chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
創作人形・ペピエ http://dolltatsuno.blog.fc2.com/

☆人形表現者☆毛植え技法研究家/お人形を作っています。ブログには日々の制作過程を中心に綴ってます。

お人形の制作、衣裳から小物小道具までも可能な限り自作してます。

Kazue Minematsu
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/17

arrow_drop_down
  • ファッションドールRITA

    昨年は ファッションドールとしての役目を果たしてくれたRITAちゃん イマドキの少女を表現できたでしょうか で、 RITAちゃんは、ここでひとまずお休みです。 そろそろ新しい粘土やりましょうかね....

  • Happy New Year 2024

    あけましておめでとうございます 皆様のご健康とご発展を 心よりお祈り申し上げます 本年も宜しくお願い致します Kazue Minematsu 小文字で 「happy」. ちいさな喜び ささやかな幸せを さがして。。。新年は砂糖菓子のようなドレスでまるでお菓子の国に迷い込んだようにキャンディーみたいなビーズをたくさんつけました大好きなウサギさんもついてますすてきなことがたくさんみつかりますようにブログランキングに参...

  • Merry Christmas and ...

    今年も残すところあとわずか ラストの衣裳はクリスマスドレス. フリルやリボンがいっぱい スカートもふわっふわに広がって 花びらのようなドレスが出来ました. スカートは後ろに向かって裾が長くなるフィッシュテール. フレアたっぷりのレイヤードスカートにしました. こちらは、 ヘッドドレス、ではなくて、三つ編みのカチューシャです. 全体のバランスをとるために前髪も作りつけてボリュームアップ.後ろの髪をセット...

  • 粘土でパンプスを作ります。

    ブーツを作る場合は、靴底と甲の部分を粘土で作ってそれをベースに皮革を貼っています。こちらは、前回記事のショートブーツのベース。同じ手順でパンプスを作ろうと思いましたが難しいです。側面や踵がしっかりとしないので、なかなか綺麗なパンプスの形にならなかったのです。型紙の修正をくりかえしたり、皮革に裏打ちしたり、あぁもぅ、めまいがしてきます。足の木型を作って作る方法もあるそうですが、それはそれで手間がかか...

  • ハロウィーンの黒 Happy Halloween

    10月31日はハロウィーン。仮装したりパーティーしたり、お祭り好きの人達にはテンションあがる日ですね。ハロウィーンのイメージって、カボチャランタンとかオバケとか魔女とか黒猫とか。。。やっぱ夜の暗闇だよね。で、今回のテーマは、ハロウィーンの黒。真っ黒なコーディネート目指します。黒色のドレスと革のショートブーツまずは、黒色ドレス。身頃はニット生地にストレッチのレースを組み合わせ。レースの袖は、パフスリーブ...

  • ゆるパーカ

    前回は制服を作りましたのでその続きで通学用に羽織るものが欲しくなりました。最近は「ゆるい」サイズが人気。と言っても、単にオーバーサイズ大き目のサイズを着るという事では無くて標準サイズなんだけど、袖幅だけが広い「ゆるそで」とか丈が少し長めとかそんな「ゆるい」パーカー作ってみました。撥水性のある生地でマウンテンパーカー風のデザインです。いわゆる「マウパ」。マウンテンパーカーをこう呼ぶんだってねポケット...

  • がっこうの制服が可愛い

    学校で制服なしor私服okなのに制服を着ている女子が増えてるよねよく見ると色や柄やデザインがちょっとずつ違ってていわゆる「なんちゃって制服」だそうで私服の制服?「学校制服は学生の今しか着られないから」って、でもお仕着せでなく自分の好みの制服を着たい。なるほどねせいふくあるなしさんぴりょうろんいろいろあるけどそれはさておきこの「なんちゃって制服」が、すごく可愛いということで「制服」作ってみました。白いワ...

  • 人形の手を修復(自作ドールの場合)

    お人形の手が破損したので修復です。手の甲から見ると、人差し指付け根2か所だけの様ですが、手のひら側を診たら、内側は、親指から薬指まで亀裂が入っていて、よく見ると他の所には、胡粉が剥離しそうな部分もありました。芯の針金は、折れたり曲がったりしていないようなので修復はさほど難しく無いと判断。さっそく作業に、と思ったけどお人形が壊れると心が折れますね(;一_一)うだうだしてたら8月はもう終わり、になっていま...

