定がされ、当日...リハビリと医師の連携不足とインフォームドコンセント

  • 騙されないための知識、ダークパターンの落とし穴

    コロナ5年3月16日(ウクライナ、ロシア戦争3年)コロナ禍でネットユーザーが増えると共に、消費者トラブルが増加しています。特に、ダークパターンと呼ばれる不誠実な取引方法が問題となっているのをあなたはご存知でしょうか。今回はWebサービスやアプリケーションを利用していて、こんなことを経験したことはありませんか?サービスに登録したら、「メールマガジンを受け取る」がデフォルト設定になっていた。「有料会員になる」ボタンはわかりやすいが、「配信停止」ボタンはわかりにくいところにある。ECサイトで買い物をしたら、最終確認画面で初めて送料がかかることを知らされた。わざと難解な語句や否定の否定な言葉を使用し、消費者の思考を混乱させる。これらの例はいずれも「ダークパターン」に該当し、ダークパターンを禁止している国や規制内容...騙されないための知識、ダークパターンの落とし穴

  • 自然と共に生きる 詩

    自然を活けるこれが生け花自然の鼓動が聴こえるこれが活け花自然を生かす自然と活きるコロナと生きるコロナと共存するこれも自然あれも自然その刹那を生きるその刹那を切り取るそれが写真無限に微分された瞬間シャッター音がなり自然を切り取るそれが写真全ての生物は自然の呪縛から逃れられないだから自然と共にあり自然と共に生きる人生とは生きている様で生かされている自然の大きな懐の中で因縁果の縁がまさに今だから日々縁を大切にし未来を開いて行きたいベクトルの向きを確かな未来に向けて自然と共に生きる詩

  • 食べて治す、食べて予防、食事は最高の薬

    コロナ5年3月9日(ウクライナ、ロシア戦争3年)身体は食べ物によって作られています。古くから日本には医食同源と言う言葉がありました。まさに食べ物は医療に勝るとも劣らないと言われます。勝るとも劣らないということは、医食同源の精神にも合致しています。食事と健康は互いに影響しあい、どちらも重要です。私たちは食べ物を通じて健康を作り、病気を予防し、治療することができるのです。この言葉は、食事と健康の関連性を強調し、人々に医食同源の重要性を思い出させる素晴らしいことです。最近の栄養学は、格段の進歩です。管理栄養士もいます。食べ物に気をつけるということは、今最も大切なことだと思われます。医者にかかる前に、まず自分の食べ物がどうか、自分の食生活がどうなっているか、日ごろの生活がどうなっているかを反省することが大切です。...食べて治す、食べて予防、食事は最高の薬

  • 鳥山明さん死去「漫画印税だけで100億円超」

    コロナ5年3月9日(ウクライナ、ロシア戦争3年)『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』で知られる漫画家・鳥山明さんが、3月1日に亡くなっていたことが、8日、『ドラゴンボール』の公式X(旧Twitter)で発表された。68歳だった。今の時代日本の漫画の影響と言うのはすごいものだと思いました。1人や2人の外交官をしのぐのではないかとも想いました。海外にもたくさんの読者がいることに驚きます。私は子供の頃、少年画報に夢中になりました。毎月それを見るのが楽しみだったころを思い出します。赤銅鈴之助に夢中になり、映画までも見に行きました。そこにいたのは吉永小百合さんです。今でも思い出すと近所の友達と見に行った小学生の頃が浮かんでまいります。今ではもうみんないい後期高齢者です。主演は赤胴鈴之助、梅若正二さんでした。たまた...鳥山明さん死去「漫画印税だけで100億円超」

  • 花は答える 詩

    コロナ5年3月2日(ウクライナ、ロシア戦争3年)花を育てるつかず離れずさりげなくさらっと繰り返し繰り返し愛情をもって花は答える昨日より今日今日より明日明日よりもっときれいに咲こうと月日は流れ私は残る花は答える詩

  • 医者の平均寿命は?

    コロナ5年2月29日(ウクライナ、ロシア戦争3年)俗に医者の不養生と言うことを聞いたことがありますが、実際どれぐらいの平均寿命かなと思っていろいろ調べてみました。やはり予想どうり相当お医者さんの平均寿命は短かったようです。これでは国の損失になります。国をあげてこの解決に誰かする必要があるのではないでしょうか。私たち国民も大いにこれに協力する必要もあります。厚生労働省の統計2020年時点の厚生労働省の統計によると、医師の平均寿命は男性で72.1歳、女性で78.5歳です。これは、日本全体の平均寿命(男性81.41歳、女性87.45歳)よりも短くなっています。医師の平均寿命が短い要因医師の平均寿命が短い要因としては、以下のようなものが考えられます。長時間労働:医師は、長時間労働や夜勤が当たり前という職場環境にあ...医者の平均寿命は?

  • 自然の中で生きる。自然の中で生かされる。

    コロナ5年2月24日(ウクライナ、ロシア戦争3年)まぁ今私がこうしているのも確かに自然の中で生かされているわけですね。私は好きな言葉に感謝と畏敬の念っていうのがあります。もう決めてあります。お墓も決めてあります。死ぬ時はお墓に、感謝と畏敬の念を入れてくれって言ってあります。毎日がその連続であります。そう、考えていくと、生と死は別物でなく、連綿と繋がっているわけです。肉体としての死は、新たな永遠の生になるわけです。この通過点に死があるわけです。その奥深い所に畏敬なる物は永遠に存在してるのです。だから、感謝と畏敬の念を持ち続けるのです。感謝する。すべてのことに感謝して、そして、神秘的なもの、科学で解明できないようなものに畏敬の念を抱く。どんなに科学が進んでもそういうようなものが残ります。畏敬の対象になる物は、...自然の中で生きる。自然の中で生かされる。

  • 高齢者の特徴、体が先行.細胞の反射.思考抜きの動き

    コロナ5年2月13日(ウクライナ、ロシア戦争3年)だんだん歳を重ねていきますと、よく玄関の鍵を閉めて外出したのに、あれ、閉め忘れたかなと自問自答してまた戻る。誰もが経験したことではないでしょうか。そして鍵を閉めたか確認することがありますよね。このように人間は歳をとると今やったことを忘れてしまうんですね。で、私前々から気になってたんですが、これはどういうことでこういうことになるのかなと思っていたわけですが、よくよく考えてみますとやはりこれは脳からの指令じゃないなと、だから、同じことの繰り返しマンネリ化と言うのは脳を活性化しないなと言うことに気づきました。そしてそれは脳ではなくて同じことをするともう脳でやらなくても体で覚えてしまう。まぁ私流に言えば細胞に記憶してしまう。だから、脳の指令がある前に体が動く。まぁ...高齢者の特徴、体が先行.細胞の反射.思考抜きの動き

  • 安上りな男が感じる幸せとは?

    コロナ5年2月4日(ウクライナ、ロシア戦争3年)私は自分のことを非常に安上がりな男だなと思っております。何故かって言うと布団のシーツを洗濯するとそれだけで幸せを感じちゃうんです。それをお天道様のところに干すわけです。そして、お天道様のエネルギーがいっぱいのそのシーツで寝ると、暖かくてとても気持ちが良く、自然と一体になれるんで、まあ、それだけでも幸せ感に包まれちゃいますね。ストレスも何もなくなります。今は基本、妻が洗濯をするので、そういう楽しみも少なくなりましたが、結構洗濯は好きですね。また、きれいな夕日を見る。きれいだなあと思う。それだけでいいんですね。ふと真冬に空を見上げるとオリオン星座が輝いています。それを見るだけでいろいろ神秘を感じ、その星はどうなってるのかな?星の中に誰が住んでるのかなとか、そう想...安上りな男が感じる幸せとは?

  • 和気あいあい趣味の会、卓球新年会

    コロナ5年1月22日(ウクライナ、ロシア戦争3年)最近久しぶりに新年会をやりました。もう私は卓球をこの会場で、やって、かれこれ5.6年になりますが、12人の仲間とともに近くのコミュニティーセンターでがんばってます。卓球台が二台しかありませんが、新品の卓球台で会場は冷暖房完備です。快適な会場でスポーツができて、皆さん喜んでくれてます。台数が二台しかありませんので、たくさんの仲間は無理ですが、現在、週二日のペースで12名でやっています。年齢も60代から80代までです。そんな会ですが、新年会はやろうということで12名全員集まりました。こんなに綺麗な盛り付けもあり、食事がとてもおいしかった。さて、私がここに載せたのも、安くておいしい食事が出たからです。12人でお酒も飲んで飲み物も飲んだりしましたが、38,800円...和気あいあい趣味の会、卓球新年会

  • コキアで箒(ほうき)を作ってみた

    コロナ5年1月18日(ウクライナvsロシア戦争3年)最近は毎年コキアを栽培している。こぼれ種から自然に毎年生えてくるので、それをそのまま育てている。今年はコキアから箒ができることを知り、試しに即席に作ってみた。①コキアの種、とんぶりとも言う。そのことも初めて知った。とんぶりは前から知っていて、食べたことがあったが、まさか、コキアの種とは知らずにいた。畑のキャビア、とんぶりとは?食べるとぷちぷち感があり不思議な触感が魅力でまさにキャビアを食べているような感じだ。その触感が好きで私はよく食べてはいた。まさに不思議なご縁で今新しくとんぶりのルーツを知った。②最初は葉っぱは緑色、まだ、箒になるとは思えない。③紅葉したほうき草、箒になるような枝がうっすら見える。④葉っぱがすっかり落ちてから掘り出した根っこ、竹の棒に...コキアで箒(ほうき)を作ってみた

  • 老いるとは、若返る未来に旅立つこと

    コロナ5年1月11日(ウクライナ、ロシア戦争3年)現世から来世へ、この命題は長く人類の歴史にとって永遠の課題でした。科学や医学、宗教が長い間、課題としてきました。多分このことはどこまでいっても、解決はできないのではと想っています。結局、つまるところ、信仰の問題だと想っています。私は知識は思想になり、最終的は信仰となってゆくんだと思います。どんな科学も信仰にまさるものはありません。老いる事は若返ることであり、キーワードは時と物質と心です。横文字で言えばエイジングであります。それは時の流れとともに変化していくことであり、変化そのものを指す言葉だと理解しております。諸行無常の世の中だと言うことでもありますね。老いるとは現世から考えると、新しい未来に向かっていく1つの過程であると、捉えています。老いるとは肉体が変...老いるとは、若返る未来に旅立つこと

  • 自然の理り 詩

    なる様になりなる様にしかならないそれが日常自然の懐は深い谷深ければ山高し圧縮すれば爆発するこれ、自然の理りなり自然に逆らうなかれ水は高きより低きに流れやがて、大海に注ぐその後、蒸発し空に舞うやがて、冷やされ大地に落ちるそれは、川となりまた、大海に注ぐそれが輪廻輪廻は転生する水は方円の器に従うこれが自然自然とは自ずと然るべしと書く自然に学べ自然は最大の教師である自然の流れに乗れ自然のリズムの中で生きよさすれば自然がわかる路傍の石と思うな路傍の石に学べ人間万事塞翁が馬日々流転して止まない根底には、宇宙の命自然はリズムだ人生もリズムだ自然は波動だ人生も波動だ上がれば下がり下がれば上がるこれリズムなりこの流れに乗るか乗らないかそれが大事私はただただ愚直にそれに従うだけ後は野となれ山となれ世の中、どれも偶然が起こす...自然の理り詩

  • 高齢者は同じことの繰り返しはご法度!ハッとしてグーで生きよう!

