chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023/05/21何ということもなく

    久しぶりに来てみると、予想通りの状況に。頑張って草刈りをして、すっきりしました。友達からいただいたアガパンサスも植えて庭の枝を整えていると桜の木に小さなさくらんぼが実っていました。クリスマスローズは見頃は過ぎてしまい種の袋がぷっくり膨らんでいます。綺麗に咲いたんだろうなぁ。経年劣化で破けた網戸も貼り直しました。なんということもないことをやって時間が過ぎてしまいます。そうそう、それほど太くない木が5メートルほどの所でポッキリ折れてました。隣の枝に引っかかってぶら下がっています。これをどうするか悩みます。2023/05/21何ということもなく

  • 酒飯免許取れました

    行政書士さんからは、いろいろと注意点をアドバイスいただいていましたが、必要とされた書類は必要なかったり、必要とされてなかった書類が必要だったり、事前の情報とは違うことがありました。税務署の指導官には丁寧に対応いただき、また、標準審査期間2ヶ月と言われていましたが、申請書提出後なんと17日後に承認がおりました。事前に丁寧に過不足なく書類を準備して、経歴、免許申請の理由などは共感を持っていただけるように丁寧に記載しました。久々にドキドキした期間でしたが、まずは一安心。これからは仕入れ先であるインポーターさんとの契約を進めつつ、販売先の確保に力を入れていきます。ありがたいことに、旧知の友人達から、ワインのお問い合わせをいただき始めました。本当にありがたいことです。酒飯免許取れました

  • 寒いのですが春が少しずつ

    今年初めての別荘です。あ〜あ、やっぱりイノシシにやられてます。こんなにも掘り返されています。蕗の薹もずいぶん荒らされてしまいました。クリスマスローズはそれほど荒らされておらず、小さな蕾が頭を出しています。イノシシにやられたところを均して、灰を少し撒いたりして庭を整えておきます。植え替えたカラーが増えてきていて、ちょっぴり嬉しくなりました。イノシシのせいでささくれだった心も、富士山が見えると穏やかになりますね〜早く暖かくならないかなぁ!寒いのですが春が少しずつ

  • 博多の骨董市

    10月に入りましたが、まだまだ暑い中、博多の骨董市に行ってきました。当家の家紋の菓子型がありましたので購入。深川のお皿やウェッジウッドのお皿もお手頃です。そして、こちら。中身を見ていいよ、ということでしたが、暑くて、お安いこともあり、まとめて購入。傷みや焼けもなく、状態がいいものでした。↓このセットが10セットです。こちらは別荘用に短冊掛です。本当にいい出会いがありました!博多の骨董市

  • 紫蘇の実を収穫

    台風の影響で雨が降ったり止んだりですが、わずかな晴れ間に紫蘇の実を収穫します。枝ごと抜いて、実を扱いてとります。何時間、紫蘇の穂を扱いたでしょうか?やっとこのぐらいの量の紫蘇の実が取れました。後で計ってみたら、620グラムありました。紫蘇の実レシピをネットで検索し、半分ずつ塩漬けと醤油漬けにしました。どんな感じか楽しみです。しかし、手間がかかりますね〜紫蘇の実を収穫

  • 茗荷がたくさん

    久しぶりに別荘に行ってみると、草ボウボウです。小雨の中、草を刈って、ふと見ると茗荷の葉が青々しています。もしかしたらと思い、わけ入ってみると、こんな感じで沢山の茗荷が頭を出しています!明日は、紫蘇の実採りですね。こんな状況でたくさん実っています。ジャスミンも、こんなに成長していました!茗荷がたくさん

  • 酒類販売管理研修の受講

    今日は研修の日です。参加者は50人ぐらいでしょうか。テキストを使って説明が進みます。20歳未満に酒を売らないということが強調されます。あっというまに研修が終わり、受講証をいただいて帰ります。この受講証が酒飯免許の申請には必要です。とりあえず一歩前進です。酒類販売管理研修の受講