  • 夏休みの宿題やらなきゃなのにRITAちゃんまさかの熱中症?

    夏休みも残すところあとわずか。宿題がまだ終わってないRITAです。(/・ω・)/今日は図書館へ。リュックにお勉強道具を詰め込んでよいしょっと髪もスッキリまとめて気合じゅうぶんさぁ行くぞうしろはこんなお洋服は学生らしく。麻のシャツブラウスとコットンのフレアスカート作りました足元はお気に入りのスニーカーと、この靴下はね、立体裁断で足首のところにシワが寄らないスッキリくつしたなの詳細は、また今度ね。・・・って、...

  • 潮風になびくシャツワンピースで暑中お見舞い申し上げます。

    梅雨も明けて夏本番!って、すでに連日猛暑ですがガンバリマショー熱中症には気をつけてね。さて、前記事のサンダル&かごバッグを使って夏のコーディネートしてみました。まずは、カットソーのセットアップ。タンクトップに巻きスカートを合わせて夏~!って感じですけど、スポーティーすぎたかな?これはこれで可愛いけどねかごバッグに合わないなもちょっとナチュラルテイストがいいかなぁってことで、ワイドパンツを作ってみま...

  • 夏なのでサンダル&かごバッグ作りました。

    牛革でサンダルを作りました。紐やベルトは長さや角度を調節するために試作をしましたが、皮革を切って貼り合わせるだけなので型紙が出来てしまえば簡単です。RITAちゃんに履かせるとこんな感じです。足の甲でクロスしたベルトは、うしろで踵のベルトに通してます。極小のスナップボタンをGクリアで接着しました。こちらは、かごバッグ。素材は和紙の紐を使い、かぎ針で編みました。ビーズでチャームもつけました。梅雨明けしてな...

  • ステップ バイ ステップ

    おはよーございまーす。 RITAです。今日のダンスレッスンは、フリースタイル!自由に踊ってみるってことで。梅雨空でどんよりとしたお天気だけど元気出していきましょー。♪♪♪♪♪・♪ー♪♪♪♪・♪♪♪♪♪♪・♪・♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ーーーーーーーー♪♪♪はい。お疲れ様でした!ありがとうございましたー。自由にって、難しいよね。いろんなパターンを知ってないとね。一気に上手くなれるわけじゃない。ひとつずつ、そう一歩ずつ。明日も がんばろう...

  • 全力手縫い2・スニーカー。

    靴はいつも皮革を手縫いですが手縫いで出来るのなら布製のスニーカーも作れるのでは?ということでスニーカー作ってみました。今回は、靴型を作って型紙をおこしました。ちょっとクラシカルな形ですがこれに厚底をつけてイマドキのスニーカーにしようと思います。タンです小さいです裏地を縫い付けてステッチで押さえます他のパーツも裏地を付けてステッチしてからすべてのパーツを甲に縫い合わせてダブルステッチつま先は、型に合...

  • 全力手縫い1・ジーンズ

    ドール服の小さいパーツってミシンで縫うの大変よね。ジーンズを作りたいと思って型紙をおこしてみたのだけれど小さなパーツがいっぱい。ゆったりカーブを描いた前ポケットや五角形の後ろポケット後身頃の切り替えヨークとかフロントジッパー、ベルト通し...やっぱ手縫いでしょで、ジーンズを手縫い してみました。ポケットの仕立てをざっくりとですがメモっておきましたのでご覧ください。これは前身頃の印付けカーブのとこ...

  • マーシュマーロウの休日

    サクラ咲いたかな? ゆうべから雨が降ってるよ 菜種梅雨だから寒くはないけどね お花見に行かれないのザンネンってことで今日はお部屋でのんびりゆったりオーバーサイズのカットソーそでぐちのクシュクシュがカワイイでしょもこもこのソックスにふわふわのブランケットマシュマロのようなコーディネートねボトムはお部屋でゴロゴロするのにぴったりハーフレギンスで。ママがハーブティーを淹れてくれたの。録画しといたの観よ...

