chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくたろう
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2013/06/28

arrow_drop_down
  • エケベリア属 ラウイの植え替え 多肉植物

    多肉植物 エケベリア属のラウイの植え替えをしました。もう数年植え替えをしていない株です。直径18cm位とエケベリア属にしてはかなりの大株に育っています。ここま…

  • 今咲いているサボテンの花 キジバトのヒナ

    八朔の木にキジバトが巣を作っていました全然気が付かなかったのですがヒナが2匹いてもうかなり大きくなっていますもう10日ほどで巣立ちしそうです無事巣立ち出来ると…

  • 大根が採れました でもかなり狂ってる

    去年かなり前に買った大根の種が余ってたので10粒ずつ1か月ほど時期をずらして蒔きました。 今は2回目に蒔いた大根が収穫の時期になっています大根は土が固かったり…

  • 嫁さんデカすぎやろ

    男性の方が小さくて嫁さんの方が大きい夫婦をノミの夫婦と例えられますが、今日はめちゃ小さい男性と大きな女性のカップルを見ました。 ここまで差のあるカップルは初め…

  • 除草対策に黒マルチを敷いてみた

    畑はあまり世話が出来なくて草が生え放題になってます。これでも時々草を刈ってます。下は7月8日の時。これから暑くてもう山へは中々行けません。野菜を作る場所には除…

  • 草刈り機のガソリンタンクのキャップと水タンク修理

    畑で使っているエンジン式草刈り機のガソリンタンクのキャップが割れました。代わりのキャップを注文しましたが大きさが合いませんでした。ホームセンターへ行ってもこの…

  • マミラリア属 ラウイノビロ大株の植え替え

    マミラリア属のラウイノビロを植え替えました。前回の植え替えは2018年ですから5年ぶりです。もう鉢のふちに押さえつけられています。 これ以上植え替えずにいると…

  • フェルニア属 阿修羅の大株の植え替え

    ガガイモ科フェルニア属の阿修羅の大株を植え替えました。もうかなり鉢からはみ出して来ています。結構赤茶けてきています。根詰まりが起っているのか?角のように伸びて…

  • マミラリア属 白星群生株の植え替え

    今サボテンの植え替えを連日やっています。花サボテンはすぐに鉢に根が一杯になって色が変わったりの成長障害が起きてきます。しかしマミラリア属は根の成長が少ないので…

  • 名医かやぶ医者か その5

    2020年初頭から日本でもコロナが出てくるようになったけど、その頃は37.5度以上の発熱が4日連続で出ないと治療も診察もしてもらえないと言う時でした。2020…

  • 名医かやぶ医者か その4 病名は自己申告

    このクリニックに行き初めて2年位頃からか右脇腹付近や胃のあたりにわずかな痛みが出るようになってきた。これで胃カメラを受けたいと何度も言ってるのだが。胃カメラも…

  • 名医かやぶ医者か その3

    このクリニックへは最初は不眠症で安定剤をもらうために通ってたのだが、血圧を測ると150~160位と高く出る。家庭血圧は毎日朝晩計っていて、大体135下が85位…

  • 今咲いてるサボテンの花 根詰まりしたサボテン

