chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdofree.com/

里親制度や我が家の様子などをお伝えして、広く養育里親を知ってもらうためにブログを始めました。

東京養育家庭の会(東京都の里親会)の会員で、里親ほっとファミリー(養育家庭)をやっています。さくら支部は、立川児童相談所管内(国立市、立川市、昭島市、福生市、羽村市、瑞穂町、青梅市、奥多摩町、あきる野市、日の出町、檜原村)で一つの支部として活動していています。

ほっとファミリーいっちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/09/01

arrow_drop_down
  • ベランダのグリーンカーテンが完成しました

    2カ月経って、ベランダのグリーンカーテンが完成しました。

  • グリーンカーテンを作ってみました!

    2fの夏の日差しが少しでも涼しくなればと思い、南側のベランダ全面に物干竿を使って棚をつくり(まだ、横の棒も追加予定)、ゴーヤーの苗を育ててみることにしました。品種が色々あったので、それぞれ違うゴーヤーを植えてみました。 我が家のゴーヤーを紹介します! アバシゴーヤー 島娘ゴーヤー 島豊ゴーヤー 中長ゴーヤー 白願寿ゴーヤー ネットでの情報では、1本の苗からプランターだと25本くらいから地植えだと160本くらいとれるらしく、環境次第ですごく育つみたいです。 なので、大きめのプランターに苗を1本づつで、今後はしっかり水やりと追肥などおせわしていこうと思っています。 うちのベランダ菜園はどのくらいの収穫になるのでしょうか。 ちょっと楽しみです。 「ほっとファミリーいっちゃん」で検索 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • 10月11月は里親月間です!

    令和4年度の養育家庭(里親)体験発表会のお知らせです。 興味のある方は、最寄りの会場で、是非ご参加ください。 私たち家族の体験発表も、2か所の会場で予定しています。 少しでも、里親制度を知ってもらい広がっていけばと願いながら、 お話をさせていただきますので、よろしくお願いします。 「ほっとファミリーいっちゃん」で検索 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • 子どもが発熱・・・もしかしてコロナ

    先週の金曜日の夜から、幼児の子どもが発熱…いつもとは様子が違い、とても不安そうで ウトウトする度に怖い夢を見て泣き出していました。 とにかく、今夜は落ち着いて休みめるよう心がけ、水分を取ったりしながら寄り添い ました。 翌朝、コロナの相談センターに連絡し、幼稚園でも発症した子どもがいるためPCR検査のできる病院へ受診することにしました。 病院では、検査して解熱剤が出ただけで終わりでした。結果は、1~2日位かかるそうなので早ければ日曜日、遅くても月曜日に連絡が来るとのこと。 悪化したらどうしようと不安に思いながら、家族兄弟からの隔離した病児生活がスタートしました。 兄弟が遊んでいる家で、自由に遊べないのはとても大変なことでした。 ゼリーやお菓子、絵本やゲームなど、すべてを駆使して過ごしていると 心配した割には、翌日に熱も下がり、とても元気になりました。 しかし、PCRの結果が来ないと発熱が治ったからと言って隔離をやめるわけにはいかないのですが、元気な子どもを隔離するのはとても大変でした。 家族内感染を防ぐため、何とかなだめてできる遊びで過ごしていると、日曜の夕方に病院から電話が入りました。 願うように、電話に出ると結果は陰性とのことでした。 子どもも私も、とても救われた気持ちで、思っていたよりも早く、家族一緒の生活に戻ることができました。 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • 施設や里親家庭で暮らす子どもの18歳措置解除の上限撤廃へ

    今まで、18歳措置解除が基本で、進学や障がいなど特別の事情がある場合のみ措置延長が可能だったのですが、今後は18歳の上限が撤廃され、子どもが自立可能か、個別に判断するということに児童福祉法の改正案が提出されるそうです。 18歳から20歳までの親権者のいない空白の2年や、その後の自立までのサポートをできるようにするための改正です。 社会的養護の大きな壁でしたが、これで一歩前進です。 読売新聞オンラインURL https://www.yomiuri.co.jp/national/20220131-OYT1T50036/ 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • 久しぶりの投稿になります。

    お婆ちゃんのうちのおもちゃ専用テーブルです。 子どもも、個性や求める要求が千差万別なので、こどもの気持ちに寄り添い、可能な限り一番理想的な環境を作れるように、配慮していています。 多人数養育良さを引き出すための個別対応がとても大切なんです。 両方ないと、安定した生活にするのは難しいのです。 自信に満ちた自分だけの居場所を満喫している様子が、現れていると思います。

  • 子育て支援リレー講演会のお知らせ!