  • ダンスダンスダンス

    コートの中は、なに着てる?ということで前回のつづき。RITA ) おはようございまーすきょうのRITAはダンスレッスンなので動きやすい服をチョイストップスはボトルネックのカットソー、着丈の短いクロップド丈ノースリーブなのでアームカバー付けてみましたボトムはストレッチデニムのミニスカートサイドスリットに別布を挟んでますダーツを入れてサイズ調節したウェスト部分にも別布パッチワークで可愛さアップ!ダメージ加工の...

  • 寒さに負けないフード付きコートとブーツ

    寒波と大雪お疲れ様です。RITAちゃんに、コートとブーツを作りました。大好きな花柄に、もこもこの裏ボアをつけてココロもカラダも暖まりそうです。フードを被るとこんな感じ。お手々がすっぽりと入る大きなポケットもつけました。ブーツは、本革で。厚底で編み上げロングです。ニーハイのストッキングを履いています。ミニ丈フード付きコートに厚底ロングブーツでティーンズらしいコーディネートになりました。コートの中には、な...

  • Happy New Year 2023

    今年は良い年になりますように お人形制作はマイペースで続けていくつもりです また亀の歩みになりそうですが。。。 ( ぅ、 うさぎ年だけどね ) ブログランキングに参加していますポチッと応援してくれたら喜びます~(*´▽`*)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  • 気分はミルクティー。Merry Christmas and ...

    透き通るような白い肌とミルクティーのような髪色。4年ぶりの新作が、ほぼ完成しました。靴も靴下もまだ履いてないのですが本体が出来たのでいちおう完成ということで。はじめまして。RITAです。夢はアイドルグループでセンターに立つことです♪どうぞよろしく。ナチュラルメイクですが、アイラインをしっかりと入れてまつ毛も貼りました。髪は今人気のミルクティーカラー。ガーリーファッションが似合うような女の子を目指しまし...

  • 彼女が座る椅子 その1

    胡粉塗りの作業は単調なので、合い間に人形の椅子を作っていました。大きな花柄がステキって思ったけど座ったら見えないってー。背面も同じ生地を貼りました。木材部分は塗装を少し落として汚し塗装に仕上げました。有り合わせの木材と余り布で、材料が限られていました。パーツを切り出せるギリギリ限界の寸法ありきで作ったので、いくらか小さいような気もしますが、座ることが出来れば良し、ということで(笑)ブログランキングに...

  • やっと手が出来たよ

    大改造の新作ちゃん、お顔を小さくしたので手も小さめに作り直しましたー。指の関節の位置と指の表情手としての全体のバランス指を10本作るのって腕を10本作る気力と体力に匹敵するんじゃないかとか思うくらい難易度高めですが今回は小さな手なので指を先に1ぽん1本と作っておいて手のひらでまとめるという作り方にしました。指の向きや角度を微調整しながら作れるので現に親指の角度は何度かやり直したけどこのやり方、割と楽し...

  • さらさらストレートロング

    胡粉塗りの作業はまだですがその前にウィッグを作りました。スガ糸を丁寧にアイロンがけしてさらさらのストレートに。画像が暗めなので髪色が深い色に見えますが実際は明るいマロンブラウン。アイロンをかけると、かける前の綛(カセ)の状態よりも明るい色目に見えます。この髪色に合わせて胡粉の肌色を決めようと思いましてウィッグ作りを先にしました。さらさら~ヘアカットはどういたしましょこのままスーパーロングでもいいよ...

  • 大改造計画、始まる。

    久々に粘土作業をしていました。昨年、試しに作ってみた二重関節ですが、なんか思ってたのと違って好みじゃなくて、一年ほど放置しまして、ようやく手直しする気力がでてきたので思い切って大改造しました。オリジナルの美脚関節です。後ろ姿も美脚です。前も後も関節球が目立たないのでファッションドールな感じです。正座は出来ませんが、椅子に座ることはできます。そのほかにも、ボディラインをシェープアップして顔も小顔に作...

