chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロードバイクで「おくのほそ道」~スペシャライズドな日々~ http://roubaix105.livedoor.blog/

ロードバイクで松尾芭蕉が歩いた「おくのほそ道」のルートを走破した記録をメインに、自転車ネタ中心のブログです。膝蓋骨を骨折し、手術を受けました。完全復活を目指し、手術後のリハビリ生活を紹介しています。

roubaix105
フォロー
住所
伊達市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/15

arrow_drop_down
  • 膝蓋骨骨折から4年が経過しました

    久々の膝蓋骨骨折ネタです。さて、この3月で右膝蓋骨を骨折してから4年が経過しました。骨折箇所を固定していたワイヤー類を取り除く観血的手術をしてからは3年になります。歩いたときの膝の様子・・・ほぼほぼ違和感は無くなりました。走ったときの膝の様子・・・ランニ

  • 心拍計オタク化の進行・・・polar verity senseを購入。これなら禁止されてる公営プールでもコッソリ使える。

    いつもながら久々の記事です。以前の記事で、4個目の心拍計を購入した事を紹介しました。foreathlete935も加えれば5個目ですが・・・。今回、性懲りも無くもう一個の心拍計を購入しました。購入したのは、polar verity senseです。アマゾンのブラックフライデーセールで、

  • Stravaのライブセグメントで目標(競争相手)を変更する方法

    購入してから5年数ヶ月の間、ほぼ腕に着けっ放しのforeathlete935ですが、最近まで使い方が解らなかった部分がありました。マニュアルにも書いてないし、ネットで検索しても出てこない・・・。それは、Stravaのライブセグメントで目標(競争相手)を変更する方法です。よう

  • 貧脚爺のあこがれ~ギア比1.0への魔改造に着手

    10年前のロードバイクを今でも乗り続けています。リアディレーラーはRD-5701-SSが元々着いていましたが、RD-5701-GSが販売されているのを発見し、今年交換しました。写真は、12-30tが装着された状態。フロントギアはアウター、リアはロー側。このRD-5701-GSは、対応可能な

  • 膝蓋骨骨折から3年が経過しました

    久々記事は、膝蓋骨骨折ネタです。さて、この3月で右膝蓋骨を骨折してから3年が経過しました。骨折箇所を固定していたワイヤー類を取り除く観血的手術をしてからは2年になります。骨折後2年目に報告したんですが、3年目の報告ということで・・・歩いたときの膝の様子・

  • WH-RS300

    久しぶりの更新です。これまで10年近く、完成車に着いていたホイールのまま、約2万キロ走り続けてきた我がroubaixですが、このたびホイールを新しくしました。装着したのは、shimanoのWH-RS300という限りなく鉄下駄に近いホイールです。試しに重量を測定しましたが、前=820g

    地域タグ:福島県

  • 約5年間で4個目の心拍計

    最初にロードバイクに乗り始めた時は、心拍計だのケイデンスセンサーだの・・・ましてや高価なパワーメーターなど必要無いと思っていたんですが、レースに出るわけでもなく、本気でトレーニングしている訳でもないのに、今や各種センサーが無いとモチベーションが激下がりに

    地域タグ:福島県

  • 吾妻スカイライン浄土平ライド+吾妻小富士登頂ハイク

    昨年6月に膝蓋骨骨折後初の浄土平ライドを敢行したんですが、その時は、吾妻小富士への登山道が木道の付け替え工事中だったため、吾妻小富士には登れませんでした。今回は、無事、吾妻小富士登頂を果たしました。あづま運動公園までは、ロードバイクを車に積んで移動。適当

    地域タグ:福島県

  • roubaixのドライブトレイン交換・カスタマイズ計画

    9年前に購入後、Stravaで記録が残っているだけでも14500kmを走った、我がroubaixですが、さすがにドライブトレインを交換する時期なんじゃないかと考えました。チェーンは数回交換しましたが、チェーンリング・スプロケ・プーリー・BBは、購入時のままです。走っていて、チェ

  • 膝蓋骨骨折~骨折後2年が経過しました。

    久しぶりの更新です。さて、一昨年の1月末に膝蓋骨を骨折し、2月4日に手術(観血的手術と言うらしい)をしてもらいました。そして、約1年後の昨年3月に抜釘手術もしてもらいました。骨折後、ちょうど2年が経過したことになります。そこで、現在の膝の調子についてご報