  • 博多の骨董市で

    昨夜は嵐の博多でしたが、今朝は曇りの博多ですので蒸し蒸し蒸しの中、骨董市に行ってきました。今日はいい出会いが無いなぁと思っていたら、帰り際に、ん!とこの冷酒グラスと目が合いました。もしかして、バカラ?と思いながら手に取ると、店主が江戸切子いいでしょ!と言ってきます。切子?どうして、と思いながら、裏の刻印はやはりバカラ。でも共箱まで作って、江戸切子というなんて、不思議。バカラのエリザベートなのになぁ。4000円を3000円にしてもらい、つれて帰ります。8センチほどの高さなので冷酒グラスとして使いますか。博多の骨董市で

  • マンション管理組合が

    酒販免許を取得するために、自己所有のマンションでとる場合は、マンションの管理組合からの同意書が必須です。管理組合か、管理会社のどちらかの同意でいいので、管理会社の方が同意書を出しやすいと思って交渉したのですが、管理組合に聞かないと判断できませんの一点張り。管理組合のメンバーは1年交代なので、それこそ判断しづらいし、もし、自分が役員の時はめんどくさい事しないで〜という感じだと思います。あー理事会でどんな判断されるかなぁ!理事会あてに酒販免許取得の必要性をしみじみ書いてお願いしてみます〜マンション管理組合が

  • 酒類販売管理者研修 受講票

    受講票が郵送で届きました。9月の受講で、受講料4320円を事前に振り込まないといけません。受講料は国等の手数料等、に該当するため非課税扱いなんですね。念のため、マンション管理会社からの酒飯免許取得承諾書を受け取ってから受講料は振り込むことにします。来週、管理会社に連絡します。酒類販売管理者研修受講票

  • 酒類販売管理研修

    酒販免許取得のために必要なものの一つに、酒類販売管理研修があります。各地で月一回は開催されているようですが、自分のスケジュールとなかなか合わないのと、先着何名と定員が決められていて、心配になります。毎回、満席になるのかどうかわかりませんが、早く受講するにこしたことない、と思い申し込みました。しかし、この主催者の場合、FAXでのやり取りしかできない!FAXの無い方は受講できないと書かれてます。う〜ん、文句は酒飯免許を取ってから言いましょう。酒類販売管理研修

  • 酒類販売業免許取得に向けて

    セカンドハウス暮らしを目指していましたが、まだまだやりたいことがある。大好きなワインを人に伝えたい!ワインの素晴らしさを知ってほしい!そんな気持ちから『酒類販売業免許』を取ることを決めました。昨年、ワインエキスパートの資格を取った際に、いろいろな方々から、これからがスタートだよ~と言われて、いまいちピンとこなかったけど、これだとビビビッと感じて行政書士の先生と面談しました。さすがにプロフェッショナル。私の状況を説明して、以下のアドバイスをいただきました。①福岡のマンション管理会社の同意書をいただく(コロナ禍であり在宅でビジネスを行う必要がある点を訴求)。②法人の代表者変更(免許を取得する会社の代取を友人から自分に変更する)。③酒販管理研修の受講(なかなか近くで受講できないので9/5の枠を見つけて申し込む)...酒類販売業免許取得に向けて

  • ヤングコーン

    道の駅でヤングコーンに出会いました。加工品しか経験なく、どのように調理するのか?普通にレンジでチンですねー。道の駅で食材買い込むの楽しいです。ワインもチリのアコンカグアのシャルドネを選びます。ヤングコーンにあいますよ〜#南房総別邸#シャルドネ#チリアコンカグア#ヤングコーンヤングコーン

  • すっかり桜も終わり

    桜もとっくに終わり、躑躅の季節となっています。甘い香りが漂っています。クリスマスローズも終わりかけで、種の袋がぷっくりしてます。今年は浦島草がたくさん咲いてますね。すっかり桜も終わり

  • お茶の種

    ありがたいお寺に植えられていたお茶の木の種というものをいただきました。種は硬い殻に覆われていますので、割って一昼夜水に浸けてから植えるといいそうです。どこに植えるか考えましたが、とりあえずプランターに植えて、発芽を楽しみに待ってみます。ネットで調べてみると、発芽率は低そうですね。お茶の種

