chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
温泉ランニング https://plaza.rakuten.co.jp/onsenrun/

ランニングで温泉へ行くコースを開発しています。その中から思い出深いものを紹介します。

関西、中部、関東、東北で現在160コース開発済みです。 エリアを広げるべく現在も少しずつ進行中です。

温泉ランニング
フォロー
住所
宝塚市
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2013/01/08

arrow_drop_down
  • 怒りについて

    先日テレビでアンガーマネージメントについて解説していた。 6秒数えれば怒りがおさまるというのは、科学的根拠がないらしい。 実験によると、怒りを紙に書いて捨てれば怒りがおさまるそうだ。 しかし私

  • 蕎麦打ちのスランプから脱出したか?

    蕎麦打ちも、ゴルフと一緒で以前はうまくできたのに、最近どうも調子悪いということ(いわゆるスランプ)があります。 私の場合は信州で打っていて、皆から褒められたこともあり、有頂天になっていましたが、北海

  • 大阪福島のNo4のラーメン屋 「烈志笑魚油 麺香房 三く」

    最近よく大阪の福島に出かけると言いましたが、先日食べログの福島・野田のラーメン屋ランキングで4位の「烈志笑魚油 麺香房 三く」に行ってきました。 ネットでいくら調べても店の呼び方がわかりませんでしたが

  • 高山ラーメン

    安曇野からの帰りは、いつも帰りに寄った山形村のJAと今井恵の里で野菜を買って、高山経由で帰りました。 動機は高山ラーメンと白骨温泉か下呂温泉の日帰り入浴でしたが、時間がなく高山ラーメンだけになりました

  • 「滞在する信州」最後の日

    「滞在する信州」最後の日。(これからは来るとしても観光。) 休暇村リトリート安曇野ホテルを出て八面大王、穂高神社、いつも眺めていた北アルプス眺望スポットを訪れて、信州のクラインガルテンを後にしまし

  • 休暇村リトリート安曇野ホテルの料理

    今回は休暇村リトリート安曇野ホテルの料理を紹介します。 まず夕食です。 <アミューズ ジャガイモとタラコのサラダ、パルメザンチーズと> <前菜 彩り野菜のテリーヌ~ヴィネグレットソース~(オク

  • 休暇村リトリート安曇野ホテル

    最後の信州(安曇野)訪問記念として、4年前に出来た「休暇村リトリート安曇野ホテル」を おとずれました。 なかなかおしゃれな森の中のリゾートホテルです。 <玄関> <天井の高い木調のロビー>

  • 丸亀製麺伊那店

    一昨日、安曇野に向かうとき、昼食は丸亀製麺伊那店でした。 今売り出し中の新メニュー「牛すきごぼ天うどん」がお目当てでした。 温と冷があり、「ぶっかけ」と「かけ」があります。 丸亀製麺は組み合わせ

  • 安曇野の自転車広場

    安曇野滞在中によく行った自転車広場を訪れました。 名物の芝桜も、桜もまだでした。 <常念岳を望む。> <桜は蕾がふくらみ、今にも開花しそうでした。> にほんブログ村

  • 高遠の桜

    北海道と信州の相互滞在合意をしていた友人が信州から撤退するというので、信州のクラインガルテンに置いていた布団や食器を撤収しにいきました。 その道中、たまたま高遠の桜がほぼ満開なので立ち寄りました。

  • 吉高由里子と柄本佑

    今、大河ドラマでまひろ(紫式部)を演じている吉高由里子は奥の深い女優である。 かつてはカラオケ映像に出演し、きわどい映画にも出演している。 そういう意味では藤原道長役の柄本佑もかつてきわどい映画に

  • いやな春がやってきた

    4月に入り、見る見るうちに木の芽が出て、草が生えてきました。 これから定期的な剪定と、草刈りの日々が続きます。 だから、温かくなることを、あまり良しと思っていません。 何もしなくても庭がきれいな11