  • 膝蓋骨骨折~最近の膝の調子

    右膝蓋骨を骨折後、約1年4ヶ月が経過。抜釘後3ヶ月以上経過しました。抜釘後は、膝の調子も上々だったんですが、最近はなぜかあまり調子は良くありません。膝も少し曲り難くなっています。日常生活をしていて、膝がカクカク・コキコキ・ジュクジュクと音を立てたり、膝に

  • クランクを外してBBをチェックしてみた。

    購入して8年が経過したroubaixですが、クランクを外してBBの様子をチェックしました。一応、BBとBB脱着ツールを準備して、BB交換できる体制を整えました。roubaixに使われているもの(標準のホローテックII)とは違いますが、サイズ的にはこれで使えるはず。標準・SM-BB9000

  • 膝蓋骨骨折後初~吾妻スカイライン浄土平ライド

    抜釘手術後は、膝の調子も良く、風呂の湯船の中で正座姿勢になることもできるようになりました。ところが、この一週間ほどは、急に膝の曲がりが悪くなり、踵がおしりに接触しにくくなっています。普通に歩いていても、膝からカクカク・コキコキと音が出る事があります。そん

  • ダンシングって、サイクリングダイナミクス的にどうなの?

    パワーメーターAssioma Duoを使った人体実験企画第二段。Garmin Connectで表示・分析することができるサイクリングダイナミクスですが、シッティングとダンシングで、どの程度の違いがあるのか実験レポートです。近所の坂道(平均勾配6-7%位?)を1km、約5分位で登ってみた

  • Age-ride62=62歳で62マイルを一日で走破

    さて、膝の抜釘手術が終って約1ヶ月、膝の調子も随分良くなってきたので、新ジャンル「エージライド=Age-ride」にチャレンジしてみました。現在62歳なので、62マイルを一日で走るチャレンジです。取りあえず、自宅近くの樹齢400年以上の大木「秋山の駒桜」を遠くから眺めてス

  • Age-ride(エージライド) 新しいカテゴリーを立ち上げました。

    ゴルフの世界では、エージシュートという記録があります。これは、18ホール(通常パー72)をプレーヤー自身の年齢以下のスコアでホールアウトする事を意味します。日本では、青木功やジャンボ尾崎等が何度か達成している記録です。自転車界では、センチュリーライドと言う

  • 膝蓋骨骨折〜抜釘手術~退院~抜糸

    当初、昨年末に手術を予定していましたが、入院手術の当日になってコロナウィルスクラスターが発生。ドタキャン&延期になっていました。再度、手術日程を調整し、3月5日朝入院、夕方手術となりました。無事、全てのワイヤー・釘を取り除くことができました。釘の長さ

  • 膝蓋骨骨折〜1年経過

    コロナウィルスの感染者の数も少し落ち着いてきたので、延期になっていた抜釘手術のリターンマッチにむけて、診察・手術前検査の予約をしました。診察後、手術の日取りを決定する事になると思います。このままコロナが落ち着いて、無事手術が出来る事を祈るばかりです。

  • 抜釘手術は、コロナの影響で延期・・・

    手術前検査も終り、入院・手術の当日になりました。朝、病院から電話・・・「先日の入院説明の時に言い忘れたんですが、今日は、入院前に外来でコロナのPCR検査を受けていただきます。」ラッキー!と思っていました。思わぬ所でPCR検査が受けられます。ところが、その30分後

  • パワーメーターを使って、ビンディングペダルとフラットペダルの違いを試して見ました。

    Assioma DUOパワーメーターを使用して走行したデータをGarmin Connectで見ると、トルク効率やらペダルスムーズネスやらパワーフェーズやらの数値を確認することができます。Assioma DUOは、LOOK KEOタイプのペダルですが、これに、フラットクリートというアダプターを取り付

  • 4iiii PRECISION パワーメーター買っちゃった・・・

    既にAssioma DUOパワーメーターを今年の6月から使っていますが、今回は、4iiiiのPRECISIONパワーメーター(左クランク)を新たに購入しました。Wiggleの価格設定が一番安かったんですが、172.5mmのやつが在庫切れが続いていて、痺れを切らしてProBikeKitに注文しました。そし

  • CANYON Endurace ディレーラーハンガーの交換

    CANYON Endurace CF7.0 を購入する際、念のため(あくまで念のため)ディレーラーハンガーも一緒に注文しました。ところがドッコイ油断大敵、40kmほどプラプラ走って、自宅までたどり着いた所で立ちゴケをやらかしました。身体を犠牲にして自転車を地面にぶつけないようにコ