  • 春真っ盛り

    桜の蕾がかなり膨らんでいます。今日咲くかなぁと思っていましたが残念ながら開花宣言は明日でしょうか?東京より1日遅れで咲くでしょうか?明日が楽しみです。春真っ盛り

  • 山を少しだけ

    別荘の裏は山になっていて、このように柵が設けられています。この柵に覆い被さっている笹や、蔓を切ってスッキリさせました。そうすると、?と思う蔓と葉っぱがあります。これ、絶対アケビだぁ!三つの葉っぱだし、蔓もしっかりしてます。アケビの蔓だけ残し、後はサッパリ切ってしまいます。この柵に、アケビがずらっとぶら下がることを夢見て、作業を続けました。山を少しだけ

  • 春の気配がほんの少し

    寒い日が続きますが、房総では春の気配が。ちょっと早いかなぁという感じの蕗のとうが芽を出しています。ローズマリーの花芽も出てきました。今月には咲き始めるのでしょうか?蕗のとうは、もちろん天ぷらでいただきます。とってもほろ苦いです。春の味でしょうか。春の気配がほんの少し

  • こんなに立派なアケビが

    久々の投稿です。なかなか別荘に来られない時期もあり、やっと投稿する気になりました。別荘の方は台風等の被害の復旧もやっと終わり、草刈りもなんとか済んで秋を迎える準備ができました。立派なアケビが取れました。あまりにも美味しくて、種をとって増やそうかと考えています。大きくなればアケビの蔓で何か作れそうだしと、房総の地で妄想が膨らみます。こんなに立派なアケビが

  • 2020/06/28

    なぜか、こんな蟹が!どこから入ってくるのだろう?庭でも見たことありますが、玄関に入って、干からびるなんて〜気にせずに草むしりをつづけます。今年もこの、植物がお目見えです。花はタイミングを逃しましたが、浦島草?現在です。これから、真っ赤な実に変色するはずです。実といえば、カラーの花もこんな感じになっています。風で倒れそうになったジャスミンも少しだけ花を咲かせていました。草むしりをして、ずいぶんさっぱりしました。次回はゆっくり、ワインでも飲みたいですね〜しかし、疲れたなぁ!2020/06/28

  • タイミング良く来れませんが

    今年は別荘で蕗の薹も取れなかったし、桜も見ることができなかったし、タイミング良くからたらいいなと思いながら、見るとフキがいっぱいです。美味しいかなと思いつつ少し取ってみました。ほんの少しのようですが、塩ズリして煮て、皮を剥くのが大変でした。食べてみると、少しほろ苦くて大人の味です。佃煮も作っちゃおうかなあと思ってると、それなら皮は剥かなくていいということだそうです。まだまだたくさん、蕗はありますから、次回はチャレンジしますかね。エンジェルトランペットの蕾も付いていますが、これもタイミング合わないでしょうね。紫陽花はどうかなあ!次回はいつこれるだろうか。タイミング良く来れませんが

  • おそるおそる

    コロナの影響で福岡に2ヶ月ほど足止めになり、約3ヶ月ぶりの別荘です。雑草に埋もれたかなぁと、おそるおそる行ってきました。ドクダミ天国になってます〜しかし見事。カラーが1つだけ残っていました。3種類のサツキが咲いています。終わりかけかなあ。クリスマスローズも盛りを過ぎて、種も飛び散ったようです。しっかり丈夫になっています!どんどん広がればいいなあ!苺はミイラ化してます。なかなかタイミング良く来れないんですよね。それが残念。桜の木には、さくらんぼ、カタツムリ、カマキリの卵などが付いています。いろんなことがあるけど、みんな頑張ってるんだなあと感じつつ、雑草とりに励みました。おそるおそる