  • テレビ体操でアシスタントがやめていく

    本格的北海道進出の2021年から、ほぼ毎日6:25分からのNHKテレビ体操をしていますが、毎日見ているうちに、メンバーを覚えるようになり、お気に入りの人も出てくるようになりました。 まず足が長く、小顔の矢作あ

  • コマーシャル多すぎる

    もともとテレビでのコマーシャルは煩わしいが、最近ネットコンテンツのコマーシャルが度を過ぎていてあきれる。 最近は正規のコンテンツに上書きして、突然厚かましくコマーシャルが現れる。 コマーシャルの中に

  • 恒例の京都桜ランニングではなくウォーキング

    毎年桜の時期には京都をランニングしますが、妻も一緒に行きたいというのでウォーキングに切り替えました。 ランニングの時と同じように、四条河原町から円山公園、知恩院、南禅寺、永観堂と進み、哲学の道に入り

  • 昨日(4/5金曜日)いつも空いてた居酒屋が満席

    昨日(4/5金曜日)の夕方17時にミライザカ(ワタミ系)に入ろうとすると満席で19時まで空きませんとのこと。 いつもは1,2人用の小さい席は空いていたのでワタミは大丈夫かなと思っていましたが異変です

  • 韓国ドラマ中毒がやわらいできた

    多くの人が患っているように、私も韓国ドラマ中毒だった。 2003年頃の「冬のソナタ」から20年に渡って見てきて、今までに見た本数は78本。 全200話の大作(ワンゴン)も飽きずに最後まで見た。 今まで、面白

  • 永井龍雲

    テレビがネットテレビになってから、夜寝る前にyoutubeで、何気なく音楽を聴いています。 最初意図的にある曲を聞くと、自動的に同じ系統の曲が次々流れるので、「知らなかったけどこの曲いいじゃん」というよう

  • 「NOTE」で最初に投稿した記事

    昨日、「NOTE」へ記事を投稿したと書きましたが、記念すべき1記事目を紹介します。 「北海道の北海道らしい穴場絶景ポイント10選」というタイトルで、4年間の北海道滞在で、見つけた北海道の穴場を紹介しています

  • 「NOTE」に初挑戦

    私は定年退職後、すぐに滞在型市民農園のクラインガルテンを利用して、信州や2020年から北海道にも長期滞在していますので、仕事としてはネットで出来ることを優先しています。 今まではクラウドソーシングで、1

  • 蕎麦打ちでの課題

    信州で蕎麦打ちを始め、11年間ほぼ月1回蕎麦打ちをし、皆からも褒められるようになり、有頂天になっていました。 しかし北海道に移籍して北海道での打ち方に遭遇し、新しい師匠から習ったことにより、自惚れもな

  • 機能性表示食品と栄養補助食品

    今、機能性表示食品の小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」が話題になっていますが、 広く普及し、私も飲んでいる「セサミン」は栄養補助食品です。 違いは、栄養補助食品は食品そのものに近く、機能表示(何かに

  • 一の森大湖おもしろい

    一の森大湖おもしろい。 DAIGOがプロジュースするDAIGOに瓜二つの演歌の新人だが、最初は本当によく似た別の人かと思いました。 しかし、いろいろ聞いているうちに、本人が化粧を変えて演歌を歌っているのでは

  • 口座アクセスの三段階認証

    いつからか記憶が定かではないですが、つい最近だと思います。 自分の口座にアクセスするのに、いちいち自分の電話に電話がかかり、それに答えないと操作を続けられなくなりました。 私の場合は自宅の固定電話

  • 今どきのスシロー

    久しぶりに回転ずしのスシローに行った。 極限まで省力化しており驚いた。 まず受付は、タッチパネルで人数とテーブルかカウンターを指定すると、席番号とQRコードが印刷されたシートが出てきて、指定された座

