chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣美人の那須高原ぶらり旅 http://makky007.blog.fc2.com/

那須高原とその周辺の情報を写真と動画で紹介しています。那須高原へ旅行を計画している方は必見ですよ!

那須高原へ旅行を計画されている方必見。画像で見所・遊び所・食べ所などお得な情報を発信しています。那須高原へ旅行を計画の方は必見ですよ!

趣美人(しゅみびと) MAKKY
フォロー
住所
栃木県
出身
栃木県
ブログ村参加

2014/04/05

arrow_drop_down
  • 春♪ミツマタの咲くころと朝陽の森

    春を通り越して、初夏の温かさに包まれるころの3月~4月にミツマタの開花時期が訪れます。森の中を照らす朝陽まだ満開とは言えませんが、朝陽に照らされるミツマタもきれいですね♪・・・Canon 1DmarkⅢ 300m/m...

  • 3月の満月は「ワームムーン」芋虫の月

    那須高原から見た3月7日の夜21時40分の「満月」です。・・・・「ワームムーン」別名:芋虫の月とも呼ばれています・・・・気候が暖かくなって芋虫がはい出してくるころの満月だから・・・アメリカ先住民の農作業暦として伝わったそうです。...

  • オオマシコ!?それとも ベニマシコ!?

    自信ありませんが、オオマシコなのかベニマシコなのか?わかりません。画面左に二羽・・・右にも一羽写っていますが・・・・・ 雄と雌なのかな?...

  • 那須高原の夕焼け空と離れゆく木星と金星!

    3月3日、那須高原の日没まじかの夕焼け空です。2月27日に始まった「金星と木星」の大接近!下の画像は3月3日の日没後の18時30分ごろ撮影しました。3月2日の距離と比べてみると随分開いてきましたね。・・・天体ショーは3月5日まで楽しむことが出来ます。振り向くと東の空には「月」が輝いていました。・・・・3月2日の大接近したときは、このお月様一個分位の距離まで近づいて見えました。・・・...

  • 惑星の競演!木星と金星が大接近だ!3月2日の夜空

    那須高原3月2日の日没後18時20分ごろの西の空に大接近した木星と金星です。木星も金星もどちらも惑星です。ふたつの惑星は地球に近いということもあり、目につきやすい明るさです。金星は明けの明星として東の空に・・・夕方には宵の明星として有名ですよね。・・・・金星は岩石、木星はガスの塊で出来ています。木星は夜半の明星とも呼ばれます。両惑星とも雲に覆われているために太陽の光が反射して光って見えます。大接近を...

  • エナガちゃんに遊ばれる♪♪・・・・

    日いちにちと春の足音が聞こえてくるようです。今年は桜の開花も早くなるようですね。寒かった冬から急に暖かくなると、例の花粉の飛散が強烈で、目が痒くて大変です。皆様もご注意してください。森の木立の中がチーチー チーチーとなにやら騒がしい・・・・どうやらエナガちゃんたちが集団で飛び回っているようです。集団で飛び回り、すばっしこい動きをするので動きのあるショットはなかなか大変です、何かを見つけたのでしょう...

  • エナガちゃんと森で遊ぶ♪♪・・・

    数羽のエナガちゃんが森の中で飛び回っていました。可愛いですね・・・FC2ブログのスタッフさん、ありがとうございました。 無事正常に戻りました。お礼まで♪実はこのブログで気がつかれた方もいらっしゃると思いますが、ブログ投稿記事の表示順番に不具合が生じていました、FCブログのスタッフさんのご指摘により修正することができました。原因は私の単なるミスでした。そこでエナガの記事は次回にアップしますが・・・とりあ...

  • 那須高原から見た木星と金星の天体ショー

    本日2月27日~3月5日、日没の西の空で木星と金星が接近して見る事が出来ます。今日の那須高原の夜は強風もおさまり天体観測するには絶好のコンディションです。中央に見える二つの光 上が木星、下に金星が光って見えます。これから3月5日までの間見ることが出来ますが、最接近は3月2日だそうです。興味のある方は是非夜空を見上げてみてはいかがでしょうか?...

  • コンコ~ンって♪なんだッ!?アカゲラだ

    那須高原も強風が吹き荒れていましたので、鳥さんには会えないかな、と・・思っていたら森の方角から、風に乗って「コンコンコ~ン」という音が聞こえてきました♪・・・これはキツツキ?ヤマモミジの樹木の中にいる、虫を狙ってコンコンコ~ンと必死に(一心不乱)に首とくちばしを前後に動かして、穴をあけて狙っている!そんなに強く穴をあける動きをして、脳震盪を起こさないのだろうか?・・・人間だったらとてもじゃないが「...