  • 膝蓋骨骨折後初の100km超えライド

    50-60km程度の距離を何度か走ってみて、膝の調子に問題ないようなので、手術後初の100km超えライドに出かけました。行き先は、鳩峰峠(福島と山形の県境)です。摺上川ダム鳩峰峠峠横の高台からは、置賜方面が見渡せました。紅葉はいまいち・・・ダム湖に架かる橋の上で峠へ

  • ISM PN3.1サドルをインストール

    CANYON Endurace CF 7.0には、Selle Italia X3 というサドルが付属していますが、これは完成車メーカー向けにOEM供給されたサドルと思われます。あまり品質が良いとはお世辞にも言えません。CANYONもおまけのお試しサドル程度の位置づけと考えているのでしょう。そもそもサド

  • 膝蓋骨骨折~手術後7ヶ月での通院診察

    右膝蓋骨骨折の手術から約7ヶ月・・・通院で診察を受けました。前回の診察同様、コロナウィルスの影響で入口で体温チェックと手指の消毒。レントゲン撮影の後、担当医の診察という手順です。体温チェックは、モニターに自分の姿が映し出され、体温が表示される仕組みに進化し

  • 念願のドイツ車(CANYON Endurace CF)が到着

    7月8日に発注したCANYON Endurace CF 7.0がはるばるドイツから到着しました。長い道のりでした。注文を確定した段階では、8月31日から9月4日の発送予定とのことでしたが、1ヶ月ほど経過した8月6日にメールが来て、「発送予定が早くなりました。」とのことで、8月17日から21日

  • Assioma-DUOパワーメーター

    買ってしまいました。購入原資は、例の10万円ではありません。念のため。日本国内に代理店等は、まだありませんので、メーカー直販です。コロナウィルスで大きな被害が出たイタリアのメーカーなので、暫く注文ができませんでしたが、メールアドレスを登録しておいたので、「

  • 膝蓋骨骨折~手術後3ヵ月半での診察~

    やや下火になったとはいえ、新型コロナウィルスの心配がまだ残る状況でしたが・・・膝蓋骨骨折での手術後3ヶ月半を経過し、手術後3度目の通院診察を受けました。病院正面玄関外で、発熱などの異常が無いか聞かれ、外ドアから入った所で体温チェック。体温異常なし。アルコー

  • 膝蓋骨骨折~少しだけランニングも復活しました。

    膝蓋骨骨折をする前は、犬の散歩がてらにランニングもしていました。もともと足が遅いので、10kmを一時間以内に走れる走力が維持できれば良いという程度のランニングです。自転車だと心拍を上げるには、それなりの坂道を、それなりの標高差がんばって登らないといけませんが

  • 膝蓋骨骨折・手術後3ヶ月記念ライド

    膝蓋骨を骨折して手術後3ヶ月が経過しました。ようやくダンシングが少しできるようになり、走行距離60km・獲得標高1000m超えライドに行って来ました。手術後最長距離、最大獲得標高を達成しました。昨日も25km程走ったので、その疲れが足に残っていて、出だしから最後までし

  • 膝蓋骨骨折~膝の違和感について~

    膝蓋骨骨折の手術後10週が経過しました。今回は、膝の違和感について・・・そもそも膝のお皿を骨折して、金属でむりむり固定しているわけですから、違和感があって当然だと思います。その中でも、私が気になる2つの違和感についての感想です。一つ目は、膝前面の「つっぱり感

  • 膝蓋骨骨折後初の50km&獲得標高1000m超え

    桜の季節は忙しい・・・今日も天気が良かったので、50km走行を目標に走って来ました。坂道は、勾配が10%を超えるとかなりしんどいです。それ以下ならば、ある程度こなせるようになりました。ダンシングも、もう少しのところまで復活してきました。信号待ちなどで停止すると

  • 膝蓋骨骨折~保険のお話し~

    今回は、保険のお話です。私は、入院や手術・傷害に関するものとしては3社の保険に加入していまして・・・1.かんぽ生命「新フリープラン」2.明治安田生命 保険の商品名は失念3.東京海上日動「トータルアシスト自動車保険」以上の3種の保険です。今日までに、3社の保険金が

  • 膝蓋骨骨折~膝屈曲角度

    膝蓋骨を骨折して手術後2ヶ月と少し経過しました。膝の屈曲角度は、140-150度位になりました。まだ正座は出来ません。写真は、仰向けになって足を上げ、膝から下を脱力した所です。正常な左足に較べて骨折した右足の屈曲が少ないのが解ります。にほんブログ村