  • 「龍馬伝」に大谷翔平を見つけたり

    NHKの大河ドラマは若い時は全く興味がなく年寄りが見るものだと思っていたが、現役を退き、時間が出来て、歴史の学びなおしを始めたころから見始めた。 真剣に見るようになったのが2015年の「花燃ゆ」からだ。

  • 「天皇はなぜ2000年にわたり崇められ続けたか」第3弾 大谷問題

    前回の第2弾で、「天皇制の基層」という書籍を紹介し、まとめとして 「天皇はなぜ2000年にもわたり崇められ続けたか」の謎は 1.支配権力に正統性を与える宗教的権威の源泉(侵してはいけない神聖なもの)にな

  • デジタルデトックス

    このところ、電車に乗ると、約8割の人が背中を丸めてスマホを見ているのを見て異常だと感じています。 自分も、暇になるとついついスマホに手を出す癖があるのを感じています。 私の場合は、ニュースを見るのが

  • 薹が立っています

    下の写真は何の花だと思いますか。 どちらも野菜ですが、薹がたっています。 わたしは、ずっと「塔が立つ」と書くと思っていました。 両方とも確かに塔が立っているからです。 薹とは野菜類の花茎のことで

  • 久しぶりの蕎麦打ち

    2月に先輩宅での蕎麦パーテイーのために蕎麦打ちをして以来、久しぶりに気楽に自分のための蕎麦打ちをしました。 課題は綺麗な菊練りと、綺麗な形での角出しです。 菊練りがきれいな模様になりません。空気出

  • 初めての高齢者運転講習

    初めての高齢者運転講習を受けました。 70歳以上ですがまだ75歳未満なので、講習だけで試験ではありません。 しかし講習の修了書を持っていかないと今年の免許更新ができません。 次の更新までは3年となり、7

  • 竜王のラーメン屋「大阪塩系ラーメン 塩」

    ラ・コリーナ近江八幡には昼食がとれるレストランはないので、どこで昼食をとろうかと考え、一時は日帰り温泉(蒲生野の湯)でお昼にしようかと思いましたが、道中に最近凝っているラーメン屋がありましたので立ち寄

  • 蒲生野の湯

    たねや、クラブハリエのラ・コリーナに向かう途中に竜王インターの近くの蒲生野の湯に立ち寄りました。 源泉掛け流しの日帰り温泉施設です。 <玄関> <ロビー。玄関まわりは写すほどのアングルはなか

  • ラ・コリーナ近江八幡

    テレビで、お菓子の「たねや」、「クラブハリエ」が創り上げた、ユニークな施設「ラ・コリーナ」を紹介していて、行きたくなりました。 「田舎」を前面に出した面白いエリアで、お菓子のテーマパークと言ってもい

  • ランニングしても体重が減らない

    最近、毎日1万歩のランニングやウォーキングをしているが体重が減らない。 若い時は、少し走ればやせたのに、全然だ。 確かに、よく食べているが、野菜、たんぱく質、炭水化物をバランスよくたべており、高齢者

  • サザンカが終わり、椿が咲きだした。

    サザンカは「♪赤く咲いても、冬の花♪♪」(さざんかの宿 大川栄策)と歌われるように冬の花です。 椿は「♪椿咲く、春なのに♪♪」(釜山港に帰れ チョヨンピル)と歌われるように春の花です。 <手前のサザンカ

  • 「天皇はなぜ2000年にわたって崇められ続けるか」第2弾

    「天皇はなぜ2000年にわたって崇められ続けるか」のテーマで本好きの先輩から借りた 「天皇制の基層」(吉本隆明と赤坂憲雄の討論記)という本を読んでいる。 実に難しい本だ。難しい文章で書くことによって自分

  • 家庭でのカラオケのためのYoutubeの本格カラオケ曲復活

    4年ほど前からカラオケマイクを購入し、Youtubeでカラオケ用の曲を検索して、ブルーツースでカラオケマイクから音を出し、ひとり、もしくは友人とカラオケしていました。 最近ではネットテレビでYoutubeが見られ