  • 春めいて

    もう春が来たかなぁと久々に別荘に向かいます。途中の地元スーパーに寄るとなんと。ここもかぁ!でまだと思っても買うのですかね。食材だけ買って別荘に向かいます。そうだ、博多のお姉さまにもらった、クリスマスローズ咲いてるかなあ?と期待して見ると、あー咲いてる?と思い近づくと、なんだ鳥の糞じゃん!と思ったら奥の方に隠れてた!少し薄めの紫かなあ!初クリスマスローズの開花です。他には椿とローズマリーの花が満開です。ローズマリーは3種類植えてます。春めいて

  • 多久の骨董市

    佐賀の多久で骨董市があるというので行ってきました。お店の数もお客さんの数も多く期待ができます。多久の骨董市

  • 富士山

    冬の乾燥した日には富士山がよく見えます!これは大島?だったかなぁ?これは飛行機から富士山。房総からも富士山が見えるなんてやはり、日本一の山ですね!富士山

  • 庭の片付け

    なかなか、庭の整理もできません。庭では、水仙も咲き始めてます。庭の落ち葉をはいていると、こんなものが!レッドコーン?調べてみるもマムシグサのような。綺麗な赤ですが、ちょっと怖い。ふとみると、椿が咲き始めました。庭の片付け

  • 台風の片付けに

    南房総でもなかなか、復旧工事は進んでないようです。別荘はやはり少し雨漏りしてますね。ブルーシートを敷いておいてよかったです。雨が続いていますので、雑草が抜きやすいので庭の手入れでもしますか。崩れた瓦も積み直して。庭をよく見ると、苺の花が咲いていたり、カラーがしっかり成長してたり、石蕗の蕾が大きくなったりしてます。水仙もこんな感じで芽が出てきてます。種播きした、クリスマスローズもこんな感じです。枯れ木や枯れ葉を燃やしましたので、安納芋の焼き芋をつくりました。ネットリ度に個体差はありますが、美味しくいただきました。早く屋根を直したいなぁと思いながら、黙々と草を抜き、もぐもぐと焼き芋を食べるのでした。台風の片付けに

  • やはり

    何度か雨が降ったので、心配で心配で居ても立っても居られなく、様子を見てみると。やはり水が溜まってます。ブルーシート引いておいて正解です。バケツ2杯分の雨水が溜まってました。その後、知り合いの大工さんが、簡易工事をしてくれましたので、これでほぼほぼ大丈夫でしょう。お忙しい中、工事をしていただき、感謝です。本格修理まで時間がかかると思いますが、なんとか、これでもってもらえばと思っています。台風17号の影響はなかっただろうなぁ?と福岡から心配してます。自宅ではアケビがしっかりと良いいろをつけてます。藪蘭も綺麗な姿をみせてくれますね!やはり

  • 台風15号被害

    南房総の台風被害がすごいという事で、心配しながら見に行きました。あーやられてる。屋根を葺き替えていないところがやられてます。中はどうだろう?と急いで二階に上がると天井がこんな状況に。すぐに大工さんに連絡したのですが、フル回転中で捕まりません。どうしたものかと、考えていると、友人達がいろいろと知恵を絞ってくれます。これには感動しました。でも屋根の形状が複雑なのでちょっと無理かなあ〜結局、板を貼り付ける方法で、しのぎます。なんとこれから雨が続くらしいのです。大工さんはなかなか手が回らず、修理まで時間がかかるそうです。そして念のために、下にブルーシートを引いておきます。屋根に乗ってシートを張るのはなかなか難しいので。意味もなく、真ん中にお守りのように火鉢を置いて。さてどうでしょうか。最後に手伝いに駆けつけてくれた友人...台風15号被害

  • 不法侵入!

    二ヶ月ぶりに別荘に行ってみると、なんと!かなり、ヤバイ奴らに!網戸越しにしか見ることができません。かなり活発に活動してるなぁ!後日、撤去してもらいました!かなり、攻撃的なスズメ蜂だったそうです。素人が手を出せる事じゃないですねー不法侵入!