  • よく目にすることが多い「ヒヨドリ」ですが、以外にも・・・

    名前の由来は諸説あるようですが、鳴き声が ”ヒイ~ヨ ヒイ~ヨ”と聞こえるところから「ヒヨドリ」と呼ばれるようになったともいわれています。もともとは渡り鳥の冬鳥でしたが現在では日本とその一部の周辺国にしか存在(生息)しないために、以外にも欧米のバードファンには人気の鳥となっているそうです。その昔「源義経」馬上から急峻な谷を平家の軍勢めがけて奇襲をかけた「ヒヨドリ越え」 (鵯越の逆落とし)は有名な逸話...

  • この鳥は?シメそれともカケス?・・

    木の上の鳥は・・・シメ?カケス?・・・かなり距離があるのでハッキリとした確認ができません!トリミングして拡大してみます。正面から見ると、全体がグレーに見えますがどうやら後から察すると”カケス”のようですが・・口元首の模様がシメにも見えます。以前に撮影したカケスです。・・・カケスではないですね・・・...

  • 吹雪の中ミヤマホオジロ連日の来訪!

    吹雪の中、「ミヤマホオジロ」連日の登場です。冬の間しか姿を見ることが出来ないようなので撮影・・・ガラス越しの撮影なので画質は度外視です。ご多聞にもれず他の鳥と同じ様に「オス」のほうが目立ちますね。...

  • ミヤマホオジロのつがいかも?

    私は初めてお目にかかれました。ミヤマホオジロの雄ですね。どうやらつがいかもしれません。大雪となった2月10日には雪にもかかわらず雌が来ていました、雪のためカシラダカかな?それとも別の鳥?後から良く確認すると・・・急いでシャッターをきった一枚です。ミヤマホオジロのつがいかも?ミヤマホオジロの雌、目がかわいいですね。雄雌入り乱れて大賑わいでした。...

  • 木の上にいる鳥はなに?

    木の上に何かいる・・・・また”ツグミ”さん?いや違うこれはよく見るとどうやら「キジバト」のようです。それも2羽・・・判別できませんが”つがい”かもしれませんキジバトまたはヤマバトとも呼ばれています。...

  • 雪の訪問者はことわざにもなった鳥さんでした

    関東地方も大雪となった2月10日、さすがに今日の来訪者はないだろうと思っていたら冬鳥のツグミさん。ドカ雪になる前にやってきました。口をつぐんで滅多に鳴かない鳥なので”ツグミ”と呼ばれているとかいないとか?...

  • 今朝の野鳥の訪問はヒバリさん

    今朝のゲストは ”ヒバリさん”明日はだれがやって来るのかな?...

  • 野鳥たちがやってきた

    毎日のように飛んでくる野鳥たち、ほぼ同じ時間帯にやってきます。種類も様々なので結構楽しいです。...

  • 那須高原ぼ朝焼け

    那須高原の朝焼け長い間お休みしていましたがブログ再開いたしました。よろしくお願いいたします。...

  • 09/01のツイートまとめ

    BoyMakky 絶景紅葉!幻の天空道路「塩那スカイライン」栃木県那須塩原 栃木県 https://t.co/ySBleY0pnB 09-01 01:09...

  • 遊行柳の花嫁行列と田植え祭り、その2

    前回の掲載から少し時間が経ってしまいましたが・・・・ごく一部をご紹介します那須野名勝地「遊行柳」まえの田んぼで開催された田植え祭りと、馬上の花嫁さんの「上の宮参り」を撮影してみました。当日は早朝から多くのギャラリーと報道メディア各社が集まって、一斉にカメラのシャッター音が鳴り響いていました。那須駒那須高原ビジターセンター・那須ビジ通信より...

  • 那須芦野の里の田植え祭り・その1

    西行法師の謡曲の舞台となり、松尾芭蕉が奥の細道の旅立ちの前に「田一枚植えて立ち去る柳かな」という句を詠んだ、栃木県那須町芦野にある「遊行柳」の前の田んぼで、伝統の馬の代かきと、かすりに赤襷姿の早乙女たちによる昔ながらの手植えの田植え祭りが行われました。那須地方で飼育されていた農耕馬「那須駒」の血筋の馬が、水の張られた田んぼを田植えが出来るよう、代かきする姿に大勢のカメラマンや見物客は興味津々。この...

  • 那須茶臼岳と菜の花畑

    平成最後の4月は那須高原でも雪が降るという寒い日が続いたために、なんと那須大谷の那須ファーム「愛込(まなこ)のお花畑」の「菜の花」が見ごろを迎えたのは、5月の10連休を過ぎたあたりとなってしまった。青空と那須茶臼岳と一面に広がる「菜の花」と、風にたなびく無数の鯉のぼりと幟旗、壮大な風景美は圧巻です。5月23日の様子です。...