  • 大阪福島の人気No5のラーメン屋「福島壱麺」

    最近、大阪福島に出かける用事が多く、午前中に行ったときは、昼食として福島の人気ラーメン店を巡っています。 今回は、食べログで5位の「福島壱麺」へ。 ホテル阪神の地下にある店で、2位の「燃えよ麵類」ほ

  • 北海道の新銘菓「SNOWS」に挑戦

    北海道のお菓子は、全国的に知られています。白い恋人に始まり、六花亭、北菓楼、ロイズ、ルタオ、柳月などが有名です。 そこに冬限定の「SNOWS」が登場。 ホワイトデーに向けて購入しようとネットに挑戦しま

  • 新NISA体験

    昨今の物価高や円安の影響で、貯金だけでは、実質的には目減りしていくと言われています。 ハイパーインフレでも起これば、現金は紙くずになります。 そこで今、提唱されているのが財産を、金、外貨、(不動産

  • 2023年国家ブランド指数で日本が初の1位に!

    皆さん、Youtubeの情報番組(ニュース番組)を見ていますか。 ネトウヨ(ネット右翼)と呼ばれ、あまりいい評判はなく、テレビの地上波では言えない、きわどい記事が多く掲載されています。最近は右翼に限らず地

  • 阪急電車2000系

    阪急電車の車両は、高性能車両を採用した1952年から4桁の車両番号になり1000系から始まり、2000系、3000系と進み2006年に9000系が登場した。ちなみに4000系は事業車両だ。 9000系が登場したとき私は次世代の車両

  • 天皇が2000年に渡って滅ぼされなかった理由

    私の歴史の勉強のなかで大きなテーマが、「先の戦争はなぜ防げなかったのか」と「なぜ天皇が2000年に渡って滅ぼされなかった」である。 後者に関しては、今まで、さまざまな書物で研究し、ほぼ以下の見解をだして

  • 自転車のほとんどが信号無視しているのはなぜ!

    自転車のほとんどが信号無視している。 私も青信号を渡っているときに、平気で目の前をすり抜けられ、ハッとした経験が何度もあります。 さすがに交通量の大きな交差点ではないですが、微妙に交通量の少ない交

  • 白菜の花

    この花はなんでしょう?

  • みやげ物の蕎麦

    先日、初めて高速道路のサービスエリアや道の駅で売っている「蕎麦」を食べました。 自分で打った蕎麦は、キッチンペーパーとラップで厳重に包んでも、2日持たないのに、高速道路のサービスエリアや道の駅で売っ

  • 「人を動かす」と 「七つの習慣」

    PMP(プロジェクトマネージメントプロフェショナル)の資格更新にあたりPMP本部から推薦された書物があります。これを読めば、資格更新のための多くの点数を取れます。 その書籍の名は「人を動かす」と 「七つの

  • 大阪福島で4位のラーメン小僧

    最近、用事で大阪福島に行きますが、今回も帰りにラーメン屋へ。食べログで4位の「ラーメン小僧です。 1位、2位はスマホで捜して、わざわざ行きましたが、今回は帰り道でたまたま見つけたラーメン屋が4位でした

  • 河津桜

    鎌倉の報国寺を参拝した翌日(2/24)は大船から踊り子号に乗って河津桜の河津に向かいました。 河津桜は早咲きの桜で有名で、河津は河津桜発祥の地です。原木もあります。 <大船駅から踊り子号になります。>

  • 鎌倉の報国寺(竹の寺)

    舞浜でパンケーキをいただいたあと、一路鎌倉へ。 竹の寺でおなじみの報国寺をおとずれました。 <報国寺の門> <入ってすぐの散策路> <一番奥の洞窟のようなところ> <茶店に向かう