    まだ本格的なサボテンの花の時期には早いですが、マミラリア属とかの花は今が真っ盛りです。↑ 月給殿 植え替えをさぼっていますが、この種類はまだ根が多い方ではない…

  • 名医かやぶ医者か その2

    今通院してるクリニックでの出来事 以前から腹部の鈍痛があるのでここで紹介してもらって市民病院で腹部CT検査を受けた。2回受けたけど2回とも異常なしと言う事だが…

  • 名医かやぶ医者か

    10年ほど前から通院してるクリニック。 名医かやぶ医者か もう10年も行ってると色々ある。順次あったことを数回に分けて書いていこう。 先ずは胃カメラ検査。胃は…

  • 危険な紅花団扇 白星

    久しぶりの更新です。数年前にハウスの隅に紅花団扇を地植えしました。流石にハウス内に植えると成長が早く、ビニールを内側から押し上げています。 写真は横向きになっ…

  • ハウスに棚追加 ドラゴンフルーツ食べてみた

    新ハウスの半分開いたところに棚を追加しました。木材が高くなってきたので今回は22mmのハウス用パイプで作成こんな感じで2段にしましたが、ハウス用パイプは強いよ…

  • マミラリア属の成長 ドラゴンフルーツの果実 ミラクル兜の花

    9月位からマミラリア属のサボテンが成長期に入ったようです。上はよく登場するラウイノビロです。群生株の1個1個に新刺が出てきて球体も1か月前の写真と比べても大き…

  • ドラゴンフルーツ結実 ヘキラン 高砂 ラウイロビロ群生株

    6月にドラゴンフルーツのつぼみが付いたと記事を書きましたがこれは結局結実しませんでした。 先日また3個のつぼみが付いているのを見つけました。毎日ハウスに行くわ…

  • ドラゴンフルーツのつぼみ サボテンカキコを発根させる

    2013年に実生したドラゴンフルーツですが、今ハウスの片隅に鉢植えのまま地植えにしています。今は伸び放題でほったらかしです。地面を這いまくっています。通路に伸…

  • 花サボテンの初花の変化

    花サボテンを育てていて初花が咲いた時は写真を撮って保存しています。普通その花がそのサボテンの花という事にしています。 しかし2年目3年目となるとかなり違いがあ…

  • 花サボテンの開花が真っ盛り

    久々の更新となります。今花サボテンの開花が真っ盛りです。 マミラリア属は3月位から咲きっぱなしです。上の高砂は小さな分頭が一杯出来る変わったタイプです。普通は…

  • サボテンがシワシワ 水タンク設置 サボテン台

    今年は寒さが厳しくサボテンも例年以上にシワシワです。特にロホホラ属です。多毛デヒューサです。去年は結構パンパンだったのですが。またパンパンになってくれるでしょ…

  • 目の玉が飛び出した ウッドショック

    最近はモノの値段の上昇がすごい。主夫としては非常に困った事。 最近はウッドショックと言って木材の価格上昇がひどいらしい。去年ハウスのサボテン台を作るのに、11…

  • 最近のサボテン ヘキラン錦 ロホホラ 紫野の花

    久しぶりのサボテンブログです。今咲いてるサボテンはマミラリア属がメインです。↑は白星です。ハウスに入ると甘い良い匂いが漂っていますが、この白星の物でしょう。↑…

  • マミラリア属 高砂 白鳥 姫春星 敷島綴化 ヘキルリランポー

    最近サボテンの話題があまりないので、我がハウスのマミラリア属の一部を紹介します。 ↑は高砂です。通常は主頭があって横に子供が出来てきて群生株になります。しかし…