    オンラインで気軽に参加できる研修を探していたのですが、 とても良い研修を見つけたので紹介します。 先日、試しに参加したところバーチャルのテーブルがあり、 4人ずつ座り全国からの参加者と一緒に講演を聞いて意見交換などもできました。 オンライン参加なので、乳児を抱きながらの参加者もいて、誰でも安心して参加できるのでおすすめです! 参加費無料!子育て支援リレー講演会 第14回、公益財団法人全国里親会評議員・梅原啓次さん 令和2年8月9日(日) 14:00~15:00 インターネット環境があれば、パソコンでもスマホでも参加できます。 インストールは不要でとても簡単でした。 システムは、ビデオチャットルーム「Remo」というものを使っています。 申し込みや詳細は、青少年養育支援センター陽気会のホームページからできます。 外部リンクURL https://youkikai.net/ 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • 今年初の更新です!

    昨年の、10月以来更新できず引っ越しの片付けやら自営の経理など頑張っていたのですが、未だに完了しないのです( ;∀;) 非常事態宣言が出たため税務署の受付が延長しているので助かります。 とにかく早めに完成させ提出しなければいけない状況なんです。 うちも家族が多くて小さい子から年寄りまでいるので、コロナはとても怖いですが、 3密を避けて、手洗いやマスクなどで感染予防を気を付けていこうと思います。 ステイホームが長くなっていますが、子育て世帯ではいろいろと困ることつらいことなどあると思います。 困っているときはお互い様です、話を聞いてもらいたいだけということもあると思います。 子育てでの相談電話は、たくさんの団体が行っていますが、まずは、最寄りの子ども家庭支援センターに電話するのがいいと思います。 私も、子ども家庭支援センターに勤務したこともありますが、親の気持ちを大切にお話を聞いてもらえると思います。 緊急性が高い場合には、最寄りの児童相談センターに電話することで。 子どもの養育の相談ができます。 例えば、ひとり親の入院など、親族に預けることができない場合もあると思います。 そんな時は、児童相談所で相談することで、短期間の養育を施設や里親にお願いすることが可能です。 一人で悩まず、いろいろな社会資源を使い乗り越えていきたいですね。 このサイトは養育里親としてできることを考え、個人的な活動として行っています。 ご意見や相談もメールで受付しています。 返信が遅れる場合もあると思いますが、細く長く続けていこうと思っています。 これからも、よろしくお願いいたします。 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • ハロウィンイベントに参加!

    7月8月9月は、引っ越し準備と片付けに追われ、今月からやっと、外に出られるようになりました。 今回が第一回のようで、役員の予想よりも大勢集まったようです。 秋川駅南口で露店やイベントをやったのですが 係の人が「来年はここではできない…」と嬉しそうに話していました。 来年はもっと、大きなイベントになるといいですね。 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • 自立支援計画を作成

    里親支援は、子どもと里親、児相や支援団体が、子どもの成長を共に見守っていくことが大切なのですが、毎年3月末で児童相談所の職員は、転勤や内部異動があり、必然的に委託児の担当変更があります。 新年度体制が落ち着くと、今度やってくるのは自立支援計画です。 子ども担当が委託児約80人の現状を把握して日程調整し、里親宅で子ども担当、親担当、心理担当、里親、子どもで面談をしています。 委託児ごとに、子ども担当が違うことが多く、訪問してもらえるのですが児相もうちも大忙しで、用事があって児相に連絡をしてもなかなかつながらない時期なんです。 社会的養護が必要な子どもにとって、小さい頃から長期的に関わることで生まれる信頼関係や安心感は、チーム養育の重要ポイントだと思いますが、国や東京都が子どもの最善の利益を守るために本気で構造改革する必要があると私は感じています。 変えられないと思い込んでいる聖域をなくし、子どもの最善の利益を目指していきたいと思っています。 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • 小曽木っ子まつり

    青梅市小曾木で、うちにも来てもらっているスタッフから「小曾木っ子まつり」のお誘いを受けて家族で遊びに行きました。 小曾木市民センターの運動場を利用してのイベントで、我が家では「流しそうめんを食べたい」と毎年言われ続けていたのですが、 やっと、この時を迎えることができました。 そうめんを食べながら、こまのたけちゃんのパフォーマンスが始まったのですが、 たけちゃんは、コマの大会で優勝したらしくコマの大技をたくさん見せてもらいました。 私もコマが大好きだったので、演技の凄さにもびっくりしましたが、競技用のコマも一緒に販売していたので話しを聞くと、重さやバランスの精度がとても高いらしく、技もやりやすいとのことだったので、実は私も3個買ってきました。 とてもいい感じで、よく回りますね! 最後に食べようと思っていたヤマメの塩焼きを食べようと思ったら、すでに完売していて買うことができませんでしたが楽しい一日でした。 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • お祭りで山車を引きました

    みんなで、お祭りの山車を引っ張りました! 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • 春休みに家族でUSJに行ってきました!