  • 舞浜イクスピアリの「カフェ・カイラ」でパンケーキ朝食

    2/22はデイズニーリゾート向けのホテルがならぶ新浦安のホテルエミオン東京ベイに宿泊し、翌朝は舞浜駅の前のイクスピアリにあるハワイアンレストラン「カフェ・カイラ」で朝食です。 孫と一緒に訪れました。「カ

  • 美楽温泉 SPA-HERBS

    「かんだやぶそば」に行った後、夕がたの飲み会まで時間があったので、二フテイの温泉ランキングで全国1位という埼玉県大宮の温泉「美楽温泉 SPA-HERBS」を訪れました。 いろいろな物、施設がある反面、雑然とし

  • 老舗蕎麦屋の真打ち「かんだやぶそば」

    東京勤務時代に住んでいた日本橋を散策した後、以前から行きたかった老舗蕎麦屋の真打ち「かんだやぶそば」を訪れました。神田にあります。 以前に火事で全焼し、再建されました。 <店の全景。火事の前は、こ

  • 東京ミッドタウンと日本橋

    麻布台ヒルズと豊洲を訪れた翌日は、3年半勤務したときに住んでいた東京駅と日本橋の様子を見に行きました。 まずオープンしたての東京ミッドタウン八重洲です。東京駅八重洲口にいつのまにか超高層ビルが建って

  • 新しい試みが詰まった hotel MONday Premium 豊洲

    豊洲市場横の千客万来を訪れた後、豊洲駅から徒歩3分の居酒屋「食の栖」で食事をし、さらに徒歩5分の「hotel MONday Premium 豊洲」に宿泊しました。 居酒屋は半個室で、たまたま横の様子が見えました。約6

  • 豊洲市場横にオープンした千客万来

    麻布台ヒルズにつぐ東京の新名所と言えば豊洲市場横に2024/2/1にオープンした「千客万来」です。 <ゆりかもめの市場前駅から進んで行くと、江戸の街並みのような街家風建物が現れます。> <入口も江戸の

  • 麻布台ヒルズに初訪問

    孫の誕生日にかこつけて、久しぶりに東京を訪れました。 東京の新名所と言えば、昨年秋にオープンした麻布台ヒルズでしょう。 大阪のあべのハルカスを抜いて日本一の高さになりました。 あべのハルカスが地上

  • 大阪福島のラーメンランキング1位「ラーメン人生JET」

    最近、用事でよく大阪福島を訪れますが、福島は最近グルメ街として注目されています。 そこで昼食にラーメン屋をさがして行っていますが、先日の2位(食べログ)に続き、1位の店に挑戦しました。「ラーメン人生JE

  • 大阪福島のラーメン屋ランキング2位「燃えよ麺類」

    最近、大阪の福島に出かけることが多くなっています。 福島はグルメの街として近年注目を浴びていて、ラーメン屋もたくさんあります。 今回はベタですが食べログで調べて2位の「燃えよ麺類」を訪れました。

  • スパスミノエ ランニング

    大阪に午前中用事があり夕方に大阪で飲み会があったので時間つぶしに、まだ行ったことのない大阪の温泉「スパスミノエ」を訪れました。 <おしゃれなエントランス> <玄関> <小さくてわかりにく

  • 知恩院お参りの帰りに今宮神社で「あぶり餅」

    先日の知恩院お参りの帰りに、町中華「鳳舞楼」、相国寺に寄ったあと、足を伸ばして今宮神社に向かいました。 お目当ては「あぶり餅」です。 単なる神社の看板お菓子なのに、2つの店に長蛇の列。 西洋人は少

  • 知恩院お参りの帰りに相国寺へ

    永代供養(と言っても10年)のため京都の知恩院を訪れたあと、町中華「鳳舞楼」で昼食をとり、その後、「京の冬の旅 特別公開」を実施している相国寺に寄りました。 相国寺は足利義満が創建した臨済宗相国寺派大