  • 突然変異か?1本だけ異常に伸びたサボテン

    去年の実生苗で1本だけ柱サボテンみたいな、突然変異みたいなサボテンが出てきたと言うのを今年の1月のブログで紹介しました。それから約9が月。ものすごく伸びてきま…

  • 車のヘッドライトの黄ばみ防止を自作してみた

    最近の車のヘッドライトカバーはポリカーボネートで出来ている。これで困るのはヘッドライトカバーが古くなると黄ばんでくること。いくら車体がピカピカでもヘッドライト…

  • コロナウイルスに付いて

    最新の新型コロナについて書いた本を読みました。もうだまされない新型コロナの大誤解これによるとコロナは空気感染である。エアロゾルで感染する。エアロゾルが空中をた…

  • 植え替えた多毛デヒューサその後 月世界の種 手乗りすずめ

    6月22日に植え替えた多毛デヒューサです。下の写真の左下は銀冠玉です。下は1か月後の7月22日です。1個だけまだ回復していないのはありますが、その他は全て丸々…

  • 今年、種をまいたアデニウムの植え替え 去年の実生のパキポ

    今年の実生のアデニウムです。アデニウム・アラビクム矮性品種5粒蒔いて1本発芽アデニウム・オベスムハイブリッド15本蒔いて4本発芽結構大きくなってきましたので植…

  • サボテンに根ジラミ

    サボテン栽培をしていて何か調子悪いな。と思った時は根ジラミが付いていることがよくあります。下は多毛ディフューサ実生苗の寄せ植えです。もう成長をしても良いころな…

  • 自分で散髪

    サボテンの金鯱を自分で散髪散髪して刺無し金鯱を作りました。 嘘です。そんな非常識な事はしません。(o*。_。)oペコッコロナが流行してきて散髪屋に行くのも怖く…

  • またまたまた綴化がでた マミラリア群生株の成長

    以前またまた綴化が出たというのを載せましたがまたまたまた綴化が出ました。今回でたのはこれ花サボテンの子吹きの中から出てきました。これは植え替え時に外して1本立…

  • カキコが発根した 実生小苗の植え替え 花サボテン交配で目指す花

    3月24日のブログで書いたカキコの発根です。カキコの下部を切断してからルートンを塗っています。赤玉土の上に置いときました。今日見ると2つとも見事に発根していま…

  • 阿修羅に角が出た 世界一の子だくさん 大豪丸接ぎの銀冠玉

    フェルニア属の阿修羅です。かなりの大株になってきました。今年も植え替えしましたが、今日見ると流石阿修羅です。角が生えてました。これは何でしょうか?花は毎年、星…

  • 綴化は成長が早い 最近咲いた花 マミラリア属 赤刺羅星丸 花笠丸

    花サボテンの実生苗の中から綴化が2つ出ました。綴化種は成長が早いと言います。やはり生長点が点ではなく帯状に広がっているからでしょう。下は2020年の6月4日で…

  • サボテンのカキコがなかなか発根しない問題 月宮殿 影清 ラウイノビロの花

    サボテンを栽培してると当然カキコが出てきます。増やすためにカキコを取るわけですが、花サボテンなんかは特に、親に付いてるときから根を出している物もあります。しか…

  • またまた綴化が出た 冬に傷んだサボテン 防草対策

    サボテンの実生苗からまたまた綴化苗が出ました。最初は右側の普通の3個の分頭苗でした。 それが気が付くと4個目の分頭苗が出来ていて、それが綴化になっていました。…

  • 新ハウス建設 7 完成(ほぼ)