  • 大雨の博多の骨董市

    台風通過の影響で、時より大雨の骨董市となりました。当然、出店数もいつもの、2/3程度となってます。本日買ったものは、まずはこれ。らんたい漆器の硯箱です。大丸の7000円の値札が付いてましたが、とてもおやすくしてくれました。その他はこのような物を買いました。特に、このグラスは紋様が気に入って買いました。お皿の方は里帰りの深川のお皿です。飾り皿として。その他には、こちらの器。丼とはいきませんが、素麺には使えるでしょうか。途中、大雨となり、あまり品物を見ることはできませんでしたが、まあまあの買物ができました。来月も楽しみにしてます!大雨の博多の骨董市

  • 久々の博多の骨董市で

    なんの理由かわかりませんが、しばらく博多の骨董市が開かれていませんでした。期待していくと、欲しいものは高くて手が出ません。ようやく値段がおりあったのがこれ。今の季節にぴったりかと思い。細かな文様が気に入りました。合わせて勧められて買ったのがこちら。別荘では烏瓜がなるので、いいかなぁと思い購入。細かい部分も気に入りました。深川製磁のものです。博多では伊万里が近いせいか、陶磁器の気に入ったものが多くでます。久々の博多の骨董市で

  • 千葉の骨董市で

    久しぶりに地元の骨董市に行って出会ったのがこれ。デキャンタが二つです。少し欠けがあるのですが、金継ぎで修復可能と判断し、栓は菊型なので令和記念ということで、かなり悩みましたけど購入。箱を確認してると、そこには綿がしっかり引いてあったり、このような紙が出てきました。京城「ソウル」電気株式会社と古い文字で書かれています。調べてみるとソウルの電車を運営していた会社のようです。菊の文様だから、日本からソウルに渡ってまた里帰りしたものなのか?ソウルで作られたものなのかはわかりませんが、妄想は膨らみます。とにかく、時間をかけて、金継ぎで修復したいです。千葉の骨董市で

  • 咲いている花

    久々に別荘の周りをチェックしていると、様々な発見があります。まずはこれ。このなんとも言えない妖艶な花はなんだろ?と調べてみると浦島草というらしいです。浦島太郎の釣り糸に似ているからという由来だそうです。こちらは鯛釣り草。鯛が大漁に取れた様子からが由来だそうです。こちらは、ナルコユリというそうです。こちらは、なんという花でしょうか。この時期に必ず咲いてくれます。この時期には、あまり目にしない花が咲いてくれます。あまりにも、蕗がたくさん生えていますので、少し食べてみます。皮を剥くのが大変ですが。アクをしっかり抜けば、美味しいですね!咲いている花

  • 自家製干し柿

    福岡で干し柿作りにチャレンジしました。柿の種類は忘れましたが、JAで勧められたものです。皮を剥いて、熱湯にくぐらせて、干します。1ヶ月ちょっとで、こんな感じになります。中は多少柔らかです。箱に入れるとこんな感じになります。あーもう少し作ればよかった〜自家製干し柿

  • 2018年最後の博多の骨董市

    今年最後の骨董市なので、楽しみにしていたのですが、あいにくの雨。昼近くには晴れるという天気予報なので出陣します。雨なので、お客さんもお店も少なめですが、いい出会いがありました。輪島塗ということですが、雨なので安くすると言われて、悩みました。しっかりした箱に入っているので、しかもほとんど傷がありません。これが3000円!つぎはこちら。御膳5枚です。少しスレ等がありますが、普段使い用に5枚で1000円でしたから。次はこの、らんたい漆器。珍しいサイズでペン置き等にいいかと思い。5枚で3000円。新品なのですが、今までのものと比べて高く感じますが購入。そして最後がこの額。宮内庁からの賞状額に入れた版画ですね。雨なので1000円!絵は変えてもいいかと思い購入。雨が降り止まず、ゆっくり品物を見れなかったのは残念ですが、安い...2018年最後の博多の骨董市

  • 師走の花

    久々に別荘に行きました。ところどころで花が咲いています。ツワブキはもう終わりですね。ローズマリーもたくさん咲いてます。水仙も咲き出しています。苺は一輪だけ。暖冬のせいか、ツツジが狂い咲きしてます。ジャスミンも少し咲いています。こちらはヤツデの花になるのでしょうか。花は咲いていませんが、福岡の友人からもらったクリスマスローズはしっかり根付いているようです。山を見ると黄色いハート型の葉っぱが。これは山芋?いつか掘ってみたいものです。師走の花