  • 知恩院お参りの帰りに寄った町中華「鳳舞楼」

    永代供養(と言っても10年限定)でお世話になっている京都の知恩院をお参りした後の恒例のランチに今回はテレビ大阪「おとな旅あるき旅」で紹介していた町中華「鳳舞楼」を訪れました。 京都御苑(御所のあるとこ

  • 我が家の梅が今年も見頃に

    1/15に開花した我が家の梅が、今年も見頃になりました。昨年より2週間ほど早いです。 <1/15の開花> <見頃の梅> にほんブログ村

  • 通った幼稚園と中学校を約70年ぶりに訪問

    私事ですが、先日大阪の地下鉄八尾南駅から「八尾温泉 喜多の湯」を訪れた時に、平野駅で途中下車し、幼少期に通った幼稚園と中学校を約70年ぶりに訪れました。 地下鉄の駅から地上に出た時、右も左もわかりませ

  • 八尾温泉 喜多の湯 ランニング

    名古屋勤務時代によく行った庄内川や有松の喜多の湯の系列店が八尾に出来たので訪れました。 地下鉄(大阪メトロ)の八尾南駅で降りて、八尾空港を見ながら、JR志紀駅まで行きます。 喜多の湯は志紀駅からすぐで

  • 越前蕎麦でおろし蕎麦

    越前そばを入手しましたので、「おろし蕎麦」にしました。 福井県の郷土料理である。 いつものように蕎麦打ちをして、茹でて、ぬめり取りをして、冷水でしめて 器に盛り、めんつゆ(ざる蕎麦と同じめんつゆ)

  • 体重だけではない健康管理 その2

    タニタの体組成計を使っていて、体重増えたけど体脂肪率減って、筋肉増えて、内臓脂肪増えて、基礎代謝も増えたという話をしました。 今回逆の現象がありました。 体重が減って喜んでいたら、体脂肪率があがり

  • 今年も梅が開花。健康に感謝。

    今年も、我が家の梅が開花しました。 昨年は1/30と記憶していますので、少し早いです。 庭の雑草刈りをしなくていい期間が2か月を切りました。さみしい。 にほんブログ村

  • 体重だけではない健康管理

    毎日、風呂上りにタニタの体組成計に乗っています。 毎日運動には励んでいるのに、今日体重が増えて、がっかりしていました。 ところがその後表示される体組成を見て驚きです。 体重が増えているのに体脂肪

  • 思い出せなかった八代亜紀の歌がわかった

    1976年、26歳の時に転職するか、いまの会社にとどまるか、一生で一番悩んだときに、八代亜紀のある曲を何度も聞いた。 歌詞に「どうすりゃいいの」というフレーズがある哀愁を帯びた曲だった。 今日、「ともし

  • 60回目(60年目)の橿原神宮初詣

    中学2年の時に友人と一緒に始めた大晦日からの橿原神宮初詣。 いままで身内の不幸で初詣そのものを控えた時以外は欠かさず行っていましたが、2020年からはコロナの影響で中止し、コロナが明けても鉄道の終夜運転

  • 宝塚・清荒神ランニング

    2023年1月3日に、久しぶりに自宅から宝塚・清荒神までランニングしました。往復約8kmです。 最近は3分走って、3分歩くというインターバル走をしており、問題なく走れました。 清荒神を撮影するのを忘れました

  • 今年も「睨み鯛」を鯛めしに

    今年も三が日睨み続けた「睨み鯛」を鯛めしにしました。 関西、特に京都ではおせちと一緒に出す「祝い鯛」に手を付けない風習があります。 今回、我が家でも「祝い鯛」を出しまたが、関東の人も箸をつけません

  • 今年も13人が訪れて年末年始は大忙し

    今年も13人が訪れて年末年始は大忙し。 座敷を2間続きにして2家族分のおせちを広げます。 <元旦のお祝い前> <祝い鯛(睨み鯛)、黒豆、親戚のおせち> <2日少人数で団らん>