  • 残暑お見舞い申し上げます

    猛暑、酷暑、台風に豪雨、お見舞い申し上げます。 。 。 。ブログランキングに参加していますポチッと応援してくれたら喜びます~(*´▽`*)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  • 水着とリネンの夏帽子

    さて、ベベちゃん念願の水着を作りました。まずは、ワンピースタイプの水着。大きな花柄プリントの綿混ニット生地です。裾のフリフリがかわいいね。着せ替えしやすいように、おパンツ部分は別仕立てです。後ろは背中が大きく開いていて水着らしいデザインです。同じ生地で、もうひとつ。セパレートタイプの水着も作りました。こちらは、おパンツにフリルをつけました。後ろはホック留め。それと、リネン素材の布で夏用の帽子を作り...

  • 苺のパルフェとシーサイド

    梅雨の晴れ間は、ちょっと夏気分♪海に行きたいなーと言っていたので待ち合わせですよ ( ふーどぱーかー つくってもらったよ ざっっぶ~ん ( なつになったら かいすいよくだよねー ( ことしは みずぎがほしいなぁ ( まちあわせー まだこないねー お砂遊びして 待ちましょうか? 石ころや貝殻を拾ってきて、お店屋さんごっこ? ( まってたら おなか ひえたよまだ夏じゃないからねぇファスナーしめれば暖か...

  • 渚のしましま

    春なのか梅雨なのか、はっきりしない天気が続きましたが、久しぶりに青空が顔を出しました。海に行きたい気分です。※画像はイメージです(笑)海って波が立つと縞々模様に見えませんか?だからでしょうかボーダー柄が似合うでしょ?ということでしましまのパーカーを作りました。袖口と裾は無地のリブオープンファスナーで (おーぷーんフードもちゃんと被れるよ薄手なので春夏の遊び着にぴったりね。海に行きたいよーつづく。ブロ...

  • ブログリニューアルとタイトル名変更のお知らせ

    ブログ「髪結ひ辰乃の創作人形」をいつもご覧くださり、ありがとうございます。2012年4月にブログを始めてから10年が経ちました。長い年月を経るうちに、あれやこれやと新しいことに挑戦してきて、気が付けば、いままでのカテゴリの括りでは収まりきらない混沌とした世界が出来上がってしまいました。それだけ創作人形の世界はとても奥深いということでしょうか。(-_-;)これまでは、「人形制作」や「衣裳」など、制作の作業内容な...

  • お花畑のジレ

    暖かくなってきましたが朝夕は少し肌寒かったりでジャケットを着ようかどうしようか悩ましい季節ですね。ジレはベストやチョッキのようにジャケットの下に着る袖無しの中衣です。近ごろはデザインやシルエットも変化して、着丈もショートからロングまでいろいろでてきました。素材や色柄も自由度を増してきたので、ジレを主役にしてコーディネートするのも有りですね。シンプルなワンピースやブラウスに、サッと羽織るだけでおしゃ...

  • 春風のワンピ

    そよそよと静かに春風がやってきました。やわらかな陽ざしに誘われてお散歩にでも出かけましょうか。そんな季節にぴったりのふんわりシフォンのワンピースが出来ました。お花とリボンの柄でギャザーたっぷり春風に、ふわぁ~っと透ける素材なので綿ローンで身頃のみ裏地をつけました。供布で、ヘアバンドも。後ろ開きでスナップボタン留めはやく お出かけしたいなぁブログランキングに参加していますポチッと応援してくれたら喜び...

  • 懲りない諦めない頑張らない

    昨年の夏頃に放り投げた骨格また引っ張り出してちまちまと小さな骨を作ってました。繋いでみたけど動きが悪い。ぎくしゃくしてます。やっぱりついかんばんをいれなきゃ。だな背骨って奴はやっぱりすごく面倒( ̄ー ̄;)ノ” ⌒* ポイッブログランキングに参加していますポチッと応援してくれたら喜びます~(*´▽`*)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村懲りない諦めない頑張らない( ̄o ̄)...

  • お人形の作り帯をつくる

    帯は帯幅に縫うだけなのでブログ記事には殆どしないですが、今年の御年始の着物は作り帯にしたので書き留めておこうと思います。袋帯を解いて表の柄のよい部分をお太鼓にします。裏側の布も同寸で裁ちますが、お太鼓を形作る時に絞るところがかさばるので、その部分だけ少し薄手の別布に替えました。裏側はキセの分を控えて中表にして袋縫いします。表に反し、たれ側の縫い代を中に折り込んでおきます。お太鼓の形に折ってみて、絵...