  • 博多の骨董市2018/☆

    久しぶりの博多の骨董市です。風がなく暖かいので、人出が多く感じられます。今回は漆塗りの大物に出会いました。持ち帰るのも大変な大きさです。一つ目はこれ。多分、着替えとかを置いておく箱。今見るとゴチャゴチャの絵に見えますが、金が盛り上がって描かれています。会社で使いたい、印鑑箱を二つおまけしてもらい購入。印鑑箱の裏に値札が貼ってあり、定価だと二つで6000円!二つ目はこれ脚付きの回転ちゃぶ台。直径60センチほどのものです。この箱には大正元年の証文があったから明治のものですかね。最後は少し大きめの膾皿。6寸の膾皿を5枚買いました。とっても充実した骨董市でした!博多最高!博多の骨董市2018/☆

  • サンフランシスコの出張の合間に(その2)

    わずかな時間ですが、ソノマに向かいます。30年来の友人が住んでいるのですが、あいにくとNYに旅行中なので会えません。自力でワイナリーを巡ります。まずはKistler素晴らしいテースティングハウスです。いろいろなスタイルのテースティングルームがあるようです。この2日後から葡萄の摘み取りだそうです。次はDuMOL一人だけの試飲です。しかも無料。どれも美味しいです。スーベニアショップなど全くない、こじんまりしたワイナリーのようですが、ちょうど収穫の時期と重なったようです。美味しいワインになることを楽しみにしてます!サンフランシスコの出張の合間に(その2)

  • サンフランシスコへの出張の合間に

    久しぶりにサンフランシスコへの出張がありましたので、合間をやりくりして、ワイナリーに行ってきました。Napaの最初はCaymus自然を活かしたテースティングスペースもありました。こちらのカベルネを飲んだことがあるのですが、ロゼはなかったので、お土産に買いました。日本とは異なり、日差しは強いのですが、湿度が低く、風もありますので、爽やかです。次はOpus新世界のアメリカと伝統的なフランスのジョイントということで、いろんな所で合体が感じられます。葡萄の植え方は樹間1メートル、列幅が1.2メートルと密集して植えてるそうで、木にストレスを与え、味を凝縮させるそうです。あと数日で収穫に入るというタイミングでした。葡萄の選別する機械や、13〜14種類の樽を使い、ブレンドにこだわっているなど非常に興味深い話が聞けました。次は...サンフランシスコへの出張の合間に

  • 日田で骨董を買う

    大分県の日田に行ってきました。プラプラ歩いていると、立派な骨董屋さんに遭遇。店内を見ていると、欲しい〜でも高い〜。刀の目貫で装飾された小型のタンスです。アップで見るとこんな感じです。3万円安くしてもらい、清水の舞台から飛び降りる積もりで、購入しました。上には、長崎で買った九谷焼の蓋物を飾ります。しばらくは無駄遣い禁止です。日田で骨董を買う

  • 夏の工作

    お盆休みで別荘にいます。せっかくなので、ずっと気になっていた、ジャスミンの手入れをしようと思いました。別荘仲間のW夫妻からのプレゼントのジャスミンですが、伸び放題でぐっちゃりしています。そこでネットを使ってスッキリしたいと、こんな感じにしてみました。蘇鉄の葉が散らかってますが、これは片付けました。ジャスミンの蔓が綺麗に誘引されれば、かなり美しくなるはず!と信じてます。暑いので、何か冷たい麺でも食べたいと思い、紫蘇をとりました。綺麗です。こちらは茗荷畑。こんなに広がりましたが、これしか取れません。暑い中、この花がひっそりと咲いてます。増やしていきたいものです。夏の工作

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Jimmyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Jimmyさん
ブログタイトル
Jimmyの『房総』セカンドハウス暮らし
フォロー
Jimmyの『房総』セカンドハウス暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用