  • 膝蓋骨骨折後2度目の40km越えライド

    先日に続いて、2回目の40km越えライドをしてきました。桜の花が良い感じになっているのに、走らないのはもったいないので・・・今回のコースは、それなりに急な坂道も組み込んでみました。ゆっくり登って、どうにか登りきることができましたが、自己最速記録と比較して1.5倍

  • 手術後2ヶ月記念40kmライド

    膝蓋骨骨折で手術をして、ほぼ2ヶ月が経過しました。桜も咲き始めたので久しぶりに少し遠くまで外乗りしてきました。山間地に住んでいるので、多少の坂道は越えなくてはなりませんが、比較的傾斜の緩い道を選んで山を越え、川沿いのサイクリングロードを少し走りました。平

  • 手術後7週間~2度目の通院診察

    さて、退院後2度目のレントゲン撮影&診察を受けてきました。とりあえずは異常なしという事でした。膝から下のむくみも、異常なほどむくまなければ大丈夫だそうです。ただひとつ衝撃的(?)な事実を聞かされました。膝蓋骨が完全に癒合するのに一年程度かかるということで

  • 手術後二回目の水泳

    世間では新型コロナウィルス感染症の話題で持ちきり。スポーツジムは危険?そんなの関係ねえ!ということで・・・膝蓋骨を骨折し、手術後二回目の水泳に行って来ました。基本、プール水の塩素濃度で一般的なウィルス類は不活化することになっています。コロナウィルスについ

  • 手術から4週間経過

    2月4日の膝蓋骨観血的手術から、今日で4週間が経過しました。膝蓋骨の骨折は、約6週間で骨折部が癒合するそうです。あと約2週間ですね。まあ、それまでは、無理せずに痛くない範囲で動くように気をつけるつもりです。無理した結果、手術のやり直しになると面倒なので・・・。

  • 膝から下のむくみ

    この2-3日、膝から下がむくみます。指で押すと、暫く痕が残る感じ。とりあえず、手術後病院で履かされていた医療用弾性ストッキングを履いて見ました。段階的な圧迫で脚の血流をサポートするそうです。多少、部分的にむくみは解消してはいますが、まだ充分とはいえない状態

  • リハビリ試走ライド

    膝蓋骨骨折後、初のロードバイク。膝蓋骨を骨折したり、人工関節を入れたりで手術をすると、その後、膝周りの筋肉が萎縮しやすいようです。膝が充分曲げられなくなるのを防ぐには、地道に膝を曲げたり伸ばしたりを繰り返すしかありません。膝の曲げ伸ばし運動といえば自転車

  • サドルを2cm下げ、フラットペダル装着

    SPDペダルを外して、一輪車に着けてあったフラットペダルを装着しました。同時に、サドルは2cm下げて、サドルに跨ったまま両足がなんとか地面に届く程度に設定しました。写真の下のほうに少し見えていますが、3本ローラーで超スローペースで試走しましたが、一応大丈夫そう・

  • 退院後の生活と自主リハビリ

    退院時、念のため松葉杖を借りることにしましたが、自宅に帰ってからは使うことはありませんでした。そして、最初の通院時に松葉杖は返却しました。退院したばかりの時期は、かなり歩行が不安定でしたので、スキーのストックを杖代わりに使って歩くようにしていました。スト

  • リハビリ開始、抜糸、退院まで。

    手術の翌日(2月5日)から、早速リハビリが始まりました。リハビリは、土日祝日を除き、入院中は毎日実施しました。元々偏頭痛の持病があり、麻酔の影響もあるのか、手術翌日は酷い偏頭痛に悩まされ、リハビリ初日はベッドに横になったまま、膝の曲げ伸ばしだけを行いました

  • 膝蓋骨・観血的手術

    右膝蓋骨骨折で1月31日に入院し、患部を装具で固定、冷却器で冷やしながら数日を過し、2月4日に手術をしました。患部の腫れが、ある程度引かないと手術が難しいそうです。手術の名前は「観血的手術」です。60年以上生きてきて、手術を受けるのは初めてでした。局部麻酔はした

  • 右膝蓋骨の骨折

    さて、暫く更新していなかったこのブログですが・・・幸か不幸か新しいネタができてしまったので、記事カテゴリを新しくひとつ作り、これから暫くは、このカテゴリの記事を書きたいと思います。事の起こりは、1月31日の朝のこと・・・自転車でショーも無い所でコケて、右膝が