    コロナ4年12月19日(ウクライナ、ロシア戦争2年)若い頃は物を置き忘れることはあまりありませんでした。それは私の推測ですが置く場所が新しいからなんですね。だから、そこへ注意が向くんですね。ところが年を取るとそういう動作を何回も繰り返すもんだからもうそこに注意が行かなくなっちゃって、それで忘れてしまうようです。だから私は記憶力が落ちているのでなくて、注意がそちらに向かなくなっているから、覚えていないのだと想っています。同じことをくりかえすと、意識しなくても、そこが分かり、そこに置いてしまいます。だから、記憶に落ちていかないだろうと私は推論してます。記憶が衰えているのでなく、同じことの繰り返しなので、注意力が行かないのです。まあ、俗にいうマンネリ化なんです。年齢を重ねていくと、このマンネリ化は進歩を妨げる大...高齢者は同じことの繰り返しはご法度!ハッとしてグーで生きよう!

  • 人生とは、泡沫(うたかた)のようなもの

    コロナ4年12月11日(ウクライナ、ロシア戦争2年)人生と言うのは出会いと別れ、この連続だなとつくづく思います。現在76歳になりますが、今振り返るといろんなことがありました。時間の流れとともに、次々といろいろなことが起こってくるのです。まあ私の好きな言葉に、人生は邂逅の歴史という言葉があります。邂逅とはめぐりあいです。これは亀井勝一郎氏が言った言葉です。こないだ、テレビでそんな出会いと別れのことをお話していて、ふとちょっと思い浮かんだのが、鴨長明の方丈記っていう随筆です。その中の1節に、「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみにうかぶうたかたはかつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。」の有名な文があります。私が大好きでよく口ずさむことがあります。まさにこのことが人生と一緒だなと...人生とは、泡沫(うたかた)のようなもの

  • ご破産で、願いましては?SNSの世界

    コロナ4年12月8日(ウクライナ、ロシア戦争2年)今デジタル社会と言われて、ネットではいろんなことができますね。日本でよく使われているSNSには、以下のようなものがありますTwitter-リアルタイムで情報収集したい人に人気です。1Instagram-写真や動画など「メディア」の投稿に特化しており、流行や美容に敏感な女性ユーザーが多いです。1Facebook-友人同士がネット上で気軽に連絡を取り合うためのツールとして始まり、老若男女を問わないユーザー層が特徴です。LINE-日本で最も利用者数が多く、メッセージアプリとして広く使われています。TikTok-短い動画を共有するプラットフォームで、特に若者に人気があります。私も好奇心旺盛ですので、上に上げたものはすべてやってきました。情報収集、自己表現、友達作り...ご破産で、願いましては?SNSの世界

  • 高齢者記憶法

    コロナ4年12月5日(ウクライナ、ロシア戦争2年)歳をとりますと、だんだん新しいことが覚えにくくなります。記憶力が落ちてきますね。さっき言えたことが今度言えなくなったということがどうしてもたくさん出てきます。高齢者はよく考えてみますと高齢者なりの記憶法があるなと思います。私もよくやってますが、新しい横文字なんかが急に出てくるとその時はわかったつもりで記憶していますが、いざその言葉を使おうとすると、それを思い出せななくて困ることがあります。いわゆる再生機能が悪くなってんですね。その時に使うのが高齢者記憶法です。若い時に比べると歳を重ねるほど、私たちはたくさんの記憶を持っておりますので、その記憶がシナプスとして、いろんな記憶と結びついていますので、そのネットワークの中にその新しい記憶を入れていきます。例えばパ...高齢者記憶法

  • 小1年から医学知識の体系化を! 「けんこう科」(仮称)の特設を急ごう

    コロナ4年10月11日(ウクライナ、ロシア戦争2年)私はかねがね小学生の段階から義務教育に「けんこう科」という教科を入れるといいなと考えています。1年生は例えば食べ物の通り道を勉強する。2年生になれば消化という観点から胃袋の働きを考えたり体によい食べ物のお話。3年生は歯の役割、4年生は腸の働き、5年生は心臓の働き6年生は血管など…。体系的に低学年から自分の体のことについて学習していくことは将来の健康維持のために非常に有効なことだと思っています。そして、体の働きを医学ばかりでなく、食品や栄養の観点からも学ぶことができれば、これだけで医療費は減り、相当な健康知識が身につくはずです。まさに昔からいわれている医食同源です。今の日本には残念ながら、このような仕組みはありません。医学の知識は医者が独占して持っています...小1年から医学知識の体系化を!「けんこう科」(仮称)の特設を急ごう

  • 認知症は怖い?

    コロナ4年11月15日(ウクライナ、ロシア戦争2年)大切な事は認知症の前にまず症状があるわけですね。それを老人は怖がっているわけですね。その症状が穏やかな人もあるしね。徘徊する人もあるしいろんな人がいると思います。同じ認知症とといってもレヴィー小体認知症とかいろいろ血管が詰まる病気もいろいろありますので、いろいろですね。まぁ歳をとれば、生物は必ず老いて行きます。認知症と言う言葉が最近盛んに使われるようになってきました。発達障害と言う言葉も盛んに使われるようになってきましたね。言葉は後から人間が勝手につけます。生物である限り、人間は必ず死を迎えるわけです。だからやたら薬を飲んで直そうとしたりしないで、自然治癒力が尽きたなと思えばいいのです。困る事はありません。認知症と言う言葉ができちゃったもんだから大変なこ...認知症は怖い?

  • 過剰医療を憂う QOLが大切

    コロナ4年11月10日(ウクライナ、ロシア戦争2年)お医者さんは理論を述べます。実践家は行動で示します。認知症予防には、理論より実践です。多方面に興味と意欲を持ち、簡単なことでも実行することが大事です。どんな高邁な知識理論を持っていても、それを行動に移さなかったら何にもなりません。歩くことが大切だと言う事は誰でもわかります。問題は歩くのを毎日することです。私は乾布摩擦を毎朝しています。パンツ1丁になり足や体を擦ります。それから、寝床で10分間柔軟体操をいたします。その後ウォーキングをします。そこで、自分の健康状態を把握しています。健康状態は自分で把握することが最も大切なことです。健康状態を把握して分かった事は1月の間でも自分の健康に、リズムがあると言うことです。調子の良い時、悪い時があります。一番大切な事...過剰医療を憂うQOLが大切

  • 遠州横須賀街道ちっちゃな文化展

    昨日、昔の友達から電話が来て、あなたの知っている友達もたくさん来ているのでちっちゃな文化展に来てみないかと言うお誘いがありました。そこに行ってきました。私はそこには2、3回は行ったことがありますが、久しぶりでしたのでたくさんの気づきがありました。また、小学生の頃のお友達とも懐かしいお話もでき、有意義な時間を過ごすことができました。そこには、昔、横須賀城と言うお城がありました。今は石垣だけになっていますが、これも掛川城のように再建されれば素晴らしいお城ができるなと思いました。お昼にはみんなと一緒にお好み焼き屋で5焼きそばを食べました。今どきワンコインの焼きそばっていうのも珍しいなと思いながら、昭和を懐かしんで会食をしてきました。昭和の味の焼きそばを堪能してきました。おいしかったですね。そういえば昔、大竹省二...遠州横須賀街道ちっちゃな文化展

  • 朝顔や 夏の残り香 今も咲く

    コロナ4年10月16日(ウクライナ、ロシア戦争2年)夏の間、栽培していた朝顔が今もまだ、咲いている。もう、秋なのだから、捨ててもいいかもしれないが、なぜか捨てがたい。朝顔も私も同じ生き物、そんな感じでまだ、咲かせている。ここで、一句・朝顔や秋の色香残りゆく・人恋し残り朝顔今日も咲く・朝顔や自然体ならまだ咲くよ・空仰ぎ朝顔見つめて自然知る・見るほどに奥が深いぞ朝顔は・朝顔の青さの奥に宇宙見る野生種の小ぶりの朝顔捨てがたく毎日見ては声を掛け今日もきれいね問いかける自然体が一番ねそんなやり取り過ぎてゆく自然はいいね自然体が一番ねそんな囁き聞こえて来るこうして秋は日増しに深まってゆく遠くからちらほら雪の便りも聞こえて来る秋が終わるともうすぐ冬だね僕の命もまた来年までこうして月日は流れ私もまた年を重ねてゆく★野生種...朝顔や夏の残り香今も咲く

  • インフォームドコンセプトについてAIに聞いてみました。

    コロナ4年10月11日(ウクライナ、ロシア戦争2年)AIの進歩には目を見張るものがあります。後、10年もすると人類の英知を上回るとする説もあります。参考までに、わたしはbardに次のことについて、質問してみましたら以下のような回答がbardから得られました。参考にしてみてください。自分の身は自分で守るがこれからのコンセプトです。新しい病院のかかり方を考えてみましょう。Q日本でのインフォームドコンセプトはどのようになっているんでしょうか有名無実になっていませんか。お医者さんは相変わらず忙しくて患者さんの言うことを聞いている暇はありません。なのでお医者さんのペースで物事は進んでしまいます。患者さんも、知識がなく、また、専門用語でしゃべられるので、質問をしたり、自分の意見を言えずにことが進んでしまいます。本当は...インフォームドコンセプトについてAIに聞いてみました。

  • 毎朝のウォーキングで健康管理はばっちり、自然は最高の師である

    コロナ4年9月22日(ウクライナ、ロシア戦争2年)毎朝6;40位から、2300歩程のウォーキングをやるのが最近の習慣になっています。体力づくりの反面、これにより毎日の健康観察にもなっています。今日はいつもより気持ちよく歩けるなとか、今日はちょっと足取りが重いな等というのがすぐわかります。あるめん、私のホームドクターです。また、自分の体力が昨年比と比べてどうかなということも自然とわかります。こうはしてても、体力は年々衰えてきているなと自覚する毎日です。こればかりは致し方ありませんね。冥途が近づいていることかもしれません。まあ、これは生き物の宿命ですので、受け入れるしかありません。以前は1万歩を目標にして歩いていましたが、最近は高齢者の仲間入りをしましたので、7000歩の目標にスローダウンしました。まあ、今の...毎朝のウォーキングで健康管理はばっちり、自然は最高の師である

  • 益々増える医療費その原因はどこにある?