  • 今年もおせち料理準備開始

    正月に13人の親戚(子供家族、姉関連)が集い新年の会を我が家で開催するので、12/29からおせち料理準備の開始です。 私は、栗きんとんのさつまいもの裏ごし、八幡巻、伊達巻、昆布巻、田作りをしました。 <

  • 有馬温泉 御所坊

    友人が宝塚に来るというので、最寄りの温泉の下見に行きました。歴史ある有馬温泉 御所坊です。 <有馬温泉中心街にある御所坊の玄関> <ロビー> <館内> <銀泉の内風呂>

  • 古巣の信州のクラインガルテンで餅つき大会

    一昨日は古巣の信州緑ヶ丘クラインガルテンでガルテン住人みずから運営する餅つき大会がありました。 一部の住人に呼び掛け、ベテランが実施する餅つきは以前にもありましたが、全ての住人にポスティングで呼びか

  • 大谷翔平 と 天皇

    最近、何かのきっかけで、マスコミが集中的に追求し、かつての名声や評判がづたづたになっていく場面をよく見る。ジャニーズ、ビッグモーター、宝塚、日大アメフト部、自民党安倍派などだ。いわゆる手のひら返しだ。

  • 来年の十二支の龍は書きたくないので龍安寺を書いた

    毎年十二支のスケッチをして年賀状に使っているが、来年の十二支「龍」は実在の動物ではなく、 参考になるものが、そもそもイラストなので、イラストをわざわざ描く気にならず、「龍」つながりで龍安寺を書くことに

  • ウオーキングで無鄰菴へ

    真如堂を訪れたあと、またバスにも乗らず(バスは満員で乗れない)、ひたすら南に歩き、南禅寺前を通って無鄰菴までウォーキング。1.6km。 以前にふらっと立ち寄ったら予約が必要なことが分かったので、今回は当

  • ウオーキングで真如堂へ

    12/4に毘沙門堂を訪れた後、地下鉄で蹴上まで行き、ウォーキングで真如堂まで移動しました。 京都ファンが注目の紅葉の名所です。 境内のあらゆる場所の紅葉が素晴らしく、京都でも5本の指に入ります。 <

  • ウォーキングで毘沙門堂の勅使坂の敷もみじへ

    下の一枚目の写真のような光景に憧れて、12/4に山科の毘沙門堂を訪れました。 毘沙門堂で有名なのが写真のような勅使坂の敷もみじ(散りもみじ)なのです。 山科駅からウォーキングで訪れました。 しかし、今回

  • 前回のウオーキング歩幅について

    前回の記事で、ウォーキングの勧めを書きましたが、修正があります。 歩幅は65cmが必要で、横断歩道の白い部分をまたぐぐらいと言いました。 しかし勘違いしていました。 横断歩道全体を白い部分を踏まずに

  • ランニングよりウォーキングがいいらしい

    先日「羽鳥慎一モーニングショー」で医師の大谷義夫さんが新しい論文にもとづきウォーキングを勧めていた。 新しい情報としては以下がある。 1.食後に歩く事。 2.こま切れに歩いてもいい。合計で1日1万歩を

  • 2023京都紅葉ランニング

    毎年恒例の京都紅葉ランニングをしました。 報道やポスターで見頃をねらっていきましたが赤ではなく茶色が多かったです。 京都河原町→円山公園→南禅寺→哲学の道→銀閣寺と進んで、今出川通りをひたすら西に進み、

  • 宝塚・逆瀬川の古民家カフェ

    近場なのに、以前から気になってても行けなかった古民家カフェ「ミュゲ」でランチ。 駅前のビル街に突然現れる古民家 中に入ると平日の昼過ぎなのに満員。しかも女性ばかり。 「おしゃれな店見つけたので