  • 新春を言祝ぎ謹んでお慶び申し上げます 2022

    ブログ「髪結ひ辰乃の創作人形」をご覧いただき誠にありがとうございます。旧年も活動の場はブログ更新のみとなってしまいましたが、今年はイベント等に出品できたらいいなと思います。時節柄ご自愛くださいませ。2022年元旦髪結ひ辰乃ブログランキングに参加していますポチッと応援してくれたら喜びます~(*´▽`*)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  • もさもさしない着物の仕立て

    袷着物は裏地が付きますので縫い代部分が重なり合ってややもすると、もさもさした印象になってしまいます。着物仕立ては、殆ど直線縫いだから簡単、ですが、綺麗に仕立てるには肝心なところで手間を省かないことです。身頃の中綴じをする袖下や丸みなどで四枚まとめて縫う箇所は例外として、身頃の表と裏は別々に縫い、中綴じをします。表裏の縫い代を綴じておけば裏地がずれることもなく、もたつかなくなります。縫っている途中で...

  • 長袖か振袖か、お人形の着物の袖

    袷着物であれば袖にも裏布がつきます。まずは、その裏布に袖口布を縫い付けます。こちらは廻し掛けという縫い方です。裏布の袖口側に少しゆるみがあるのは、仕立て上がった時に袖口布は内側になるので、たるまないようにするためです。袖口のフキ表布と裏布を縫い合わせる時に袖口布が少し出るように仕立てます。白い縫い糸は躾糸です。袖口下から丸み、袖下までは毛抜き合わせで整えます。こちらも、丸みが落ち着くまで躾で押さえ...

  • 袷長襦袢、大阪仕立

    仕立て上がりました長襦袢です。※お人形用の長襦袢です。袖は表裏を一枚で仕立てる無双袖です。今回は、大阪仕立で、衿肩回りから前身頃裾までを大衿にしました。この大衿の衿幅は、関東仕立て長襦袢の衿幅の倍くらいあります。着せ付けの時に、三つ衿のところで幅半分に折ります。大衿に仕立てて幅半分に折ると厚みが出ますので、お人形の長襦袢の時は自然衿に仕立てておいて、大衿を折って着ているように見せることが多いのです...

  • とりあえず長襦袢でも縫っていこか

    頭の中でイメージが二転三転してしまってテーマが決まらなくてそういう時ってすべてを投げ出したくなるけどいちど立ち止まって振り返って深呼吸して(笑)周りの雑音に振り回されないようにただ作りたいものを作ればいいワタシは私と、いうことで着物を縫い始めました。まずは、長襦袢から。ブログランキングに参加していますポチッと応援してくれたら喜びます~(*´▽`*)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  • 厄介なモノに着手してしまったようだ

    お人形を造形するときに筋肉とか骨格を意識して作るわけなんだけど球体関節人形では下肢の可動の回転の中心を骨格の股関節とは違う箇所に持ってくる。粘土で作る創作人形だから構造上とかでしかたないのかな。そういうモノだと割り切れば済むんだけど。でも、どうも腑に落ちない。あらためて骨格図をしげしげと見ていたら入り組んでて複雑でパーツが多くて手数がかかっておそらくすごく面倒ででもそういうのって興味をそそられるの...

  • 実験は作品にあらず、いさぎよくボツにする勇気

    正座ができるという膝の二重関節を作ってみました。着物を着せたら、さぞや美しいだろうと思うけれど、造形的には違和感しかありません。゚(゚´Д`゚)゚。私の作り方が悪いのかしら、、、この関節を作ってみようと思ったのは胡坐を組んで座るポーズをさせたかったからで、あぐらはなんとか組めるものの美しいと思える質は得られず。洋装で正座は無いだろうし着物の正座のためだけ、なんて。やってはみたものの、という感じです。胡坐ポー...

  • 暑中お見舞い申し上げます。

    じりじりと火傷しそうな炎天が続いております。どうぞご自愛くださいませ。ブログランキングに参加していますポチッと応援してくれたら喜びます~(*´▽`*)にほんブログ村にほんブログ村...