    コロナ4年9月4日(ウクライナ、ロシア戦争2年)最近はあらゆるところで手段の目的化が見られます。困ったことです。皆さんもこの言葉は1度位聞いたことあると思いますが、本来それは目的に迫る通り道なのに、そこが到達点になってしまっていることを私は憂えているのです。日本の皆保険制度そのものは、世界に誇ってもいいのですが、その裏での利権発生が問題なのです。医者はやたらと検査漬け、薬漬けにします。患者も保険があるからと、気軽に医者にかかります。それが、医療費を増大させているのです。患者ももう少し賢くならないといけません。本来医療は薬をもらうのでなく、まず、患者を診察し、患者からの色々な質問に丁寧に答えてあげるところから始まらなければならないのに、そこを飛び越えてすぐ、薬と検査にいってしまう今の風潮を憂えているのです。...益々増える医療費その原因はどこにある?

  • 今年も涼しげな花、朝顔の栽培

    コロナ4年8月21日(ウクライナ、ロシア戦争2年)私は毎年朝顔を栽培しています。一つは朝顔の緑のカーテンです。もう一つは鉢に植えて、つるをカットして楽しんでいます。今回いっぺんに4輪咲きましたのでブログにアップいたします。朝9時ごろまでの短い命の花ですが、その短さゆえになかなかの魅力は捨てがたいものです。私たちが子供の頃は朝顔の花びらに酢で濡らした筆で書いて色が変色するのを楽しんでいたことも思い出のことです。暑苦しい夏を吹き飛ばす花として古来日本人に親しまれてきました。これからも毎年栽培していきたいと思っています。空に向かって咲く花朝顔天と毎朝にらめっこお天道さんこの僕が見えるかね日差しが熱いようそう叫んでいるよう一鉢に五輪も咲いたよ今年一番の数咲紫の花弁が涼しげだ浴衣で鑑賞したくなる気分だね四輪咲いたよ...今年も涼しげな花、朝顔の栽培

  • デジタル社会の行く末を憂う 危うし民主主義?

    コロナ4年8月21日(ウクライナ、ロシア戦争2年)今まさに社会は非常な勢いでデジタル化が進んでいる時代です。ChatGPTとかAIとか、最近ではマイナンバーカードのデジタル化におけるトラブルが大きな社会問題になっています。まさに私たちはデジタル社会の真っ只中にいるわけです。そういう中で私はデジタル社会が進んでいくと、どういうことになるかと、ちょっと考えたことがありました。今のままでいくと、情報格差が益々増大し、それに伴う貧富の格差も大きくなり、民主主義が壊れて江戸時代の封建社会に戻るような気がします。どういうことかって言うと、江戸時代は幕府が大きな力を握っていて、平民は幕府の言うことには逆らえなかったわけです。まあデジタル化の社会も、ITのリテラシーがある人間が幕府にかわり、庶民をリードするそんな時代にな...デジタル社会の行く末を憂う危うし民主主義?

  • たかがマッサージ(肩たたき)されど道案内

    コロナ4年8月6日(ウクライナ、ロシア戦争2年)私はいつもマッサージや肩たたきが上手な人や道案内が上手な人を見るとすばらしいなと思ってしまいます。マッサージが上手い人っていますよね。これって相手の気持ちになって相手が何を欲しているかということが直感的によくわかるので、そこをあんましてやると相手が感激して、あなたはマッサージが上手ねって言うわけですね。ですのでこのマッサージがうまいと言う事は、非常に気配りができると言う事、人間関係においても、相手のことを充分考えて行動したり理解したりすることのできる人だと私は思っています。もう一つ道案内をすると面白いことがありますね。道案内が上手にできる人と言うのは相手の立場を思い浮かべて、ここに行けばこういうものが見える。こう行けば目的地に行けると相手の立場に立って物事を...たかがマッサージ(肩たたき)されど道案内

  • 宇宙の果てに想いを寄せて 詩

    コロナ4年7月20日(ウクライナ、ロシア戦争2年)宇宙の果てに想いを寄せて詩

  • あなたが好きです 詩

    コロナ4年7月9日(ウクライナ、ロシア戦争2年)私が長い間、生きて来て、いつも、実践してきたことが、次の文に集約されています。それは、私対環境すべてに関連しています。これからも、そういう方向で進んでいきます。それは、「つかず、離れず、さりげなく、さらっと、繰り返し繰り返し、愛情を持って」と、いう文になります。恋愛から対人ばかりでなく自然環境、組織などすべてに関連してきます。私は植物が好きですので、それを育てる時もそんな感じで接しています。また、習い事をするときも、その言葉を胸に前に進みます。もちろん、人を育てる時も同じです。その考えはすべてに通じているのです。そういう方向でベクトルを進めていくと、まあ間違いはありません。今回はそれをもとに恋愛の詩を作ってみました。こんな感じになりました。あなたが好きあなた...あなたが好きです詩

  • スイカがカラスにやられました

    コロナ4年7月8日(ウクライナ、ロシア戦争2年)私が菜園に来たときには、カラスがちょうど2羽スイカを突いている時でした。せっかくここまで大きく育てたスイカなのにとても残念な気持ちになりました。どうしたらこれが防げるのか。考えてみなくてはいけません。そこで思いついたのが、釣り用のテグスを張ったらどうだろうという事です。カラスは透明なテグスが見えなくて、そこに降りてきて、羽が当たり、びっくりして次からは来ないだろうと思います。特に羽を痛めることもあるようですので、きっとそれが一番効果的かなと思っています。もう一つは鳶の模型の凧を上げるのもいいのかもと想っています。まあ、来年はテグスでやってみて様子をみたいと思います。もう、カラスと知恵比べですね。カラスも賢いのか、甘くなったときを狙ってスイカをつついてくるよう...スイカがカラスにやられました

  • 当時が蘇って来ました。25歳頃

    コロナ4年6月24日(ウクライナ、ロシア戦争2年)アルバムをめくっていましたら、はるか昔の私の若い頃の写真が出てきました。今から何年前でしょうかね。多分私が当時ですので25歳ぐらいかな。25歳ぐらいとすると51年前ですかね。もう、そんなになったのですね。当時の子供たちももう還暦ぐらいになっているじゃないかと思います。そういう私も、歳をとりましたが、こういうこともあったなと懐かしく今眺めています。まあ、私はめったに、過去はあまり見なかったり考えなかったりするのですが、でもまあ、今の自分を取り戻すためには、たまにはね。こうして過去の出来事に触れてみることもいいことかなと、そんな気持ちでこの写真を眺めておりました。まさにこれは私が教師として初めてなった時の毎日楽しくてしょうがない青春時代だったなと思います。私は...当時が蘇って来ました。25歳頃

  • 天上天下唯我独尊

    コロナ4年6月19日(ウクライナ、ロシア戦争2年)仏教には、唯我独尊と言う言葉があります。天上天下唯我独尊ですね。最近は、本来の意味から離れて、自分が世界で一番えらいとうぬぼれでいると言うふうに使います。しかし、本来の仏教で言う唯我独尊というのはいろいろ考えていきますと、自分と言うものがあります。自らの分け前である自分、素晴らしい価値が備わっている自分、そういう中で、あなたは唯我独尊の存在だよ。誰にとっても変えることのできないあなただけの価値があるってことですね。我儘も同じで、他人に迷惑をかけても、お構いなしの様に最近、使っていますが、現役の頃、家庭訪問をして、聞かされた「わがまま」と、いう本来の言葉を聞いて感銘を受けた事がありました。その方は、保護者になりますが、Aちゃんのお母さんです。彼女がこんな事を...天上天下唯我独尊

  • 与えられた場所で咲きなさい、咲き続けなさい。

    コロナ4年6月9日(ウクライナ、ロシア戦争2年)私は高校生の時、何でこの世に生まれたのかなってよく考えていました。私には私の良さがある。だから神様は私をこのように誕生させたのだ。だから私の人生というのはその自分の良さを見つけることだと自分に言い聞かせてきました。今思うとその当時が懐かしいなと思います。私はそのことをずっと考えて今まで生きてきました。まあそのようにならなくてもその方向にベクトルを向けることが大切だと考えていました。ベクトルとは物理学で学習した覚えがありますが、いわゆるエネルギーの方向をそこに向けていくわけです。仮にそれが実現できないとしてもベクトルの向きをその方向に向けていけばいいのです。ある時、加速度という事も、物理の時間に習ったことがありました。その人の持つ、エネルギーとか勢いというもの...与えられた場所で咲きなさい、咲き続けなさい。

  • こんなことしてた?41年前の頃

    コロナ4年5月31日(ウクライナ、ロシア戦争2年)先日、アルバムをふと見ましたらちょうど41年前でしょうかね。私が35歳の時で、県の器楽コンクールに参加している写真がありました。あれからもう41年も経ったと思うと感慨深いものがあります。思えば小学校の教師に転職してから、せっかく小学校の先生をやるんだったら音楽もやりたい。全ての教科をやってみたいという思いがありました。最初の勤務地は、当時私が埼玉で勤務していたこともあり、埼玉の小学校が教職の出発点になります。今でも、天職である教職に合格したはがきを頂いたときは喜びを隠せませんでした。2年遅れて、大学に入りましたので、24歳からの再出発でした。その間、河合楽器、ヤマハ発動機、防衛庁事務官と6年間の社会人生活がありました。今想うと、いい経験をしたなと想います。...こんなことしてた?41年前の頃