    春休みに、家族でユニバーサルスタジオに行ってきました。 子どもたちは大喜びでしたが、ハリーポッター好きの子にとっては、 夢のような時間だったようです。 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • 休暇が欲しいと思っていましたが…

    日々の生活と仕事が分けられないので、なかなか難しいのですが、たまには一人で自由にできる時間も欲しいかも… と思っていましたが、持病の通院に行った際でしょうか? 今、都内で大流行のインフルに感染してしまいました(T_T) 警戒や予防はしていたつもりですが… 今思うと、もっとやっておけば良かったと思うこともたくさんあります。 後悔先に立たず… とにかく家族に拡散しないように、全ての家事や子どもの対応を妻に任せて、 完全隔離で療養させてもらいました。 我が家には、特にインフルにしたくない大学受験生、体の弱い幼児、高齢の母がいるのですが、感染を防げずに母がインフルエンザになってしまいました。 これ以上、家族に広まらないように引き続き気をつけていこうと思います。 私の方は、木曜日の朝には平熱となりましたが、診断後5日という決まりなので、 日曜日までは自室でインフル休暇を取ることに! おかげで、今季のドラマは全てチェックできたので、今後の展開が楽しみです。 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • 子どもも喜ぶ! 空冷ワーゲン!

    最寄り駅の送り迎え、銀行や病院、スーパーやコンビニ、弁当屋など、近所使いになんでも使っている家族の愛車です! 少し目立ちますが、運転するだけで「ワクワク」する乗り物なんです! 古い車で調子が悪かったので、専門ショップでオーバーホールしてもらいました。 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • 年末年始はボードゲーム大会!

    年末年始は、トランプやドンジャラ、ボードゲームが大流行! 中でもおすすめのボードゲームは下の2つです。

  • サンタさんより!

    なんとびっくり! 私にもサンタさんからのプレゼントが!! 泡立ちの良いビアグラスを貰ったんです。 また、いっぱい頑張ってサンタさんから プレゼントをもらえるようがんばりたいと 思います。 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • 養育家庭体験発表!

    毎年行われている体験発表ですが、今回は福生市から「自立した里子と一緒に」という依頼が入り去年に続き里親子の共同発表となりました。 上手く話せれば宣伝したいところですが、いつもまとまらない話になってしまうので、 やっているという事実のみご報告させていただきます。 また、発表依頼があったら、一生懸命準備して発表に挑みたいと思います。 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

  • フォスタリングマーク・プロジェクト

    東京養育家庭の会(東京都の里親会)の会員で、里親ほっとファミリー(養育家庭)をやっています。 さくら支部は、立川児童相談所管内(国立市、立川市、昭島市、福生市、羽村市、瑞穂町、青梅市、奥多摩町、あきる野市、日の出町、檜原村)で一つの支部として活動していています。 里親に興味や関心のある方が、里親家庭を身近に感じてもらえるように、日々の養育を発信しようと思っているのですが、子どものことは書いてはいけない事になっているため、一般的な情報のみの発信となっています。 里親家庭や、里親制度等に関する具体的な質問などありましたら、お問い合わせから連絡いただければ、分かる範囲でお返事いたします。

  • 東京都の里親認定基準が10月1日から緩和されました!

    10月1日から、東京都の里親認定基準の内容が緩和されました。 養子縁組と養育家庭共通 1年齢要件における上限等を撤廃します! 2経済要件における収入以外の確認を明確化します! 3居住要件における家族構成に応じた広さ(㎡)を明確化します! 養育里親のみ 4配偶者がいない場合の要件を緩和します! 1と3については補足はありませんが2の経済要件は自己申告らしいので提出書類が増えて児相も里親も面倒になるだけなのでは… ここまでするなら、マイナンバーで自動的に確認してもらう方がいいと個人的には感じています。 そして、今回の改定の中で一番良かったのは、やはり4番の配偶者がいない場合でしょう。 具体的なことは、まだわかりませんが、里親は自分でやめない限り生涯現役なので養育中にパートナーとの死別も想定されるのですが、現状では養育里親の資格がなくなり、長年暮らした子どもと離れなくてはいけない場合もあるのですが、このような場合にこそ、「特段の事情がある場合には単身も可能」という、この4番を適用して里親子の関係性を継続できるようになってほしいと思っています。 子どもの最善の利益を保障するために、この改正は大きな前進だと思います。 「養育家庭」や「社会的養護」「養育家庭体験発表会」で検索しても全然検索に出てこなくなりました… 里親 ほっとファミリーいっちゃん https://foster-parent.jimdo.com/

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほっとファミリーいっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほっとファミリーいっちゃんさん
ブログタイトル
ほっとファミリーいっちゃん
フォロー
ほっとファミリーいっちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用