  • 雨のち雨ときどき雷雨

    梅雨も本番、大雨の時期ですね。お家に籠りっぱなしで針仕事が進みます。素材違いでTシャツセットがお揃いになりました。雨ですね。お家でテレビでも観てすごしましょ。( にほんしんきろくとか すごいよね( ドキドキしちゃうよね( 雨 やまないね( おでかけできないね( じゃぁ おもちゃで遊びましょうね( おや きょうはミルクがとくばいですってよ( お外にいきたいよ~ お買い物したいよ~( お外に行ったら ...

  • 夏のカットソー出来ました

    早くも真夏日とかいってますが関東地方の梅雨入りはまだですよね長袖のカットソーを試作してましたがもたもたしているうちに夏が来てしまいそうなので春じゃなくて夏のカットソーに変更です( *´艸`)お着替えちゅう( んしょいちおう被りにしてみました。後ろあきでスナップ止めです。供布でパンツも作りました。( んっぱー 着れた!まだ ありますよ。( ん? これは なぁに?靴下ですよ。足に履くんです。( よぃしょっ...

  • いままでと違う方法での行きつく先は、、、

    あれもこれもと興味の赴くままに様々な手工芸作品を作ってきて今まさに作業部屋が混沌とした状態で他人からすればほとんどが塵にしか見えないであろう資材や道具の数々これは作家あるあるなのかもしれないが使いやすそうな道具や素敵な布地に出会ってしまったら後先考えず冷静さを失って気が付けば、、、部屋が片付かない訳だあと何年できるのか考えたってしょうがないけど残したいのは作品であって材料や道具ではないことは確かな...

  • カットソーの試作です

    春服のつづき。スムースニットのマチ付きパンツとお揃いでTシャツを作ろうとおもいますTシャツといってもお人形はデフォルメしてるので頭が大きくて「被り」は無理っぽいなー。ってことで前あきシャツを参考にして試作してみました身頃と袖が繋がったカットソーです。参考にしたシャツは前あきタイプでしたがTシャツっぽく見えるように後ろでマジックテープでとめる形に変えました。襟ぐりは見返しにしてスッキリしたのですが後ろ...

  • スムースニットでマチ付きパンツ

    ようやく春めいてまいりました。幼子ちゃんにも春服を作ってあげましょ♪まずはまちつきパンツ。型紙は冬物と同じですが、生地が違うと雰囲気が変わりますね。肌触りの良いスムースニットで作りました。赤ちゃん服によく使われている生地です。股マチが入っていて赤ちゃんの体型にぴったりです。可愛い生地なので、Tシャツとかお揃いにして作っても可愛いかも(*´▽`*)♪ブログランキングに参加していますポチッと応援してくれたら喜...

  • お人形の着せ替えニット♪

    七十二侯「にわとりはじめてとやにつく」。二十四節気大寒も末侯となりました。季節の暦の上での一年が終わろうとしています。ということは!つぎは立春 (*´▽`*)パァー春はもうすぐでしょか♪いえいえ、春は名ばかりということもありますからね油断はきんもつ、しっかり寒さ対策しましょ。さぁて、お人形の着せ替え服、冬バージョンです。手編みのセーターと耳あて付きニット帽子を作りました。棒針編みで、胴回りサイズで前後続き...

  • お人形用ソファーが幼子ちゃんズにシンデレラフィットな件

    2020年の6月に作った人形用ソファーに幼子ちゃんを座らせたら。。。ひとり掛けはもちろん余裕~ふたりで座ったらピッタリでオーダー家具みたいに見事にシンデレラフィット。幼子ちゃんズ専用のベビーソファーといたしましょ♥セーターと耳あて付きニット帽子は手編みです。おニューのもこもこパンツはベビー用のまちつきパンツを参考に作りました。詳しくは次回!では、また(*´▽`*)/ブログランキングに参加していますポチッと応援...

  • 新春を言祝ぎ謹んでお慶び申し上げます 2021

    良い一年でありますように ♡♡♡(*´▽`*)♪本年もよろしくお願いもうしあげます 髪結ひ辰乃ブログランキングに参加していますポチッと応援してくれたら喜びます~(*´▽`*)にほんブログ村にほんブログ村皆さま どうぞご自愛くださいませ。...