  • 小学校教師の思い出

    コロナ4年5月23日(ウクライナ、ロシア戦争2年)こんな時代もあったねと、今、こうして追憶に浸っています。当時、35歳、小学校、教師として10年がたち、何かと、張り切っていた頃でした。ちょうど今から41年前のことです。あの頃は若かったな。好奇心だけは旺盛でしたので、いつの間にかこんな事もやっていました。そうです。これは器楽クラブの部活動でタクトを振っている写真です。県の器楽コンクールに参加したのです。思えば、合計36年間の教師生活でしたが、1年生から6年生迄を担任し、特別支援学級、外国籍の指導もやり、どうにか定年迄勤めることができました。前半は天職だと想ってやってまいりましたが、後半は時代の流れもあり、教師生活も大変なことが沢山ありました。今、思うと、後半は教師受難時代の始まりのような気が致します。最近の...小学校教師の思い出

  • あれは70年前の頃、小菊が風に揺れていた(詩)

    あれは小菊がさわやかな5月の風に揺れている70年前の出来事追憶として今あの風と共に蘇るあの日に帰りたいあの頃の自分に戻りたい時は流れ私は残る幼い頃の想い出今静かに噛み締めてみるあの風が吹くたびあの小菊が揺れるたび想い出は向こうからやって来る私は残りあの風は私の体を今も通り抜けていくThatisAsmallchrysanthemumShakingintherefreshingbreezeofMayAmemoryofanevent70yearsagoNowrevivedwiththatwindIwanttogobacktothatdayIwanttoreturntomyselfatthattimeTimeflowsIremainMemoriesofchildhoodNowquietlyChewingonitE...あれは70年前の頃、小菊が風に揺れていた(詩)

  • 迷惑な、おすすめ情報メール

    コロナ4年5月5日(ウクライナ、ロシア戦争2年)おすすめ情報メールスポーツナビfrom〇〇JAPANおすすめ情報メールは、〇〇JAPANIDにご登録いただいているメールアドレスに配信しています。今後このメールの配信を希望されない方は、お手数ですが下部にある「配信の登録・解除」のURLから、〇〇JAPANIDでログインして手続きをお願いいたします。【こだわって選びたい!】グローブ&グリップの売れ筋TOP10いつの間にかこんなメルマガが入っていました。〇〇からのものですが、頼みもしないのに勝手にメルマガを送られてくると非常に迷惑です。しかもそれは削除をしない限りずっと継続的に来るようになってます。勝手におすすめしないでください。一応削除ボタンはありましたが、そのメールからリンクを通さないと削除できないようにな...迷惑な、おすすめ情報メール

  • この青い地球を子々孫々迄残したい

    コロナ4年4月29日(ウクライナ、ロシア戦争2年)最初は、自称、自然農法、その後、人との関わりの場を考えると里山農法がネーミング的にもいいかなと想ってそうしてます。鶏糞、苦土石灰以外はほとんど使いません。結局、最初はほったらかし農法でしたが、最近は、この辺で折り合いをつけています。私がめざしているのは、最終的には自然循環型社会です。最近は石油製品からできるものが溢れて困っています。いわゆるプラごみです。先史の頃は多分、ごみという概念はなかった筈です。産業革命以降エネルギー使用が加速度的に増え、それにつられて石油製品がどっと、発明され、益々、人は何でもできると尊大になってしまいました。由々しきことです。人間の欲望には切りがありません。神の領域も侵しつつあるのが現状です。いわゆる、欲望の資本主義です。コロナも...この青い地球を子々孫々迄残したい

  • AIの時代はFAKEとFACTが混とんとしている時代?人間はどこにいくのか?

    コロナ4年4月26日(ウクライナ、ロシア戦争2年)最近、インターネットをやっていると、フェイクニュースらしきものが沢山流れて来ているような気がいたします。気が付かないのは、凡人である私たちだけです。昔はそれほどでもなかったような気もしますが、確かに今や確実に増えているようです。特に政治や世界経済の世界では、このような事がたくさんあるようです。実に巧妙にして流れる訳ですので、素人にはなかなかわかりずらい世の中になりました。株や、FXなどの金融の世界ではナノセカンドが勝負を決する時代でもあります。成り行きでもその差で素人は必ず負けてしまいます。より高性能のPCを有しているものが勝つのです。まあ素人が勝つとすれば、それは、くじ引きに当たるような確率論になってしまいます。世はまさにデータの蓄積が多い組織程有利にな...AIの時代はFAKEとFACTが混とんとしている時代?人間はどこにいくのか?

  • 厚労省のコロナ統計対応に未接種者数がない、これおかしくない?

    コロナ4年4月11日(ウクライナ、ロシア戦争2年)最近、メディアに再三登場するのが、ChatGPTです。まさにAIがブームになっています。ただし、これは、インターネットに接続されておらず、AIの学習に利用された2021年までのデータしか参照することができません。ChatGPTのAIの学習量は5兆語ともいわれ、驚異的な量ではありますが、時系列的に最新のデータが重要になる分野では2021年迄のデータですので、活用が難しいかもしれません。一方BingAIはインターネットに接続されているため、あらかじめ学習したデータに加えてインターネットに公開されている情報はリアルタイムに収集可能です。最新の研究データやニュースなどの情報収集にはBingAIが便利です。今回私はこのマイクロソフトの検索にBingAIを使ってみまし...厚労省のコロナ統計対応に未接種者数がない、これおかしくない?

  • 新しいツール、ChatGTPについて、今想う事

    コロナ4年4月7日(ウクライナ、ロシア戦争2年)今、何処を見ても、ChatGTPの話で持ちきりです。ついにAIもそこまで来たかと想っています。日に日に進歩しています。その時、私はいつも諸行無常や鴨長明の方丈記を想い浮かべてしまいます。また、芭蕉の不易流行も浮かんでまいります。そうです、生きていることは変化の真っ只中にいることなんです。一時も同じ状態はないという事です。これは人類普遍の原理なんです。いつの時代でも、新しい画期的なものが出ると、その危険性が叫ばれています。小さい頃からそれを使うと創造力がつかないとか、いつの時代でも新しい物の出現を憂う人がいるようです。庶民でも有能な秘書(ChatGTP)を雇えるようにもなった来たのです。今後はその秘書をどう活用するかという資質が求められる時代になって来たのです...新しいツール、ChatGTPについて、今想う事

  • 日々に気づきを大切に!後1週間で76歳に突入します。

    コロナ4年3月26日(ウクライナ、ロシア戦争2年)75歳という年齢の1年間が最近の中でなぜか、長く感じた。なぜだろうか。多分、肉体の変化と共に、色々考えさせられることが多い年だったからだと想う。毎日何か想って生きていたように想う。この歳になり、色々想うことが多くなってきているなと想う。それが、後期高齢者というものか。4月3日が誕生日なので、後、1週間後には76歳に突入することになる。精神は益々充実して来ているが、肉体的には日に日に衰えを感じている。最近、気づいたことであるが、どうも、ラ行の発音がしづらくなったように想う。いつも、いっている早口言葉はスムーズに出るが、新しい初めてしゃべる早口言葉を言おうとすると、なかなか、スムーズにはいかない。それが、嚥下障害の始まりのような気がする。食べ物の呑み込みが悪く...日々に気づきを大切に!後1週間で76歳に突入します。

  • 感謝と畏敬の念、私がお墓を作る訳?

    コロナ4年3月16日(ウクライナ、ロシア戦争2年)人はオギャーと産声を上げて、この世に誕生してから、今日まで、生きながらえてはいるが、肉体としてのわたしは確実にその限りをいつかむかえる。それが宇宙の真理なのだ。そこからは、誰も逃げられない。肉体としてのともしびは、確実に終えるのだ。それは厳然たる事実として受け止めなくてはならない。長く生きて115歳ぐらいが限界だろう。まあ、現実は100歳までと考えるのが妥当だ。だとすれば、その間、どう生きるが問題だ。今はその方向に向かっている。その裏で、諸行は無常に時は流れていく、一瞬たりとも、その流れは、止まることがない。連綿として宇宙が誕生する以前から、続いていたのだろう。個としての肉体も、物資であるが故にやがて、色褪せ、物質としての生命を終わる。これは真理である。真...感謝と畏敬の念、私がお墓を作る訳?

  • 水はぬるみ春がやって来た 詩

    コロナ4年3月11日(ウクライナ、ロシア戦争2年)もう、春ですね♪味噌汁に菜の花を添えてみました。何か自然の一員になった気がします。https://www.instagram.com/reel/CpbLUKLvcP7/?igshid=YmMyMTA2M2Y=もう春ですね菜の花が咲き蜜蜂が飛び交い桃の花の蕾も大きく息をして花の咲くのを待ってます遠くから鶯も春を告げています天を仰げばその声も蕾も花も青空に溶けてしまいそうまもなく来るぞ春爛漫雪は溶け水はぬるみ生命の躍動する春虫たちは土から這い出で若芽を食し猫柳の蕾もまもなく燻銀が黄金に変わる春春春どれだけ叫んでもいい希望の春は確実にやって来ているもう春ですね菜の花が咲き蜜蜂が飛び交い桃の花の蕾も大きく息をして花の咲くのを待ってます遠くから鶯も春を告げています天...水はぬるみ春がやって来た詩

  • 社会の変化、最近は自己中が増えた?

    コロナ4年2月19日(ウクライナ、ロシア戦争2年)今の時代はスマホがないと暮らせない時代になっています。ちょっとあいている時間があると、誰もがスマホをポチポチやっている姿をよく見かけます。一種の社会現象です。昔の人間から見ると不思議な感じもしないわけではありません。現在はいつの間にか、そんな時代になったのです。それと共に、お陰様、気づかう、思いやる、お天道様、ばちが当たる、察し合う、耐え忍ぶ、我慢する、以心伝心、石の上にも3年、自ずと、仕える、立ち居振る舞い、譲り合い、武士は食わねど高楊枝、清貧、けがれ、気位、瘦せ我慢等の言葉が聞かれなくなったと想いませんか。代わりに出て来た言葉が、自主性、表現、個性、自立、権利、判断力、合理性、コスパ、効率、効果、利害、利他、頭に来た、きもい、ださい、まじむかつく(MM...社会の変化、最近は自己中が増えた?

  • アサギマダラの食草、キジョランの綿毛飛来!

    コロナ4年2月5日(ウクライナ、ロシア戦争2年)先日、ホームセンターの園芸コーナーに行きました。ふと、目を下にやると何だか白いものが落ちているではありませんか。何だろうと近づいてみますと、前にも、一度見かけたことがあったキジョランの綿毛でした。あれ、こんなところに落ちているとは、ここでもキジョランを販売しているのかなと不思議に想いながら周りを見てみたのですが、どこにも、キジョランはありません。そこで働いていた店の方に聞きましたが、彼女もそれが、何であるか分からないようでした。私の推測としては近くの山から風に乗って飛んで来たのだということになりました。それを見て、キジョランのある場所に行って綿毛を見てみたいと想い、キジョランのある山に行ってみました。そこで見つけたのが、綿毛の抜け殻の種子の入っていた鞘でした...アサギマダラの食草、キジョランの綿毛飛来!