    1月2日から作っていたハウスがいよいよ完成です。(ほぼ完成)延べ時間で約60時間くらいですね。2間(3.6m)×4間(7.2m)ずいぶん時間かかりましたが、も…

  • 新ハウス建設6 マミラリアの花

    新ハウス建設もいよいよ最終段階です。今日で骨組みはほぼ終わり。あとは農ポリフィルム張りと、防草対策です。今天井だけフィルム貼っていますが、本当は下から張ってい…

  • 新ハウス建設5 結構ガタガタ

    新ハウス建設の途中経過焚火をしながらボチボチやってます。1月28日横の19mmパイプ7本を全て取り付けました。肩のダブルのビニペット1本取り付け。縦のパイプが…

  • 新ハウス建設 何とかなった

    新ハウス建設です。一応全パイプ刺し終わりました。パイプを刺すのに位置決めとかのために地面に糸を張るのですが、地面すれすれのために中々同じ深さまで埋めるのが難し…

  • 白鯱の交配 やばいやばい

    白鯱の花が満開になりました。この花は1週間は咲いています。種を採るため交配しました。拡大鏡でみるとおしべから花粉が噴出しているのが見えます。めしべも開いていま…

  • 新ハウス建設 穴掘りめちゃ大変 白鯱の花

    大体仕事ない日はハウスを作りに行ってます。昼からの3時間くらいですがその間にハウス作り、畑、ミカン、草刈りなど正味ハウスにかける時間は2時間位でしょう。 まず…

  • 新ハウス建設 突然変異・隔世遺伝?変わったのが出てきた

     遅くなりましたがあけましておめでとうございます。新ハウスの部材が届いたのでボチボチ作っています。 部材は通販なので、長さは最大でも190cm位です。軽トラの…

  • 今咲いているサボテンの花

    今は花サボテンの開花時期ではありません。しかしマミラリア属などは今が開花時期です。 ↑ガガイモ科 フェルニア属 阿修羅↑フェルニア属 セブリナ左は花を閉じてい…

  • 新ハウス建設 笹の根がすごいことに

    今のハウスが手狭になってきたので新ハウス建設です。最初3.6m×5mと思っていましたが、どうせ作るならと3.6m×9mにします。ネットで値段を見ると安いものは…

  • 今頃成長してきた王冠竜

     今日はかなり暖かいですが、今年は6度位にまで下がる日もありました。サボテンの成長はとうに止まって、紫色の冬の色に変わってきてる物もあります。 しかしフェロカ…

  • 新ハウス建設

    久しぶりの更新です。今のハウスが手狭になってきました。今3.6m×5.4mのハウスと半分くらいのハウスがありますが、もう置き場所が無くなってきました。今の土地…

  • 食事に文句をつけられ主婦(主夫)は腹が立つ

    主婦(主夫)の愚痴です。今日はこの秋初めてちゃんこ鍋を作った。 去年から何回か作っている。今までは普通に食べていた。 父親の前でも今日の夜はちゃんこ鍋を作る話…

  • 大豪丸にヘキラン錦を接いだ 大豪丸への銀冠玉接ぎの結果

    今日は大豪丸にヘキラン錦を接いでみました。アストロフィツム属と大豪丸の相性はどんなものかは分かりませんが、袖ケ浦とは合っているようなので、多分いけるでしょう。…

  • ロホホラ属の花 銀冠玉の実生苗 大豪丸接ぎ

    6月11日に大豪丸に接ぎ木した銀冠玉の実生小苗です。1週間後です。まだ成長はしていませんが、穂のしおれは無く元気です。接ぎ木面も綺麗です。大成功のようです。大…

  • 成長した 阿修羅 フェルニア セブリナ

     今年は本当に暑いです。今週は37度がずーと続く予報です。20日は38度予報。今までこれほどの高温予報は1度もありません。生まれて30年初めてです。_  ̄ ○…

  • 銀冠玉の大豪丸接ぎの結果 銀冠玉実生苗の植え替え

    今年になって銀冠玉の大豪丸へ2本接ぎ木しました。結果です。よくわかるように接ぎ木直後と今日を並べました。 上は7月15日 右は約1か月…

  • パキポ 立派になったパキポ ホロンベンセ グラギリス

    2017年にサボ友さんに頂いた、パキポディウムのホロベンセです。2017年の様子。下は今です。かなり立派になってきました。下は去年の実生苗のパキポディウムのグ…

  • 銀冠玉の実生小苗の大豪丸接ぎ

    コロナが勢いを増してきています。自分はずっと巣ごもりです。と言っても仕事や食料品、日用品の買い出し病院とか最低限の事はやらないとですが。でもカラオケや映画・外…

  • 今年の実生 銀冠玉の大豪丸接ぎ成功

    今年の実生苗です。発芽率の悪い物もありますが、おおむね順調に育っています。いつも湿った状態ですので苔が生えて来ます。下の苔かシダ類かわかりませんが葉のような物…

  • 銀冠玉の大豪丸接ぎ成功したかな?失敗かな?