  • 過去記事の再編集中につきご不便をおかけしております。

    ブログ「髪結ひ辰乃の創作人形」をご覧くださりありがとうございます。2012年4月より公開をしておりまして、記事も随分とたまりました。コンテンツはカテゴリー別に分けていますが、ページ数も増えて、日記形式で綴っていることもあって、関連記事が散らばっていて分かり難くなってしまいました。そこで、既存記事を加筆修正し再編集して、新記事として順次アップする予定です。作業のため、2012年4月から2018年5月までの記事につ...

  • うーーーみーーー(*´▽`*)/海に行ってきたよ

    朝夕は肌寒い季節となりました。断捨離は牛歩のあゆみ()ちょっと息抜きにお出かけしました。お天気も、やる気のなさそうな薄曇り。海岸線に沿って遊歩道が続いています。ジョギングしたり、ワンちゃんのお散歩したりするのにロケーション最高ですが、夏はとうに過ぎてしまったので行き交う人もまばらです。程なく行くと、浜に出られるところがあります。小さな漁村で舟宿もあります。海鳥が小波にゆられて休んでました。砂浜をの...

  • 秋の大掃除と断捨離と

    いつもブログをご覧くださりありがとうございます。人形制作は、暫しお休みしています。というのも、暑さも遠のき過ごしやすい季節となりましたので、秋の超大掃除をはじめたのです。「そんな暇はないわとか「そんな余裕ないわとか言ってとりあえずとりあえずと後回しにしてきたツケが回ってきたようで、収納棚や引き出しの中が満杯です。とりあえずというものはうっかり放置すると恒久的になりがちですね。探し物にも時間がかかっ...

  • ブルマーラインで行こぉ。設計図には描いてないそこんとこ。

    9月になったのに猛暑日とか熱帯夜とか、そのうえ台風が特別警戒級でやってきたり関東でも各地でゲリラ豪雨。ことしは気の抜けない年ですね、ご自愛ください。お人形制作は、お顔の造形はすすんでいませんが、ボディや脚、腕とかを作り始めています。とりあえず全体のバランスを見るために、ざっくりと作りました。基本を無視してスリムな体型にしました()自立、お座りもできました「座る」ための関節球の位置や脚の付け根のライ...

  • 暑中お見舞い申し上げます

    ( 梅雨が明けたと思ったら、いきなり猛暑ですねぇ ( あぢぃ~今年は夏祭り中止、花火大会も中止( あ~ん、花火いきたい!お祭りいきたい!( 今年はガマンですよおうちですごしましょ暑中お見舞い申し上げます( 花火 ばぁーん( はなび どーーーん来年は見られるといいねブログランキングに参加していますポチッと応援してくれたら喜びます~(*´▽`*)にほんブログ村にほんブログ村...

  • ああでもないこうでもないそうでもない 2次元は嘘をつく

    毎日のように大雨でおつかれさまです。ご自愛くださいませさて粘土ですが造形でお顔がなかなか決まらないってよくあることです(笑)そもそもアイデアスケッチがこんな感じだったのに設計図に起こすとこんな風に整ってますアイデアの段階では雰囲気で描いてるので左右が対照的ではなかったりあまり骨格を意識していなかったりでま、それが味だったりするのですが製図で整えていくと当初の雰囲気は薄れていきますこまったものです設...

  • ちゃっちゃと粘土はじめました。

    大雨の季節ですね。湿度が高いので除湿器を回しながら粘土作業します。買い置き在庫がありましたのでちゃちゃっと始めました。こんなにたくさんは使いませんよ( *´艸`)とりあえずこのくらいこれは桐の粉です糊と混ぜて桐塑粘土にしますさらに、石塑粘土と混ぜてオリジナル粘土の出来上がり!スチロールは加熱式カッターでカットして粘土をスチロール芯に巻いていきます準備段階はちゃちゃっとできるのですがここからが長丁場です...

  • 久々の小道具。お人形用ソファー作りました。

    お出掛け自粛が続いていたので買い出しも我慢しておうちにある資材ストックで何か作れないかなとスチロール材の端切れ100均のミニすのこインテリアショップで買ったミニ飾り台処分セールでまとめ買いした季節外れの布キルティング綿も少しあったしこれを こうして ああすれば…ということでお人形用ソファーが出来ましたいきなり完成画像です(^^; ひじ掛けが不思議なことになってますがデザインだと思ってください(笑)クッ...