  • 梅一輪

    コロナ4年1月26日(ウクライナ、ロシア戦争2年)梅一輪一輪程の暖かさ服部嵐雪この時期になると不思議に浮かんでくるのが、この句です。今は寒波襲来で日本列島は震えておりますが、何度も温かい清涼剤のような爽やかな句でいつも和まされています。俳人も素敵だなと想います。俳人と言えば、奥の細道で有名な芭蕉のことば、不易流行も私が好きで好んで使う言葉であります。私の中にもいつも不易流行が潜んでいます。どちらも捨てがたく、それらが表裏一体となっているところが、心に響いてくるのでありましょう♪昔から深遠なものに共感を抱く私でもあります。後期高齢者ともなると、新しい世界への旅立ちの事も気になって参りますが、努めて今、その刹那を充実させる事が一番かと想って毎日を生きております。刹那の連続が人生であり足跡にもなります。しかし、...梅一輪

  • 新しい時代のシニア像とは?

    コロナ4年1月11日(ウクライナ、ロシア戦争2年)不易流行、諸行無常、世の中は刻々変わっています。コロナやウクライナ侵攻を誰が予見したでしょう。この変化の激しい時代、私たちシニアはどうこの難局を生き抜いていったらいいのでしょう。今日はそのことを考えてみます。①過去のシニア像・65歳で引退し年金暮らしを満喫する。・過去の資産にしがみつきそれを守るだけで精いっぱい。・遺産を清算し妻や子供に残す。・自分が培って来た技能、智慧を残された人に伝承し若い世代を育てる。②新しい時代のシニア像過去のシニア像は引き継ぐのですが、それにプラス、培った経験や知恵をもとにシニア世代自ら、健康で身体が動く限り新しい時代をその経験と知恵で牽引し未来を切り開いて行くことが求められている時代になってきたなと、つくずく最近は感じています。...新しい時代のシニア像とは?

  • 75歳なって分かった。英語が聴き取れないわけ?

    コロナ4年1月1日(ウクライナ、ロシア戦争2年)なぜ、日本人は長く学校教育で、英語を学習して来ているのに会話ができないのか?最近、SNSに接していて、なんとなく分かるようになった。それは頭で理解するのでなく、感覚の問題なのだ。喋ったり聴いたりするのは、理解とは違う。赤ちゃんを思い出して欲しい。どこで覚えたかと想うほど、いつの間にか言葉を発している。聴くと喋るが一体として出来てくるのだ。単語で覚えるのでなく、センテンスそのものを一つの単語として耳に入らなければ理解できないはずだ。また、abcdefgはア(a)、バッ(b)、クッ(c)、ドッ(d)(ザッ)、エッ(e)、ファ(f)、グッ(g)、ハッ(h)、ジュ(j)などがあり、この音を中心にして生の言葉を耳からだけ聴く習慣を会得しないと多分いつまでたっても英語は...75歳なって分かった。英語が聴き取れないわけ?

  • 初日の出

    コロナ4年1月1日(ウクライナ、ロシア戦争2年)明けましておめでとうございます。先程、初日の出を見て来ました。今は帰ろうと想っていますが、行きは良い良い帰りは怖いで、渋滞となり、なかなか帰れませんので、こうしてブログを書いています。まさに、ダークパターンでして、サブスクが、契約はすぐできるのに解約には沢山の関所を通らないと解約できない仕組みと同じだなと想っています。これにこりて、来年は帰り道の事も考えて初日の出を楽しみたいと思いました。それにはどこに駐車するかという場所選びがキーポイントです。さて、ついにコロナも足掛け4年目、withcronaの時代に入りました。ウクライナ侵攻も戦争に変わり今年も大変な年のようです。できれば今年は劇的に平和に転換する年になればと神様にもお祈りしてます。戦争だけは早く終わっ...初日の出

  • 転倒防止に三半規管を鍛えよう!

    コロナ3年12月20日(ウクライナ、ロシア戦争元年)私は毎日、朝、起きるとまず、布団の中で身体を動かします。今日も部屋は寒く、10℃しかありませんが、腰回りを動かしたり捻ったり脚を上げたり、胸をそらせたり足指を開閉したりと、とにかく身体全体の柔軟運動をするのが日課になっています。また、その後、パンツ一丁になって、タオルで乾杯摩擦をやっています。もう、10年以上やっているのかな、これが毎日のルーティンになっています。さて、この歳75歳にもなると、よく転倒で身体が動かなくなったという話をよく聞きます。私の知っている方も、酒を呑んで階段から落ちなくなった方もいました。時に私も転倒には気をつけています。そこで、私なりの転倒防止法をお教え致します。転倒するという事は、まず、身体を統一的に制御する力が弱まって来ている...転倒防止に三半規管を鍛えよう!

  • シニアこそトレンディーに生きよう! 不易流行は真理である

    コロナ3年12月11日(ウクライナ、ロシア戦争元年)特に最近感ずることですが、社会の変化が激しいのに驚いてしまいます。やれ、サブスク、5G、4K、〇〇pay、フリマ、クリプトカレンシー、ドローン、リール動画、イーロンマスク、前澤友作、ダークパターンなどのトレンディーな言葉が飛び交っています。ぼやぼやしていると、我々シニアは時代に取り残されてしまいます。まるで、浦島太郎のようです。年を取るにつれ、我々の肉体は硬くなり可塑性が亡くなっていくのはどうしようもありません。これらはごく自然だからです。多分シナプスの連携も若い頃に比べると繋ぎが悪くなっているのでしょう。これは生理学的にいっても仕方ないことですが、それに甘んじていてはシニアは益々追いやられてしまいます。外界の変化の度合いは益々顕著になって来ているのです...シニアこそトレンディーに生きよう!不易流行は真理である

  • デジタル化は一気にやらないと出来ない?

    コロナ3年12月3日(ウクライナ、ロシア戦争元年)ある自民党の有力議員が、こんな事を呟いていました。「ネット上のことで警察に被害届を出したら、みんな手書きでした。警察関係の書類のデジタル化を進めてほしいと、切実な陳情を受けました。」特に安全安心な生活では、速度が大切です。もたもたしてたら、事はどんどん進んでしまいます。できるだけ、スピーディーに正確に処理することが大切です。防衛の分野でも、気が付いた時にはもうミサイルが着弾した後では、困ります。この分野では特に早めにデジタル化を進めて欲しいです。デジタル庁ができ数年経ちますが、まだ、官庁の縦割行政はあまり変わっていません。ワンストップで処理ができないのです。デジタル時代になり益々事務が煩雑になっているのが現状です。これでは、何の為のデジタル化か分かりません...デジタル化は一気にやらないと出来ない?

  • ダークパターンの落とし穴、日本でも早急に法規制が必要!

    コロナ3年11月23日(ウクライナ、ロシア戦争元年)日本では法規制がないのをいいことに、企業が好き放題ないわゆるダークパターンで消費者の利益を侵害しています。最近のWEBパージは目に余るものがあります。私はこのことに危惧を感じています。日本でもこのダークパターンという言葉を広めると共に、早急に法規制が求められなければなりません。スーパーの総額表示も現状では名ばかりで、殆どの店ではまだ、税抜き表示が大きく印刷され、税込み表示はまだ小さく表示されている始末です。法の趣旨を踏みにじるもので、即刻税込み表示こそ大きく消費者に分かりやすく展示しなければなりません。まだ、あまり日本では知られていない、ダークパターンという言葉を広めて行き、消費者が不利益にならないような運動をしてゆきましょう。ダークパターン防止最先端国...ダークパターンの落とし穴、日本でも早急に法規制が必要!

  • withコロナ3年目へ

    コロナ3年11月10日(ウクライナ、ロシア戦争元年)withコロナもこれで3年目になりました。もう、この地球上では、ある期間、コロナと共存すると思った方が賢いかも知れません。だとすれば、上手に付き合っていくしかないですね。智慧を出していきましょう。金の無いものは智慧を出せです。「人間は考える葦である」とは、フランスの有名な哲学者・パスカルの言葉です。葦というのは水辺に育つ、弱く細い草のような植物のことで、パスカルは著書の中で「人間は自然の中では葦のように弱い存在である。しかし、人間は頭を使って考えることができる。考える事こそ人間に与えられた偉大な力である」ということを述べています。そうですね、考える葦でもありますが、加えて、いかようにもイメージを膨らませたり直感を働かせる事のできる葦でもあり与えられたこと...withコロナ3年目へ

  • 花と蝶

    コロナ3年10月31日(ウクライナ、ロシア戦争)色々な蝶が蜜を求めて、やって来ます。蝶と花とは切っても切れない中です。インスタグラムのリール動画でお見せいたします。どうぞ、下のリンクを押してみてください。https://www.instagram.com/reel/CkYRpi-t8VV/?igshid=YmMyMTA2M2Y=yohjiimagawayohjiimagawaInstagramyohjiimagawa花と蝶

  • 今、猛威を振るうダークパターン、リボへの誘い

    コロナ3年11月8日(ロシア・ウクライナ戦争元年)今日、DX.〇〇ペイ、サブスク、クリプト、IOTなどのデジタル用語が飛び交う時代になり、まさにデジタル資本主義の時代の真っ只中に私たちはいます。前々から、私はこのネット社会の中の悪としてダークパターンをあげて参りました。ウェブサイトを開くと、やたらと、金利の高いリボに薦めたり、入会は簡単ですが退会が複雑な作りになっているサイトを見るにつけ、早く日本でもこの種の消費者を欺くダークパターンの法規制を進めるように声を大にして訴えて来ました。まだ、日本での法規制はおろか、この言葉も知らない人ばかりに驚いているところですが、益々巧妙になっているウェブサイトに危惧を抱いています。早急に国としても対策を考えていかないと、正直者が損をみる社会になってしまっています。特にア...今、猛威を振るうダークパターン、リボへの誘い

  • 今、ロシアのグループ・シンク(集団浅慮)が危ない!