  • wiggleでのお買い物・・・今回はタイヤです。

    現在使っているのはContinentalのUltraSport2です。Amazonで並行輸入品の2本セットを購入。価格は4000円くらいでした。1年少し使ってきましたが、特に不満な点はありません。パンクも無し。たぶん2-3000キロ走ってると思います。そろそろ他のタイヤも使ってみたくなり、Wigg

  • ISM PN1.1サドル

    wiggleで注文して、10日程で到着しました。最近、自転車に乗ると、尿道の圧迫が気になりまして・・・。時折、立ち漕ぎを混ぜながら走れば問題はありませんが・・・。坂道で強めに踏み続けようとすると、どうしても前乗りになり、尿道が圧迫されます。立ち漕ぎはペース

  • ロードバイクでスタンディングの練習

    めったに更新をしないこのブログですが・・・ロードバイクに乗り始めて約6年、最近は、こんなことをして遊んでいます。齢60のオヤジなので、まあ、とりあえずこんな感じです。もうちょっと練習すれば、安定するでしょう。その内、ウィリーもマスターしたいと思います

  • 奥の細道走破計画・最終章(湯尾・敦賀・関が原・大垣編)

    湯尾駅~木の芽峠~敦賀気比神宮~金ヶ崎~色ヶ浜~敦賀~近江塩津~木ノ本~関が原~垂井~大垣まで(2018年5月1日)GPSによる走行データは、この記事の一番下にリンクしてあります。長く休止していたおくのほそ道自転車の旅ですが、ようやく最後の行程を走破

  • STRAVAモバイルアプリ使用開始~XperiaならANT+センサーが使える

    実は、これまでスマートフォンはおろか、ガラケーさえ一度も使ったことがなかったんですが・・・先日、遂に新古品のスマホをヤフオクでゲットして、格安SIMを入れて使い始めました。電話としての使用はほとんど考えてなくて、使う機能は、カメラ・GPS・ANT+と、それらに

  • VIRB-J Eliteの調子が急に悪くなって・・・

    かれこれ3年以上使ってきたGARMINの「VIRB-J Elite」ですが、今日、こねくり回していたら調子が悪くなってしまいました。電源は入り、動作も正常なんですが、電源OFFができません・・・仕方なく、電池を外して強制的に電源OFF。ふたたびチャレンジするも・・・同じ事

  • 心拍計を買い替えました

    写真上が「CAT EYE HR-11 心拍センサー」本体と装着ベルト。今年の4月に購入して、約半年使用しました。問題なく使ってきたんですが、最近になって急に音信不通に陥り・・・本体裏のリセットボタンを押してみたり、ボタン電池を+と-を逆に入れてみたり、ベルトの電極を濡ら

  • ZWIFTからステッカーが送られてきた。

    応募した事実も忘れかけていたけど、ステッカーが届きました。「外でもZWIFTサマーキャンペーン」・・・期間中、外でZwiftステッカーを入れて撮影した写真をSNSに投稿するとZwiftTシャツなどが当たります。せっかく届いたんですが、夏の時期は仕事が忙しいので、ZW

  • Tacx Magnum・・・これなら自転車も一輪車もランニングも

    ビンボー人が買える価格ではないですが、こんなのもあるんですね。これなら自転車もランニングも、一輪車だって乗れてしまいます。3本ローラーでは、一輪車は乗れませんからね・・・。素晴らしいです。totoBIGが当たったら買うことにします。にほんブログ村ラ

  • 吾妻スカイライン・浄土平~阿武隈高地のヒルクライム番外編~

    浄土平には、随分前に土湯側から(途中から)クロスバイクで登ったことはあったんですが・・・。傾斜がきつい高湯側から登るのは、今回が初めてです。車にロードバイクを積んで、あづま総合運動公園まで行き、サイクルスポーツ広場近くの駐車場からスタートしました

  • ZWIFTでSST(Med)というのをやってみた。

    ZWIFTのワークアウトの中から、SSTを選んで、試してみました。スイートスポットトレーニングというやつで、練習効率が良いんだとか。10分間のウォームアップの後、現在のFTP値の85-95%のパワーで、合計30分。ちょっとパワーを落とした後、110%で1分。1分間、パ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、roubaix105さんをフォローしませんか?

ハンドル名
roubaix105さん
ブログタイトル
ロードバイクで「おくのほそ道」~スペシャライズドな日々~
フォロー
ロードバイクで「おくのほそ道」~スペシャライズドな日々~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用