    1週間ほど前に大豪丸に接いだ銀冠玉です。昨日ティッシュを外しました。ずれは無いようです。 さすがに雨続きですので、大豪丸の端の部分は黒ずんでいます。多分大丈夫…

  • 大豪丸に銀冠玉を接ぎ木

    久々に大豪丸に接ぎ木をしました。最近は接ぎ木はしていません。4年ぶりくらいです。新品の両刃安全カミソリに付いているろうを、取るためと手指の消毒のためにアルコー…

  • サボテンの種の収穫

    今年は少しですが花サボテンの交配をやりました。果包が色づいて来たので収穫です。収穫時期になると黄色くなってきます。柔らかくなってきます。果包の一部が割れて種が…

  • 普通のサボテンから綴化のカキコが出てきた

    サボテンでは時々綴化のサボテンが出来ることがあります。普通は実生苗の中からごくたまに出ることはあります。増やすにはそれを切り取って発根させたりとかします。 う…

  • パキポの植え替え 露地植えサボテンの花 銀冠玉の種

     花サボテンの花はそろそろ終わりに近づいています。下は紅花団扇接ぎの露地植えの花サボテンです。サボテン自体がかなり大きくなってきて、球体同士がひしめき合ってき…

  • 今年もサボテンの種まき

     コロナで何もやる気が起きません。でも去年購入した種子や交配した種子があるので種をまきました。約1年間冷蔵庫で保管していました。発芽率は良いようです。 毎年種…

  • 感謝感謝です。ご苦労様です。ありがとうございます。

    コロナウイルスが広がっている中医療関係に従事されてる方、本当にありがとうございます。 特に直接コロナの治療現場で働いているお医者さん、看護師の方々本当にありが…

  • マミラリア属の小さな花

    新型肺炎が大変なことになってきています。会社でも家でも1日10回以上石鹸で手を洗っています。 サボテンハウスに行くのが一番安心できます。爆発的感染にならずに収…

  • サボテンの黒カビ取り

    サボテンで刺座にカビの生える種類があります。下はフェロカクタス属の日の出丸です。この種類は大きくなってくると刺座に蜜が出てくるようでそこにカビが生えます。1度…

  • 小さなサボテンの花続々開花

    今新型肺炎で世の中えらいことになっています。僕もやはり結構神経質になり、WHOでは感染予防のためのマスクはしないようにと言っています。これはマスク不足で本当に…

  • 金手毬綴化の植え替え 新型肺炎 電車通勤

    新型肺炎が広がってきてパンデミックが心配な状態になってきました。一番心配になるのはやはり満員電車です。毎日満員電車が走っているのに心配になります。 自分は車通…

  • 育苗ポッドの利点 キリスミ丸と影清のつぼみ

    サボテンの栽培に使う鉢ですが僕は多くは下のような育苗ポッドを使っています。連結になっていますが連結部を外しています。連結のままだと、大きくなってきたときに刺が…

  • イソヒヨドリがネズミを捕食

    イソヒヨドリという野鳥がいます。家の近所で毎日見かける野鳥です。この鳥が今日ネズミを捕食していました。イソヒヨドリは昆虫や小動物を食べるとか。 2枚目以降の写…

  • ハオルチア オブツーサの植え替え

    ハオルチアのドドソン オブツーサを植え替えました。2年ぶりです。オブツーサはうまく育てると、ぷりぷりの透明感がある葉になると思うんですが、育て方が下手で透…

  • ハウス内は40度超え 白鯱の花 ギムノカクタス属

    ギムノカクタス属の白鯱の花です。午前中は綺麗に咲いてたんですが、カメラが無くて昼からの写真です。白鯱は小さい時からつぼみを付けます。 上も白鯱ですが、直径約1…

  • 大きくなっても花が咲かない花サボテン

    花サボテンは接ぎ木しなくても早いものでは3年目くらいから花が咲きます。直径3cm位から花を咲かせてきます。 しかし中にはかなり大きくなっても花が咲かないものも…

  • 大郷丸接ぎの中で一番よく育った花サボテンとその植え替え

     今まで10数個の大豪丸接ぎをやっています。今までやってきた中で気づいたこと。本数が少ないので余りあてには出来ないかもですが。 花サボテンとはすごく相性がいい…

  • ロビビア属 虹光丸 もっと花が咲いてくれたら(´・ω・`)

    ロビビア属の虹光丸です。下の写真は2年半前の写真です。以前のブログでも書きましたが、とにかく花が少ないです。これだけ群生してるのに、咲いたのは1輪だけです。他…

  • 白いマミラリア属

    マミラリア属は白い物が多いと思います。我が家の白いマミラリアです。全てではないですが。 上は長刺望月です。一部の刺が長くなっています。これが珍しいのだとか。鉢…

  • 白菜・大根の収穫 えんどう豆

     今が旬の白菜が収穫時期です。手前が白菜、後ろが大根白菜と大根は自分所で食べるだけなので、白菜は20個大根は15本くらいの栽培です。大根は12月に入って位から…

  • あけましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。ペコリ(o_ _)o彡☆ 1週間ぶりくらいにハウスへ様子見に行ってきました。さすがに花は少ない…