    コロナ3年10月24日(ロシア・ウクライナ戦争元年)プーチン大統領の側近の一人、キリエンコ大統領府第一副長官は22日、モスクワで開かれたフォーラムで「NATO(北大西洋条約機構)はロシアと戦争をしている」と述べました。それにより、私のブログも侵攻から戦争に変えました。プロパガンダとはいえ、核兵器で脅しをかけるような事態になり、そういうことは、ないと願いつつ心配してます。益々、世界はこの問題を無視できなくなって来てます。当初はコロナも、ウクライナの問題もすぐ、終わると達観していましたが、残念ながら、まだまだ続くようです。早く終わって欲しいのが念願ですが…。私なりにはロシア問題はそろそろ大きな山場に差し掛かっているなというのが実感です。これから迎える寒い冬場が大きな山です。一寸先はまあ闇の状態ですので予断を許...今、ロシアのグループ・シンク(集団浅慮)が危ない!

  • 1歩後退2歩前進、生きるとはどういうことか?

    コロナ3年10月9日(ウクライナ侵攻元年)私に取って生きるとは、遥か彼方に人様と自分の幸せに満ちた顔を思い浮かべ、そこへベクトルを向けて行く過程そのものです。その過程には苦難も待ち受けているかも知れません。ある時は忍耐も必要となるでしょう。しかし、その遥か彼方の方向が正しいものであるなら、必ずしもそれが実現できないとしても充実感に包まれるはずです。今私は、生きているなと感じながら毎日喜びに満ちた生活ができるのです。なぜなら、今、自分の向けているベクトルがぶれていないからです。喜びに近い言葉にうれしさ、楽しさというのがありますが、その二つは案外刹那的でもあります。しかし、この喜びというものは持続性があり、うれしさ楽しさを超えた次元の高い心の働きのような気がします。多分に信仰心に近いものがあるようにも想います...1歩後退2歩前進、生きるとはどういうことか?

  • インスタに動画

    インスタ動画を撮ってみました。これから、少しずつ腕を磨いていきたいです。お彼岸の頃の映像です。https://www.instagram.com/reel/CjDgJbssggN/?igshid=YmMyMTA2M2Y=インスタに動画

  • 珍しや、茗荷の花

    コロナ3年10月1日(ウクライナ侵攻元年)珍しい茗荷の花が咲きました。素麺やうどんに入れたり、油揚げを焼いたりして食べる時の薬味にもなってます。生姜の仲間の様で、香りもあり、とても重宝しています。以前はわざわざストアーで購入していましたが、今では庭に植えてあるので、食べたい時にちょこっと取って来て使えば良く、とても便利です。なにせ、自家製は庭に植えているので、すぐ食べられるて最高です。食欲も進みます。珍しや、茗荷の花

  • 朱色の柿

    コロナ3年9月17日(ウクライナ侵攻元年)味覚の秋柿の朱色がもうたまらないほっぺがもう落ちそう実をそっと包むまだら色の葉っぱ朱色の柿は今日も優しくその葉に包まれいつしか秋の眠りにつく秋の夜長は長い秋はそっと僕の足下に忍び寄って来た朱色の柿

  • 日本語の奥ゆかしさ

    コロナ3年9月6日(ウクライナ侵攻元年)日本語は何と奥行きのある言葉なのだろう。よくそう想うことがある。その言葉が出来て来るまでに、どれだけの年月を経ているのだろう。どれだけの人と環境の関わりがあったのだろう。大和言葉を調べて見るだけでも興味は尽きない。パトスとロゴスが入り交じっている。それに、リズムがつく。響きがある。肌触り感もある。まさに、詩的表現としての言語としては、世界一奥行きがあると想う。口語体と文語体、かたかなとひらがな、現代文と古語の対比もある。俳句、短歌、実に表現方法が多彩な言語が日本語だ。また、色の表現も凄いと想う。赤い、紅い、茜色、藍色、浅葱色、赤銅色、鼠色、鶯色、鳶色など、自然界と大いに関連している名前が次から次へと浮かんでくる。醤油を「むらさき」「箸」を「おてもと」いう感性、寿司、...日本語の奥ゆかしさ

  • ポトスライムを増やしてみたViva nature!

    コロナ3年8月28日ポトスライムがだいぶ伸びて来たので、挿木で増やすこととしました。増やし方としては、挿木か根をつけた株分けがありますが、今回は挿木を選び、その土の代わりに多孔質で、水の浄化作用がある炭を試しに使ってみました。そこに水を入れて挿すだけの簡単な方法です。珪酸塩白土と言うのは鉱物ですが「ソフトシリカ」や「ミリオン」などの商品名で知られています水栽培の根腐れにはとても有効です。今回はその代わりに多孔質である炭を使って見ました。水が腐らなければ必ず発根するはずです。今のところ順調に推移していますので間も無く発根して来るでしょう。ポトスライムの魅力は、みずみずしい黄緑の葉にあります。日頃の手入れとしては水やりと、葉に艶がなくなったら液肥を与える事です。そうすると、急に元気になって葉に艶が出てくるから...ポトスライムを増やしてみたVivanature!

  • 風に揺れる小鬼百合の花(詩)

    コロナ3年8月13日(ウクライナ侵攻元年)いつもの散策コースをウォーキング、昨年も今頃咲いていたから、そこへ行けば今年も咲いているかなと想い訪れてみた。案の定、昨年と同じ場所で咲いていた子鬼百合、もう1年が過ぎたのか、月日の立つのは速いものだとあらためと想った次第である。昨年よりは花の数も多くなっていたように感じた。この分では数年先が楽しみだ。小鬼百合の花湖面をさざ波に乗り忍び寄って来た風はそおっと子鬼百合の頬をなぜる花は一瞬顔を赤らめうつむきながらゆうらゆらゆらゆうらリズミカルに湖面の青さと踊る次から次へとさざ波に乗って風が来るいつまでみていても飽きない傍らの葦の葉もなぜか一緒に揺れていたある夏の日の出来事✴︎下の文をタップすると、動画に飛びます。風に揺れる子鬼百合の花風に揺れる小鬼百合の花(詩)

  • 運命は変えられないが、想いは自由

    コロナ3年8月12日(ウクライナ元年)オギャーと生まれてこの方、75年を無事ここまで生きて来ました。感謝感謝と畏敬の念の毎日です。困った時の神頼みという言葉がありますが、それは、私が嫌う言葉です。そんな自己中な願いが叶うはずもありません。自分で想うようなことをやっても、結果的には大きな力によって生かされていると信じているからです。お釈迦様の手のひらで遊ばされているのが人間です。そんな身勝手なことが出来ることはないと想っているからです。仮に一時的にせよ、自分の欲求が通ったとしても、それは刹那のものであり、やがて、それはあるべき所に落ち着いてゆくはずです。それが運命と私たちがいっていることかもしれません。火山の噴火も同じです。圧縮、爆発の後はまた、もとの状態に戻ります。人生は自分で生きていいるようで結果生かさ...運命は変えられないが、想いは自由

  • 摩訶不思議、人格とは、そこから想う

    コロナ3年8月10日(ウクライナ元年)私たちは何気なく人格という言葉を使っていますが、この言葉こそ分かっているようで分からない非常に広い概念を含んでいます。それだけ、格式の高い言葉でもあります。よく、人格を否定されたという言葉を日常使うこともありますが、その中で考えると分かりやすい気もします。この言葉はまさに哲学の本質をつかんでいるような格調の高い言葉です。人間だけが持つ多分に精神と肉体を統合した言葉だろうと想います。私なりには人格とは自分という個性ある私を作っている根本にあるすべての中心にあるものだろうと想っています。そこはまさに自分を制御できる中枢でもあります。そこは精神と肉体が混在として存在しています。まあ、組織の中核でもあり、司令部そのものです。そこが崩れると統合失調症を始め精神や肉体が変調をきた...摩訶不思議、人格とは、そこから想う

  • ご注意!ダークパターン、至る所に落とし穴?

    コロナ3年8月3日(ウクライナ侵攻元年)今は、ネット通販が盛んに行われ、アマゾンや楽天でお買い物をするのが当たり前の時代です。そんな中で先日こんなことがありましたので、ダークパターン問題の1つとして紹介します。ご利用中の方はご留意願います。それは、アマゾンでプレミアム会員資格継続の変更をしようとしたときのことです。アマゾンはそれでも、世界一お客様を大切にしているのを売りにしているので満足していたのですが、NHKが先日、本人が亡くなってからの口座から会費が引かれているという記事を目にし、私も自分の年、75歳にもなると、考えさせられましたので、早速手続きを取りました。自動継続ではなくて、1年毎に契約を見直すのです。実際それを自分でやってみて、その変更方法の複雑さにびっくりしてしまいました。とにかく、変更画面に...ご注意!ダークパターン、至る所に落とし穴?

  • 久しぶりぶりに緑陰の涼しさを堪能しました

    コロナ3年7月31日(ウクライナ侵攻元年)今年も緑のカーテンがほぼ出来上がりました。今年は朝顔を中心に植えてみました。中に花豆や苦瓜も入れてみましたが、朝顔のパワーに圧倒されてるみたいです。昨日も、この緑陰のもとで椅子に座り暫し夏の風に吹かれて見ましたが、自然の風の涼しさに癒されました。温暖化が進みだんだんと自然と離れて行く夏の風景になっています。どうしても、もう、クーラー抜きの生活は考えられませんが、木陰で涼しげな風を受けて暑さを凌いだ昔がやけに懐かしく感じた。生まれて75年目の夏です。久しぶりぶりに緑陰の涼しさを堪能しました

  • 金融教育義務化へ、バビロン大富豪の教え

    コロナ3年7月15日(ウクライナ侵攻元年)バビロン大富豪の教えというのがあります。紀元前の遠い昔からのお話ですが、なかなかいい事を言っています。今の時代でも十分通用する内容だと思います。また、かねてから、私なりに時代の変化を感じながら、生きる上で大切だなと思っていた事に金融教育の充実がありました。義務教育から高校まで、一つの流れの中で金融をとらえる事の重要性が義務教育の段階でもやっと入って来たかなです。こんな記事もありました。2022年(令和4年)からは、学校における金融教育が変わるのです。金融教育の義務化とはどういう意味なのかを考えてみます。金融教育の義務化とは、学習指導要領改訂により、学校での金融教育が変わることを意味します。これまでも学校で金融教育は行われていましたが、従来は体系的に整理されたもので...金融教育義務化へ、バビロン大富豪の教え

  • ドロフィーズキャンパス(フィンランドの森)

    コロナ3年7月12日(ウクライナ侵攻元年)浜松の北、都田地区にドロフィーズキャンパスという所があります。2,3回程、訪れたことがあるのでご紹介します。最近、ここがデートスポットにもなっているようで、カップルが沢山訪れるようになりました。ドロフィーズキャンパスは1万坪程あり、そして30を超える施設が点在してます。近くにもフルーツパーク、鍾乳洞、奥山方広寺、ちょっと、足を伸ばせば浜名湖もあります。新東名からのアクセスも便利になりました。浜松スマートICからも近い距離にあります。こちらに来たときには、たまには気分転換でドロフィーズキャンパス(フィンランドの森)を訪れるのもいいですね。周りを散策しますので、シニアにとっては健康的です。喫茶店もあり、軽食も取れます。一度訪れてみてください。(感想例)○突然現れる村の...ドロフィーズキャンパス(フィンランドの森)

  • 一億円も一円も同じって,どういう事?