  • 美人林風な那須

    新潟県十日町で有名な名所の一つ「美人林」をご存じでしょうか?ブナの林が見事な景観を見せてくれますが、那須にもコナラの木ですが新潟県に良く似た「美人林風」な場所があります。上の2点の画像は那須の「美人林風」、これより下は十日町の「美人林」...

  • 那須青木邸ハンナガーデンの菜乃花畑

    那須塩原市の青木周蔵那須別邸ハンナガーデンの菜乃花畑です。...

  • 我が家のツツジが満開です

    桜の季節が過ぎて、那須の各地では菜の花が見ごろを迎えています。菜乃花は次回で取り上げる事にして、今回は菜乃花畑の混雑を避けて我が家のツツジを・・・・・・標高の高い那須のツツジの名所「八幡埼」のツツジはまだ蕾、ロイヤルロード沿いも、もう少し先の様子です。朝陽と水田を車窓から撮影してみました。もう少し光芒が出ると良かったのですが・・・・...

  • 私すがたは地味でも美声なんです?

    春になると森や林の中から聴こえる鳥のさえずり・・・・・私、すがたは地味~なんですが・・有名な鳥ですよ・・・・・でも、めじろさんが間違えられることがあります。...

  • 福島の大山桜

    福島県いわき市 県南の「大山桜」です。...

  • ソメイヨシノは終わったけど、山桜はまだまだ!

    平成最後の春は天候不順で、三寒四温の言葉通りにはならず、栃木県北のさくらも満開になるのが遅かったような気がします。街中の桜の名所と呼ばれているものは、すでに葉桜になってしまいましたが、桜の原種と言われる「山桜」はまだ大丈夫!花びらと葉っぱが同時に開く、見事な山桜をご覧ください。栃木県北の代表的な山桜は、大田原「磯上の山桜」「入り小滝の山桜」、那須町東山道(関街道)「上郷下平おんべしの義経さくら」「...

  • さくらと丘の上の一本の木

    毎年さくらの咲く今の時期に必ず撮影に出掛ける大好きな場所があります。初めて一緒に行った人たちの感想は、「まるで北海道の草原みたい~~~♪・・・」 いえいえここは那須高原ですよ近くにある公園の桜次回も那須高原のさくらを・・・・・ でも桜以外のスポットも紹介するかも・・・・・ たとえば~~~那須山をバックに鯉のぼりと菜乃花?(まだ黄色くなっていない・・・GWあ...

  • 森の中の花火

    那須高原の某所で打ち上げられた花火!時間にしてほんの数分間ですが、なかなかの迫力ですよ。撮影場所の関係で木々の森の中で打ち上げられているように見えますが、実際はカメラと花火の間に木々の森があるため森の中で打ち上げられているように見えます。花火の位置やピントも全て感!もたもたしていると、花火が終わってしまいます!夏の花火は当たりまえですが、春の花火も良いもんですね♪・・・・・平成から来るべき令和にか...

  • コブシの木

    ちょっと気になる高原の風景を・・・・コブシの木那須芦野の御殿山から見える「コブシの木」人家や人が写りこまないようにしようとしましたが、絶好のポジションにはカメラの放列が!まっ!いいか♪・・お次は・・・・・・言わずと知れた栃木県北那須の有名な「コブシの木」・・・・次回は森の花火...

  • 見えました♪平成最後の満月の夜

    ものすご~く明るい・・・平成最後の満月はとてもきれいでした。2019年(平成31年)4月20日 午前1時30分...

  • 平成最後の満月

    今日4月19日は平成最後の満月なんだって・・・・こんなお月さまを観られたらいいな~~コブシの木をアップする前に急きょお月さまを!!!...

  • 森の朝陽とミツマタ

    朝陽が森の中からミツマタに降りそそいでいました。次回は「コブシの木」を・・・...

  • 那須弘法のさくら

    那須高原高久にある「弘法のさくら」が見頃をむかえています。...

  • 雪渓の那須連山をバックに黒磯公園の桜

    那須地方で桜の季節を楽しむには、やっぱり雪の残る那須連山と一緒に見られるのが一番!那須連山の全景が一望できる黒磯公園からの眺めはお奨めですよ♪・・・4月16日の那須山は雲一つない真っ青な空と雪渓が映える最高のお花見日和でした。暫くブログをお休みしていましたが、ぼちぼち再開して行く予定でいます。宜しくお願いします。、...

  • 01/27のツイートまとめ

    BoyMakky 懐かしい里山の風景が嬉しい!人気の隠れ宿「赤沢温泉」那須塩原温泉 栃木県 https://t.co/1dGdQu02xi 01-27 09:40...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、趣美人(しゅみびと) MAKKYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
趣美人(しゅみびと) MAKKYさん
ブログタイトル
趣美人の那須高原ぶらり旅
フォロー
趣美人の那須高原ぶらり旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用