  • 便利アイテム「伊達襟」と着付け

    みなさま お元気ですか?3月になって早々にセンターが臨時休館お教室も休講となりましてがいしゅつじしゅくとか なに このさきおにんぎょうをつくっていられるじょうきょ●▲※■(以下省略)。。。こころの健康を守ることもだいじですね(*^^) わたしは元気に籠ってますさて本題にもどりましょ。仕立てが終わりましたので、着付けのために伊達襟を作りました。伊達襟は、着物を二枚重ねてるように見える襟だけの便利アイテムです。人間...

  • 人形の着物仕立ても最終回。袷着物なのに「襟つけ」を後回しにする理由

    数回にわたって、お人形の着物仕立ての様子をお届けしてまいりました。最後は、襟つけです。身頃の襟つけ印を確認して襟丈を測り、襟布をとります。襟つけは、背縫いを中心に左右に振り分けて縫うと縫いやすいです。待ち針を打つ時、ゆるみを入れる所と平らにする所に気を付けます。襟肩まわりは特に細かい間隔で打ちます。表身頃と裏身頃もまとめて縫いますので、ずれないように気を付けて。襟肩まわりの襟布が引きつると、出来上...

  • 留めた糸は切らないで「四つ留めからの袖つけ」と、もさもさしないための「縦とじ」

    今年の人形の着物仕立ての記事も、この項で第5回になりました。詳しい説明は省略させていただいてますが、だいたいの流れは見えてきたと思います。(*´▽`*)さて、袖つけですが、袖を縫い付ける前に、下準備します。表身頃と裏身頃の肩山を揃え、衿肩あきで背縫いを揃え、ずれないように背縫いを中綴じしておきます。表身頃の袖付位置を確認して、縫い代を折っておきます。表身頃と裏身頃の下身八つを合わせ四つ留めして、留めた糸...

  • フキの2倍をつじつま合わせ「袷着物の裾合わせ」

    いよいよ裾を縫います。ここでまた集中力が必要です。袷着物には「裾フキ」といって裾回し布が表身頃より少し出るように仕立てます。ところが、この裾フキを褄先のところではその差がゼロになるように「つじつま合わせ」をしなければなりません。つじつまを漢字で書くと「辻褄」です。辻は、褄下縫いと裾縫いの交点のこと、合うべきところです。裾は褄先できっかり合ってなくちゃいけない。「つじつま合わせ」は着物仕立てが語源だ...

  • 前へ前へ「表身頃と裏身頃」

    袷長着は表地と裏地がぴったりと一枚布のように仕立て上がるのが理想です。後ろ身頃、前身頃、衽を接ぎ合せていきますので、布が寄れたりツレたりしないように布目をよく見て、布目を整えて、印つけには神経を使います。今回は、表身頃と裏身頃の縫いの様子をお届けします。まずは表身頃(表地)。背縫いは、後ろ身頃の襟つけ側から縫い始め裾まで縫います。脇縫いは裾から身八つの下まで、衽つけは裾から縫います。縫いが終わって...

  • 4枚を一度に「袖の仕立て・その2 袖口下の縫いから袖の丸み」

    前回より人形の着物仕立ての様子をお届けしています。※玉留めや返し針、アイロンがけの説明を省略している箇所もあります。ご了承ください。前回の記事は、こちら↓ 人形の着物を縫っています「袖の仕立て・その1」今日は、「袖の仕立て・その2」としまして、「袖口下の縫いから袖の丸み」の様子です。前回は袖口の四つ留めをしたところで終わりましたが、四つ留めをした糸は切らずにその糸で袖口下を縫っていきます。四つ留めよ...

  • 人形の着物を縫っています「袖の仕立て・その1」

    新型肺炎からの感染予防のため施設が休館となりましたのでお教室も休講させていただいております。で、お家で人形の着物を縫っています。今日から数回にわけて、仕立ての様子を記事にしていこうと思います。どうぞご覧ください。なお、人間の着物と同じように仕立てますが、人形の着物ですので手順を変更したり、省略したりする部分もありますのでご了承ください。着物地は現代着物のリサイクル品を使用しました。古布と違い、織り...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kazue Minematsuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kazue Minematsuさん
ブログタイトル
創作人形・ペピエ
フォロー
創作人形・ペピエ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用