  • 来年はネズミ年と言うことでネズミを集めてみました

    早いもので今年もあと2週間。お世話になりました。 来年はネズミ年と言うことで、我が家のミッキーが全員集合。以前にちょっと集めたものだけど、最近は結構埃をかぶっ…

  • もうサボテンにつぼみが ほとんど全班のヘキラン錦

    花サボテンの花の時期にはまだまだですが、マミラリア属や早咲きのサボテンにそろそろつぼみが付きだしています。 上はマミラリア属の赤花白星です。羽毛状の刺の中にピ…

  • サボテン実生苗の室内取り込み 腐ってきたガガイモ

    ビニールハウスの最低気温が4度くらいまで下がってきたので、寒さに弱い種類や実生小苗を室内に取り込みました。 写真が横向きになっています。なぜか縦の写真は縦向き…

  • 告白

    告白とは重い言葉です。隠していたことを言うとか・・・・実はこの前のブログで大事に車に乗ってると言うことを書きましたが、少し前から前輪から音がするようになってき…

  • 映画 ターミネーター 車

    11月8日に新作のターミネーターが公開されます。未来から殺人サイボーグがやってくる、という映画ですが、これは1984年公開、それの続編である1991年公開の2…

  • サボテンの植え替え きんぴらごぼう

    今日はきんぴらごぼうを作りました。袋入りのゆでたごぼうも売っていますが、これは出来上がりに歯ごたえが無くなります。少し面倒ですが、生のごぼうで作ります。ごぼう…

  • 安全なサボテン ミカン栽培

    綺麗なサボテンの花です。  ビニールハウスで作業をしていると、たまにサボテンを見せて下さいと言う人が来られます。以前ハウスの近所に住んでる、顔見知りのおばさん…

  • 枝豆の収穫 フライレア属テンの子の子

    これから寒くなって北風が吹くようになると、みなみ風が恋しくなってきます。 今日畑に植えている枝豆の残りを収穫してきました。1回市場に出荷してきたんですが、それ…

  • 銀冠玉の花 実生パキポ 大豪丸接ぎが腐った

    袖ケ浦に接いだ実生の銀冠玉に花が咲きました。今年になって何度か開花しています。 交配したいところですが、他の銀冠玉はまだ小さいものが多く、花が咲くものもありま…

  • 元気な大豪丸接ぎ

    3年前に大豪丸接ぎをやりました。結構大きく育っています。 上は緋牡丹です。緋牡丹は三角柱に接がれて売ってますが、永久台木にならずいずれ台木は枯れていきます。緋…

  • 超子だくさんサボテンの植え替え

    花サボテンの中には異常と思うくらい子吹きするものがあります。上のサボテンもその一つです。ここまで来ると外しても邪魔になるだけなので、そのままにしています。外し…

  • ガステリア臥牛の植え替え

    最近忙しいなか少しづつ植え替えをしています。今日は臥牛の植え替えをしました。ほぼ2年ぶりです。 全て自分で実生したものです。全て 超幅広 とか 優型 とか 超…

  • 今年のサボテン実生苗の植え替え

    今日も大阪は35度前後の高温になってます。ミカン山に作業行こうと思ってましたが、暑いのでサボテン実生苗の植え替えをしました。 植え替え場所は家の倉庫(小屋)の…

  • 実生サボテンがギューギューに、でも植え替えはまだ先

    実生苗が結構ギューギューになってきています。そろそろ植え替えどきです。 通常ならすっきりと植え替えしたいところですが、今は日中はハウスの温度は45度くらいまで…

  • フェルニア属セブリナの花 阿修羅 アリオカプス属玉牡丹の実生苗

    フェルニア属のセブリナの花が今年も咲きました。株もかなり大きくなっています。これからつぼみも次々出来てくると思います。同じくフェルニア属の阿修羅です。 上は阿…

  • パキポディウム ホロベンセの花 超長刺紅鷹の花

    パキポディウムのホロベンセの花が咲きました。 黄色の小さな花です。 下は超長刺紅鷹の花です。2013年に実生して同年にキリンウチワに接ぎ木して2年後くらいに接…

  • 大豪丸のプラグ植え苗のその後 レブチア属、瑠璃鳥の花

    4月16日にプラグ植えにした実生の大豪丸のその後です。 上は4月16日 約2か月後の今です。大きくなってきています。2週間に1回くらい薄めの液肥で、潅水は多め…

  • 大きく育ったエケベリア属ラウイ 花サボテンの結実

    エケベリア属のラウイが大きく育っています。確か4年ほど前に購入したものでしょう。直径20cm位で、特徴の白い粉もぶ厚く載ってるようです。 ここらは夏は非常に暑…

  • 日焼けさせた臥牛 分頭してきた花サボテン

    最近植え替えした臥牛がひどい日焼けになりました。植え替えしたした時に、一応日陰に置いといたのですが、何時間かは日光の当たる場所でした。気が付くと日の当たるとこ…

  • 普通のサボテンの苗から綴化のカキコが

    下は普通の花サボテンの苗です。生長点がこじれて頂上からも子供が出来ています。下にも子供がいっぱいできています。 下はその子供のアップ写真ですが、1つだけ綴化に…

  • サボテンの芽が出てきた パキポ アロエの花

    5月4日に種をまいたサボテンの芽が生えそろってきました。5月の上旬は気温が低かったせいか、芽が出るまでに若干時間がかかりました。それから第2弾でまいたサボテン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくたろうさん
ブログタイトル
さくたろうのサボテン栽培と日々の出来事ブログ
フォロー
さくたろうのサボテン栽培と日々の出来事ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用