  • 蕎麦道具を購入

    北海道で本格的に蕎麦打ちをするため、信州の隣人からもらった蕎麦道具を信州の蕎麦会に渡し、 正式に自分用に蕎麦道具を購入しました。 日本で、本格的に蕎麦道具専門で製造している業者は少なく、蕎麦打ち三段

  • ららぽーと門真の黒門市場へ

    パナソニックの門真工場跡に出来たといわれる広大な「ららぽーと門真」、「三井アウトレット」を訪れました。 特に昼食は、大阪の黒門市場の店が入っているその名も「黒門市場」エリアで。 鮮魚の黒門三平、肉

  • 信州松本の緑ヶ丘クラインガルテンで芋煮会開催

    昨年まで北海道と掛け持ちで滞在していた信州松本の緑ヶ丘クラインガルテンで開催された芋煮会に参加しました。 この芋煮会の意義は大きい。 今までのイベントはクラインガルテンの管理会社主催か、蕎麦打ちの

  • 信州松本四賀クラインガルテンの収穫祭2023

    北海道から新日本海フェリーで小樽から新潟に着き、秋山郷を訪れたあと、かつて住んでいた松本の四賀クラインガルテンに向かいました。 お目当ては、年3回のイベントの一つ収穫祭。 ガルテンの住人が自ら企画

  • 秋山郷切明温泉から奥志賀高原への林道の紅葉がすごい!

    秋山郷の切明リバーサイドハウスから松本方面に向かうに際し、カーナビをセットすると、大きく北回りのコース(大幅な遠回り)が選ばれます。 仕方ないかなと思っていたら、切明リバーサイドハウスで行き止まりと

  • 驚愕の蕎麦切り 道の駅信州新町 そば信

    信州の「道の駅 信州新町」の有名人も訪れる「そば信」という手打ちそば屋で蕎麦打ち場面を公開していました。なんと蕎麦切りは、包丁を下ろすと自動的に設定した幅だけ包丁が移動するという機械で、打ち手は包丁を

  • 北信州の秋山郷の見どころ

    北海道から新日本海フェリーで小樽から新潟にたどりつき、その後新潟県と長野県の境の秋山郷を訪れました。秋山郷の名所の津南見玉公園(津南グランドキャニオン)と蛇淵(じゃぶち)の滝、その後訪れた苗名滝を紹介

  • 秋山郷 切明リバーサイドハウス

    以前から北海道からの帰り新潟港から信州へ行く途中に秋山郷に行こうと思っていましたが、とうとう達成しました。約16km険しい山道を走ってたどり着く秘湯です。 <切明リバーサイドハウス全景> <時間帯

  • 今期の北海道クラインガルテンをクローズ

    まだ元気で実ができそうなピーマンやナスを撤収 ニンジンも残りを収穫して撤収 長ネギも全て収穫して撤収 冬越えをするイチゴを残して、全ての畑を耕し、天地返ししました。

  • 東川町の「北のすまい設計社」

    北海道の旭川のとなりの東川町は移住者が多いと紹介しました。 その住まいの設計をしているところがあり、そこにカフェもあると聞き、訪れてみました。 昨日紹介した「Hluboka」のさらに奥でした。 看板に

  • 北海道 東川町のカフェ「Hluboka」(フルボカー)

    北海道の東川町は今注目の町です。 東川町には北海道の屋根と言われる旭岳があると言えば、そのすごさがわかるでしょう。 そして今話題になっているのが移住者が多く、毎年人口が増えているということです。

  • 北海道 東川町 キトウシの森きとろん

    観光ガイドに、東川町に新しい入浴施設が出来たと書いてあったので、訪問。 東川町の別荘やカフェが点在するエリアに「キトウシの森」という憩いの場があり、その高台に威容を放つ入浴施設があった。 国立競技

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、温泉ランニングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
温泉ランニングさん
ブログタイトル
温泉ランニング
フォロー
温泉ランニング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用