    コロナ3年6月14日(ウクライナ侵攻元年)まだ、私が小学生になるかならない頃、1億円のお金ってすごい量だと想っていた記憶がある。1円の1億倍だから、凄い量だと想っていた。それは1億を1が100,000,000個あるという考えだから、そうなってしまったが、しかし、よくよく考えてみれば、1億円も1円も共にまとまりとしてとらえれば単純に1となってしまい。単位という点に着目すればどちらも1個あるだけになってしまう。実に単純だ。何でも単純に考えればいいのだ。人生も単純に二つに考えれば生きるか死ぬか肉体か精神かの二者しかない。長く生きたとしてもたかが百歳だ。だったら宇宙のとてつもなく長い時間に比べればその一人の人生は一瞬でしかない。また、個人を人類という視点からとらえれば、猿から人への現在までとてつもなく長い時間が流...一億円も一円も同じって,どういう事?

  • 薔薇(詩)

    コロナ3年5月31日(ウクライナ侵攻元年)蕾1薔薇難しい字だなといつも想うこの字を漢字で書いてみようかなバラと片仮名で書けば簡単なのに薔薇という字は何故難しい薔薇見る度に想う蕾の頃が一番美しいつつましやかで可能性を感じるからかなその蕾の中に秘めたる想いどごまでも広がる未来蕾は完成までの過程を想起させるだから蕾は魅力的魅力とは相手を惹きつける力綺麗だけど棘があるこれも薔薇の魅力皐月の空をカラフルな色で染め上げる可能性を秘めたその蕾が何故か好き咲くまでのプロセスを想い描かせる蕾は魔術師私の心を今日も虜にする蕾2薔薇難しい漢字バラと書けば簡単なのに薔薇見る度に想う蕾の頃が一番美しいつつましやかで可能性を感じる蕾の中の秘めたる想いどごまでも広がる未来咲くまでのわくわく感がたまらないだから蕾は魅力的魅力とは相手を惹きつけ...薔薇(詩)

  • 1/1秒と1/100秒の違いとは、心理的な時間?

    コロナ3年5月31日(ウクライナ侵攻元年)歳を取ると時が過ぎるのが早くなる。この事は人間なら誰しもが経験して来ているでしょう。あっもう一年が過ぎたと想うことが日に日に多くなります。余程、自分で意識して生活していないと余計に1年が短く感じてしまいます。これが、鬼籍への一里塚というものでしょうか。数学という数を扱う学問があります。この事を大袈裟ですが、数学的に考えると、実は、私の直感ですが…、時の流れというものはどうも、数字で表すと1歳児は1年間を1/1年と感じ、2歳児は1/2年と感じ、1/n年、nは自分の歳の様な関係式が成り立つ様に感じます。70歳になれば1/70年と感じるのではないかという仮説を考えています。これを証明したいのですが、私には到底できる力はありませんが、この心理的な時間の関係を数学的に誰かが証明し...1/1秒と1/100秒の違いとは、心理的な時間?

  • 75歳が想う認知症改善の真実

    コロナ3年5月28日(ウクライナ侵攻元年)高齢者にとって健康は最大の関心事であります。特に最大の課題が認知症問題です。認知症になるには、その前にMCIといわれる前段階を通ります。まれに、脳血管が動脈硬化で詰まってしまったという場合もありますが、通常は徐々になってゆくはずです。まあ、後期高齢者になれば、誰でもがMCIであるといわれても不思議ではありません。さっきまで、出ていた名前が急に言えなくなったり無意識にドアを閉めたのを忘れていたなどは誰でもあるのです。きっと、脳の中のシナプスの連携がうまく作動しなかったのでしょう。まあ、それは肉体は劣化していくわけですので、仕方がありませんが、その劣化の速度を遅らせることはできるはずです。それが、精神、筋肉、体液の流れ(含む血流)、神経を鍛えることで少しは減らせることは自明...75歳が想う認知症改善の真実

  • 菜園でカブトムシが誕生

    コロナ3年5月26日(ウクライナ侵攻元年)ここ、2、3年前から、有機肥料にキノコ栽培で使った木屑を使うようになりました。これは、近くのキノコ生産のホクト産業という会社から、購入したものです。木屑ですので、そこにカブトムシが卵を産むらしくて、スコップで掘り起こしましたら、この時期、カブトムシが羽化して出てきました。ちょくちょく以前に幼虫は見つけていましたが、ちょうど羽化する時期になったのかなカブトムシがたくさん見つかりました。以前にはキジも卵を産んでいました。色々な昆虫や生き物が出てきているので、なかなか楽しい菜園となっています。菜園でカブトムシが誕生

  • 椰子の実の中に小菊を

    コロナ3年5月7日(ウクライナ元年)先日、どこかで椰子の実が売っていたので買ってみた。その中には椰子の実のジュースが満々と入っていた。興味津々で一気でそれを飲み干してみた。トロピカルな味は一石二鳥とはこのことか、まてよ、捨てるのはもったいないと想い、これを鉢がわりにして、なかに小菊を入れてみた。これがなかなか感じが良く似合っている。創造とはこういう事かなと想った。誰も気付かないことに気づく。いわゆる想いつきである。まだまだ、私の創造力は健在だなと安心した。無から有を生ずという言葉があるがまだまだどうやら頭は健在のようだ。これから先も色々とアイデアを出していきたいものだ。まだまだ、75歳捨てたものではない。下書きを推敲したので、期日がずれている。お許しを!椰子の実の中に小菊を

  • スイカズラの花の咲く頃、自己肯定感とは?

    コロナ3年5月17日(ウクライナ侵攻元年)スイカズラの花の咲く季節になりました。かすかな甘い香りがとても心地よく感じます。野山を散策してますと、今、あちこちにこの花が見られて豊かな自然に囲まれている幸せを感じます。自然はなぜこうも懐が深いのでしょう。観ていると何故か自己が消え失せ自然の一員になってしまいます。いつのまにか自我がどこかに消えてしまっています。まさに自然の一員になった喜びの瞬間です。こうして人は自然の中に埋没していきます。そして、永遠の生命を得るのです。私は墓碑に感謝と畏敬の念を刻むと決めました。こうして、いつか、永遠の生命の世界に旅立ちます。オギャーと生まれ、訳あって、この世に誕生した自らの分け前である自分も百年有余の生を全うしたのち、やがて、その生はいつしか誰でも平等にその生を消滅させる時期を迎...スイカズラの花の咲く頃、自己肯定感とは?

  • そよ風に 揺れる芍薬 夏間近

    コロナ3年5月10日(ウクライナ侵攻元年)4、5日前ですが、芍薬が、そよ風に気持ちよさそうに揺れていました。野山では茶摘みも始まり、夏ももうすぐだなと思いました。そこで、こんな句が浮かんで来ました。そよ風に揺られて夏はやって来るそよ風に揺れる芍薬夏は来ぬhttps://youtube.com/shorts/0z5zlMZxlWY?feature=shareそよ風に揺れる芍薬夏間近

  • なぜ、私の心は他人になれないの?

    今、なぜ、自分の心は他人になれないのかと想っています。永遠の課題です。だから、自分は自らの分け前なのかな。やがて、鬼籍に入ることになる自分は永遠の自分だろうな。どごまでいっても…。他人がとって変わることのできない、唯一世界で一つの素敵なもの、それが自分であり、だから、その命を慈しみ懸命に生きて来た。そんな事をふと、想い出している今の私がここにいます。なぜ、私の心は他人になれないの?

  • 後期高齢者に突入しました//これからは健康寿命こそ大切

    コロナ3年5月1日(ウクライナ元年)ついに私も4月3日に75歳を迎えてしまい、後期高齢者として、最終段階の世代に入ってしまいました。元来私は年齢や性別などはあまり意識しないで生きて来たつもりですが、この年代だけはついに来たかという感じで重く受け止めています。というのも、年齢を忘れて過ごしていましたが、体力の衰えは日増しにわが身に降りかかって来ています。いやが上にも75歳というこの年を考えてしまいます。さて、私が注目している「健康寿命」ですが、厚生労働省が、3年ごとに全国のおよそ20万世帯を抽出して調査し、推計値を公表しています。それによりますと、健康寿命は、おととしの時点で、女性が75.38歳、男性が72.68歳で、前回3年前に比べて、女性が0.59歳、男性が0.54歳延びました。(2021年12月時点)という...後期高齢者に突入しました//これからは健康寿命こそ大切

  • 力は正義なりと考えると、ウクライナ戦争の行くへは?

    コロナ3年4月18日(ウクライナ元年)戦争の問題はデリケートな面もあり、お話しにくいのですが、そんなことも今は言っておられません。力は正義なりと考えると、ウクライナ戦争の行くへはどうなるだろうか?トータルに考えれば、今のロシアと西側の力で現実は決まるだろうと考えると、紆余曲折はあろうが、結局は西側の力がロシアを破るのだろうと想います。国力の差は圧倒的にあるのです。ただ、それにしても、ウクライナの国民は大変な目にあっているのです。今は、ウクライナが西側を守っているようなものです。何とか話し合いで解決して欲しいと思いますが、ここまで、こじれてきてしまうと行き着くところまで行ってしまいそうです。全てはゼレンスキーとプーチンにかかってしまっています。国民の生命は2人に牛耳られてしまっているのです。せめて、人道回廊だけは...力は正義なりと考えると、ウクライナ戦争の行くへは?

  • ウクライナ戦争に想う

    コロナ3年4月17日(ウクライナ元年)2月24日にロシアがウクライナに攻め込んでから、早、2か月になろうとしています。犠牲者も日増しに増え、ウクライナだけの問題にとどまらず、世界は益々混迷を深めて来ました。使えなかったはずの核の脅威もロシアが脅しに使い、現実なものとなって来ています。恐ろしいことというか、おぞましいことです。今や民主主義と全体主義の対立の構造となってまいりました。中国、インドなどの大国の動きにも注目です。特に中国は台湾の帰属の問題も抱えています。台湾への侵攻も時間の問題かもしれません。そんなことがあってはなりませんが、日本の周りでもきな臭い感じが立ち込めてきているのが気がかりです。らコロナ禍は少しずつ日常化しwithcoronaとなり、それなりに世界の経済も動き始めた矢先の出来事です。今や世界は...ウクライナ戦争に想う

  • 人間とは「気」とは不思議なもの

    コロナ3年3月21日(ウクライナ元年)朝、起きると、毎日簡単な柔軟体操をし、体をまずほぐします。その後、パンツ一丁になって裸の身体をタオルで乾布摩擦します。その後、2500歩位ををウォーキングするのが私の長年のルーティーンになっています。歩くときはできるだけ歩幅を広げて早歩きするように心がげています。そして、また、歩いていると色々な想いが湧き上がってくるのです。不思議といえば不思議ですが、歩くという事はイメージづくりに非常に有効な気がします。これは、自分の気を上げるのに役立ちます。ルソーは自分探しとしての歩き、カントは思考の訓練としての歩き、ハイデッガーは本来ゆっくり考え、インスピレーションの源を生むためのものとしての歩き、ガンジーは神秘としての歩き、などを挙げて,その重要性を示唆しています。また、日本では弘法...人間とは「気」とは不思議なもの

  • 今年も咲いていたショウジョウバカマ

    コロナ3年3月19日(ウクライナ元年)毎年、この時季になると気になる山野草があります。ショウジョウバカマです。名前も面白いので調べてみました。名前の由来は、紅紫色の花を空想上の生き物ショウジョウ(猩々)の顔に、地面を放射状に這うように広がる葉っぱをそのハカマ(袴)に見立てたという説や、花の色が猩々の赤い髪や緋色の袴の色にいているところから名付けられたなどの諸説があります。花の形も珍しいのではないかと思います。地元では、小笠山や横地城近辺でも見られます。まさに春を告げる素朴な花です。色々な色が微妙に違っていて、実に美しいです。今年は例年になく寒い冬が長く続きましたので咲くのも遅かったようでした。きのう、見に行ったら満開でしたが、昨年より花が少なかったのが残念でした。例年行われている山草刈りの時季と今年は特に寒い冬...今年も咲いていたショウジョウバカマ

  • 命より大切なものがある?

    コロナ3年3月18日俗に一人の生命は地球よりも重いと言われていますが、ウクライナのゼレンスキー大統領の行動を目の当たりにすると、時には命よりも大事なものがあるような気がしてきます。いや、実際はそうなんだろうと思います。どっぷり平和に浸かっていると当たり前の命ですが、ウクライナではどうでしょう。有事のときにはそんな流暢なことは言ってられないのだと思います。それがどうやら現実のようです。日本人は平和ボケしてるのかとも思ってしまいます。戦後80年近く平和だった日本にもウクライナの問題はひしひしと近づいてきています。常日頃、平和は黙っていてもやって来るので無く、普段の国民の努力により保たれているんだなという事を、いやという程知らされた感じです。防衛力をもっともっとアップしていかなくてはなりません。こちらが戦争はしないと...命より大切なものがある?

  • 春は桃色 (詩)

    コロナ3年3月12日春は桃色陽気はピンク恋も桃色お空はブルー風香り花踊り出す春春春春は桜と共にやってくる若芽は膨らみはち切れんばかりのオーラを放つ蜂は密を求め花弁に深く頬を埋め顔を上げせわしげに花粉を集める花は色香を放ち小鳥をも誘うメジロがカップルでやって来た仲睦まじくせわしげに動き恋を語らう春春春春はまさに麗しの春春春春春は桜の開花と共にやって来た春は桃色(詩)

  • すぐ医療に頼らない

    コロナ3年2月26日小学校教員OBとして、定年退職して、痛烈に感じたことがあります。それは、人間でありながら、私たちは、いかに人体の事について知識がなかったかと言うことです。何かあると何も考えずに薬を服用する。医者にすぐ行く。医者は医者で問診、診察はほどほどで、すぐ、薬を勧めて患者は薬漬けになってしまう。医者はまず、薬の点数を考えながら治療する。今の医療を制度の根本から考え直していかないと、医療という尊厳ある行為も経済活動になってしまう。患者は患者で医学知識がない為、どうしていいかわからない。そこで、治療は全て医者の言いなりになる。なぜなら、患者は医療に対する知識がないから。だから、教科「人体」を特設して、ある程度までは知識をつけさせたい。基本的に自分の体の事を1番身に染みて体感しているのは、その患者自身である...すぐ医療に頼らない

  • いちごも紅葉するの?

    コロナ3年2月10日久しぶりに菜園に行ってみてびっくり、いちごの葉が真っ赤に紅葉しているではありませんか。なかなか綺麗だったので、写真に撮ってみました。いちごは実をたべるのですが、紅葉もなかなか鑑賞価値があることに気付きました。自然は素晴らしい世界を提供してくれますね。それを見ているだけで癒されます。赤い色素はどうにかアントシアニンらしいです。いちごが赤いことは誰でも知っているんですが、自然に育てると寒さを感じて、紅葉することがよく分かりました。今は寒さのピークなんでロゼット状にして、葉を真っ赤にして寒さに耐えているのでは想っています。冬になると、雑草によく見られる現象です。タンポポやオオバコのロゼットは有名ですね。葉を平たくして、お日様をいっぱい浴びるようですね。今は花芽をいっぱいつけて、これから春が楽しみに...いちごも紅葉するの?

  • デジタル社会の功罪

    コロナ3年2月3日一見、今はデジタル化が進み、世の中が進歩しているように見えていますが、実は逆の社会現象がいたるところで起きています。私も新しい物に興味がありますので、新しいことにはいち早く参入したくなります。ここで、誤解されては困りますので、言っておきますが、私は新しい物も興味がありますが、もともとは心情的には凄く古い人間でもあります。まあ、不易の流行の中で暮らしているようなものです。流行も興味がありますが、不易なことも大事にしています。不易と流行はそれぞれ独立するものではなく、本来は一体のものなのです。しかし、現実はデジタル化の速度は秒針分歩の速さで進んでおりますので、法制度がついていかない状態がいたるところで生まれています。残念ながら立法まで至る速度がデジタル化の速度に追いついて行ってないのです。法治国家...デジタル社会の功罪

  • 益々必要視される教科「人体」の特設化

    コロナ3年1月17日定年退職して、痛烈に感じたことがあります。それは、人間でありながら、いかに人体の事について知識がなかったかと言うことです。肉体は生命つきるまで自分について回ります。だから、人体の理解は終生必要なんです。我々凡人は何かあると何も考えずに薬を服用する。医者にすぐ行く。医者は医者で問診、診察は少なめで、すぐ、薬を勧めて患者は薬漬けになってしまう。薬の点数を考えながら治療する。今の医療を制度の根本から考え直していかないと、医療という尊厳ある行為も経済活動になってしまう。医者は医者で理想に燃えてなっても、最後は患者を診るよりも病院経営をどうしても考えてしまう。患者は患者で医学知識がない為、どうしていいかわからない。医師に言われれば、何も言えない。今は、情報が溢れている。その気になれば、藪医者よりも良く...益々必要視される教科「人体」の特設化

  • かくも不思議な人の能力とは?

    コロナ3年1月12日女房が、朝、こんな事を言っていた。幼保園での出来事だ。かるたやトランプをやろうとすると、何枚も取る子は、やりたがるが、取れない子は、やろうとすると、そこから逃げ出すそうだ。そりゃそうだろうと思った。それが当たり前の事だと思う。それは、そこは、彼に取って居心地が良くない事を体験しているのだ。神経衰弱やかるたは、その絵札を記憶していないと取れない。と、いうことは、その子はその時の感情や雰囲気をしっかりと記憶していたのだと思う。数や絵札の記憶には劣るかも知らないが、無知を自覚する能力にはたけていたと、考えれば納得が行く。記憶にもややもすると、今は、知的な記憶ばかりが目立つ知育教育の弊害がそこには現れているとしか言えない。かるたを楽しんでいる子はその絵札を記憶する能力は確かに高いだろう。しかし、大切...かくも不思議な人の能力とは?

  • 自然界とは妙なるもの、幼いころからの回想から

    コロナ3年1月10日自然界とは、かくも妙なるものかと、いつも感心してます。自然界から学ぶことが多い毎日です。まさに自然は最高の師です。自然界というと、私の幼少期にこんなことがありました。私は星や宇宙が好きで、掘っ立て小屋に上がって、星を見ていたことがありました。星を見ていると、あれがお母さんの星で、これがお父さんの星だなと空想をしていたこともあり、そんな子供でした。宇宙には地球と同じ星があるのかなとか、突拍子の無いことを考えたものでした。また、同じ星を長く凝視して見ていると不思議なことを発見しました。それは錯覚でしょうが、その星が周りをくるくる動き回る様に見えるのです。実際は動いてないと、心では想っているのですが、そのように目に映るのです。そんな星空が実に心地よく感じていました。、不思議ですね。そんなわけで、子...自然界とは妙なるもの、幼いころからの回想から

  • ポストコロナはデジタル紙幣化時代へ

    自然界はかくも妙なるかと、感心してます。オミクロン株の猛威の後、コロナ禍も下火になって行くと想います。南アメリカでは、沈静化の方向に向かっているようです。高まった圧は究極なところで、爆発し、爆発すれば、拡散し、その圧は弱まります。やがて、それはリズムを打ちながら収束して行きます。そして、いつしかそれは新たな圧を生み出し、リズムを刻みながら、正反合を繰り返して行きます。そのリズムはマクロからミクロまであり、人知では理解不能な波もあります。全ては波動の中にあるのです。まさに、それは神のみぞ知るです。産業革命でイギリスが栄え、新大陸を発見した西洋人が作ったアメリカが世界の覇権をにぎり、やがて、中国の時代になり、インド、アフリカへと世界のエネルギーが拡散していくのと同じです。世界の流れは一瞬たりとも、とどまることを知ら...ポストコロナはデジタル紙幣化時代へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、想い続けることができれば、その想いはいつか成就するさんをフォローしませんか?

ハンドル名
想い続けることができれば、その想いはいつか成就するさん
ブログタイトル
想い続けることができれば、その想いはいつか成就する
フォロー
想い続けることができれば、その想いはいつか成就する

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用